X



トップページmissingno
1002コメント273KB

ゲイのファッション 2031

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:38:25.57ID:q6ILsBSR0
夏物整理しても大丈夫かな?
暑くならなければいいけど
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:48:34.03ID:q6ILsBSR0
夏服だいたいは供養できたけどまだ着たりない半teeとロンT合わせて使おうかな
一回も着てないのもあってショックだわ
服着る回数明らかに減ったの実感してる
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:15:38.62ID:PgWNAYwp0
裸族なの?
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:51:10.27ID:LyqVZPOk0
前スレであった話だけど
モテ専ノンケや若パパに今でもタイトパンツな人が多いのは
ビター系とかコタくんとか有名なパリピ系モデルの人らが今もピチピチスキニーデニム愛好家だからでしょうね
若パパは子供の面倒見ながら動きやすいってのもありそうだけど
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:33.48ID:1WfvJMbl0
ノンケは面倒だからブームが終わっても暫くは穿き続けるでしょ
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:02.93ID:2KjjLXSe0
>>376
渋谷宮下公園近くのアルマーニ路面店にいた学習院大卒ストアマネージャー釜にニチョで絡まれて罵倒されたわ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:44.81ID:NyGvZuBu0
靴が決まらないと全部ダメになるわ
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:41:33.46ID:2KjjLXSe0
雨の日は髪がぺっちゃんこになってファッションどころではないのよ。
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:11:09.50ID:2KjjLXSe0
あなたはラグジュアリーの敵!
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:35:44.53ID:2KjjLXSe0
ケープ使うと不自然に立ち上がった部分だけ目立つのよね
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:36:16.92ID:2KjjLXSe0
それはブラックじゃない。オフブラックよ。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:05:06.34ID:xk8tuslS0
ケープとか一般的な市販シャンプーは20代後半から使ってないの。
髪は洋服の一部だと思うから良い物使った方がいいわ
帽子被るにしたって取った時の艶感とか違うわ。
ボリュームアップにおすすめできるのは、threeのスキャルプR天然成分しか使ってないから敏感な方もテスター貰って試して欲しい。高めだけどアロマが凄いからリラックス効果もあるわ。まとまるけし根本から自然にぴんこだちよ。
ogg ottoのpptセラムスキャルプは脱毛に悩んでる人にも勧めたいの、本当に髪が強くなる感覚が実感できるシャンプーなのよ。バイアグラで瞬間的におったてるよりも、少し時間かけて強くしていく感じよ。匂いは男性ぽい柑橘系。
抜け毛が気になる人は食生活と睡眠時間も見直した方がいいわ。
最近流行り過ぎてどこでも見かけるようになったUKAのwakeupはクリームとセットで使ってほしいの。頭爆発するくらいボリュームアップするわよ。やったれアグレッシブでドカンしたい一日に間違いなくアゲアゲボリュームアップよ!キメたい日に使ってほしいわ。
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:22:11.13ID:2KjjLXSe0
>>15
ヤダあなたなんなのよ
今から調べてみるわありがとう
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:23:22.20ID:2KjjLXSe0
サザビーリーグがバッグ事業終了ですって。店舗も閉鎖よ。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:24.01ID:cdTqKaoS0
>>15
あたし毛深くて硬くて多くて直毛だからそんなの使ったらとんでもないことになるわ
しっとり柔らかくするシャンプー教えてほしいわ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:43.99ID:a/rX5FjW0
私はイソップのシャンプー使ってるけど、シャンプーはいいの使うとやっぱり違うわよ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:07:49.60ID:LyqVZPOk0
どんなに金がなくてもツバキだけは使っちゃダメね
もともと評判悪いけど、実際に顔や手や頭皮ががぶれた人をアタシの周りだけでも数人知ってるわ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:32:11.60ID:D3Lwo+H80
マツキヨのアルジェランのトリートメントが良かったわ
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:21:02.89ID:xk8tuslS0
>>18
あたしボリュームダウンはあまり使用した事がないんだけど上で紹介したUKAのNighty nightてシャンプーはおすすめよwake upの対になるシャンプーなんだけど真逆に抑えてしっとりよ
ただ直毛の人にどれぐらい効果があるかわからないわ?サンプル貰えたらいいんだけど、これもクリームと使う事をお勧めするわ
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:23:20.41ID:xk8tuslS0
椿オイルは使用した事がないけとアルガン系ならヴァレドローズのf&bオイルが良かった。リッチなおばはんになれるわ気分的に。熟女て感じリッチリッチ満開でビシャーて感じ。どエロ女。
あとvertueuxのボディオイルもヘアオイルとして使える。ここのはジェンダー関係なく使える感じのが多い。妙に甘いとかはないわね。
アロマ系のボディオイルはジム後とか夜寝る前にマッサージしながらストレッチすると面倒なストレッチタイムが有意義な時間になるから、高負荷かけたり身体痛めやすい人には進めたいわ。
交尾前に使うのも良いのよ、リラックスできるしお互い更に幸せになれるわ。
いっぱい種類があるから全部テスターで香り確認してほしい。伊勢丹に全種置いてる。パッケージは糞ダサだけど中身は割と良質。
オイル系の注意は、ナチュラルなものであればあるほど酸化が早いから、けちらないでバンバン使ったほうが良い。あと保存状態が品質に左右するから必ず正規ルートで買ったほうがいいわ。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:24:14.41ID:0tw5VaI60
モヘアとかアルパカのグランジっぽいセーター欲しいんだけどどこか出してないかしら?
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:31:10.72ID:70emOfAk0
ADORE、HYKE、forte_forte好きだわ
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:33:44.57ID:al+jcgCc0
>>23
やだスゴい…詳しくて感心するわ
あたしよくわからないからケラチン?ヘマチン?育毛系のシャンプーで怪しげなランキングサイトの上位を色々試してる
どれもドラッグストアに置いてる1000円以下のものよりは仕上がり違う印象なんだけどどれも香りが好みじゃないの
髪や地肌に良いシャンプーって香りがあまり残らないものばかりなのかしら
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:24:54.18ID:CocnFhch0
メンズのGIVENCHYってどんな感じなの!?最近、やっとGIORGIO ARMANI買えるようになったのよ。私服は昔のVODIXよ、もう山本太郎のスタイリストが来る前からよ、DANKのモデルが店子してたわ。デザイナーさんも歳とって新作出さないわね!!
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:29:33.79ID:V3nTCAn40
ジバンシーのss21のMバッグ怖いわ…
あんな気が強いバッグ持ったらオラつきながら歩いて気付いたらバッグで無双してそうよ
表参道が血の海よ
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:33:24.39ID:pBQkPZUX0
ジバンシィ21SSは壮大に滑ってると思うんだけど目の肥えた方達には評判良いのかしら?
アリクスで没にしたデザインを再利用したのかしらって感じだわ
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:05:56.21ID:Dad5YRFt0
>>24ニードルスが出してるわよ
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:28:08.10ID:JclRFrDl0
>>17
これ、このスレ見るならもう少し騒ぐべきよね。
安泰な所なんかもうないのよ。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:04:10.27ID:NvbabG9W0
反社じゃないのよw
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:20:03.94ID:/HWqlP7b0
毛に詳しい姐さんスレ立てしてくれないかしら
抜け毛がひどいわ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:07:18.60ID:8ZHSn1cH0
サザビーのバッグなんて誰が買うのよ?ロンハーマン やエストネーションで高級品売ってるのに
自然の成り行きだけどメインの小売の接客としては相変わらず変わらないわね〜嫌いだわ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:09:19.26ID:8ZHSn1cH0
こないだESTNATIONで香水買ったけど店舗デザインとか導線の作り方とか完璧だし置いてる物もレイアウトも素敵だけど、働いてる人が素敵だと思った事ないわ。UAで買えば良かったと後悔した。嫌いだわ。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:14:37.34ID:k0tspPWy0
ロンハーマンのロン毛全身デニムの男性店員がとてもおしとやかだったわ
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:46:24.67ID:Hsj5eMth0
Comoli、オーラリー、NEATは神
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:44:45.35ID:ELb9DeqR0
>>38
やめなよ見た目揶揄するなんて底辺がやることよ
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:15:58.27ID:dTyp1+4O0
アルマーニのボディバッグ売り切れね
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:43:28.35ID:V3nTCAn40
明日からRAKUTEN FASHION WEEKよ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:47:14.65ID:k0tspPWy0
招待デザイナーやショーはどこでやんのかしら
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:50:37.86ID:ouWkP8TM0
カーディガン色違いでブラックとグレー買ったんだけどあまり見違え無くて失敗したわ
もっと冒険した色にすればよかった
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:22:50.23ID:gBEKZxMD0
あたしニット系だと真っ黒のは重たく見え過ぎるから買わないわね
暗めのでもダークトーンの好きな色買うくらいよ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:42:42.88ID:ouWkP8TM0
黒は葬式かよって感じになるのよね
失敗したわ
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:44:56.48ID:Hsj5eMth0
>>45
タートルネックだとジョブス呼ばわりされる人とかいるわよね
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:50:20.27ID:rT/iKXZw0
ミスジェンは明日のお昼休み予定だけど動画配信になるのかしら?インスタで全く告知してないんだけど何でかしら
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:50:31.57ID:Lry7cZqd0
>>35
いずれロンハーマンやエストネーションも続くんじゃないかしら。
エストネーションは特にヤバそうだわ、オリジナルが酷いし。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:16:33.84ID:OGv4B0w20
JUNで買ったオリジナル系は嫌な思いした事がないかも。POOLもPARKINGもCONVENIも何かしら買ったけど、ヒロシの指示なのかサイズ感豊富に作ってくれてるし、誰でも楽しめるようになってる気がする。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:59:02.44ID:SjVrLt8t0
>>46
黒い服は死者に祈る時にだけ着るの
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:12:11.73ID:FRcxuuOv0
>>42
今回のメインは6年ぶりのFACETASMの東京でのショーと3年半ぶりのdoubletのショーね
16年のLVMHprizeで最終ノミネートまで行ったFACETASM(アリクスなんかがノミネートされてた年)doubletは18年にグランプリ受賞
年齢も割と近い氷河期世代
by R て楽天のファッションサポートプロジェクトの支援うけてのショーだから結構金かけてると思うわ
コロナ禍だけどサカイのショーも素晴らしかったし、どこでやるのかも含めて楽しみだわ
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 04:18:59.06ID:PCUmCgm+0
FACETASMってGILTで投げ売りされてたけど売れてなかったわ。
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:18:21.43ID:OfhJgLc90
なんで最近ディオールが人気なの?
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:55:05.83ID:7uexUfOG0
>>55
やだ女囚シリーズかと思ったわよ
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:04:23.20ID:GI1nLLum0
>>56
タランティーノは梶芽衣子大好きだった(というかこの役を梶芽衣子にオファーしたけど断られた)から
修羅雪姫の他にさそりも意識してると思うわw
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:00:47.38ID:WS8FHYjU0
ゲイあるあるじゃない笑
だいぶ減ったけどね
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:01:13.96ID:54JK7SzM0
トガッチってまだジリ貧雑誌メンクラの編集長なのかしら
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:15:49.47ID:czmrNxfo0
チビにはトレンチコート似合わないわね
背の高いイケメンが着るから似合うんだわ
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:17:48.02ID:AiatmUp50
ミスジェンルックだけなのね。ムービー用意してるのかと思ってたわ。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:56:37.65ID:VmFogg/P0
>>58
これ系はスーツの着こなしもダメだったりするわ
一番ありがちなのはボタンホールやボタンの糸に余計な色使ってるビジネスシャツ着てるやつね
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:16:35.44ID:OLRNkJ320
先日行われたヴィトンのメンズコレクション会場にて
https://i.imgur.com/ykcl9P8.jpg
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:14:02.25ID:WS8FHYjU0
KOZABURO良かったわaffixみたいなワークカジュアルかと思ったら全然違ったわ
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:19:42.35ID:FZdsg/Gl0
Tバック出社してやったわ
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:28:05.83ID:/bMoYrZv0
どうせその上にスラックス穿いてるんでしょ?
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:28:09.47ID:xaP67fzu0
>>69
グロ
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:34:17.42ID:buP7AWWi0
スーツはコーディネート出来るのに私服が糞って何でなのかしら?
スーツだけ全部店員にお任せしてるのかしらね
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:55:59.86ID:hW/f08eS0
女はスーツの善し悪しやルールを知らないだけでしょ
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:17:17.10ID:/pZyiJ1r0
>>72
ユニフォームだからよ
服に興味ない人なんてこんなもんよ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:13:19.21ID:FRcxuuOv0
おばあちゃん👵やっちゃったわね笑
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:18:23.78ID:HWE4ik3H0
プラダのバッグパック買った
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:37:43.75ID:KvCdiuxe0
20年位前に流行ったわね
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:42:25.79ID:2w+Nwljb0
いや、ありよ
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:22:41.18ID:nU3ugTOt0
海外セレブの後追いでしかない流行り気にして何になるのよw
あんなの若い子以外で言ってるなら馬鹿だわ
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:41:21.66ID:ZCTYTdtX0
ここは買えないBIBINBAから文句しか流れないから報告しないほうがいいわ?秋晴にPRADA、素敵よ。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:09:45.43ID:OGP89v5b0
プラダのメンズのリュックは90年代にヒロシ関係で大流行したからもう恥ずかしくて使えないわねえ。
当時都内の高校生だったけど、皆持ってたわ。バブリーね。
2000年以降に生まれた子なら当時を知らないから使えるのかもしれないわね。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:22:16.07ID:GI6Sx2xZ0
>>82
もう恥ずかしくて使えないって30年前の話されても、、、、
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:28:50.09ID:fbtR1V+d0
>>82
使いたいし欲しいわよ、あんたの時間軸で駄目な物扱いはやめて頂戴
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:31:49.87ID:+M3dqzkg0
30年前と今がごっちゃになるなんて
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:35:10.93ID:OBmYfOM40
流行りすぎると負のアイコンになっちゃうのよね。
エルメスのフールトゥとかもそうだけど今男が持ってたら罰ゲームだわ。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:43:04.68ID:+M3dqzkg0
あなた必死すぎないかしら
今のラインナップ見たけど違和感ないわよ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:50:55.45ID:+M3dqzkg0
dobletのショー楽しかったわ
ゾンビにモデルさせるなんて初じゃないかしら
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:10:32.91ID:VGlw9NjA0
プラダやグッチ、ヴィトンは定番だから
流行りとか関係ないと思う
まぁ流行を気にするなら、当時流行った同じアイテムを買ったと言うならわかるけどさ
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:32:52.21ID:tT1WuiYA0
>>81レースのボクサーじゃなくてレースのトランクスってないのかしら?欲しいの
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:57:23.64ID:GI6Sx2xZ0
>>91
確かドルガバで以前あったわね
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:02:29.45ID:+M3dqzkg0
実践で使うのかしら?倒錯するために使うの?
個人的にはブルックスブラザーズみたいなシンプルなトランクスが1番エロく感じるわ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:58:30.72ID:OGP89v5b0
いい具合のショートトランクスってないかしらね。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:30:52.12ID:sjCij6Pl0
ユニクロじゃダメなの?
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:58:58.54ID:B5+Dllnt0
そいえばモデルのゾンビボーイって2年前くらいに亡くなったわね
ハグしてもらったことあるから感慨深かったわ
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:51:59.67ID:0vNb0F6V0
>>81
Dsquared2のスケスケインナーシリーズってフィギュアの宇野昌磨が乳首出して衣装で着てたわね
和彫りっぽいタトゥー柄でストッキング生地みたいなやつ
普通のカジュアルな服はいたって普通だったりするのにね
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:35:28.95ID:tT1WuiYA0
>>93実践?倒錯?何を言ってるの?パンツなんだから履くのよ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:36:12.51ID:emTfdMCK0
うん
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:40:43.57ID:tT1WuiYA0
うんこするときは脱ぐわよ
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:51:36.72ID:jWaFvTCf0
>>58
これチェックもダサいけどやたらベタな迷彩取り入れてる人苦手だわ
あれが精一杯のお洒落なんでしょうがコーディネート分からないから黒に迷彩着てるだけにしか見えない
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:20:08.66ID:y0fDm3jz0
ゲイブラもきついわね。9モンスターの広告に出てくる奴みたいなの。死んでっ!て叫んだもん
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:21:36.20ID:y0fDm3jz0
タークのシャツオーダーしようか迷ってるんだけど
シルクて普通にクリーニング出したら対応できるのかしら?高めのクリーニングに出した方がいいのかしら?
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:36:18.88ID:qrXrqPW70
>>81
これ手洗いじゃないと絶対ダメね
すぐに破れそう

カナダの双子のオカマ、引くほどゲイゲイしいわね
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:54:58.70ID:L900ReyI0
レース下着をメンズでってことなのね
イタリア男からプレゼントされたら喜んで受け取るわ
ある日出勤したらオフィスに届くのよ!!
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:22:13.77ID:jWaFvTCf0
>>22
UKAってメンズあるけどわざわざレディースの使ってるのかしら?
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:17:53.80ID:Ra7pNfFw0
何となく好きなブランドをyoutubeで検索したら、どんなブランドかを紹介するのがあったの
見てみたらSSENSEのインタビュー記事をまんま自分の知識みたいに話してるのがいて笑ったわ
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:21:28.29ID:X4MaH/gS0
>>107シャンプー にメンズもマンズもへったくれもあるの?
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:22:19.55ID:kME3WAjg0
タイロッケン欲しい
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:12:27.94ID:R4yAyGu10
クロムハーツってダサいけどファン多いわよね
あれ厳つい外人じゃないと似合わないし日本人が着てもメンズエッグみたいにしか見えないわ
TM西川やガクトが着てるの見たことあるけどヴィジュアル系のコスプレみたいだった
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:27:40.86ID:16KgRiE70
クロムハーツは糞ダサいと思うわ
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:41:35.97ID:lcOjr+b70
クロムは元々厳ついアメリカンライダーのイメージしかなかったブランドだっだものをUAが販売イメージ変えて顧客層を広げたのよ
それがいつの間にかグローバルイメージにまで浸透してライダーイメージよりもゴシックやモードとの親和性に強いブランドイメージになったのよ
アメリカンライダー革ジャンおっさんしか付けないブランドのままだったらとうに廃れてたわ
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 01:23:21.48ID:s6XFOLBC0
>>110
もう良くない?何年目よあれ。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 01:38:40.32ID:/1v9mjJE0
>>113
クロームハーツが日本で有名になったのってコムデギャルソンの青山店が取り扱ったからよね
で、それからUAの栗野さんにつながってUAが販売するって流れ
だから日本では最初からハンドメイドの高級なシルバーのイメージだったわ
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 02:34:31.45ID:EWo987NM0
クロムハーツは物によるって感じだわ
ジャスティンデイビスのが何か安っぽくてダサいわ、別にオシャレでも何でもない韓流俳優とコラボしたり
こんな名前だけど日本のブランドなのよね
一昔前に益若つばさがいつも身につけてて万個にも人気出たわね
こいつって渋原系とか言ってギャルが原宿ブランド荒らしてるようにしか見えなかったけど
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:35:17.69ID:40PsLskj0
クロムハーツはアジアだけだよね
ハリウッドスターでつけてるの見たことない
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:05:32.71ID:rJ+ns2sc0
Silver magのクロムハーツ特集は綺麗だったわ。コートダジュールで撮影してたやつよ。クロムは女が付けると素敵なの。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:12:00.65ID:BWUqC56Q0
ここの人たち割とハイブラ寄りね
メジャーブランドって着る気になれないわ
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:14:38.02ID:a8cPef7S0
メジャーじゃないブランドってたとえば?
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:13:30.86ID:tpsQdYHx0
タケオキクチ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:40:32.16ID:BWUqC56Q0
>>121
百貨店や大手セレショでまだあまり売ってないようなブランドのことよ
そういうブランド扱う個店のセレショが好きだけど、最近はそういう店かなり減ったわね
大手セレショや百貨店はどこも代わり映えしなくてワクワクしないわ
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:53:47.77ID:Fk/+Zf1c0
百貨店にセレクトされてる時点でマイナーとは言えないわ
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:05:05.45ID:XiTzVApi0
そこはバイヤーの発掘力や感度でしょ。
知名度のない若手小規模ブランドからしたら大手の販路は魅力的でしょうし。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:16:32.63ID:jcpd3ei80
>>123
「このブランドぉ〜、今はまだあまり出回ってないんですけどぉ〜、次に来るのはコレですよぉ〜!」ってやつね。
確かに最近はどこも示し合わせたように同じ品揃えばっかりだもんね。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:20:29.43ID:BWUqC56Q0
リステアみたいなオフホワイトやバレンシアガをメインに売り出してるセレショは「ミーハーね」以外の感想がないわ
リステアのバイヤーはメディアによく出てるけど本人がミーハー丸出しだし、バイヤーの気骨と感度を感じるセレショって東京でも少ないのよね
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:26:11.91ID:aG8pcGHs0
リステアは国内で取扱いが殆どないようなインポートブランドも置いてたりするわ。
あなたがよく商品を観察できてないだけよ。
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:33:01.23ID:BWUqC56Q0
>>128
リステアで扱ってる割とマイナーなインポートブランド、殆どリステアが国内で1番じゃなくて2、3番目よ
分かりやすく飛びつくのはマリーンセルとかでしょ
国内で一番先に仕入れた店がどこか、大体あたし把握してるもの
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:34:32.71ID:lg6aPnSy0
今、高級セレクトショップって言ったらどこら辺になるのかしら?
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:42:51.12ID:w+c7i/e+0
リステア、日本の正規ブランド店が扱ってないものがあったりするから、チェックしてしまうわ。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:48:15.08ID:BWUqC56Q0
正規ブランド店?
直営のこと?
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:34:31.39ID:EI3PDtCc0
>>129
だから“殆ど”って書いてるんだけど。
国内2番目、3番目でも十分高感度だわ。

>>131
ハイブランドの直営が入れてないものがあったりするわよね。
しかも結構良いのよ。
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:42:11.49ID:w+c7i/e+0
>>132
そう、直営のこと。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:50:52.89ID:E15/uaHp0
>>129
A COLD WALLてどこが最初に入れたの?
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:54:27.78ID:ed25wXkC0
リステアってハンシャが好きそうなお下品なお洋服しか置いてないじゃないの
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:17:27.86ID:s6XFOLBC0
>>123
出どころのわからない物に大金落としてらんないのよ。
業界総タイタニック状態なんだからバイヤーの感性なんか二の次よ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:22:30.90ID:lcOjr+b70
意味不明
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:23:07.76ID:XwYfSRMd0
>>137
そんなこと言ってたらアパレル業界は大手以外沈んでしまうわ

業界総タイタニック状態なんだから無名でもいいなと思ったものは今こそ買うのよ
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:30:44.51ID:Q/173gWo0
お高いハイブランドからバナリパみたいな安い店までどこもかしこもガラガラよね
よく潰れないわねーと感心してるわ
アフターコロナという幻想を夢見ていつか来るその日まで借り入れしながら赤字経営頑張るつもりなのかしら
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:37:24.04ID:wnhJ5UUz0
今は政府から休業補償が出てるから踏みと止まってる感じだけど、来年以降に補償が切られたら倒産の嵐よ
アパレルに限らず来年は地獄よ
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:36:19.79ID:EWo987NM0
>>117
俳優じゃないけど
カール・ラガーフェルドはクロムハーツ大好きだったわね
つけすぎだろってくらいいつも両手全指につけてたわ
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:44:06.56ID:EWo987NM0
インバウンドも以前のように戻ることはもうないって言われてるしねぇ
別にいらないと思うけど日本はカジノも完全に頓挫した感じだし
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:28:59.70ID:s6XFOLBC0
>>139
買える人はそれでいいのよ。
ただ、そういう頓珍漢な物にお金出せる人がもうそんなにいないの。
だからハイブラかプチプラに二極化してセレショが後退せざるを得なくなったのよ。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:43:18.92ID:XlHNR1jM0
人生失敗したBBAが破滅を喜ぶ姿って凄いわね
前歯抜けてボロボロになったモノグラム持ちながらゴミ捨場でニタニタしながらおいでおいでしてる感じ
早く死ねばいいのに
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:08:00.02ID:XwYfSRMd0
>>144
無名でもいいものはいいのよ
有名でもダメなものはダメなの
ハイブラでもダメなものはあるしプチプラでもいいものはあるわ
名前や価格に惑わされず、いいものを見極めて買うことが大事よ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:17:49.61ID:/jYYQTtp0
みんな似たり寄ったりの服装でつまんないわ
キングヌーみたいはザ美大みたいな。不適合者ファッション大好物よ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:25:19.86ID:lcOjr+b70
とりあえず全部見切りました来年はファッション終わりですみたいな人洋服買ってんのかな?
本当に服好きなのかな
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:38:14.75ID:s6XFOLBC0
>>146
コロナ前はその価値観で買い物してた人が多かったし、当たり前だと思うわ。
今は違うのよ。名前がある物かとにかく着倒せる物か。贅沢品を自分目線で楽しむのは三の次なの。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:06:31.28ID:lcOjr+b70
売り上げが下がったのは全体的にそうだけどこんな時期にSOLDOUT出してる店やブランドもあるし
ハイブラだって下がってるとこもあればボッテガみたいに上がってるとこもあるし
簡単にハイブランドかチープかってどんな根拠で言ってんの?あんたがそうなの?
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:10:14.83ID:XwYfSRMd0
>>149
今は違うっていうのはあなたの主観

人の考えは一元的ではなく人の数だけあるわ
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:11:44.61ID:BEXim4Gh0
反社コレクションの中から自分のテイストに近いものを探すのが醍醐味よ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:39:51.33ID:gjUB9Uqg0
反社コレクションの中から自分のテイストに近いものを探すのが醍醐味よ


by 生恥BBA
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:42:49.40ID:jcpd3ei80
>>145
そういう亡霊はモノグラムみたいなブランド物は持たないわよ?聞いてもないのに自分から必死で「持てないんじゃないんです、持たないんです!」ってアピールしてくるものよw

まぁでもあたしもオーバーストアな現状はどうかと思うけどね。再開発系の駅ビルだって「またか」って感じでどこも似たり寄ったりだし、ハイブラばかりじゃなくてもいいとは思うけど「どこ?それ」って思うようなゴミブランド屋ばかり増えてもしょうがないじゃない?
不要なとこはこの機会にどんどん淘汰されればいいと思うの。
ECが伸び続けてるこの時代の真逆を行く「店舗数=企業の成長」って構図にはいい加減見切りをつけて欲しいわね。
店が増えれば従業員もそれだけ必要になると思うけど、それって結局低所得者層が増えるだけで誰も幸せにならないじゃない?
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:53:44.53ID:K4zMP2TI0
オーバーストアといえば以前にも話題に上ったバレンシアガの乱立ぶりは凄いわね
青山、スクランブルスクエア、宮下公園、渋谷西武とコンビニかよってくらい近距離に作りまくりよ
そこまでやるならいっそのことパルコにも入ってほしかったわ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:12:26.13ID:X6Bxcj0o0
開発も店舗計画もブランディングもインバウンドがあってオリンピックやってる事想定して計画してんのにオーバーストア見込んでたわけないだろw
誰が一年やそこらでこんな世の中になるなんて想定できたよ
雇用が減れば低所得者が減る?
職にあぶれる奴が増えるって事だろうが
何かまじアホみたいなBBAばっかだな
はよ死ね
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:11:06.52ID:WuIOng910
クソ長文書いといて何必死になってんの?ってw
アホ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 01:20:57.34ID:GcG/MQAk0
ケンカしないでよ
短気は損気よ
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 01:24:27.89ID:MiDTm3mR0
どっちみちオリンピック後に日本は不況になったんだろうし
遅かれ早かれって感じよね
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:19:09.30ID:5isPMoa50
うんちっちマンマミーア
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:54:02.11ID:GM4ox2B20
おはようアパレル、さようならアパレル
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:42:37.36ID:8SZtNTit0
>>156
オリンピックのために出店計画作ったとかアホすぎ
その前からずーっとアパレルはオーバーストアよ
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:02:49.15ID:ZLU7AOIa0
H&Mちょこっと覗いたらなんか悲しくなった
こんな店でしか買うことできない自分が情けなくて涙出てきたわ
何も買えなかったけど
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:14:33.16ID:/aBYgrD30
金貯めりゃ買えるから
まずH&MやUNIQLOで小さく散財するのやめよ
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:12:47.55ID:O2/a+2yh0
>>165
シャツとか触ったら思うのよね、「紙みたい、」って。
悲しいわ。悲しげだね。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:14:17.86ID:O2/a+2yh0
>>166
それ同意だわ。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 02:29:49.67ID:GF52OyT90
古着も安くない
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 02:36:52.04ID:GF52OyT90
洋服の為に仕事変えたり
金稼げるよう頑張るのも手だよ
洋服が人生変えた事になる
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:40:58.25ID:I5JyW3T90
Sacaiのショーのゲストの写真の光景見てると
ファッション業界ってコロナで散々なわりにマスクしないで頬にキスして写真撮ったり各自の意識は低いのね
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:06:48.39ID:HUYDX1DP0
写真撮る時は外すのよ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:15:49.67ID:I5JyW3T90
撮ってもキスはしないでしょこのご時世に
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:29:21.57ID:60D0a2sM0
転職できる歳でもないでしょ。コロナで職も減ってるし。ここのスレは明らかに高齢だし、H&Mでおっさんが服見て涙するなんて地獄絵図よ。何で洋服の為に頑張れなかったのかな。あげくアパレルが潰れるのを楽しみにしてるなんて悲劇ね。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:35:08.04ID:60D0a2sM0
あたしが着てない服あげたいけど、無理して1着買ってみたらどうかしら?それを気力に再起するの。買わなくても目標でもいいわ。スマホに欲しいアイテムを入れて毎日見るの。昔みたく型にはまった世の中でもないから、おっさんでもやろうと思えば人生変えられるかもしれないわよ。
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:35:08.31ID:u4+UXrlb0
>>176
H&Mの事書いた人、どこにアパレルが潰れるの楽しみにしてるなんて書いてる?
被害妄想が出る程重症なのね、お察しするわ。楽しみね。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:36:36.17ID:60D0a2sM0
あたしはそんな気持ちで生きてるの。ネガティブな感情は津波みたいに一瞬で持ってかれるけど、ある意味歳食ってれば色々わかってる状態だし。逆手にとるのよ。結局どうアクション起こすかだから自分次第だし年齢関係あるようで関係ないのよ。糞な事だらけで昨日も睡眠不足だけど、そんな感じで今日も頑張るわ。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:38:31.89ID:u4+UXrlb0
>>179
H&Mの人へと言うよりは自分に言い聞かせているのね。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:49:20.10ID:60D0a2sM0
世の中も自分も糞だなって感じても自分が素敵だと思う服って人が作ったものだし結局そういった気持ちがまだあるなら、自分も世の中もまだまだ死んでないし信じられるし、やるしかないと思うのよね。とりあえず便所に流して頑張りましょ。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:53:49.67ID:u4+UXrlb0
業界の縮小ってスーパーサステナブルね!笑っちゃう!
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:43:52.53ID:iy1NeIlE0
人間VSウィルス
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:00:00.14ID:FUhEuZL60
こんな状況でもファッションにお金を使ってくれるお客さんのことは、お店は死ぬまで大事にした方がいいわね。特に高級ブランドは。ブランドものなんて不要不急なのに、それでも買うって相当よ。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:59:47.53ID:tGBrSwk20
人によってファッションは単なる嗜好品ではないという事よ。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:19:21.77ID:g43hs3Aq0
あたしにとってファッションは生きるために必要なものなの
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:24:58.74ID:GF52OyT90
プラダやってたのね
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:33:02.44ID:Hx4qnEsC0
何を?
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:50:37.44ID:9asUhEZh0
>>184
あんたいいこと言うわね。上↑で無理して1着買ってみたらって人?
いいとこの子みたいね。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:16:44.90ID:+WIGdN9H0
>>175
また彼氏とのベッドシーンをカットしたのかしら?
たいしたベットシーンでもないのに
同じ枠でSATCムービー放送した時もそうだけど
人間ドラマでそういう部分カットするならもうその時間にやるなよって感じ
男女の関係性がすごい薄っぺらく感じるのよ
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:05:40.64ID:XABVANw50
あの作品は初めて見る小中学生がファッションの本質に出会う初めての映画になる可能性があるから、性表現控えても、あの時間帯にやる意義があるわ
家族の為に働いて洋服はユニクロでみたいなお母さんにも、たまにはオシャレしなきゃって思わすかもしれないし
仕事でへこたれそうなOLにも栄養剤になるし
全世代のどんな女性が見ても良い影響を与えるから
あの時間帯に放送すべき
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:15:56.75ID:1cId7J630
>>184
お金に余裕がある人達は、わざわざ安い服を買うという選択肢がないだけよ。
人々が自分の懐に見合ったレストランに行くように、洋服を買うだけ。
お金に余裕がないのに高いブランド物を買うのは趣味ね。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:23:14.50ID:Qph6xBBZ0
安くて新鮮で美味しい飲食店はあるけど、安くて上質でお洒落な服は存在しないわ。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:56:47.85ID:pjeDEtco0
高い服だっていい顔面の持ち主に着てもらいたいだろうよ。

でも現実は…90sのギャルソン、現代の彷徨える顔面迷子のコモラーとか本当無いわ。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:02:55.65ID:nrCk6vYf0
>>191
マンコのファッション観なんてどうでもいいわ…とは思うけど、結局はマンコの美意識がちゃんと育ってないとファッションそのものが上手く盛り上がらないもんね。
次世代のメンズのファッション界に新しい潮流が生まれるような、ステキな映画も撮って欲しいわ〜ん。
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:11:31.77ID:k1mZ0Iv50
コモラリーみたいなセレショ内輪受けぼんやりブランド着てるホモってあんま見かけないわ。
やっぱりホモは見る目があるのね!
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:13:49.36ID:XABVANw50
そうよ漠然とファッションや洋服が好きな幼少期のゲイの卵にも、それは電気が走るぐらいの衝撃を与える映画だと思うわ。そして夢が生まれるの絶対に洋服に携わりたいとか、素敵な服が着たいとか。素敵よ。
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:35:28.20ID:DaMuQBwE0
海外でやってくれたらいいわ、日本人が真似してもサマにならないって再認識しただけだわ
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:41:00.40ID:CmxNpVGb0
>>192
その趣味で頑張って買ってくれるお客さんを大切にね、という話でしょ
富裕層だけじゃ数が知れてるわ
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:44:39.38ID:CmxNpVGb0
>>196
センス微妙な大学生が今っぽい雰囲気出せて一般の女受けする服というイメージだわ
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:49:23.11ID:jv4sXns00
>>194
服は知らないけど売り手はお金持ってる人に買ってもらうだけで良いって感じよね
変なダサいオッサンが着こなせもしないハイブランド店員から押し付けられて買ってたけど滑稽でしかなかった
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:53:17.34ID:CmxNpVGb0
今の時代ハイブランドは庶民のものだから
ロゴドンが流行るのよ
あたしはゴメンだわ
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:03:34.14ID:pjeDEtco0
ロゴドンなんて今もう下火よw

田舎の反社くらいじゃないそんな格好してんの
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:05:50.75ID:+WIGdN9H0
>>197
映画じゃないけど90年代は矢沢あいとかそういう役目してたかもしれないわね
ご近所のアニメ版は超クソだったけど
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:47:30.58ID:TG0Bocv20
当時アナウィン役はミシェルファイファーしかいないと思ってたのに
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:13:41.54ID:K1+MN56W0
アン・ハサウェイもメリル・ストリープもミスキャストよ。どっちもお洒落に見えないのよ
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:35:33.69ID:wnKN8Dz/0
ストリートやロゴドンが流行って、このまま歴史が繰り返すならアントワープ的なコンセプチュアルファッションが流行るのかしら。信じられないわ。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:52:53.17ID:cmc6R+rK0
ファッションショーのような本当の服を着れるようになったら
素敵な世界よね
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:47:26.90ID:6GyMkPNr0
楽天ファッションウィークまだ終わってないけど、楽しかったわ。やはり東京の服は面白いと思った。フィジカルなショーは感動したし、ムービープレゼンテーションはクオリティの差はあるけど情熱が伝わってきたわ。配信してくれる所が殆どだったからライブ配信で見れるのもありがたかった。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:06:06.23ID:mUNAowZI0
今日青山あたり歩いたんだけど表参道は雨なのに結構人多かったわよ
セリーヌとロエベはお客さんいっぱいだったんだけど
間に挟まれたジバンシィはぱっと見お客さんゼロだったわw
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:37:58.94ID:VFNDGlpP0
ジバンシィは迷走してるわね。入ってみたけど、誰が着るのかターゲティングがよくわからない品揃え。
ここはマイケルコース?ってスニーカーやガバンのライナップみてデジャブ感。
リカルドの遺産を食いつぶしてるわね。
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:43:44.73ID:A5q8nMRx0
バーバリー欲しいんだけど、クレストブリッジのジーンズで1種類裏地がチェックになるのがカワイイのよ。
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:38:20.28ID:Am1n5nJE0
あたしとヨージの神隠し
ひゃあああああああん!
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:08:51.82ID:pIlHqMDq0
ヴィヴィアンの路面店って人気高かった頃から店舗が混んでるのってほとんど見たことないのよね
むしろいつも人いないというか
昔初めて就職した職場が日比谷だったから当時あった銀座のヴィヴィアンたまに覗いてたけど客いるの見たことないレベルだったわ
丸井の一階とかで売ってるような日本ライセンス物みたいな方で稼いでるのかしら?
そいえば久々に青山のヴィヴィアンの前通ったけど向かいにあったOASISリアムのブランドは潰れたのね
此処こそ店立派なわりに売れてるのかずっと謎だったけど
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:24:36.68ID:J3jyUzGh0
おみゅーたんつの子めちゃタイプなんだけど野村周平とかいう俳優にsupの店員ネタディスられたの
ストリートが壊されるんだって笑
ストリートが壊されるてどういう意味なのかしら?そもそもストリートにいる子て、あたしの頃はおみゅーたんつの子みたいに毒ユーモア持ってる子ばかりだった気がするけど、もっと酷かったわ笑
supの店員ネタなんて笑い話だったし表に出しただけなのに、どうストリートが壊されるのかしら?イケメンで俳優だから皆んな格好つけた事しか話さなかったのかしら?
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:53:02.90ID:B3ierfKX0
1LDK好きなんだけどもう下火なのかしら?
でもms braqueとかスタジオニコルソンの別注一瞬で完売してるし、やっぱり顧客は多いのかしらね、
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:47:50.27ID:ceKm4ZUX0
>>216
いや相変わらず人気
コモラーが勢いあるというか…しゃしゃりでてるだけ
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:00:02.18ID:PnkWOa4x0
コモラーとか使うのやめてむず痒いのよ
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:42:03.99ID:2gnGQDkv0
>>216
その辺の客が買い物しなくなったらいよいよ終わりの時よ。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:01:30.58ID:J3jyUzGh0
ちゃんと客を大切に育てられてたら大丈夫よ。
ブランドもセレショも客に魅力的な物提供出来てたかが今結果として出てるだけだと思うわ。
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:11:13.39ID:Nki+wSF30
>>215
件の動画?観たけど、店員の態度の悪さがカルチャーってのはよくわからないわよねw

むしろアパレル店員のどうしようもなさを逆手に取って、ネタにすることの方がカルチャーっぽいと思うわ
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:54:59.25ID:IzAKsK7E0
かいつまんでどういう動画だったの?
んでそれに野村周平が苦言を呈してんの?
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:36:13.67ID:pGuUx57X0
皆さんへたったお財布とか買い替えた後どうしてる?
捨ててもいいけど高い買い物だったからなんか勿体無くて
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:53:04.62ID:gQKaq1wI0
売るわ。
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:10:54.74ID:uj17TTGD0
まあシュプリームは大きくなりすぎたわね

所謂裏原系がほぼ全滅の中、一人勝ち状態なのはすごいわ
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:20:43.26ID:l2jP/wBd0
あたし服とかもゴミの日に捨ててるわね
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:53:29.99ID:NRYNuYW40
ヒステリックグラマーの店員のクソさは今も変わってないのかしら?
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:41:49.40ID:hKM6gpug0
行ってきなよ
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:59:35.96ID:UodXOlea0
まだブランドが存続してるのが凄いと思うわ。
誰が買ってるのかしら?

20年くらい前は青文字系雑誌とかで良く見たけど、今の若い子に訴求出来てるのかしら?
昔の格好がやめられないアラフォーアラフィフの買い支えで生き長らえてるのだとしたら、悲しいわ。
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:04:06.64ID:smTYM1Ul0
>>215
そういうのが壊すのはsupじゃなくて小売、終いには経済全般よね。マナーが悪い二番煎じのフォロワーが雨後の筍みたく湧いてきて(本当に邪魔よ)、そんな無駄な奴らの対応にまで追われてるから本当に欲しいものがあって来店してる客にまで手が回らない、サービスの質が下がる。
今時、とりわけ日本で未だにそこまで横柄な態度をとってる店なんてもうsupぐらいなもんだと思うけど、もし運営が変わってsupが「お客様と、ともに。」とかほざきだしたらそのときはsupの終わり、同時にストリートが壊されるときじゃないかしらね。
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:19:05.84ID:Acg6tBqJ0
マナーが悪い店なんて今ほぼないわよ
90年代は本当にヤバかったわ
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:22:56.03ID:IUKeL3bN0
あの頃の馬鹿なアパレル販売員どもって今40代とかよね
全員一度失業してド底辺派遣生活かしら
自業自得ね
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 02:22:54.23ID:iqTNnt970
50代よ
みんな成功してるわ
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 04:28:32.09ID:iRPausVm0
>>191
そんな映画だったかしら?
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 06:15:43.26ID:ObQXvk170
>>215
意外ね野村周平みたいな空気を一切読まず毒気を撒き散らすような子にこそハマるのかと思ったら噛みつく側に回るなんて
誰も言えないこと言う俺かっけーって時期かしら
まあ彼の発言に流されて宮戸フィルム嫌う層なんて知れてるから結果としては宣伝になってよかったんじゃない?
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 06:52:17.91ID:zCr1tSbA0
>>232
介護に流れてるのが結構いる
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 09:15:41.67ID:8+dbz1Dn0
今ネイバーフッドの店員、とても態度が良いわよ
90年代の店員の態度を知っていたらあり得ないほど愛想良くてビックリよ。
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:38:13.68ID:/VzAaewE0
90年代て常識の尺度が今より厳しかったし、民度が今よりも高かったから(影ではエグい事やりまくってたけど)ストリートのスタイルが悪い事で自由に輝いて見えてただけ
今は日本人の民度がどんどん下がってストリートが特別な感覚ではなくなった気がするわ
ハイブランドのストリート志向もそこから来てる気がする
ストリートが壊されたんじゃなくて社会の空気が急激にルーズになっただけ
20年前なんて横浜弁?みたいな口調で話す人少なかったけど、だべ?とか地方出身の東京住民か悪ぶった口調で喋る人増えたわよね笑
あれ何なのかしら?笑
あんた真面目だけが取り柄で生きてきたじゃない!?
どうしちゃったの?て問い詰めたいわ笑
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:46:21.53ID:8+dbz1Dn0
藤沢人の中居のせいかしら
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:47:44.71ID:vmU4Tb1U0
>>237
まあ、、哀れなもんね
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:47:46.93ID:8+dbz1Dn0
Supってそのうちlvmh買収されそうね。
奇しくもヴィトンがスケーターシューズ出したわね。
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:51:35.22ID:wTh+MUwD0
>>239
後半はよくわかんないけど、単に貧富の差が大きくなって、日本全体が貧乏になったのよね。
スマホやゲームに馬鹿みたいお金使ってるから、衣服なんて二の次よ。
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:00:20.30ID:LH6vITwg0
90年代後半はパソコンが30万とか40万もする高価なものだったけどその他は今より安かったものね
でも日本が貧乏になったっていうけど、みんな新品の高機能なスマホを持ってiPhoneの新機種が出たらどんどん買い換えてるような国って日本くらいじゃないかしら
アメリカ人だってイギリス人だって平均的な市民はもっと低い金額しか生活に掛けられてないと思うわ
大多数の日本人がかなり豊かな暮らしをしてるわよ
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:11:51.47ID:Nd0N+EGc0
結局おミュータンツの宮古君が可愛いて事よね
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:00:48.50ID:CMjbOvvx0
未成年も含め国民の過半数が喫煙者だった時代よね。歩きタバコも当たり前だったのよ。あと援助交際という名の少女売春がなんとブームだったのよ?
そんな時代の民度って何よ?w
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:10:20.76ID:7/9Yugm90
ブルセラが普通にジャンプ漫画でネタに出てくるくらいだったわね
ショタビデオも普通に広告とか出てたし店で売ってたわね
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:17:13.36ID:yAq/Pu820
>>248
円光はいまはパパ活よね。
民度なんて大してかわりゃしないのよ。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:26:07.51ID:CMjbOvvx0
パパ活って援交よりもうちょっと世代上でしょ?
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:26:37.88ID:smTYM1Ul0
>>239
あんた真面目なだけが取り柄で…って、それめっちゃわかるわ!w
進学、就職で上京してくるまで頑張ってたからできなかった分を後になって取り戻そうとしてるのよね。
実はそんなのに憧れてる人だったんだ…って物凄く薄ら寒いものを感じてしまうわ。
これも東京一極集中化の弊害かしらね。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:27:37.89ID:cZd0QKMbO
ノンケはいいわよね
常に最新の若くてモテスジの女の子の映像化作品の供給が絶たれないわけだから
こっちは20年前がピークで終焉を迎えた世界だから思い出に浸るしかないのよ
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:37:03.12ID:s9nm7bwM0
>>239
野村周平のストリートが壊される発言ってそういう事じゃないわよ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:07:55.90ID:CkscPqBM0
>>254
それならどういうことなのか
書かなきゃダメじゃん
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:34:36.94ID:/VzAaewE0
あの頃はダメ人間と普通の境目が明確にあった気がするのよ
喫煙については価値観の変化だし
何て言ったらいいか善悪の捉え方も変わった気がするのよね
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:42:47.14ID:s9nm7bwM0
>>255
えー、説明しなきゃわかんない?
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:46:21.01ID:xcljkb4f0
>>257
そういうのいいから
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:49:01.57ID:pyjKlJMO0
だからおみゅーたんつが可愛いて事でしょ?音立てながらパンパン掘られたいわ〜
https://youtu.be/i7FH-ctwVHc
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:55:06.01ID:GsFqcSzP0
>>257
わかんないから説明して
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:59:45.53ID:AaIXLjCJ0
>>256ゆるく生きてるパンピーがキレッキレのストリートのワルをおちょくってんなよって事でしょ?
文句なら村上隆とそれを取り込んだシュプに言うべきよ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:10:44.75ID:EYM7Ik4b0
ピャアアアアアアアンwwwww😂
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:51:29.97ID:8GV1QvgC0
>>261
パンピーってAKBのフィリピーなと結婚したひと?
fashionアイコンなの?
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:14:17.26ID:O2+GbvvF0
>>259
口元ブス子じゃない?
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:55:05.25ID:7/9Yugm90
>>252
それって田舎の高校にいる時から普通にあるわ
上京より高校進学のタイミングで出る人のが多くない?
田舎にいるからなのか都会の変な部分にばかり感化されちゃってるの
昔もいきすぎたパンクスやロリータなんかは地方に多かった
なぜか特に岐阜群馬長野付近に多かったのよ、ゴス系だと大阪がメッカだったわ
でもこのタイプって上京したら逆に飛んだ個性より洒落っ気の方が強くなってくのかどんどん普通になってくの
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:52:28.83ID:5IaVE3iq0
ブルセラとか円光ってファッションなの?
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:08:43.93ID:UJdDbaTH0
>>266
聞かなきゃわかんないの?
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:37:48.99ID:cn5QjdcH0
話逸れまくり
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:27:25.35ID:jRaIQKGe0
コモラリーどもがインスタで幅きかせてる横で
新たに服作り出すやつとかいてインスタの影響力ってごいすーよね
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:18:38.49ID:CMjbOvvx0
>>263 90年代語に訳して読んでみなさいよ
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:50:31.15ID:Acg6tBqJ0
ホモラリー?
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:56:56.01ID:GkCVPP0A0
>>231
中目黒も青山も感じ悪かったわよ1LDK
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:00:24.50ID:TsjMXmr40
あんたがスネ夫みたいな顔で入店するからよ
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:22:40.47ID:5IaVE3iq0
1LDKとか寝巻みたいな安っぽい服しか売ってないけど大学生以外で誰が買うのかしら
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:35:37.92ID:FZaycsAw0
10年前に流行った店よ
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:41:27.13ID:JtigowTU0
ファッション好きで知らないってあるのね
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 01:51:35.19ID:iZYC54TS0
supreamジェイコブとコラボよw
いくらかしら?200?
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:24:15.92ID:sDo4F/jb0
Supっヴィトンやグッチのロゴを落とし込んだデザインやってたわよね。
それが本家コラボするようなブランド成長したんだからたいしたもんよ。
ただ近々LVMHに買収されてストリートは終わるわ。
大手資本に買収されたスケーターカルチャーなんてダサすぎる。
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 11:23:15.96ID:QfVtp+3Q0
昔は狭いコミュニティから服を知らない子達がグラフィックやロゴを使ってチームカラーやローカルマインドを伝える格好良さを作ってたけど
今の世代てハイブラやコムデギャルソン、マルジェラのクリエィティブも知った上で作る子達が殆どで、買い手もそうなのよ
だから今までみたいなチームカラーやローカルマインドだけで服作っても瞬間的な熱量しか生まれなくて継続できなくなってると思うのよ
ストリートを愛してるのは大前提にあるけど、その上で洋服がどれだけ好きか研究してるブランドが残ると思う
そういう意味で昔ながらのストリートはマインドとしては残るけどクリエィティブとしては終わると思う
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 11:46:22.68ID:+vLJKZtb0
creative 形容詞
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:05:50.67ID:n0VNSkko0
>>274
ちなみに貴女はどんな服着てるのかしら?
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:08:40.50ID:3VPpY+Xa0
若者の流行発信地は原宿から弘大に移ったわ
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:16:36.57ID:pbqsBPS10
>>279
LVMHに買収されるならCULTUREとしてのSTREETは終わるけど、薄っぺらいFASHIONとしてのSTREETに形を変えて残り続けるわね。
縁-YOSUGA-を失ったKIDSたちはどこへ行くのかしら。
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:19:56.61ID:3VPpY+Xa0
ミヤシタパークに立派なスケートパーク造ってもらってはしゃいでるなんて日本のストリートキッズ達も場末よ。
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:23:21.40ID:5AEIu8/f0
結局>>257は逃げたわね
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:26:37.67ID:UJkVTO9M0
>>286
本気の奴は行かないわよあんなとこ
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:28:24.24ID:pOdd1gix0
慣れないスケボーで公道走ったら止まらなくて奇声上げながらダンプに追突され内臓ぶちまけながら生首コンクリに大破して死んだわ
だからもう何も語れないのR.I.P
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:28:49.70ID:9RMbt2Ff0
今ってファストファッションが先導してるからビッグシルエットだの野暮ったいファションになってるのかしら
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:31:19.58ID:3VPpY+Xa0
ラベンダー色とかミントグリーンみたいなポップなカラーリングもビッグシルエットと合わせて推されているわね
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:52:20.03ID:GmHnpVK/0
>>284
弘前大に?
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:54:09.50ID:d0q4H5y90
だいたいが日本でガチのストリートなんて成立しないのよ。階級社会ではないし、なんなら作り手や仕掛け人はみんなボンボンよ。

でもそんなおままごとも含めてファッションなのよね。
ファッションの意味は流行なのだから。
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:15:25.90ID:pbqsBPS10
>>290
的外れね
服知らないの丸出し
R.I.P
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:16:24.52ID:DJ5Mso1d0
>>287
あ、待ってたのね

カウンターカルチャー揶揄して、多数で正していい子ちゃんにしてしまうのはどうなん?
それだとシュプじゃなくなっちゃわね? 
って事よ 野村周平の主張は

でもシュプはカウンターだったけど今や大メジャーなのよね
シュプ側は話題になれば全部OK、最終的にはLVMHに売って大金もらって→ストリートのレジェンドって事で逃げきり路線かしらね
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:45:48.17ID:QfVtp+3Q0
正しくしてなんて誰も頼んでないわ?あのネタはむしろリスペクト
営業方針変えたのは昔から批判が多くてクレームが絶えなくて面倒くさくなって店員もトラブル起こすやつは世話するの面倒なのよ
ゴミみたいにストリート知ってますみたいなダサい奴から何処から目線で色んな所からダサいダサい壊される言われるし、大抵ろくに買えない貧乏人か特別扱いされてきた上澄ちゃん
WEBの売り上げでかくなって店舗売り上げ下がるし
そこで変わる事がストリートが壊れるってバカ丸出しお漏らしよ?
わかってる奴はちゃんと生き残るためにしたたかに変わってるに決まってるし、そっちのがストリートだと思うわ?
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:59:40.88ID:yrqpvXxb0
どこが?
GUに売ってるメンズのパンツにありそうじゃない
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:12:12.30ID:TYWdIz1t0
23時からTBSに川久保さんよ
0300300
垢版 |
2020/10/20(火) 22:14:00.32ID:FYRz9XBJ0
300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300(・∀・)イイ!!
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:32:33.37ID:JtigowTU0
>>299
ありがとう見るわ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:39:39.34ID:1usubVVD0
インタビュアーの質問がしょうもなかったわね
でも彼女から強いエネルギーを感じられて嬉しいわ
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:42:52.92ID:DJ5Mso1d0
川久保さん、ぶれないね
やっぱりすごいわ

明日はNHK出るって
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:54:10.06ID:JtigowTU0
何か…芯からきたわ
凹んでる時間なんてないんだわ
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:56:17.13ID:qcbMxvgG0
メディア露出ってカードを持ってるのは強いわね。
減った売上も戻るといいわね。
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:58:33.52ID:1tER0C7+0
ギャルソンは中国人のインバウンド需要にかなり頼ってただろうから、コロナで大打撃受けたはずよね。
正直、経営やばそうだけど、ふんばって欲しいわ…
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:01:23.44ID:s8d2wRtL0
それにしても、高田賢三と山本寛斎の死去について感想聞かれて、
どうと言われても…残念としか言えません、って明らかにイラついて答えた玲ちゃん、ロックで良かったわ。
あれぞ反骨精神ね!
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:03:41.08ID:SqCK99H30
上沼恵美子みたいに演技して泣かないのね笑
かっこいいわ大好き
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:06:53.92ID:g9XZcqCw0
>>306
大阪の路面店なんて、INBOUNDでUHA-UHAだったから、それをあてにして今年の頭にお家チンが馬鹿高いであろう一等地に移転したところだったのよ。
今はPLAYの転-BUYERで以前のように稼ぐこともできないから、かなり厳しいんじゃないかしら。
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:10:26.92ID:HpKdCU8U0
玲ちゃん見逃しちゃったわ。後でつべ探そうっと
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:26:35.45ID:6GRt1/0b0
>>310
Twitterにもいくつか上がってたわよ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:50:44.09ID:s8d2wRtL0
それにしても、玲ちゃん、自分のところの社員のこと、
「服をお店で頑張ってセールスしてくださるスタッフもいるし、(以下略)頑張って新しいものを作るだけ」って言い方してて、
あたしがギャルソンの店員なら泣くわ…
そして明日から頑張って服売ろうと思うわね。
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:06:12.67ID:HpKdCU8U0
ギャルソンの店員さんたちボーナス出るのかしら……?
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:36:20.00ID:WDqZpYxS0
自社の社員を「してくださる」で完全にドン引きしたわ。
馬鹿がバレるから取材嫌いなのかと思っちゃうわ。
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:38:07.76ID:oUS86Gfx0
玲ちゃんにまでやっかまないでよ!
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:41:49.02ID:s8d2wRtL0
>>315
え、あたしはそこが素晴らしいと思ったけど…
日本語のマナー云々より、自社の社員、それも最前線で働いてる販売員に敬意を持てることは素敵よ。

でも>>315みたいな日本語警察はそう思わないのね。
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:46:33.17ID:6GRt1/0b0
いつもの方よ
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:50:39.18ID:UPH8a5fl0
>>313
もともと接客態度は良いけど、最近は特に良いわ。
明日から更に良くなるんじゃないかしら。



にしても素晴らしいインタビューだったわ。
元気がもらえた。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:55:27.45ID:UPH8a5fl0
15年以上前だけど、南青山で生の川久保さんをおみかけしたの。

で、ティッシュかチラシ配りの人が川久保さんと知ってか知らずか、果敢に渡そうとしたんだけど、丁寧にお辞儀して断ってたのをみて、なんて腰が低い人なんだろうって思ったわ。

だから売り子さんたちへの言葉遣いも全然違和感が無いわ。反骨心は持っていても、他者を敬える人なのよ。
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:59:33.20ID:s8d2wRtL0
>>320
最近接客いいのかしら?
23日から立ち上がるBLACKの新作ぜひ見に来てください、って、
いつも買ってる販売員から直筆のDMがきたの。
今までもDMは届いてたけど、直筆のメッセージが書かれてたのは初めてよ。
頑張って売りたいのね…あたし買うわ!買って応援よ!
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:07:11.07ID:UPH8a5fl0
>>322
直筆やってるわね。わたしもいただいた。ああいうのが来るだけでも、なんか買おうかなって思っちゃうわよね。
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:09:51.00ID:HpKdCU8U0
玲ちゃん希少な露出で上手くやったわね!好感度爆上げ店員の士気爆上げで売り上げに直結よ!
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:19:28.61ID:s8d2wRtL0
>>324
苦しいときにそういうことが出来る人がトップにいるってのは強いわね。

ヨウジもこんな状況でもなんとかパリでショーしたし、日本のアパレル頑張ってほしいわ。

でも、しょうもないコピー服ばっか作ってるセレショ系はみんな潰れていいわよ。
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:31:09.71ID:tAD0+7RF0
>>315
逆よ
社員が社長や上の人に敬語つかうのはおかしいけど上の人がへりくだるのはおかしくもなんともないわ
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:52:31.32ID:y8GtxEtG0
ギャルソンは最近入ってないから分からないけど銀座ドーバーの接客はなってないと思うわ
潰れてもざまあとしか思わない
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:49:23.68ID:rQwv3R2C0
そもそも今ギャルソン自体が流行ってないもんね…
そこらの客がいまはコモラリーに流れてる
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:32:07.21ID:JoRUaS430
>>328
特にギャルソン以外のブランドにいる奴らね。
あいつらはダメ。
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:23:00.40ID:O7zfGGiy0
あたしカズクマをずっと着続けているわ
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:34:43.18ID:g9XZcqCw0
>>332
素敵、反骨精神ね!あなた、ROCKよ!
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:27:54.29ID:C37ATKdw0
ギャルソンってまだあの違法労働報道された下請け会社使ってるのかしら?
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:27:56.14ID:WDqZpYxS0
>>318
日本語警察の問題じゃないわ。
最低限の社会マナーよ。
販売員に対しては内輪で話す時に敬意を払えば良いのよ。
己の無知と非常識を、相手を揶揄することで誤魔化そうとするのはお止めなさい。恥を知れ。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:56:28.59ID:jOwf1UqJ0
>>335
ひくわぁ〜確かにビジネスマナーとしてはNGだけど、よくそこまで言えるわね。凄い人間性だわw
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:58:11.71ID:Da92GZiZ0
>>335
そうよね。
社外に向けて発言しつる時にあれは無いわ
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:00:00.84ID:Mumk1u+A0
規律を重んじてるんだから
自身もちゃんとしろって話ね
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:02:29.95ID:s8d2wRtL0
ここで川久保玲にイチャモンつけてる奴はコムデギャルソンの服なんて買ったこともない説
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:21:18.33ID:9w3VrHzZ0
>>339
おかしな体言止めやめなよ
その説が何なの?どうなの?
ちゃんと書ける?
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:52:55.59ID:w4HgUREe0
自社以外の人もギャルソンの販売には携わってるからあの言い方でいいと思うわ
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:57:31.52ID:VRIhZtdb0
自分の側の人間なんだから外部に対しては間違ってるわね。そこはフォローしようがないわ。
それこそケンゾーさんだったらこんな話し方でも別に良いと思うけど、知性売りの川久保さんがこれじゃさすがにガッカリだわ。所詮は慶應ね。
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:16:28.17ID:6GRt1/0b0
いつもの方だから
ID変わるけど、都度ブロックすれば消えるわ
相手にするとずっといるわ
一気にレスが増えるからわかるのよ
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:16:55.31ID:w4HgUREe0
わかってない人いるわね

コレクションで服を発表→展示会→世界中のセレクトショップのバイヤーが買い付け→買い付けした服を自分の店で売る
要するにギャルソンにとってはショップもお客様なのよ
だから"売ってくださる"でいいのよ
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:29:35.17ID:TinWVOek0
いつまで続けるの?
ブス釜のイチャモン大会なんざここ以外で出来るでしょ。
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:40:50.30ID:g9XZcqCw0
>>346
ここを追い出されたらブス釜は一体どこで毒抜きできるのよw
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:04:42.89ID:wP11NtP+0
コムサと混同するでしょう?
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:24:04.84ID:qxmID7ME0
>>348
同人作家だけで年収600万って凄いわねw
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:40:14.66ID:MVoTac/c0
あたしも肖りたいわ
ほんと頑張りたいから玲ちゃん力頂戴!
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:52:07.55ID:oB74/ZFB0
>>335

>>337

>>338

>>342

無知による否定、攻撃は愚よ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:08:05.94ID:/wEr7kol0
あたし、GIORGIO ARMANIでいいわ!?厚底靴履くわ、身長高いからエレベーターが困るわ!?
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:37:01.46ID:0eVx48B80
プロフェッショナルとかあるのかしら?
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:42:49.29ID:6GRt1/0b0
NHK?
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:03:27.66ID:86lZMhrW0
川久保さん
内容や言う事はTBSと一緒だろうなと思ったけどやっぱり一緒だったわ

ほんとにずーっとブレない人ね
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:43:18.25ID:pxHE73YR0
全然ボケてないわね
しっかりしてらっしゃるわ
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:11:55.04ID:vzQY0Syi0
NHK完全にTBSに先やられたわね笑
でも玲ちゃん見れて嬉しかったわ
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:25:46.61ID:2+PJNqmj0
ZOZO?あなただけのタイムセールと言われても5万を10%引きじゃあたし買えないわ?
半額なら購入します
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:42:08.83ID:ofZGUA/10
NHKのBSでヨウジの密着番組が定期的に再放送されるけど
なんとか説得させて川久保さんのああいう番組も今のうちに制作しておいてほしいわ
ギャルソンの裏側みたいな番組は昔やったわよね?
田中蕾とか菊池米子はお元気かしら?
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 01:44:56.24ID:Q7/BWQv+0
プロフェッショナルは田中みな実だったわ・・・・
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:47:05.93ID:vzQY0Syi0
やっだ!ユニクロ責めてきたわ!
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:15:04.34ID:pOyA1+y40
>>365
あなたの部屋に?!
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:03:44.47ID:PIHFEG8O0
>>365
クレーマーかしら?
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:08:19.85ID:fg5PLudr0
久しぶりにウィンドーショッピングしてきたわLACOSTEが可愛かったわ
LACOSTEの癖におっさんの入店を拒むくらいに…
なんつーかFRED PERRYみたいな感じなのね
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:46:06.96ID:vdjL6B2i0
ラルフローレンがお似合いよ
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:54:10.96ID:cd/aDUbS0
ラルフローレンが似合うっていいじゃない
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:20:59.60ID:WMcldMoM0
スタイルいい人やガタイがいい人がラルフローレンでキメてるの素敵よね
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:23:56.67ID:MrKUgVfP0
原宿クエストや銀座の路面店に行くのが楽しかったわ
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:27:55.53ID:Rvt0um2F0
ユニクロのトランクス
ゴムの所のミシンが2本になってて
お洒落だと思った
普通の柄パンとは違うの
ゴム自体もサラッとしていて
引っかからない感じよ
2枚買うとお買い得になるわ
安くて良くて嬉しい
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:43:50.18ID:tRuxEdG/0
>>368
息子の彼女が相談しにきた
彼女は法律を学んでいて清潔感があり聡明な魅力的な女性だ
笑うと少しのぞかせる歯茎でさえ魅力的にみえる
彼女は息子のバースディにフレッドぺルリーの襟にラインの入ったポロシャツをプレゼントしたらしい
息子は喜んでみせたがフレッドぺルリーには一度も袖を通していないらしい

彼女はわかってくれるだろうか?
どうしたものかな?

だが、こればかりは仕方がない問題なんだ
だって俺たちはクロコダイルを着て育ってきた一族なんだからな…
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:48:48.66ID:KsfNdtQ30
アルマーニのアウターめちゃめちゃ高い
90万とかオートクチュールみたいね
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:07:42.47ID:iPjz81tV0
ジョルジオかしら?エンポじゃないわよね?
キャメルのピーコート気になったけど襟元が特殊であたしが着るとオカマっぽく見えるからあきらめたわ
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:19:37.74ID:5tFR4VhT0
>>376
CAMELってヲカマが着るとどうしてもヲバサンぽくなっちゃうのよね。
CAMELを着てMASCULINEな色香を出せるのが、真の雄-OSU-よね。
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 00:14:08.14ID:iDkRW5tn0
>>376
ピーコート見たけど素敵ね!
剛毛に覆われた分厚い胸元をチラ見せしながら雄臭く着こなしたいわ
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 01:54:00.11ID:A9m9Kf4W0
9モンスターしてると、どうしてこんなに服に興味ない人ばかりなのかしらと凹むわ
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 03:06:41.29ID:jCAOLTiF0
>>373
ダメよ
出張行ったときパンツ忘れて買ったけど後ろ中心に縫い目がないじゃない!
なんつうパターンなのよ!
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 05:56:41.73ID:9BPiC/B50
>>380
昔のKOはオシャレ系の人けっこう多かったのにね
チョキとかTUNEで有名な人とかも普通にいたし
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:18:07.57ID:OKh4Vfh40
なら姐
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:34:12.65ID:CC5x1SW40
>>380

わっかるわ〜 ホントそれ

金が無い、(稼げる能力が無い) 上昇志向から目を背けている
一部はセレクトするセンスが無い (アイコンホモが身に着ける服を挙って買う)

こんな感じだわね、 ボディメイクもスーツの似合う水泳体型、ウェストのくびれを作る
フィジークじゃなくボテ〜ツと腹の出た熊タイプを良しとする低い嗜好

ならのほうがよっぽどセンス良いわ まあ金持ってるし、ハイブランドから支給されるから
あんだけ持ってるんだろうけどw  でも完全なフォトジェニックだけどね
リアルはチビで腹が出てるからデザイナーとしては服の表現の敵みたいな感じ
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:38:41.93ID:CNIyGxyh0
こんな時代だから仕方ない部分にあるにせよ、殆どの若者がソシャゲとアニメしか興味ない子ばかりだしね。洋服買うよりゲームの課金してそうね。
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:54:18.06ID:CC5x1SW40
だってさ、この数年のビッグシルエット化、フーディ-、スウェット系なら未だ許容出来るけど
ジャケット、2タックパンツ、 え〜っ?って思うわ 
直近のファッション系俳優とか肩パットの入ったジャケットだったわよ?

大戻りしてモロダサくなってるわ〜 もうファッション界に未来は無いって感じ。
ガラガラの渋谷に、チョンの毒々しい縫製の悪く粗悪なブランド(ブランドという呼び方したら
ブランドに謝れって感じだけど)だけが大賑わい

もうそうなるとスポーツアパレルのほうが見た目全然良くてエロいってなるのよね〜
=ファッション、モードが後退し疎遠になっていくっていう悪循環
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:56:59.67ID:me0eKnpR0
人さまのファッションなんて別にいいじゃない。
あたしは自分の道を行くわ。
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:12:39.67ID:fH42hS0n0
>>385
メーカー発表でゲームの課金で金使ってるのは30代以上のおっさんって言われてるけど?
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:34:11.15ID:8TEWkx890
>>385
ブランド好きとか減ってるわね
GUとかクティールで良いみたいな

そして中性系がふえた。万個みたいなライフスタイルを好むノンケが増えた

まぁ1番は所得下がりまくりの後進国に日本が成り下がったことねw
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:52:15.51ID:wI56JABz0
>>384
金があっても服にお金かける人が少ないと言ってるのよ。旅行や食べ物にお金かける人が多いの
今なら近場の高級宿泊施設とか、洋服を選ぶ感性が育ってないのよ。周りにかっこいい人がいなかったのが要因で、それが残念。能力がないなんて言ってないわよ。
体型に関しては腹が出ている出ていないわ関係ないわよ。腹が出てても熊体型でもオシャレは出来るのよ
あなたがならさんに特殊な感情を抱いているのはわかるけど、捻くれているわね。
あなた性格が悪いわ。あなたの鬱憤をあたしの意見にかぶせないでほしいわ。醜い事しないで。
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:42:28.95ID:ibonrdYy0
ならとか相撲取りの子とかあんまり触れちゃいけない空気よね
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:53:39.13ID:JyWRomgO0
気をつけて
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:00:49.24ID:Hyzma2uQ0
ピッタリ好きな30〜40代ホモと、ダブってるのが好きな20代ホモと完全に棲み分けされたわね、この何年かで。
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:37:38.40ID:YqUG6yb20
中年太りしてからはゆったり目のシルエットが好きになったわw
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:55:15.90ID:CC5x1SW40
>>390

なるほどね、

あんたが腹が出たブタ腹でつつかれてムカついたわけね

いろいろ突っ込みどころ満載なんだけど、あんた何処に棲んでんの?

東京じゃないわね、  都心である程度earn money出来てステータス築けてるのは
自分を演出する必要がある分、身に着けるものは良いわ

ワタシが嘆いているのはこの一部のセレブ意識持ってる若手じゃなく
層の広い一般層のファッションが近年変になった事を嘆いているわけ。

プラダ、トムフォード迄のグッチ辺りが無駄の無いハイシェイプ、ミニマムの極致=
人が着る服としては最高のパターンを完成させてしまった故にその先が無くなってしまい
定番化され服が売れなくなる→情報操作して価値観の違う昔のダサいパターンをマーチャンダイズ
してセンスの無い馬鹿を扇動して馬鹿に服を買わせる今のシステムに怒ってんのよ

わかったかしら?
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:08:07.53ID:8TAE1r6/0
霜降りグレーに包まれたモッコリこそ最高のファッションよね。嗅ぎたい
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:46:54.22ID:82TJyID/0
やだ。地元のデパートにCKのジャケットでも買おうと覗きに行ったら、テナントが撤退してたわ!県内じゃそこだけだったからショックよ
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:52:28.21ID:FMWcNMIA0
今のグッチの店舗デザインって装飾過多で赤や黄緑のインテリアカラーにキンキラシャンデリアのヨーロッパかぶれでウザイわ。
トムフォード時代の洗練さが懐かしいわ。
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:20:50.50ID:M+ddqcgs0
ファッションは必ず時代背景とともに動くわ
今のキッチュな悪趣味ともとれる流行も時代の要請よ
そして流行、というか時代をつかめなくなった人は必ずこう言うの

昔はよかった
ひどい時代になった

ってね
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:28:00.86ID:dtAZbBJW0
80年代〜90年代初期のアホなノリよね
クソダサい柄のセーターとか
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:45:17.20ID:MwDr33Oy0
読む気になれないわ気持ち悪い
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:47:44.60ID:xlXCByYo0
引っ張り出してきたのがよりによってトムフォード。
そりゃ時代についていけないわけだわ。

一生ソフトモヒカンの爺様って感じね。
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:48:32.93ID:u2kXUXqD0
>>399
ミケーレの趣味なんだから仕方ないわ
あの程度の内装に文句言うくらいならもっとケバいミケーレの服なんてさらに嫌でしょうからミケーレ退任までグッチのことは諦めるのね
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:09:45.39ID:JyWRomgO0
プラダで思い出したけどニールバレットとか息してるのかしら。
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:21:36.59ID:wEQ7RkFr0
>>406
懐かしいわw
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:30:20.26ID:MwDr33Oy0
ウミットベナンてどうなったの?
2016年ぐらいから忽然と消えたけど
ウミットベナン+Bて最近かしら?
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:38:29.81ID:9BPiC/B50
>>400
ミリタリー物が今後くるみたいだけど
中国に対しての武装意識からかしら?
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:06:23.28ID:WkNDBYCH0
>>410
もう来てるから…
というか少しピークすぎてるし
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:14:15.69ID:D5Qixi8m0
アウトドア、スポーツ、ミリタリーはメンズファッションの三原則だって知らないの?永遠のド定番でしょ。
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:18:59.93ID:yfKGUkI40
ここ10年でミリタリーの服からエポーレットが消えた気がするわ
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:29:32.25ID:D5Qixi8m0
ファッションアイテムとして野暮ったいからよ
ミリオタじゃないんだぢ
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:36:23.45ID:fJhe98zR0
でもトレンチには付いてないとなんか物足りないわ
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:46:25.75ID:OJ7N/m8Q0
ミリタリーブーツは去年か一昨年くらいに流行ったわね
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:28:30.69ID:MwDr33Oy0
ほんと吟味して買わないとスペースがないわ
コラボパーカー予約したんだけどキャンセルしたわ
よくよく考えて来年着てるかとか
そのブランド愛せるかとか
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:00:43.83ID:D5Qixi8m0
去年買った服を大切に着なさい
今年は買わないわ絶対に
その分go toで消費するの
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:33:41.32ID:A9m9Kf4W0
極端ね貧乏人
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:47:09.04ID:MpjxQ+3h0
最近のセリーヌのロゴドンラインナップの多さ酷くないかしら?
最初はTシャツくらいしかなかったわよね
supremeのデカロゴパーカー着た反社風がセリーヌのロゴドンバッグ持っててとっても残念な気持ちになったわ
エディが見たら頭抱えそうな絵だったわ
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:51:40.27ID:YMFbBZmM0
バーニーズニューヨーク行ったことないんだけどどういう感じのお店かしら?
トゥモローランドに近いのかしらね
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:57:05.50ID:24KrS84E0
>>420
めちゃくちゃダサいわw
https://www.celine.com/ja-jp/celine-メンズ/ハンドバッグ/メッセンジャーバッグ/フォルコ-メッセンジャー-トリオンフキャンバス-193902BZK.04LU.html
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:18:56.25ID:9BPiC/B50
>>41
数日前の某ファッション誌のチャンネルで言ってたわよ
干場んとこのチャンネルでもついこの間言ってたのよね
業内でさらに押してく予定でもあるんじゃないの?
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:21:01.69ID:D5Qixi8m0
ID:A9m9Kf4W0 ← プシコ
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:28:10.11ID:9BPiC/B50
>>391
相撲取りの方はホモの被害にあって少し可哀想だわ
今の時代必ずどこかのエロ動画サイトで残っていくでしょうし・・
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:42:30.65ID:cXYZgJ3G0
気持ち悪い
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:01:45.33ID:lDa6WAvd0
>>423
広告、宣伝費が業界の中で動いてるだけよ。
惑わされないで。
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:07:24.00ID:kKtKzX2D0
相撲取りってなに?
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:16:47.16ID:D5Qixi8m0
学生相撲部のお相撲さんのこと
自衛隊のイベントも大学フィジークも相撲部も全部カッパさんが押しかけて荒らしたのよ。
SONYのα持ってカッパさんが来るわ
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:34:58.05ID:kKtKzX2D0
かっぱさんってノンケにセクハラする変態爺さんだっけ? そのうち捕まりそうね。
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:51:49.91ID:YZPRgHX50
千代の富士
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 23:09:13.04ID:2vwH7MXo0
ID:D5Qixi8m0

ID:kKtKzX2D0
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 23:27:23.63ID:UL05Dqez0
11万が2.8万か
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 23:38:32.51ID:D5Qixi8m0
ファッション板でワンコイン転売主婦というパワーワードを知ったわ
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:22:39.31ID:+PpIdWz30
なかむ君の話面白かったな
UAが自由が効きにくいてのも納得だわ
ZOZOでの安売りは辞めて自社サイトで回して行こうとしてるのはあたし気ずいてた
ベイクルーズが国内2位てのはびっくりよ
考えてみたら今までZOZOで買ってたような物いくつかベイクルで買ってるわ
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:26:22.12ID:+PpIdWz30
今後UAの店舗クローズは間逃れないかもしれないけど、嫌な接客された事ないから店員の子達は接客だけじゃなく色々勉強して生き残ってほしいわ
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 01:05:15.79ID:7sYLX2mw0
アローズの店員たちは製造地偽造や素材偽造は知ってて接客してたのかしら?
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:18:10.67ID:Fz62f9/M0
>>438
嫌味ばかり言ってると卑しい顔つきになるわよ。まあ元々そうかもしれないけど
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:40:18.01ID:7sYLX2mw0
じゃあ中国製をイタリア製と嘘ついて売ってるからいやらしい顔つきなのね栗野爺さん
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:21:46.64ID:5xwPDUsC0
粘着系ブスフェイス
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:19:31.63ID:yPj5vr7j0
本日はthem magazineの発売日
今月はアウトドアがテーマみたい
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:20:03.75ID:5a3ikYTz0
ノースブスフェイス
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:54:06.07ID:WVn2WH9T0
>>442
表紙の写真がすごく綺麗だわ!早く届かないかしら(私、定期購読してるの)
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:06:23.99ID:zUFyubqP0
アウトドアをテーマにしたハイカジュアル雑誌にoutstanding mてのがあったんだけど
春夏と秋冬で発刊されてたけど2020ssで終わったみたいね
毎回楽しみにしてたけど残念だわ
GRINDの復帰は久々のグッドニュースだった
jwAndersonのパデッドコートが国を滅ぼされたお伽話の王様みたいで素敵だったわ
ttps://grind-magazine.com/admin/wp-content/uploads/2020/10/A002C023_200731_R2CY.00081686.jpg
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:18:22.96ID:yn3Vev900
>>445
冬の強風の日にこれを羽織って外出したいわ
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:22:15.02ID:QenmwZEo0
雪が散る時に着ると綺麗でしょうね
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:25:59.60ID:T9ietlnD0
ttps://grind-magazine.com/admin/wp-content/uploads/2020/10/DJI_0570.00000472.jpg
リアルクローズではないけど素敵
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:16:56.72ID:tjrfY5jd0
まあ当然ちゃあ当然だけど

5ちゃんねらーってセンスのセの字も無いわねw

こっ恥ずかしい ホームレースか大王烏賊の着ぐるみかと思ったわw
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:34:21.68ID:M5kMRRg30
>>445
コタツ布団にしか見えないわ
ジョナサンのデザインて本当に無理
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:51:49.94ID:9VUd/I6f0
このマフラー可愛い
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:41:23.46ID:afnWFyRI0
来年のアパレル業界は更に縮小するのよね。
ちっちゃいゴミみたいになっちゃうね!
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:45:48.20ID:y8ZYNYYD0
でも人間服着ないで生きていけないしね
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:49:11.07ID:/fys4I9x0
シュプジェイコブ、やっぱり完売してんのね
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:06:05.99ID:EQvvqf/60
supは投資に近いけど買う人は買うのよ。
今商品売れなくて困ってる所は、もともと魅力的な物作れなくなってきたか、インバウンド頼みだったかのどちらかよ。今コラボやスニーカー以外でSOLDOUTを出すようなブランドや店は既存顧客を大切に育てながら、商品開発も妥協しなかった所だわ。
服への情熱は商品から感じるし、イメージだけでも持続できないわ。開けて広げた時にじゅーんときて、袖を通した時にじゅーんときて、その上でブランドイメージ見た時にじゅーんときて、ブランドの世界に入り込むのだわ。現実世界に生きながらラビリンスに迷い込めるのが洋服の不思議だわ。上のGRINDのイメージ見てそう思ったわ。
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:24:58.95ID:afnWFyRI0
>>457
シュプはその通りだけど他は違うわよ。
「服を買う事の無駄」に完全に気づいてしまったの。
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:33:18.95ID:DPj/BlNw0
>>458
あなたはどうしてもそう持っていきたいのね。
無駄とか潰れるとかそういったキーワードを聞いたり書くと落ち着くんじゃない?
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:27:26.15ID:1r6qZl3p0
最近は男の店員でも普通に「これ、カワイイですよね」「かわいくないですか?」って言うじゃない?
カワイイの定義がよく分からなくなるw
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:25:05.36ID:DMDef4zy0
ボッテガのパデッドテックカセット、買ったわ〜。

ボッテガ興味なかったけど、ネットで調べて気に入って、ショップで見たら即決だったわ。

ここで紹介してくれた方ありがとう。
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:25:59.74ID:flayAdWM0
ボッテガ、イントレが太くてダサいわ。
いつから変更しちゃったのかしら。
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:38:06.26ID:hXEh8rM00
>>406
今日伊勢丹メンズ行ったら、2階でポップアップやってたわよ。
見なかったけど。
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:50:23.64ID:AG1fmgPc0
>>461
あれ可愛いわよね
あたしも欲しいわ!
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:52:22.74ID:CTsyeLPb0
ここで具体的な買い物報告は自尊心低い人から必ずやっかみ入るから注意してね。気持ち下げたくないでしょ?
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:29:50.07ID:h5e4lyjs0
ブレゲってどう言うイメージかしら
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:50:45.95ID:VUQ1kBkh0
伊勢丹メンズ館はニールバレットとバーバリーが最近鼻息荒くしてセールス頑張ってるわ
バルマンは相変わらず全くヤル気なしだわ
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:58:13.56ID:DW81+5Ez0
>>461
BOTTEGAいいわよね。
あたしね、CALESIができたら、初めてのPRESENTはBOTTEGAのお財布にするって決めてるの。
BOTTEGAって、洗練されてて、でもってどこか無骨で、NONKEっぽい男が持っててもいやらしくないBRANDじゃない?

早く来て欲しいわァ〜、その時が。
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:02:31.03ID:7ZMONKYg0
なにそれ
アラフィフ爺の感性ね
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:08:44.10ID:IeAprWpl0
久しぶりじゃないセレブ?
あなたにその日は来ないけどわかるわ
特にNEW bottegaになってからアートピースを感じてジェンダーもあまり感じない
ガッチリ今をキャッチしてるわ価格的にも革使いじゃないイントレ出したり先を読んでる感じがする
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:12:41.59ID:1IGeYXCi0
これは偽セレブね...?
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:16:37.28ID:AoTmpxBG0
>>471
>>473
違うに決まってるでしょ、失礼しちゃうわ!?
あたしを勝手にキチキャラ認定しないでよ!!
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:30:35.55ID:1DHvwGzn0
一時期は洒落たお釜の八割が持ってたボッテガのラウンドジップは完全に終焉したけど、かといってお財布の次のトレンドのいうか決定打は出てこないのよねえ。
もう諦めてヴィトンのジッピーに落ち着いちゃおうかしら。
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:34:49.31ID:MSQsLrUQ0
ヴィトンの財布って誰でも持ってる最も無難で無個性なものじゃない?
財布でヴィトン持ってる人って面白味のない人間なんだろうなって思っちゃうわ
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:39:42.16ID:yPXungS30
プラダの三つ折りがミニ財布ジプシーの私の答えよ
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:37:01.20ID:YLEXhord0
みんな服見に行ったら欲しくなって持ってる服売っては買って
売っては買っての繰り返しよね?
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:34:31.24ID:sw7bpxLc0
売らないわ。
クローゼットは私の歴史、アーカイブよ。
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:47:08.43ID:MSNXZt1S0
デザイナーの李ダニエルさんってゲイかしら?
イケるわ。
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:14:36.29ID:YV7qF8qJ0
>>479
スペースどうしてる?
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:54:38.76ID:MSNXZt1S0
DFS創業者、その野心 というコラム面白かったわ。
ミラー爺さんがとてつもない上昇志向の持ち主だということが分かったわ。
一生満たされることがないほどの上昇志向なのよ。
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:30:48.94ID:fGlPNbV40
これもアタシの謎だわ >>468

大体ニールバレットなんてクソダサい服が
なんであんなプライスで売ってんの?って感じ

もう買い手が”選び取る” んじゃなくて
”SNSに操作される” しか無い時代なのよね

トップフィジークでイケメンのパーソナルが貰ったものを身に着けて
SNSにアップ、 そこに憧れるフィジカーが真似して買うor馬鹿マンコに
貢がせて買う のループ
ほんとファッションの終わりだわ

中国展開のハイファッションシーンのほうが広告も何もがよっぽど夢があるわ今
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:51:51.16ID:1DHvwGzn0
ニールバレットがダサいとは思わないしプラダではいい仕事したと思うけど、そんなに新しさとかオンリーワンの世界観というのは無いのよね。
だから値段が高すぎるわーとは思うわ。
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:19:34.85ID:xeDO7rpm0
某ブランドの新作が入荷したという連絡をもらって見に行ったら、
馴染みの店員がつきっきりで1時間以上ついてくれて、
あれもこれもとめっちゃ試着しまくったあげく、
買う気はなかったけど、ウールのコートを買ってしまったわ。

やっぱり接客がいいと買っちゃうわね。
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:21:02.76ID:u4EOi5Gn0
それは自分に意志がないからよ
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:31:29.83ID:PSp2UPpr0
まあ人それぞれよ
うちの親も外商から誘いの電話来た場合2回連続では断らないようにしてるわ
買いたい物なくても適当にブランド物のバッグやアクセサリー適当に何個か買って人に上げてる
立場的なものもあるから仕方ないみたい
あたしは欲しくないものは買わないけどね
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:41:53.97ID:AoTmpxBG0
>>486
>>488
そういう店とのSHIGARAMIができてくると息苦しく感じちゃうわ。
あたしはいつも自由でいたいもの。まぁIKE-MEN店員だったら、彼目当てでつい買いに行っちゃうんだけど…

そういうのって、どちらかと言うとDEPARTMENT STOREのウリよね?なんかここ数年FASHION BUILDINGまでそういうことしだして、思わずため息が出ちゃうわ、HA…
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:50:21.28ID:fXpt5j1T0
>>484
でも日本って90年代からそんなもんじゃない?
発信がテレビや雑誌よりSNSのが強くなっただけで

キムタコが着た何々が今日発売日ってなると
行列出来るのとかが店の名物だったり
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:44:18.46ID:RV4pSKZV0
似合わないブランドでも流行れば皆んな買ってたけど、昔みたいな局地的な流行りは起こらなくなったわね。その代わり色々な所で小さな流行りが起きてそこの人口がそれぞれに増えた感じがするわ。
高級ブランドの価値観も年々小さくなってる気がする。比較的手に入れやすいレアスニーカーは、どんな服のジャンルにもリンクできるから、昔買わない人も買うようになった気がする。
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:49:43.17ID:KouJzUzl0
そんな時代だからゲイもオシャレな人がもっと増えてほしい
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:29:01.03ID:qrzLETF50
>>484
ニールバレットはむしろ安いと思うわ
サンダー柄とか変な総柄とかプリントと柄の方向性はダサいんだけど
生地とシルエットはレベル高くて綺麗よ
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:15:22.02ID:0QrCI3Uq0
かなり前に買ったNEIL BARRETTの革のハーフコートが捨てられないわ。今もたまに着てるわ
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:07:34.82ID:7IY2gXzt0
今更だけどコーデュロイが流行りなのね
嫌いじゃないけど来年以降も着れるかしら?
ジャケットとかも出てるんだけど、ノーカラーみたいき定番になれば買うわ、どうかしら
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:27:23.47ID:8Ol6oH2q0
生地としては定番でしょうけど、コーデュロイの野暮ったいダサさを前面に押し出して活用してるのはここ数年じゃないの?
久々よコーデュロイ推しなんて
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:29:11.64ID:vavrdZRh0
確かに今季流行り?幅厚めのコーデュロイ見ると金玉ちょっと上がるわ
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:30:02.46ID:7IY2gXzt0
>>496
定番なのは分かるけど
コーデュロイ生地のデイパックとか、ネルシャツみたいなのとか、
今まであまり見ないのも出てきてるわよ
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:12:05.70ID:+iBWscNr0
コーデュロイってすぐアタリが出て変色する印象なのよね。しかもみすぼらしい感じの変色。
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:22:41.63ID:vavrdZRh0
あれが可愛く見えるよ
味っていうか
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:26:47.88ID:vavrdZRh0
あーコーデュロイ欲しくなってきたわ
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:28:13.61ID:qrzLETF50
ワーク系とかサーフ系は元々コーデュロイ多用してたけど
モードブランドも色々コーデュロイ使ったもの出してるわね
ウィメンズはちょっと前からだけどメンズもいよいよ増えてきたわ
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:31:20.23ID:ilwGsry20
流行ってるって業界で押してるだけなんだからそんなこと気にしなくて良いわよ
自分が着たい服を買いなさい
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:35:15.14ID:1TRGaa7j0
コーデュロイ使ったものとかハイブラでも前からあるじゃないの
何言ってんのかしら
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:11:53.45ID:MSNXZt1S0
コール天って呼称だったわよ1982年の時点では
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:15:52.07ID:qrzLETF50
きゃ!聞いたことあるわコールテン
昔母親が言ってた気がするわ
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 23:29:33.84ID:8Ol6oH2q0
ジェントルマンの夜用薄々コーデュロイショーツ待ってたのに出してくれなかったわ
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 00:32:41.40ID:A+OzP7Oh0
>>502
後ろ歩いてる子、昔の奈良姐っぽいわ
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 00:40:00.86ID:Y/Up9Ep60
コーデュロイのパンツ持ってたけど、気に入ってたのに、尻の部分が剥げてきてまだらになってたわ。
気付かずにしばらく履いてたのよね
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:04:58.90ID:IKAsYnba0
>>506
流行を意識することの何が悪いの?
ファッション=流行
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:10:55.08ID:RsqcCAFs0
>>513だから、アナタがそう思うのなら流行の服着てれば良いんじゃないの?
そういうのが好きなんでしょ?
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:08:52.40ID:ii4S4qhL0
ハイブランドじゃないファッションのスレはないのかしら
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:21:23.15ID:rTBROAVq0
ここにあるわこのスレがそうよ
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:21:53.87ID:rTBROAVq0
>>515
このスレが貴女の居場所
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:28:46.68ID:qXYo5FZQ0
癇癪起こしやすいね
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:21:24.52ID:A+OzP7Oh0
原型もファッションも最後からに番目の恋のときの坂口憲二みたいな見た目になりたいわ
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:44:21.85ID:RKL6p2c10
坂口憲二みたいな見た目のホモっているのかしらね
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:48:35.75ID:r2RkN6iw0
いるわよgogoからテカリとえぐみ抜いた感じの奇跡の地方美人
9にいるけど教えないわ
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:48:38.41ID:XuTUx2K40
>>515
普段の着こなしとかの話よね?
あたしも欲しかったの。たてる?
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:49:52.62ID:+5SHNI/80
普段着でもsacaiくらいは着こなしたいわ。
ジーンズメイト釜は都内に出てこないで。
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:30:36.97ID:LoZFoynQ0
確かに地方でくすぶっていられる地方美人って釜特有のえぐみがなくて良いわ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:35:48.26ID:ql3yq2P10
>>525
私は地方美人だけど、
ゲイバー特有のノリとか、ルールが分かんないから行けないのよね
なんかカラオケで特定の客しか歌ったらいけない曲とかあるのよね?w
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:42:47.07ID:RrSYpatW0
ってオネエマジできもい
オネエはマジでモテないからやめた方がいいよ
まぁブスでモテないから諦めてるんだろうけどw
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:47:44.44ID:twGbQWKG0
コール天がきたら次は別珍のジャケットまたきそうね
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:52:43.99ID:+mg59TXz0
地方美人ってダイアナさんみたいな感じなのかしら
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:16:11.59ID:KE4kvR5S0
地方美人なんて幻想よ
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:52:45.49ID:qXYo5FZQ0
>>526
ここにいる事自体がえぐみ通り越してるから
あなたは地方美人じゃないわ
あなたの言葉から顔面が透けて見えるの
地方のおばさんよ。勘違いしちゃダメよ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:55:14.86ID:Gke8/KfS0
地方美人をGOTOEAT!
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:38:08.38ID:GRE5rBaZ0
90年代リバイバルが長らく続いてるけど、そのうちゼロ年代リバイバルになるのかしら? ゼロ年代が個人的には一番みんなオシャレだった時代だと思うわ。
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:40:28.44ID:r2FE21TS0
今70年代みたいな事になってるわよ
今日もフレアパンツの若い子何人も見たけど微妙ね
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:06:52.42ID:rTBROAVq0
>>528
前回の別珍推しっ2003年ぐらいだったかしら
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:11:50.28ID:+mg59TXz0
ゼロ年代って何にでもストール巻いてる時期合ったわよね
後腰にジャラジャラチェーンぶら下げてる人が多かった
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:56:37.72ID:A+OzP7Oh0
90年代末〜00年代前半くらいも70年代風とかフレアパンツやらトンボ系サングラスやら流行ってたわよね
雑貨屋とかもキューブリック映画みたいな雰囲気のアイテム多かった
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:26:18.13ID:NvCWBgnT0
パンツの流行はテーパード、ワイド、フレア、スリムのループになりそうだわ
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:45:34.02ID:pW3sIkm70
フレアは難しそうだけど何とか攻略を見つけたいわ
流行り大好きよ
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:27:00.75ID:S3EfWTCE0
ファッションとは違うんだけど面倒だからパンツを全部ユニクロの黒のエアリズムに変えたの
そしたら蒸れてないはずなのにちんぽが臭うの
綿じゃないからかしら
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:44:05.33ID:b4YY6Nux0
ぶっかち今フレア穿いたら新鮮ね
ワイドはよく見るけどフレアは多くないもの
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:29:49.81ID:tztZreTX0
>>541どんなおちんちんなのかしら?見せてみ?
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:30:38.45ID:tztZreTX0
フレアなの?ブーツカットじゃないの?
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:00:10.76ID:b4YY6Nux0
ラッパズボンのことよ!!
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:02:53.20ID:b4YY6Nux0
1977年にユニーで親に買ってもらったフレアズボンに厚底サンダル、フラワープリントのシャツ着て新宿のディスコデビューしたの。
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:05:20.74ID:b4YY6Nux0
ブーツカットではないわ。
アメリカンなブーツカットよりもっと裾が広がっていて歩くたびにヒラヒラするフレアズボンよ。
ブーツではなく厚底サンダルを合わせるのがセオリー。
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:06:13.54ID:b4YY6Nux0
新宿まで90分。毎週通ったわよ。
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:11:03.59ID:fW/3FPxE0
還暦超えてる方がこのスレの住人なのね…

そりゃ最新のファッションの話題より懐古主義ばかりになるわけだわ
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:13:32.66ID:Isqq/Z4t0
心斎橋にPARCOができるんやで
オープンの催しがTOMofFINLANDやで
楽しみや
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:18:23.84ID:dFHnG5zi0
ブーツカットって15年くらい前にオニイ系が穿いてたやつでしょ?
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:24:19.00ID:yL8cKUcC0
>>539
そろそろKNICKERBOCKERSもそのLOOPに仲間入りして欲しいわ〜ん
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:48:37.60ID:rrih8pMy0
>>554
現在のオタクファッションね
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:03:05.94ID:I3YQpXpK0
ここババアしかいないじゃないの
若返りが必要だわ
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:45:39.99ID:I5BNOHHk0
つまらないうじ虫
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:56:43.22ID:UZteGNgW0
>>554
どう見ても30超えてるオッサンに見えるけど何歳なのかしら?
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:28:09.62ID:hTPD3dxn0
普通全身LVなんて気持ち悪くしかならないのに冨永愛さすがよ…服着るために人生捧げてるだけあるわ
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:29:08.43ID:8IKw0hxp0
顎マスクをファッションだと思ってそうで嫌だわああいうの
若いの
なんだかんだで高校生かしら?
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:15:28.81ID:38xncYtFO
店内に冨永愛が居たら商品そっちのけで目を奪われそうだわ
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:17:24.03ID:Fn14jPra0
ハイブランドにパーティに招待されたことある人いるかしら
あぁいうときどういう格好がいいのよ?和服でいいかしら
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:24:30.12ID:BRedgrIb0
ババアはお着物で良いんでしょうがあんたオッサンじゃないの?
オネイみたいな恰好で出かけるならそれで良いと思うわ
IKKOさんみたいな感じよ
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:00:52.77ID:pW3sIkm70
冨永愛が凄すぎて朝ごはん豆乳ヨーグルト食べたいわ
コンビニに売ってるのかしら?男だしオイコスとかのがいいかしら?キンニクンはトレしてたら朝はタンパク質取らなきゃダメと言っていたわ
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 00:19:46.09ID:Ve8ZZvu70
>>552
延期になるんじゃないかしら?このタイミングで大阪の感染拡大ついてないわね
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 00:22:41.55ID:fgWwKkxo0
もう感染者増えても突き進む気がするわ
東アジアは死亡率高くないし
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 00:53:30.67ID:r59kxUko0
地方の百貨店の再開発ポツポツあるけど どうなるのかしら
頓挫するとこも出そうだわ
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 02:32:33.91ID:roHwHCMs0
渋谷パルコもだけどインバウンド好調なのを前提に計画されたんでしょうにインバウンドが0になるなんてね・・
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 02:38:49.21ID:mACspPH10
熊本と宮崎の駅ビルもそろそろよね
必死こいて集めた優良テナントがすぐ撤退なんてことになったら発狂もんだわ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 08:22:21.48ID:Nh65wj5Q0
モンクレールって古いのをババアが着てるイメージしかないわ
男でも着てるの変な若作りしてるオッサンだし若い子は着てないわよね?
値段も大したことないから買えないわけでもないだろうしただ人気ないだけかしらね
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 08:31:54.21ID:nX+8FpZi0
ユニクロ婆って分かりやすいわねw
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:34:10.84ID:tsTVswQB0
モンクレールは勢いあるわね。
もちろんハイブランドではないけどもうただのダウンブランドではないわ。
モンクレール路線を後追いしてるカナダグースは失速したわね。
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:39:33.05ID:pO4Im2UQ0
今はアウトドア系が強いんじゃないかしら
私も雨ガッパ欲しいの
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:41:21.79ID:fzvKg1nY0
街で見掛けるとやっぱり一目置くわね<MONCLERダウン
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:43:22.17ID:GZWA4/tl0
ダウンなのに綺麗よね。
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:48:22.21ID:440kqlGW0
カナダグースが一瞬でダサアイコンになってしまったのと比べるとモンクレは小金持ち中年狙いであまり若い子をターゲットしないことで息長く続いてるわね。
大昔、モンクレールをセレショとかで「アウトドア用ダウンなのにシルエットが綺麗」みたいな感じで推し始めてた頃に買ったわ。当時は5.6万くらいだった気がするわ。着古して売ったけど買値より高く売れた。
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:06:08.32ID:e9dce63B0
どこの田舎の話か知らないけど東京じゃ若い子も頑張って買ってるわよ
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:09:52.25ID:/y7gGtD20
皆んな勝手にこうあってほしいと思い込みすぎ
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:31:08.57ID:UVvlL9Rh0
カナグーは残るかと思ったけどダメだったわね
今年着てたら完全に恥ずかしいわ
デュベティカとかタトラスってまだあるのかしら?
ムースナックルズはメディアでゴリ押ししてもらって六本木ヒルズとか宮下公園にも出店してるのに全く人気が出ないみたいねw
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:51:08.13ID:qP2r9xRV0
ウールリッチはワッペンついてないから安心だわ
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:57:00.47ID:r59kxUko0
藤原ピロシのMONCLERコラボは酷かった気がるすわ・・
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 16:01:00.58ID:Ve8ZZvu70
気がする
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 16:14:30.39ID:uLyXUT8m0
NEWoManは横浜より新宿がいいわ。いつ行っても人いないけど、あそこのEDIFICEはわりと好き。
横浜はRalphのカフェだけね。
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 16:16:45.93ID:pWtegDLw0
>>587
あたしはフラグメントコラボで良いと思ったものって未だかつて1つも無いわ…。
来月またブルガリとダサいコラボやるみたいね。
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 16:21:20.48ID:aBZ8xx6b0
姪っ子から「今中国人いないからアウトレット連れてって」ってラインが来たわ
にジュ―とか好きなくせに
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 18:12:54.75ID:M5FKkYkB0
マッキントッシュのコートに憧れがあるのよね
あれ素敵だと思わない?私はそう思う
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 18:15:33.02ID:nLDIH9Mf0
+j来たわね!11月13日よ
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 18:59:15.63ID:440kqlGW0
>>593
ゴム引きだったら要らないわ。
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:05:22.30ID:ODG99oKD0
ヲカマにそういうウンチク系は響かないのよねw
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:25:08.60ID:scsMKdqc0
>>593
三陽商会の最後ののぞみに託してみれば?
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:59:48.02ID:wM8+kTxr0
普通に山陽のコートでいいじゃない。
あれも名作よ。
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:51:55.74ID:KNY4DJ2e0
renomaのブリーフてどこで買えるのかしら?
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 03:07:34.55ID:u0sCLrbK0
ぴちぴちポロシャツ、ぴちぴちスキニー、パンプスじゃさすがに寒いわ
秋、冬のアウターを教えてちょうだい
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 03:12:56.05ID:a/Uxry5v0
>>590
スタバのタンブラーくらいが合ってるのよね
ヴィトンとかにあんなダサいイナズママークつけられてもねぇ
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:17:32.96ID:NO53jRf80
UNDEFEATEDとスタバのコラボ大量に残ってたわ笑
可愛いんだけど高いから安くなったらジム用に欲しいわ
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:25:52.42ID:3prl8eB40
>>571
まだ新しい倉敷駅のモール、全撤退でしょ?
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:28:20.83ID:3prl8eB40
>>591
ネトウヨ総ネトウヨだなんてお里が知れるわ
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:51:57.52ID:6S4NZLVM0
GOTO始まった頃ワイドショーでさえ言ってたわ
京都とかの観光地も今なら外国人(中国人)いないから行くのオススメとか
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:19:41.89ID:cG1ffB8n0
>>599
安倍っちゃんに似てるわよね
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:21:22.51ID:jMN/3c8d0
シトウレイちゃんの本がまだ届かないわ
アマゾン安かったけど本屋で買えばよかったわ
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:42:28.00ID:UGNWuOIW0
>>605
スタバなんてバカマンコがメインの客層なのに、UNDEFEATEDとの商品なんて売れるはずないのよねw
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 20:10:51.38ID:KNY4DJ2e0
いやらしいパンツが欲しいんだけどいわゆるゲイデザインは嫌なのよ
CKは飽きたしな
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 20:51:04.38ID:PKbxiXeI0
>>613
CKって公式のパンツ通販やめちゃったのかしら?コーナー無くなってるのよね
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:41:43.89ID:KNY4DJ2e0
+J下着も出してほしかったな
アレキサンダーワンのヒートテックもう一度やってほしいわ1年ぶりに着たけど暖かいしカットもシルエット良いし起毛ついてるからカサカサしないしエロいし
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:18:31.52ID:bhCCUfZc0
>>571
宮崎駅のアミュは明るくていい感じよ
ただオトコ向けのテナントはビームスとあとゴルファー向けくらいなのよねw
鹿児島アミュもリニューアル繰り返してテナント増床してたから今後に期待ね
アミュって積極的に成長し続けるから楽しみもてるわ
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:36:33.30ID:ZxVtThs10
ビヨンセのアディダスコラボ見てるんだけど、ビヨンセの体型あたし的に本理想ガチムチだわ
胸出て腰くびれてケツ足爆発
男版ビヨンセみたいな体型になりたいわ
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:42:29.22ID:3prl8eB40
ジブラさんなんだけど90年代後半〜のスト系っぽいわ
https://i.imgur.com/es2NQ22.jpg
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 00:25:30.24ID:8WFSboA80
>>613
ディースクはどうかしら?
デザイナーがホモコンビとはいえ通販の下着ページの写真とか軽くゲイ雑誌状態だわ

>>620
アフガンスカーフ?のせいかジョニオっぽい格好に見えるわ
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:14:36.96ID:MUSB71L10
昔流行ったわねえ、、、ナンバーナインが全盛期だった頃かしら。
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:48:46.47ID:8WFSboA80
宮下のソロイストって売れてるのかしら?
ジャニからYOUみたいな人まで芸能人は着まくってるけど
ナンバーナインの時よりデザイン攻めてるわよね
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:40:19.19ID:LXEygAic0
若い時にもっと洋服楽しみたかったなって最近思う
お金なかってし仕方ないけどね
マスクしないで一日中歩けて
時間もあって気持ちも新鮮な時にいっぱい着せてあげたかったな
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:09:14.99ID:PnG8beMD0
なぜ過去形なのよ困惑
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:26:13.68ID:wDGU+wys0
今ではもう着れない服があるのよ
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:46:59.04ID:YQNm5HLj0
ttps://www.asahi.com/articles/photo/AS20201027001325.html
街中でこういうTシャツ着たらダサい?
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 14:09:02.27ID:MOk7AvJf0
ヤバい奴くさい
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 14:27:41.69ID:xciViVSU0
ブランドギラギラ系のアラフォー以上って若い頃貧乏で成り上がったおっさんよね
若い頃から金あった人ってその年齢になるとブランド物でも落ち着いた感じとかシンプル路線に行くわ
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:04:49.91ID:mblHeT470
何にも体験した事ない底辺のくせに〇〇よね〜などと決めつけるな!よねよね煩いわ?よね子!
頭を垂れてつくばえ!平伏せよ!
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:57:06.07ID:IAkgWI6u0
夕方のニュースのトップ、鬼滅の刃ファッションで新たな現象とか・・
ゴリ押しやステマもいい加減にして
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 17:01:50.55ID:xciViVSU0
>>630
あんた図星だったからって取り乱しすぎヨネ!
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 17:30:10.73ID:TG1ojB5x0
みなさんスリッパ室内履きとかタオルはどちらの使ってらっしゃるの?
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 17:34:33.47ID:RoThT6ik0
>>633
冬はllbeanの内側モコモコルームシューズ使ってるわ。
あったかいの!見た目が一見スリッパに見えないから誤解が生じやすいわw
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 17:43:26.82ID:+KlwrETm0
>>633
スリッパは無印
タオルはTHING fabricsて可愛いブランド
今治のタオルなんだけど実習生の事件でがっかりしたからもう買わなくなったわ
新規のタオルは無印よ
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 17:44:04.80ID:4nFTa3eT0
>>632
よね子ぉ!おだまり!
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:58:10.63ID:PMr1i62H0
>>637
鬼滅の刃のパワハラ会議よ
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 21:06:58.70ID:/L/TwAvM0
まさかギルトにwtaps系が出てるわ
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 21:19:21.84ID:Ozw7Csl20
>>633
室内ばきはモロッコで買ってきたバブーシュよ テンピュールのスリッパを試してみたいわ タオルは消耗品と思ってるから無印のワッフルのやつ
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:04:19.73ID:kkQ3JHJf0
意識高子だからプリスティーンよ!
うっそピョーン
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:10:16.66ID:YBkAn8q20
ねぇ、皆さん
この時期に着るインナー系のTシャツとかロンTってどうしてる?
差し色程度に使うならユニクロなんかのファストファッションでいいかな、って思ってるんだけど
ただ暑いと脱いだりするから、そん時もゲイの嗜みとしては、気を抜かないほうがいいのかしら、って悩むのよね
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:21:46.92ID:GjAxzcLH0
当たり前よ脱いだ時の想定もしなきゃよ
ユニクロはバカにするつもり全然ないし肌触りも良いけど被るのよ
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:25:58.32ID:YBkAn8q20
>>643
でもそういう見せるTシャツって色合いとか目立つから秋冬の格好と合わなくないかしら?
落ち着いた色合いのネイビーやグレーがネルシャツや今流行りのフリースなんかと合わせやすいじゃない
ユニクロがダメなら何がいいかしら、ちょうどいいブランド知らないかしら
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:27:06.20ID:kkQ3JHJf0
サンスペルよ
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:00:44.19ID:fteCIOTK0
無地がいいて事かしら?
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 04:37:05.89ID:PQOqkhLO0
あたしニットに響くの嫌だからラグランのものしか買わないわ
どこのやつでもいい
ユニクロで昔買ったやつがすごく良くてすぐに買い足して今でも着てるわ
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 09:01:01.20ID:ng468i6e0
ユニクロは色味がダサいのよね
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 13:21:33.94ID:CP/kckM30
色はダークグレイで正面がアーガイル柄のカーディガンの下に着るものって何がいいかしら?
定番の白シャツ以外で
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:40:23.11ID:opoLIzUc0
>>647
ひびくって言い方面白いわw
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:58:51.36ID:6K5rmmHo0
すべてにおいて全く新鮮味を感じないわ
若いお子はそんなことないのかしら?
なんか三越のカタログみたい
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 18:08:34.58ID:kFJzT/sK0
どう見ても若い子向けじゃないし爺が寝間着の上に羽織ってコンビニ行くコーデよ
両サイドの60くらいの爺ダサいけどこれビームスとアローズの方かしら?
素人の爺でももっとマシなのいるってくらい酷いわ
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:26:03.31ID:jvOCsIy+0
>>649
星のカービィみたいな三角形のやつねw
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:54:54.20ID:s3DichgT0
来月あたりからぼちぼち秋冬のセールやり出すのかしら
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:29:34.18ID:fteCIOTK0
すでにやってるわよタイムセールとか
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:00:12.02ID:/I1I67an0
そういのじゃなくて普通のセールのことでしょ
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:24:10.23ID:CVliDKwW0
DiorのVネックのカットソーが昨シーズンのニットしかないの!!Uネックはヨレるからキライなのよ!!しかも、デカいからXXSでピッタリだったわ!!10万は出せないからSALE待ちよ!!
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 09:11:42.45ID:Z0CfqpII0
昨日寒くなってきて、いよいよニットの季節ね、なんて思ったけど
私チクチクするのが苦手で、どうしてもトレーナーとかパーカーに走っちゃうのよね
そんなんだからいつまで経っても子供っぽい恰好しかできないのよねorz

たとえばパーカー着るとしてもアラフォー30代にふさわしいのはどんな色・柄?
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:43:16.50ID:HY7AYNTe0
ニットでも綿100だとあまりチクチクしないと思うけど
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:51:59.14ID:BkjiQUyF0
kikoちゃんのハロウィンコスチュームやばいわ
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:21:37.71ID:v1zYJ3+Q0
>>662
コットンニットなんて重いし暖かくないし、洗っても乾くのに時間かかるしで、いいところないわ。
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:33:39.71ID:N1b8og4b0
ハイゲージのメリノウールニットならチクチクしないと思うけど…
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 12:54:27.97ID:BkjiQUyF0
こちらは並行輸入品となります
正規輸入代理店またはメーカーの国内保証や修理サービス等は受けられません
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:53:31.55ID:BkjiQUyF0
ワキガは着れないわ
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:57:36.07ID:L6424Tmu0
- 電通による日本人民族浄化計画の手口 -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 20:01:47.81ID:e9r0YlXI0
冬場は臭わないでしょ
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 20:57:38.67ID:C9PzohG30
買ってるニットが7万〜20万弱のだから素肌に着れないわ
貧乏性だから絶対汚さないようにインナー着ちゃう
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 23:28:58.36ID:VEP/H3KP0
ワキガはマジ無理よ
冬は臭わないなんて都市伝説よ!

年中ほんっと臭いわ

カメムシ並みよ
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 23:30:07.11ID:BDoHLtK/0
アタスわきがは好きよ
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 23:32:27.16ID:d3PFkaQt0
ちょっとなら媚薬
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 00:07:39.84ID:GUNjr9PM0
私、真夏に左だけ臭うんだけど、冬場は無臭よ。春秋も無臭
汗かいた日以外無臭なら腋臭じゃないのね?ホッとしたわ
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:50:33.02ID:6EfihQJX0
ごめんなさいだけどシュプ自体が……
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:09:41.97ID:GAR/7a7S0
未だにSUPREMEとコラボるのがダサいって流れにはなってないのね
不思議だわ
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:27:16.88ID:gbm/ynzJ0
シュプリームは待ってるだけで凄くダサイw何がオシャレなのか?解らない
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:35:56.45ID:py7LheSF0
シュプって昔はスケーターやストリート系のイメージ強かったけど、今は中華とかキャッチのお兄さんや反社のイメージ強くなってきてるわね
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:35:58.62ID:45J03kDN0
supreamをダサいと言ってる奴にかっこいい奴もいないわ
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:39:49.08ID:AvGSv1kp0
>>680
でも、シュプリーム以上にサンプリング元ネタに対する嗅覚が鋭いブランドやクリエイターている?
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:53:28.64ID:GAR/7a7S0
SADEとかMadonnaじゃなくてJason LeeのTシャツ出しなさいよ!
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:55:46.93ID:bgOVk3T+0
客層は確かに変わっちゃったわね
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:05:11.35ID:VsFtPT+C0
あの赤いロゴがどーんって分かりやすいのがウケてるんでしょ

中国人とか大好きよね、ああいうの
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:16:11.89ID:Z8B0EJzf0
大衆がありがたがったら終わりよね
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:37:33.18ID:98nP3AGI0
ストリートブランドは何してきたかが大切なのよ、ストリートと言いながら超学歴社会よお勉強の学歴じゃないけど
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:15:13.95ID:Zixs96nU0
私にはデザインや技術に特性がないから背景のストーリーに頼ってる風にしか見えないわ…
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:38:04.81ID:42S0biSy0
再建断念レナウン破産よ!!
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:46:10.36ID:KCNApS1s0
イェイェイェイェイイェイ イェイェイェイェ
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:23:04.24ID:ZYhZ369t0
今季1番欲しかったアイテムがまもなくなのSUP
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:26:26.53ID:GUNjr9PM0
○○がダサいとか、そういう感覚すら私はわからないわ
自分が気に入ったもの着ればそれでいいんじゃない?って思う
でもシール集めて応募するともらえるストロングゼロ(缶チューハイ)のパーカー着てる人を
ここ数日で立て続けに見たんだけどさすがに「ダサっ」って口をついちゃったわw
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:40:27.73ID:Zwg6TkZ50
シュプリーム見てダサいと思うのもその感覚なのよ
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:47:14.73ID:sW6ezwF80
きったない木造和室の部屋でsupreamはダサいと連呼してるブサイクなyoutuberがいたの
初見でダサいヘアスタイル間違えた気持ち悪いゲイバー のママみたいなyoutuberがダサいと連呼
醜いなと思いながらすぐ消したわ
あたしはボックスロゴを死ぬほど喜んで愛でてるおみゅーたんつが好きなの
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:09:56.04ID:PDi5Bsp40
良いものは良いって素直に言わない私って格好良いっことなのよ結局
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 16:28:45.60ID:CfxgVSPY0
supremeは普通にダサいと思うわ…
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:03:10.96ID:R7W4i1hq0
supには牽かれるもの特にないけどスト系の子ってかわいい顔の子も割といるわよね
見た目いいと気を張ってイキってる感じも色っぽく見えてくるの
ブスはどうでもいいけど
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:34:26.75ID:d6ZXvghc0
ゼニアってどういう位置付けなのかしら?
百貨店の売り場でも大抵客居ないわ
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:12:49.17ID:33Uxf5Ey0
アバグロとか未だに着てる顔は可愛い高齢イカニモ釜がとりあえず昔のダサ服全部捨ててSUP着てくれたら許せるかも
許せるというかSUPおじさんになってくれたら、かなり好きになりそう
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:05:25.05ID:uvkmTKiW0
アバクロは本当に今1番ないわ
もともと所謂ファッション好きの選択肢にはないブランドだけど
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:13:19.10ID:eJAWtu9t0
発展場でヴェルサーチのパンツの人がいたわ
あんなとこで高級パンツ見るのあんま無かったからインパクトあったの
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:43:27.66ID:6EfihQJX0
パチモンじゃね?
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:59:22.60ID:B1NSH8Qr0
モンクレールのアートディレクターがやってるPalmAngelsってスケーター系ブランドだけど日本から見ると完全にヤンキー服よね
高級ヤンキー服って感じ
あの感じ自体は嫌いじゃないけど、日本なら湘南エリア辺りに住んでたら気だるく着たいわ
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:16:52.90ID:i8LctmPk0
>>702
わかるわ〜ん。
昔は掲示板でよく見かけた「今風、スト系す。」って人種の本物のDNAを受け継いでる子たちよね。
小顔で長身の子がダボついた服を着こなしてるのってたまんな〜い。
センスがあるのに、ヲンナを感じさせないからノンケってたまんな〜い。
でもああいう子たちのグループって実は縦社会だから、イケメンからブスまでの力関係が意外とはっきりしてるのよね。
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:30:03.96ID:ZqGB35yX0
>>661
アタシもこれわかるわ〜

ハイクオリティなカシミヤだろうがなんか嫌

クローゼットの中にハイブランドニットが数十枚眠ったままだわw

でももう今の住環境、特に都心のライフスタイルではニットなんていらないのよね〜
建物、オフィス、店舗内は暑い位だし、外だってNY,パリ、ミラノみたいな寒さはないし

それに片野、千場あたりがThis is Fashion!って崩れた体でハイブランド着ても
そこには憧れももはや無いし、だったらジムフリークがフィジークシェイプして
スポーツブランドのアディ、次世代のRVCA、ヴァンキッシュ辺りのロウコストウェアの
ほうがいわゆるエロさもあるし男としての色気もあるし

古着リサイクルして繊維からリユースなんてエコ至上にムーヴメントが動くと比例して
ファッションに未来は無いわね
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:40:42.52ID:GUNjr9PM0
RVCAって10代〜20代向け?アラフォーが着たら痛いかな・・・?
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:44:15.90ID:hTeroL4I0
>>709
昔のcoatはそういう坊主系のスト系の子よく出てたわね
ピンキーが消えてノリカやみゆきが女優やってた頃
Another versionとかの男女物出てるとよく買ってしまったわ
坊主系スト系の子のSEXたまらなかったわ
髪型系雑誌でカットモデルしてるの見つけることとかも多かった
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:08:54.47ID:NMKdMja60
>>711
試着してみたら?
20代でも前半じゃないとキツいと思うし既に落ち目だけど
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:21:55.72ID:McWPm3LB0
RVCA、re:roomは若い子の真似しておじさんが着ちゃダメよ
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:39:52.36ID:eCBKr6qd0
ヴァンキッシュ
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:23:46.81ID:hgzX9oSA0
前にヤッた30代妻子持ちがRVCAのボクサー履いてたわ
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:26:46.43ID:+rAZYVvL0
>>71
何コイツwダサw
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:05:54.58ID:PXQHkVJx0
>>711
あ〜んた、今は2020年よ?

ダイバーシティなERAにNGは無いの
但しセンスというエッセンスは必要でまんま今
Pinky & Dianne着てりゃあ道避けられるだろうし
RVCAやヴァンキッシュなんて年の行ったアスリートトレーナー幾らでも着てるし
LAのジムならずともトータルワークアウトやヒルズスパ辺りの自称意識高め中年
なら当たり前だわよ? 但しブタの様な醜い体や貧相なガリじゃ無論駄目だけどw

その位世界がボディ至上主義になってる
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:10:56.87ID:J/vgm9pL0
うんこがでそう
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:36:46.29ID:GwqZjQCK0
DiorのVネックニット、クレカのボーナス払いで買うわ。あたし、カットソーはVネックじよないど嫌なのよ!!
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:52:26.65ID:GwqZjQCK0
>>721
あら、やだ!Vネックじゃないとの間違いよ、ごめんあそばせ…!!
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 10:14:27.39ID:k8lcJQFG0
RVCA変なキューピーみたいなキャラが全然可愛くないしダサいわ。志村けんがベティちゃんのブルゾン着てるの見た時みたいな気持ちになるダサさ
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 10:58:01.07ID:265TZ8a60
supAF1リストックくるかもらしいよ
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:02:35.85ID:JTJ+Pf+Z0
10秒で完売
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:20:45.32ID:dCCIwLb60
AF1って重くて歩き辛くない?
前一回買って外歩いたらそれでびっくりしてすぐ返品したわ
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:21:44.72ID:9e5fReQc0
足が奇形なのかも
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:23:56.11ID:EQVEAQy/0
伊藤健太郎萌え萌えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:47:41.58ID:hgzX9oSA0
>>724
梨花のブランドのキャラもダサかったわ
ご近所物語のハッピーベリー?の紛い物にしか見えなかったけど
ブランドのキャラクターっていうとLOVERS HOUSE思い出すわ
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:55:13.62ID:k8lcJQFG0
ボクシングトランクス欲しくなってきたわ
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:20:41.14ID:JTJ+Pf+Z0
ねえ?ルヴァンプレミアムのCMで靖子が着てるショッキングピンクのニットドレスどこのかしら?
浮きすぎて釘付けになったわ笑
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 14:33:06.13ID:Kji/3w4G0
Comoliの転売ヤーに不幸が多く訪れますように
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:43:49.53ID:6ZQ/fVK40
トランプかバイデンかで洋服のクリエーションも変わる気がするわ
バイデンになってほしいわ
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:58:58.81ID:DpBylLFz0
そう言えば北米やカナダではトランプのせいでFRED PERRYの2ラインのポロが販売中止になってるのよね
あのブラックにイエローのラインのド定番のやつよ
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:29:19.82ID:KT4WpRCT0
未だにエイプ着てるおじさんもSUPに鞍替えしたら愛されるのかしら
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:33:21.78ID:k8lcJQFG0
天国の志村けんにきいてみたら?
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:53:29.14ID:J/vgm9pL0
APEあの頃は興味もなかったのに欲しくなってるのコーデのバリエーションが広がったからだけど
モンキーじゃなくサメのアイテム
あれ可愛くない?何か欲しいの
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 21:09:21.69ID:k8lcJQFG0
心が志村けんに近づいているのね
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 21:22:08.19ID:J/vgm9pL0
志村けんになる日
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 21:24:19.94ID:k8lcJQFG0
>>741芸者コントの志村けんのお告げね
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 21:26:22.64ID:J/vgm9pL0
APEおじだったらあの頃必死に並んで買ってた人だろうし似合うと思うわ
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:49:36.41ID:besETHNH0
>>735
イギリスの極右のスキンヘッドが着てたのよね それを真似たのかしらね
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:14:04.83ID:MT8ZKZ9x0
無印で買ったセーター、何年も着てたら胸元の部分が黄ばんできたから新しいの買いたいんだけど
ユニクロ行ったら今着てるのと似たようなニットが990円だったわ。無印では1990円で買ったからお得だわ
でもユニクロなんて着てたらダサいかしら?そもそもブサ面だから高いもの着ても豚に真珠なのよね・・・
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:16:06.59ID:b4OW03+00
>>746
尚のことUNIQLOで良さそう
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:35:34.18ID:bvlpoLTd0
両方買えば
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:37:37.64ID:H80WQiAO0
>>746
ダサいブサイクはユニクロを着るべき。
オシャレなイケメンはいい服を着るべき。

「イケメンは何着てもよく見えるから〜」なんて言い訳は通用しない。
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:57:10.97ID:MWcV9FOI0
ブスがユニクロ着たらドブスになるわよ
無印ならブスのまま踏みとどまれる可能性もあるわ
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:59:58.67ID:b4OW03+00
そんな大差ないからUNIQLOと無印なら
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:00:31.17ID:3mePgime0
無印を着る時はマッシュヘアにアラレちゃん眼鏡も忘れないで
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:01:21.15ID:MWcV9FOI0
>>751
あたしもちょっと前まではそう思ってたわ
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:18:44.13ID:T7IIzH6S0
ブス程身体に投資すべきだと思うわ。おしゃれの事考えるのは身体が仕上がってからよ
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:30:00.24ID:11luDxVz0
でも最近ビッグシルエットが主流だからデブでもオシャレできる時代よね。街中歩いてもデブ本当に多いし。
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 02:02:19.03ID:g2jN2VIt0
>>591
育ちの悪い姪っ子ね。
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 02:14:02.53ID:g2jN2VIt0
UNIQLOダサいっていうけど無地のものばっかなのにダサいって思うもんなの?
ダサいって言葉自体当てはまる気がしないし私も経営方針が好きではないから
買わないしどうでもいいアパレル会社だけどダサいっていうカテゴリーは違うと思うんだけど。
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 05:03:38.63ID:934s5DDE0
経営方針とかどうでもいいわ
お洒落かダサいかでしょ
無地なのにとか言い出す時点であなたがお洒落じゃないのがわかるわ
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 05:50:11.33ID:qgCaUd+10
>>755
よく太ったときの逃げ道のように言われるけど
ビッグシルエットも細くないと似合わないわ
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 05:52:10.65ID:qgCaUd+10
>>758
ユニクロの場合のダサいってのは
アイテムのデザインどうこうより被りすぎからくるダサいって感じじゃないかしら?
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 07:29:15.38ID:kLUuMxwN0
でもデザインはクリフトルメールやジルサンダーなんだけど
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 08:24:39.92ID:u4Bn+yiY0
大量生産してるんだから被るわよね
恥ずかしい意味で
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 08:54:41.78ID:T7IIzH6S0
イケメンならユニクロ着ててもチンポしゃぶれるのよ。ブスだってチンポしゃぶれなくてもオシャレしてればご機嫌なのよ。わかった?
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 08:58:38.78ID:KDlNMiej0
デブはいつでもビッグシルエットでしょ
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:14:13.20ID:hm8YGFw30
>>758
違うわ。明確に服そのものがダサいのよ。
てかこんなこと他人に言われなくても自分の目で見りゃすぐ分かるでしょ。
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:32:40.24ID:Mao0cKfg0
>>762
全部がそうじゃないし、Tシャツひとつ取ってもかたちや襟のリブの太さやカラバリなんかがどうも垢抜けないのよ。

まああたしの知ってるユニクロは10年くらい前の記憶だから今は良くなってるのかしら
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:38:24.00ID:MT8ZKZ9x0
ネルシャツとかチェック柄のシャツはダサいと思うわ。一目で「ユニクロやん」って丸わかりだしん
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:02:46.59ID:Lg95mXwk0
>>762
クリストフ・ルメール
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:22:00.65ID:isA76B5n0
ユニクロって質も悪いわ
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:28:52.41ID:rdST92Ib0
あの値段であの質を保ってることがポイントなのよ。
質が悪いという人はきちんとお金を払って満足のいくものをお買い上げなさればよいわ。
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:41:23.62ID:NcSnXb9o0
質が悪いと言っても普通に使う分には問題ないわよ
高級感とか質感とかプラスαがないだけの消耗品だもの
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:43:58.64ID:B+Z6mnvM0
そう思う人は安かろう悪かろうで値段とデザインと質のバランスが釣り合ってるユニクロを着ればいいのよ。
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 14:45:53.16ID:sybYgn/t0
ユニクロが''FASHION"として語られるようになったのがいちばんの問題だわ
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 15:03:25.08ID:Mao0cKfg0
>>774
そうね 流行じゃない 普段着よね 昔のスーパーなんかで売ってたような製造場所不明の服よりははるかにマシなんだけどね
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 15:50:02.28ID:iqtTJ7Lt0
そうかしら?
昔スーパーの服売り場にあったBAD BOYとかAIR WALKより酷いと思うけどw
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:05:02.35ID:qgCaUd+10
>>774
そうね、アタシのユニクロに対しての考えが古いのかもしれないけど
やっぱユニクロって 家着,犬の散歩着,さっと近所のコンビニ行くときに着るくらいの物を安く買う店って感覚だわ
まぁH&Mとかも同じだけど
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:52:50.82ID:oM+a6b970
だからとっととハイブラスレをたてればいいのに。
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:01:54.26ID:daL+HF8B0
知床にヒグマをコラッて叱りつける老漁師がいるんだよね
知床はヒグマと人間が共存する世界でも珍しい場所なんだけど、一定の距離を保ち近づき過ぎないようにしなくちゃ不幸な事故につながるんだよね
老漁師は近づきすぎるヒグマを牽制してるんだよ

まあ、それは余談なんだけど、
俺たちのオシャレエリアに侵入してくるユニクロ服を着た奴等にコラッって怒鳴りつけてやったんだよ
目を反らさずに一歩も下がることなくコラッ!コラッ!
それでユニクロ奴等は逃げていったんだよね
本当によかったよ
俺たちとユニクロ奴等は共存してるけど近づいたら不幸な事故を誘発することになるからね
俺たちは無駄な争いはしたくないのさ
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:06:52.34ID:5HAwwTzY0
つまらないのよ
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:11:07.43ID:zPZt3LEf0
老化したセンスでは笑えないわ
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:34:33.04ID:iWd9Ed9O0
昨日のロンハーで狩野エイコ―が穿いてたパンツ欲しいわ
どこのかしら?
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:47:42.20ID:bvlpoLTd0
画像貼らなきゃよ
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:38:00.57ID:H80WQiAO0
>>778
ユニクロを否定する=ハイブラしか認めない
ではないのよ。
ユニクロを着ない=ハイブラしか着ない
でもないのよ。

それがわからないから、お前はダサいのよ。
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:42:18.92ID:MT8ZKZ9x0
>>777
ゲッ、私H&Mのパーカー普通に外で着てるわ・・・
でももうH&Mで買うことはないわ。ZARAも一時期いいと思ったけど裁縫が雑で今後はないかな
でも柄とかデザインはZARA>>>>H&M

でも何だかんだでGAPに落ち着いたわ。セールだと安く手に入るし、それでいて物持ちがいいの
上記の2ブランドに比べて生地も丈夫だし
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:25:35.80ID:GOh3tXdq0
>>786
あなたはそうかも知れないけど、他のねえさん方は違いそうよ?
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:16:43.40ID:QoNENEXz0
ここはファッション全般を語るスレだからバイブラも語ればストリートも語るし
ハイブランドだけのスレなんてすぐに廃れるわよ
全ジャンルで語るからもってるのよ
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:35:44.93ID:WhAXj3te0
ファッションの話題にハイブラは必須だわよ
ユニクロはいらないけど
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:54:28.31ID:HFbWZ+HB0
年収で分ければいいんじゃない?年収800万以上と800万以下
ハイブラの話題は800万以上で(まさか800万以下でハイブラなんて着てないだろうし)
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:17:43.90ID:bNZjVw0o0
ワープアでも見栄や信念でハイブラ着てる釜もいるからなんとも言えないわねw
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:45:24.58ID:C1PYy18b0
今時大学生だってハイブランド着てるわよ

>>792
自分が年収300万台のユニクロしか買えない底辺だからって年収800万以下全員を同類だと思うのはおやめなさい
あんた一人で勝手に貧乏人ファッションスレでも立ててそっちでユニクロを語ってればいいのよ
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:13:15.89ID:PuQ58MKD0
>>792
臭いよ万個
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 15:40:32.14ID:CsLo1mIB0
なんで皆ギスギスさせようとするのかしら?
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 16:02:56.31ID:apLzx5oB0
カシミア100のニットと布帛のダブルフェイスのジャケットクリーニング持ってったら2500円も取られたわ
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 16:17:52.16ID:xvKOgic/0
とってつけたようにハイブランド着てる野球選手とかもいるけど
逆に新人の選手なんかはノーブランドでユニクロのデニムだったりするのよね
結局その人に似合ってるかどうかが一番重要じゃない?
私は貧乏で顔面偏差値も低いから安い服しか着れないけどww
タッパはあるからモデル風の装いしても様になるとは思うんだけど如何せん顔がねww
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 16:22:19.58ID:Og+veWnv0
何度も言わせないで。
ユニクロはデザイン、質感とも最悪。
イケメンが着るとフツメンになってブスが着ればドブスになるの。
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:47:26.24ID:Z8xCM/TC0
そうかしら
でもチンポはチンポよ
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:50:18.89ID:0pTOOoIM0
ブルネロとかロロピアーナってハイブランドではないわよね?
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:18:45.99ID:ciAx2tDh0
あたしはユニクロも買うし価格に対しての質が悪いとも思わないし…デザインも悪くない
あら!て事が多いわ
UNIQLOUに関してだけどね
UNIQLOはファストを通り越したと思う
あらゆる人に服を通して幸せを送るという洋服の基本的な嗜好性で言えば世界で1番実現してると思う
一時的なお祭りではなく継続的にデザイナーがUNIQLOで何か作ろうとするのも普通じゃ実現出来ない事がブランドを壊さず出来るからだと思う
ただUNIQLOはUNIQLOなのよ
もっと奇抜なもっと質の良いもっと今を切り取った服を知ってるとUNIQLOで事足りるなんてとてもじゃないけど思えない
あまり褒めるとユニクロ叩き婆とユニー婆召喚しちゃうからこれぐらいで
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:32:52.30ID:0pTOOoIM0
カーリー
得意なアイテム カットソー、パーカー
価格帯 カットソー:6,000円〜9,000円
パーカー:1万5,000円前後
アウター:2万円〜4万円
パンツ:1万5,000円〜2万円

オーディナリーフィッツ
得意なアイテム ボトムス(デニム)
価格帯 Tシャツ:6,000円〜8,000円
パンツ:1万5,000円前後
アウター:2万円〜4万円

ジャックマン
得意なアイテム カットソー、スウェット
価格帯 Tシャツ:4,000円〜1万円
スウェット:1万5,000円前後
アウター:2万円〜4万円

バトナー
得意なアイテム ニット
価格帯 ニット:2万円〜3万円

ヤア
得意なアイテム Tシャツ、スウェット
価格帯 Tシャツ:8,000円〜1万円
シャツ:1万5,000円〜2万円
パンツ:1万5,000円〜2万円
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:34:35.46ID:0pTOOoIM0
久米繊維
得意なアイテム Tシャツ、スウェット
価格帯 Tシャツ:2,000円〜4,000円
スウェット:7,500円〜9,000円

シオタ
得意なアイテム ・デニム
・シャツ
・アウター類
価格帯 ・デニム:25,000円〜35,000円位
・シャツ:25,000円位
・コート:9〜10万円位
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:09:53.31ID:lu5r89fj0
>>803
笑っていい?
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:03:09.37ID:0pTOOoIM0
セレショ行くとよく店長さんから名刺貰うんだけど何なのかしらね?
何かあったら電話くださいって言われるから何か買えって事なのかしら
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:08:19.35ID:fjK82NaB0
すっかりキャッシュレス生活になって長財布は邪魔臭くなってきた。
ブルガリの二つ折り財布で、いいなと思うのがあるの。
ただ、素人的にはジュエリー屋でしょう?って思っちゃう。
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:15:31.82ID:S0frAymW0
>>809
金払いが良いの?ブラックカードで払ってるとか?
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:27:48.39ID:0pTOOoIM0
>>811
それが何も買ってないお店でそれが多いの
謎だから電話はかけないけど何なのかしら?
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:38:11.12ID:xvKOgic/0
木村佳乃が母娘でユニクロ着てるみたいだからユニクロはもはやダサくないんでしょうね
20年前で止まってる人もいらっしゃるみたいだけど
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:44:50.46ID:iDAIzPNY0
着てて恥ずかしくないかと ダサいかは別問題だわ
てか木村佳乃ってユニクロの新作発表会にゲストで出たりしてるしステマの一環じゃないの?w
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:51:25.34ID:Jy0REiQE0
あたしはユニクロ着る人の気持ちがわからないわ。
ヤフオクとかメルカリで新品とか新品同様のもっとセンス良くて安い服たくさんあるのになんでセンスもなく値段も大して安くない物選ぶのかしら?
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:02:58.75ID:pJByJY7r0
>>809
貴方、そこそこ良い服着てるんじゃない?
店員は見てるわよ。全身を値踏みされて、この人は金を持ってるわって営業かけられたのよ
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:05:22.65ID:BSyNM2wF0
人と同じもの着たい?
街を歩けばそこらに同じもの着てる人がいるのよ?
ユニクロを着てユニクロを買いに行くとかさらに地獄絵図よ
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:08:00.68ID:qNF5kxma0
姉さんたちは他の人と同じの着てても、手つきとかで目立ってるから大丈夫よ
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:10:02.64ID:OW8hsjRf0
ユニクロは「みんなが着てるから安心」ってのがいちばんなんじゃないない?
ファッションに興味がないって人が増えたとは言え、身嗜みにも気を使えない古事記スレスレみたいな身なりでも許せるかってのとは、また別の問題よね。
「ファッションには金かけない時代なんだよぉ〜」なんてのを真に受けて、しまむらとかそれ以下の服着て出かけたら、そんなの自分だった…なんていう辱めだけは回避しないといけないもの。
だからお金はかからないけど、みんなが着てる服=ユニクロが必要になるのよ。
そういう人が着てる服だから、他人にも異常なまでにユニクロを強要するのよw
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:12:39.71ID:Q10hcJxE0
人と違う格好したいって若い頃だけじゃないかしら
ある程度年齢重ねると不必要に目立つような格好しなくなるわ
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:13:32.92ID:BSyNM2wF0
スティーブジョブズみたいな思考の人も増えたわよね
同じタートルネックと同じパンツを何着も待ってるの
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:13:40.54ID:wXuHT4oX0
日本の所得が下がってるからよ

そりゃ生活の中で服に金かけるのはみんな考えるでしょ…

後進国になったから。

金があったバブリー世代はシャネルだなんだ格好もデーハーじゃない?
世相は服装に反映されるわ見事に
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:19:32.40ID:vXgx1nwN0
底辺ユニクロマンコって自分が貧乏なことをすぐに社会のせいに責任転嫁するわね。
精神まで貧しいのは醜いわ。
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:23:01.04ID:uYcB3+XK0
あたしがUNIQLOを語ってしまったから…
ごめんなさい
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:26:46.18ID:zHTzoJEd0
ユニクロ婆は定期的に発作を起こすわね
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:29:31.58ID:LESQBnA60
>>816
やだ!そんな事してるの?
でもあたしブランドロゴ丸出しとかの服着てないからそんな分からないと思うのよね
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:32:28.81ID:xvKOgic/0
>>817
最近、人が履いてない靴を履きたいと思うようになってきたわ
今はランニングシューズを履いてるの← ナイキとかアディダスじゃないメーカー
普通に市民ランナーでも履いてる人を見かけない柄だしおニューの頃はすれ違う人の目線が靴に集中してたわ

先日も日本では売ってないスニーカーを貰ったからいずれ履くわ。
人と違うもの=オシャレだなんて微塵も思ってないし、むしろ傍から見たら「ダサっ」って感じかもしれないけど
自分的には結構満たされてるわw
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:35:06.43ID:q7YwyDSj0
>>826
素材とかパターンとか清潔感とか、あとねえさんの着方が品があるんじゃない?
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 02:16:30.61ID:nAmBSZqA0
>>821
川久保玲みたいな同じ感は好きだわ
実際には色々着てるんだけど
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 03:52:24.81ID:BgnvBcx90
>>822
後退はしたけど(これは人口が少ない先進だった国が辿るマスト)

所得は下がって無いわよw  
国民総所得で言うと年収2,500万以上のいわゆる高額所得者数が減少しているだけで
だけどこれも法人化して個人所得に計上してないだけ

そうね、グローバルな成功者のスティーヴジョブスの”ファッションに時間を費やす無駄さ”的な
選ばれた人間の24時間の貴重さを美学で捉えるアッパー層が増えたのね
その分環境問題にコンシャスするとかオーガニックに金をかけるとか

ハイブランドに金掛けるのが下品でコンプレックスの塊という暗黙の発信が
つまらない今のファッションシーンにしちゃったわけ= ファッションが夢を見ないと
実は経済は良くならない=層として一番多い中間層のステージを活性化出来ないと駄目ね
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 04:04:47.33ID:D3dtPQs70
バブルを基準にして不平不満を言ってる低所得者って、もう一度バブルを夢見てるのかしら。
どこまでも頭悪そうね。だからいつまで経っても低所得なのよ。
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 05:51:43.33ID:lc5+elNi0
服飾業界の釜大体終わったから清々してるわw
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 06:51:24.74ID:1NAjm0lc0
ナチュラリストってニット帽好きでふんわりネル生地のプルオーバーシャツやざっくり感ニットのタートルネック着てるイメージだわ
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 07:56:21.18ID:g6+VYyaX0
下着とかインナーとか、ああいうのにユニクロはいいと思うわよ。
ユニクロが凄いのはあの価格で素材と縫製がしっかりしてるところ。
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:35:52.20ID:1NAjm0lc0
>>831
嘘言いなさんな
例えば2020上半期LVMHグループの日本での売り上げは相当なものよ?
みんな買ってるからでしょ。
ロレックスもそうよ。
日本人が今も現在進行形でたくさん買ってるわ。
中華圏の人たちも、だけどさ。
首位であることは変わらない。
数字が証明しているという事実があるのよ。
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:36:43.44ID:1NAjm0lc0
日本を貶めるブス貧民釜
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 10:18:57.86ID:E49TpiU90
ユニクロがいちばん原価率が低いのよ…
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 10:48:16.92ID:fPeeOTo20
ユニクロも買うしsupreamおじさんだし、oamcみたいなハイカジュアルも買うしオフホワイトも
ドメブラも当然買うしセレオリも買うわ
マルジェラも買うしマルニも買うわよ
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 11:34:09.82ID:HDnwXQkK0
ユニクロとセレオリはコスパ悪いから買わないわ?
そしてシュプリームはデザイン的に論外
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 13:08:29.28ID:FQWaoQN70
>>836
トランクスは丈夫だわ。ウエストのゴム部分が緩くなってくることもないし3枚ローテで2年は穿けるわ
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:08:40.93ID:VisHaChC0
2年?
5年は履けないと!
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:44:34.99ID:bOCJA4Ps0
中間層がごっそり消費に厳しくなった感じね。
まだ都心部のOLとかはなんとか着飾ってるけど。
てもチビブス万個が着飾って似合いもしないヴィトンのダサいバッグを猫も杓子も持ってるのって滑稽だね。
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:49:49.51ID:elFRLP2v0
顔とか身長とか鍛えてどうのこうのとかって話に結局なるけど
おしゃれってそれとは全く別物よ
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:03:13.17ID:Aqv0lloS0
>>846
確かに別物だけど、ブスがどんなに一所懸命お洒落したって滑稽だって思われるのは仕方がないわ
どんなに金を使ってお洒落しても、ブスな時点で終わってるもの
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:08:02.77ID:uyxNKY7e0
そんなことないわ顔体と髪型や服装は別物よ
そしてそれらの総合点で評価されるの
どれも全て大事よ
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:08:53.71ID:uyxNKY7e0
ブスを言い訳にトレーニングもせずユニクロなんか着てたら目も当てられない最下層ブスになるわよ
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:13:07.15ID:4J3x5ifD0
ブスでも、

お洒落で素敵ねと思えるのと、
ブスのくせに滑稽

の二択ね。着こなしと雰囲気とオーラが重要ね。
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:06:12.76ID:Z+TBrqv80
ロロピアーナがゾゾに進出よ。
デパートの外商相手みたいな店がここまでくるとはね。
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:10:54.46ID:K+qPecLv0
ここって定期的に長文ガマのレスあるけど、無駄な語句多すぎよ
書いてる事も凡庸だし
もっとシンプルに 
ファッションも一緒よ
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:41:44.87ID:mCEDk1VH0
>>847
SENSEのいいブスを滑稽だと思ってしまうのは、あなたにSENSEがないからよ?
ブスっていうHANDICAPさえも活かしてHIGH*SENSEなFASHIONに昇華してしまうだなんて、並々ならぬPOWERの持ち主だもの。
ONOREのCHARACTERとFASHIONがMATCHしたとき、本当のお洒落が完成されるのよ。

ただ、イケるかイケないかは別よ?あたしはもちろんイケないわ。
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:41:58.75ID:33YTMc1O0
アンコロックのなんか変わってるジャージのセットアップを買ってしまったのだけど出番がないわ
一応ワンマイルウェア(笑)なのだけど
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:57:30.40ID:nAmBSZqA0
>>836
H&Mも普段は服見て肌触り悪いな〜って思うけど
インナー類はそんなに悪くないわ
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 03:00:22.38ID:Ra9SAuV/0
>>843
ユニクロのトランクスは本当に丈夫よね!
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 03:03:54.03ID:mIp2JpFH0
ロングのコートが着たいんだけど出番がないわ
コロナで遊びに行くときは車で行っちゃうようになったし
いちばん気合入れたいのって服買いに行くときなのよね・・・
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 06:10:35.84ID:6lM77mRi0
中学のときにはもうボクサー主流だったからトランクスって一度試し履きしたことしかないわ
ブリーフ→ボクサーで育ったせいかトランクスって定まり悪いしスカスカするしであまりに履き心地悪くてそれ以来履く選択肢に全くないのよね
でも逆に固定感が好きじゃない人もいるのよね
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:51:24.25ID:PUE/ZaN70
私はブリーフ→トランクス世代で成人してからボクブリが流行りだした感じだけど
中3の修学旅行前にブリーフじゃ恥かくから、という理由でトランクスに移行したけど別にブリーフで困ることってなかったのよね
トランクス穿き始めたとき亀頭が生地に擦れて常にトの字状態になってたし、正直不快だったわw
でもトランクスの快適さ(解放感)に慣れてしまってからはボクブリに移行する気にならないわ
オッサン臭いと思われても構わないからトランクス穿いてるわ
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:00:17.84ID:O+81961Y0
車運転するとシャツにシワ付くから嫌だわ
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:58:02.55ID:28qquVvD0
ヒロシのブルガリいつまでやるのかしら
クソダサいわよ
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 02:47:03.77ID:sO5H8aWw0
本当にダサいわよね。
フラグメントは大体ダサいけど中でも特に酷いわブルガリ コラボ。
ダサいフラグメントを格好良いと勘違いしてる上にブルガリとのコラボを粋だと感じてるセンスがさらにダサいわね。
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 02:55:49.29ID:I5Iy477Y0
穴の空いた大好きなtootのパンツを夜鍋で繕うわたしはサスティナブルファッションのミューズ
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 04:07:44.94ID:HdYtz9AS0
何がサスティナブルよ気持ち悪い!
ゴミを再利用して身に付けるなんて御免だわ!?
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:41:45.08ID:x29AFZs00
金太郎飴じゃない
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:10:47.92ID:TGxU1D020
ウールと牛皮のスタジャンが欲しいわ。
古着がいいんだけどよれすぎてるのも嫌なのよ。
ヤフオクとかメルカリ探してるけどいいのが見つからないわ。
どっかにないかしら?
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:24:43.19ID:/Ez52M0h0
>>862
そもそも藤原みたいなダサくて小汚いジジィがこの業界であんなに力持ってるのがどうかしてるわ・・
まぁバックに893ついてるからなんでしょうけど

つか藤原とか野口とか日本のファッション業界で幅きかせてる男って何で小汚いのが多いのかしら
海外のコレクションとかにいるの見ると本当悪い意味で浮いてるわ
この間のギャルソンでも野口すげー悪目立ちしてたわ、頭デカイから余計目立つのよ
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:49:31.08ID:4pV0LsSG0
ヒロシはともかく野口は90年代で止まってるわよね
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:19:13.30ID:xDijW0WD0
高校生だったら「今日好き」の出演者のコーデを参考にすればいいけど
ワタシら大人は誰のファッションを見本にすればいいのかしら。芸能人以外で
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:45:32.64ID:lMXgkeWk0
>>868
全盛期のGRUNGEの洗練を受けすぎたのよ。そこから時が止まってるの。
自分が多感な時期を過ごした時代の価値観で止まってしまうのは、OSSAN&OVAHANにはよくあることなの。
>>869
今は90年代がTRENDに返り咲いてくれたから、これでしばらくは安泰ねw
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:03:52.48ID:96ugiQxq0
長文ガマは長いし古いわ
野口の事なんて語ってるの世界でここだけよ
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:51:06.95ID:4pV0LsSG0
>>872
無駄口叩いてる暇あるなら面白いことのひとつでもかきこみなさいよw
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:09:54.92ID:WzznBj1Z0
ポギーならヤレるわ
よく年齢わかんない顔してるけど44歳なのね
30代後半くらいかと思ってたわ
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 11:25:41.01ID:uTn/mQif0
雑誌ナンバーでダルビッシュがシュプリームの帽子被ってたわ
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:12:31.48ID:4D7EM1i80
ポギーちゃんがpigallのスウェット着てスニーカーの箱持ってる雑誌の表紙を未だに覚えているわ
デザイナーか何かと思ったらバイヤーでしょ?
何だか新しい時代が来たわと思ったわ
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:55:58.78ID:dhHHn5K30
Comoliの転売やめてー
あの頃のシュプより酷いわ
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:11:38.08ID:LsH1Xmpb0
転売されるような人気商品を持たなくてもおしゃれはいくらでもできるわね
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:25:14.67ID:HVJiXJEU0
そこじゃないでしょ
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:59:31.99ID:DnWeqHWw0
comoliを転売ヤーからでも買いたいと思う人の気持ちが理解できないわ
あの手の服を否定はしないけど、執着する要素はどこにもないわよね?
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:08:31.88ID:vUKroB4h0
それはあんたが完全ヲンナ脳だからよ…
どうせバーキンとかぶら下げときたいみたいなドオネェなんでしょ?おえ
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:17:54.39ID:TsJX7YBS0
やだコモリ婆がいたのね、ハウス!!
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:30:44.01ID:HVJiXJEU0
zaraてシーズンがあるの?作っては入れしてるのかと思った
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:53:41.13ID:fPXazdiR0
>>874
あら
私のレスに反応あったのね
無駄口にならなくてよかったわw

シュプ、買収来たわね 
210億ドルだから日本円で約2兆2千億円以上よ
ジェームスらは残るみたいね
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:01:31.21ID:fPXazdiR0
>>886
すごいわ、と思ったら21億ドルらしいわ
なんか情報が錯綜してるみたいね
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:24:34.40ID:HVJiXJEU0
VANSだったら安心かな
2020年は色々起きるね
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:27:48.98ID:VHNolkSi0
>>884
今シーズンはどこのブランドをたくさんパクったのかしら?
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:30:10.99ID:fPXazdiR0
シュプはいいタイミングで売ったってとこね
もう上がるだけ上がったから後は下がるだけだし
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:18:54.28ID:77IhTcmI0
そうね。
下がるしかないけどどん底までは行かなさそうよね
ずーっと一定の安定はありそうよ
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:28:16.80ID:zp5PQYd70
サイラスってまだあるの?
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:33:32.88ID:YRJdLjRA0
ドメブラはそのうちエイプみたいにどんどん中華企業に買収されそうだわ・・
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:33:56.75ID:nJMphyms0
みんな冬物アウターはどこで買ったモノ?
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:55:54.77ID:u4WU5Hjp0
Championとかadidasとか普段ラフな格好してるんだけど
デニム履くと股と尻に合わせるとウエストが緩いの
で昨日ベルト探しに行ったんだけどなかなか置いてすらないのよね
本屋で今デニムに合わせるベルトどんな感じなのかしらって雑誌も見たけどみんなベルトしてないのよ
今デニムにベルトってしない感じなのかしらね?
でも実用性としてないと微妙にズリ下がるわどんなのすればいいのかしら
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:20:26.04ID:hGxHqXfw0
あなたの場合見せる服着てなさそうだから気にせずベルトすればいいわよ
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:34:36.68ID:u4WU5Hjp0
Championやadidasってもしかしてライセンス物をドンキとかで買ってると思われたのかしら
公式や直営で買ってるわよ私スポーツやアウトドアmixが好きなの
ベルトしなきゃ下がってくるから今デニムに合わせるならどんなのがいいかしらってことよ
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:00:56.97ID:XJ8gmzGK0
創業者は巨万の富を得たわ
まさに良い時に売ったわね
今売って正解よね

日本の代理店ってまだワングラムなの
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:04:16.74ID:XJ8gmzGK0
>>894
ノースフェイスの日本の代理店いい加減変えて欲しいわ
日本企画のアイテムやサイズ感が本当にひどいんですもの
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:17:26.22ID:u4WU5Hjp0
>>899
フェチとしてはありかもだけど自分では幼児で卒業したわ
多分下半身鍛えすぎたのね
鍛えてる人は腿尻と腰のサイズ違って来るのわかると思うけどどうしてんのかしら
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:18:52.52ID:ueUGra4W0
わかるわ
あたし最近ノースは買わなくなったけど
買う時は海外通販サイトで買ってるわ
デザインも酷いの
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:15:17.64ID:nASApiqj0
>>902
ヒップや太ももなど一番出ているところに合わせてあとはリフォームすれば良いのよ。
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:21:57.68ID:FtN8Z9An0
既製服をリフォームしちゃうってオシャレからいちばんかけ離れてるわ
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:02:50.52ID:u4WU5Hjp0
トラウザーズならだけどジーンズをリフォームはちょっとあんま考えないわ
店は忘れたけどガチャベルトならあったんだけど
あの若い子が長く垂らすやつぽくて勇気が出なかったのよね
単に垂らさなきゃいいのかしらね…
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:35:07.94ID:h/zDJlj90
Nauticaはいつのまにか日本再上陸してたのね
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:38:20.65ID:XJ8gmzGK0
>>907
フリークスストアのライセンスよ
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:39:45.91ID:XJ8gmzGK0
ライセンスでオーバーサイズデザインしたアイテムを日本と韓国で売りまくってるわフリークスストアって
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:55:37.55ID:FRjcCd7CO
ヒップやわたりで調整取れてるなら
ウエストが合ってなくても見映え的にどうにかなりそうだけど
そういうものではないのかしら
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:08:27.17ID:9jeGA+Et0
>>909
リバーシブルの買いそうになったけど若すぎてやめたわ。片面がis-nessのグラフィックでもう片面がNAIJEL GRAPHのやつ。面白い事するな〜と思った
NAUTICAのスタイルからズレてないし。
部屋着にしてもいいかと思ったけどやめたわ。
可愛い20代のゴツい子に着てほしい。
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:14:46.94ID:GROipE4J0
ベルトはレザーの黒・茶を買えばとりあえず間に合うわよ
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:29:08.58ID:r78K+9F/0
まあエルメスとかグッチとかLVとかそこらの質屋で売ってるようなベルトするわけにはいかないわね
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:51:37.49ID:XJ8gmzGK0
>>912
分かるわー
グラフィック可愛いのよね 
あたしも若くてガタイ良くて非短髪の子に着て欲しいわ
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:14:35.73ID:zNfJvovK0
>>908
長谷川がやってるから今っぽいしよくできてるわ

今一番影響力ある人だしルックもポパイの写真まんまだけどやっぱり上手いわ
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:37:02.68ID:u4WU5Hjp0
>>913
とりあえずそうね
無印とかにあるかしら
本当にどこのセレショにも無かったのよびっくりするくらい

>>914
質屋の発想なかったけど私の格好からしてハイブランドすぎてもいかつくて浮きそうだわw
カジュアルのベルトにほんとに疎いんだわねって思い知らされたわ
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:42:42.94ID:nJMphyms0
ノースフェイスといえば高校の時に買ってもらったダウン。結局4シーズンしか着なかったわ
高かったのに。親不孝者だわ私。申し訳ない。でも買った店はジーンズメイトだけどねww
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:23:17.52ID:OuQmIENy0
4シーズンも着たなら
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:31:06.39ID:tEBjAyUQ0
>>918
4年も着たならOKでしょ シーズン中ほとんど毎日着てたんでしょ?あれ5万くらいだっけ
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 01:59:50.00ID:OuQmIENy0
無印にパンツ買いに行ったら紙パッケージになってて可愛かった
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 02:53:20.35ID:rwj6PwdY0
ガイヤ?で衣料品廃棄云々の問題からユニクロが「リサイクルできるダウン」を発表してどうのってやってたけど
ユニクロのダウンって’’すぐ’’シームが剥がれたり’’すぐ’’羽根が出てきたりするんでしょ?
リサイクル以前にすぐ捨てなくてもいいもの作りなさいよって感じだったわ
本末転倒っていうかほんとバカみたい
そもそもユニクロ自体が無くなりゃ衣料品の廃棄なんて少なくなるわよ!
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 02:58:51.13ID:Kd4nOFzV0
サスティナブルブームには反吐が出るわ!
ペッペッ!
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 04:55:58.98ID:MZMtmqzV0
野村訓市って今も影響力あるのかしら?
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:07:43.14ID:l/8KkgUL0
>>922
今はクオリティ上がったわよ
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:07:47.22ID:tEBjAyUQ0
>>924
時々ラジオ聴いてる 面白いわ カルチャー方面には影響あるでしょうね
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:18:37.41ID:SDSwNJWh0
野村さんの嫁が佐田真由美って知らなかったからビックリしたわ
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:41:30.22ID:tEBjAyUQ0
え、そうなの!
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 15:27:00.78ID:KAG7wkQ30
青山が希望退職400人募集よ。
服ヲタ以外が何となく服に無駄遣いする時代って二度と来ないわよね。
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:13:55.32ID:TSgx/zdE0
無印で買ったダウン。まだ着てないけど何シーズンぐらい着れるのかしら。長持ちしてよね
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:23:53.39ID:0myu7dV/0
>>929
青山って何のことかと思ったら洋服の青山のことね?
青山の購買層なんて元から服にお金かけないだろうし、そこにつなげるのってちょっと無理矢理すぎないかしら?w
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:21:20.86ID:VFWkFD9x0
>>922
ユニクロは私たちの海をマイクロプラスチックで汚染してる自覚はないの?
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:31:56.53ID:TM9+Niux0
海を汚染してるのは海にポイ捨てしててる民度の低いDQNであって企業ではないわよ
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:42:28.82ID:OEVCDKzI0
有楽町阪急のカナダグースは閑古鳥が鳴いてたわ?
大丈夫かしら?
去年は凄い人だったのに
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:17:20.40ID:SDSwNJWh0
>>922
そうね、対中政策のためにもユニクロとかTOYOTAとかPanasonicはもう潰れた方がいいわ
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:42:20.42ID:TBCxU+Cj0
>>931
いつも閉店セールとかして小さくリニューアルみたいなこと何十年っちゃしてるわよね…

ってかavexや青山とかそこそこ名の通った企業が…

また不景気?バブルはいつよ?

私s62生まれだけど生まれてから不幸な事しか世の中ないわ。もういやよ
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:35:10.01ID:h3+xoY8t0
ユニクロを語れるほど買ってるってこと自体が羨ましいわ
新しい服もう何年も買ってない
最後に買ったのって多分100均の靴下
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:04:51.05ID:XLJEx5jr0
そういえば金曜日+Jね。前の+Jのとき元カレが上着忘れた私にくれた+Jのダウン何となくよく着てた(あんま自分でダウン買う気しないのよね)けど、捨てて新しいの自分で買おうかな
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 03:57:10.57ID:8MpveHMI0
テレワークが増えて青山や青木がヤバイって話はだいぶ前からあったわ
てかついにヒステリックグラマーがヤバいみたいだわ
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 04:08:32.18ID:CIFhkt1V0
もうとっくに潰れててもおかしくないのに昨今のバブル景気で辛うじて生き残ってたようなブランドがバタバタ逝ってるわね。良いことだわ。
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:31:20.50ID:aI1U5+oV0
ヒスなんて売りに出せばどっか買うでしょ
BOY LONDON in KOREAみたいな
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:21:51.84ID:BdjTGOKI0
ヒスみたいな姉ちゃんプリントって
今やオタクでも避けるようなダサいアイテムよね
姉妹ブランドだったオゾンコミュニティは知らぬ間に潰れてたわ
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:04:00.37ID:my9Sz94D0
ツイードのパンツってダサいかしら?
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:35:39.76ID:8MpveHMI0
名鉄の再開発、無期限の延期になったのね・・。
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:09:39.88ID:lZM0/jFJ0
ttps://store.giants.jp/store/products/l-s-tee-giants-sakamoto-2000hits-white?_bdld=GnEWz.nh4shHo.1605106885
この手のグッズにしてはかなりシャレオツじゃない?
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:27:23.63ID:zhQJuVlL0
>>896
今時デニム履いてる人って化石よ
ディーゼルですらストレッチに移行してるのに
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:01:09.14ID:8MpveHMI0
でもラグスト系ブランドのルック見てると90年代風ストリートなデニムの着用けっこう多いわよね
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:19:59.82ID:yTR0doiZ0
>>940
来年はもっと派手にイクんじゃないかしら。
STUDIOUSがオリジナル作るの止めるらしいわ。
凄いのよ、「店員ですら着たがらない服を作るのってどうなんだろう」みたいな事インタビューで答えてるの。
気づくの遅過ぎだしこだわりが全く無かったって言ってるのと同じよね。
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:23:42.21ID:ZUlAdSG60
今までオリジナルを買って下さったお客様に対して失礼すぎるわね。
本音なんでしょうけど言っていい事と悪い事の区別が付かないアホなんでしょうね。
とっとと潰れてほしいわ。
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:11:10.90ID:twZnQLQ20
STUDIOUSは潰れないんじゃない?客は入ってるほうだと思うわ。若い子にとっては鉄板でしょ。
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 15:04:34.62ID:BEL5kr/h0
ちょw やだぁwwww
HAREの上位互換的な位置で大して変わらないアイテムをHAREより高く売っていたわよねw

半端な値段半端なデザインでかっぺ大学生には多少ウケたんじゃないの!?
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 15:13:02.18ID:RBTPmFSL0
ステュディオスって積極的にドメブラをセレクトしててそこは好感持ってたわ。
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 15:50:59.23ID:EWBOuTkz0
今年の冬はコロナパンデミックで外出出来ないと踏んで秋冬物は一切買ってないアタクシの勝ちね!
アパレルは倒産の嵐!
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:22:50.57ID:AUxbySTQ0
あたしLOGAN好きで一時期集めてたわ
いつからか安っぽくなったのよね
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:25:28.98ID:3cYklegE0
フランクリーダーとか着てるゲイっているのかしら
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:25:52.88ID:yTR0doiZ0
>>955
概ね勝ちよ。東京400人じゃまた時短やら自粛のポーズ取らなきゃいけないし。
みんなファッションより雑貨や家具を充実させるわよ。
ファヲタは最先端を見せビラかしたくて大金払ってるのに、
見せる機会がシーズンに数回となるといくらバカでも買わなくなるわよね。
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:09:46.47ID:oy/y7Vk40
秋の服本当に一着も買わなかったわ
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:25:22.98ID:PzxUpQTH0
>>940
具体的に逝ったブランドを書いてみてよ
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:27:29.89ID:PzxUpQTH0
>>955
具体的に倒産したアパレルを書いてみてよ。
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:31:26.91ID:CrEontkW0
>>958
でも政府がGOTOを何としても成功させたことにしたいから
どんなに増えてもスルーしそう
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 02:08:56.15ID:WppOCflF0
中国人留学生を2週間外出禁止とかの規制もないままどんどん入国させてるのが信じられないわ
国民の安全よりも中国へのお膳立て優先なのよね
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 05:22:48.45ID:YUg0yTfk0
>>960
政府から休業補償が出なくなったら、倒産の嵐よ。今はなんとかそれで持ちこたえてるけど、来年以降は倒産の嵐よ
ま、アパレルに限らずだけど
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 10:17:02.45ID:8GB7m9yo0
UNIQLOのホームページ繋がらないわ!
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 11:05:29.23ID:SOjqvEis0
カシミヤブレンドが売り切れてしまった
繋がらないのに
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 11:20:28.43ID:Lf4Lm/5a0
ブラウンのドライバーズニットとナチュラルのシャツと白のモックネック買えたわ!
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:19:03.78ID:vVP3fMuB0
BEDWINの店舗閉店ですって
オンラインは継続するとの事よ
神宮とか青山の店舗は大変よね
オンラインが成功してるならクローズするのも手よ
ブランドを潰すよりは決断した方がいいわ
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:37:05.95ID:GV7fqsPg0
ユニクロj熱狂的ね
ちょっと冷めた頃に転売屋から買おうっと
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:37:27.07ID:zDJ/DhKp0
トムブラウンをパクって表にブランドタグを付けてるBEDWIN & THE HEARTBREAKERSのことかしら?
店舗なんてあったのね。
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:55:36.66ID:AkL36yYd0
>>948
そういうニッチなアイテムに移行してるわね
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:04:13.71ID:ZMsPgzku0
ユニクロなんて10代20代は買わないし店内にもそんな若い子一人もいない
買うのは40代以上の高齢者だけ
コラボだろうがなんだろうが若い子はユニクロなんて買ったことも着たことも行ったこともない
ジジババでもお洒落な人はユニクロ買わないし着ないし行ったこともない
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:38:04.60ID:BTAE2YxZ0
+J発表会のスペシャルゲストが宮沢りえ(笑)ですものねw
50代以上がターゲットなのよ
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:44:25.48ID:mmeRbhOt0
日本人に似合うのかしら
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:49:48.45ID:qBlE/a4y0
175cm以上でスタイル良ければ合うわよ
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:01:18.87ID:GqbqCmu10
>>976
だっさ
素材悪そう
貧しい音しそう
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:01:50.58ID:jHbz+LOk0
>>972
あなたは何でそれを知ってるのよ
何百回も行って長時間観察と分からない情報じゃない
それともそういうデータをどこかが公表してんの?
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:06:12.91ID:u7kNP+UL0
ユニクロが+J目当ての人ですごい混雑してるみたいだけど、
SNSに上がってる並んでる人達の画像見たら、チー牛みたい奴らばかりで悲しくなるわ…

あれ、ファッションYouTuberに煽られた大学生と転売ヤーがほとんどよね?
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:10:01.96ID:iXnH7mjK0
だからユニクロは服に興味ない貧乏な人しか行かないし買わないのよ
貧乏でもすこしでも服好きな若い子はH&MかZARAだし、大人になったらテキトーにセレショで買うでしょ普通は
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:19:49.72ID:wirVhH9L0
これよね??
服もダサけりゃ購入客の容姿も民度も最悪ね
人種の違いを感じるわ…

172 ノーブランドさん[sage] 2020/11/13(金) 13:36:19.95 ID:nwjO2baD0

名古屋クラスター
https://i.imgur.com/BTQhQTZ.jpg

カゴで殴り合い
https://i.imgur.com/0LBnygC.jpg

マネキンから強奪
https://i.imgur.com/3uMEBVv.jpg

倒されるマネキン
https://i.imgur.com/DJU3SHX.jpg

割られるガラス
https://i.imgur.com/nCoMBMB.jpg

78 ノーブランドさん[sage] 2020/11/13(金) 13:25:34.20 ID:BLz/UNO70

楽しそう
https://twitter.com/you_bford/status/1327058189880229889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:24:11.60ID:4qjGcZQG0
マナーも何もかも最悪ね
ちょっとアレな人が飛びつくものと言えば、タピオカ、シュプ、韓国ファッション
これらに加えてユニクロコラボも追加ね
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:52:21.64ID:jHbz+LOk0
本当に気持ち悪い光景ね
行列の先がユニクロなんて、コロナで全人類滅亡しても良いくらい末期だわ
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:55:12.28ID:+rGkAtFC0
ユニクロクラスター来るわよ絶対
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:08:29.12ID:i9dEUWCV0
>>983
タピオカはもうブーム去ってタピオカ屋続々閉店中よ
川や道路にタピオカの残りぶちまけてカップポイ捨てするタピカスばかりで大嫌いだったからよかったわ
並んでまで買ってるの頭弱い人しかいなかったし
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:18:39.78ID:H/mvdYws0
ハイブリッドオーバーサイズのブラック買えたけどキャンセルしちゃった笑
何か動画見ちゃったらこんなあさましい人達と同じ物着たくないなって
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:19:48.81ID:fjrOacIH0
>>964
逝ったブランドを書いてみてよ
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:23:05.81ID:W86v8Pb+0
>>957
着るわよ

まあフランクリーダーに限らずユニクロも無印もシュプもギャルソンもエルメスも古着も着るけど
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:30:16.93ID:XnWZBk1O0
ユニクロじゃなくてちゃんとしたジルサンダー買えばいいのに
みんなそんなお金ないのかしら
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:35:20.02ID:7p2zAnzK0
>>960
あなたそんな事も調べられないのにここに来たの?
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:44:16.88ID:W86v8Pb+0
>>992
でも実質引退以来、他社からの誘いを全て断ってきたジルが久々にデザインした服なんだから私も気になるわ
素材は粗雑なんだろうけど
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:51:52.28ID:nTjWivda0
ジルでもユニクロから発売されたんだからそれはもうただのユニクロなのよ
SNSで拡散されてる店内パニックになってるのは名古屋という超田舎都市だからお察し
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:02:01.28ID:3JW2zlO80
オンラインで買うなら今よ
もう売り切れだらけだけど
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:09:32.77ID:841gxrRS0
>>993
質問に質問を返さない!

四の五の言ってないで答えなさいよ。
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:13:46.16ID:3JW2zlO80
答えられないのよ
0999陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:14:12.09ID:UVsxuqOV0
ユニクロ+Jについてはこの方が良い表現されてるわ。

157 ノーブランドさん[sage] 2020/11/13(金) 13:34:09.92 ID:KFGqFog00

>>149
実際そうだぞ
今回のは一流シェフの作ったカップラーメンみたいなもんだからな
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:16:09.87ID:R0TZ+3170
アパレル倒産ドミノで元販売員が路頭に迷うの
とっても愉快ね!うふふ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 23時間 42分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。