X



トップページmissingno
1002コメント310KB
★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆170★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:50:05.65ID:ErpRRxjz0
元祖ゲイ板「洋楽女性アーティスト総合スレ」
ゲイが語る洋楽: POP DANCE R&B ROCK HOUSE etc.
皆さんの大好きな世界中(日本と韓国以外の国々)の
DIVA達について語り合いましょう。
洋楽男性歌手も可。まったり進行推奨です。
J-POP、K-POPの話は厳禁!スレ違いです。専用スレでどうぞ。無かったら勃ててね。

前スレ
★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆169★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1596074587/
★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆165★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1584496774/
★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆166★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1588286306/
★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆167★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1590231440/
★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆168★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1591949576/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:53:37.37ID:ArbsyQ2o0
ガガとアリのVMAのパフォーマンス、よかったわね
やっぱり存在感のある人だわ
アリも歌めっちゃ上手くてびびったわw
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:59:01.78ID:x8aUK2Vk0
マイリーのパフォーマンスの画像見たけど
Wrecking Ball意識してるっぽくてよさそうだわ。
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:53:22.47ID:lVlFyJ8g0
ドージャがおマンコ強調パフォーマンスしてたけど
やっぱりメーガンとカーディのマンコパフォーマンス観たかったわ。
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:36:26.65ID:64fiGCe20
このスレ、今すぐワッチョイ付けて建て直して。自殺願望朝鮮人と誰にも相手にされない自演マラオタに汚染される前に。
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:57:59.60ID:uVWLbR310
Cardigan聞いて初めてTaylor Swiftのアルバム買ったわ
『folklore』と『Lover』はアルバムの完成度高過ぎだわ
今まではシングル曲だけAmazon Musicで聞いてたけど、『Reputation』『1989』『RED』『Speak Now』『Fearless』と一気に買っちゃったわ
デビュー作だけはまだ買ってないけどw
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:24:51.87ID:UoezCk670
デビュー作はティムマッグロウとティアドロップだけ未だに聴いてるわ。
アワソングのMV見てアルバム買ったけどw
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:40:43.51ID:YUCIP17t0
ガガ5冠ね!
しかもアーティストオブザイヤーとソングオブザイヤーを獲るなんて凄いわw
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 16:03:03.15ID:Z45vvrIk0
あら、ワッチョイなしにしたの?
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 16:30:56.94ID:XM7Odgvq0
VMAのトロフィーって今ムーンマンじゃなくてムーンパーソンって呼び名に変わってんのね。

アメリカも色々うるさい奴等がいて大変だわ。

レッドカーペットのガガ可愛いわ。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:22:17.65ID:3Wm72X1L0
本人が創価を否定してるわよ
夫婦別宗教なんて海外じゃ普通だし
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:25:22.16ID:VtMwOa0a0
ちょっと!カイリーったら!

「オーストラリアの歌うビーバー」こと、カイリー・ミノーグが絶好調だ。先日、新曲「セイ・サムシング」のPVが
youtubeに公開されるや否や、瞬く間に200万再生を突破。今秋発売予定のアルバムのタイトルはズバリ「ディスコ」であり、
まさに原点回帰といった趣なのである。
「そうです、もともとカイリーはディスコサウンドで人気を博した。2000年代に奇跡の再ブレイクを果たしたきっかけも、
 ダンス・ミュージックでした。今回、三たび世界的大ヒットを狙いに来たとしか思えません」(芸能関係者)。

カイリーがここまで再ブレイクに野心を燃やすのにはワケがある。アメリカのお騒がせセレブ、カイリー・ジェンナーの存在だ。
「もともとカイリーといえば、ミノーグのことでした。しかし現在、アメリカの若い世代にとってカイリーといえばジェンナーのこと。
 これに、気位の高いミノーグは我慢できなかったのです。『私が元祖カイリーよ!』と大人げない発言をし、SNSで炎上したのも
 記憶に新しいところ。『ポッと出の小娘にカイリーの名を明け渡してたまるか!』と怒りに燃えているのです」(同)

まさに自分の方が格上であることを知らしめるべく、世界的大ヒットを狙うミノーグだが、その秘策はディスコ回帰だけではない。
なんと、仰天のヘアヌード写真集発売計画が水面下で着実に進んでいるというのだから驚きだ。
「過去に乳がんで片乳を切除したカイリー。その肢体を惜しみなく晒すことで、『癌からのサバイバー』というイメージを
 植え付ける心づもりです。しかしそれだけでない。『私の本気を見せてあげるわ!』とばかりに、なんと性器見せヌードを自ら
 提案したと聞いています。世界中を虜にした愛らしいビーバーがその秘部を開帳すれば、往年のファンは歓喜感涙。写真集、
 30万部突破は確実でしょう」(写真集評論家)。

前代未聞の「子宮見せつけヌード」を披露しながらカイリーが「セイ・サムシング!」と挑発してくる日はすぐそこだ!
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:26:25.36ID:VtMwOa0a0
やだ、マドもよ!

お騒がせパフォーマー、マドンナがまたしても『炎上』してしまった。ジャマイカで、「ハッパ」をご満悦で
吸っている姿が世界中で批判されたのである。
「最近のマドンナは、やることなすことすべてが炎上している。ライブを開くかと思えばドタキャンし、
 コロナが蔓延する中、我関せずとばかりにパーティーを開き、そのたびに『不謹慎だ』と叩かれ続けてきた。
 そこへきてこのハッパ騒動では、世界中が愛想をつかすのも仕方ないことです」(芸能ウォッチャー)。

実際、早くもその影響は出始めているようだ。デュア・リパの新曲のリミックスをマドンナが手掛けたのだが
「これが予想外に大不評。スキャンダルだけでなく、本業の音楽活動でも見放されつつあることが明白になってしまいました」(同)。
まさに八方ふさがりのマドンナ。度重なる炎上を鎮めるべく、仰天のプランが進行しているのだという。それは、
「ズバリ、ヘアヌード写真集の発売です。無名の下積み時代、マドンナがお金のためにプレイボーイで脱いだのは有名な話。
 当時は推定86pEカップのバストと、小ぶりで愛らしい色をした乳首で世界を魅了した。当時から脱ぎたがりの出したがりだった
 わけですが、それは還暦を過ぎた今でも変わらないのです」(音楽評論家)。
だがしかし、
「当時は若々しく張りもあったマドンナですが、いまや65歳。自慢の肌も美貌も衰え、胸などは垂れ下がっているに
 違いありません。そんなだらしないハダカを晒して『火消し』になるかという、根本的な疑問は残る」(同)。

ヌードで鎮火のつもりが、「火に油」という結果にならないことを祈るばかりだ。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:41:59.80ID:O5tWePM00
アタシ、トニのアルバム、前の性交煙草の方が好きよ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:03:35.47ID:DKEz5+yc0
ウィーケンドは貫禄ついてきたわね
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:29:26.32ID:pilRBrEw0
>>20
エコーめっちゃ掛かってるし映像編集され過ぎてて口パクかどうか全くわからないわ笑
一本撮りではないことは確かね。
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:05:53.61ID:6clzhf3q0
VMAも皆口パクかと思わせるエコーのかかり方だったわ。

コロナ禍で今までとは何か仕様が違うのかしらね。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:21:37.25ID:fPK3IEKu0
マイリーの新曲ってスティービーニックスの曲みたいね。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:37:15.85ID:oSQ9zXo50
Gagaって本当テレビパフォーマンスに関しては空気読んで期待に応えてくるわ

コロナ渦で生ではなく収録でのパフォだったけど編集で整えた感とライブ感のバランスが絶妙だわ
今の時代にできることのほんとお手本みたいな構成だもの
マスクを逆手に取った演出でさりげなく政治的メッセージにしててガガらしいわ

オスカー、スーパーボウル、グラミー、VMA、ジャズのステージ、どれとってもTPOを弁えた期待通りのパフォなのよ

唯一弱いのはツアーだと思ってるわ
体力がイマイチないのかしら?
ツアーはビヨンセが一つ頭抜けてるわね
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:43:35.94ID:jMut/crh0
ビヨってライブだと「ハッ!」「ヘイ!」「フェエエェイ!」としか言ってなくて歌ってないイメージよ
グラミーですら口パクだし
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:46:11.52ID:bu53SxxY0
スーパーボウルのパフォは
ガガもビヨンセも圧倒されたわ
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:10:45.61ID:GftHffad0
>>21
アギレラって基本口パクしない歌手だからなんか不自然な感じがすぐわかるわ
こういうのライブ扱いでテレビに流すのやめてほしいわね
>>22
あら後でチェックしてみるわね
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:18:54.71ID:15g25s8z0
マライアが30周年記念でシングルをリマスターで発売してるのね
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:25:31.88ID:pk6zsqNU0
>>29
アギレラは基本生だから口パクするとすぐバレるわねw
まぁ今回はムーランの宣伝のようなものだし、ガチの生歌で爆死する避けたいのはわかるわw

Hurtくらいかしらね、なかなか生で歌わなかったのは
最近になってインタビューでHurtはライブでやると難しいし好きではなかったって言ってたはず
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:30:53.98ID:FvMoS0WD0
アギレラ、2曲目の冒頭もはや歌ってるカットですらなくてワロタわwww
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:59:25.08ID:acIQZtWQ0
アギ、マラ、BETやVMA勢もみんな声加工や編集なしで歌ってほしいわ
コロナでステイホームになってからお家で録音した生歌配信♪とか言っても違和感感じまくりよ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:42:14.21ID:PXO5ZsY+0
>>23
17っぽくて歌い方も似てるわ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:48:13.05ID:kM8YVUu20
>>25
あたしはサビを歌わない(適当にフェイクか風あてて360方向にドヤ顔飛ばす)でAメロBメロとか低いとこ生で歌うイメージだわ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 16:52:16.93ID:4wuzzSy10
KT初動5万ってビックリだわ
いつのまにこんなに売れなくなってたのよ
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:00:13.01ID:lKqmR5Tj0
売れなくなるってそんなモンよ。
彼女にはたくさん輝かしい実績があるんだからこれから好きなようにやってけばいいわよ。

それより若いデュアリパにもっと売れて出世してもらいたいわ。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:15:30.28ID:qDHxKe+60
ケイティは今回曲が良くないもの。
それに妊婦さんのときっていつもみんな大して売れないイメージあるわ。母の曲って大抵売れないもの。

ポップで売れ筋の曲を作ってきちんとマーケティング、プロモートすればまた売れるわ。心配してない。
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:15:39.09ID:ynrM8HXG0
ま、これまでのシングルの売り上げ見りゃ予想つくわよね
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:15:19.73ID:kjhXhX300
ケイティのアルバム、結構良かったわ?
本人の人気がなくなってしまったのでは?
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:23:44.61ID:EVIOf2jt0
>>6
https://twitter.com/tinashe/status/15765012232

@Tinashe
返信先:@PerezHilton LEAVE CHRISTINA AGUILERA ALONE!!! damn...
午後4:07 · 2010年6月9日·Twitter Web Client

ティナーシェちゃん「アギレラのことは放っておいてあげて!!!クソが…」


最高すぎるわね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:52:41.11ID:tg/moIYG0
>>42
失速はしてないと思うわ。
Break My Heartはアメリカでもヒットしてるし。

でももっと売れて勢いづいて欲しいだけよ。
まぁ今年は各所でパフォーマンスしてアピール出来るようなご時世じゃないから気の毒ね。
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:40:05.55ID:yBF6gi5p0
アリアナ、ライブで綺麗にホイッスル出してたわね!
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 02:33:19.98ID:I5sfazyu0
ケイティーってPRISMで失速してたけど何故かDark Horseが
ケイティーのキャリア一のヒットになって上手いことごまかせたわよね
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 03:02:34.49ID:kb47CH3a0
ゴメスとBlackpinkの曲クソみたいな曲だわ
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 04:38:58.97ID:ekhVxrNq0
今週のアメリカビルボードHot100

1
Dynamite
BTS

2
WAP
Cardi B Featuring Megan Thee Stallion

3
Laugh Now Cry Later
Drake Featuring Lil Durk

4
Rockstar
DaBaby Featuring Roddy Ricch

5
Blinding Lights
The Weeknd

6
Whats Poppin
Jack Harlow Featuring DaBaby, Tory Lanez & Lil Wayne

7
Watermelon Sugar
Harry Styles

8
Roses
SAINt JHN

9
Savage Love (Laxed - Siren Beat)
Jawsh 685 x Jason Derulo

10
Before You Go
Lewis Capaldi
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 04:52:14.10ID:ekhVxrNq0
韓国のボーイバンドBTSが初登場にして首位

The WeekndのBlinding Lightsはチャートイン計39週目

6位にJack HarlowのWhats Poppin、Megan Thee Stallionを銃で撃ったと言われているTory Lanezがこの曲に客演としてでも今だにビルボードチャートに入っていることに一部から疑問の声

リミックスが大ヒット、ラッパー兼シンガーソングライターであるSAINt JHNの特大ヒットクラブバンガーRosesは8位
https://youtu.be/2zToEPpFEN8

スコットランド出身の天才シンガーソングライターLewis Capaldiは粘りのTop10返り咲き
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:41:40.10ID:lnIakFCN0
文化の盗用したアリアナ、グランデは許されないわ。
日本でコイツの曲を聞いてるのはチョンくらいでしょ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:54:29.66ID:aGy+cUe90
いっつも思うんだけど、何ちゃら少年団の人たちってバンドではないわよね
ボーイバンドって言われても違和感しかないわ
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:59:25.75ID:0bMS+6tn0
韓国語を無理矢理訳した自演記事だからじゃない?
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:05:40.09ID:GUJcH2YM0
BSBもインシンクもボーイバンドって言われてたわよ。
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:13:44.37ID:sn/asV4M0
英語ではバンドって言葉はもっと広く使えるわね。
いわゆるジャニーズハロプロLDHAKB系列みたいなグループもバンドって表現できるわ
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:22:07.95ID:WzLSMHq70
またいつものチョンコ来てんじゃない!
ワッチョイつけてよ!
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:38:05.74ID:xTJq7LjY0
>>48-49
嘘つき


324 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW a254-p0Yf) :2020/08/12(水) 14:06:54.84 ID:G++3kzRu0
アタシもうこのスレ完走したらDIVAスレから卒業するわ
というかもう卒業しかけてんだけど

KPOPスレのが伸びてるしアタシあっちのが話通じるわ

10年間このスレの叡智であり続けたけど、アタシも年ね 

スレの会話の全てに興味が持てないわ

アタシは2010〜2016くらいに洋楽の絶頂を迎えたの
それ以降全くどうでもいいわ

具体的にいうと、ガガ初期からリアーナアンアポロジェティツクで完結したわ
デュアリパとかマジ無理だわ

今在宅勤務だからSpotifyで洋楽ヒットチャートとか流してみたけどクソみたいなのしかないわ

カーディとか色物に興味惹かれることあるけど歌手自体に興味はないわ
アタシも大人になったわ

リルスジはこのスレをもってKPOPのみに専念するわ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:11:51.53ID:WjPqZ3cp0
Harry Styles、やるわね。
ソロでもアメリカでヒット曲出すなんて。
1枚目のソロアルバムが大コケしたから、ポテンシャルないと思ってたわ。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:04:17.71ID:Se2c/NNi0
江南スタイルが一位ほうがまだ理解できた
男娼の売れ線もどきコピーがついに一位なんて、汚点だわ
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:13:25.83ID:3fY0uJsU0
江南なら納得だわ
あのダンスもムーブメントおこしたし
ちりめんブスグループなんて太ヲタファンが初日に1位にするために大量買い、サブスク再生したようなもんだしね
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:05:09.31ID:jQUAoh990
>>46
witnessで本格的に落ちたわ
swishのシングルカットタイミングが完全に失敗してたわ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:20:48.86ID:apti5we+0
>>51
英語圏では男性アイドルグループをboy bandって言うのよ。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:42:59.07ID:jaKmD5at0
>>65
その前のシングル「Rise」もあったのよね
ケイティはアメリカンアイドルやらない方がよかったわ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:24:46.65ID:wqRZa0DF0
>>66
いやいや、だから演奏とかしてないんだからバンドBandとは言わねーわよってことよw
どこを参考にそんな話持ってきたのよ?? もしかして防弾なんちゃら少年団BSTとかなんとかのファンの方かしら?w
ほんと意味不明で草だわ
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:27:13.62ID:YqWVfsec0
>>68
あなたが一番意味不明よ
あなたがバンドはそういう単語だと思い込んでるだけ
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:29:55.98ID:G9XFPtAx0
チェーン・トゥ・ザ・リズム〜これがわたし イズム〜 feat. スキップ・マーリーは結構良い曲だと思ったんだけど
何でヒットしなかったのかしらね
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:33:34.28ID:jaKmD5at0
ヒットしたけど割とすぐに落ちたわね
政治的要素が強すぎたかしら
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:29:18.74ID:sn/asV4M0
>>70
おっさんが鼻ほじりながら考えたんだろうと思ってしまう邦題、嫌いじゃないわ
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:55:16.42ID:KSa3xCcu0
>>61
どうせ翌週にはあっという間に落ちていくわよ
そしてラジオでもたいして流してもらえず、また誰も聴いたことないのに首位を取った曲リスト入りするのよw
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:09:09.65ID:Y+BvqC+t0
>>67
Riseは五輪絡みの規格シングルだからノーカウントでもいいと思うの
H&MのCMのクリスマス曲も良曲なのに、リリースすら微妙な力の入れなさ具合だから、やる気なしよ

Rythme でヒットして、Bon Appétit 大コケの反応みて即Swishリリースしてればもっと売れてたわ またはSwish先にしてれば良かった Swishは評判良かった割に全然チャート駄目だった
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:13:18.80ID:Y+BvqC+t0
>>70
それなりにヒットしたわよ
あとは政治(トランプ)批判暗示した規格だから、苦手な人も居たと思うわ あとRythme はスルメ曲だから、わかりやすいキャッチィ路線好きには物足りなかったかも
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:21:37.87ID:0bMS+6tn0
swishのスルメ中毒性は異常よね、頭から離れないの
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:27:57.32ID:Y1XqPEL80
Swish曲はいいんだけど、PVが最悪だわ。
ケイティーってPV込みで売れていた人だから、ビジュアルが大事。
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:55:46.89ID:AA9NxwQF0
Swishはあの奇妙なダンスする子だけね Lyric ビデオの謎の南米婆のが良かったわ
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:47:54.85ID:y3zWR6lQ0
Katy アルバムTOP5入りも危うい情勢
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:13:34.50ID:GfDW+aTg0
テイラーのアルバム来週も一位っぽいわね。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:29:47.99ID:51RBdcEN0
こういう曲出せばっていうのもないよねケイティ。アーティストパワーがなくなった感じだわ。あとティーンに人気だと落ちるわね。気変わりが激しい年代。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:12:26.72ID:WzLSMHq70
日本だと子供かマンコに人気はすぐ落ちるわ
瞬間風速だけ
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:29:19.61ID:vsfSu8Fs0
正直ビジュアルが変わりすぎたのも大きいと思うわ
ブルネットロングの髪が似合ってて素敵だったのに急に金髪ベリショにして別人にしか見えなかったのよね
あとはシングルカットしてない曲のクオリティが微妙なの多かった印象
最後にケイティが関わった曲で良かったのってファレルとかとのコラボ曲
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:29:41.91ID:LDcHrQ5q0
ガガみたいに完全落ち目だった歌手がそこそこ復活できるんだからケイティにもまだチャンスはあるでしょ
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:33:22.22ID:KSa3xCcu0
そうよ、マライアを見習いなさい
何度地に落ちたと思ってんのよ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:36:55.69ID:pqjC7iK/0
やっぱりルークしかないわ
そういえば昔ティンバとやった曲が好きだったのに、売れなかったのよ
ナイトでもかかってたわ
自分的にはこんなのでも良いわ

https://youtu.be/KDKva-s_khY
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:39:36.02ID:pqjC7iK/0
>>84
Witnessが冒険しすぎたのはあるわ
同じ系統でヒット狙うのは避けたのね ライブはちゃんとフルセットを持ってきて、相変わらず素敵だったわ
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:40:58.54ID:YqWVfsec0
ケイティのやる気次第だと思うわ。
私は今回のアルバム売るつもりなんて全く感じられなかったもの。

結婚して子供生まれたんだしちょっと一休みしてほしいわ〜。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:46:44.81ID:pqjC7iK/0
歌手や俳優は、幸せな時より不幸な時な方がやる気が出るのよ
ケイティは、コロナ禍でも最低限のオンラインプロモはやった位か
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:49:56.72ID:LFQo5Wer0
カーリーレイジェプセンちゃんはどうしたら復活出来るかしら???セールス的に
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:51:22.41ID:YqWVfsec0
>>91
失礼だけど復活って一度活躍しないとできないわよね…。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:53:06.84ID:LFQo5Wer0
あら!!!!!!
一応、ウィラとかC級以下のタレントと比べてもヒットしたわよ!!!!!
コールミーメイビーだけじゃなく、グッドタイムとかも!!!
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:06:26.32ID:NVnpt5Sb0
カーリーちゃんはブサイクだから、日本に頻繁に来て稼いでたわね
誰が推してたか知らないけど、日本ではオシャレアーティスト売りしてたわ
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:30:58.58ID:KSa3xCcu0
>>93
あれはアウルシティーのおかげよw
そして自分はいい女ぶってたわ
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:39:55.41ID:9mBpI4go0
金髪ベリショ鼻ピのケイティは完全にレズビアンだったわ
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:40:21.99ID:C1utBjh90
>>93
27才の媼が、「会ったばかりでなんだけど、あたしの番号これだから、電話してよね♪」などと
気色悪い、7歳児の歌うような歌詞をうたうなんて、ホラーよね?
子どもの頃に紅白で見た、ぶりふりドレスにテディベアを背負って歌う性子と同じキョウフを、
感じたわ。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:40:42.68ID:9mBpI4go0
>>70
この邦題なぜか愉快に韻を踏んでて好きだわw
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:44:29.77ID:C1utBjh90
ケイティの爆死とともに、前時代のDIVAたちの時代が完全に、終わりを告げたわ。
新曲すらリリースできない体たらくのリアーナ。
サプライズリリースという姑息でせこい手を使って、プロモ不足による爆死の逃げ道をこしらえた、テイラア。
コラボという名のセット売り、まとめ売り商法、チェキッ娘みたいなひと山いくらになり下がった、クリアナルとガガ。

前時代の歌姫たちは、潔く消え去るのみ。
これからはアヴァ、ドヤ、ザラ、ウィラ、スレイター、デュア、リゾ、ビリー、カミラがDIVA界を、支配していくのよ。
小粒が多い、印象だけれど。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:45:30.24ID:C1utBjh90
ああ、それから。

奇矯な変人ぶった、下品で汚らしいパフォーマンスでしか注目を浴びれない、マイリー・あゆ美。

もはや何も言うことはないわね。
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:47:46.58ID:KSa3xCcu0
>>99
その小粒たちも10年後には全員消えてそうよ
もっと早いからもしれないけど
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:27:27.32ID:WZS16mhY0
一見、伝子かと思ったけどなんか違う気がしたわ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:52:45.75ID:duGKAtNt0
元祖のウィラヲタさんではないんじゃないの?
大昔のスレにもそんなこと書いてあったような
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:55:21.99ID:Ig9OD4lu0
>>70
ボブ・マーリーの子供とかよね
彼もその後あまり名前聞かないわ
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:58:34.06ID:Ig9OD4lu0
>>100
マイリーの汚らしさはどうしたらああいう仕上がりなるのよ
汚過ぎて不愉快でしかない
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:36:12.50ID:EDC/171T0
>>85
7年前の Applause と Roar の同時発売対決が懐かしいわ!

>>79
Diana Ross (1976) みたいだわ
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:45:28.86ID:6rERWi4m0
ウィラなんて20年以上CD出してないから論外よ
しかもコロナに感染してるし、抹殺よ
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:50:02.51ID:GlW173OT0
ウィラはコロナ感染なの?w
同じく伝道師も寝込んでそうね
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:15:26.13ID:HgUT0MWW0
カーリーちゃんの曲は何にも考えずとりあえずテンション上がるから好きよ
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:56:08.34ID:2STAtAon0
>>85
ガガは一応本人自身に歌唱力なり作曲なり力があるけど、ケイティはただの歌えるお人形だから無理でしょ。よっぽど良い曲貰えるかしないと
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 01:00:54.21ID:vnPbvi+j0
ちょっと伝道師大丈夫なの...?
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 01:03:09.87ID:wR1HBpnj0
>>113
ガガは映画がヒットしたお陰よね
今回のアルバムだってアリアナとのコラボがうまくいっただけでガガの力ってわけじゃないのよね
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 01:11:01.80ID:Cg8UYzH50
>>115
ガガのリアルな実力はapplause程度のヒットよね 一時期ジャズやって誤魔化してたわ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 08:09:05.41ID:3Y3f7rik0
siaのプロデュース作が売れるのも十年で終わりね
でもしこたま稼いだしあとは顔出さなくて生活してれば本人満足でしょ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 08:22:31.06ID:tHCA0zRJ0
>>116
映画もコラボもスーパーボウルも全部実力よ?
すべてのチャンスを活かしたから売れてるのよ?
それは紛れもなく実力よ?
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 08:29:45.94ID:yOutaqTo0
>>111
フェラフォード、コロナ悪化して病院送りになったのね。やばみー!
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:20:46.00ID:IlMn/5N30
映画もガガの歌唱力とガガが作った曲がなけりゃヒットしなかったでしょうしね
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:23:13.15ID:wR1HBpnj0
井上ジョーって音楽プロデューサーが海外でもKpop人気は凄いってユーチューブでいってたわね
あのcardi bがインスタでBTS フォローしてるくらいだものね
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:46:54.47ID:qQUz70Km0
>>119
タイアップやコラボ売れということよ 次に単体でやったらapplauseくらいに落ちる
ちなみにスーパーボウルは過去に売れた実績あれば出来るわよ ここは凄く勘違いしてるわ
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:50:35.72ID:tHCA0zRJ0
>>123
ここはすごく勘違いww

スーパーボウルでMillion Reasons歌ってプチヒットしたけど、それも実力のうちって言ってるの。
スーパーボウルに出てもチャートアクションほぼ無い歌手も沢山いるわ。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:56:21.94ID:tHCA0zRJ0
>>123
それにコラボしても売れない歌手なんてざらよ?
作品を作ってコラボを活かしてヒットさせたのはガガよ?

そもそもあの規模の映画に出れるだけの実力があるから出演できたし、そのうえでヒットさせたのよね?それも実力なのよ。
ビヨンセだったらオスカーノミネートあったかしら?

むしろ一時的な人気の象徴のような流行りのHot 100の一位を取るよりも、こうやっていろんな方面で実力を発揮して力づくで獲った一位のほうが重みがあるし実力の証拠だと思うわ。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:57:41.31ID:tHCA0zRJ0
>>123
この辺り本当にあなたは凄く勘違いしてるわwww
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:00:32.29ID:tHCA0zRJ0
コラボで棚ぼたの一位取れた、っていうのは例えばEd Sheeranとコラボしたときのビヨンセのことを言うのよ。

そもそもビヨンセは個人的には人気の証明のために一位は要らないとは思うけども。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:09:40.27ID:tHCA0zRJ0
>>123
あと言わせてもらうけど、Applauseくらいに落ちる、って超能力者のように語ってるけど根拠も何も無いわよね?w
事実に基づいてないし説得力ゼロだわ。

そしてApplauseはまあまあロングヒットしたのよ。
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:10:57.56ID:5bPHqDPo0
ガガやマライアみたいに、自分で作詞作曲できる人は強いわね。長く活躍できる。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:26:50.57ID:tHCA0zRJ0
>>130
なんとでも言えばいいわw
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:33:22.90ID:ePmar+MR0
他のアーティストがマラの曲をカバーすると大したことない曲に聴こえるから実はマラのボーカルが凄いだけで、曲自体は大したことないのかと思ってるわw
だからグラミー賞と縁がないのかもw
ガガはレッドワンとやってた頃がピークね
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:35:05.67ID:NxASKeoM0
>>133
むしろレッドワンと終わってからのほうが曲自体は面白いわ
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:28:44.39ID:KmUyUgEe0
>>129
マライアが作曲?初耳だわ
本人も作曲してるなんて公言したことないし
マラはガガみたいに何でも出来るわけじゃないわよ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:44:51.86ID:q7mRY9BN0
>>135
え?おマラのソングライティング力を知らないで聴いてたの!?!?
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:45:26.89ID:jc3ApBJb0
>>136
低予算すぎね
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:00:06.04ID:V9S7zj6n0
>>135
どの程度かかわってるかは明らかにしてないけど作曲にも携わってるわよ
あとヒップホップオタクでソニー時代からマニアックな曲をサンプリングしたりしてるわ
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:06:41.69ID:jc3ApBJb0
ガガもマライアも共作だから何でも出来る一人でやれるって意味の女性歌手ではアリシアくらいなんじゃないかしら?
90年代以前は知らないけど
アリシアは20歳くらいのときのメジャーデビュー曲Fallin'で自ら単独でプロデューサーやってるわよね?
稀有な才能と存在だわ
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:11:01.98ID:nGjHECjV0
アリシア×アギレラのインポッシボー好きだわ。
また組まないかしらね。相性良いと思うんだけど
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:30:29.57ID:wSS+L1Kh0
>>142
んーアリシアも共作多いけどね。
ガガも単独で作曲してる曲もあるし、ほんとのところなんてわからないわ。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:31:02.30ID:wSS+L1Kh0
>>143
名曲ね。あれはアギレラに渡って大当たりの曲だったわ。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:40:34.21ID:V/RScnWm0
一人でプロデュース業やって自作自演出来ちゃうアリシアみたいな女はいないわよね、やっぱり。

前2作と比べて微妙な扱いされてるAs I Amも良い出来だったと思うわ。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:48:16.38ID:V9S7zj6n0
>>142
アリシアは引き出しすぐに枯れたじゃない
自分ですべて作詞作曲して売れ続けるのは難しいから結局プロデューサーと組むか、ぱくるしかないのよ
定番のコード進行と適当なメロディーつけてそれっぽい歌詞にしたり
唇オバケのNe-Yoも引き出し枯れるの早かったわね
クローサー出したときに思ったわ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:51:22.16ID:jc3ApBJb0
>>144
それ言い出したら>>139も自称で本当のところは分からないになっちゃうわ
結局アーティスト達に近しくなければクレジットを信用するしかないわけだし
それを踏まえればプロデュース業も一人でやるアリシアはなかなかいないタイプの歌手なのよね
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:54:19.19ID:wSS+L1Kh0
>>148
え、いつからプロデュース業もアリシアは一人でこなしていることになってるの?笑

ガガとマラに比べて、アリシアは具体的にどう違うわけ?
何か特別なの?むしろ最近売れてもないしプロデュース業してるなら失敗の部類よね?笑
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:54:29.50ID:rf8Xm2/q0
Willa Fordも、大半の曲でソングライティングをご自分で手がけて、いらっしゃるのよ???
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:56:17.04ID:ftZ4WgmM0
>>133
そりゃそうよ、マライアのための曲だもの
マライアも誰かのカバーする時はオリジナルを超えてないわよ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:00:09.40ID:jc3ApBJb0
>>149
そんな必死にならないで、とりあえずFallin'のクレジットから追って確認してきてね
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:06:16.04ID:VsYEC0s90
このスレはガガとマラのヲタが常駐してるから、この二人を絶賛しないと集中砲火受けることになるのよ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:08:29.91ID:wSS+L1Kh0
>>153
20年前の一曲だけを見て「なかなかいないタイプ」とか言ってるの?笑
最新アルバムなんて5人で作曲してプロデュースさえクレジットされてないわよ?
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:09:19.39ID:ftZ4WgmM0
セリーヌのAll By Myselfもオリジナルのエリックカルメン方が歌詞をよく表現してると思うわ
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:11:11.67ID:wSS+L1Kh0
アリシアもマラもガガも私は優秀なソングライターだと思っているわ。でもアリシアだけ特別めずらしいなんてことはないわ。

そもそもAcousticな曲調が多いアリシアだから、ガガのEDMと比べてアリシアはプロデュースもできる!とか言われてもはぁwって感じね。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:34:05.76ID:cKtHni9b0
とりあえずガガとマライアの凄さが分からないならこのスレにいる必要ないわね
DIVAの意味分かってないから

アリシアのほうがマライアとガガよりプロデュース、作詞、作曲能力が上?

は???
ないないw
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:40:03.46ID:6ySBPcjA0
>>120
アメリカのB級無名アイドル、ウィラ・フォードさん、コロナでコロっと逝く…
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:56:48.41ID:TLKQaWt40
まとめると、一人で作詞、作曲、プロデュースして自ら歌って全米一位の最年少ギネス記録を持っているデビーが一番すごいってことね
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:56:48.65ID:eTBkgHIp0
>>156
If I Ain't Got Youもよ

>>158
珍しいわよプロデュースからソングライティングから単独でクレジットされてるんだもの
それにマラガガに比べてアリシアのほうがソングライティング能力凄い!とかどっちが上とか優劣をつけてるわけじゃないのよ
ただ制作面見る限りガガマラよりカバーしてる範囲多いわよねって話で
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:05:53.68ID:wSS+L1Kh0
>>162
でもガガとかマラの曲のほうがそもそもの作りとしてEDMやヒップホップの音作りも多いし作業内容自体が異なるわよね?アリシアはEDMの音色作りもできるわけ?笑

作ってるものが異なるのにアリシアのほうが多くカバーしてる「なかなかいないタイプ」と言われても納得感ゼロだわ。
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:13:01.94ID:eTBkgHIp0
>>163
マラのEDMってあったかしら?
ジャンルに括った話はしてないし論点ズレてるわよ、一つのジャンルでも単独でプロデュースとライティングしてナンバー1ヒット出した歌手は珍しいわ

話分かるかしら?分からないならそれまでだけど
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:18:53.29ID:wSS+L1Kh0
>>164
マラはヒップホップ。ガガはEDM。の意味だったわ。

珍しいって言うけど、そもそもアリシアの初期はシンガーソングライターのジャンルだからセルフプロデュースは珍しくもなんともないわ。ガガやマラみたいなPOP歌手と比較するのがおかしいの。

シンガーソングライター系ならJoni Michellとかセルフプロデュース歌手たくさんいるじゃない。
アリシアはむしろ才能が枯れて最近はプロデュースも人に任せっきりよね。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:20:01.82ID:Qu/+RBGH0
マライア、ガガ=デビューから10年30年以上経った今も世界中で売れ続けてライブしてもドームアリーナクラスで満員御礼の音楽家兼歌手兼パフォーマー

アリシアキー=アメリカでのみ数年数曲だけ中ヒットで売れた歌手、以上

これで歌手としての格も音楽家としての実力も違いが分かるはずなんだけど…?
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:25:03.54ID:Sy7U01Tg0
>>161
最年長は誰かしら?
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:28:19.37ID:LESpE0JR0
ん、おマラとおガガはソングライターではないのね?
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:36:04.46ID:wSS+L1Kh0
>>168
シンガーソングライターであることは変わらないけど、ジャンルが違うわ。POP歌手だもの。

アリシアは少なくともデビュー時はPOP歌手では無かったわ。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:38:22.09ID:2kNpeR1W0
>>164 分かってないヲンナだわね、同サロでは大人しくガガ最高最強マラ最高最強って言っときゃいいのよ
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:41:56.73ID:eTBkgHIp0
>>169
話ズレまくってるからツッコミにくいけど、制作にどれだけ関わっているかって話してたわけだからジャンルの話はしてないわよ
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:46:20.94ID:2RECAGis0
>>170
カイリーもね
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:59:37.03ID:ZSrbhKfi0
アリシアはソウルシンガーだからアメリカ意外で売れ続けるのは無理だし
ポップスターのガガやマライアと比べて格がどうのとか無意味だと思うわ
比べるならメアリー、ビヨ、トニ、モニカとかでしょ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:01:08.83ID:wSS+L1Kh0
>>171
私はガガもマラも制作に関わりまくってると思ってるの。
それはアリシアも同じだと思うの。

でもジャンルによって作業量や技術は全く違うの。
だからアリシアだけ他の歌手より制作に関わってるという幻想は否定したいのw

論点がずれてるんじゃなくて、あなたの理解力の問題だと思うわ。

てか音楽制作したことあるの?私あるのよ。
バンドとEDMで。全然やること違うからアリシアだけDIVAでプロデューサーしてる!とか言われても困るの。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:07:25.40ID:+TMxqdtR0
マラ嫌とガガのヲタは毎回ややこしいわね
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:15:29.14ID:rb7o536O0
>>171
マラとガガ=作詞作曲した曲出すたびにメガヒット
アリーシア=自己プロデュース(笑)した曲出しても100位にも入らず

マラガガ>>>>ブリ>>ビヨ>>(壁)>>>>アギ>アリーシア

はい論破
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:19:35.89ID:nGjHECjV0
落ち目の時に居なくなったと思ってホッとしてたのにまた現れたのねリトルモンスターw
売れてるガガがお好きなのかしら。
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:23:29.63ID:rb7o536O0
アリーシアキーすさんのファンには悪いけど自分で曲書いても売れないならただのオナニーと同じよ

良いものなら必然的に売れるもの

おマラガガとアリーシアの間には決定的にその違いがあるの
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:26:46.27ID:3u+ECQ720
Siaはどうなのかしら?
ガガやマラよりもシンガーソングライターとして優秀な気がするわ
奇抜な格好もしだして一時期ガガの上位互換みたいになってたわよねw
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:39:36.92ID:rb7o536O0
>>179
シアはマラやガガのように色んなジャンルの曲書いて、
長期間に渡って世界中で売れたわけじゃないから比較するまでもないわよ

おマラとガガは自分で曲書いて世界中で知名度ある代表曲が何曲もある
爆発的なセールスを誇る誰とも比較出来ない孤高の存在なのよ

色んなジャンルの音楽を聴いて熟知してればこの意味が分かるわ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:44:08.05ID:3u+ECQ720
>>181
マラもガガも長期間売れたってイメージないわ
それあてはまるのってテイラーかアデルくらいよね?
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:58:01.56ID:rb7o536O0
>>182
いやだから、あのね
テイラーは強気な女の子路線やスイーツ路線しか書けない

アデルはたまにしか活動しないしたまに現れるからっていうインパクト勝負で売れてる

おマラガガは出す度世界中のチャートに入って売れてるし

よって比較されてるアリテイアデシアらは、おマラガガと比較する存在ではない
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:04:26.58ID:rb7o536O0
マライアはサンプリングして歌うというヒップホップ的な手法を取り入れる曲作りを広めたし

ガガはダンスミュージックブームを巻き起こした

ここでおマラガガと比較される人達はおマラガガのように何か新しい革新的な音楽を作ったかしら?
作れてないわよね

その事実だけでもおマラガガとその他の歌手の違い充分わかるはずよ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:33:43.90ID:wSS+L1Kh0
>>184
気持ちはわかるけど、テイラーもアデルもこれだけ売れてるしソングライターとして評価はしてあげて欲しいわぁ。

ただお釜的DIVA感としてはガガやマラが強いのはわかるわww
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:51:32.79ID:rb7o536O0
>>186
おマラとガガに並べるレベルでは全くないけどアデルとテイラーはそうね
百歩譲って認めてあげてもいいわ

でもアリーシアはアメリカ以外でヒット曲がまずないし日本やその他の国じゃ無名

おマラガガのような誰も思いつかないような革新性と世界的ヒット曲を作ることが出来るソングライターとしては評価できないわね
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:09:39.49ID:TLKQaWt40
>>182
ガガはともかくマラが長期間売れたイメージないって
いくら何でもそれは無茶苦茶じゃないかしら
あの人の初ヒット1990年よ?
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:28:37.31ID:rZbvlp9V0
なんかすんげーめんどくさいスレになってるわね
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:40:24.97ID:rb7o536O0
>>189
面倒なのはアデルテイラーアリーシア最高おばさんだけでしょ

それなりの実績や実力なしにおマラやガガと同等かそれ以上に語ろうとするおかしな人がいるのよ
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:46:25.37ID:JOs9esYi0
レベッカブラックちゃんのFridayの続編ソング、Saturdayでも聴いてみんな落ち着いて
https://youtu.be/GVCzdpagXOQ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:48:13.59ID:rZbvlp9V0
自分が好きなアーティストって最高って心の中で信じてればそれで良いじゃないの
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:51:51.23ID:Tn6ladeh0
>>185
ガガがダンスミュージックブーム〜に違和感。

アリシアは歌唱力はあるけど、ガガとマライアみたいなスター性がなかったのよ。それだけ。
ガガもソングライティングだけだと大したことない。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:52:25.73ID:wSS+L1Kh0
このスレでは色んな女の子が比べられてるけど
皆、王冠を手にしてるのよ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:53:49.18ID:PoJ4rBTI0
トニブラの新作すごいよいわ。
グラミー取れるかしら?
この人はボーカリストとして優れてるから楽曲の出来に左右されにくいわね
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:57:35.96ID:wSS+L1Kh0
あれ?
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:58:31.45ID:Sy7U01Tg0
映画グリッターはスター誕生にストーリーがそっくりね!
両方とも素敵な映画なのよ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:59:11.08ID:wSS+L1Kh0
>>194
あなたとID被ったようね。
私もまぁそう思うから心の声が自動的に投稿されたのかと思ったわww
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:02:04.60ID:mApRzYkm0
白々しい
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:03:57.97ID:mApRzYkm0
マラオタもガガオタもとにもかくにも面倒くささすごいわ
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:23:54.70ID:keHIIthg0
>>152
あとマライアの声質にも合うようにつくられてるから、ホイッスルが出せる、手バタバタさせてみる、低音も出せるだけじゃあの雰囲気が出ないのよね
にしてもemotionsの4オクターブちょい使わせる音域は鬼すぎるけどw
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:24:27.54ID:4pZgLF/O0
>>198
自演乙
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:50:20.57ID:/780N4Dh0
次作もヒット固いわねこの出演陣。

【レディー・ガガ主演映画】 『グッチ』にデ・ニーロ、パチーノ、A・ドライバー、J・レト出演 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599135629/
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:55:27.79ID:AdnlxjKs0
>>203
また主演映画やるの…?
正直、スクリーン映えする容姿とは思えないんだけど。アニーでお腹いっぱいだわ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:08:41.66ID:v8L/zUw+0
今更カーディBにハマったわ
だけどアタシがババアだからか全部似たような曲に聞こえてしまうの
それでも好きだけど
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:24:55.62ID:NrkXujU30
アカデミー賞の俳優部門は実在の人物役をやったり醜悪で乱れていくような役が強いから
上手くいけばオスカー狙えるかも知れないわね
歌手からの転身組には厳しいけどスター誕生で既にハリウッドの仲間入りしたしね
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:27:27.42ID:iiUleglU0
だからワッチョイ付けないとこのスレはダメ。マラオタの酷い自演につきあってバカみたい。誰か立てて?
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:00:11.89ID:TonjBC2k0
>>208
じゃあマライア、ガガ以外の洋楽DIVA語るスレ立てたらいいんざゃない?(鼻ほじ

DIVAスレは基本マライアとガガの話題で持ってるようなもんだから、マラガガ以外のスレなんてすぐ過疎って消えると思うけど
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:16:22.03ID:45HYa/xz0
>>208
ワッチョイBBA煩いわ。
なんて他力本願な釜なのかしら?
オカマの腐ったようなデブね!
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:19:45.85ID:wSS+L1Kh0
>>202
いやほんとにID被っただけよ。
私そのコメントしても特にいいことないもの。
調べてみるとID被りってあるみたいね。
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:35:35.64ID:WmhH4bnJ0
マライアは大統領の執事で
黒人主人公の母親役を演じてたわ?!

白人の地主?に強姦される頭が弱い婆さん役?で
すごかったわよ!
https://m.crank-in.net/news/32228/1/amp

PVの演技は産卵中のトドばっかりだったけど、
女優業になるとそのトドが良い味を出すのよ
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:36:27.15ID:JLlhcu/u0
スレが凄い伸びてるなと思ったらアリシアヲタ、テイラーヲタ、アデルヲタの人達が暴れてたのね
DIVAスレのマライアファン、ガガファンの姐さん達は音楽に精通したベテランみたいな人達だからマラやガガに反発してる人達は制作のノウハウとかマラガガのクリエイターとしての凄さとか色々教えてもらえて良かったわね
ざっと姐さん達のマラとガガの解説読んでみたけど改めてこの二人はやってることが類を見ない異次元レベルだと思い知らされるわ
スマッシュヒットしてるマラの新曲もガガの新作も最高で延々リピートよ〜
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:38:31.83ID:npI4o1w30
マイリー、Midnight sky予想外の良曲だわ
MVは微妙ね〜まぁ社会情勢的にああなるのは仕方ないけれど
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 04:07:00.25ID:nkbmFJZe0
私マライアとガガにそんな興味ないんだけど、このスレ見てると興味無くてよかったわ逆に
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 06:19:56.17ID:NaVoEcJU0
バーブラやマドンナに辞めないでと応援されて、歌手辞める宣言を撤回して歌い続けてるトニの新作嬉しい
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:15:33.61ID:3eCKb/0y0
あの歌声は唯一無二だし、低音歌唱系歌手は年をとっても劣化を感じさせないのが素晴らしいわよね

歌い続けてほしいわ
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:49:29.12ID:uu8KeC7Z0
アリシアの場合girl on fireで明らかに売れ線の曲できたから引き出し枯れた予感はしたわ
シンガーソングライターではないけどクインシー・ジョーンズが引き出しの多さやキャリアの長さ、トータルでトップじゃないかしら
ジャズの中期あたりからプロデューサー業にかかわって、50歳のときにマイケルのスリラーつくったんでしょ
童顔とかも魔法みたいに美メロの曲をつくってヒット飛ばした時期もあったけど結局10年ちょいだったし
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:50:07.36ID:YFrE+bdk0
というか、このスレ前からなんかめんどくさい人がいるわよね
一人
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:54:23.40ID:YFrE+bdk0
siaは売れたタイミングと、提供した曲のあとに仮歌がどこからともなくネットに流れて、提供した歌手にバックアタックをしかける戦略がうまくいったのよw
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:45:27.33ID:RE4OxP3k0
Siaって2004年のフジロックにもZERO7として来てるのよね。
あたしフジでZERO7途中まで見たはずなんだけど、その時は全く注目してなかったわ。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:26:43.72ID:wixTFAEr0
その頃は余程の音楽好きでない限り誰も注目してなかったわ、アメリカでは無名だったし
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:36:48.06ID:4o0TD+0V0
私はSiaのBreathe Meって曲からハマったんだけど、それが2004年だったわ。
初期のアルバムは暗いけどほんとにいい曲多いの。
Some People Have Real Problemsってアルバムは最高よ。

それがこんなにポップなプロデューサーに変身して嬉しような寂しいような。
昔みたいな作品はもう作らないのかしらねぇ。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:39:24.98ID:4o0TD+0V0
ID重複?
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:29:00.52ID:VsXoXoLO0
世界でkpopが流行してるけど今韓国の若者のあいだで松田聖子や中森明菜がちょっとした人気になってるらしいわね
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:56:47.80ID:LtLwXsma0
頭でマラマラマラって鳴り響いてた人がいたのね
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:13:08.97ID:vPtD0ide0
>>228
その日本人2人の英語アルバム聴くと世界で売れなかった理由がわかるのよ
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:25:36.77ID:pPD85Zzw0
アスペは >>228
>>1 に 皆さんの大好きな世界中(日本と韓国以外の国々)の って書いてあんのよ
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:26:54.86ID:RE4OxP3k0
Kpopが流行してる → Kpopが流行してるという風潮を作ってる

が正解ね
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:28:33.83ID:pPD85Zzw0
J-POP、K-POPの話は厳禁! ってことみたいよー
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:55:03.51ID:OK9szPAV0
未だにTotalのTrippin'を週3で聴いてるオカマってアタシぐらいよね。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:05:28.19ID:k5/JnxGV0
>>228
嘘つき


324 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW a254-p0Yf) :2020/08/12(水) 14:06:54.84 ID:G++3kzRu0
アタシもうこのスレ完走したらDIVAスレから卒業するわ
というかもう卒業しかけてんだけど

KPOPスレのが伸びてるしアタシあっちのが話通じるわ

10年間このスレの叡智であり続けたけど、アタシも年ね 

スレの会話の全てに興味が持てないわ

アタシは2010〜2016くらいに洋楽の絶頂を迎えたの
それ以降全くどうでもいいわ

具体的にいうと、ガガ初期からリアーナアンアポロジェティツクで完結したわ
デュアリパとかマジ無理だわ

今在宅勤務だからSpotifyで洋楽ヒットチャートとか流してみたけどクソみたいなのしかないわ

カーディとか色物に興味惹かれることあるけど歌手自体に興味はないわ
アタシも大人になったわ

リルスジはこのスレをもってKPOPのみに専念するわ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:18:48.65ID:G8/jIQ8Q0
ここはカマ捨て山よ!
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:21:47.72ID:OEI52zZZ0
昨日はマラガガ、そして今日はkpopを暴走気味でお届けします
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:31:57.64ID:gYpNbeDO0
K-POPのカラフルでごちゃごちゃした感じ、若い子が好きになるのはわかるけど、30過ぎてハマってる奴はマジやべーわよ。
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:32:52.36ID:9wwIQfDj0
いつものキチガイマドアンチのマラオタがガガを巻き込んでただけって気もするけど。
Totalはキャンチュシーが最高よ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:41:55.33ID:3eCKb/0y0
こんなどうでも良い話ばっかしてないでモニカ、キーシャ、SZAの新曲について話しましょう?
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:49:30.56ID:kFqJqJi20
>>226 >>227
この感じはやっぱいつものマラヲタさんね
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:56:44.69ID:9wwIQfDj0
>>243
モニカ、ネププロデュースで新曲出してたのね
シングルヒットしないからアルバム出せないのかしら
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:49:16.47ID:ENOkLYGG0
モニカもいいけど、トニブラクストンもなかなかいいわ。
一時期スターになったけど、マラホイセリクラスとは言わなくてももメアリーJくらいのレジェンド扱いされてもいいと思うの。
アニタベイカーも同じ印象。
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:54:23.39ID:+by/uQ0+0
>>247
その中だとヴォーカリストとしてはトニが一番好きだわ
若い頃から今に至るまで味わい深いワインみたいな声だわ
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:22:26.08ID:+ICM0Vtm0
トニーは唯一無二よね。メアリーみたいに長くヒット曲が出なかったのが残念ね。
ジェイローと比較されたとき、あたしは本物、色物と比べるなんて失礼みたいに怒ったのも頷くわ。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:31:32.82ID:tnrXmiLc0
公式なライブ映像が発表されてないけど、修正なしのリアルでは雌ゴリラみたいね
喉元が老婆だわ、マダムXさん

https://youtu.be/63mLObFSGh8
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:32:13.87ID:Z3X6+exe0
JLoは口パク多いものね、歌手ならちゃんと歌わないと
そこらへん考えるとブリと同じカテゴリよ
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:55:20.87ID:67nC1DQK0
Dojaちゃんって晩年のラッパーに比べるとだいぶキュートよね
曲の振り幅も多くて好きだわ
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:28:52.55ID:a7SMFkw60
>>247
メアリーはR&B界では別格よ、やっぱり
今じゃ当たり前だけど、サンプリングしたヒップホップのトラックにフックだけじゃなくフルで歌を乗せるなんてことやってヒットさせた元祖だし
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:59:35.56ID:jNqH60gH0
>>255
このスレでは前からだけど、なんでガガとマラのファンはネチっこい上に攻撃的なのかしら
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:55:55.60ID:NNiuZxlX0
エレンの復活はどうかしら?
評判がわかれてるわね。

マライアが珍しく非難するってことはそういうことよね
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 03:07:40.96ID:CEjeU8mF0
>>248
おかまとおなべの中間みたいな声よねw
デビューのアギレラみたいなガなりガなりガなり連打!から落ち着いて大人のアルバムになっても必ずガなり一つは入れてくれるのが嬉しいわ
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 03:08:23.77ID:CEjeU8mF0
>>256
ジャネットのベルベットロープのリマスターとかはもう無理なのよね…
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:15:49.36ID:m3/Aa5Mj0
stupid loveって聞けば聴くほど好きになるわ
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:36:25.45ID:4dd/ez1s0
>>256
Sadeは2000年頃出たリマスターの音が割れてたりめちゃくちゃだから今回ヴァイナルだけじゃなくCDでも出して欲しい
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:37:28.32ID:lF8HYJno0
MILEY CYRUSはライブの動画見る感じ、もう二時間ライブはきつそうね
ちょっと高めになると声がきつそうだわ
三十路になったらブルースやジャズにくればいいわ
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:12:43.22ID:6TTtnrm80
ブルー・アイド・ソウル路線に転向しろって言ってるの?
Teena Marie筆頭に、Taylor Dayne、Joss Stone、Nikka Costa、Willa Ford、JoJo、なんといってもAdeleがいるようなジャンルなんだけど?
ミリー・シルスごときに太刀打ちできて?
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:15:06.60ID:Z0G/LRkC0
雰囲気を醸し出すのは上手だと思うわ
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:15:06.79ID:mOjqko5A0
SADE以上に長期間新曲だしてない、BSBニックの桜庭あつこが紛れ込んでるわね????
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:28:58.84ID:n6nn7d8T0
ウィラフォードさんも何も表立った罪ないのにこんな島国の高齢釜だらけのスレでネタ扱いされてるなんて可哀想ね
無理矢理キャラ付けされたせいで、コロナ感染して大変なのに嘲笑われちゃってるし
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:42:32.48ID:6TTtnrm80
ミリーは、映画女優にでも挑戦したらどうかしら?
ほら、同じようなディズニーチャンネルの落ちこぼれ、ブリブリ・ラアソンがキングコング出演で世間から失笑、嘲笑を買い、
ちょっとは売名、できたじゃない?
ミリー・シルスも怪獣映画に出演すればいいのよ!
Kraa! The Sea Monster(邦題:グジラ・大怪獣襲来!!!)や、Zarkorr! the invader(邦題:巨大怪獣ザルコー!!!)のリメイクにでも、
立候補すればいいわ、きっとブリブリ・ラアソンのように、悪目立ちするに、違いないわ!


勿論、怪獣役でよ?
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:43:45.16ID:6TTtnrm80
えっ???怪獣映画なんかイヤですって?わがままねエ!
それじゃあ、「ヘドローバ」か、「クライングフリー・セックス」、さもなくば「プラン9・フロム・アウタースペース」の
リメイクにでも、出ていればいいのよっ!!!あははははっ!!!
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:54:58.21ID:6TTtnrm80
>>270
ウィラ様の、ご病気についてわご本人のkuchiからちょくせつ民に、信託としてご宣託が、instagram神殿において、
下されたわ!!!
まず初めに断って、おきますけれど、ウィラ様はコロナになど、感染していないのよ!!!
https://www.instagram.com/p/CEcPG6ZJfd1/

ウィラ様は、Mals(正中弓状靱帯圧迫症候群)というよくわからない難病に、り患して、いらっしゃるのだという!!!
そしてね!!!その治療のためになんと、胆嚢を切除したと報告して、いらっしゃるの!!!
泉州の月曜日には、さらなる手術を、受けたのだという!!!

民よ!!!祈りましょう!!!願いましょう!!!
女神の帰還を!!!凱旋を!!!世界一美しく、聡明で、天使のようなお声で『本物の』お歌を紡ぐ、アフロダイテとアポロンの申し子、
パンの血をも引くセイレーン、ウィラ・フォードが再びすっくと、燦然とこの世に、降り立ち、艶然と微笑みを投げかけるその日が、来ることを!!!
Spotifyやyoutubeでウィラ様の音楽を、プレイしながら!!!amazon primeなど動画配信サイトで、ウィラ様の出艶なさった活動写真を、
見漁りながら!!!
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:17:09.40ID:v9p5yf0U0
もう絶対にショービジネスの世界には戻らないでしょうね、ウィラさん
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:18:54.13ID:izPfhULx0
>>273
もうウィラは新曲なんて出せないわね
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:25:03.07ID:J3A+dWIu0
>>273
あなた他のスレでは普通に噛み付いて煽るのね
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:32:14.00ID:6TTtnrm80
お黙り!!!ウィラ様が再び、その艶やかでハリのある、妖艶なセイレーンの歌唱をこの世に響かせ轟かせる日が
きっと来ることを、願いながら!!!
ウィラ様が今、この世に解き放ちなさった、眩く輝かんばかりの黄金色に、桃色に虹色に輝く音の、宝珠を、愛でるのよ!!!
Willa Was Hereの宝珠たち!!!Santa Baby!!!A Toast To Menに、Who I Am!!!Back Back Backに、
Rock Tonight!!!

そして!!!Willa Was Hereのアウトトラックである、Innocent GirlとStrikeに、
https://youtu.be/d6qzyDmey_Q
https://youtu.be/beJ727aQUk8

世界中のクラブを踊り狂わせた、アンセム・リミックスに、
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSiv3cKBpWb1ZwcpFAG7sV3JdEV92UpgE

なにより!!!Sexysexobsessive収録の2曲を含む、未発表・デモ音源集!!!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSiv3cKBpWb1ZDavJiWaAbj1ch5G3AIUi

サアッ!!!ウィラ様のご快復を祈念しまして、オンライン・リスニング・パーティを、開くわよっ!!!
このスレの、民全員で声を合わせて、大合唱しましょう〜〜〜!!!
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:37:54.65ID:Ic+gmHn20
これだけウィラウィラ言ってて、「ホラーは苦手だから」と13日の金曜日をスルーした伝道師さん
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:39:30.96ID:mOjqko5A0
ブリーラーソンはアカデミー賞女優で、マーベルの看板女優ですんで
パリスヒルトンの蝋人形以下のウィラさんとか比較にもならないんで
ブランディーのラストサマーすら下回るんで
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:44:13.13ID:6TTtnrm80
>>278
あらあら、ちゃあんと観たわよ!!!13日の金曜日で、ウィラ様が湖に、儚く散りゆくオフィーリアの役を、
艶じきったシインをしかとこのmeで、目撃したわよっ!!!

ホラーが、苦手ですって!?!?!?あははははっ!!!
私がこの、ステイホーム中にどんな映画を配信サイトで見漁ったのか、教えてあげましょうか!!!
ヘレディタリーにミッドサマー、ウイジャシリーズに、インシディアス!!!モス・ダイアリーにウイッチに、黒人魚!!!
マローボーン家の掟に、ア・ゴースト・ストーリーに私はゴーストに、スレンダーマン!!!スケアリーストーリーズ、
WER〜破滅〜、プリースト、ドラキュラZERO!!!ブレア・ウイッチ・プロジェクトに赤ずきんに、ヴァージニアに、
セーラ〜少女の目ざめ!!!ビザンチウムにローズマリーの赤ちゃんに、ザ・クラフトに、闇のバイブル 聖少女の詩!!!

どうっ!?!?!?ホラー映画の苦手な怖がりオカマが、こんなラインナップを、視聴して!?!?!?エエ!?!?!?
どうなのよォー!!!
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:47:22.82ID:DKM69Gq80
>>261
Janet.も?
IFのリマスター楽しみにしてるんだけど!
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:48:53.02ID:6TTtnrm80
私、いま、気づいたわっ!!!
ウィラ様が、可憐で純真でうら若き、人妻役を艶じた「秘められた遊戯」が、「ローズマリーの赤ちゃん」の、
リメイクであったことによ!!!

あの、映画でわね!!!愛する伴侶という幸福に包まれながら、肉欲・性欲という大罪に溺れてしまったウィラ様に、
伴侶そっくりの顔をした悪魔が、忍び寄って!!!
ウィラ様にレイプの罰を下すという、内容だったわっ!!!
そしてね!!!最期のシインで、ウィラ様は子どもをとうとう、授かるのだけれど!!!
かの子は伴侶そっくりの顔をした男の、悪魔の、子どもだったの!!!

ああ、ああ、私がもっと早くにローズマリーの赤ちゃんを、見ていれば!!!
この、ストーリイがあの映画と全く同じである、オマージュであることを即座に、見抜けていたでしょうに!!!

やはり、鞭は罪ね無教養は恥ね!!!古典的名作と呼ばれる映画を、小説を鑑賞しなければいけない理由は
ここに、あるのだ!!!
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:51:29.79ID:DKM69Gq80
最近これにハマってるわ
カイリーのボツ曲みたいな
ポーラアヴドゥルのバーターで出てきたのよね

https://youtu.be/RaXVEUAO-Xk
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:53:35.81ID:mOjqko5A0
>>281
マスターが火事で焼失したってやつでしょ
あれって明確にどの作品かは発表されてないのよね
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:55:41.38ID:Ic+gmHn20
Wikipediaより

チェルシー
演 - ウィラ・フォード、日本語吹替 - 浅野まゆみ
ノーランの彼女。トップレスでジェットスキーを楽しむ。ジェイソンによって頭に銛を突き刺されて死亡する。
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:57:24.54ID:mOjqko5A0
トップレスでジェットスキーって、オフィーリアと全然違うわねw
ただのバカじゃないのw
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:00:26.58ID:BP1GZKUb0
>>284
ジャネットは入ってなかったけどアーティスト名での発表はされたのよね
でも信用してないアーティストもいるようよ
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:04:39.01ID:6TTtnrm80
>>285-286
バカネエ!!!トップレスでジェットスキーを楽しむことが許される、何物にも縛られない自由な、いきいきとした躍動感あふれる、
人生で最も美しいきらめく青春期の希望を、将来を、未来を!!!
くるった殺人鬼の理不尽な一撃で、あえなく、あっけなく、儚くも永劫に、永久に、奪い去られてしまう不条理さ、
やるせなさ、絶望感を艶じきった、このお姿!!!
まさに、オフィーリアの悲劇以外の、なんだというの!?!?!?
https://www.youtube.com/watch?v=isTS6HRLZ5Q
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:40:45.90ID:izPfhULx0
>>288
グロっ
ウィラも大したことないわねw
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:07:19.58ID:f1eVFQh50
Keshaの今年リリースしたアルバムは超地味だけどまとまってていいアルバムだと思ったけど
前作よりはるかに売れてないのね
前作は復活のご祝儀効果があったのかもしれないけど
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:21:35.74ID:6TTtnrm80
Sade
Bilal
Willa Ford
D'angelo
Maxwell

寡作五人囃子
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:09:12.63ID:EtyxLtxM0
>>290
Keshaはもう消えて欲しいわ
prayingが良かったからレインボー聴いたらウンコアルバムでビックリしたわ
しかも、結局Kesha側って負けたのよね?ルークに
prayingに震えたアタシのやっすい心、返してよ!
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:13:18.08ID:DKM69Gq80
私としたことがホイットニーのfor the love of you を聴き逃していただと…?

https://youtu.be/xkS5iTKCNRI
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:14:37.00ID:v9p5yf0U0
Die youngリリースしたら直後にスクールシューティングが起きて、それ以降落ち目というイメージだわKesha
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:32:26.08ID:l+xTdOua0
アンニョン

リルスジKPOPスレしか見てなくてここの盛り上がらない場末のクソスレ見てなかったわ
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:50:49.11ID:N7TMhkDM0
大ヤングはあからさまにイルミナティ過ぎて
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:51:14.42ID:CcBvxgxQ0
DIVAスレ 勢い55
チョンポップ自演工作スレ 勢い24

場末のスレから出てこないで欲しいわ
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:01:21.17ID:sRcI4FW/0
>>295
あんた以外にこのスレ一人か二人変なのいるから一緒に沖縄の離島にまとめて連れてって頂戴
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:04:46.69ID:SrfDrozx0
Conan GrayがHeatherで大ブレイク間近ね。

アジア人っぽいと思って調べたらお母様が日本の方で
小さい頃日本に住んでたこともあったなんてwiki見たら書いてあったわ。

JojiやJhene Aikoなんかもアルバムトップ3に入るくらいかなり頑張ってるし、素敵な事だわ。
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:08:37.45ID:CcBvxgxQ0
コーナングレイ、スーパーソニックで来日する予定だったのよね。
Maniacって曲、ラジオでよくかかってて好きよ。
声がハンソンっぽいって思ったわ。まあハンソンはもっと高音だったけど。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:08:52.96ID:v9p5yf0U0
KeshaはピットブルとのTimberで一瞬盛り返したかとおもったけれど、ダメだったわね

アギもSaySomethingやマルーン5へフィーチャーされた曲は売れたけど、本人名義の曲って売れてないわよね?
のど自慢の審査員みたいなことして稼いでるイメージだわ
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:31:01.77ID:izPfhULx0
>>295
嘘つき


324 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW a254-p0Yf) :2020/08/12(水) 14:06:54.84 ID:G++3kzRu0
アタシもうこのスレ完走したらDIVAスレから卒業するわ
というかもう卒業しかけてんだけど

KPOPスレのが伸びてるしアタシあっちのが話通じるわ

10年間このスレの叡智であり続けたけど、アタシも年ね 

スレの会話の全てに興味が持てないわ

アタシは2010〜2016くらいに洋楽の絶頂を迎えたの
それ以降全くどうでもいいわ

具体的にいうと、ガガ初期からリアーナアンアポロジェティツクで完結したわ
デュアリパとかマジ無理だわ

今在宅勤務だからSpotifyで洋楽ヒットチャートとか流してみたけどクソみたいなのしかないわ

カーディとか色物に興味惹かれることあるけど歌手自体に興味はないわ
アタシも大人になったわ

リルスジはこのスレをもってKPOPのみに専念するわ
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:34:43.92ID:l+xTdOua0
>>299
興味ないわ
このスレはリルスジに見限られたのよ
レベルが低すぎて
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:42:34.66ID:CcBvxgxQ0
チョンポップ工作活動が失敗したからトンズラするだけでしょw
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:19:11.55ID:MSAWYpER0
>>302
あたしの歳ばれるけどマニアックってきくと踊る映画のやつ思い出すわ
フラッシュなんとかってやつ
ジェニロペも踊るところで替え玉やってるの
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:22:08.89ID:MSAWYpER0
>>284
なくなったアーティストもいるし(生きてて金あれば裁判おこして、とりあえず現時点でマスター回収できたかくらいは教えてくれそうだけど)、全焼した倉庫がものすごい広さで文字読めないくらい、というか炭になったのもあるから誰のどんなテープが燃えて、何が無事だったか100%はっきりさせるのは無理ね
アーティストって最初の契約のあとで、もしマスター買い戻そうとしたらいくらくらいふっかけられるのかしらね
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:47:24.40ID:aUPs2CG90
ケシャって本当糞だわ

痴情のもつれを強姦やら人格否定やら騒いで
ルークのキャリアを台無しにしたんですもの。

たしかに人間的には多少問題あっただろうだけど、
典型的な攻撃メンヘラマンコでガッカリだわ。

ポップ史に残る害悪よ
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:48:40.41ID:izPfhULx0
>>305
嘘つき


324 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW a254-p0Yf) :2020/08/12(水) 14:06:54.84 ID:G++3kzRu0
アタシもうこのスレ完走したらDIVAスレから卒業するわ
というかもう卒業しかけてんだけど

KPOPスレのが伸びてるしアタシあっちのが話通じるわ

10年間このスレの叡智であり続けたけど、アタシも年ね 

スレの会話の全てに興味が持てないわ

アタシは2010〜2016くらいに洋楽の絶頂を迎えたの
それ以降全くどうでもいいわ

具体的にいうと、ガガ初期からリアーナアンアポロジェティツクで完結したわ
デュアリパとかマジ無理だわ

今在宅勤務だからSpotifyで洋楽ヒットチャートとか流してみたけどクソみたいなのしかないわ

カーディとか色物に興味惹かれることあるけど歌手自体に興味はないわ
アタシも大人になったわ

リルスジはこのスレをもってKPOPのみに専念するわ
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:49:47.89ID:gwZFUZ6k0
>>303
マルーン5とピットブルのやつは約束されたヒット作ってかんじだけど、say somethingは無名だったアーティストとのコラボでアギレラが発掘したようなもんだからその功績は大きいわよ
アギは最新作のアルバムでグラミー賞2つ獲ってるし、なんだかんだでこれからも生き残り続けるアーティストだと思うわ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:59:14.15ID:6rC06h1U0
アギの歌声をアルバム1枚通して聴くのがしんどいわ
客演で単発がちょうど良いのよ
ミナージュに目を付けたのも早かったわね
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:58:25.41ID:m3/Aa5Mj0
ダイヤングは日本の電車内で大騒ぎするビデオが良かったわ
その後出たPVがダサくてガッカリしたわ
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:11:14.70ID:EtyxLtxM0
>>310
しかもケイティに、アンタも被害受けてんだろ?声を挙げな!!って強要したのよね?
ホントカスだわ〜
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:11:39.36ID:2QOs+IG00
>>313
そこがファンとそうじゃない人との違いね
私はアギの怒鳴り声アルバム通して聴けるわ
でもアギフォロワーのPCDメロディーちゃんのガヤ声は2、3曲でもういいやってなるわw
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:16:12.14ID:EtyxLtxM0
メロディートーントンの歌声なんか聞く機会ないじゃないの
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:24:55.52ID:MzaC8F0U0
あれはケイティの方がしらばっくれてケシャを突き放したように見えたわ
正義よりも自分のキャリアの方を取ったのよ
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:27:45.89ID:2QOs+IG00
メロディーちゃんの国歌斉唱よ、マイクパタパタやるのもアギっぽいわw
https://youtu.be/aMbaEM5LVTI

何故か鳥籠の中でアギHurtを熱唱するメロディーちゃん
https://youtu.be/33CIw0iGmZ8

ニコシャーの感じ悪いよねって言いたげな表情に注目よ!
https://youtu.be/oq_usAgWAuk

こうして聴くとメロディーちゃんやっぱポテンシャルあるのよね、歌い方は変えたほうがいいと思うけど
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:28:39.45ID:uABVkrQP0
ケイティってこのまま人気復活しないと思うわ
本人に対して魅力感じないし
なんであんなに売れたのか不思議だったもの
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:35:22.79ID:yQE1EEBD0
もちろんそれが正しいわけではないだろうけど、ハリウッドや芸能界ってそういう枕がほぼ当たり前よね?
何を騒いでたのかしら...
Say Soのヒットとかみるとルークはやっぱりヒットメーカーの才能あるわよね
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:32:19.98ID:pZEiF2Zv0
>>319
声量はすごいけど歌唱技術なさすぎじゃないかしら
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:09:15.33ID:P7MeicgP0
ホイマラアギデミとかフェイク入れまくり熱唱系は疲れるからアルバム通して聴くならほどよい歌いっぷりのモニカとブランディが良いわ
熱唱でもアリアナは良い意味で声細いし可愛い系の声質だから疲れないのよね
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:34:15.09ID:zDXl/TfT0
アギラレVSメアリーJの創作動画笑ったわ

この二人昔は仲悪かったのよね
やっぱ気と我が強い同士だから水と油なのかしら
https://youtu.be/NAgglxQDiLM
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:00:34.02ID:sUS3j9RK0
>>324
モニカもフェイク入れまくりよ。
加減をわかってるからギャーギャー歌わないだけ。
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:03:50.50ID:l7miGU+K0
>>324
ホイの晩年はフェイクというよりやる気のなさが声に出た感じね
やっぱり少しはオリジナルの譜面なぞってほしいのよね、ライブの楽しみとはいえ
譜面にかすりもしないんだもん

https://youtu.be/d4tungG1A2s
オーエィズラブユッラブユッ
ヘーイオーエィズラブユッ
酷いわ…
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:16:21.38ID:HK4mm4NJ0
アギレラは抑えた歌唱法もピカイチだからね
ただの熱唱系アーティストとは違うわ
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:17:49.88ID:fOhO8/KO0
リルスジこのスレ復活しようかしら?
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:25:27.35ID:55TYG8QC0
チョンポップスレが廃れた場末の糞スレだからってこっちに背乗りすんじゃねえよ糸目エラブス
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:51:54.37ID:fOhO8/KO0
リルスジの人生絶望しかないわ
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:56:28.92ID:JT/LFqiz0
>>332
嘘つき


324 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW a254-p0Yf) :2020/08/12(水) 14:06:54.84 ID:G++3kzRu0
アタシもうこのスレ完走したらDIVAスレから卒業するわ
というかもう卒業しかけてんだけど

KPOPスレのが伸びてるしアタシあっちのが話通じるわ

10年間このスレの叡智であり続けたけど、アタシも年ね 

スレの会話の全てに興味が持てないわ

アタシは2010〜2016くらいに洋楽の絶頂を迎えたの
それ以降全くどうでもいいわ

具体的にいうと、ガガ初期からリアーナアンアポロジェティツクで完結したわ
デュアリパとかマジ無理だわ

今在宅勤務だからSpotifyで洋楽ヒットチャートとか流してみたけどクソみたいなのしかないわ

カーディとか色物に興味惹かれることあるけど歌手自体に興味はないわ
アタシも大人になったわ

リルスジはこのスレをもってKPOPのみに専念するわ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:19:57.82ID:IaASCqyh0
Smile聴いたけど、曲の出来から、曲順、アートワークなにもかもがチグハグ過ぎよ
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:39:37.91ID:txIKixXj0
スマイルはアルバムからの4枚目ぐらいのシングルカット曲って感じ
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:52:19.25ID:9r8XYz/80
>>334
曲順というか1曲1曲が独立しているような感じかしら
メッセージ入れたりしてるから意図的な部分もあるんだけど
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:34:27.60ID:308NFHwt0
>>327
モニカは高音張り上げやらガナリやらホイッスルやら典型的なDIVAのようにテクをやたら強調するタイプではないから分かりにくいかもだけどね
まあそういう加減が分かってる巧さがあるタイプな上に、口パクしない主義でちゃんと生で歌う歌手としてのプライドあるから、ホイットニーとか色んな歌手から評価されて好かれるんでしょうね
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:22:41.75ID:LqxXMz640
>>328
ホイは90年代から崩す癖強いわよね
これでもこのときのホイのベストなんだと思うわ

>>329
実は幅広い歌唱出来る人よね、アギレラ
ロックや60年代のソウルシンガーからの影響強いわね
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:40:27.96ID:t5ri59Ei0
自分から低レベルとか見捨てたとかほざきながら舌の根も乾かぬ内に復活しようかとかwスレ民に蛇蝎の如く嫌われてるのに、まだここに依存しようとする図々しさ…人として嫌がられる全ての条件を満たす化け物。本当に気味悪いわ!早く死ねば良いのに
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:39:26.40ID:SRMRAseG0
リアーナって全盛期はHot 100のNo. 1獲得数記録を更新するかと思ったけど無理だったわね
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:31:21.97ID:l9XH4nIc0
伝道師はネタキャラとして弄れるけど
コリアンアトピーリルスジには嫌悪感しかないわ

面白味もないし
性格も悪いし
顔も不細工だし
話はつまらないし
このスレ全員から嫌われてるのに
未だに寄生しようとしてくるから気持ち悪いわ
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:41:57.89ID:QM1KZWGW0
伝道師は伝道師で他のスレだとこの板の普通のオカマと同じで唐突に嫌味つけて喧嘩ふっかける感じのピリピリしたオカマよw
このスレではネタキャラに徹してるから安心
まあ違うキャラで書き込んでる可能性はあるけど
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:53:11.20ID:w8sQWDmW0
>>345
どこのスレで暴れてるの、あいつ?
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:57:21.87ID:fOhO8/KO0
リルスジという生き方
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:46:49.55ID:fOhO8/KO0
リルスジ昼寝したから寝られないわ

辛いわ
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:21:09.37ID:fOhO8/KO0
リルスジ過去を消したいわ どうしても脳みそから消えないことが多すぎるの(泣)
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:31:45.56ID:OrZbsbWE0
https://youtu.be/kSK-wfF8QeM

ケイティ良いじゃない。
カジュアルな格好するよりこっち系の華やかババァになって欲しいわ。
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:42:45.91ID:h0qWtRHN0
>>334
曲は前作より断然いいわ〜
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:45:00.69ID:uKXH96QA0
All The Things She Saidのカバーを耳にしたものだから誰かと思って調べたらPoppyとかいう見たことも聞いたこともないマンコだったわ
何者かしら
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:38:47.05ID:o8/iPY/o0
>>321
ルークは常にヒットメーカーな感じよね ケシャのダメージはあるけど、今後もまたヒット出してきそうよ
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:46:26.74ID:vrTwR2hp0
何でマイリーはいつも舌を出してるの? 犬なの?
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:18:26.46ID:gqPel08k0
>>353
アタシも最近poppyちゃん気になるんだけどほとんど何も情報がないのよね
グライムスとのplay Destroyハマっててリピートしてるわ
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:20:27.69ID:vrTwR2hp0
>>357
やっぱり犬なのねw
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:23:39.14ID:WLQMMVR80
tATu今でも好きだわ
デンジャラス&ムービングのリミックスアルバムがYouTubeに落ちてて、それがめちゃ良かったんだけど消えてたわ…
また聴きたいわ
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:51:57.53ID:kvVxwKm30
何回ループすんのよ
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:53:24.11ID:kvVxwKm30
リルスジはタトゥーはあのデンジャラスなんとかのアルバムがかみだって主張してたわよね

マイリーといい、タトゥーといい、ホンモノは全部リルスジが太鼓判押してんのよ
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:54:34.72ID:kvVxwKm30
>>350
アナタこらはすごくミーハーな香りがするわ

マイリー・サイラスアンドハーデッドペッツの良さもわかってなさそう 浅いわ
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 03:14:07.12ID:HLmkcOyQ0
>>343 1st以外は全アルバムで1位出してるからとてつもないわよね。
去年出す出すって言ってたけど結局出さなかったから、もう音楽活動
しないんじゃないかしら?
StayとかLove On The Brainは1位獲ってもおかしくない曲だったけど
リリース時期が合わなくて残念だったわ。
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 03:28:59.08ID:Z+RcGA1w0
Love On The Brainみたいなサザンソウルテイストの曲をビルボードtop10に送りこめる歌手ってリアーナくらいよね
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 03:46:35.16ID:6yEW3dio0
マダのセレブレーションって勿体なかったわね
https://youtu.be/vxpijth4NzY
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 06:38:17.78ID:kvVxwKm30
>>365
アナタジャップなのに何がサザンなの?(笑)バカみたい
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 07:51:03.26ID:YphXIuwC0
音楽のカテゴリーの話に民族関係あるのかしらね?
イギリス人が作った曲を英語で歌ってKpopとか言ってるほうが馬鹿みたいじゃないw
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:14:16.21ID:kd3Phoy30
>>366
90年代のエイベみたいな曲よね。
私は好きだけど。
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:30:03.21ID:WRuBcfaX0
>>367
チョンポップみたいなセンスのかけらもない曲をごり押ししてるブサイク朝鮮人は出て行ってくれる?
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 11:18:52.64ID:HCsZgHxz0
ブサイクアトピー朝鮮人リルスジって本当面白くないわね
ネタキャラにもならないし、ただただ不快だわ
死ねば良いのよこんなゴミ
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 11:35:37.00ID:XVOrPqDp0
>>291
寡作な四人囃子の間違いかしら?

Sade
Bilal

D'angelo
Maxwell
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:41:49.83ID:kvVxwKm30

0376陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:42:49.77ID:kvVxwKm30
>>368
1行目と2行目で矛盾してるわねw
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:43:23.69ID:kvVxwKm30
>>371
実際ビルボードにあがってくるとダンマリ決め込むしかないのねwwwwww
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:43:53.76ID:kvVxwKm30
>>373
アタシ沖縄にきてアトピー改善してんのよねー
海で上半身見せられるほど🏖
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:44:26.70ID:kvVxwKm30

0380陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:44:37.19ID:kvVxwKm30

0381陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:44:49.28ID:kvVxwKm30

0382陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:52:30.35ID:8UQlUp4c0
ああそうか、皮肉って韓国語にないし概念もないのよね確か。
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:05:41.99ID:PBjzHGEP0
スルーよスルー。
叩きたかったら、kpopスレで叩くのよ
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:13:05.59ID:HCsZgHxz0
ブサイク朝鮮人荒らすんじゃねーよ
何で嫌われてるくせに来るのかしら
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:15:32.86ID:WRuBcfaX0
都合が悪くなると荒らすのよこの賤人
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:39:06.94ID:M/HQq3tL0
伝子と張り合ってるのね
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:46:34.51ID:/wRLN6uY0
伝道師は韓国大嫌いだから多分リトスジとかいうのをウィラキャラ隠して叩いてると思うわ
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:58:25.77ID:hpPspFSj0
SZAの新曲良いわ。

メロウなR&Bなんかホントに久しく聴いてないから
Spotifyで色々探してたらヒットせずに埋もれちゃってるようなのでも
若いアーティストの新しい曲で良いの結構あるのね。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:12:24.22ID:kvVxwKm30
リルスジトップヒッツ2015年に突入よ!

エドシーランって名前だけは聞いたけど曲は初めてだわ なかなかね!

サムスミスのがパワーはあったわね?!
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:12:48.62ID:kvVxwKm30
ジャスティン・ビーバーはマジでいらないわね
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:17:38.56ID:kvVxwKm30
ジャスティン・ビーバーで調べたけどすごいキモイ感じに育ったのねwwリルスジが大嫌いなタイプの顔だわ

タトゥーもクソダサいし、薬中にもなってたのね?お金ありゃいいってもんじゃないわね

リルスジの人生も捨てたもんじゃないわね

今日朝リモート打ち合わせで詰められたけど一応いい感じに対応できたからリルスジもう開放モードよ 
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:19:12.53ID:WRuBcfaX0
キモクソダサい見た目のチョンポップ聴いててよく言うわw
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:23:01.90ID:Htjqw76v0
相手してる方が余計にタチ悪いというかキチガイだわ
基地外同士まとめて出てって欲しい
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:24:09.09ID:M/HQq3tL0
>>388
次の歌い女候補?
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:30:18.00ID:kvVxwKm30
ちょくちょく流れるテイラー・スウィフトがクソうざいわね

マジ無価値どわこいつの曲
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:34:50.16ID:kvVxwKm30
アタシアリアナにも興味ないけどテイラー・スウィフトよりはまだマシだわ

つかテイラー・スウィフトとアリアナのおかげでアタシ洋楽から興味なくしたようなもんなのよね 何一ついいと思えないわ

声が無理なのよ アタシはリルキムのような、カーディBのような、ヒョナのような、チョンハのような、ソンミのような、深い声に惹かれるのよ
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:35:51.59ID:kvVxwKm30
2015年から洋楽はだめになるのね

そしてKPOPの隆盛が2016から始まる…完全に流れが掴めたわ!
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:01.13ID:u4IwBrM00
不細工コリアンアトピーうぜぇ
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:36:39.10ID:u4IwBrM00
このスレ見捨てたんじゃなかったのかよブサイクアトピー朝鮮人
糞うぜー



324 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW a254-p0Yf) :2020/08/12(水) 14:06:54.84 ID:G++3kzRu0
アタシもうこのスレ完走したらDIVAスレから卒業するわ
というかもう卒業しかけてんだけど

KPOPスレのが伸びてるしアタシあっちのが話通じるわ

10年間このスレの叡智であり続けたけど、アタシも年ね 

スレの会話の全てに興味が持てないわ

アタシは2010〜2016くらいに洋楽の絶頂を迎えたの
それ以降全くどうでもいいわ

具体的にいうと、ガガ初期からリアーナアンアポロジェティツクで完結したわ
デュアリパとかマジ無理だわ

今在宅勤務だからSpotifyで洋楽ヒットチャートとか流してみたけどクソみたいなのしかないわ

カーディとか色物に興味惹かれることあるけど歌手自体に興味はないわ
アタシも大人になったわ

リルスジはこのスレをもってKPOPのみに専念するわ
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:45:33.64ID:Bq6mcov+0
>>353
>>358
モシモシぽっぴぃの名前を、このスレで出しては、駄目!!!
その単語を出したkuchiも腐れば、排せつ音を聞いたmimiも爛れ落ちて、しまうわよっ!!!

見よ、この、腐臭漂う汚らわしき音の汚物、糞の塊、排泄物を!!!
https://www.youtube.com/watch?v=x0dNpGO1pCk
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:51:09.30ID:Bq6mcov+0
モシモシぽっぴぃ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=x0dNpGO1pCk

ジョジョ・皺!!!
https://www.youtube.com/watch?v=x0dNpGO1pCk

っかっかっかっカワイー!!!
https://www.youtube.com/watch?v=LiaYDPRedWQ

これらをパステルでファンシーなカラフルさがyasuppoi、パールチョコやロリポップの並んだキャンディショップみたいな
騒がしさがmeに痛い、4歳児向け色彩の暴力ヴィデオ三羽烏として、認定いたします!!!

もしもしと、んっがくくカワイーは、日本に対する挑戦でも、あるわね!?!?!?
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:56:19.76ID:Bq6mcov+0
モシモシぽっぴぃのせいで、ブランディがおたふく風邪に罹ってさらにグーで殴られたような顔を、
しているくせに身の程知らずにもビヨンセと、張り合っていたB級アイドルのC級センターヴォーカルを思い出して、
しまったじゃないの!!!

こんなこともなければ、一生、思い出すこともないような嘔吐、いいえ、お歌をね!!!
https://www.youtube.com/watch?v=ZWDIgIG7y6I
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:02:47.53ID:tWRxnOFW0
アギレラについて語りたいわ。Reflection2020は神!
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:08:11.80ID:nppjiT/r0
>>405
あれは加工がすぎるわ
この前の自宅?からリフレクションライブは口パクっぽかったし
「歌手」を名乗るならライブで口パクや加工しちゃ駄目
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:09:32.83ID:kvVxwKm30
テイラーがクソ曲しかないのに軒並みランクインしてるのが最悪だわ 2015は本当にクソね リルスジが見切りつけたのも最もだわ
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:15:33.78ID:u4IwBrM00
>>407

卒業したんじゃなかったのかよアトピー不細工朝鮮人



324 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW a254-p0Yf) :2020/08/12(水) 14:06:54.84 ID:G++3kzRu0
アタシもうこのスレ完走したらDIVAスレから卒業するわ
というかもう卒業しかけてんだけど

KPOPスレのが伸びてるしアタシあっちのが話通じるわ

10年間このスレの叡智であり続けたけど、アタシも年ね 

スレの会話の全てに興味が持てないわ

アタシは2010〜2016くらいに洋楽の絶頂を迎えたの
それ以降全くどうでもいいわ

具体的にいうと、ガガ初期からリアーナアンアポロジェティツクで完結したわ
デュアリパとかマジ無理だわ

今在宅勤務だからSpotifyで洋楽ヒットチャートとか流してみたけどクソみたいなのしかないわ

カーディとか色物に興味惹かれることあるけど歌手自体に興味はないわ
アタシも大人になったわ

リルスジはこのスレをもってKPOPのみに専念するわ
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:40:19.76ID:L8bu0F3y0
>>408
あんたもうるさいのよ長文で荒らさないで
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:43:20.56ID:yk6BoJZi0
Disneyかなんかのイベントで見事に歌ってたのあったわよ、最近。アギレラのリフレクション。
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:06:29.85ID:1wfUapZC0
洋楽も念仏みたいな曲ばかりになってつまらなくなったわ
ケイティ、リリ、ブリトニー、マイリー、ガガが競い合ってた頃が楽しかったわ
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:32:53.88ID:o+eSoAIC0
これだけ嫌われてる人も珍しいわね。流石は恥知らずな朝鮮ポップを聞いてると常識さえも分かんなくなるのかしら?
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:57:38.02ID:kvVxwKm30
>>411
それがリルスジ時代なのよね
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:14:45.10ID:eInr7o6Q0
>>411
チャート聴いてても軒並み暗〜い曲ばかりね
だからこそ、ガガとアリアナのrain on meはあがったわ
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:46:36.45ID:hNCwlgQU0
アギレラでなんかがっかりしてた記憶があったけど、何だったか思い起こしてみたら思い出した
ファイター好きだったのに当時でさえパフォであの高音シャウトを聞いたことなかったわ
いつも誤魔化してばかり
あれを生涯続けるのは流石に喉殺すけど、せめてプロモーション当時のアワードとかハーフタイムショーくらいは頑張って出せよと思ったの
ダーティからのファイターで消化不良感
イントロがいいから余計に期待値上がっちゃうのよねあの曲
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:48:02.29ID:hNCwlgQU0
端的に言うとレコード音源通りに歌ったことがない(記憶に残ってない)
だれか生歌で歌ってる動画知ってるならリンクして欲しいわ
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:55:27.50ID:hqHQ680S0
そんな昔のことを今でも根に持ってるのねw
そんなこと言い出したらマライヤもここ20年くらいレコード通りのメロディ、生で歌った試しが無いわ…。
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:56:18.51ID:hqHQ680S0
マライヤww
マライアね。
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:00:18.13ID:xbeV3Ppj0
>>417
リアーナのWorkね
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:01:43.60ID:HCsZgHxz0
>>413
卒業したんなら、このスレに来るなコリアンアトピー



324 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW a254-p0Yf) :2020/08/12(水) 14:06:54.84 ID:G++3kzRu0
アタシもうこのスレ完走したらDIVAスレから卒業するわ
というかもう卒業しかけてんだけど

KPOPスレのが伸びてるしアタシあっちのが話通じるわ

10年間このスレの叡智であり続けたけど、アタシも年ね 

スレの会話の全てに興味が持てないわ

アタシは2010〜2016くらいに洋楽の絶頂を迎えたの
それ以降全くどうでもいいわ

具体的にいうと、ガガ初期からリアーナアンアポロジェティツクで完結したわ
デュアリパとかマジ無理だわ

今在宅勤務だからSpotifyで洋楽ヒットチャートとか流してみたけどクソみたいなのしかないわ

カーディとか色物に興味惹かれることあるけど歌手自体に興味はないわ
アタシも大人になったわ

リルスジはこのスレをもってKPOPのみに専念するわ
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:01:53.19ID:HCsZgHxz0
リルスジ死ね
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:04:14.20ID:2deMHfJT0
>>418
マライヤさんは90年代後半から口パク多用するようになって2000年代後半からはもうお笑い芸人枠だし
一応レジェンドではあるけど
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:08:09.25ID:2deMHfJT0
>>415
その通りね
歌手ならスタジオ録音通り歌えないと
口パクやキー下げで誤魔化すなんてもっての外でガッカリもいいとこ
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:10:33.18ID:kvVxwKm30
リルスジあとここのアトピーさえ消えてくれたら完璧なのよ

なんでこここんなにしつこいのかしら?
前と後両方アトピーなのよ

紫外線浴びてると面積がだんだん小さくなってきてあと一歩なんだけどね

台風🌀去ったしまた朝活🌄しなきゃね
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:12:30.98ID:kvVxwKm30

0427陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:22:48.35ID:WRuBcfaX0
アトピーって不潔にしてるのも要因の一つなのよねw
ダニとかホコリとかフケとか
まさにチョンポップみたいな汚らしさねw
てかお前、チョンポップオワコン隔離スレから出てくんなよ
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:34:51.87ID:HCsZgHxz0
>>426
荒らし死ねよ基地害アトピー
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:35:13.87ID:HCsZgHxz0
リルスジ死ね
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:38:14.61ID:xC7MWMms0
というか、初期は歌が下手すぎて抑揚つけられず勝手にお経になってたわ
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:47:51.94ID:nWK82peh0
リアナはデビュー当時からこういう個性的な声とレンジなだけで下手糞ってわけではないのよね
https://youtu.be/I_4vcw-bmm8

GGGBでジャンルレスになってRated Rで覚醒してその後自分の声に合ったバラードやミッドもバッチリはまっていってAntiって傑作作って
売り上げも申し分なし
お見事だわ
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:50:37.07ID:xbeV3Ppj0
>>430
傘もそうよね
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:57:04.64ID:kvVxwKm30
>>432
Antiを一番評価したのはリルスジよ
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:58:02.19ID:kvVxwKm30
リアーナはアンティ
ブリトニーはグローリー
マイリーはバンガーズ

なのよ

リルスジ公認よ?
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:59:45.56ID:nWK82peh0
あら、やっぱいいわねリアナ
https://youtu.be/UX653DpYrRw

中毒性ある声なのよね、顔は時折研ナオコだけど
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:02:41.43ID:kvVxwKm30
>>438
3rdまでは比較的ゴミだわ 
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:38:04.19ID:hWQvRsOC0
ヒップホップが流行した頃からポップスのお経化は始まっていたのよ。
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:39:43.39ID:HCsZgHxz0
>>440
ゴミはお前だろ
リアーナをゴミ呼ばわりするな
不潔アトピー朝鮮人
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:47:13.10ID:KBGMoAeC0
>>438
なんだかんだで今の音楽界はリアーナ影響でかいもの
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:58:31.54ID:1wfUapZC0
リリのLoudみたいな売る気マンマンなアルバムが聴きたいわ
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:07:58.95ID:KBGMoAeC0
ダンスミュージックの流行発信元はガガだって主張する人いるけど、きっかけはリアーナのDon't Stop the Music(それか、カスケーダのEverytimeなんちゃら)よね
リアーナもbounceか何かに掲載されたインタビューで、ダンスミュージック?ええ、私達が流行らせたのよってドヤってたしw
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:20:22.02ID:Bq6mcov+0
いつでもオサワリは2005年、Don't stop the musicなんて2007年じゃないの。
これ、2003年よ???
https://www.youtube.com/watch?v=Axc0_ULZasc
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:25:06.72ID:cLxRpvaA0
リリのJumpやCockinessみたいな念仏ソングは好きだわ
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:30:13.39ID:9AzEv76F0
新ビバリーヒルズってドラマで、音楽界はマドンナからリアーナへ移り変わったってセリフあったわ。
アメリカだとそういう認識なのねーと思ったわ。
まあ何でもかんでもヒット飛ばしてたものね?
若い頃のリアーナ。
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:38:51.56ID:V+5KfylD0
RiriのアンアポからのNumb feat Eminem
あれはどっかの寺でもながれていても
全く違和感のないお経ソングよね!
きいてみて!
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:39:06.57ID:V+5KfylD0
RiriのアンアポからのNumb feat Eminem
あれはどっかの寺でもながれていても
全く違和感のないお経ソングよね!
きいてみて!
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:16:53.99ID:1wfUapZC0
リリのKiss it betterも好きだわ
ワイン飲みながら聴きたくなるの
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:18:11.40ID:IXRb3k9b0
あたしもリアナの中でこれが何気に一番好きだわ。キャッチーなのにスルメなのよ。アルバムの1stシングルだったわよね。チャートも当初はあまり伸びがよくなくなかったんだけど首位に届いたの覚えてるわ。
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:19:56.72ID:U+Tu3T0N0
リアーナは一度自虐もこめて日本の寺でライブやるべきね
ラーメン食べに来るなら、お経もあげて欲しいわ
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:30:30.49ID:hAt3z6hP0
Rated Rは本当に良盤だわ。
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:06:28.62ID:rVrOPqjn0
来日して徳島かどっか行ってたわ
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:25:05.67ID:CaLMF1uY0
徳島のお寺?
ライブやプロモで来ないのに、リアーナはちょくちょく来日してたわよね
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:30:08.37ID:kvVxwKm30
またネトウヨがホルホルしてるのね

どこまで痛いのかしら
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:45:06.59ID:WRuBcfaX0
またチョンが嫉妬してるわw
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:48:32.27ID:hNCwlgQU0
盆でリプレイお経がリフレイン
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:56:14.81ID:rBu/7sm90
>>415
ようするにガなりを頻度へらせばいいのに、本人の意地で入れるから若い時でも喉がもたないのよ
生歌でガなりは2、3カ所にしてやればテレビ披露の一曲だけパフォーマンスとかならできたと思うわ
マイリーみたいに手術してガラガラ声にならないだけもともと声帯は強いんだろうけど
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:59:36.43ID:nVrNgO9I0
アギレラって毎回JBが憑依したみたいなパフォーマンスかますわよね
難易度高い高音は回避するけどw
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:28:39.65ID:isoZ600H0
一度でもいいから生歌でyou wont stop me からのアイムアファイターとか最後のアイリメンバーハイトーンを拝見したかったのにね
そしたら伝説になってたわ
今でも十分アンセムだけど
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:35:56.75ID:PfQPGaF70
クリスチーナアギレラはチェス時代のEttaの影響が強い
ガングロで卑猥な格好をしていたときのライブDVDも数年前鑑賞したが、Sam Cookの影響も明らかだった
オヤジ的にセクシーな女性ポップシンガーは苦手だが、良い意味で古臭いクリスチーナは割と聴ける
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:52:15.86ID:JVGFMr+o0
>>459
アートを見に行ったのかしら?
リッキーマーティンも行った所よね
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 02:57:49.79ID:Y/446Yqx0
ケイティーってあれだけシングルがヒットしまくった(強引なのあったけど)Teenage Dreamより
その前のOne of the Boysの方がワールドセールスはいいのね
意外だわ
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 04:49:06.58ID:0xnnOI830
当たり前でしょ

楽曲の質が違うじゃない

まさか自分の耳で聞く能力がない方かしら?

チャートで上だからいいとか、マイリーがチャートに入ったからミッドナイト聞いてみたとかほざいてるような、薄っぺらいゴミクヅかしら?

リルスジ歯自分の耳をしか信じない

ワンオブ歯何度も聞いたわ 当たり前よ
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:57:22.39ID:9chV4qcN0
>>467
ラーメン食いに来たんじゃない?ラーメン店での目撃情報多いしw
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:17:08.79ID:uMKA3iM30
徳島は、Fentyの服を作るために藍染めの偵察に来たのよ。
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:07:50.63ID:yqyVSJ2E0
ケイティは最初どっちかっていうとロック路線だったわよね
すぐポップ行ったけど
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:47:19.90ID:sTAN8/W50
ケイティは5thカットのラスフラの1位がちょっと強引だったわね。
本当は(ピンクフライデーがヒット中だった)ニッキをゲストに呼びたかったけど、多忙で無理だったからミッシーになったのよね。

PVはお祭り騒ぎで一番好きだわ
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:40:28.00ID:0xnnOI830

0477陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:11:20.34ID:Ws0JJGrW0
>>474
ケイティのMVはクオリティ高かったわね。

ラスフラは出演陣が豪華だし
ファイアワークは全てが美しい。

しかし…バースデーあたりから狂い始めたかしら?
Never Really Overは新興宗教のプロモーションみたいだし
売れ線の頃のケイティにはもう戻れないわね。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:34:16.11ID:0xnnOI830
>>477
リルスジはRoarから見切りつけたわよ
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:37:59.73ID:Zw/0hzQB0
ケイティ5位だったわ?!

テイラーはまだ1位よ!
歴代女性1位でホイと並んだわ??
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:39:00.12ID:3GwIXMlc0
ジェニファーロペスはOn the Floorで1曲復活があったけどケイティは難しいかしらね
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:31:11.27ID:3pMDyMBj0
>>477
ケイティのババアも好きよ
the one that got away
なせがアルバム収録オリジナルバージョンで披露しないから、1位逃したわ
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:36:09.54ID:MH4YMK6l0
リアーナが徳島を訪れてるのは、自身が経営するブランドのジーンズで使う藍の染料を徳島から仕入れてるからよ。
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:46:25.87ID:aQ0eNt0K0
ラスフラはリミックスを放って無理やり1位にねじ込んだ感じだったわよね

スマイルは全米&全英5位で完全終了ね
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:19:20.61ID:wi7rhHln0
>>415
そういやWhitney Houstonのオールウェイズラブユーって収録したキーで歌ったのはグラミーくらいよね(途中でびっくり返ってるとこあるし)
ライブだと基本半音下げてるし、サントラのフィルムバージョンきくと本当にギリギリの高さでうん○踏ん張ってそうな感じだもの
半音下げでも崩してなかった頃のは素晴らしかったわ
https://youtu.be/mK4hweZRU0k
アギレラの場合、ガなりにこだわりすぎて、後半地声の高音シャウトをキメるあたりでスタミナ切れてるのよね
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:40:12.91ID:3yljduG00
リアーナ親日イメージ出さないわね
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:53:17.05ID:0xnnOI830
>>487
ネトウヨいい加減にしなさいよ?キモすぎるわwwwwww
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 15:20:19.22ID:PLdrEDxe0
いい加減にするのはテメーだよハゲネズミキモいんだよはよ死ねよ。農薬でも殺鼠剤でも洗剤でも良いから飲んでのたうち回って死ねよwゴミ化け物
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:00:45.92ID:iifee0KE0
リリは媚びないから好きよ
NFLも日本もフンッ!て感じが素敵
でもVOGUEのメイク動画はチャーミングだったわよ

KatyのPeacockはリリとデュエットしてたら1位だったわ
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:32:29.25ID:Si66lyvA0
ケイティとリアーナは仲良しなのに、コラボないわよね?
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:45:55.80ID:f3UgC8Ph0
リアーナは3rdから駄作なしだからすごいわ
リアーナ聴いて歌唱技術なんかよりまず声が重要なんだなって改めて思ったわ
高音やホイッスル出るわけじゃないからオカマウケはあまりしないかもしれないけどね
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:55:07.66ID:DRlRTMES0
>>488
在宅勤務でも仕事しろよブサイクアトピー朝鮮人リルスジ
死ね
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:59:03.86ID:SlRABiaX0
あのVOGUEのメイク動画を見て普段使う機会なんてないけどフェンティのハイライト買ったわ?
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:06:49.09ID:Z9lSRd8c0
あたし、肩にぐりぐり塗るやつ欲しいわ!
シャイニーに輝きたいの!
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:17:20.99ID:5QiHZhss0
s
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:23:29.14ID:5EiDysk40
>>492
キャンキャンマンコ声だけが歌じゃないって、それまでの女歌手の存在意義をリアーナが変えたわね
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:25:41.68ID:AGD/x3Xq0
>>499
それならブリもいたし、もっと上ならマドンナだってそうなるんじゃないかしら。
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:52:57.56ID:5QiHZhss0
>>487
ネトウヨ思考キモすぎるっwww
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:55:33.99ID:0xnnOI830
>>502
チンチャそれね
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:06:13.57ID:3yljduG00
KPOP嫌いになりそう
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:20:30.85ID:0xnnOI830
>>504
リアーナは反日よ 
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:50:25.24ID:td0Vklad0
ラスフラはリミックスに加えて、大安売りで1位にねじ込んだけど、TOTGAは3位止まりでマイケル越え出来なくて、後出しジャンケンでパートオブミーを出したわよね。

結局ビルボードは認定してくれなかったけど
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:50:28.34ID:td0Vklad0
ラスフラはリミックスに加えて、大安売りで1位にねじ込んだけど、TOTGAは3位止まりでマイケル越え出来なくて、後出しジャンケンでパートオブミーを出したわよね。

結局ビルボードは認定してくれなかったけど
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:50:42.21ID:td0Vklad0
ラスフラはリミックスに加えて、大安売りで1位にねじ込んだけど、TOTGAは3位止まりでマイケル越え出来なくて、後出しジャンケンでパートオブミーを出したわよね。

結局ビルボードは認定してくれなかったけど
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:04:37.53ID:Ub4DGUmg0
TOTGAはアコースティックしか生披露しないのかったのも駄目だったわ
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:13:43.46ID:0xnnOI830
浅い会話が続くわね レベルが低すぎるわ
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:21:11.27ID:2aPfH8vf0
本当にコリアンアトピーキモすぎる。皆が死ねって言うのよく分かる
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:29:10.35ID:6pj88LOd0
リアーナは朝鮮半島なんか絶対行かないわよねw
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:57:49.57ID:BOtx0pkv0
レベル低いんなら来なきゃ良いのにw
一番レベルが低いのは、不味そうなスンドゥブや汚部屋の写真を貼り付けたり、誰も興味ないスレ違いの話を一人でしているコリアンアトピーなのにねw
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:02:34.33ID:0xnnOI830
>>513
マドンナはPSYと組んだしSIAもBTSと組んでる
ニッキーミナージもBTS、セリーナゴメスもBLACKPINKと
レディ・ガガもBLACKPINKと組んだわよね

ネトウヨが絶対に受け入れられない不都合なし真実なのよねwwwwww

ジャップと組む人は誰もいないけどK MUSICとは組みまくりね
これもメディアが在日に乗っ取られてるからだ!!怒と統合失調症はっきして片付けちゃうのかしら?いとあはれ
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:07:56.05ID:6pj88LOd0
寄生してるだけでしょw
単独じゃ工作しないとチャートインしないしw
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:09:33.05ID:6pj88LOd0
死んでも行きたくないと思うわ、未開で薄汚い朝鮮半島なんてw
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:18:57.90ID:X2jyqeDC0
狼で久々に見たけど泣いたわ
コロナ前の世界と痩せてたテイラーに
https://youtu.be/UaBJMqWDOio
0521PERRY
垢版 |
2020/09/08(火) 21:26:13.85ID:/P5pMHHS0
チャート工作だろうが価値があるから手を組むのよバーカw
そもそも今時インチキしてないやつなんかいないでしょ
テイラーですらとんでもない複数商法だし

バカは坂本fuck youの60年も前の全米1位記録を
後生大事に心の拠り所として崇拝してるけど
BTSに粉砕されてクソ笑えるわw
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:27:54.30ID:6pj88LOd0
不正工作を認めて開き直ったわこのチョンモメンw
0523PERRY
垢版 |
2020/09/08(火) 21:30:25.98ID:/P5pMHHS0
あらわたしはネトウヨだし南北朝鮮なんか大嫌いよ?
BTSは除外よ^_^
イケメンだし
PSYみたいなキモチョンにチャート荒らされるよりマシだわ
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:32:45.45ID:6pj88LOd0
設定変えててクソ笑えるw
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:49:40.31ID:BOtx0pkv0
PERRYは浜崎スレで栗本春汚を叩いてろよ
このスレに来るなブス
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:56:44.54ID:FnmV6qPc0
PERRYって、柏原芳恵スレを荒らし続けてる
ネットストーカーキチガイだけかと思ったら
こんな事までしてたのねwww いい事知ったわ!!
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:06:04.02ID:FnmV6qPc0
1969年「悲しき天使」(全英1位・日本でも50万枚)ヒットの
メリー・ホプキン(今年70歳)
https://www.youtube.com/watch?v=kXc5Oe_kj8k
33年ぶりにニューアルバム発売
https://diskunion.net/rock/ct/news/article/2/90573
日本発行の特集本も発売 
2020年6月の最新インタビューで、近況や50年前の来日も語る
https://diskunion.net/rock/ct/detail/RY200807MH01
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:13:20.28ID:ENI6OaJy0
ムーランがウイグルで一部撮影されてた大騒動ね
アニメの時に歌ったとはいえ、アギは実写には関わらない方が良かったのかも
たらればだけど
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:20:56.20ID:AovRHaw20
バーカ
だからワッチョイつけろって言ってんだよ
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:10:18.38ID:0xnnOI830
>>528
香港関連でしょ…本当にネトウヨは何も知らないのね…
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:07:58.52ID:sYOJnssb0
>>531
そういやマンスジさんはマイリーリルキムカーディ大好きでテイラーアリアナに興味ないとのことだけど、アギレラのことはどう思ってるの?
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:38:29.89ID:0U3JdJiv0
この「PERRY」ってコテハンのキモ釜って
同サロの膨大な芳恵スレの、9割以上を1人で自作自演してて
毎朝10時から翌朝の5時までとかザラよ。

しかもマンコ認定で荒らして、自分の都合だけで気に入らない奴を
IDストーキングを7年間毎日続けてる、筋金入りのキチガイよ。
あと、複数ID機能を使ってるのバレてないと思ってるドアホね。
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 02:36:21.49ID:RcBSXukM0
>>535
過去の人すぎて興味ないといいのが本音ね
もう何も新しいことを生み出せないし生み出してくれなくてもいいわ
そして過去曲を聞く気にもならない
ビヨンセと同じよ 好き嫌いじゃないの 過去の人よ シンディローパーみたいなものよ
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 03:37:54.82ID:CFE0riZc0
心から死んで欲しい。誰にも必要とされない人どこかで朽ち果てて
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:43:23.92ID:Eq5EeBuM0
ディズニーチャンネル系で、ブレイクすべきだったティーンアイドルDIVAはヴァネッサ・ハドゲンズでもミリー・シルスでも、
デミでもセレーナでもアシュリー・ディスデイルでもないわ。ならば、誰かって?決まっているじゃない。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:45:21.87ID:Eq5EeBuM0
https://www.dailymotion.com/video/xxp9g
こんな、胸締め付けられるような切ない、清純的な歌い方から、

https://www.youtube.com/watch?v=LJufpcvM0ho
ブリトニーを彷彿させるようないやらしい、挑発的な声音の歌唱まで、まさに変幻自在、カメレオンのようにコロコロ色を変える、
天性のDIVAだったわ。

彼女こそ、ティーンDIVAのトップに立つべき、逸材だったと、わからない???
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:55:30.04ID:GTCqg3B50
ビヨンセの悪口って言っちゃダメな雰囲気あるわよね
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:09:53.03ID:rh6TUCq50
そもそも悪口を言うほど興味ある人いないんじゃない。
面白みが全くないもの。
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:11:22.24ID:ebvcG6g80
>>539-540
コリアンアトピー早く死んでくれないかしら?
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:17:04.46ID:fEGjSKWX0
>>542
あなた自身ものすごい矛盾してるわねw

最近は無駄なこと一切言わないから叩かれないのよ。
インタビューも滅多にしないし。男とのスキャンダルも無しい最強女ね!
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:20:43.61ID:RmOzE8hm0
ビヨンセはたまに変わったことしても、許される範囲でやってるしね
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:21:26.08ID:n2lLrZkS0
>>541
ある
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:41:26.58ID:GTCqg3B50
ビヨンセって絶対にメディアコントロールしてるわよね
irreplaceable事件以来、胡散臭くて仕方ないわ
白人DIVAは悪口言われ放題なのに
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:49:53.48ID:RcBSXukM0

0549陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:03:55.22ID:T0OYYkpd0
マイリーのおまんこってパイパンにしてたけど今はちゃんと整えてうっすら生えてそうよね〜〜!!
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:25:23.80ID:WFBEvvmI0
>>537
ムーランのウイグル問題すら知らずに他人にマウント取ろうとしたバカがまだいるの?
ほんと、生きてるだけで恥さらしね
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:31:33.14ID:hA/kRI1O0
ブラックピンクとゴメスのコラボ米13位よ!

BTSは2週目の首位よ!
ブリのGLORYはラストアルバムの認識でよいかしら?
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:35:23.54ID:nSoUhgb00
今週もせっせと工作活動頑張ったのねw
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:21:19.58ID:RcBSXukM0
>>551
ムーランはホンコン問題が主なんだけど?
頭悪そう さすがネトウヨね
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:21:38.46ID:RcBSXukM0
>>552
さすがね!!曲のクオリティ高いもの
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:23:53.88ID:kY4I1iaG0
“今”の話が出来ない人って居るのよね
香港問題を前提として>>528のウイグル問題が今一番議題に上がってるのに
これだから周りと協調できずに孤立して忌み嫌われるのよ
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:29:06.69ID:WFBEvvmI0
先に他人に「ネトウヨ!何も知らない!」とか噛み付いておいて、ウイグル騒動知らなかったとか
香港が主だから〜とか論点ズラそうとしてるけど、そもそも無知で他人にマウント取ろうとする時点で終わってるわ
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:36:37.14ID:RcBSXukM0
>>557
フリーチベットとか無責任にしてそう キモいにも程があるわ
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:37:18.45ID:nSoUhgb00
だって朝鮮人だもの

by あいだみつを
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:45:23.67ID:kY4I1iaG0
知らないことは悪いことじゃないし、むしろ世界中の情勢を全て把握するのは無理があるわ
問題はよく考えもせず、当たり前の様に>>531みたく他人を下げるのが人間としてのモラルとしてどうかなのよね

無知を指摘された途端に逃げて、無かったことにして深夜2時に>>537みたいなレスでしょ?

そういう感じに育てられたんでしょうから、結局の原因はこの人の親なのよね
きっと生き写しのようにモラルに欠けた同じ人格
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:48:07.78ID:RcBSXukM0
>>560
アナタが無知を論破されて狼狽してることだけはわかったわ
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:49:45.34ID:kY4I1iaG0
ほら、また逃げた
こりゃロクな親じゃないわね
孤立するのにはやっぱり理由があるのよ
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:52:19.43ID:GTCqg3B50
アイスクリーム チリチリ♪
アイスクリーム チリン♪
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:58:10.94ID:RcBSXukM0
>>563
ダイダダダイダダイナマイッ♪
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:00:26.00ID:nSoUhgb00
糞みたいな曲よねそれw
チョンポップオタ生き甲斐の工作活動の成果ねw
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:04:04.21ID:DljPUcWj0
>>537
私アギ好きだからマンスヂさんがアギ興味ないって知って逆に安心したわ
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:14:02.88ID:iOrs9DMH0
YouTubeやらサブスクで再生数稼ぐのって、そのツールの本社がある国にお金持ってかれちゃうし、韓国大丈夫かしらね。
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:23:15.19ID:RcBSXukM0
>>566
昔は聞いてたわよ
いつまでもあんなの聞いてる内はレベル低いわよ
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:58.56ID:nSoUhgb00
そうよね、これからは工作しないとチャートインしない高レベルなチョンポップの時代よねw
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:41:54.88ID:kY4I1iaG0
結局都合悪いネタはまた逃げ出して、他人下げしてるわー
育ち出るわね
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:51:04.98ID:63rXlX4X0
秋はマライアが聴きたいわ
チャームブレスレットかMC2ね
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:10:50.31ID:6+K3d+300
でも今回さすがに全編英語なのね BTS
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:15:04.71ID:IyZM+t9f0
嵐がブルーノに全編英語詞の曲提供してもらったみたいだけど
さすがに解散するジジィ達じゃなくて若い世代にあげなさいよと思ったわ。
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:36:35.30ID:RcBSXukM0
>>573
そうよ そして曲がいいわ
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:58:37.57ID:DwrTbTgr0
極東のアラフォー短足おじさん5人組のために曲を書き上げるなんて大変だったわね
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:02:16.55ID:nSoUhgb00
ここ工作曲の話題禁止なのよね
出て行ってくれないキモチョンガマ
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 00:12:54.43ID:mdd49N/s0
デュアリパとマドとミッシーのレビテーティンのシングルカット版が素敵だわ。アルバムバージョンよりちょっとbpm早くしてていい仕事してるの
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 00:45:39.80ID:q8G/zTcJ0
>>574
ブルーノは
曲を書かされた

のよ
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 02:43:27.10ID:m2ftZ4uv0
ONE DIRECTIONのハリースタイルズとジョナスブラザーズのニックジョナスはアメリカでの
人気と知名度はどちらが上なの?
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 02:52:10.21ID:ohA7IUNe0
>>539
ブリジットメンドラーよ!
City LightsとAtlantis を聞きなさい
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 03:08:49.14ID:kaaO9/5p0
男って声変わりしたあとも練習すればホイッスルでるようになるのかしら?
歌で使えるレベルじゃなくてもヒャーヒャーだしてみたいわ
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 06:41:46.34ID:eDOY9Rvl0
>>543
それ伝道師よ
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 06:57:45.17ID:8OW1r0p+0
All I Want For Christmas Is YouのCDは私も買ったわ
歪でも何でもないわ
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 06:58:27.95ID:LlhZzUgD0
アメリカ人でKポップ(笑)聴いてる人なんて居ないわよ
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 06:59:07.71ID:rb51owTU0
>>589
ネトウヨは現実を受け入れなさいね
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:02:50.93ID:m2ftZ4uv0
>>582の質問もよければお願いします(´`:)(´`:)
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:21:41.75ID:MV3VdpmJ0
ケリローのHere I amを久々聴いてるけど、やっぱ良いわ〜
2曲目のWork It Manのサウンドが好きよ
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:25:27.53ID:16B2u/b/0
>>592
スレ違いだから消えな!
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 09:00:51.45ID:m2ftZ4uv0
>>594
いやたまにジョナスやちゃりぷの
話しも誰かしていたし
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 09:01:50.55ID:m2ftZ4uv0
>>594
>>1
洋楽男性歌手もいいらしいのでお願いします
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:49:45.05ID:GPl+v7lE0
>>596
調子に乗るなブス
半年ROMってろ
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:32:24.95ID:2qgsC2/j0
>>587
ほとんどエアプレイされてなくてワロタ
毎回こんな感じよねチョンポップってw
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:40:21.54ID:g4RdGQjk0
https://youtu.be/AG-erEMhumc

ビルボードのHot100では今週87位とかだけど
Spotifyではそこそこ上にいるわこの曲。
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:36:39.37ID:rb51owTU0
アンニョン

リルスジ社員登用記念休暇みたいなのとらなきゃだから、明日からオナシャス!って言ってOK出たから今日の朝から予約して石垣島行くわ!!

飛行機、宿代合わせて4泊5日で3万ポッキリよ!1万6千円はジャップの税金GO TO負担よ!!
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:43:45.19ID:2qgsC2/j0
ハブに噛まれて成仏しますように
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:45:23.06ID:rb51owTU0
>>602
海で泳ぐかビーチ🏖で真っ黒に焼けてアトピー治すかしかする予定ないから、ハブクラゲに刺される可能性は多いにあるわ
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:06:29.41ID:Ab6TwGrU0
ハゲネズミはヒョウモンダコに噛まれて死ねば良いのよあんなゴミ化け物。
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:10:22.18ID:rb51owTU0
>>604
教えてくれてコマウォ💘
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:41:53.54ID:Wb34exNE0
リルスジ早く死んでくれないかしら
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:42:34.65ID:Wb34exNE0
コリアンアトピーは石垣島でコロナに感染して、波にさらわれて死んでほしいわ
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:43:58.27ID:MVAUd3Gr0
またあの無知が来てるのね
他人に言いがかりで殴りかかって、言いがかりを指摘されたら逃げるような育ちの
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:56:33.61ID:O0812x0b0
目を細め
スクロールしたのは
置いてきた
投資スレ
今思えば
幸せだと
言える日も
過ごしました
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:19:57.40ID:rb51owTU0
>>607
アタシそのリスクは考えてるわ
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:36:17.54ID:iEve2H7c0
>>610
お願いだから早く死んで
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:08:31.47ID:8kZxrFvY0
本当に死んでほしいわ!川平の観音堂にいって罰当たればいいわ祈念してきたから。
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:13:38.43ID:3gSn8Z0a0
>>593
Coffeeの出来が良さそうだわ
正直クイアーウケはビヨより断然あると思うんだけど、ケリロー
とにかくなんでもかんでもクイーンなフェチオタはクイーンビー推しなのが常なのかしら
聖子オタといいハマオタといい
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:17:30.55ID:Zv2ffdBQ0
このスレ的にはマラオタも追加
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:32:27.34ID:eDOY9Rvl0
マライアはドラマ性が凄まじい。

天才豪華歌姫としてデビュー

レコード会社の権力者と結婚してシンデレラ

でもパワハラで蝶々のようにそこから逃げ出す
(Butturflyリリース)
自分のルーツに少しある黒人音楽を好き勝手にリリース

(RainbowやらGlitterで色気振りまきながら好きなことやるも、アバズレの迷走と言われてしまう)

あんまり売れなくてレコ社クビ
&
父親死んで絶望
(Through the rain、チャームブレスレットリリース)

再婚して復活
(自身のニックネーム「MIMI」リリース)

子供も生まれるが、離婚し、独立
再ブレイクの集大成
(Me, I am Mariahリリース)

ひといきつくため史上最悪の駄作、Cautionリリース

現在に至る
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:39:18.33ID:/WviTwMo0
Cautionってこのスレでめちゃくちゃ評判良かったじゃないの
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:10:21.70ID:MVAUd3Gr0
伝道師が大ファンのシャナイアも古いPVのHD化を始めたわ
https://youtu.be/iZRA-Dwv86E

やはり売れる曲は違うわねぇ
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:24:53.05ID:QeQ6pepC0
me i am mariahは名盤だったな
rareritiesは期待できそうな曲が2曲くらいしかない
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:51:07.18ID:it+54f+N0
>>615
Caution駄作という言葉でこの長文台無しね
名盤とは言えないけど期待以上の出来だったわ
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 02:55:22.52ID:YSHsSCrK0
ヲカマが選ぶ名曲1位はシャーリーン「愛はかげろうのように」でよいかしら?
https://youtu.be/txGhgfo6Iew

ヤリマンだった女が、産まれてくる子だった子が流れて
初めて愛を知り後悔する曲なのよね。
最初は大してヒットしなかったけど、あるラジオ局が猛プッシュして大ヒットに繋がったけど、
曲の内容から放送禁止になったりもしたらしいわ?


ヲカマが選ぶ名曲2位はマダナ「パパドンプリーチ」ね。
典型的な馬鹿マンコの曲を神妙に唄うマダナが新鮮だったわ
スーパーボウルでこの曲こそperformanceすべきだったわよ
https://youtu.be/G333Is7VPOg
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 03:24:56.75ID:ErENe9GJ0
エミネムの粘着ストーカー騒動が抜けてるじゃないの
obsessedで珍しく特定人物を自ら表現したのに
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:47:32.61ID:Xffws22A0
ウィラはドラマ性が凄まじい

当時ナンバーワン人気アイドルに見初められ、一躍シンデレラガールになるが、狂信的なヲタに大バッシングされレコ社をクビになる

アイドルと袂を分かち、新しいレコ社キャリアに邁進する。時代を変えた世紀の名盤で鮮烈なデビュー
(I Wanna Be Bad、Willa Was Here、A Toast To Menリリース)

音楽性で対立し、レコ社をかっこよく去る

playboyで奇跡の裸身披露で大喝采、女優に転身。主演、ヒロイン役、レギュラーを射止め順風満帆

最初の結婚をするが、不甲斐なかったのでかっこよく捨て去る

再婚。出産。人生の絶頂アクメ

インテリアデザイナーとしてテレビ出演、スティーブ青木ら世界的ビッグネームと共演

難病MALS罹患。悲劇のヒロインとして世界中から応援と励ましと祈りが殺到
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:43:44.61ID:BtnLI9Zp0
>>621
愛はかげろうのように、って
そういう歌だったのね。

遊び回ってパラダイスを経験したけど
友達が出来なくて独りきりなの
可哀想なア・タ・シ

みたいな歌なのかと思ってたけど
実は流産(中絶?)を悲しむ歌だったとは…
そうかも。なんかぶつぶつセリフ言ってるところも
家庭を持てなかった悲しみを語ってるものね。
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:58:54.46ID:XtNi/NxM0
>>625
普通に聴くわよ。洋楽オンリーだけど
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:23:38.47ID:MvtMPhsJ0
>>625
聴いてる人もいるけど、DIVA好きのゲイが聴いてる男性歌手って特徴あるわね
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:37:13.93ID:UdppWpdj0
リルスジ石垣当日なのに朝からワークアウトで海で泳いできたわ
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:50:06.63ID:/vw1xR2R0
>>628
お疲れ様んこ
休暇楽しんでね
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:14:47.25ID:QcVnddSl0
ゴミにレスしてる奴はなんなの?自演?

>>625
普通に聴くわよ。
ジョナスブラザーズとかポストマローンとか
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:14:53.46ID:UdppWpdj0
>>629
😁🎆
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:24:50.56ID:IiLDDTg+0
>>628
コロナに感染して溺死しろ
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:26:44.69ID:bCk49WaK0
>>627
DIVAとは違って男の歌手に関しては基本有名なのとかアイドル中心であまり深くは掘り下げないわね
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:35:44.61ID:wF/naEm00
男の歌手ってラッパー以外の発掘難しいわ
ava maxちゃんみたいな立ち位置の男いるの?リタオラの男番とか
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:43:08.77ID:QcVnddSl0
ハリスタ姐さんとか
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:45:39.16ID:Qlct1T2y0
Ava Maxの男版となるとトロイシヴァンとかかしら。
やっぱりオカマになるのよね。
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:46:56.82ID:K3m+USdt0
blackbearなんかどうかしら?
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:51:04.54ID:QcVnddSl0
Blackbearはフジロックに来る予定だったのよね
見たかったわ
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:27:20.32ID:3LHTfTs40
サムハントはアンタ達のタイプだと思うわ

ブルーノマーズやウィークエンドやドレイク聴いてるゲイなんて見たことないわ
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:18:14.46ID:DU2sCG8h0
ブルーノ、ウィークエンド、ドレイクなんてアーバン系好きなら普通に聴いてんじゃないかしら。
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:40:32.38ID:VKXkqlMv0
BazziとかLauv辺りかしらね聴いてるの
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:48:08.32ID:K3m+USdt0
ちょっと前になるけど
LovelythebandのBrokenが好きだわ
最初聴いた時は5SOSの曲だと思ったのよ
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:48:49.85ID:XtNi/NxM0
>>645
デュエットのなんとかストレンジャーは好きだわ。あとは…

同族嫌悪かしらね(笑)
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:50:20.89ID:aD/fvjbY0
5SOSのアジア系っぽいメンバーの人、ずいぶん風貌が変わったわよね
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:18:51.64ID:c+Z3wONl0
>>641
見たことがないだけみたいよ
でも実際会ってこういう話できたら刺激にもなるし楽しいでしょうね
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:45:41.05ID:tgpcok+d0
>>643
その人達はオキャマ感すごい私でも好きで聴いてるわ、てか聴きやすいの
ポップスモークとかよね、オカマが苦手で聴けないのは

あとは聴き易くても男性含むスレ立たないし立っても結局いつもガガやマライアの話題になるからやっぱオカマが好きでなりたいって憧れるのは女なのよね
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:59:08.27ID:jJv9NmvD0
>>640
普通に聴いてるわよ。
少なくともビリーアイリッシュより好きよw
サムハントは曲が嫌だから興味なし。
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:06:30.06ID:eZ5BYpd50
むしろブルーノとかウィーケンドとかあそこらへんはオカマでも楽しめる音楽よ
でもアルバム聴き込んで歌詞理解してリミックス聴いてとかDIVAレベルで男性アーティストの音楽に熱を注ぐカマファンは滅多にいないことは確かね
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:15:38.12ID:jz+lA2sH0
マルーン5もゲイは聴いてるわね

>>652
ビリーアイリッシュMy Future、70年代後半くらいのTop 40にひっそり入ってそうな曲だわ
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:22:08.84ID:IGcdq3hF0
同サロでは洋楽でも邦楽でも男性歌手スレはすぐ落ちるのよね。
ゴシップ系やアイドルなら続いてるとこもあるけど。
あとはオカマ歌手をおもちゃにして叩くスレならそこそこ続くわね。
オカマはオカマが嫌いだからね。
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:06:45.15ID:jz+lA2sH0
>>656
オリジナルの冷静にあの女は人食いだって歌ってるのがいいんだけど
マイリーの方は自分が食べちゃいそうな勢いね
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:08:11.53ID:Kf2kU5IM0
>>651
ジジかベラか忘れたけどハディッド姉妹のどっちかと付き合ってたでしょ。

いつもツーショットがドラァグと付き添いのオカマみたいだったわ。
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:38:36.43ID:N2vTe5510
今回のマイリーガナリ入れ過ぎじゃない?
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:51:24.36ID:JxJFLutP0
>>656
汚物マイリーなんて貼らないでちょうだい
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:04:51.98ID:JxJFLutP0
汚い!!消毒消毒!!
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:02:26.37ID:C02aPzPw0
Quinn XCIIとかアレックベンシャミンとか聴いてるわ
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:20:23.26ID:QX2TipyG0
>>656
リルスジはバンガーズから実力を認めてたけど

今更?センスも見る目もないわよアンタ
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:20:37.09ID:QX2TipyG0
リルスジ石垣島よ!!
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:21:31.63ID:VKXkqlMv0
また関係ないひとを一方的に殴ってる
協調出来ずに孤立するひと
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:47:37.87ID:ErENe9GJ0
マイリー前はロック歌っててもパンク臭さというかガキ臭い感じがあって汚らしかったけど、最近のはがなり以外の部分にコクが出ていい感じにロックになった感
乳臭いバターをなんとか焦がしバターでコク出し成功みたいな感じ
例えば新曲のラララララの部分
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:48:49.20ID:QX2TipyG0
>>670
浅すぎるわ

アンタとかチャート上位に入ったから評価してるだけの薄っぺら人間のレビューとか何の参考にもならないわ
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:54:21.06ID:QcVnddSl0
いかさまチョンポップごり押しドブス釜また来てるのね
バカンス設定のくせに5chとか虚しすぎるわ
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:56:45.70ID:ErENe9GJ0
ていうかチャートなんて今あるの?って感じ
最近チャートで知ったのWAP以外全く記憶にないわよ
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:58:36.93ID:jz+lA2sH0
Rockstar好きよ
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:59:30.59ID:QX2TipyG0
>>673
はいはい
マイリーを周りがイイと言い出したら相乗りするだけのクソみたいなミーハーはいらないのよ

リルスジは数年前からこれはヤバイ!才能の塊!と見抜いてたのよ
今頃ピーチクパーチク言ってる時点で見る目ないのよ 

レベル低い人は出ていってほしいわ!
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:02:51.52ID:ErENe9GJ0
ちゃんとNGBE設定しなきゃ…即リプにドン引き
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:04:18.68ID:QX2TipyG0
>>676
はいはい完全論破されたから悔し涙ポロリねぇwwwwww

見えてる見えてるぅぅぅwwwwwwm9(^Д^)プギャー
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:06:30.69ID:JxJFLutP0
プギャーとかいまだに使ってる人がいるのが驚きw
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:08:09.85ID:QcVnddSl0
>>678
10年以上前から進歩してないのよw
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:17:43.90ID:8FlYinxc0
30歳とか言ってるけど実際は45超えちゃった老人とか
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:25:29.36ID:ALoX6yDs0
マライア今日は何もなしかしら?
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:33:08.04ID:VKXkqlMv0
今週のマラはあのアナログ大量リリースじゃない?
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:42:12.08ID:FMln7MHD0
ファギーの2ndアルバムって大コケだったわよね
https://youtu.be/-Ifnaxi2LQg

さっさと2ndアルバム出しとくべきだった
0684665
垢版 |
2020/09/11(金) 22:41:13.38ID:f7GoKTUx0
STEPS新曲フル
今、ガガに勝てるのは、STEPSしか居ないわね
https://www.youtube.com/watch?v=X5dMSAVaORY&;feature=youtu.be&src=Linkfire&lId=5c870b0e-a728-49cd-ab67-5f96a398fa5d&cId=ee222e99-d43f-44c5-a4ce-2093fdbb8dd8
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:56:38.94ID:N2vTe5510
Dua結局 微コケでよかったわね
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:39:55.03ID:3nvNOjX30
マライア今週はMV公開なのね
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:33:11.00ID:qJ/2q3vI0
>>625
聴くけど、女性歌手95男性歌手5パーセントとかかしら
女性歌手の好きな系統もシルキーボイスやミディアムスロー、ホイッスルとにかくホイッスル出す歌手
とかわかりやすい感じね
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:54:30.28ID:yhs+UDmX0
男性歌手って聴いててもスレッド立ててまで語りたいって思わないわよね
やっぱりブリ、アギ、マド、カイリー辺りを語ってる方が楽しいわ
リリなんてユダワンで股間イジイジしまくってて素敵よ
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 16:18:56.96ID:RaaDON7a0
>>689
わかるわ
やっぱDivaスレの私達は心が完全に女の子なわけだからDivaになりたいのよね
男のも聴くけどDivaみたいにプロデューサー調べてライター調べてサンプル元や歌詞調べてみたいなこと基本しないし
やっぱマラブリガガらのDivaが私達がなりたい目標であり最高のアーティストだわ
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 16:25:15.42ID:XGoJ7Xja0
心が女の子なんてないわよ。
身も心もオカマ。
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:33:41.84ID:fcq8u7CU0
そういう意味ではDIVAは心がオカマだと思うわw
体が女で中身はオカマなの。だから最強なんだと思うわ。
無駄に脱ぎたがるのも説明がつくわ!
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:46:28.11ID:jRr9QPz/0
なんかよく分からない持論ね
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:53:46.83ID:OFnSaBla0
>>690
あなたトランスなんじゃない?
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:54:44.82ID:2bU3tdDw0
百人いたら百人の性別があるのよ。だからレインボーカラーなのよ
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:12:19.98ID:bON2n0qW0
トランス釜の特徴

ノンケが好き
ウケ
ファッション好き
音楽は女性歌手メインで聴く
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:55:39.15ID:Dp0KJvjE0
誰でも知ってるメジャーな女性歌手が好きなのよね。
インディーズとかの知る人ぞ知る女性歌手には見向きもしないの。
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:59:56.01ID:rXv95BvL0
そんなこと言ったら伝道師はどうなるのよ
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:08:43.09ID:3kJfHBM30
電動師はあゆ美さんスレに誤爆してたわ
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:24:37.23ID:X5a4Tfgp0
https://youtu.be/TPN9Jz-3lmo

いよいよおかしな事になってるわね向こう。
大して売れてもないガキマンコアイドルが
こんなシャツ着て、下手な国歌歌うとかもうやりたい放題。

本人達じゃなくてコイツらのボスのビヨンセがやりたい放題なのかしらね。
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:24:52.25ID:4aYDOSN10
>>697
オカマは承認欲求顕示欲強いからみんなの憧れや注目の的みたいな人が好きなのよ、だからメジャーな女が好きなの
伝導師はB級C級ネタ好きで色々聴いてるから詳しいの
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:38:20.02ID:yhs+UDmX0
もしイケメンガタイ良い歌手なら応援しちゃうけどそんな歌手居ないわよね?
ジャスティンビーバー&ティンバーレイクとか気持ち悪くて仕方ないわ
マルーンとドレイクも声が苦手
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:50:40.87ID:rXv95BvL0
リッキー姐やエンリケナントカさんはどうなの
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:51:03.52ID:bPsXzUiu0
「ブリトニーとは、デビュー当時からの付き合い。2人とも、地元フロリダで音楽活動をしていたの。
 ローラースケート場での営業で、お互いの靴ひもを結び合った仲よ!!!」
https://www.hollywoodreporter.com/news/willa-ford-interview-singer-talks-flip-it-like-disick-interior-design-career-1229250
「ブリトニーは私を本名で呼ぶ間柄。ウィラ・フォードになる前からの、付き合いよ!!!」
「ブリトニーは必ず良くなるわ、シンユウのあたしが、保証する!!!」
https://i.imgur.com/cykRcmp.jpg
ちなみに、ウィラ様とあっぱらぱあなエアヘッド牝牛パリスは犬猿の、仲なのよ!!!
https://www.mmaweekly.com/willa-ford-vs-paris-hilton
「パリスは、まんこよ!!!帰れ、ビッチ!!!」
https://i.imgur.com/kxLMyJG.jpg
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:11:59.54ID:Nk4j/YRX0
石垣島で31歳オカマのチンコ剥き出しグロ死体が発見されたようね
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:41:24.63ID:bPsXzUiu0
ウィラ様って、
オカマのだーい好きな要素を、詰め込んでいるわね????
美しく、露悪的で、ビッチで
タブーを恐れずう主張をし、ちょっとyasuppoi匂いをあえて、戦略的に振り撒いている、ゴージャスチイプで。

ウィラ様を口さがなく罵り批判するアンチどもは、まんこね?????????
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:44:58.08ID:rXv95BvL0
ちょっと安っぽいじゃなくて激安なのよ
スーパー玉出みたいなもんよ
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:08:44.38ID:kkfJNdjX0
聴いたことないから知らない
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:10:15.99ID:X5a4Tfgp0
>>708
玉出は繁盛してるけどウィラは繁盛知らずよ?
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:13:40.30ID:Nk4j/YRX0
>>707
あたしウィラって汚らしいから大嫌いだわ
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:18:39.99ID:7fhrBuVG0
>>684
ゲイじゃない方の男がもろタイプなの
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:28:11.22ID:bPsXzUiu0
玉出????


貧困層御用達の、腐りかけ食品と消費期限切れ寸前食品専門スーパーと世界的DIVAになんの、関係が、あるのかしら???????
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:30:14.98ID:Psd12Wki0
知っててワロタ
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:02:34.39ID:HVIJoBp40
TLCがRANDBがオシャレ〜、に貢献したのも大きいわね。
2NDね。
まぁその前にジャネットのJANET.があるけど
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:24:22.47ID:A+drLWKZ0
TLCのCrazySexyCoolめっちゃ当時ハマったわ。
なんてイカした音楽なの?って思ったもんだわ。
もちろんJanetのJanetも
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:33:06.93ID:Ci0sPm3S0
アンボーグみたいな美貌と実力を兼ね備えたグループも出てきたってのもRandBに勢いを与えたわね。

マドンナも90年代前半はちょこちょこRandB
チャートに顔出してたわよね。

Toni Braxton、モニカアリーヤヒラメアッシャー、
ブライアンマックナイト、B2M

90年代が一番輝いてたわ〜
その頂点に君臨したのがマライアよね。
まぁそのときはトミーモトーラの影響が大きいけど
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:51:57.20ID:m6VLUn7F0
はい、マライアマライア
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:54:09.87ID:bIW1d3eM0
男性歌手でホイッスル駆使している人はいないの?
天使にラブソングをで、ゴスペル歌ってた男の子がピゃ〜って出してたわね!
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:04:03.28ID:iYv0vnVq0
>>717
ヒラメって誰よ!
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:11:13.06ID:/QqVvKUm0
>>719
8オクターブだせるアダムロペスって男性歌手いたわ
ちなみにマラは5オクターブ
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:24:52.99ID:/QqVvKUm0
ごめんなさいアダムは6オクターブくらいかもだわ
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:33:58.03ID:GC4GqRxY0
男のホイッスルはオカマみたいでちょっときもいわよね
凄いけど出さないほうが…って思っちゃうわ
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:48:48.56ID:L5w3NSce0
やっぱホイッスルはオカマの大好物よね、だからマライアはオカマの象徴であり女王なのよ
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:53:11.64ID:YzCUwYpP0
>>727
そうよね、
ホイッスルが、出せる=DIVAとして実力あるという証なのは、間違い、ないものね。
ミニー、レシェル、マライア、ウィラ、アギレラ…
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 01:07:01.30ID:l9FLVog10
>>729
いい加減にしろよブス
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 01:25:20.77ID:YzCUwYpP0
>>730
あらあらウィラ様を、口さがなく口汚く罵る観るに耐えない醜女が、  ま    ん  こ  が、ブスオンナがなになら発狂して、meを涙で真っ赤にしてプルプル震えながら髪を振り乱して、
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 01:36:10.32ID:l6l8KM0K0
>>704
ウィラってこんな下品なことインタビューで話す人だったのね...
...文中の『ジェシカ・シンプソンのミルク』のくだりってどういう意味?

そういえばパリスの『stars are blind』のMVはカラーバージョンもあったはずだけど見つからないわ〜
あの曲は地味に売れた気がする
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 01:40:17.19ID:YzCUwYpP0
>>732
quarterミルクってどういうこと?
=ジェシカは、そんな度量衡さえわからない、エアヘッド雌牛という意味!!!
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 02:01:51.73ID:IAkoiSSo0
ドレイクかわいいじゃん

qtipメイスの次くらいに可愛いわ
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 02:14:57.21ID:l9FLVog10
>>731
汚らしいわよブス
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 03:10:07.98ID:y+RzHyLk0
ケイティのスマイル
全英5位→2週目25位w
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 03:18:59.19ID:djY72SDy0
そういえば何年か前の武道館マライアライブ、列の中に何人かオカマがいてオカマ丸出しの声で「マライアがいたから自分は歌手になる!ってきめたんだ!」みたいな会話があちこちにいたわ
やっぱりおかまに影響力あるのよね
その中のひとりがホイッスル練習してるの!っていって、首絞められて今にも殺される被害者みたいな声出してたわ、奇声でした…
友達「すっごーい!たかーい」
周りの人たちは心の中で「それはホイッスルじゃないと思う」ってつっこんでたはずよw
そういうあたしはマライアと一緒に歌いながらライブみてたから、隣の夫婦に帰り際ひそひそされてたわ
でも、あのライブはデイドリームツア以来の出来でよかったわ
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 03:19:16.58ID:IAkoiSSo0
>>726
これって学芸会で低所得のお父さんがやっすいムービーで録画した、感動的な動画よね
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 03:26:12.03ID:OMwOTljS0
そりゃ、マライアファンの男=オキャマって式があるくらいだもの
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:04:21.04ID:lYHuMB7p0
>>721
これよね
https://youtu.be/rr__vGo_w9M
子供の頃から金かけてもらってそう
個性的かは別として、発声が整ってるひとって恵まれた環境にいて子供の頃から発声やピアノ習ってるイメージあるわ
ホイッスルはミニーのきれいなビブラートかかったやつが最高よ
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:04:46.83ID:hbwUL7Uc0
最近のガガの見た目ってビリーアイリッシュに寄せてきてない?
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:36:45.64ID:nWJAh0Bs0
アンタたちって本当に女の歌手しか聴かないわよねキャフフ
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 15:16:53.21ID:zbEzDOoy0
だってオカマだもん、心は乙女よ
やっぱ女になって大きなステージ立ってマラみたいにホイッスル連発して観客みんなからキャーって言われたいのw
夢だし憧れよ
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 15:24:04.59ID:aHu4AqGd0
ブリトニーがまたおかしくなってるらしいわね
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 15:51:42.12ID:iYv0vnVq0
>>743
男も喜久造
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:58:06.55ID:BiRusUp30
ヒラメってもしかしてブランディのこと?
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:20:30.52ID:lH1QtBCc0
マライアのレアリティーズあの選曲なら2枚目もライブCDじゃなくて未発表曲やレア音源のほうが良かったわ
TriumphantやI Don'tも期待したけど、ソニー在籍時のみなのね。
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:21:38.94ID:u7FyMjYW0
その辺りは普通にmoraとかで買えるし
TriumphantなんてRemix15曲もあるわ
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:27:47.19ID:l6l8KM0K0
なんでソニーに戻ったのかしら
ていうかユニバーサル(デフジャム)もなんで手放したのかしら?
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:57:12.48ID:4uMw2SHG0
LAリードがいなくなったからでしょ
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:17:46.94ID:lH1QtBCc0
>>720
ブランディー以外にいる?
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:51:08.22ID:BiRusUp30
これでもホイットニー姐推薦でシンデレラ役やったのよ、ブランディ
デビューアルバム用に出来るだけ可愛く見せるよう特殊メイク拵えてもらって精一杯な結果がアバター顔よ
喉は申し分ないのが救いよ

あとヒラメはおっさんがいるじゃない
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:24:22.87ID:EGpligDr0
ブランディのシンデレラって王様は白人、王妃がウーピー、王子がアジア系とか訳分かんなかったわ。

https://youtu.be/dd0fuaD-OwE
ブランディとホイットニーのデュエットはさすがの素晴らしさなのよね。
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:25:11.58ID:lyGXztYC0
ってかウィラってコロナでまんこ腐って死んだでしょ??
まんこ腐って死ぬのは初めての事例ですって!!死にかたまでもきったないのね
この女
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 01:36:35.65ID:rjYhwxqW0
ホイッスルの話題になる時 Shaniceの名前が出てこないのよね。
そんなにマイナーな歌手かしら?
BREATHE AGAIN SHANICE /MTV unplugged
https://youtu.be/JlwipXEFB3U

Mariah Carey And Shanice Wilson - The Whistle Queens
https://youtu.be/-Un5LL5F8Hc
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:18:00.88ID:fIYbIXzR0
カイリー久しぶりに自力(コラボ無しで)で500万回
スピード落ちてないから1000万回逝きそうね
でもアルバムまで長くない?待ち遠しくて死にそうよ
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:19:15.16ID:AQCbumlm0
WAP再び一位ね。凄いわ。

Saweetieちゃんのtap inが急上昇中でプロデュースはまたもやDrルークよ。
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:22:05.04ID:PMuDZNEa0
名前ド忘れしたけどあのパツキン女涙目ねついでにそいつに加担したガガとかあの辺も涙目ね
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:25:03.52ID:m54EB3uD0
女性蔑視する奴は完全追放されるこのご時世で、よく生き延びたわよね
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:41:59.85ID:11VWhHrg0
この流れ勘違いする人もいるかもしれないけどDr. LukeがプロデュースしたのはSaweetieのTap Inのほうね。

WAPのプロデューサーは別の人。

そしてケシャやガガは特に涙目になる必要は無いと思うけど。
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:01:26.35ID:nFk3VVeJ0
Duaのリミックスアルバム、全曲が繋がってるDJ Mixの他に楽曲別々に収録されてるアルバムも配信されたのね。

DJ Mix、久しぶりに聞いたら懐かしくなってApple MusicでいろんなDJ Mix漁って聴いてるわ〜
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:51:40.05ID:FCOENA090
>>765
でもルークはSay soもあるし
ロクデナシが良い作品作れたりするのよ
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:26:05.62ID:p3zcvti/0
やっぱTinashe良いわ〜
ミックステープや客演でこんなに頑張る子って他にちょっと思いつかないもの
ダンスも踊れるし、もう少し売れてほしいわ...
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:32:13.91ID:+VLrWKXb0
アンビエントなR&Bがメジャーになる前から先取ってたわよね、ティナーシェちゃん
けどここ数年のティナーシェちゃんはちと微妙
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:34:34.99ID:zioboZs50
オリンピックの開会式に実はガガがブッキングされてたって話題をちょくちょく見るんだけど
真相はどうなのかしら? 
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:44:27.99ID:b/gH0RF30
ケイティ、2週目にして早くも100位圏外よ
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:48:36.25ID:r3sDFsZb0
えっ!?実質5万で全米売上終了ってこと!?
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:55:09.89ID:sirOlfWb0
アギとかマライアの最新作みたいな売れ方?
もうああいう人たちの枠に入ったってことかしら
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:00:23.88ID:PazBxPtb0
>>771
hot 200は200位までは圏外とは言わないわよん
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:19:02.74ID:Szxkfd3y0
ヲカマが選ぶ名曲1位はベリンダカーライルの
ヘブンイズオンアースで決まりよね?
https://youtu.be/7jrCfe3bYUY

全米NO1バンドに君臨したゴーゴーズからのソロデビューで見事首位を獲得したわ


1987年年間1位を記録したバングルスのこの曲って
あまり知られてないわよね?ガールズグループでのHOT10
0年間首位は彼女らだけね
https://youtu.be/Cv6tuzHUuuk

アルバムだとスパイスガールズが獲ってるわ〜
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:35:49.25ID:7B98vjh70
スパガってアメリカでウケると思わなかったわ
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:02:40.32ID:51AutXze0
ベリンダのinto deepってさっぱり売れなかったけどいい曲だわ。今年の夏よく聴いた。I get weakもそうだけど大味な感じが夏にハマるのよね。
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:10:25.22ID:2O+1Jjnh0
ジャネット世代じゃないから聞きたいんだけど、上にあるjanetが名盤で必聴なのかしら?逆に聞かなくて良いアルバムあるかしら?w
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:59:46.37ID:iTN1fmeh0
>>779
これからの季節ならヴェルベットロープが絶妙よ〜。
当時のセールス的にはコケの部類だけど個人的にもジャネット最高傑作と思うわ。
janet.は後のダンス女性DIVAの礎になった記念碑的作品だわ?
その前のリズムネイションがジャネットの代表作(年間1位)になるんだけど、リマスターされてないのもあって聴きづらいのよね。7枚目のシングルカットで全米首位を獲得した「それが愛というものだから」のアルバムverはここでしか聴けないのが辛いわ。音が悪すぎよ

逆に駄作は20YO、ALL FOR YOUかしら?
前者は豪華パッケージなだけで中身は糞曲のオンパレード、ALFはシングル曲とアルバム曲の出来の差が激しいわ。コケ扱いのダミタジョーの方が丁寧に作られてたわ

今でこそ黒人のゲイDIVAはビヨンセ一択だったけど、
90年代はジャネット!って感じだったわ。
ホイは素行不良が目立ったからねぇ
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:40:45.93ID:PEs99CSl0
何も言ってんの?!ALL FOR YOUこそ必聴版でしょ!あの島谷ひとみパピヨンの原曲とあのメディテーションオナニー(膣ケア)路線の先駆Chaina Love だけでも聴くべきだわ!!
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:45:13.91ID:fcHOkFXZ0
あたしは、Son of a gon と Someone to call my lover が好きよ
この2つはヴェルベットの系譜を引いてると思うわ
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:45:46.29ID:fcHOkFXZ0
Son of a Gunだったわ
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:57:44.44ID:ergo8LzZ0
シングルカットされてた曲は良かったけど、通しでは聴きづらいアルバムよAFY
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 02:05:27.31ID:bdtgUcFp0
そうね、駄作とは言わないけどAFYは高級な音で薄味な曲が揃ってるっていう微妙なところね
Damita Joは一部で当時駄作と言われてたけど理解出来ないわ、あれは傑作とまでは言わないけど良作よ
ダミタの日本盤ボートラI'm HereとPut Your Hands Onも良いのよ
特にPut Your Hands Onは夜のドライブBGMに最高よ
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 02:10:13.87ID:iTN1fmeh0
ルーサー姐とジャネットのコラボ曲良かったわよね。
タイプが真逆なのに、きっちり合わせてくるところにルーサー姐の才能を感じるわ
https://youtu.be/IsWsPNUHGAU

Versionとしては最初のベストアルバムに入ってるのがオススメよね。何故だか後のナンバー1ってベストより
こっちの初期ベストの方が聴きたくなるのよね。
音も良い気がするし
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 02:29:49.86ID:iTN1fmeh0
この季節はデズリーを聴きたくなるわ?!
https://youtu.be/pO40TcKa_5U

去年だかに出た久々すぎる新作も聴かないとだわ
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 02:56:18.43ID:51AutXze0
ダミダはいいアルバム。ミディアム系の出来がどれもいい。ただアップテンポの曲が弱いのから決め手に欠けるのよね。そこがいまひとつインパクトを残せなかった印象だわ。
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 04:32:44.58ID:sT7X+pX90
>>776
Walk Like an Egyptianを知らないのアンタだけよw当時のバングルズの人気凄かったのよ?バングルズの最大のヒット曲を知らないとかドヤ顔で語っててビックリだわ
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 04:43:00.39ID:muSwp1Ib0
>>781
リズムネイション今でも聞いてる
BLMの名の下に破壊活動してる輩はこのアルバム聞いて出直して欲しい
差別偏見貧困に真面目に取組んだ素晴らしいアルバム
リマスター盤は火災で無くなったのかなあ
出して欲しい

アルバムから切った7曲のうち4曲も1位になって日本では全曲リミックス集が出て毎回お小遣いで買うのが楽しみだった
Love will never doのリミックスが好きだった

Janet.からの先行それが愛というものだから、当時輸入盤マキシ買って前作からのサウンド進化に驚いた
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 04:58:54.06ID:6UkQyek80
90年代のR&Bメロウ・グルーブ路線は「それが愛というものだから」をきっかけに
Rケリー、TLC、トニブラクストンらが続いていったってことでいいのかしら
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 05:09:23.36ID:muSwp1Ib0
>>793
Babyfaceの存在は大きいよね
ニュージャックスウィングから一転、美メロスロージャムだらけになった
良い時代だったよ

リズムネイション作成秘話ジミージャムのインタビューがあるから好きな人読んでみて
記事内に6曲ナンバー1とあるのはhot100(4曲)ではなくR&Bチャートのことだと思う


ttps://www.redbullmusicacademy.jp/jp/magazine/jimmy-jam-on-rhythm-nation-1814-pt1
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:51:36.77ID:4yp7/Wjv0
TLCの1stアルバムはガシャガシャ騒がしかったのに
2年後の2ndではガラッと変わってスロウ~ミッドテンポばかりの
マッタリ路線だったのには驚いたわ。
あの頃は流行の変化が早かったわね。
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:02:32.51ID:xJzTsHh50
AFYは評判悪いけど、最後のラスベガスツアーかなんかでやったChina Loveのパフォには痺れたわ。

本当なら今頃、新しいアルバムも発売されて、
ツアーやってた頃よねー
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:16:36.54ID:mg8qKNNY0
https://i.imgur.com/cZBB6il.jpg

このセクシージャケは誰かに需要あったのかしら。
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:18:43.81ID:RbuaZKbq0
>>795
TLCの赤ジャケ、当時ヴァージンメガストアの視聴機で聴いて即購入したわ。
まあCreepがチャートを賑わせていたってのもあるんだけど。
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:20:27.04ID:RbuaZKbq0
>>795
TLCの赤ジャケ、当時ヴァージンメガストアの視聴機で聴いて即購入したわ。
まあCreepがチャートを賑わせていたってのもあるんだけど。
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:20:46.63ID:RbuaZKbq0
重複スマンコよ
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:50:53.59ID:7l+2+JZw0
TLCはR&Bの王道というか流行のど真ん中にいたから
2ndがミディアムだらけになったのは当然だと思うわ
SWVやメアリー、フェイス、モニカ、ブランディみたいなアイドルまでみんなそうだったもの
逆にジャネットとジャムルイは本流ではなかったから
RunawayとかTogether AgainとかScreamとかR&Bの流行に関係ない音で自由にやってたわね
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:34:27.68ID:51AutXze0
ニュージャックやハウスのダンスブームからメアリーのHHS、マライアやボディーガード、ボーイズIlメンらのバラードヒット、これらによって流行がバラードやミディアムに変わったのよね。
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:47:57.93ID:4yCmvt4j0
TLCの成功でマドンナがベットタイムストーリーでダラスオースティンパクったのも有名よね
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:03:18.76ID:61bl1O5z0
パクるってのがよく分からないわ。
TLCのアルバムを気に入ったから自分の作品にダラスを起用したって話ではないのかしら。
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:15:21.51ID:TAiCXctH0
流行りの音を作るプロデューサーを起用するって極普通のことでしょ。
それがパクりになるとかワケわかんないわね〜
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:29:55.88ID:hyO2KK7E0
>>805
あなたいつものマラヲタさんよね?
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:53:05.30ID:qDZVTQVg0
マラトドってメアリーの成功でプロデューサーをパクったよね
全盛期のパフィにも便乗したし
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:02:15.50ID:zOFS94690
それ言ったらキリないわwww
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:10:06.00ID:a/sP3o0E0
マラはヒップホップをメインストリームまで押し上げたという功績があるわ
数々のラッパーがマラおかげでメジャーになったもの
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:13:17.82ID:mtfK7NNr0
ヒップホップの台頭は別にマラのおかげじゃないわよ
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:51:20.59ID:LfaoKKhy0
マライアに対してネガティブなこと書いて純粋なファンを刺激するのは荒れるからやめてちょうだいね
歌唱力の高さ、声質の良さや駄作無しとか美貌とか良いことだけ書いてね
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:00:43.19ID:7l+2+JZw0
スヌープとかメイスとかマライア関係なく売れてたでしょw
メアリーがデビューした頃がすでにヒップホップばかり聴いてる
白人のキッズがごろごろいる時代だったわ
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:35:21.46ID:RqB23SmN0
気になってチャートデータ見返したらドクタードレーも92年の時点でhot100で2位獲得よ
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:37:03.77ID:tPWUiU5k0
そうよ。
天使にラブソングを2でも白人の男の子がラップしてたわ!
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:45:07.30ID:a/sP3o0E0
マライア90年デビューよね
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:54:06.22ID:eEU0FDZl0
デビュー当時はポップだったわね
2作目は大人気だったC+Cと組んでたわ
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:58:46.58ID:gskb7mMA0
ネクストホイットニーだったわね、ポップとR&Bの中間
ヒップホップ取り入れたのは95年のFantasyから
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:59:13.76ID:51AutXze0
マライアがヒップホップに傾倒してく以前にヒップホップは流行ってたしメアリーがヒップホップソウルを誕生させてたけど、第一線のマライアがヒップホップをやってラッパー達と絡むことによって、シーンはより拡大したしメジャー化したって事だと思うわ。
実際そうだったと思うし、松尾潔とかもそう言ってたの記事で読んだわ。
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:02:48.57ID:7p+Uo8mD0
ヒップホップがすでに売れててもメインストリームとしては受け入れられなかったのよ
今Kpopが売れてるからってメインストリームではないのと同じ
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:04:19.49ID:x0FMO3K20
生歌出来ないニッキーはカーディに抜かれちゃったわね
カーディはアルバムもシングルもソロで一位ね
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:05:34.01ID:a/sP3o0E0
無知が多いのよね ココって
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:05:57.62ID:L04N8TUV0
だからマライアを称賛し続けないと荒れるのよ
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:10:42.56ID:ZZ8YFlrv0
ヒップホップで歌うメアリー登場→マライアがメアリー路線に挑戦→成功しその路線で安定→ポップシンガーとラッパーのコラボが普通になる

という感じだったわね?
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:21:11.22ID:8q8MTIn70
と考えると、メアリーいなかったらマライアのヒップホップR&B路線はなかっただろうから今の音楽も全然違うものになってたのね
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:21:53.97ID:JOcGYUmu0
メインストリームの意味をわかってない情弱が話しをややこしくしてるのよね
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:26:34.00ID:ZZ8YFlrv0
マラはメアリーのR&Bの革命的なアルバムWhat's The 411が大好きだって言ってたから
あれなかったらそのままの路線だったはずだわ?
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:32:37.17ID:SH00Bsw70
悪いことと言ったわけでもないカジュアルな表現で怒り出すマドオタさんたち怖い
誰かをパクりパクりと叩いてきたから凄くネガティブなイメージがあるのかな?
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:33:03.84ID:a/sP3o0E0
わかり安く言うと
メインストリーム=白人がやるかどうか

エミネムの登場でラップが完全にポップ市場に入ったのよ
かつてロックは黒人だけがやってたニッチなカテゴリーだったのに白人がやり始めると途端にメインストリームになったのよ
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:34:14.26ID:mtfK7NNr0
白人のヒップホップならビースティボーイズが先駆けじゃない?
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:35:32.84ID:a/sP3o0E0
ビースティボーイズ忘れてたわ
でもビースティはかなりポップよりなラップだったわね
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:37:53.80ID:r6csCV2P0
また純粋なマラファンが暴れ出すからやめて
マラに関しては否定的なこと書かないで肯定的なことだけ書いて
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:42:18.40ID:8q8MTIn70
白人ラッパーというとビースティの他にヴァニラアイスなんかもいたわね、そう考えるとラップミュージックの人気って長いわね
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:45:26.18ID:CMSKYlh10
ヴァニラアイスとかいう恥ずかしい名前出すのやめてww
ラップアイドルとして一発屋の名を欲しいままに消えていったわw
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:53:41.82ID:8q8MTIn70
ラッパーではないけどリックルービンの存在がやはり大きいわ、彼がいなかったらヒップホップはここまで大きな市場にならなかったっていう人が多いもの
おそらくヒップホップに関わった白人では一番の功労者よ
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:53:57.04ID:1cnkuTKj0
ケイティスマイル
初週は発売5週目のFolkloreに負けて、2週目は発売から一年以上経ってるLoverにすら負けてるわ
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:58:33.08ID:8q8MTIn70
>>836
一発じゃなくて二発よ
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:02:26.48ID:r6csCV2P0
ヒップホップソウルを作り上げ音楽界に革命を起こしたアップタウンとメアリーJブライジ

ズンドコしたヒップホップ風味の曲をオカマや女の子でも聴けるように味付けしたマライア
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:20:20.24ID:vjJ8IYhK0
長年監禁されてたダフィーちゃんのこともお話しましょ?!

エイミーが生きてたらガガとコラボしてたかしら?
グラミー賞獲ったときの反応が愛おしかったわ
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:28:30.47ID:v25fCU/F0
ガガやらアデルやらがラブコール送りまくってたでしょうね
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:42:10.73ID:dY0sSWsn0
https://youtu.be/TPYp33C1nes

アデルはこれからたった3年であれだけの貫禄ついたモンだわ。
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:47:45.54ID:756u712O0
トニの新譜、ビルボードで100位にも入らなかったのね。
ブラの新譜は12位と好調だったのに。
モニカも早く新譜出さないかしら。
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:52:55.03ID:mtfK7NNr0
>>844
マークウォルバーグ劣化したわよね
下着モデルやってた頃よりも、猿の惑星出てた頃が一番男として脂のってたと思うわ
ボディビルダー役の時がギリね
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:01:58.39ID:39gta5vc0
でもマークは売れて大金持ちになっちゃいけなかった人よね
胸糞傷害事件ばかり起こしてたし
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:10:01.11ID:j8ecCy0o0
>>800
懐かしいわ。ヴァージンメガストアで試聴。
TLCの赤ジャケを試聴して音作りにビックリした記憶。digging on youのメロウ感に虜。
ジャネットのjanet.も試聴してビックリ。店頭が胸隠しビジュアルで埋め尽くされてた。
それまで興味なかったマライアのAlways be my babyを試聴してジャーメインデュプリの有能さにも気付いたあの頃、ホントいい時代だったわ。
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:13:35.86ID:756u712O0
あの頃の新宿は輝いていたわ。ヴァージンとタワレコとHMVをハシゴしたものよ。
DIVAに限らず色々な洋楽の新譜を試聴して、当時ハマってたハッピーハードコアの
コンピを買って、フリーペーパー貰って。ウィラ・フォードのCDがあれば目立つ位置に並べ替えて。
本当、いい思い出が沢山よ。
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:15:31.37ID:ergo8LzZ0
ウィラのCDを日本で入荷してた事に驚きだわ
ぜんぶ返品だったでしょうね
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:20:43.60ID:eEU0FDZl0
90年代もよかったけど今現在の方が好きな曲が多いわね
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:20:51.02ID:j8ecCy0o0
タワーのフリーペーパー bounceを久々に見ようと手に取ったら、その薄さに衝撃を受けたわ。
昔は内容も濃くて、表紙になるのがアーティストのステータスだったのにね。
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:14.05ID:eEU0FDZl0
CDショップも売れてたから余裕があったんでしょうね
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:29:59.00ID:ergo8LzZ0
今のCD屋は酷いわよ〜
アニメとアイドルのコーナーが店内の大半を占めてるもの
ディスクユニオンとかの特殊な層にウケる店以外は淘汰されていきそうね
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:31:38.18ID:eEU0FDZl0
他の商品が埃かぶってる感じするわね
棚もスカスカになってたり
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:36:38.58ID:a/sP3o0E0
毎月2、3万 CDに使ってたわ
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:38:10.06ID:CMSKYlh10
私最近またCD買い始めてるけどね
敢えて8cm CDとかで出されたら絶対買うわ
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:38:17.82ID:756u712O0
成功したDIVAであり、女優であり、今では実業家、CEOでもある『あのお方』が、ご自宅を、
女神のおわしますパレスを、神殿を、御開帳したわ。
https://www.youtube.com/watch?v=1w_7gdwC1YM

流石は、長年乳買われてきたセンスと審美眼を結集させた御殿ね、皇居ね、お社ね。
インテリア・デザイナーとして成功した理由が、よーく、わかるわ。
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:38:40.96ID:756u712O0
乳買われてきた→培われてきた
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:42:17.96ID:lsQKWCYL0
>>860
乳買われてきたで合ってるんじゃないのかしら?
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:42:39.87ID:mtfK7NNr0
外資系CDショップが廃れてきたのはAmazonとかの影響が大きいでしょうね。
あたしも一時期レコショで視聴してから、Amazonで買ってたもの。
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:42:58.70ID:7l+2+JZw0
>>846
163位ってびっくり!いい作品なのに・・・
シアラの87位も驚いたけど。
今週発売のアリシアのはどうなるかな?
ずっとコケしらずだったのに前作で一気にセールス落としたのよね
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:45:48.93ID:qSTeh5lr0
>>816
ドクタードレーはあのヘッドホンのブランド成功させたイメージしかないわw
一時期みんなあのマークのヘッドホンしてたわね
ドンシャリ鳴るのよ
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:46:22.10ID:jTSp1BO40
もうCDは滅多に買ってないわ
アナログとかカセットはよく買うけど
まぁ買ってもプレイヤーで聴かずにサブスクで聴いちゃう
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:46:52.97ID:mtfK7NNr0
というかネットの影響ね。
TLCの2ndの頃はまだネットはおろか携帯も普及してなかったわね。
ラジオとか外資系レコードショップでしか情報を得る手段が無かったわね。
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:54:54.93ID:Gfiq1pnD0
>>864
基本オカマには馴染みのない人よね
Gファンクの立役者であり2pacにビルボードで首位取らせたヒップホップのレジェンドよ
オカマ的な注目点はグウェンのソロを何曲かプロデュースしてヒットさせたってところかしら
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:04:31.01ID:7l+2+JZw0
レゲエとGファンクは苦手なゲイが多いけど
アメリカのマラヲタのゲイはマライアのウェッサイ好きをどう思ってるのかしら
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:09:26.62ID:4yp7/Wjv0
90年代釜は意外と、ウエッサイやらGファンクやら無理して聴いてる
ノンケ気取り多かったわよ。あたしも歌詞は見ないようにして聴いてたわ。
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:09:46.93ID:jxc1M9I60
何も思ってないでしょ
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:18:38.36ID:PpXkY+1D0
そのまんまオカマみたいな女であるマライアがヒップホップ好きなんだからヒップホップ好きなオカマもいるわよね?きっと
過去にオカマ音楽聴かなくてビギー、キースマレイみたいなハードな感じのヒップホップ好きな人とアプリで会ったことあるけど数年後結婚したってその人の周りの子から聞いたわ
ホモだからと言ってみんながみんなマライアやマドンナみたいなオカマ音楽聴くんじゃなくて、ノンケみたいな趣味の人もいるのねーって思ったの
無駄な自分語りだけど
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:21:01.04ID:PpXkY+1D0
てかホモじゃなくてバイだったのかしら
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:22:57.02ID:Grld11NA0
イギリスではカセットテープ レコード CDをセットにした豪華盤出すのが定番になってるわね
カイリーのゴールデンから再ブーム来たのよねカセットテープレコードセット
あの時カイリーの1番高い豪華セットが売り切れたから凄いわ
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:32:37.61ID:a/sP3o0E0
カイリーの豪華セットは出す度に売り切れよ
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:36:29.38ID:kXW8AkJX0
ショラアマの1stアルバムは名盤だったわよね
https://youtu.be/85UXWY3l10E
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:46:05.80ID:a/sP3o0E0
アメリカって豪華セットとか全くヤル気ないわよね
エコとかそういう観点からかしら??
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:47:43.71ID:7cLq0bT/0
ケイティって6形態出さねけりゃもっと売れて無かったのよね
一部のヲタがツイートで全種類買って喜んでたけど
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:55:40.50ID:v25fCU/F0
ファンアートのジャケットなんていらん
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:46:25.00ID:F3cWs2gA0
Toni163位にシアラ87位って本当なの?
悲しいわ

未だにTOP10には入ってるマライアって凄いのね
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:49:33.57ID:a/sP3o0E0
トニーとかしアラとかってSNSとかで自ら全く宣伝しないしそんなもんよ
マラは意外とステマチックにSNSを上手いこと利用してるわ
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:55:20.14ID:qgBSH8Z30
まあdivaスレはマラヲタ専用スレみたいなもんだから
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:57:29.28ID:CE3OO/dO0
マーキーマークよりジェレミージョーダンが好きだったわ。
https://i.imgur.com/JaUdTFW.jpg
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:04:26.62ID:r//0Gg6a0
あたしはマライアヲタだけれど、トニーの
前作のSex & CigarettesやSpell My Nameも買ったわ
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:22:27.67ID:4eBsD5dz0
>>881
うるさいわよブス
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:48:57.17ID:BhFiIoDJ0
マライアに意地悪なこと書くオカマはこのスレにいらない
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:53:11.58ID:BhFiIoDJ0
改めてマライア見ると他の歌手と比べて歳の割に凄い綺麗だと思う
セレーナやオオサカナオミちゃんも出てるマライア新曲Save The Dayビデオ
https://youtu.be/5dAtcMVrLE4
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:20:30.35ID:pphENiCR0
今はSNSも上手く使いこなさないとダメよね
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:58:58.03ID:pyJ032aB0
>>883
ジェレミージョーダンは本国よりもアジア圏で大人気だったのよね。
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:34:01.10ID:Rz/DN6Du0
>>876
豪華セットというよりグッズバンドルやりまくりじゃない
この辺も規制入った?みたいだけど、Tシャツ買うとデジタルダウンロード付きとか
そもそもCD買う習慣がとっくに廃れてるからCD豪華にしても濃いヲタしか買わないから無意味
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:53:02.38ID:F+M6A1l+0
普通のアーティストはあれだけど、マライアやブリとかオカマファンメインのアーティストならCDも買うコレクターみたいなファン多いからグッズセットとか凄い需要あると思うけど
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:59:53.82ID:pphENiCR0
リックアストリーの豪華盤が日本盤としてちゃんと出るはずだったのに
コロナで?お流れになったのは残念だわ
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:36:39.60ID:apS1kemx0
https://youtu.be/6ApW-16GI8k

ブリのPV4Kリマスターするわ、こんなの高画質でフルで上げるわでこの投稿者良い人ねw
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:53:53.95ID:+DpCcZWX0
>>887
ブラックガールズパワーね、ビデオ効果でHOT100入り期待できるかしら
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:08:47.17ID:Rz/DN6Du0
マラは先週にアナログ一挙リリースとかデビューアルバムのBOX発表したばっかじゃないの…
ちょっとは調べなさいよ
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:26:15.86ID:86oXpjEd0
>>896
まじ???
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:30:17.63ID:86oXpjEd0
ぎゃーーーーーー おマラボックスセットソールドアウトだわ!!
情弱な私が悪かったわぁああああ
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:20:25.72ID:BcFs/Rvo0
ウェッサイとかGファンクは何気に音がキラキラしてたりするからそこに気付けばゲイも好きになれると思うわ
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:45:28.54ID:+68S8Cud0
>>867
あとはメアリーのファミリーアフェアよ
あれが集大成よね
メアリーも頑張ってゴリラダンスみせて胸ドカンドカン揺らすんだものw
ドレーはヒップホップ系に特化したヘッドホンをつくれば売れる!って目をつけたとこがすごいわ
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:47:19.88ID:+68S8Cud0
>>896
あたしこれよりBlu-specのセットがよかったわ
音が全然ちがうもの
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:39:01.99ID:8vwaoCcS0
>>900
ならないわ
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:54:03.69ID:tm8UQKnB0
アディナハワード、トニのYou Makin Me High、アリーヤのデビュー曲
そしてFamily Affair辺りならゲイにも受け入れられるはず
フェィスにも西っぽい曲あったはず
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:33:16.41ID:nMT9xAYD0
マラトニとかオカマが憧れる歌手達が歌ってるってとこがミソね
男の歌手やラップは自己投影出来ないから駄目
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:40:20.20ID:WPZKUM900
>>904
あん…
アディナハワードのデビュー曲って
Freak Like Meだよね

大好きだったのよ。なぜ一発屋になっちゃったのかしら
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:09:35.04ID:GZsquXRJ0
アディナ嬢のケツフリGファンクFreak Like Meは何気に全米2位なのね、すごいわ
95年だから今から25年前ね
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:22:48.55ID:kugeDD1b0
アディーナさんはマライアみたいにオカマでも聴けるヒップホップR&Bになってたわね
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:36:22.46ID:WbzxWbmK0
>>906
あの頃R&Bやってた人達は色々いたけど今はもうメアリー含めてメジャーシーンから消えちゃったのよね

アリーシアキーやビヨンセらその後の世代も今はチャート入りせずヒットがない状態で若い世代は彼女らの代表曲を知らない

そう考えると、デビューから30年経った今でも新曲出すと時代にそぐわないR&B曲でもitunesチャートでtop10入りして
アルバム出せば必ずビルボードtop10入りして
恋クリっていう世界中で老若男女誰もが知ってて当たり前のスタンダードになった名曲を生んだマラはさすがというか凄すぎないかしら?
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:23:37.24ID:nwwpaANR0
美メロのR&Bから、必ずラッパー絡ませてドンシャカドンシャカ勢いでとりあえず売れました!
みたいにR&Bの定義自体よくわかんないものになったからじゃない
アッシャーもEDM寄りになってったし
男は昔よくいた熱唱系は消えたわね
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:30:01.19ID:4tv+GZzG0
熱唱系といえば、Rケリーとかシールとかかしら
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:30:03.21ID:KhdbzIBZ0
ブライアンマックナイトには当時レイプされたかったもんだわ
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:34:51.83ID:WDo1NXWr0
ポップス界もR&B界も若い人でマラみたいな革命児が出てこないのが痛いわ
マラがシンガーとラップ音楽の組み合わせをやってヒップホップという音楽を有名にして、その影響で日本や世界でもヒップホップ聴く人が出てきたりして
それ以降の若手はそのまんまマラの真似事してるだけで何も面白い事生み出してない
そんな感じで特にR&Bはマンネリなのよね
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:37:45.84ID:WDo1NXWr0
あ、ポップス界ではガガが頑張ってるわね
ガガは良いアーティストよ
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:39:40.63ID:r5gjHMi20
あたしもマラは好きだけどちょっと買いかぶり過ぎじゃないかしら

そこまで好きじゃないけどガガの登場は衝撃的だったと思うわ
影響力すごかったもの
でもファーストアルバムを超えるインパクトはまだ無いわね、多分あれは超えられないでしょう
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:41:43.34ID:itR4sUIq0
ガガは次はマックスマーティンと組んで欲しいわ
stupid love良かったし
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:44:17.55ID:xk7A9qGy0
ラブゲームとパパラッチは曲としては弱いわよね。
けどパパラッチのPVで世間の空気が変わったのは感じたわ。
バドロマは最高だったわ。ああいう曲もPVも最高なのってめっきり減ったわねぇ
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:46:12.06ID:WDo1NXWr0
>>916
なぜかしら
実際マラのこれまでの実績や知名度や音楽界にもたらした革新性は分かるでしょ?本当にファンであれば言わずもがなだと思うけど

ガガは個人的に駄作は無いと思ってるしデビュー作はインパクトも相まって名盤と言われてると思うけど、Joanneが間違いなく真の傑作なのよ
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:48:00.09ID:pyJ032aB0
R&Bが人気のないジャンルになってしまったのが痛いわ。
ヒップホップは大人気なのに。
ブラックのガールズグループとか全然出てこないわね。
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:29:21.70ID:tm8UQKnB0
未だにビヨンセが現役トップなのが・・・
それはそれで凄いことなんだけど。
個人的にはH.E.R.に期待してる
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:32:23.47ID:tjWj3qkX0
>>919
好みの問題ね。
あたしはガガだったらArtpopが名盤だと思う。ガガのソングライターとしての能力がはじめて開花した作品。
反対意見の人、ここには多いと思うから批判は甘んじて受けるわ。
ただし、具体的な批判をして。抽象的ではなく。
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:45:55.40ID:5jEKPMax0
アタシもArtpopが1番好きなのよね〜
ここでは凄く受け悪かったわね
ジョアンは大嫌いよwww
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:50:44.82ID:rWNgp9iM0
90年代はSWVやらエスケイプやらイロイロいたわね
話の流れ的にマライア と言えばマライアプロデュースのアルーアって子達もいたわ
マライアが歌えば良曲になったろうなって微妙な出来のアルバムの子達だったけど
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:52:45.86ID:tjWj3qkX0
ついでに7milesという男性グループもプロデュースしてたわね。
どっちもイマイチ。
やはりマライアは自分で歌ってこそなのよ。
シンガーソングライターと讃えられる所以だわ。
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:53:14.80ID:rWNgp9iM0
>>922
アートポップも良いわね
まあガガはとんでもない才能の塊よ
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:56:40.43ID:rWNgp9iM0
>>925
ちょっと薄味であと二歩三歩みたいなグループだったわ双方
まあマラはマラで上手く自分プロデュースしてくれればそれでいいんだけど
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:57:05.20ID:tjWj3qkX0
>>926
そこまで絶賛できるアーティストではないけどね。
ビヨンセ、アリアナ、アデルあたりをあっと言わせるような作品を出せるかが鬼門ね。
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:57:24.78ID:G5fK/kmS0
あたしもアートポップは尖りまくってて好きだわ
ジョアンはオリジナリティに欠ける退屈なアルバムね
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:59:21.58ID:rWNgp9iM0
てか今月の12日はマラのFantasyリリース25周年記念だったのね?!
ポップス界とR&B界が大きく変化した瞬間よ
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:00:00.59ID:F00n/tVL0
>>928
それガガみたいな革新性ない人ばかりね
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:08:37.84ID:F00n/tVL0
アデアリビヨも好きだけどガガとはやっぱ違うのよ
80年代はプリンス、90年代はマラ、2000年代はガガってな感じで音楽界に大きな変化をもたらしてムーヴメントを作った人達とは言えない
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:10:33.54ID:LHu+3db30
80年代はマイコーじゃないの?
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:12:46.99ID:F00n/tVL0
クリエイター兼歌手って意味なの
そうなるとファンクのプリンス、ヒップホップのマライア、ダンスミュージックのガガってなるの
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:14:26.69ID:ID8BX67H0
2010年代のアイコンはアデルでいいんじゃない?
デブが失恋ソングで世界を泣かせた
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:16:14.76ID:F00n/tVL0
そうね
2010年代には音楽も出尽くしてマンネリで地味というかシンプルなところに戻った感じだからアデルでいいわよ
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 01:21:41.09ID:Ia0RA4Sr0
00年代ってカニエじゃないの?
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 01:27:21.33ID:OqIDxFok0
アデルやテイラーと違ってマラとガガは評論家受けよくない所が似てるわね
あとオカマ人気が高いところね
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 01:32:36.61ID:hnmBLucE0
はい、マラマラガガガガ
すごいすごい
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:15:40.57ID:lfrrWANG0
マラオタが騒ぎ出しちゃうけど、マライアはソングライターとしては2流じゃないかしら。キャッチーなメロディや歌詞だけどコテコテで面白味がないわ。
あんだけ歌えてしかも曲も書けるって稀有な事ではあるけれど。
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:48:26.12ID:fPaEU+jX0
マライア、マドンナ 、バーブラ女性TOPアーは誰?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1599537093/

そういやこんなスレもあったんだった
ここもDIVAスレと同じく実質マラヲタスレでマラに少しでも意見するとマラヲタ発狂大暴れで集中砲火浴びます
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 03:07:31.21ID:E7HeUTnU0
>>851
返品不可で一番安い棚にいつの間にかある感じだったと思うわよ
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:33:05.91ID:QVUvwJ1f0
MC30でリミックス聴けるようになって嬉しいけどオリジナルアルバムのリマスターCD出して欲しい
特にデビューアルバムは音質イマイチだからリマスターずっと待ってる
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:39:45.63ID:lXwOhN/X0
カイリーのアルバム発売日にリトルミックスもアルバムぶっ込んできたわ
1位争いね
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:48:21.00ID:Ch1qu2ee0
>>912
その一個前の世代かしら
シールとかR・ケリーは、崩してももともとのメロディーに戻るけど、フェイクでホイットニーばりに外れて戻ってこない、とかはないでしょ
yeah!ってシャウトをフェイクでいれるとしたら
「イェーッアッイェッイエッイエッ、、イェーッアアッイエーイッ」ぐらいくどく歌うのよwあれが当時の黒人男性らしさ!だったのかしらね
シャンテムーアが離婚前に元旦那と来日してたとき、元旦那がその系統だったわ
みんな元旦那の時はご飯タイムで曲全くきかないの
シャンテのits alrightのホイッスルはホントすごかったわー
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:08:37.07ID:uJkR+J860
>>934
そういう意味では、ミリヴァニリやブラックボックスみたいなプロデューサーのお人形で口パクばれて大騒ぎ!とかはもう起こりそうにないわね
あるとしたら、snsでハメドリ流出とかね
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:41:52.62ID:vrFPWO910
クリスエヴァンスって俳優のちんぽ自撮りがうっかり流出したけど、みんな撮ってるのかしら?

オーディションに必要とか?

ZEDDがここ最近上半身裸写真連投してるけど、
だらしない身体してたわ。タトゥーなかったのは良かったわ
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:06:49.17ID:aGaxTFyq0
>>944
あら!そういやマラって30周年なのね…
これだけ経ってもシーンの第一線にいるってすごいわ
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:11:54.21ID:pSJnV9c70
第一線にはいないと思うけど
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:52:35.73ID:jPskCPPg0
マライアのBOXセットに怪しげな本が無理矢理付いてくるんだけど あれ要らないわ
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:42:46.06ID:+as+1ryy0
>>954
どこがどう痛いのかしら?
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:48:54.32ID:WlweSTs10
年増の若づくり
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:53:19.57ID:Ayqmc3580
グウェンだからいいのよ
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:36:39.69ID:WlweSTs10
「あのお方」のように、美しく老いを重ねることが、出来ないのね。
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:42:38.06ID:HTt+3JTO0
シェールみたいな魔女化して孤高の存在になるのもいいけど、釜的にはマライアみたいなゴージャスさと可愛さ若々しさを併せ持った年の取り方が理想ね
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:35:22.56ID:gnWG2MhA0
グウェンは若作りというか、昔からメイクもファッションも変わってない感じ。
ホラバックガールとか歌ってた頃、すでにアラフォーだったわよね。
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:45:51.63ID:jPskCPPg0
Dua リミックスって結局 
大苔 微苔 ズッ苔

どれくらい?
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:38:42.57ID:4TOlw6Ab0
苔よ
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:40:06.93ID:/JJ0xXuk0
苔死
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:17:30.81ID:jFbk7xZ60
カニエがグラミーのトロフィーに放尿してるわw
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:21:08.04ID:r0rsshe50
蟹江 キチだわ
親日セレブがキチばかりで悲しいわね
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:29:19.25ID:jPskCPPg0
グーエンの日本好きってビジネスだったのかしら?
原宿ガールの時は凄かったけど
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:39:13.78ID:tm+6AOlk0
グウェンソロの失速が凄かったわね
人気落ちても一度ソロライブでは来日してるわね
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:15:29.94ID:vhezc1QX0
グウェンとマラの肌の質感って似てる感じするけど全身にファンデーション塗りたくってるのかしら?
本当は白人ってブリトニーみたいにシミソバカスだらけなのよね?
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:19:47.59ID:5i6NuT040
NBC放送が自分よりグウェンの方に高いギャラを払ってるからって
それより高いギャラを払わせるため
トランプが仕込みで大統領選出馬ごっこしてたら
いつの間にか本当に大統領になったのねw
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:34:31.31ID:9LZOlaZS0
Harajuku Girlsなんて歌ってたけど肝心の原宿ガールズ(笑)からは
見向きもされなかったわね
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:41:14.69ID:lfrrWANG0
グウェンのソロ一作目はパワーあったわね。2ndがなんであんな出来だったのか不思議でしょうがなかった。もうちょっと頑張ってほしかったわ。
ファーギーにもまったく同じ感想。
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:44:49.82ID:LHu+3db30
まあ1作目に力入れ過ぎて2作目コケるのはよくあるわね
ローリンみたいに1作だけに止めるのもいいのかもしれないわね
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:52:31.15ID:FrY1c1Ln0
2ndもエイコンとのシングルがヒットしただけマシでしょ

よくこのスレでCoolのMVが褒められてた記憶があるわ
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:13:41.67ID:0Lw2ZvO40
エイコンとの曲が年間3位だと知ってビビったわ
週間で1位にならなかったしそんなにヒットした感じには思ってなかったから
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:17:49.12ID:hH9o8gRV0
2005年はマライア、グウェン、ケリクラがアルバムチャートで頑張ってた印象があるわ。
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:20:42.46ID:e3M9okd10
>>976
エイコンといえば、ガガのジャストダンスでも組んでたラッパー
作者に名前あがってるから金入ってるのよね
もう、あれで創作意力はなくなったわねw
2020ハーフタイムショーのシャキーラとJLOのラッパー二人はホント一般人が布かぶってとりあえずぶつくさぶつくさお経唱えてるみたいだったわ
華のある、華がない、ってのを体現してくれたラッパー達ね
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:21:50.65ID:yXmvJehK0
1 Irreplaceable
2 Umbrella
3 The Sweet Escape

不正だらけなチャートね
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:32:21.96ID:v5oFx9wx0
>>973
本人が原宿行ったかどうかも怪しいからね ガガやケイティは来日の度に行ってるみたいだけど
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:49:08.86ID:jPskCPPg0
ガガは東京でやっすい回り寿司で爆食いしたり中古服屋巡りしたりパフォーマンスかもしれないけど
それがまた良かったわよね

ケイティはガチ過ぎて伝わってこないパターン

ブリは「やっと日本の神社巡りが出来た」ってインスタ載せて意外と日本好きなのかしら?って思ったわ
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:53:41.66ID:iHEtY3+a0
>>980
というかエイコンのおかげでガガはデビューできたのよ
彼は敵対してるギャングと一悶着あったりトラブル抱えてる人だから音楽どころではなくなってそのまま活動が大人しくなったの
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:59:13.77ID:dn8u8xYt0
ブリ日本で抹茶フラペチーノにハマって
アメリカ帰ったら無いから激怒したってやつね
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:02:36.82ID:04K42l0Y0
Akonはどっちかというとシンガーよね。
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:07:24.97ID:EfAGJZ3Q0
>>980
ラテン界ではバッドバニーとあと一人はスーパースターだけど日本のお釜的には微妙に見えるわよね
やっぱシャキJloマラブリガガみたいにキラキラ光ってる感ないと
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:21:09.61ID:bfLAYeJo0
ガガって、エイコン運営のレーベルからデビューしたんでしょ?
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:33:13.02ID:EONG1Qhh0
wiki見たらAKONがガガの歌声に惚れて俺のレーベルと契約してくれって流れになったとか

AKONがいなかったらガガは今頃いなかったのかしら
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:13:55.43ID:1YGe2Fqo0
昨日というか現地時間で今日はマラのバタフライリリース日だったのね!
23年前!!キャーー!!
このアルバムがR&Bとポップスに大きな変革をもたらしたのよ
SNLで熱唱したMy Allは伝説のパフォよね?!

新スレでも引き続き語るわよ!あんた達!!
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:20:51.08ID:LHu+3db30
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐–‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: : |
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:30:18.16ID:OVKbhtdA0
>>976
グウェンあの曲というかエイコンとのコラボに乗り気じゃなかったけど
大ヒットしたからやっておいてよかったわね
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:37:55.98ID:lfrrWANG0
ええあの曲年間3位なの?!今じゃまったく聴く気も起きない曲だわ。
0999陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:38:25.43ID:a2SPwXKA0
アメリカンアイドルにでてたマリオなんたらって子が
男へのセクハラで逮捕されたんだったかしら?
それからどうなったのかしら。

アダムランバードはちょくちょく見かけるけど、男性としては一番生き残ってるかしら?
年間1位とってたドートリーも消えたも同然だし、
一時期万個人気凄かったクレイもゲイ出会い系使ってるのバレてたし、ルーベンも消えたし、他はどうなのよ。

ケリクラ、キャリアン、ファンタジア?あたりは安定ね。
ジョーディンはジェイソンデルーロと熱愛ニュースから消えてしまったわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 11時間 50分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況