X



トップページmissingno
1002コメント323KB

中島みゆき・雑談スレ3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 05:33:57.19ID:4FJwlghZ0
>>1
みゆきはもちろん、バックバンドの事を考えたら中止・延期は当然よ
いついつならできるとかやれるでしょとか、自己中が多く感じるわ(みゆきファンに限らず)
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 08:47:34.34ID:83286rGD0
>>1 男前、乙よ。季節の詩はこれかしら

この国は美貌の都、芝居ばかりが明るい。この国は美貌の都、言葉ばかりが明るい。
振り向いてみれば人は皆、泣き笑顔
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 08:50:31.97ID:83286rGD0
前スレラストで三田寛子の少年たちのようにの歌唱力の話題があったけど、つべで同じ時期の郷ヒロミの美貌の都と比べても表現力は三田が上だわ。音程や声量は郷が上だけど
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 09:11:14.84ID:PHvIdZ+k0
やすらぎの刻: 道 の主題歌 深刻ぶってるわねー
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 06:12:40.13ID:pL7wr/pT0
少年たちのように、ニコニコ動画にフルバージョンがあった。2番の歌詞が難しいけどこの季節に妙にざわつく気持そのものね。春の絵だわ

昨日の国から抜け出るように日暮れをボールが転がってくる。つま先コツリと受け止めるけど返せる近さに誰もいない
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:01:20.29ID:oSYZlbL/0
https://nendai-ryuukou.com/article/084.html
こう見ると「春なのに」を10代の柏原が歌ったというのは卒業ソング史でも斬新だったのね。海援隊とかユーミン、長渕(みゆきも時代が入ってるけど)が距離をおいて歌うもので、卒業する当の世代が続々と歌うようになったのは83年以降だもの
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:59:06.40ID:vAzLYsJL0
70年代だと岩崎宏美の「春おぼろ」って悲しい歌ね。みゆきと絡んでほしかったわ。太田裕美の「木綿のハンカチーフ」を卒業の歌みたいに言う人もいるけどあれは12月に発売されたのね。
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:07:15.43ID:xeDpA5kR0
春なのには制服ボタンを青空に捨てる、決別が清々しい春歌ね
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:12:21.76ID:RME2X78T0
でも女子がうたってヒットして歓送会では女子が歌うものとして定着したわ
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:36:09.21ID:xeDpA5kR0
歓送会って女子が歌うものなんじゃないw 一期一会だってそうよ
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:57:58.98ID:nrcu2PAQ0
>>15 唱えてたのね。神も仏もない、誰がアタシを守ってくれるというのよ・・・というのが当時のみゆきさんの根底にあったのかしらね
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 10:29:01.17ID:G5/qH0iR0
>>2 みゆき側も動画を一時解禁するなりして宥めるとかしたらいいのよ。やすらぎの最終回後には何か出すかしらね
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:05:12.93ID:yZ9y2sBy0
>>16
見返り無用の笑みをたたえながら
総てを受け入れて、
八方美人になってやるわ!見まごうばかりに!

って感じかもしんないし。正解も無限大。

...にしても、
映像だと馬鹿馬鹿しことよ
 ってことで煙みたいに高いとこ登ってくのかしら(笑)
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:57:41.49ID:h3GZmIFv0
>>18 「Megami」は見返り美人へのアンチテーゼだったのかしら。私はNoを言わないスワンソングのみゆきが好きだけどね。Megamiこそ乱心に思えたわ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:38:51.91ID:zh++JIvf0
>>19
ま、自分じゃない者に成ろうとするよりは、
ヨーソローって感じ?

今日も上機嫌ね
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:47:00.17ID:1HYMmjgK0
アヴェマリアっていくつもあるからみゆきがどのアヴェマリアを念頭に書いたは明らかになってないんでしょ?
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 06:44:36.57ID:dNg0xEn/0
見返り美人の歌詞に村松友視が熱狂してたわ。見まごうばかり変わってあげる がいいって。
やまねこの 手なづけるゲームが流行ってる てサビはいいんだけど意味がイマイチわからないわ。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 07:55:23.99ID:qyk7CnFx0
コンサートどうなるのかしら? これだと結果オーライにはならないわよ
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 14:16:14.54ID:ksyNo1kB0
手懐けるゲーム、今おおはやりじゃん。自分に後ろめたいところがあるほど正義づらして他人を押さえ込もうとする。俺の経験からすると
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:21:41.70ID:Ao0f8Gxc0
アヴェマリアでもつぶやきながら出勤してあげる・・
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:47:43.98ID:KLglHPgC0
昨日「アナザーストーリーズ」って番組で太宰治の「私が言いたいことはすべて作品の中にあります」って言葉が紹介されたけど、みゆきも多少は影響受けてるのかしら
自分はみゆきと夏目漱石がとても好きなんだけどね。みゆき大好きなドイツ人の知り合いが漱石の翻訳やってたわ
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 01:18:48.06ID:Tt0ECCR40
>>10
あたし、春なのにって、記念にくださいボタンをひとつ青い空に捨てますーって歌詞なのを、テレビで覚えて、記念にくださいボタンをひとつ青い袖につけますーって歌ってたわ。記念に貰ったのに捨てるとは思わなかったから。
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 11:55:26.42ID:Y7J+ue7k0
宝塚も結局休演よ。
名前が大きい人ほどゲリラ的な開催はできないわね。
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:39:22.30ID:X23/Mo4X0
四月前半も無駄かしら? 感染者少ない県はいいと思うのよ
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:58:42.92ID:fqdR9Hbn0
>>30 一年後には相手を忘れてどっかに捨てるんだからその場で捨てたほうが気持ちいいじゃないの。でも人の頭に落ちるぐらいなら粉々に踏み潰したほうがいいわね
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:12:10.26ID:HAZ3cfYO0
漱石と中島みゆきはタイトルがかっこいいわな
我輩は猫である/私の声が聞こえますか
こころ/親愛なる者へ
行人/相聞
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:04:57.23ID:1i0ktDbx0
留学中に親切にしてくれてきたフランスのお爺さんに逢いたいわ。老人の施設にいるけど今そこは封鎖されてるって。参ってなきゃいいけど。ヘッドライトテールライトでも聞けば心が休まるかしらね・・
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:52:33.09ID:v4NccLYC0
心配して電話したら「新しい女性に出会ったんだよ。Cool!」だって。へこたれろよジジイ
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:09:28.07ID:Us+7Syg80
志村けん、古いファンなだけじゃなくて夜会も見てたんだな。2011のブログ。部分引用
「中島みゆきさんの夜会見ました。 凄い目!! 素晴らしい。三十年前から中島みゆきさんのファンでコントでも曲使わせて貰って。
今日は楽屋にお邪魔して握手求められて ドキドキドキドキ。 素晴らしい舞台でした。泣きました」
2/2再演を見たんだね。「旅人よ我に帰れ」「幸せになりなさい」を送ります
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 08:35:56.23ID:RpICcmHk0
志村けん、2011で30年のファンってことはみゆきがブレイクしてすぐ好きになったのね。長いわね。
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:40:16.21ID:+BOFkP5k0
70年代に志村とよくコントやってたのって桜田淳子、研ナオコ、由紀さおりとかでしょ。歌になるとガラっと世界が変わるの。志村とみゆきは相性が抜群だったのよ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 19:56:45.20ID:l1k4BfgS0
みゆきがララバイシンガーを出した頃、志村がブログで「今、みゆきさんのお月さまほしいを聞いている」って書いてたわ
昔ファンだったのは知ってたけど、今も新しいアルバム聞いてくれてるんだなと嬉しかったわ
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:22:09.31ID:AjnVEa3G0
>>37 みゆきが志村に握手求めたのね? そういう習慣がある人だとは知らなかったわ。つま恋では拓郎のほうからみゆきに握手求めてたような
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 05:36:17.60ID:SdH5725q0
昨日NHKで森山愛子って人が「春なのに」歌ってたけどなんでああ悲しくシンミリ歌うかね。柏原芳恵はやっぱうまいわ。最近見ないけど
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:59:09.67ID:mzyTZYaZ0
志村けんが......((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:17:38.29ID:hcQTqQq50
>>43
よしえはみゆきから直々に悲しく歌わないことで悲しみを伝えるように指導があったのよ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:21:01.06ID:dh2xIAU50
酒とみゆきさんの歌を長く愛した志村さん。とっくに出会ってたのかと思ったら2011になって夜会見てみゆきさんから握手されてドキドキしたなんてかわいい。出しゃばらない人だったんだね
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:37:49.87ID:SjMnCccw0
志村さんとみゆきは若い頃一度対談してるわよ
最近ツイでその時の二人の写真を見たわ
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:26:20.29ID:+XOPSSfu0
>>45 適確ね。芳恵は「春なのに」「最愛」、歌唱がすばらしい。みゆきの「春なのに」はなぜか悲しいんだけど
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:27:39.54ID:BqEa8rIp0
みゆき版春なのにのテーマは悲しみではないわ。アウトロまで聞いてみるとわかるけど、春の不気味さと未来への底無しの不安でしょう
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 09:18:15.84ID:jsr2yFCh0
満開の桜の下に誰ひとりいない、過去の幻しか見えない春はまさに「紫の桜」
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 16:39:16.51ID:xdN5clD20
配信シングルランキングの傾向が変わってきてるわ。みゆきの場合やはり糸(53位、ライブvers64位)が強いんだけど、地上の星は素敵なMVがただで見れるものね
自分も地上の星、ここ数日で何度も見ちゃった。「あそこに出てくるのはどこの国なんだろう?」と思いをはせて。皆さんも新しい週を生き抜いてほしいわ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 13:33:49.66ID:dNQQGiBs0
おあいにくさま 何を期待してたの そんなに震えて 何を怯えてるの
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:56.59ID:q0GqKFSC0
「仮面」でつべ検索したら甲斐よしひろのカバーが出てきた。サウンドとしてはおもしろいが男歌にしたことで後半の歌詞が辻褄合わなくなってるになってるぞ。。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 09:59:59.10ID:8TTkQjJx0
配信でファイト!がじわじわ上がってるわ。これ新年度だからじゃないわよね
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:12:45.22ID:8TTkQjJx0
BOSSのホームにてCMも人の移動を促しちゃうから自粛してるのよね。
時代を歌い継ぐCMに変えたらどうかしら。震災後の上を向いて歩こうみたいに
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 10:35:02.06ID:eit7a10j0
布施明と岩崎宏美がデュエットしてる時代、好きだわ。本物の歌手の歌声は命に訴えるわ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:39:43.26ID:nVV1eprG0
>>66 はじめてじっくり聞いた。。言葉にならないわ。これを今公式にネットにあげてほしい
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:46:01.53ID:0AqD+jLX0
アベノコラボも犬つかうぐらいなら空と君のあいだを流せばいいだが
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 17:30:28.81ID:i6Nsyf4b0
誰だって自分の限界を超えて発言、発信したくなるものだけど言葉の重みを知ってるみゆきさんは簡単には口を開かないわ。明日新聞の一面に詩を発表されたらコケるわけだけが
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 18:46:23.33ID:CDswjo5S0
>>37
コントでも曲を使わせてもらった?
どの曲かしら?
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:46:03.78ID:YnNENBzT0
観音橋が好きだわ。最近、新譜聴いた。
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:56:25.14ID:PxU4EpOl0
>>71 4月1日の『志村でナイト』では冒頭で「ファイト!」が流れたらしい。あとKDDの「あした」CMもコントに使用したんでは。ネットで調べただけの情報
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 12:00:37.53ID:PxU4EpOl0
「だいじょうぶだぁ」ウィキより

「誠にお名残惜しくはございますが、最後はこの曲でお別れ下さい。」のアナウンス
当時中島みゆき「あした」がCMソングに使用されていたKDD(現・KDDI)のCMパロディ(本家のCMにはない空港での搭乗案内のアナウンスに続いて「誠に〜」のセリフが加わる)
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 14:15:47.63ID:WDjn3JG+0
>>74
ありがとう。志村さん、意外と暗い曲を好きだったのね( ̄▽ ̄;)
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 17:57:50.57ID:VZqzlr/00
再開できてたとしたって「結果オーライ」なんてタイトルで続けられるわけないしね。きっと強いメッセージを発信してくれるわね
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 19:15:46.17ID:d7LFoT2t0
全然結果オーライになってないわね
次はもっと硬いタイトルでも良いわ
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:39:48.16ID:q0KgJcS30
本スレIP表示なんてやり過ぎ
ところで、再度全国ツアーする時は勿論プログラムも変わってるんだよね
新宿で今回のツアー観たから次のツアーも楽しみ
それまでみゆきやスタッフには元気でいてもらわなくちゃ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:19:32.68ID:xmPC7Yv50
みゆきさんには筆の力があるから強いわ。作品を書き散らかしてるわね
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:21:18.17ID:xmPC7Yv50
>>75 暗い曲だからコントにしがいがあるのね。「だいじょうぶだぁ」動画アップされていくみたいだし「あした」コント見たいわ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:38:27.89ID:T1UUF3u30
>>82
本来だったら、ラストツアーの千秋楽で大盛り上がりだった筈なのにね
すごく残念だね
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:30:08.77ID:Y18jKHpX0
>>85 あなたみたいな方々、今の気持ちをみゆきの月イチHPにメッセージ送りなさいよ。今も受け付けてるわ。きっとみゆき読むわよ。葉書なら保存される。「伝われ愛・2020」誕生させましょうか
https://www.allnightnippon.com/nakajima/
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 08:31:50.60ID:qTLzWimg0
元ニッポン放送の石川みゆきアナ、今も活躍されてるのね。この方のラジオで中島みゆきの素晴らしさに気づいたんだったわ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:35:41.70ID:GuHv5wqR0
>>85
そこしか当たらなかったんだけどね w
他どこ申込してもハズレよ 本当に残念よ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:47:15.42ID:rFOHcjNw0
リトルトーキョー劇場版楽しみにしてるけどこれも微妙。ラジオで声は聞かせてほしいよ。みゆきさんはラジオ大好きでしょ。でも俺らがあの過去の月イチサイトでメール送ったとして誰かが見る?
ニッポン放送の電話対応は今、休みの模様。メール問い合わせしてみます。 info_all@as.jolf.jp 
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:38:23.16ID:hc5p9eIW0
今こそラジオするべきね 一回でもいいからお願い
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:51:39.73ID:rS3kNcpb0
みゆきさん、機械苦手っぽいわよね。
知らんけど。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 11:35:57.31ID:dybaaJaC0
スタジオで喋ってたって機械のことわかっちゃいないんだから同じよ。弟さんにでもセッティングしてもらってテレワークできるようになったら自宅弾き語りライブだって可能じゃない。ダイヤル117とか
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 12:02:35.50ID:Qr6KKFum0
弟さん外科とはいえお医者さんでしょ。
忙しくなさってるんじゃないかしら
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 09:26:42.40ID:vaONMhc90
これ小林幸子が干されてた頃の映像じゃないかしら。消されたMVもよかったけど、この曲には雪が合うのよ。
https://www.youtube.com/watch?v=TgtllrdlB_o
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:09:48.00ID:vaONMhc90
>>99 の映像は1997のものじゃないわよ。発表された曲の年代が書いてあるだけ
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:15:09.67ID:vaONMhc90
あら 170208 ってのが映像の年と関係してたのかしら。まあどちらにしてもいい映像だわ
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:09:36.58ID:yrNNuBJC0
「♪屋根打つ雨よりも胸打つあの歌〜」

「♪君の笑顔には不思議な力があると君だけが知らない〜」

↑メロディがそっくりよね?
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:32:56.15ID:mDxJt1j30
みゆきの所ってお手伝いさんがいるのかな?
それとも弟さんの奥さんが今買いものとか行ってくれてるの?
とにかく無事に今の状況を乗り越えて欲しいわ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:51:56.93ID:M5WQMXFv0
>>104 篭ってデリバリー生活じゃない? 火使ったら本当にボヤ騒ぎ起こしそうなのよ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:43:31.15ID:Y1kDAB5M0
みゆきさんを台所に立たせてはいけないわ。自分で作ったもので病気になりそう。ド近眼で怪我するし
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:39:28.24ID:Y1kDAB5M0
配信
12位 平原綾香「糸」
46位 中島みゆき「糸」
69位 中島みゆき(ライブ版)「糸」

いっそ糸ランキング発表してくれないかしら・・・
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:55:51.50ID:WsHYbafI0
>>108
平原とか言ってカバー曲しか売れないのね。
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:32:04.25ID:gVBbkylb0
>>108
配信12位は平原じゃなくて「絢香」の糸よ、紛らわしいけどw
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:39:12.09ID:22LNFyiX0
散々聞いてきた糸をこの時期に聞きたいかしら・・・人の絆を思うならアンドレギャニオンの「めぐり逢い」とかまりやのいのちの歌を聞くわ。みゆきなら地上の星か時代でしょう。ファイトでもなく
絢香の糸は悪くはないわ。平原や桜井のはクセがありすぎる
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:49:32.25ID:y0PC/Zc30
本当に悲しい時や辛い時に聞きたいみゆきの歌は少ないは
悲しみや辛さを乗り越えるために強くなるように努力してる時にみゆきの歌がはまるわ
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:38:27.12ID:+8nSytZ00
現代特集で4位に入ってた「永遠の嘘をついてくれ」はつらい時に聞きたくなるわ。デュエットのほうだけど。あと歌姫ね。できれば瀬尾バージョン
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 06:48:06.14ID:sfEy6oBz0
>>112 じゃあ何きくの? 演歌? ドン底のとき、化粧を聞いて泣きはらして立ち直る人達っているわよ
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 08:10:33.59ID:yfyC5AUQ0
永遠の嘘・・・はいいわね。こんな時でも会えなくても、どっかであの人が変わらずにうそぶきながら生きててくれたらいいのよ
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 09:45:12.24ID:utV8T2bf0
現代特集、ベスト20に寄せたコメントがよかった。「あした」は「バブル後の世界を描ききった」って書いてあって「そういう聞き方してたのかも知れない」って思ったわ。バブル時代の曲なのに
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 16:42:23.93ID:30Axp20I0
>>107
そう言えば、みゆきと仲が良いと言われている谷山浩子は
「満月ポトフー」「てんぷらサンライズ」「土曜日のタマネギ」など料理を題材にした曲をちょこちょこ発表しているのに、
みゆきはそういう曲を作らないのは、料理が苦手なせいかしらね?
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:56:14.42ID:LRXdaHLZ0
そもそも食べ物が出てくる歌が浮かばないわ。
たぬきうどんくらい?
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:56:22.89ID:HqRbK0Aj0
吉野家の常連だったんでしょ。作る側だなんて聞いたこともない
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:39:33.98ID:MTNX7nwb0
ロスレコの時にみゆきが椎茸の出汁で素麺のつゆ作ったって話を何かで読んだわ
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:43:05.36ID:gzwdMwff0
「地上の星」で紅白初出場の次の年は

家で大晦日に年越し蕎麦茹でてた話を
何かの記事で見た記憶がある
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:49:40.59ID:CRqkZZqr0
昔、卵を割れない話をエッセイに書いていたけれど、その後割れるようになったのかしら?
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:43:25.53ID:E5mA875j0
Singles2の2枚目を聞いてるわ。あした、With、グッバイガール。これ全部バブル全盛だからこそ書いたのかしら。あたしの中のバブルみゆきって後藤次利&工藤静香のイメージだったわ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:46:25.61ID:UuGj/RGT0
>>118
浩子は料理は全く出来なかったそう
最近になって始めたって本人が言ってた
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:48:21.24ID:E5mA875j0
>>118 谷山浩子が独特すぎるのよ。ユーミンは毒入りスープを浮気男に呑ませる曲があったぐらいじゃないかしら。主婦まりやはパーティしてるだけだし
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:41:33.23ID:I4eGxBJX0
冷めたスープ カレーばかり続くこと
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:28:41.04ID:gzwdMwff0
みゆき普段の食事は同居してる弟夫婦の嫁が全部用意してくれるのかしら?
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:13:37.63ID:qWQzv/da0
わたし悪女からリアルタイムで中島みゆき聞くようになったけどみゆきの中で悪女って特殊な曲だったって今更気づいたわ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:43:28.53ID:y6Yg3n9g0
>>132 麦の歌も慕情も糸もみゆきの中では特殊だと言われてきたわよw
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:54:17.92ID:Q9n3fjON0
世代のヒット曲と言われるのは、テレビ番組用に頼まれて作った曲が多いという点で、本人にとってあまり特別感がないのかな?
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:37:06.87ID:K2U8Rghb0
>>134
若い頃のヒット曲はタイアップあったのかしら?
「ひとり上手」「誘惑」「横恋慕」あたり。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:47:17.32ID:Q9n3fjON0
>>135
あの頃はタイアップと言うより、フォークソングのジャンルが全盛の時代で、テレビに出なくてもいい曲は売れた時代だったね。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:03:17.42ID:Mh8o/r/R0
ラジオのDJがいい曲ならどんどんかけたし
リクエスト番組は全盛
街を歩けばそこら中から有線がきこえてきてた時代
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 08:14:27.40ID:Obp71vp60
朝の情報番組がやってる新曲情報みたいなのを影響力の大きかったラジオでやりまくってたんだろう。「あの娘」は50万枚を見込まれています!とかやってたらしい。自分は「仮面」のラジオCMぐらいから記憶にあるが「シングル?」としか思わなかった
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:29:53.42ID:NzKaGPxB0
横恋慕はもっと売れると思ってたわ
軽快路線の頂点だもの
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:18:49.25ID:9zWsS9oT0
軽快すぎたら売れないわよ。みゆきのボーカルじゃ。あの娘の鼻つまみボーカルもね。サウンド考えるとひとりじゃなく僕は青い鳥シングルなら売れたわ
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:59:40.27ID:+Znm9ddq0
アルバム作りに集中しただけあって88年の「中島みゆき」はヒットシングル集のような充実ぶりね。一番地味なのがカットされたんだけど。
あのアルバムの一曲がカバーブームに乗ったり海外で話題になったりすれば大化けするアルバムよ
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:07:25.97ID:H0WeDWuF0
実はみゆき以外が歌うのは難しい曲ばかり>中島みゆき
ローリングだけは男のアーティストのカバーに期待がもてる。ファイト!の代わりに挑む猛者はいないか
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:13:46.08ID:2zLMRP5I0
湾岸24時を宇多田ヒカルに
土用波を椎名林檎に
ミュージシャンをKinkikidsに
クレンジングクリームを鬼束ちひろに
ローリングを秦基博に
カバーしてもらいましょう
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:15:21.60ID:2zLMRP5I0
あと黄色い犬はCoccoに
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:16:43.24ID:DN3yBNyV0
「時代」
セルフカバーしてるけど、やはり特徴オリジナルバージョンがいちばん好きだわ。
でも『singles』のマスタリングが良くないの。
良い音で聴ける「時代オリジナルバージョン」はCD化されてるの?
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:49:16.23ID:H0WeDWuF0
>>143 秦基博ってaikoとかカバーしてる甘い歌専門だしなぁ。鬼束ちひろがクレンジングクリームからローリングへ畳み掛けたほうがよさそう
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:57:19.37ID:5c7pVQ8U0
仮面は徳永ゆうきでお願い
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:12:44.24ID:3xF+h9aF0
>>143 宇多田にロック調の情念系を歌わせるってあまり思いつかないわね。あの母親なら歌ったかも知れないけど。
ミュージシャンは吉川晃司がいいわ
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:27:03.93ID:3OC6RywN0
>>137
どうして今は有線が衰退したのかしら?( ´△`)
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:37:53.57ID:fJjqxCZf0
>>149
宴会場みたいな賑やかな音楽が好きという意味かと思ったわw
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:51:56.48ID:HkTq4aVR0
>>143 土用波は男がカバーしたほうが色気があると思うわ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:54:04.11ID:HkTq4aVR0
土用波のアレンジって椎名だったのね。いい仕事だわ。瀬尾版なんて覚えてもいないわw
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 05:00:31.59ID:Ra5MtDyG0
>>155
例えば誰?
あたし椎名林檎が土用波歌ってるところ余裕で脳内再生できるんだけど歌い回し方とかぴったりだと思うのよね
でワンオクISSA桜井槇原平井堅桑田稲葉玉置徳永米津星野等人気男性ボーカルを色々想像したけどぴったりくる人がいないわ
あえて言えば矢沢奥田民生斉藤和義あたり?
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:59:36.56ID:Aw8yS84Z0
>>155 林檎が自己主張をしない「陰りゆく部屋」みたいなボーカルで歌うなら可能性もあるかも知れないけど
ミュージシャンは男のパートも女のパートもかっこよく歌える男前なシンガーでないと。ファイト!をうまく歌った人ならかっこよく決まるだろう。拓郎、竹原・・・(×福山)
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:06:30.13ID:Aw8yS84Z0
>>157 斉藤和義、民生の土用波は期待できるな。虚無感がただよって。矢沢の土用波は超スローバラード、メロディ変え、顔芸が入りそう
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:54:39.42ID:ncRbkBeI0
昔の曲をカバーさせるなら演歌歌手にやらせれば合うと思うわ。
「土用波」なら島津彩矢とか天童よしみ。
「ピエロ」は山本譲二とか鳥羽一郎とか。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:18:56.63ID:y6DCUUOaO
オリコン週間カラオケランキング(2020年5月4日付)

1位 Pretender Official髭男dism 2019年
2位 紅蓮華 LiSA 2019年
3位 マリーゴールド あいみょん 2018年
4位 青い山脈 藤山一郎・奈良光枝 1949年
5位 北国の春 千昌夫 1977年
6位 Lemon 米津玄師 2018年
7位 糸 中島みゆき 1992年
8位 上を向いて歩こう 坂本九 1961年
9位 ラジオ体操第1〜NHKラジオ体操第1〜 - 1951年
10位 さざんかの宿 大川栄策 1982年
11位 白日 King Gnu 2019年
12位 高校三年生 舟木一夫 1963年
13位 川の流れのように 美空ひばり 1989年
14位 さよならエレジー 菅田将暉 2018年
15位 愛燦燦 美空ひばり 1986年
16位 高原列車は行く 岡本敦郎 1954年
17位 瀬戸の花嫁 小柳ルミ子 1972年
18位 津軽海峡冬景色 石川さゆり 1977年
19位 まちがいさがし 菅田将暉 2019年
20位 I LOVE... Official髭男dism 2020年

大変な事になってるわw
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:40:43.99ID:T8OR9ZT+0
>>161
なんか、えらく古い曲がランクインしてるわね。
あれかしら、コロナで若い人がカラオケ自粛してるのに対して
忠告を聞かないジジババがカラオケに行ってるからかしら。
こういう非常時って、若い人のほうが意外と分別あったりするのよね。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:03:52.73ID:0R6cM9BF0
こんな御時世にカラオケに行く爺婆は三密で死にたいのかしら?
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:47:47.06ID:T5CNDiGy0
土用波と愛よりもって同じようなことを言いたいのよね? 人の心なんて感情の波の前では無力だって。それをアイドル風にわかりやすくしたのが激情なのよねきっと・・・
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:54:21.92ID:hi6NBiZJ0
>>160
駄目よ
ダサい
土用波はロックなのよ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 06:41:42.94ID:OeOAgQVF0
思い通りには動かない世の中なんか何もかも だけどあたしだって世の中の思い通りなんか動かない
こういう投げやりなのスカッとするわ
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:41:50.91ID:biYMF/oo0
>>167
演歌とロックは紙一重よ。
「孫」みたいなダラダラした曲ばかりが演歌ではないわ。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:47:10.47ID:biYMF/oo0
>>168
私もその歌詞すげえ好きだわ。
「女将さんたちよ あんたらの方が〜」と食って掛かるところも好き。
タンポポみたいに飛んでくところも好き。
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:29:16.13ID:x355nF430
>>168

中学校のとき、
「好きな言葉や名言、ことわざ等を書きなさい」って問題が出て
その部分を書いたわ。
(きっと先生たちのブラックリストに載っゃったわねw)

今は
「愚かな望み 愚かな暮らし 愚かな悔いの繰返し
 罪さえも抱きしめて カーニヴァルだったね」
かしらね
(「道を知る友」とか「注がれる酒に毒でもあれば今ごろ消えているものを」
ってのもいいわね)
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:57:22.78ID:58NqkIwR0
ラジオ体操がカラオケランキングに入るって?
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:25:53.91ID:U317W2o90
特別警戒区域の京都にあるみゆき専門のバー、大丈夫かしら。特に閉店してるとも出てないみたいだけど。
もし経済的にしんどいなら寄付でもしたいわ。いつかきっとあそこで飲みたくなる夜が来ると思うしね
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:23:50.93ID:4tjNQzRU0
誰か来るまで待ってるみたいな
のとこか
誰か車で待ってるみたいな
とかかってるとこが毎回ぞくぞくするの
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:11:23.73ID:EjoTTPVr0
>>171 あなた終活の最中かしら。「限りない愚かさ、限りない慕情」じゃダメなの?
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:17:51.08ID:EjoTTPVr0
小林幸子が一人で家から「時代」を歌ってつべに上げてるわね。「お客様を元気づけたい私を、逆に鼓舞し続けるただ一つの曲」が時代なんだって。15年沈みっぱなしだった幸子が70年代後半に耳にしたのが時代だったんだわ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:57:53.24ID:yc4TUnQ70
>>160 昔といっても1978と1988のみゆきじゃ全然違うし、1998と2008のみゆきも別ものじゃない。提供曲ヒットで世間のみゆき像が大きく変わったのがわかる
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 08:04:31.69ID:fuECRNHw0
配信で浅い眠りとか地上の星が上がってきてるのは世間のイライラと関係あるのかしら。暑くなると聞きたくなるのかしら。あたしは36時間がいいわ
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 08:17:25.91ID:fuECRNHw0
>>174 あなたが海を見ているうちに→あわせ鏡、の繋がりのことかと思ったけど違うのね。あわせ鏡って松任谷正隆アレンジなのね。友情もだけどあれを正隆さんに任せたのは意外だわ
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:10:55.80ID:HzJOCZuV0
>>173
2丁目にもみゆきバーあるわよね。
入った事は無いけど。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:24:20.91ID:JbwPLNax0
どっちも一見で入るのが敷居高いわ。コアな常連さん達がいるんだろ。みゆき聞いて飲むならしゃべりたくねえわ。ノスタルジア、一夜草とか泣けるわな。。。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:12:27.67ID:qvz5UuE40
みゆきバー、提供曲とか海外カバーも揃ってたら嬉しいわ。前川清とかシルヴィーバルタンとか急に聞きたくなるかも
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:11:56.56ID:8A33sBDe0
行きもしないのに注文だけつける行為って他でもよく見かけるわ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:50:54.36ID:8A33sBDe0
死ぬ死ぬいう人は死なないのよ
長生きしなさいね
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:51:44.45ID:AV8cXqx50
提供曲と聞いて思い出したけど、私、三田寛子と松本典子のベストを買うか否かで迷ってるの。
二人とも、みゆきから曲を貰ってるけど、1曲や2曲でしょ?
そのためだけにベストを買うのも難だから、
みゆき曲以外の曲も質が高ければ買おうかなと思ってるんだけど。
誰か、この二人の曲に詳しい人いるかしら?
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:47:32.28ID:N6OVnKtf0
Song Library知らない?
みゆき提供曲のオムニバスシリーズよ
その3に三田寛子が4に松本典子が収録されてるわ
Song Libertyシリーズならみゆき提供曲が色々聞けて便利よ
ただ松本典子はユーミンや岸正之など
三田寛子は井上陽水や村下孝蔵など
二人とも豪華ミュージシャンから楽曲提供を受けてるから何曲かは聴いて損はない曲もあるわ
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:48:54.19ID:N6OVnKtf0
>>187
Song Library知らない?
みゆき提供曲のオムニバスシリーズよ
その3に三田寛子が4に松本典子が収録されてるわ
Song Libraryシリーズならみゆき提供曲が色々聞けて便利よ
ただ松本典子はユーミンや岸正之、
三田寛子は井上陽水や村下孝蔵など
二人とも豪華ミュージシャンから楽曲提供を受けてるから何曲かは聴いて損はない曲もあるわ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 10:34:55.14ID:AQ+iMYSW0
回答くださった皆さん、ありがとう。
そうね、私もソングライブラリーシリーズの存在は知ってるんだけど、
>>190さんのおっしゃるように、二人とも豪華ミュージシャンから提供を受けているから、
みゆき曲以外も聴いてみたい気持ちがあるの。
ただ、二人ともセールス的にはあんまり売れてなかったらしいから、
売れてないアイドルのベストを買う必要あるか?と思ってしまったり( ̄▽ ̄;)
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:25:43.92ID:+XmVT62C0
>>192
あたしもみゆき曲聴きたくて薬師丸のアルバム買ったことがあるわ。
1回聴いてしまったままよ。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:52:32.11ID:l1ZVrYP40
>>187

三田寛子も松本典子もCBSソニーで丁寧に楽曲を作ってた頃のアイドルだから、両方おすすめよ。
三田寛子の方がノスタルジックで、
松本典子はポップかしら。
そんなに音痴じゃないしね。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:14:48.76ID:K/OWZFs90
>>194
ありがとう。
そうね、あの時代のアイドルの曲はなかなか質が高いのよね。
私、70〜80年代のアイドルで売れっ子と呼ばれた人のベストは大体買ったのよ。
オニャンコ系列は受け付けないけど。あ、オニャンコでも静香だけは好きよ。
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:49:37.89ID:uEARaZBi0
Song Libraryベストセレクション、やっぱ難癖つけたくなるわ。「慟哭」じゃなくて「雪月花」、「美貌の都」じゃなくて「比呂魅卿の犯罪卿の犯罪」、「少年たちのように」じゃなくて「きっと愛がある」。あたしいわゆるベストって編集し直してしまうわ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:03:47.26ID:2YoOEIUl0
ソングライブラリー、新ベストには海と宝石、涙、宙船、永遠の嘘をついてくれ、幸せは入れなきゃね
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 02:50:29.99ID:W0l8GA4J0
Clavis−鍵−は?
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:34:37.60ID:RGYLHWKl0
静香は別リストあるのかしら?
一度ステージ共演見てみたいわ
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:44:50.12ID:ucFj0oFf0
>>199 聞いたことないのもあるけどWinter Song、Juste une chanson(カース)は嬉しいわ。竹中直人「紅灯の海」も入れたいわ。
高倉健さんのも聞いてないけど、みゆきと会ったら話がはずんだでしょうねw
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:57:41.30ID:dYgPdJWP0
「雪虫」も入れて
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:20:53.87ID:5BugWEaf0
>>203 「雪虫」は知らなかった。谷山浩子の歌声、自然に涙が出る。みゆきが歌ってもいいと思うけど谷山さんの説得力も別ものね。もちろん土曜日のタマネギとかは知ってたんだけど、みゆきの提供曲があったのね・・・ただすばらしいわ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:23:59.32ID:5BugWEaf0
政府とか自治体の対応に腹が立って仕方なかった・・・涙って必要ね。怒ってばかりいても仕方ないわ・・・
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:12:09.96ID:FLsXLjtx0
今や総理はスーパースター
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:35:22.83ID:c16uTtjm0
谷山浩子のボーカルは極上だけど高倉健のボーカルは破壊的だわ。さだまさしのうまさ再確認
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:24:18.41ID:q37MTQ3n0
さださん声は衰えてないわよね
ヴィジュアルもゆるキャラ的なかわいらしさになってるし
タバコやめたの正解だわ
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:55:05.77ID:jzrMsd8S0
>>212 おとぎばなしのあの人に似ているって不評じゃなかった? あたしはあんな名曲はそうないと思ってる。高倉健と裕木奈江のは呼応しあってるというんじゃなくて2曲同時に流れてるみたい
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:21:50.61ID:2y4X1tGw0
>>213
レス番間違えてるんじゃない?
健さんの歌は本業の歌手とは違う味があるわよね
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:45:49.90ID:IJZU+X9+0
>>214 さだまさしとみゆきの「あの人が似ている」はボーカルもすばらしく息がぴったりの名曲ってこと。もう18年前だけどね。高倉健、裕木奈江一人ずつならいいかも知れないけどデュエットは失敗と思うわ
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:59:43.08ID:ouUfW5310
昨日夕方にNHKで中島みゆきカバーコーナーみたいなのがあったけど郷ひろみのドヤ顔「かもめはかもめ」なんにも沁みなかったわ。どうしてあれは「美貌の都」を拒否してるのかしら?
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:13:57.44ID:acs9G5MK0
>>211
ネトウヨは安倍Cをスーパースターあつかいしてるわよw
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:20:27.56ID:acs9G5MK0
郷ひろみって、みゆきの世界とはまるで合わないのよねぇ。
野口五郎だったらもうちょい合ったかも。
それでも、主人公が男の曲じゃないとやっぱり違和感が出ちゃうわね。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:34:08.51ID:6L/4+Y7v0
>>218 そう?夜ヒットの美貌の都はいいしあのアルバムは評判も良かったのにヘタレだからJAPAN!路線に戻ったのよ。そして紅白でも存在感のない痛々しい老人に。沢田研二なら美貌の都をあっさりヒットさせたわ
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:58:47.95ID:j2vEYHtvO
BS-TBS Sound Inn S
渡辺美里が歌った「時代」
なかなか良かったわ〜
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:14:13.10ID:1AehcjtD0
時代ってグループや合唱以外なら上手くても下手でもその人の人となりを引き出す名曲ね
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:54:07.92ID:UD5QCmQL0
>>219
皮肉と思えばなかなかパンチが効いてるわよね(笑)
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:52:41.60ID:FAgF4kb90
>>223
センスあるわね
実際そんな風な書込してるネトウヨいるし(笑)
次回ツアーで是非聴いてみたいわ
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:26:01.71ID:ROip5yVo0
>>221 渡辺美里「時代」、早速つべに上がってるけどいいね。コメントがずいぶんついてる。みゆきさんとの交流は続いてるんだろうか。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:32:47.50ID:KrhGVari0
>>224
「時刻表」の「迷える子羊は彼らほど賢いものはいないと思う 後をついていきさえすればどうにかなると思う」のあたりもすごい皮肉よね。
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:29:28.87ID:G+IrNzhW0
小林幸子、携帯片手に「幸せ」いいじゃない。シンプルでもいいものって本当の名曲よ
「サウンドは通り過ぎていくけどメロディは残ります」って書いてたわ。「ドイツ生まれの中島みゆき」が
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:30:09.82ID:Z185eygk0
>>226

時刻表って、
「田舎からの手紙は文字がまた細くなった」
っていう部分もすごいけど
本当に一番すごいのは、やっぱ
「今夜中に行って来れる海はどこだろう」
だと思うわ。

そういや、「missM」のmissには「失う」って意味もあるって言ってたわね。
あと、このアルバムのキッチコピー
「どこから来たの  どこへ行くの  私はここです」
っていうのも好きだったわ。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:06:33.86ID:bfiEWFmw0
>>228
その時刻表の歌詞の解釈って、主人公の田舎は海の近くだから無性に海を見たくなる瞬間があるみたいな意味でいいのかしら?
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:28:31.03ID:bxOdim9G0
>>228 アルバムのキャッチコピーって毎回つくの? 「中島みゆきが産んだのは中島みゆきだった」しか知らないわ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:37:49.64ID:eQYyL5Gv0
>>230

等心大では生きられない 「予感」

あたし、あたらしい、あたしらしい。「御色なおし」

愛が、あぶない。「36.5℃」

あたし東洋産の地球人の・・・・・・女だよ 「EAST ASIA」


※中島みゆき 新譜告知キャッチコピー一覧。

http://miyuki-lab.jp/about/repo/2015/1222.shtml
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:06:27.26ID:J1mdnFG10
>>231 みゆきが考えたのはどれぐらいあるのかしらね。傑作と思ったのは
等心・大では生きられない。 『予感』
愛が、あぶない。 『36.5℃』
やばい、思い出が浮かんでしまう。 『短篇集』
よりどりみゆき 『Singles 2000』
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:13:00.44ID:J1mdnFG10
歌詞からとってくるのは意外にないのね。「組曲」だったら「追いつめられた心たちへ」なんていいと思うわ
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:48:15.76ID:Q+FWt12v0
再発のときはみゆき自身や著名人が放った名言も帯につけてほしいわ。
「はじめまして」(今、日本で音楽を本気でやってるのが中島みゆきです/近田春夫)
「36.5℃」(「このアルバムが私の平熱」)
「時代〜time goes around〜」(「セルフカバーって潔くないわね(笑)」)
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:22:24.10ID:d8Z3+i940
>>234
んまあ!どうしてセルフカバーは潔くないと思うのかしら?
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:50:25.75ID:+V19MlpU0
>>228
ユーミンや竹内まりやも「Miss,M」ってアルバムを出してるのよね?
何か、元ネタの作品とかあったのかしら?
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:47:36.19ID:+kGRtRvd0
>>235
提供曲って言っても、基本自分が歌うつもりで書くって本人言ってるものね。
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:29:32.74ID:ggqVg83E0
>>235 時代Time goes aroundのインタビューでは「本当はリメイクは潔くないんだけど」って言ってたと思うわ。時代、流浪の詩、ローリングとかよ。
「作品が手を離れたら、あとは聞く人のもの」というのが中島みゆきだから「本当はこっちがやりたかった本物よ!」はらしくないわ。せめて孤独の肖像1stみたいにタイトルを変えるべき。流浪の詩のブルースとかさ
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:01:51.95ID:KCruv33Y0
>>231
「お色直し」のは林真理子の「つくりながら、つくろいながら、くつろいでいる」を思い出したけど、誰の作なんだろう?
糸井っぽくもあるけど、地味にレコード会社スタッフが考えたのかな?
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:58:16.15ID:p1Egrgfp0
>>240 それが御色直しのキャッチコピー? あのアルバムの中島みゆき、くつろいではいないわね
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:00:15.99ID:UgOKF+0U0
キャッチコピーって誰が考えてるの?
みゆきが紡いだ言葉以外なんてはっきり言って蛇足だし不要よ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:47:40.40ID:7+aDx45y0
担当ディレクターがアイデア集めて最終的に決めるんじゃないの?
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:00:51.31ID:bl1N/3Yt0
あたしの記憶違いかもしれないけど

アルバムグッバイガール発売時キャッチコピーで

「懐かしいけど あたらしい」みたいなのをどこかで見て

なるほどね…。(グッバイガール聴いて)と思ったわ
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:19:10.22ID:ZmTRMyw80
特にレコード時代のコピーは、レコード会社の担当社員が勝手に付けてるケースも多かったみたいよ。
外タレの日本盤なんか大喜利ポエム状態だったわ
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:20:36.57ID:KCruv33Y0
>>241
いや、林真理子のは西友のだったと思う
「お色直し」は上に書かれているように「あたし、あたらしい、あたしらしい。」だったんだとしたら
似てるなと思っただけ
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:24:42.39ID:3qUFJwxQO
糸井の「麻里ちゃんは、ヘビーメタル」を思い出すわw
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:06:42.64ID:hkcYcvYp0
>>244 分かるわ。アコースティックなサウンドも(MEGAMIとか)ふられ歌も(涙とか)以前のみゆきに戻ったようで違うのよ。リスナーにどっぷり浸からせない冷めた描写を感じたわ。「吹雪」みたいな警告を最後に持ってきたのも新しかったし
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:46:01.13ID:M30WveZI0
中村中のアルバムのコピーで「中村中が産み出した生産性」みたいなのがあって「ん?」と首を傾げてしまったわ( ̄▽ ̄;)
もちろん、杉田水脈の「LGBTを支援するのは生産性が無い」発言への当てつけなんだろうけど。
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:14:17.46ID:ZuS0para0
グッバイガールは各種CD,FM雑誌で年間ベストアルバムに久々に選ばれてたわね。真保みゆきさんがかなり推してたわ。真保だったかどうか分からないけど「夜を往け」について「タイトルからして直木賞もの」って書いてたのも覚えてる。「回帰熱」ってタイトルもかっこいいわ
「夜を往け」「回帰熱」は個人的にベストジャケットでもあるわ。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:19:36.64ID:ZuS0para0
>>221 渡辺美里は抑えた歌唱するようになったのね。「発散するだけ」とか言われた人だし紅白のマイレボリューションも辛かったんだけど、歌い続けていればこうやって大人の歌手になるんだわ。応援するわ。みゆきのこともリスペクトしてるわね
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:43:47.01ID:hn8dJeco0
渡辺美里、ベストを持ってるけど、バラード系の曲もいい味を出してるのよね。
シンシアリーとか大好きよ。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:34:17.32ID:0Mv88wLT0
サブスク解禁してほしいわ
CD持っててもここで話がでたときにすぐ聞きたいのよ
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:36:03.41ID:jRTvoPd/0
みゆきさんパワフルだから今みたいな飛沫が〜とか神経質な時期にはライブ曲目変えてやるべきね。まぁみゆきさんにはアコースティックな名曲もいくらでもあるけど。ラストツアーの残りは囁き、語り系がいいわね。
「36時間」「霙の音」「ねこちぐら」「小春日和」「終わり初物」「離郷の歌」「一夜草」「身体の中を流れる涙」。。。けっこう豪華だわ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 09:28:37.31ID:RMPgD5TC0
みゆきさん離郷の歌のMV作ってくれないかな。スタジオライブとどっちが実現可能かな。倉本さんは2番使ってくれなくて残念だった
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 09:30:45.01ID:RMPgD5TC0
あこの板で かな 使うと変なツッコミが入るんだったわw
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:56:39.93ID:VqA6OYCT0
>>253 あたしすぐに聞けない曲の話題が出たらネット上か手持ちのCDの範囲でみゆき関連を何か聞くの。そんなとき出会うのが日吉ミミだったり織田哲郎だったり
オリジナル時代を聞こうとSingles引っ張ってくると「傷ついた翼」が胸に残ったり。音楽とのめぐり逢いもタイミングよね
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:56:33.04ID:SZ9mwWn30
>>254
みゆきと客席の間にデカいアクリル板でも設置すればいいんじゃないかしら。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:17:37.18ID:Ap/0Xh0B0
関ジャニの番組だから舐めてたわ。鬼龍院が選んだ曲が渋い。見ればよかった。「どこにいても」はオリジナルをかけてくれたんでしょうね
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:31:46.22ID:QmCdRSl90
誰かに「追いかけてヨコハマ」を語ってほしい。初めて聞いたときから壮大な失恋ソングの旅情に惹かれたわ。「ヨコハマヨコハマこの船は街ごと運んで旅ですか」だけ突飛な感じがするけど
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:32:03.35ID:B0oGsaXk0
>>260
確かに、その歌詞は意味がよくわからないわ(;・∀・)
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:55:44.88ID:B0oGsaXk0
>>259
あら、意外ね。
鬼龍院って「宙船」とか「泣いてもいいんだよ」みたいな曲が好きそうなのに。
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 23:10:48.58ID:pECawj+s0
>>260 >>261 北海道の店やら海や故郷行の列車を歌ってたみゆきが初めて浮気するほど惚れ込んだ町が横浜だったんじゃないかしら。
裏切り、逃避行、過去へも他所へも雲隠れできる横浜って町を描き切りたかったのよ
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 06:08:59.50ID:NstXnTIg0
みゆき、紛れ込めるとこ好きそうね。公園通りとか。鬼龍院も「涙 - made in tears」を前向きと言ってたけど人の心は町でしか癒せないときがあるわ
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:30:48.58ID:aNMUd7s70
>>265
「あなたが海を見ているうちに」の「こんな田舎にするんじゃなかった いい加減な街なら良かった」もそうね。
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 12:41:49.85ID:Ku76Yb7s0
>>268
ああ、そうだったわね、ごめんなさい。

>>267
うるっせーわね。
ちょっと間違えたくらいで鬼の首を取ったようなドヤ突っ込みしてんじゃねーわよ(# ゜Д゜)=○)´3`)∴
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:41:29.13ID:RjQbRUBs0
)´3`)∴
↑これが269さんね?
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:00:49.21ID:FUySIZ250
>>270
267に決まってるでしょ(# ゜Д゜)=○)´3`)∴
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 06:25:40.45ID:sJM8Wa3H0
こんな海辺にするんじゃなかった・・・いい加減な町なら良かった。ここ名フレーズ。中毒になるわ
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:15:46.82ID:e/yAw7yx0
>>272
そうよね。センスの高い人じゃないと書けないフレーズだわ。
サンダルをわざと落として振り返りたいけど振り返れないって部分も秀逸だわ。
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 05:51:02.26ID:xK06RAp60
男運は悪くなかったあんないい人いやしないもの 男運は悪くなかった〜made in tears
この微妙な味わい、センスも素晴らしいわ。少し有名になったかしら
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:05:48.33ID:I7Vc/kK30
>>269
あら誤解させたわね
わたしも間違って覚えてて

こんな海辺にするんじゃなかった
いい加減な場所ならよかった

って思ってたから
海辺=田舎
いい加減な場所=街
って対比だったのねって感心したのよ
だから御幸発疹なのか研究者発信なのか
気になったのよ
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:15:43.27ID:r8Wq5Eku0
本スレ見ないようにしてツアーネタバレ避けてたのに、結果オーライにならなかったわ
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:01:01.88ID:PmstfI/Z0
>>276 そもそも日程がまったく合わなかったわ。黙って見送るしかなかった。あなた覚めるまで夢が見れて幸せだったのかも知れない・・・私は夢を見ない国にいるわ。望みは壊れるばかりで麻痺してるようよ
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:34:53.37ID:Mv9QGyHU0
はじめからいっそ冷たくされればそんな夢も見ないわ
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:21:02.68ID:4IsD7E2B0
服部克久さんが亡くなったけどみゆきと組んだのは「春なのに」だけかしら。レコ大の作曲賞だけじゃなく編曲賞も取れたわ。
服部さんは他にもいるから他で組んでた気もするけど
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:59:17.29ID:MlXTidcR0
TOKIOの宙船は船山基紀のアレンジなのね。瀬尾が担当してから提供曲ヒット減ったんじゃないの? みゆきは船山さんをもっと頼るべきだわ
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:47:50.08ID:qV6/FzsT0
>>281
みゆきはアレンジャーは自分と同じ価値観の人がいいと言ってたわ
長く続ける上では船山さんより瀬尾さんの方が価値観がより近かったんだと思うわ
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:00:49.07ID:5DXwfaS80
>>283 夜会とか自分の曲はいいわよ。成功してるし。でも提供曲はヒットメイカーとしての責任があると思うんだけどね・・
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:36:48.37ID:nxPSWv3W0
調べてみたら船山さんはジャニーズべったりの編曲家なのね
きっとジャニ側からアレンジは船山さんという指示があったんだと思うわ
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:33:13.94ID:WhSXoGuq0
提供曲といえば「涙」は前川清が若草恵アレンジ、みゆきのは瀬尾アレンジ。半年違いで出たけど両方のアレンジが互いを引き立ててまるでアンサーソングみたいだった。若草恵もみゆきとときどき仕事してたわね
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:03:45.71ID:W4Q880xM0
>>283
船山さんも瀬尾さんも本が出てて、当然みゆきの話も出てるけど、読むと結構意外よ。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:58:41.94ID:MNcUDOZK0
飽きっぽくてマンネリを嫌うみゆきさんが30年も瀬尾さんと組んでるのは意外ね。しかも最近のアルバムはマンネリとは無縁だし。でもデヴィットキャンベルともう一度仕事して名作を生んでほしいわ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:26:43.22ID:95xps+Sz0
岩崎宏美動画流してたら「ただ愛のためにだけ」のスローバージョンが出てきてすごくいいわ(2011、メドレー)。あれバラードっぽくした方が詩の内容が伝わっていいと思うわ
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:07:28.63ID:69ZWYSHD0
椎名一夫とはもう一枚くらい組んで欲しかった。あの頃のただならぬ緊迫感はやっぱり二人の間に何かあったんだろうと疑わざるを得ないの
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 05:35:45.00ID:rE/CYbD80
>>282 >>292 悪女はシングルも歌暦も素晴らしいわ。歌暦versionも世に知られるべきだと思うけどね。
みゆきが90年代に「乱心時代」をやたら否定したのは女として恨み言っぽい部分もあるんでしょ。あんなプッツリ切れた関係ってそれ以外に考えられないわ
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:53:33.69ID:1WOgB4G30
>>295
歌暦の悪女はあまり世に出ると、
ブルーススプリングスティーンのボビージーンのパクリだ!
ってまた騒がれちゃうと思うわ…。
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:10:13.26ID:5Bzd2vrN0
南三条でやっちまってたわね、ボビージーン
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:32:46.37ID:F+amCbYp0
横田滋、早紀江さん御夫妻ってみゆきの御近所だったのね。
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:58:36.46ID:WfE3n6gV0
ブッツリかどうか知らないけど
夜会の最初数作は見に来てたのよね椎名
目撃談があったし
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:48:00.85ID:IFmpWBIp0
>>298
南三条のイントロ、やっぱりブルース・スプリングスティーンのパクリよね?
私、洋楽は疎いんだけど、ブルース・スプリングスティーンは外見的に私の好みド真ん中のイケおじさまだからCD買って聴いてみたのよ。
そしたら南三条とほとんど同じイントロが流れてきて衝撃よ。
勿論、みゆきじゃなくて編曲者の罪なんだけど、他にもいろいろパクってるんじゃないかと疑心暗鬼になってしまったわ。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:14:43.03ID:6JEoQFBh0
HALFのイントロもブライアン・アダムスのHeavenのパクリよね
久石のアレンジも何かのパクリとか言われてたわ

あの時代ってアレンジに著作権がないのをいいことに洋楽のアレンジパクってる人多かったわ
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:55:52.97ID:tfGrofW30
>>303
きゃだ、昔はアレンジに著作権が無かったの?
サザエさんのイントロも洋楽そのまんまなのよね( ̄▽ ̄;)
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:05:52.85ID:1L5LEzVl0
>>295 クリスマスソングを歌うようにだけは世に出てほしいけどCMかなんかに使えないかしら。鳥になってからの流れがいいんだけど単独でも最高傑作にランクされる曲よ
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 06:51:03.21ID:VOxuQan60
パクリ論争とかよくあるけどまったく別ものの名曲同士は「少し似てるわ」ぐらいで何も影響されない。「HALF」と「Heaven」なんてまるでね。ちなみに「HALF」はアメリカの専門誌で歌詞が注目され分析されたってね
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:23:15.30ID:igLxwpJi0
両方好きだけどパクリだと思ったことなかったわ
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 05:05:46.93ID:xbpo558F0
夏にコロナやら熱中症やらで救急車が通ると「夜を往け」の間奏が頭で鳴り出すわ。冬は十二月だけど
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:48:42.66ID:o9oo6qHe0
グッバイガールと夜を往けを同時に作ったけど、なぜか回帰熱がに発売されたのよね。あしたがロングヒットしてたんだから夜を往け出せばもっと売れたでしょうに
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:33:56.43ID:Lqhgk16f0
>>309
同時ではないんじゃない?夜を往けとは表裏的な話はあったのよね。
グッバイガールの後、何故セルフカバーを出したのかは謎なんだけど、元々全曲一人のアレンジャー兼プロデューサーに任せるってそれまでになかったから、確認的な意味があったんじゃないかと、あたしは推測してるわ。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:55:03.44ID:Nedxx/uX0
>>310
何かの記事か本スレでみた記憶では

確か本当は先に夜を往けをリリースして 次に回帰熱リリース予定だったけど

瀬尾が長渕剛のアルバム製作に時間をとられスケジュール的に時間が足りなかったので

新曲だらけの夜を往けよりも既に1度世に出した回帰熱の方が
アルバム製作期間短く出来る試算で
回帰熱を先にリリースした様な話をみたわ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:25:31.58ID:FCdR7fqI0
グッバイガール出した時、元々2枚組のアルバムにしようとしたけど、時間がかかるから1枚にしたみたいな話を読んだ記憶があるわ
私は当時2枚組の方がいいなーと思ったの
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:16:54.85ID:vpyfA4hS0
>>312
回帰熱って夜を往けを作ってたけど
時間がなかったからそっちを作ったらしい
長渕は確か時代の方じゃなかったっけ?
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:55:50.48ID:rAnqZ8/O0
>>308
「飾り済ました街中を赤い光が駆け抜ける 付き添いの誰もない女たち運ばれてゆく」
って、実に秀逸なフレーズだと思うわ。
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:58:45.03ID:rAnqZ8/O0
>>313
2枚組のアルバムって、曲数が多すぎて1曲1曲の価値が下がりそうな気がするわ(;´д`)
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:59:35.39ID:tipyS0Im0
>>315 「涙」「十二月」「夜を往け」の女たちは致命的な恋愛を終わらせたあの頃のみゆきそのものだったのかしらね。「あした」では今夜、愛してくれる男を歌ってB面で汚れてゆく女を歌って
自分の失恋を客観的に歌うみゆきを感じないわ、88〜90年の楽曲は。「化粧」「うらみます」「you never need me」とかと違って胸が苦しくなる
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:39:26.03ID:pUvsL8ee0
しかし、「自殺する若い女がこの月だけ急に増える」って、本当にそんな事あるの?って突っ込みたくなってしまうわ。
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:41:25.78ID:LcO37dDC0
グッバイガールの頃はライブもラジオも大ヒットシングルもなかったのに「あした」とか「浅い眠り」の時に「みゆき復活」とか書かれた覚えが一切ないわ。「熟女パワー炸裂」とか書かれてたのはあったわ
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:45:46.39ID:rvYSeDFT0
工藤静香への提供曲がヒットしていたからかも?
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 10:15:09.50ID:N3VHqyr40
あの頃(時代はバブル)は、
「クリスマスから正月にかけて、水商売とか不倫してる女の人が自殺する」
ってよく言われてたわよね。
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:55:58.04ID:uLlzlJmx0
>>319
今だったら「老女パワー炸裂」かしら?
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:28:51.66ID:EySu5ZpT0
おすぎはクリスマスに自殺するオカマが多いって言ってたわ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:59:10.23ID:RjwgGLnB0
>>322 今が熟女よ。当時30代で熟女パワーって失礼よ。工藤静香が言ってた「地味すぎず派手すぎず渋い位置」にい続けたんだから復活とは捉えられなかったでしょうね。工藤静香も渋い位置にいなさいよ…
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:05:32.43ID:A+twQSUa0
世間が海外旅行や海外ブランドに浮かれまくりのバブル時代に

グッドバイガールみたいな世間と真逆な痛論なアルバムリリースするなんて みゆきさんはブレない女よね
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:13:15.16ID:YJJCm4PY0
あたいの夏休みはバブル感あるわ
ここで短パンをはいた女側から目線の歌詞って説書いてたの読んで
最初はそんなわけないだろ?って思ってたけど
そうかもって思い出したわ
カーテンの陰でささやいてるのは避暑地の常連組で
付け焼き刃レディはバブルで小金がやっと稼げて
場違いな避暑地に来てしまった主人公なのかなと

まあいろいろ解釈できるから好きよみゆきの歌詞
説明臭いおしつけや自分語りがないから
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:01:33.17ID:PlkgWZtI0
>>316
でも2枚組だったら、夜を往けのアレンジも変わってたんじゃないかしら?
今後の夜会も2枚組で録音、発売しても面白いかも。
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:45:03.37ID:aWR/c+kX0
恩田レイコもグッバイガールが出た頃、水商売の女が云々言ってたわよね。
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:17:43.07ID:x2wsTjj00
>>327
夜会の曲、フォロンティアとかtouristとか録音して欲しかったね
市場は眠らないとかrainとかリゾートラッシュとか
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:27:42.34ID:lMikCx3fO
>>326
裏ビデオの序盤、BGMで「あたいの夏休み」が流れてきた時はどうしていいか分からなくなって見る気が失せたわ
トラウマよ…
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 16:06:00.64ID:1Kr8g/7f0
あたしはエコー、殺してしまおう、とかCDで聴きたいわ。
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:23:27.76ID:9CAZSf2y0
>>326 そういや自虐的なだけの歌詞より「あたしもバブル、でもVIPさんもバブルね」ってひっくるめて笑っちゃったほうがみゆきらしいわね
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:32:57.07ID:9CAZSf2y0
>>328 どの辺が水商売なのかしら。36.5℃なら何曲かあるけど。グッバイガールだとたとえ世界が空から落ちても、愛よりもの女はアドレスに名前ひとつない得体知れない女のにおいがするわ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:36:51.23ID:P7MyW8b90
>>326
ん?私、あの歌詞は短パンをはいた女側から目線の歌詞としか思えなかったんだけど、他にどんな解釈があるのかしら?( ̄▽ ̄;)
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:40:25.67ID:P7MyW8b90
>>330
なんか、FAプロはそういうの好きそうだわね。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:24:25.68ID:fdwXhV840
>>334
地味なOLがお金貯めて雑誌読んで静かでお洒落な避暑きてみたら短パンはいた場違いな水商売女が
ぎゃーぎゃー大声で話しながら
ジジイの腕にぶら下がって歩いてて台無し
ここは盛り場じゃないのよって窓越しにぼそっという女が主人公だと思ってたのよ
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 05:39:55.72ID:LnA3nq5D0
そんなよく分からない曲を先行シングルで切るなよw やまねこにしとけばいいのに
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:00:44.40ID:+lLPx5t10
>>336
「ここは別荘地 盛り場じゃないのよ」とレースのカーテンの陰でささやく女は別荘に住んでるくらいだから相当な金持ちなんでしょうね。
主人公は一人称が「あたい」である点やVIPルームを覗きこんでつまみ出されてる点などからして下品で貧乏な女だわ。
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:17:29.76ID:mjcn3Bja0
そうやって他は認めない的なのがでてくるとつまらないわ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:39:07.35ID:HUXOeSiQ0
>>338 この歌詞の「あたい」が全部付け焼刃レディのセリフだったら? てか色んな人物が「あたい」って言ってるのかしら。避暑地の人間描写だから主人公なんていなくてドライに歌ってるんだわよきっと
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:44:59.30ID:HUXOeSiQ0
あの時期のシングルはリカット以外「あたいの夏休み」「ご機嫌如何」「仮面」、切っちゃいけないものばかりだわ。いい楽曲だけど心に沁みる、刺さるものがないのよ。メッセージがライトにはわかりづらいのね
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:58:22.64ID:633xS99n0
>>340
「ファイト!」がいろんな人物を主人公にしてるのと同じって事ね。
ありえなくはないけど、レースのカーテンの陰でささやく人物は「あたい」とは対極にいる人物(上流階級の女)という気がするわ。
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:11:28.63ID:f1ZQshTt0
みゆき本人があてはまるのはレースのカーテン側なのよね
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:16:28.23ID:Uq55P8gh0
>>344
でも、毎日カレーばかり〜とか二段ベッド〜とか数珠つなぎ〜とか、やけに描写が生々しいのよねぇ。
みゆき自身が若い頃にこういう体験をしたんじゃないかっていう気がするわ。
父が医師とか祖父が市議会議員という家系でも、あえて贅沢しない方針の家もあるし。
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:20:04.65ID:tDiXwRYU0
いいえ、みゆきさん80年代に金もっちゃったから籠るために地味な別荘買ったのよ。気づかれないような恰好でくつろごうとしたらいちゃついてる男女が目につくわ、VIPルームからつまみ出されるわ、料理できないからカレーばっか食うことになるわで何だかね、と思ったけど
椎名に買って帰るワケありコースターがあるからニヤニヤしてたってことでしょ
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 17:04:23.14ID:l0/oZHii0
みゆきの歌詞がそのまま実体験だと思ってる人がいて驚くわ

週刊誌のインタビューで「私の歌詞は私小説ではありません」と話したのに
その週刊誌に「私の歌詞は私小説です」という見出しで書かれてすごくムカついて
自分が言ってない部分に赤線引いてその出版社に送ったと言ってたわ

インタビューも受けてないのに色々有る事無い事書かれるのはその手の人達の仕事だから仕方ないけど
ちゃんとインタビュー受けて答えてるのに言った事と違うことを書くのは許せないと言ってた
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:52:16.77ID:XA50+ROw0
カレーは喉の為に極力食べないようにしてたらしいわよ。デビューから。
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:58:39.96ID:sUpSB3kW0
みゆきのインタビューをすべて鵜呑みにするのもどうかと思うけどね。けっこう言うこと変わるのよ。男次第というかw
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 05:37:26.64ID:uY1hXY770
でもインタビューぐらいその時の気持ちって言うことで信じればいいじゃないの
わざと違う趣旨で書く週刊誌は論外だけど
本人の言葉以外はしょせん他人の妄想でしかないのよ世の中は
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:03:49.85ID:ngIT8nUf0
>>351
「あたしの言うことは男次第」ていう歌詞を鵜呑みにしてたりしてw
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:13:50.35ID:BftZAmpf0
あたいの夏休みといえば昔工藤静香のお気に入りだった曲だけどあの女、和田アキ子にまで嫌われるようになったのね。「よくヤフーに出てるけどなんやねん?」だって。みゆきも和田さんに最後の名曲を書いてあげなさいよ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:58:37.90ID:GyUevvs/0
荒井由実の結婚前最後のコンサートがYouTubeにあがってるけど
コーラスに瀬尾一三がクレジットされてた
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:43:39.19ID:+zJzKr+20
それ瀬尾本の正隆との対談の中で喋ってるわね
オープニングで正隆がパイプオルガンを弾くから指揮する人がいなくて、
正隆から指揮を頼まれてその後はコーラスの位置に入ったって
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:48:35.54ID:GyUevvs/0
そうだったのね
指揮がメインでコーラスはとりあえずなのね
貴重なお話有り難うございます
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 05:47:22.85ID:Ns/d5anz0
和田アキ子は知らないけど小林幸子はみゆきよりずっと先輩なのに謙虚ね。幸せを大事に歌い続けてるし、あの人が人気があるのはわかるわ
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:33:25.58ID:KwvanMZh0
>>344
ユーミン&まりやは普通にレースのカーテン側の人物を主人公にした歌詞を書きそうね。
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:50:59.56ID:jVSdrZTB0
登紀子さんライブやったわね。最近よく話題に出す「この空を飛べたら」は歌ったわね。しかし採算のとれないライブを先陣切ってやってるのに「自分のことばかり考えて」とかヤフコメに書いてる輩はどこから湧いてくるのかしら。滑稽ね
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:56:35.53ID:mAeCn4hS0
>>348 酒は飲んでたわね。やめたのは36.5℃のボイトレ期かしら。酒の歌も紅灯の海以降思い浮かばないんだけど
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:37:00.18ID:1NK2P0750
ヤフコメなんてノイローゼの人ばかりだからみないことよ
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:54:58.14ID:mX9MTH4n0
>>361 Lady Janeは酒、バーの歌よね。ただこの20年、ほぼ無いわね。常夜灯も違うし・・・なんか夜会でもなさそうよね
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:56:22.24ID:mX9MTH4n0
ヤフコメはみゆきには好意的だけど政治的なことはサッパリよ。皇室の話題が大好きな頓珍漢BBAばかりよ
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:27:29.77ID:jmeXDKy/0
>>360
しっかり感染対策してるんだから、どんどんやればいいのよね。
危ないのはキャバクラとかホストとかカラオケ喫茶とかって証明されつつあるし。
リスクの小さいところまで批判する自粛警察はおかしいわ。
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:29:47.69ID:jmeXDKy/0
>>365
mixiもそれこそ工作員が何十人もいるんじゃねえのって言いたくなるくらいに
変なコメントにイイネが大量についてるわ。
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:48:57.67ID:hFayxYNs0
>>367
mixiはコメントリンクしてるんじゃない?
今や放置垢ばっかりよ
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:12:45.44ID:7kSMO7Fh0
>>361
どうかしらね。孤独の肖像1st.ができた時点で音域の限界を感じた筈だから、そこら辺からお酒も控えるようになり始めたんじゃないかしら?
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:45:37.72ID:PyFz6z5X0
>>369 孤独の肖像1stって当初歌えなかったのか。最後サビ繰り返してるうちにとんでもない高さになるのってあれだっけ? 「炎の氷」とかいうのもあったわね。嫌いだったわ・・・
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:02:03.54ID:PyFz6z5X0
ラスト曲でいえば「かもめの歌」は歌詞を先に読んでたから聞いて激しく失望したわ。カモメの儚さがまったく出てない。どこかで歌いなおさないかしら。P・カース版はいいわね
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:58:50.46ID:Uw8psTFx0
>>368
コメントリンクではないわ。
ニュースのつぶやき一覧を見ると、まだ活動しているユーザーが大勢いるわよ。
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:00:20.20ID:Uw8psTFx0
>>370
あら、私、「炎と水」大好きだわ( ̄▽ ̄;)
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:00:33.46ID:YG0DvOkJ0
後藤次利と組んだ孤独の肖像シングルリリース時に
1曲で2曲分出来たと何か雑誌のインタビューで答えていた記憶があるのよ

その当時インタビュー記事読んで 理解出来なくて? ??状態だった

数年後にリリースされたアルバムの1曲 孤独の肖像 1st聴いて

当時1曲分で2曲分出来たと言っていたみゆきの言葉の意味がやっと理解出来たの
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:24:42.72ID:A+QBq9i10
>>374
孤独の肖像は両方とも好きだわ(*´∀`)
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:18:24.79ID:zm1HcWj+0
>>361
カーニヴァルだったねは酒の歌じゃない?
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:37:36.93ID:zm1HcWj+0
>>250
その年のFM雑誌の年間ベスト、グッバイガールと達郎の僕の中の少年を挙げている人多かったの覚えているわ
真保はアルバム中島みゆきも絶賛していたわね
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:03:22.57ID:H22vPjJm0
>>374 後藤には「1st」編曲は無理ね。群衆の工藤版をあのアレンジにしてしまう人だから。瀬尾に出会って群衆は息を吹き込まれたわね
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 05:17:27.97ID:Wk4W+5bY0
>>377 CDジャーナル、FMステーションとかね。みゆきも達郎もジャケットのデザインの奥に埋まってるような感じで内省的なアルバムをよく表してたわ。レコ大のアルバム賞はみゆきをEAST ASIAまで無視したわ。あれじゃど素人と変わらないわw
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:14:30.55ID:UO30VjHa0
勝負作の次は出涸らしの失敗作続きになるアーティストが多いけど、この人の場合駄作が1枚 もないから、逆にアルバムの評価がしにくい気がする。
全てのアルバムが高水準に達しているから、極めつけ、名刺がわりの1枚!てのがないのよね
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:50:52.25ID:MAFi44b+0
>>374
孤独の肖像ってあのシングルで売り上げガクって落ちたのよね

>>378
あのアレンジは好きよ

>>380
EAST ASIAかしら?強いて言うなら>名刺がわりの1枚
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:32:14.97ID:kVw1JBN+0
>>379
レコ大なんてそんなものよ。
和田アキ子や近藤真彦に最優秀歌唱賞をくれてやるくらいだし。
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:13:13.96ID:6Os7JbtW0
>>380 夜会だって企画賞とかに選ばれたこともないし、ああいう人たちにとっては先を行き過ぎてるのかもしれない。EAST ASIS、寒水魚、春なのに、宙船までわかりやすくしないと戸惑うのね。誰も話題にしないアルバム賞だけど・・・
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:41:43.47ID:lx4Sp7AH0
レコ大は「大人の事情」が9割だから、良いモノが選ばれるというわけではないのよ。
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:02:42.48ID:RM/PtA8I0
これも信用できるもんじゃないかもだけど、ジョニ・ミッチェルとかボニーレイットとか大ベテランのアルバムが突然のグラミー受賞で再ブレークてのがあるけど、日本はねえ・・・
みゆきのアルバムの正当な評価はまだまだ先ね
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:46:10.95ID:Bq5132oD0
>>388
みゆきは、アルバムを5年に1枚とかのペースにすればもっと注目されて評価が上がりそうな気もするわ。
まりや方式ね。
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:30:04.29ID:+UlhYh3D0
みゆきくらいの歳になると、アルバムのリリースの間隔が数年おきになるのが普通なのよね。
少し前まで毎年出していたってのが異常なんだわ。
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:10:23.64ID:7Yfa8z5u0
みゆきはまりやと違って言いたいことがたくさんあるタイプなのよ
棺桶に足突っ込んでても言い忘れた事があると言ってそうだと自分で言ってたわ

さだもみゆきと同じくらい出してるし同じタイプなのかしら
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:16:12.85ID:lxb3YX760
歌詞にもあるじゃない

♪〜言いたい事ならどれくらい あるかわからなく溢れてる

♪私心はおしゃべりだわ

きっと みゆきさん 心(想い)がおしゃべりなのよ
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:37:03.97ID:ZIf1RpFo0
ジョニ・ミッチェルは比較にならないわ。凝縮化と解りやすさのバランスを保った歌詞とバラエティかつキャッチャーかつ個性的な音楽をこれから作品で追及するなら別だけど。
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:31:03.74ID:hl1i4L1e0
>>392
無口だったはずの女が急に喋り出す曲もあったわね。
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:20:31.01ID:hYbiTHFa0
海外のアーティストならスティービーニックスが近い気がするのよねぇ
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:30:54.85ID:EqOq2nQO0
姐さんたち、意外と洋楽に詳しいのね。
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:26:48.38ID:dQcyWg140
洋楽聴くきっかけもみゆきのラジオだったわ。
オールナイトニッポンじゃなくてフル金ね。
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:28:17.66ID:AHL3F0kE0
みゆきが影響を受けた歌手がメラニーなのよね。
誰それ?レベルの歌手だけど、ルーツは浅川マキだと思ってたから、洋楽に影響受けてたのが意外だったわ
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:59:35.54ID:GKkOVIVK0
私の知人のゲイが「中島みゆきのメロディーはカントリーミュージックそのまんま」と言っていたんだけど、そうなの?
私、そもそもカントリーミュージックというのがどういう音楽なのか知らないんだけど。
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:35:45.10ID:E8xT1l5H0
だいぶ昔の週刊誌でみゆきがシンガーソングライターになったきっかけが加川良だと書いてあって意外だったわ
その時みゆきが一番好きな曲にあげてたのが「女の証し」っていう曲で
みゆきのあんた、あたいっていう言い方はこの曲の影響を受けてるのかもと思ったわ
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:54:44.70ID:E8xT1l5H0
今調べてみたらこの曲が出る前にもみゆきはあんた、あたいを使ってたわw ごめんなさい
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:57:23.78ID:Qmujebuc0
色んな名前が挙がってるけどそれほど洋楽詳しくない私としてはみゆきというとキャロルキングだわ。去年あたり75歳で巨大な野外ライブやってたわ
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:33:27.29ID:6qA7czsf0
ローラニーロとかジュディシルはティンパンアレー系も全員影響受けてんだろうけど、おどろおどろしい情念の叫びを受け継いでるのはみゆきだけだよね
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:36:41.81ID:hp9BHPdr0
>>401 カントリーの元祖と呼ばれてるのがジミーロジャースという20世紀前半の人
https://www.youtube.com/watch?v=gbzc77Tz6PA
みんな去ってしまった、あ・り・が・と・うにはこういう曲もあったかしら。(流浪の詩、サーチライト)。限定的な時期のみゆきにしか当てはまらないわ
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:20:43.65ID:d5NdXbq50
ボブ・ディランをステージで歌ったことはあるわね
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:26:47.15ID:+fhW/rEN0
デビュー前に斎藤哲夫コピーしてたみたいな話し聞いて驚いた
今の君は〜の人だと思ってたから
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:30:26.61ID:HxV/1KmC0
歌詞の中で名前が出てきたブルース・スプリングスティーンは?
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 01:14:41.47ID:DevNK0pU0
>>409
あれは演歌じゃない?
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 03:01:16.91ID:E3jVaEYT0
昔、ラジオで「手紙を書こう」みたいなテーマで、
ジャニス・ジョプリン宛の手紙書いてたわよね。

一見全然違うけど、なんか、どっかおちゃめな動きが、
シンディ・ローパーっぽい感じもあるわ。
あと、友達はカーラ・ボノフに近いものをかんじるって言ってたわ。
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:23:14.90ID:VezYq3it0
なんでアメリカなのかしら。みゆきさんといえばエディットピアフだと思ってたわ。トリビュートに参加したことあったんでは?
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:28:03.59ID:VezYq3it0
「ディア・ピアフ」だったわ。みゆきさんはどれを選曲したのか知らないけど。「水に流して」ってのはみゆきさんっぽい
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:34:15.40ID:7Fg5Etdp0
みゆきがひばりをどう思っているのかが気になる。
たとえファンじゃなくても、子供の頃にひばりの歌に親しんでいないはずがないし。
ひばりほどのスケールはなくても、歌で人を救うみたいな、ひばりの後継者的存在になっていることをどう思っているのか気になるの
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 03:05:46.34ID:PFdgg2DC0
昔のみゆきは、ちあきなおみっぽい感じ。
今のみゆきは、美空ひばりっぽい感じ・
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:10:16.64ID:6Y1fbGGj0
>>412
昔ラジオでトゥルー・カラーを聴いた時あまりに素晴らしさにびっくりしたって話してたね
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:36:21.32ID:PBXp/6Jy0
また週刊現代がみゆき特集ね。セブンで見つけたから立ち読みできなかったけど。「ヒット曲以外の私のこの一曲」みたいな特集。ホントはTVで曲付きで特集してほしいけど
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:03:53.89ID:xG/WjPAR0
>>415 >>416 みゆきはスターや女王になりかったわけじゃないでしょ。ひばりのことは尊敬してるようなことを軽く口にしたらしいけど(ひばりの亡くなった年、回帰熱インタビュー)。月イチでもひばりさんかけてたし
ひばりを強く意識してたのはユーミンの方。東京ドームライブへ行って変なこと言ったらしい
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:56:25.37ID:YkL7yG200
あたし、終わり初物を聴くと夏土産を思い出すのよね。ただ内容が違い過ぎて、そのギャップにまた驚くんだけど。年輪ってこういうものなのかしらね。
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:08:11.70ID:xEMhxF7V0
週刊現代、「悲しいことはいつもある」「バクです」「異国」とかいきなり渋すぎるのよ。ああいうとこで乱心期がスルーされるのがつまらないわ。肩に降る雨、ローリング、毒をんなをメジャーにしてほしい
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:29:15.38ID:gb82+nZh0
>>420
確かにみゆきがひばり意識してたら、なんかしらけるわね。
スターとかザ芸能人みたいなのは別世界の人とか言ってるほうがみゆきらしい
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:11:35.64ID:3hc5oued0
AIひばりがみゆきをカバーしたら合いそうだわ。
「倒木の敗者復活戦」とか。
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 03:51:14.45ID:n0kRRKaf0
あっちに間違えて書いてしまった

853 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW fd24-0hur [126.243.69.169]) [sage] :2020/07/16(木) 03:50:19.90 ID:n0kRRKaf0
タイムリーにユーミンと大瀧詠一の対談がアップロードされてて
ユーミンは私はニューミュージック界の美空ひばりと呼ばれてるって言ってるわ
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:58:07.12ID:nXbiTwtO0
みゆきはユーミンのNight Walkerが好きだったわね。こんな時代だからお互いの曲を歌ってUPしてほしいけどみゆきは我流すぎるしユーミンは音程があれだし。それでも互いの曲を歌うぐらいやってほしいいわ。
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:56:02.43ID:SifLjm6J0
あたしの記憶違いならごめんなさいね。

大昔、関西のみゆきのラジオ番組で確かユーミンの「彼からてをひいて」を好きな曲として紹介して

「あたしにはこんな歌は作れやしない」って笑いながらコメントしていたわ

確かに弾けた歌だけど詩の内容は好きな男に他の女が絡んでくるの

その後のみゆきの100人目の恋人みたいな世界観だわ
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:28:48.15ID:P1UYawUY0
みゆきが編集(選定)した「日本の恋歌」って本では
「DESTINY」を選んでたわね。
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:45:17.88ID:YS9XyK6h0
一部のヲタ同士がいがみ合っているけど

みゆきとユーミンって本人同士はお互いにお互いを尊敬し合っていて良好な関係よね
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:42:23.28ID:5ocmslDh0
>>429
尊敬はしあってるんだろうけど、絶対友達にはなれない2人よね
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:44:56.09ID:eWZnzN4r0
親友にはなれないかもしれないけど友達なら普通になれるんじゃないの?
実際に昔は二人で飲みに行ったりしてるんだし
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:28:11.63ID:YS9XyK6h0
ユーミンは男女年齢関係なく千秋や南野陽子とか仲の良いいろんな芸能人家に呼んで手料理ご馳走したり社交的だけど

みゆきの私生活って本当に謎よね
東急ハンズでの目撃情報とかあるけど

家で料理したり仲の良い友人と旅行したりしているイメージがわかない
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:22:02.39ID:gY037blz0
>>428 1985年にそんな本出してたのね。今選んでほしいわ。「Destiny」はみゆき自身お気に入りの「この世に二人だけ」と似た世界を持ってるわね。いずれにしても荒井時代より松任谷姓になってからの曲をより好んでかけてる気がするわ
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:43:23.20ID:NwC+ddF00
彼女はチャンピオンわたしはチャレンジャー、とみゆきに言って欲しい
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:58:31.77ID:gY037blz0
2人の関係もユーミンからみゆきに近づいたんでしょうね。将来的に本当のライバルになるのはみゆきだけだと思ってたみたいだし。わたしは五輪さんも好きだけどね
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:52:16.97ID:LVrViOuw0
2人しか到達出来なかった場所と、2人にしか見えないそこからの景色。
仲は良くなくても、唯一無二のソウルメイトね
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:56:59.65ID:y31yJxC70
吉田拓郎のファイト!聞いたんだけど、メロディに普遍性を持たせながらあんな濃いメッセージを乗せられる人って他にいないわね。吉田拓郎が歌うからそう感じるのかしら
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:21:45.79ID:8oFLgz8B0
>>437
拓郎のも好きだけど槇原敬之の歌うファイトも好きだわ
一番酷いと思ったのは尾崎世界観のメチャクチャな歌い方のファイトよ
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 06:06:27.46ID:4UPCNggg0
三浦春馬はミュージカルで「糸」歌ってたのね。ヤフーニュースで見たわ。TVでカバーしとけばよかったのに
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:21:37.05ID:mXpCuWjP0
>>432
みゆきも谷山浩子とか工藤静香とは仲良しなのよね?
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:23:19.49ID:mXpCuWjP0
>>435
最近、五輪真弓のベストを買ったけど、すごく良い曲が多いわ。
どうして消えちゃったのかしら?
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:05:46.71ID:t3J1doxU0
>>442 消えちゃいないでしょ。仕事を控えた時期はあったけど。日本じゃ100位に入らなくても外国じゃ第二の国歌になってたんだからアジアを回ってたんじゃないの?
ちなみに「愛燦燦」のカバーは五輪真弓が最高だわ。共演した小椋さんも異論ないと思う。シンガーの部分が強すぎてみゆきやユーミンとはジャンルが違う人なのよ
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:04:35.07ID:3bcnXusd0
劇団四季やってしまったね
これもう数年単位で無理かも
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:42:48.19ID:ggL4CjDZ0
>>443
「日本じゃ100位に入らない」ような状態を世間一般的には「消えた」と言うんだと思うわ( ̄▽ ̄;)
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:39:38.28ID:jfVQTcA80
「二隻の船」がユーミンとの関係を歌ってるとか言われることがあるけどユーミンのほうにはみゆきを連想させる曲はあるのかしら。「雪月花」の「死んだ方がマシと思う苦しさに」呼んだ名前はみゆきだったり(正隆は可能性なし)
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:43:21.76ID:O6meX9P00
「F.O」はジャクソンズの「Victory」というアルバムに収録の「The Hurt」の完全パクリだわね
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:04:22.77ID:lX05Y8Sl0
>>446
SAVE OUR SHIPとか?
解んないけど
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:14:36.32ID:lX05Y8Sl0
槇原には今度はIlove himあたりを歌って頑張って欲しいわ
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:51:02.62ID:LXOTo7lf0
>>451
「氷中花」に1票。
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:53:03.44ID:LXOTo7lf0
>>449
似てるのはアレンジだけなの?
それならみゆきのせいじゃないからホッとするけど。
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:55:10.66ID:LXOTo7lf0
>>446
「冬の終わり」はどうかしら。
「頑張るあなたが憎らしかったの 置いてけぼりにされるみたいで」って。
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:56:24.27ID:LXOTo7lf0
みゆきの「た・わ・わ」に出てくる魔性の女にはモデルがいたのか気になるわ。
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 01:01:36.80ID:gse7iRdP0
>>454
同じアルバムの「瞳はどしゃ降り」に出てくる、わたしは闘いがいあるライバルだったでしょ?のフレーズにいつもみゆきが浮かぶ
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:38:16.01ID:3lUGGk4l0
>>450 いくつか挙がってる中で「Save our ship」だけちゃんと知ってるんだけど、二隻の船と同年ぐらいの曲よね。「同じ誓いに離れゆく」って歌詞はたしかに二人を想像させるわ
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:24:23.71ID:YnbNKHTE0
素人の自分にはよくあるアレンジとしか思えんわw あっちはフェイドアウトだし。「F.O.」は楽曲として素晴らしいわ。
それより >>427の「彼から手をひいて」が変に頭の中をめぐってほとんど食中毒状態・・・。Surf & Snowはいいアルバムだけど「人魚になりたい」で始まるべきだね。みゆいの「100人目の恋人」も特に好きじゃないけど
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:30:35.69ID:YnbNKHTE0
「南三条」は好きじゃないわ。あれはF.O.と違ってアレンジありきの楽曲だと思うんだけど、そのアレンジがあそこまでスプリングスティーン風味ではね
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:09:33.98ID:iyKvjvPr0
ユーミンの夕闇をひとりとみゆきの追いかけてヨコハマも

別れた男を探し追いかけて訪ねて行く内容よね
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:40:12.99ID:+rQugaNC0
みゆきの冷たい雨雨・・もユーミンの冷たい雨も自分のほうから男を裏切って苦しむ歌よね
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:21:40.36ID:mpg6FMpn0
ユーミンがみゆきのコンサートを観に行って、みゆきの楽屋に挨拶して出てきたところを
外にいたみゆきファンから「あれ、みゆきさんかな?」「違うよ、みゆきさんはもっと綺麗だよ」と言われて
「あんなババアのどこが綺麗なのよ」と怒鳴りつけたというエピソードが好きだわw
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:26:14.49ID:mpg6FMpn0
>>458
みゆき自身は盗作に敏感で、新しい曲を作った際には周囲のスタッフたちに「これと似てる曲を聴いた事は無い?」と聞いて回っているという話をどこかで聞いたような覚えがあるわ。
逆に、浜崎あゆみは、作詞をする時に周囲のスタッフに「何か、いい言葉があったら教えて」と聞いて回っているとか・・・。
真偽は不明だけどね。
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 07:58:04.07ID:NkxkP1BK0
>>466
みゆきは紫外線アレルギーなのよ
だから今みたいに紫外線が肌に悪いなんて言われてない時代から
徹底した紫外線対策取ってきたおかげで肌が綺麗なのよ
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:15:12.73ID:vjDUWu0W0
日光に当たらないようにするんじゃないの?
強い日光にあたったらすぐ顔に湿疹がでると昔ラジオで言ってたわ
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:21:01.53ID:BYgz2o760
肌が綺麗だったからか一時期みゆきさん 化粧水のCMに出演していたわね

松田聖子さんと共演してCMでユーミン作曲の「渚のバルコニー」を愛らしく口ずさんでいたわね

昔 確かインタビューかラジオでライバルは松田聖子ですって笑いながら冗談で言ってたのを覚えてるわ
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:22:35.25ID:xyz7Zpan0
>>466
肌だけじゃなくて全体のつくりも綺麗だと思うわw
母親がミスコン優勝者なんだっけ?
みゆきはよく笑う人だから顔の筋肉が発達してタルミ予防になって若く見えるというのもあるかも?
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:16:37.64ID:ode6mm2o0
雨、小柳ルミ子が浴衣で歌ってるけど梅雨の歌だったみたいね
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:35:33.34ID:UVTAJ/0/0
雨、カラオケで歌うとめちゃくちゃ難しいわ( ̄▽ ̄;)
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 20:13:02.92ID:IDcj9mgw0
>>474 萩田さんのアレンジ、速すぎない? みゆき版で慣れてたからルミ子版が軽く聞こえるわ。息つぎ難しそうだし。
あとあれ11月末の曲だから冬の雨よ
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:12:29.61ID:PvuLY5SE0
小柳ルミ子本人は「雨」あまり気にいってない様な話を以前本スレで見た気がするわ
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:17:23.84ID:+YSxM2UY0
>>476
自分には合わない歌のような気がしたけど、当時恋人だったマネージャーに強く推されて歌った。彼には感謝してる、みたいな話が雑誌に載ってたよーな
ルミ子虚言癖ぽいからあてになんないけど
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:46:06.12ID:sKejZql80
「おかえりなさい」ってもっさりしたアレンジで聞かないアルバムになったわ。「強がりはよせヨ」だけはいいわ。「あばよ」「雨」「(インベーダー)追いかけてヨコハマ」全部後藤次利ね。
それに比べて「回帰熱」の素晴らしいこと。艶っぽかったりユーモラスだったり絵画的だったり(群衆)、ああいうのを名刺代わりの一枚というなら納得だわ
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:33:28.09ID:nfxUGe3o0
>>478
「あばよ」は研ナオコバージョンよりもみゆきバージョンの方がどん底な感じがして好きだわ( ゚∀゚)
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:44:11.94ID:ACc6kq3/0
>>479 みゆきバージョンを聞くと提供先のが軽く聞こえちゃうのよね。この空を飛べたらもそうだし。でもおかえりなさいはモノトーンだわ。御色なおしはとっちらかってるし
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:01:41.58ID:Tc34EPG30
>>480
「くらやみ乙女」は特に、みゆきバージョンを聴いた後だと提供バージョンを聴けたもんじゃないわね。
提供なんかしないで、みゆき自身がシングルで出しておけばそこそこヒットしたんじゃないかしら。
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:20:57.49ID:UX8bQZnK0
>>480
テンポを落としてるのよね、セルフカバーは。どっちのテンポが正規だったのか?知りたいわ。
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:36:26.43ID:MxlO0CG/0
「おかえりなさい」はデモテープの状態に戻したって発言してたような。
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:30:21.02ID:XWLrr41G0
アルバムのサブスク解禁はリマスター盤で稼ぎ終わってからになるのかな
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:14:54.67ID:zzfnATO/0
>>481 警告されたおかげで割と普通に聞いたわwくらやみ乙女。佐田さんで「Believe in you」と初めてきづいたわ。フランス語かと思ってた
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:17:05.57ID:zzfnATO/0
>>483 追いかけてヨコハマ、デモテープ聞かされたせいで桜田淳子はいつも目が点になってるわけね
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:14:33.17ID:SNZiqt0u0
元気だった梓みちよや弘田三枝子が急に亡くなったのを見ると、
みゆきも急に旅立ってしまうんじゃないかと不安になるわ((( ;゚Д゚)))
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:00:09.21ID:p1TAn+rm0
上沼さんのコロナ鬱もあるわ。みゆきも何か締め切りに追われるような仕事してるのかしら。走り続けてなきゃ倒れちまう自転車みたいな命だからね。
みゆきの場合は病死ではなく自死がありそうなのよ
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:53:12.69ID:ZNz7PqcW0
山口小夜子みたく突然天女のように去って行ったら、それはそれでらしいわね
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:21:39.56ID:Om0aL1360
美輪明宏って紅白でヨイトマケ歌った時声出てたじゃない?
みゆきも70代になっても声出てるかな
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:11:41.10ID:I9LH3SB00
>>491 一応美輪は男だからねぇ。由紀さおりとか70代だけど素敵ね。登紀子も味があって好きだけど声が酒焼けしてるのよね
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:59:53.17ID:Ynm7IEAL0
石井好子とか晩年まで素晴らしかった。あんなドスの効いた声になるのも味わい深いような、淋しいような…
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:24:13.62ID:cxzjN7vQ0
本当に80年代に本格的なヴォイストレーニング始めてくれていて良かった
みゆきも自分が70になったらとかそんなに先のことまで考えていた訳じゃなかっただろうけど
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:53:33.74ID:FStSqMpd0
リトルトーキョー見てみゆきの声量に改めて驚いたわ
放生みたいな歌い方、みゆきしか
出来ないわね
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 03:12:26.83ID:K3C/txgw0
みゆきの歌のすばらしさは、
なんといっても、「表現力」であり、「表情」よ。
そして、なによりもひとを惹きつけるのは、その「声質」。

こればっかりは、
たとえどんなシンガーが
声を張り上げようと、高い音や音域を出せようが、正確に音符を追えようが、
太刀打ちできない、天賦の才。

しかも、そんな歌を自分で作り出してるんだから、
ある意味、何者にも代え難い貴重な存在よ。
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 05:31:48.79ID:wP2N9MqF0
>>495 私は来週の平日の朝を狙っていってくるわ。夜会デビュー。この時期だからためらわれるけど、今回逃したら夜会と縁ないままになりそう。
ただ一会のとき劇場の音圧がやたら高くてみゆきの言葉に集中しづらかったわ
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 05:37:40.07ID:wP2N9MqF0
>>496 「あした」のCMのとき由紀さおりと文珍が「ああ、この声」って唸ってたけど、ライブであそこまで再現されたことってあったんだろうか。ほとんど再生不可能に思える歌声、CDの「あした」
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:18:30.59ID:ZbjUwaN10
>>497
ツイッターより。
臨場感を求めてドルビーシネマにすると、今回逆に音響がダメみたいよ。
楽しんできてね。
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:04:50.72ID:4saBaTHY0
映画館怖くて行けてないわ 
ムビチケ無駄にしたくないから
人が減ってから行くつもりよ
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:37:06.04ID:hJfel2lR0
あたしも平日午前の部に行こうかな
毎日千密電車で鍛えられてるから大丈夫よね
ある意味マスクって竹槍よね
スウェーデンやロシアみたく早く収束してほしいわ
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:52:52.22ID:N5dZKulV0
>>501
スウェーデンが早く収束?釣りかしら?
釣りじゃないとしたら、スウェーデンと、近隣のデンマーク・ノルウェー・フィンランドあたりの感染者数を調べてみるがいいわ。
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:20:28.96ID:hJfel2lR0
>>502
Daily New Deaths in Swedenで検索してみたらいかが
ロックダウンもせず終息してるわ マスク配ってる国と大違い
くり返す嘘が なぜみぬけないの

↓は7月30日付Newsweekの記事
ttps://www.newsweek.com/sweden-which-never-had-lockdown-sees-covid-19-cases-plummet-rest-europe-suffers-spike-1521626
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:10:59.03ID:G9rv5sHt0
>>503
だから、近隣のデンマーク・ノルウェー・フィンランドと比較してみなさいって。
その3国の方がスウェーデンなんかより遥かに早くコロナを収束できてる。
ましてやロシアなんて今でも毎日数千人単位で感染者が出ていて日本より深刻でしょ。
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:18:29.47ID:JGCW2iSi0
>>504
ありがとう勉強になった
ロシアは終息なんてとんでもない ワクチン無償接種するのね
ロックダウンせず集団免疫戦略で成果を上げたスウェーデンの今後に注目するわ

それにしても日本の検査数 少なすぎてお話になんないね
また緊急事態宣言出しそうだから 早めに映画観に行っとく それにお米の備蓄も
worldometer 国民100万人あたりの検査数 ロシア189,000 スウェーデン80,200 日本6,000
ttps://www.worldometers.info/coronavirus/
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 05:33:47.82ID:OckVKfpK0
感染する可能性はどこにでもあるんだけど、みゆきさんを見に行って感染なんて嫌な思い出にしたくないわね
いやどうせどこでも感染する世の中ならアホらしい会合よりみゆきさんの夜会で本望かしら。怖がって見ないのはもったいないわ
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:33:06.18ID:tGjzBA8w0
>>506
ワクチン出回るまで我慢しなさい!
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:43:57.29ID:tGjzBA8w0
>>505
私も勉強になったわ。
日本、こんなに検査数が少ないのね( ; ゚Д゚)
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:42:44.50ID:3QHh9iVG0
>>501
マスクは竹槍というより防空壕だと思うわ。
絶対に安全とは言えないけれど、適切に使えばそれなりに効果があるわ。
仮に、マスクに効果が無ければ、電車だとか職場だとかスーパーだとかでもっと感染爆発しているはずよ。
防空壕を出てしまった人(つまり、夜の街などマスクを着けずに至近距離で会話する場所に行ってしまったアホ)が被弾(感染)してるのよ。
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:53:12.25ID:Szh3mja50
>>506 自分はリトルトーキョー逃したら夜会を知る機会を逸する気がするわ。ガラガラの劇場で楽しんでくるわよ。もう感染してるかも知れないんでしょ
みゆきと真知子の飛沫が気になって仕方ないかしら。最近TVでも密が気になるわ
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:23:35.05ID:/JXRw9170
リトル見てきたけど良すごくかったわ
12人だったけど席は十分間隔あいてるし黙って座ってるだけだから
通勤電車よりずっと安全だと思うわ

みゆきの歌声も圧巻だったし渡辺真知子も上手くて聴き応えあったし他の人もみんな歌上手いわ
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 13:33:11.39ID:/wNBFu1U0
アリスのメンバーが感染したわね。
みゆきも、気をつけているだろうとは思うけれど、一層に気をつけてほしいわ。
日本の宝なんだからね( ; ゚Д゚)
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:02:58.29ID:8RNPlpLr0
5時に夢中はみゆきの渋い歌をよく流すんだけど昨日ドクター中松のスーパーメンのところで「ヘッドライトテールライト」を流したのは唖然とした。新しいプロデューサーがダメなのね
中松さんは国に対して怒ってるのよ。本日未熟者か宙船でしょうが
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:06:21.52ID:8RNPlpLr0
長瀬もみゆきにボーカルを賞賛されときながら裏方がいいとか。気の迷いかね。あのシングル2曲は吉川晃司が歌い継ぐわね。吉川の新曲提供でヒット飛ばすのが最高だけどね
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:12:43.40ID:ywL9HIs90
>>514
宇多田は別に一瞬のブームでもないでしょ。
お産の後も「花束を君に」とかヒットしたし。
長く愛されていると言えるわよ。
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 11:53:22.36ID:QoQyeTuw0
三山ひろしっていうけん玉やる演歌歌手、「ファイト!」歌ったね。TVで歌うときのクセが強くてあまり好きじゃなかったけど「ファイト!」選んだこと、歌に込めた思いも伝わって良かったわ
歌手なら難易度高くても今は「ファイト!」選ぶべきだわ
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 11:59:18.60ID:QoQyeTuw0
週末にBSプレミアムで「郷ひろみ、今ききたい究極のベストソング」がやるけどリクエスト受け付けるわけじゃなし、こりゃ美貌の都はスルーだわ。でまた変なみゆきカバーされたらゲンナリだわ
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:20:41.60ID:DrgSdnKZ0
この前、NHKの「不要不急の銀河」っていうドキュメンタリー+ドラマで登場人物たちが「ファイト!」を歌ったけど、
アタシ的には「こんな番組でファイト!を使わないで」って言いたくなってしまったわ( ̄▽ ̄;)
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:16:26.77ID:4k+Xn9gm0
>>515
あの緑のたぬきがトップなのよ あきらめなさい
>>519
コロナ劇場にぴったりの歌よね
局内にまだ良識派がいれば選曲してくれるかしら
・・無理ね
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:30:52.19ID:/7/MRjFN0
夕方にバイクで走ってるとき「命日」って曲を思い出してたわ。サビのメロディが美しい曲だと改めて思いながら。
ふといつも入らない路地を曲がったら15年以上お世話になったマスターのコーヒー店が跡形もなく消えてたわ。「こんなことならもっと♪」、切なくて美しいわ.。
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:31:21.99ID:Yjbjtqd+0
>>523
米津とか言って、実質ベスト盤みたいなオリアルばっかり出してない?
収録曲の半分がシングル曲や他アーに提供した曲のセルフカバー。
そりゃあ売れて当然よね。
竹内まりやの男版、もしくはZARDの男版みたいな売り方だわね。
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:59:06.88ID:SIZ2UC8G0
呪いをかけられそうな歌で園児が踊ってるんだもの
なんてP(apr)ika ピカ鈍 感なの?
歌旅の破れ障子 あたしは原爆ドームに見えるのよ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:12:20.52ID:Tlunih/z0
最近、milet(ミレイ)とかいう女も売れてるみたいだけど、この女のアルバムもシングル詰め込みまくりの実質ベスト盤だわね。
しかも、この女、なんだか怪しいのよ。
元々、作曲なんかしていなかったのに、敏腕プロデューサーとタッグを組んだ途端に自分で曲を作れるようになったんですって。
竹内まりやが山下達郎と結婚した途端に自作曲を大量に作るようになったのと似てるわね。
ゴースト臭がすげえわ(# ゜Д゜)
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:42:32.58ID:ilM7JDwh0
達郎、80年代は1枚のアルバム作るのに30曲ぐらい作るって言ってたわね
まあまりやは自分で作ってるとは思うけど
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:43:10.19ID:ilM7JDwh0
そんなことよ結果オーライなんで収録しなかったのよ。
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:14:12.59ID:KIQazuQV0
ハーフベスト的なアルバムは90年代からあったわ。avex系とか。
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 06:01:11.21ID:pWHlJ/qD0
>>523
米津、初日に100万枚売ったのかと思ったら2日間で50万枚ね、すぐにミリオンいくだろうけど
それにしても特典に2時間のライブ映像丸々付いてるなんてヤマハじゃ絶対考えられないわ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:49:40.70ID:9xrWwfRd0
呪詛が目的だもの、利益は度外視よ 
いつの間にか歌も映画も、マンガもアニメも気色悪いの馬っ鹿ね

あたし舌足らずの嘘つき見る度に翌日のフェスが中止になったこと思い出すの
見たくもないんだけどよーく見たら耳の形が違う事に気付いたのよ!
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:29:50.85ID:fg/MSnt00
>>531
出荷枚数が100万枚って事かしらね。
道理で売れすぎだと思ったわ。
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:30:46.08ID:fg/MSnt00
>>527
いいえ、まりやは9割がた達郎がゴーストしてると思うわ。
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:59:31.41ID:Y4bteSaS0
みゆきもゴーストとかいってたキチゲェいたわね
100%嘘だけど
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:50:52.10ID:YvnEGlbi0
まりや、自分で書いてないのに取材でいけしゃーしゃーと嘘ついてるとしたらかなりのサイコパスね
わたしはあんなふうに冷静に嘘つけないと思うからまりやが書いてると思うわ
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:35:30.89ID:pdu67ofK0
>>521 「BSにっぽんの歌」(BSプレミアム)って番組があるけど意外な名曲を選んでくるのよ。コロナ前の最終収録(観客あり)回ではあの島津さんが登紀子の「あなたのために歌いたい」を歌ってて、あの人の歌唱で初めて泣けたわ。
「美貌〜」はたしかに最初からコロナ劇場向きね、「笑えよふりかえる男を 笑えよ寂しがる女を・・・」
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:31:04.07ID:FPKwJ0j40
>>536
女はみんな女優なのよ。
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:41:36.40ID:pqJtaC3j0
>>520 やすらぎの郷でもファイト!が妙なタイミングで使われてたような。そんなのや拓郎、槇原みたいな素敵なカバーもあってファイト!は今みゆきの最高ランクのメジャー曲になりつつあるけどカラオケではトップにならんわね
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:18:41.23ID:21RO6FE+0
まあ糸はもう超えられないでしょうね
みゆき本人がファイト!を紅白で歌うぐらいのインパクトがないと
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:13:54.83ID:Zn6sPrkH0
工藤静香の「激情」PV、迫力あるわ。その後の工藤の全てを語ってしまうような歌だわね。好き嫌いを超えて説得力がすごい。みゆきさんも「この曲を歌ってる工藤静香さんは素晴らしい」って言ってたと思う
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:16:52.82ID:Zn6sPrkH0
郷ひろみスペシャルはガッカリだわ。顔だけ妙に若くてコラみたいだった。「80でも歌っているでしょう」はいいけど「美貌の都」はあの溜めた歌唱じゃ無理だし他の人にゆずってくれた方が曲のため
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:28:02.81ID:PKqxH+OG0
>>536
まりやは自分で書いてるでしょ?アイドル提供が全盛の頃に腕を上げ始めたんじゃない?あたしはリクエストくらいまでしか聴いてないけど。
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:32:52.79ID:PKqxH+OG0
みゆきのゴーストやってるとかほざく奴はオカマが多かった?mugo・ん・・・色っぽいの歌詞書いたとか。今でもいるのかしら?
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:22:49.00ID:XIgk0nkt0
あの曲って詞の価値でなく中島みゆきが書いたってのがいちばんの価値だからね
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:46:36.59ID:7ldjZH0h0
>>541
あのPV、近づいたり遠ざかったりしてるだけで工夫が無いと評判だったけど、迫力があると感じる人もいるのね( ̄▽ ̄;)
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:48:56.97ID:7ldjZH0h0
>>539
ファイト!はカラオケで歌うのが難しいのよね。
逆に、糸はこれ以上ありえないくらいに歌いやすいわ。
一青窈のハナミズキがカラオケ人気あるのも、いい曲というより単に歌いやすいから人気なんじゃないかしらね?
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:43:32.64ID:RK0d2ZFA0
DAMのみゆきカラオケTOP10は

糸、時代、地上の星、空と君のあいだに、銀の龍の背に乗って、悪女、わかれうた、ひとり上手、ファイト、宙船 の順ね
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:53:47.17ID:pDP5Ne610
3、4年前に久我陽子の「ひとり上手」が有線ヒットしたしね。なにかと取り上げやすい曲だし「誘惑」とかより知名度はずっと上でしょう
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:03:15.34ID:4trw1jJw0
慕情や麦の歌より上ってのがね
いい意味で手堅いなと
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:11:27.55ID:fisyutHh0
麦の唄は去年まではTOP10内だったわよ。コロナ以降、人々の趣向も少し変わったわね。麦の唄をカバーする猛者はいないし
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:45:56.29ID:BHb83R2X0
今見たら
ヘッドライト あした 麦の唄 命の別名 浅い眠りと続いてるわ

やっぱりカラオケはシングル曲が強いわね
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:39:02.63ID:WPqPPCxe0
「夜曲」が一般人にブレイクしてほしいわ!
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:52:16.82ID:/qvLtlvu0
>>549 Joysoundをときどき見てたんだけど、麦の唄は今も10位だわ。地上の星が2位で
モンゴルの照ノ富士が復活優勝したとき「いつか笑える日が来ると」と繰り返してたけど、親方が時代でも歌ってすり込んでるのかしら
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:16:31.03ID:kooHnNB50
両社で12位に食い込んでる「あした」っていつか大化けする可能性があるわ。あの曲、大ヒットしたわけじゃないでしょ。カバーだって少ないしけどカルト的人気があるわ
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:17:33.96ID:zwyqrxoM0
やばい恋
パラダイスカフェ
ローリング
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:06:40.00ID:TAvLwltI0
個人的には夜風の中から
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:43:16.93ID:ay5UQuqL0
>>558
どういう事情なの?
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:50:56.64ID:2t2P5oib0
>>562
558じゃないんだけど
夜の繁華街でクラスターとか夜間営業自粛とか
きっと新コロは夜行性なのよ
だから、夜曲も夜行も 夜を往けにくらやみ乙女も自粛よ
糸と時代とファイト!で我慢して頂戴

ハマも歌舞伎町もミナミもシャンデリアの街になるのかしら?
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:17:16.28ID:5cOSYluU0
雪なんかブレイクしやすそうよね
誰にでも絵が浮かぶし
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:25:41.41ID:22sN2Hsi0
>>563
あら、それじゃあ椎名林檎の「歌舞伎町の女王」も禁止だわね(笑)
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:28:23.51ID:mXKS1c9U0
みゆきスレで椎名みたいなゴミを出さないでよ。
コロナ禍でライブ決行したクズ。
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:16:30.91ID:GEEuC3wz0
みゆきさん専門にかけてる京都のバー、コロナで経営大丈夫かしら。リトルトーキョーもあまりの多忙に逃したし、あのバーに一度行ってみたいわ。でも写真見ると密っぽくもあるわね
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 08:18:53.61ID:NNU/YmOk0
やっと休みだし、超モーニングショーだけどリトルトーキョー行くわ。1人だったら嬉しい
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:24:17.01ID:4iXBs3w00
>>565
舌足らずのウソつきに気に入られてるから大丈夫なのよ
そう言えば三原センセと目つきが似ているわ

誰よりも早くライブを強行 猛バッシングを焚き付け
自粛ムードに染め上げる ヒール役がお似合いだわ(笑)
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:12:47.60ID:gO1vfRED0
この時期なんだから「リトルトーキョー」劇場版もみゆきさんのリモートメッセージ最初に流せばいいのに。商売っ気なさすぎ
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:25:53.87ID:G2Nh/5eD0
MOVIX系は音が悪いらしいな。一会も音は良くはなかったが、空がある限りと麦の唄で泣いたな。真冬の雪の日
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:30:19.95ID:rsk7fXrW0
劇場版で夜会というものを初めてまともに見たわ。最後の方、みゆきの歌声でわけもないのに涙が流れたわ。その上で思うんだけど
1.夜会というからにはみゆきはこの作品を一日の終わりに大人に見せたいんでしょ。モーニングショーはやめてレイトショーにすべき
2.本スレで誰か書いてたけど、わたしも歌詞の字幕が欲しかった。他の出演者はまだよくて、みゆきは(ボーカル全体では日本でトップレベルでも)滑舌は良くないわ。歌詞字幕が無理でも曲のタイトルぐらい表示してほしいわ
3.「何か話して」は次のアルバムに入れてね。ぞくっときたわ
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:47:03.90ID:FzcLtm/H0
渡辺真知子のうまさは中島みゆきのうまさとは質が違うけど互いに補い合う姉妹のような二隻の船だわ。1978年に同時にブレイクして世間を席捲したのは双子のような存在だからよ
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:41:55.43ID:5WflPuVb0
真知子が妹の方がストーリー的によかっだような
姉や兄が無責任に家を飛び出して下が割を食うってお芝居多いけど
自分が長男だから身につまされるのよ
長男なのに結婚もせず家のこととか跡継ぎとか介護とか全部押し付けてるのが
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:36:19.11ID:xPPrHG2C0
見てきたわ。歌に圧倒されたからかストーリーはなんとなくしかわからなかった。ネットで確認したけど。高速二隻の船のあと放生を思い切り聞かせるのかと思ったら10回目ぐらいの「いつ帰ってくるの」。あそこは放生をじっくり聞かせてよ。それ以外は満足だわ
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:07:51.68ID:B9YADHQV0
真知子と言えば、高田みづえの曲で「ねえ真知子 どう思う?」って歌詞の曲が面白かったわ。
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:43:38.39ID:EOanZkdF0
>>576
放生は素晴らしいわ。
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:07:33.53ID:xCxV8/1R0
後半の東京・新橋の料亭シーン、ショックでうろたえる男(みゆきの夫)が歌う「紅灯の海」。わたしは「新橋=海」という連想ができなくてあまり感情移入できなかった。新橋に詳しいわけじゃないけど山手線のあの駅界隈で歌われる「海は優しい」の詞はすんなり受け入れられるのかしら
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:10:40.42ID:xCxV8/1R0
もうひとつ。再演をやる機会があるならクリスマスはやっぱり「クリスマスソングを唄うように」。華やかな舞台だからこそ曲が引き立つと思うわ
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:41:41.61ID:td/mxYGe0
>>581 紅灯=赤ちょうちん、知らずにずっとこの歌を愛聴してたわ。海をイメージしながら
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:45:18.39ID:fWN5Q9vh0
>>581
きゃだ、そういう事だったのね。
そう言えば「海と名のつくものは優しい」という言い回しからすると「本当の海でないものでも優しい」という事だわね。
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:51:12.57ID:ccYEIhjJ0
あたし、海で千鳥足になってる酔っ払いだと思ってたわ!
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:57:37.46ID:+BFi38cG0
海瀟と対になってるのかしらとも思ったり
謀略する側とされる側の物語
個人的な復讐心にギラギラ燃えていた頃のみゆきはもういないのね
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:02:55.04ID:wilW4HbR0
NHKで小林幸子vs美川憲一、衣装対決の歴史みたいなのやってたんだけど最後に幸子が特別に「時代」を歌った。独特だけど沁みたわ。79年に「おもいで酒」がヒットするまでこの曲を支えにしてたとか
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:52:37.20ID:ryOEYOVi0
>>588 「幸せ」と生命誕生とか関係ねえw こういう衣装、少なくとも歌詞と関連づけられないのかね。みゆきらしい2番の歌詞カットだし。まあ今大切に歌ってくれてるから幸子さん好きだけど
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:08:34.26ID:k2AGVITg0
紅いの白いのってくだらないコーナー多いのに2番カットするのよ
クリスと島津の糸も徳永と島津の時代もTOKIOの宙もあっという間に終わったわ

今年はファイト!短縮バージョンよね
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:16:33.67ID:pN1XBVqH0
「最愛」はみゆきバージョンより柏原芳恵バージョンのほうが好きだわ。
どうしてみゆきバージョンは冒頭の「メッセージをお願いします〜」を省略しちゃった&最後の音が跳ね上がるところも無くしちゃったのかしら?
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:47:56.27ID:5KHzeFxf0
柏原芳恵の方は
本当にメッセージを送って、思いを吐き出して、すがりつくようなイメージ
みゆきの方は
結局メッセージは送らず、すべてを胸の内に留め押さえ込む感じ
あるいは、「そんなこともあったわね・・・」と、昔の情景や気持ちを思い返す感じ

個人的には、そんなふうに聴いてるわ
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:34:53.64ID:gqmlOFXT0
>>592
面白い解釈ね。
「春なのに」もそういう感じかも。
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:47:52.57ID:mfihb+dQ0
85年春の時点で提供最新ヒットが「最愛」(84〜85)だから入れざるをえなかったんでしょ。みゆきは何の感情もまじえずに歌ってる気がするわ。「御色なおし」は名曲を入れてるわりにサウンドとボーカルが満足度低くて聞かれないのがもったいない。あと1年遅ければね
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:32:20.89ID:eg98AxEj0
お色直し好きよ
ひとりぽっちで踊らせてとか海と宝石とか大人な歌が好き
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:45:40.67ID:5Mtt6ocA0
最愛の貴方に「その方を幸せにしてあげてください」とメッセージ送信を依頼するのが芳恵ちゃん
デッキにいる彼女に「ソノ方ヲ幸セニシテアゲテクダサイ」と想いを届けたいのがみゆきさん

髪やもう桟橋みたくちょっぴりゆりの香りがする
一番に好きだったのは「彼女」だったりしてね
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 15:52:10.93ID:mfihb+dQ0
あれメッセージを伝えようとして伝えられずに泣いてる歌なんでしょ。そこがいじらしいと。メッセージ送信してたら引くわ
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:27:23.48ID:mfihb+dQ0
満島ひかりがFNSで「ファイト!」歌ったのね。前は「ミルク32」。この人はCMでもっとレアな曲にも挑戦してほしい
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:01:45.21ID:Z4HpgFDH0
送信してないし、携帯電話すら普及してない時代だから念おくるぐらいしかできないわよね
もしくは伝言
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:09:56.61ID:Z4HpgFDH0
わたしのイメージだと柏原芳恵の最愛は本当に船に乗って旅立つふたりを港から見送ってる情景が目に浮かぶ
中島みゆきのだとデッキとか港は象徴であって実体がないように聞こえる
最初の「船」を歌ってないせいもあるけど
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:02:07.78ID:Zua4KOwX0
芳恵にはタイプの違う4曲を提供してやめたのがよかったわ。ロンリーカナリアは当時のセールスはそれほどでもなかったけどみゆきの才能のバリエーションを見せた名曲。芳恵が今歌ってればいいんだけど
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:18:20.28ID:UomXr5zb0
よしえさんは夜ヒットで最愛のイントロが流れ出した途端、「きゃー!待ってー!」
と船に向かってセリフを言ったわ。
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:22:20.95ID:5Mtt6ocA0
しつこくてごめんなさいね

みゆきさんのはノッケから、今出てゆくあの船にメッセージをお願いしない(歌わない)の
彼女がデッキに出てる時に、そっと点いてって頼むの
「メッセージ」がカタカナに変わったのは、ペンで書いた文字じゃなく
カタカナと漢字が一文字ずつ表示される航路標識のイメージかしら

貴方には今更送れない、彼女も気付くかわかんない、自分に言い聞かせるためのメッセージなのかも
でも芳恵ちゃんと違ってオーラスでオクターブ上がってきれいさっぱりお別れできないの
みゆきさん聴いてるとボケないわ(笑)
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:25:23.97ID:d4DybxX80
>>556
「あした」はセールス的には総枚数はそんなにないと思うけど、かなりロングヒットしたな
ラジオのリクエストとかでもずっと上位に入ってた
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:16:10.82ID:Z4HpgFDH0
当時、カラオケで歌える曲なくて困ってて
あしたを持ち歌にしてたわ
ごめんなさい
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 06:55:29.29ID:e4l9sjk+0
>>595 これから寒くなる時期は「海と宝石」をつい口ずさむわ。みゆきがシングルにしてれば「涙」「幸せ」ぐらいにはメジャーになってるのかも知れないけど。誰かカバーしろよと思うわ
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:50:18.68ID:MWn8HK/K0
最愛の最後は歌ってみたらラジオの声みたいになってやめたのかと
みゆきさんの綺麗なフルセットって思いつかないわ
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:33:31.50ID:bzD2iRIA0
ロスレコーディングの時代、エルトン永田が参加してる曲はエルトンもロスに行ったの?
それとも日本で別録音?
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:51:27.38ID:tARPw5eY0
>>601
芳恵の最愛アレンジは倉田さんよね?ドラマティックなのよね。
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:41:58.35ID:D/8iAsE10
>>607
一応B面になってるわね

>>609
孤独じゃない?
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:45:51.24ID:OxTtpFAm0
以前のみゆきさんの曲には自分をカモメに投影してるような詩が多かったわね。海と宝石、波の上、その他有名なのもあったでしょ
瀬尾さんと組んだあたりからカモメが「海鳥」「鳥」となっていった気がするわ。哀しい女の詞が減ったからか海のシチュエーションが減ったからかどっちかね
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:32:05.92ID:6qlYWy/N0
孤独感みたいなものを歌わなくなったわね
瀬尾とやりだしてから
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:41:14.64ID:YMbdKYAE0
タチの人はあなた ネコの人はあたし
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:17:24.22ID:HY/dVOO80
ケーキ屋が繁盛してる? 最後のマンハッタン ナイト ライン
TOKYU MILANOで夜会? 明るすぎて有り得ない 二丁目に近いけど
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:05:55.87ID:XgVEaA7N0
>>614 孤独を歌い続けてると思うわよ。夜会の名曲「PAIN」「紫の桜」から「India goose」、シングルなら「帰れない者たちへ」そして「離郷の歌」とか
ただ2006年頃一番流行ったのが「銀の龍の〜」「宙船」、2015頃は「糸」「麦の唄」となってパブリックイメージが変わったのよ。「ねこちぐら」「小春日和」なんか凄みのある孤独の歌で昔はああいうのは無かったと思うわ
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:48:12.45ID:AG7DoqKZ0
>>614
孤独の歌と言えば「氷中花」じゃないかしら。
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:11:40.75ID:My6ojtZ/0
>>618
氷中花を聴くといつも若い頃のみゆきと千春が頭の中に浮かんでくるわ。
大好きな歌なんだけれど、自分のゲスさに毎度苦笑い…。
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 09:08:32.28ID:LF301MR50
>>618
孤独? 浅いと同じ8月15日の歌でしょ
組曲なら休石〜LADY JANEに孤独を感じるわ
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 09:33:30.91ID:VEp6grtw0
>>620 みゆきだけじゃないけどLady Jane, 海と宝石みたいなシチュエーションが見える歌って減ってるわね。演歌ぐらいかしら
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:16:32.30ID:f9hLEXI70
いまは自分の感情を好きなだけ口にするのが主流だからね
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:12:21.63ID:YwN1TFMO0
情景描写が多めなのは1st〜3rdで「親愛なるものへ」「生きていてもいいですか」は内面描写でしょ。みゆきさんも同じものずっとやるつもりはないしね
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 05:19:08.98ID:lr3vs8MQ0
「時代」については70年代にはお父さんに関連あるような発言をしてて91年にはそれをほぼ否定してるんだよね。91年の発言ってことで「また翻ったか」と思ったり
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:51:58.70ID:DKxXEnnI0
>>619
その二人って実際デキてたのかしら?
単に同郷だから仲良くしていたっていうわけじゃなくて?
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:16:42.97ID:Gv9+qnsD0
>>625
ああそうなの?本人は亡くなる前にYAMAHAにコンテストで出してるって言ってなかったっけ?
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:12:01.40ID:3IfmlkbP0
>>626
5年前くらいの札幌のラジオで千春がみゆきと付き合ってたみたいな発言してたわね
最近みゆきの弟と偶然会って元気か?みたいな話したとか、みゆきの方から離れていったとか言ってたわ
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:59:37.45ID:GLLnJ8Hc0
明晩(NHKBS)のみゆき名場面集って単なる再放送よね。5年ほど前の番組の。がみゆき何かメッセージ寄せるとかそんな+αもなさそうね
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:09:03.69ID:ZiyaDy100
>>628
もう10何年前だと思うけど千春がタモリか誰かを相手にした対談で「近くに行ったんで久しぶりに
みゆきの家を訪ねて行ったらお母さんが出てきて今寝てますって言われた」って話してた

そういうこともあるだろうと思ってたけどユーミンが実際は夫婦で共作することも多いと聞くと、それが
悪い訳じゃないんだけど自分自身一人で曲作ってるみゆきの孤高さに魅かれる
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:40:42.27ID:LSf+C2Ps0
>>628
それ覚えてるわ
千春がみゆきの弟も髪が薄くなっててよ〜と言ってて
思わずお前が言うな!って一人ツッコミしてたわw
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:59:22.00ID:RWFzV4Ps0
昨日のラジオに瀬尾一三さんが出てたわね みゆき有名シングルの裏話してたわ
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:04:36.00ID:iGkY2+T40
>>632 瀬尾ラジオっておもしろそうだけどつべで上がってる回しか聞いたことない・・瀬尾&みゆきのシングルっていうとつい「涙」「あした」を思い出すわ。中島みゆき像がまたガラッと変わったし買って両面とも何十回も聞いたわ
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:57:36.66ID:RrtaHh/60
>>633
今ならラジコのタイムフリーで聴けるわよ 文化放送のくにまるジャパン ツベは音楽部分カットしないと駄目なのよ
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:12:58.77ID:nUL/7lbV0
>>631
「みゆきの弟【も】髪が薄くなってて〜」って事は「みゆきの弟も俺と同様にハゲていた」という事でしょ?
突っ込みは野暮よ( ̄▽ ̄;)
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:14:05.22ID:nUL/7lbV0
>>632
裏話、聞いてみたいわ。
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:15:22.66ID:nUL/7lbV0
>>630
ユーミンが夫婦で共作しているというのは確かな情報なの?
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 07:02:24.51ID:nfdn++C10
>>637
正隆VS瀬尾のスレにインタビュー記事が載ってるわ
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:49:13.16ID:YAd/8Ts+0
昭和の瀬尾アレンジって徳永英明とか長渕のシングルとか知っててみゆき曲にも自然に繋がったんだけど、昨日つべで瀬尾アレンジのプレイリスト聞いてたら竹内まりやのデビュー曲、杏里の「オリビア・・・」「16BEAT」とか手掛けてたのね。
みゆきもこんな幅広い人をかなり独占するようになったってすごいことね。瀬尾さんも平成は新しいことをしたくなってみゆきプロジェクトに惚れ込んだのね
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:01:38.44ID:YAd/8Ts+0
ウィキみたら瀬尾さんユーミン関連(ハイファイセット)、聖子&明菜なんかもやってたのね。どうも邦楽ポピュラー史で語られることが少なすぎる気がするんだけど
拓郎とは大昔から今にいたる関係ね。みゆきと拓郎の関係は瀬尾を介してなのね。みゆきと瀬尾をくっつけたのは甲斐よしひろかしら
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:36:35.37ID:YAd/8Ts+0
>>641 ありがとう。そういえばチャゲアスも80年代中盤はサウンド、楽曲大きく変わったわね
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:38:53.33ID:YAd/8Ts+0
>>634 ラジコ、2018年9月以来聞いてない。上柳&みゆきもつべで聞いちゃったし。語学で勧められたインターネットラジオときどき聞くぐらい。なんでこんなにラジオから離れちゃったのか。あんなに好きだったのに。瀬尾ラジオ聞いてみるわ
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:23:38.57ID:AVqK5zpw0
>>643
ラジオ瀬尾さん3日の夜にハッキングされてまだ復旧作業中よ
音楽と契約してない連中が妬んでるのかしら 早く聴きたいわ
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:46:48.88ID:JReytTit0
みゆきのお母様、亡くなられていたのね。知らなかったわ。会ったこともないけど何故かショックだったわ。
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:04:00.86ID:bTVM1Uci0
>>646 6年前に亡くされということというだからまず「休石」「慕情」が思いつくんだけど、個人的に「離郷の歌」の歌詞に胸が締めつけられる。大事な人を失うことで愛しい故郷が遠くなってしまうものね
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:08:26.09ID:bTVM1Uci0
お母さんの話はあまり聞かなかったというレスもあるけどラジオでみゆきさん、ジョークっぽく話してた記憶があるのよ。真夜中にみゆきがゴソゴソしてるとお母さんが「みゆきさ〜ん、お夜食は?」って現れるみたいなシーンが焼き付いてるわw
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:30:36.23ID:TJEm5Iea0
>>647
きゃだ、そんなに前に亡くなっていたのね。
それを知った上で「休石」を聴いたら泣いてしまいそうだわ(T-T)
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:46:13.19ID:RnRD6I0t0
>>649
あたしはつべで知ったんだけど、ここ数日の報告なのよ。雑誌に載ったのかしらね?
言葉にメロディがついてるような話し方をするお母様だってみゆきが言ってた記憶があるわ。
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:19:45.24ID:rLPhULoI0
みゆきの隠し撮り写真も出てるけど、これつい最近の写真なのね
周りと上手く同化してるからちょっと派手目なおばちゃんね、くらいで隣に居てもまったくわからないわねw
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:50:55.67ID:v9VPV1x90
>>651 典子さんのことは諦めとともに受け入れて、それと同時に20枚のみゆきの姿を見て安心したわ。心配だったのよ。気持ちが切れちゃったんじゃないかと
私は勝手にみゆきのメッセージとして読んだわ。お母さまの件だっていつかハッキリ世間に言わなきゃと思ってたかも知れない。みゆき自身については「私はあれから立ち直って元気だからね」って伝えてくれたのかも。から元気ひとつだとしても
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 01:17:19.50ID:t24VDO/j0
>>653
あたしもお元気そうで安心したけど

公開2週目のテコ入れ?コメントもらえなかった腹いせ?
映画のプロモでここまでやるかとびっくりよ
きっとパンダくにまる出演も同じよね
・・3週目で12億ですって
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:19:09.80ID:ZHWeP6a30
「常夜灯」から国内レコーディングに切り替えた背景が見えてきたようだがあの歌の寂しさやシングル「恩知らず」の吹っ切り方も気になってしまう。最近の夜会テーマの変遷も・・
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 09:51:35.93ID:pMjm0+BI0
>>651
あの歳で2年に1作のペースでオリアルを発表していれば十分ハイペースよね。
クオリティ的には毎年出していた時よりも今の方がハイクオリティだわ。
このまま2年に1作くらいのペースを続けてほしいわ。
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 01:14:33.97ID:Q/CB4F/v0
夜会曲を含めると相当数になるんだよね。ただ曲の手札があまりないとか、詞がもう少し突っ込んでもいいんじゃない?というような内容なのが残念なくらいかな?
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 06:49:24.94ID:OC3RvAIl0
>>656 週刊現代ってのは意外に硬派だと知ったわ。「愛が好きです」のあとがきを書いてる高橋 三千綱まで出て来るとは思わなかった。一連の現代記事はまとめて出版されるんじゃない? わたしなら買うわ
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:30:39.54ID:OC3RvAIl0
これから秋冬になると「雪傘」も似合う季節になる。10年ぐらい前の曲だけど情景が美しいんだわ 誰かカバーして曲を復活させてやってよ
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:34:00.08ID:crV5XmtL0
また母親ネタで週刊誌に載ってるのね
みゆきの母親話で覚えてるのは缶詰ネタだわ

父親が亡くなった後貰い物の缶詰がたくさんあって缶切りで開けようとしたんだけど
二人とも缶切りが使えなくてに交互に悪戦苦闘したけど無理だったという話
まさに歯を食いしばって支え合う関係よ
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:51:48.08ID:TIjuSZpd0
>>660
アルバム「真夜中の動物園」を聴くと、ボーナストラックあつかいの「雪傘」と「愛だけを残せ」が素晴らしすぎて、その前の曲たちが霞んでしまうわ( ̄▽ ̄;)
特に「雪傘」はベストアルバム「前途」に入れておくべきだったと思うわ。
「糸」の大ブレイクぶりを見ると「雪傘」も一般人の耳に入りさえすれば人気沸騰するに違いないわよね。
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:47:54.54ID:r+kCMHU90
命日に日の目を見せてあげたい
誰かカバーしないかしら?
意外に難しい曲だと思うけど
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:59:37.32ID:n/Yu+yfx0
夜会曲も今も書いてると思うけど、夜会に投入しなきゃいけなかったのがここ数年で減って、アルバム曲の質が上がったと思うわ。
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:19:13.56ID:t6nFlPsE0
>>664
夜会に興味ない私からすれば、夜会なんてやめちゃって普通にコンサートだけやればいいのにって思っちゃうわ。
夜会好きな皆さん、ごめんあそばせ(゚∀゚)
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 03:41:29.37ID:FeNcyxL50
結果オーライもこのまま中止で
中島みゆきさん自然消滅の予感
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:25:33.50ID:Y1j4Vpjr0
>>666
コンサートツアーはやらないかもしれないけど、作品は作り続けるんじゃない?勿論安全は万全にして。
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:16:34.87ID:HJb5jw2/0
みゆきがこのままでは終われないから仕切り直してやるつもりでいる
と瀬尾が言ってるんだから期待して待ちましょ
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:20:22.80ID:bNaKKfWp0
創作意欲は尽きてなさそうだわ。
ツアーみたいに各地移動はキツそうね
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 15:18:01.94ID:SikrfGnX0
浩子、ステージが1か2なら良いけど
みゆきも出産してないし乳がんの危険性は増すんだよな
早く浩子に良くなってもらいたい
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:32:53.16ID:bWqyVGbb0
>>673
珍しく谷山浩子の名前がニュースになったと思ったら乳癌とはね・・・。
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:36:54.49ID:f1tnB80h0
>>674
え、そうなの?谷山浩子、頑張ってほしいわ。
みゆきは人間ドックくらいは毎年でも半年でも受けてるんじゃない?背負ってるものが大きいから、健康には気をつけてると思うわ。
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:42:22.82ID:8/GqfTIT0
たまにカラオケで静香のMUGOん歌うけど、先にキャッチフレーズ決まっててこんな上手く歌詞書いてるみゆきは改めて素敵だと思ったわ
しかもキャッチィだし良いわね!
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:42:24.98ID:sFcu/ieT0
みゆきさんと玉置浩二のANN共演、楽しいわ。このアジアの大スターがコラボして曲を作ってくれるといいんだけど。
谷山浩子は雪虫をこのスレで知ったわ。岡村孝子のように生還してまたみゆきと共演してほしい
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 15:13:48.73ID:bWqyVGbb0
浩子復活したら、ウィンターガーデン再演かつ映像化を希望するわ。
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:18:42.05ID:gjvPLjBe0
現代に谷川俊太郎さんに衝撃を受けたことが書いてあったけど谷川×みゆき対談って一度もないわね
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:38:46.81ID:7+A/H4XC0
>>679
あるわよ。だいぶ前だけど。
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:44:09.36ID:T/O5gnQ00
>>679
あるけど谷川が「レコーディングで本当に泣いてるの?」とかどうでもいいことばかり質問して
噛み合ってない感じだった
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 16:40:06.13ID:T/O5gnQ00
一番噛み合ってなかったのは吉行だろうけど
出版社が吉行との対談を企画したのか
みゆきも相当不快に感じたんだろうなと想像した
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:10:01.63ID:Xnl/RKqf0
>>676
みゆきが天才なのは勿論だけど、「無言〜」の後の「恋一夜」「嵐の素顔」「くちびるから媚薬」
「ぼやぼやできない」「メタモルフォーゼ」あたりの曲も、
これ以上、この曲ににピッタリと合う歌詞は作りようがないっていうくらいにハイクオリティな歌詞よね。
もしかしたらコンペみたいな事をやったのかしら?
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:40:52.29ID:ohx2Vvub0
>>684
当時ならコンペや相当強気な作り直しとかあったかもね 
今から旬の「秋子」って曲が好きなんだけど、みゆきは披露してたっけ?
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:16:38.10ID:BAgRKojt0
>>685
「黄砂に吹かれて」のB面だったわね。
私も好きよ。
「似合わないような気もした色だけど宝物だった」のところが特に好きだわ。
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:35:06.71ID:QrRnKAS40
みゆきは二匹目のドジョウを良しとしない点では桜田淳子、柏原芳恵、TOKIOらの提供曲にも容赦なかったと思うけど工藤静香の一連のは後藤が作曲してたから似て聞こえるわ。みゆきプロデュースなら群衆をシングルに切ったでしょうね
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:39:33.09ID:2GUTROsn0
研ナオコ?
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:52:33.53ID:d7A+mF4m0
しあわせ芝居と追いかけてヨコハマは同時に提出されてたしね
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:36:25.93ID:K2fp4l4q0
私研ナオコの歌声大の苦手なの
違う人にあの一連の提供曲提供してくれていたらと思う
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:53:26.33ID:+ritg/Wg0
>>666
もうミュージシャンも減らして弾き語りで過去曲をシットリやれば、それはそれで観客喜ぶわよね。
でもいちいち手抜きだの、落ちぶれただのイチャモン付けるファンはもちろんいるだろうけどw
それ以前に本人のプライドが許せないのかもね。
あたしは今回のコロナ騒動で引退しても、いいタイミングというか、本人も楽になっていいと思うわ。
その代わり、過去の秘蔵ライブをソフト化してくれればねw
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:42:48.68ID:ZmKx4mOD0
>>691
みゆきって筆頭株主で取締役じゃなかった?
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:56:46.75ID:kcX/+Oas0
知らなかったけど調べたら筆頭かどうかはわからないけど設立時からの株主で役員なのね
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:31:29.53ID:IzjDzBqB0
株式会社ヤマハミュージックコミュニケーションズ 取締役 中島美雪
一般財団法人ヤマハ音楽振興会 理事  中島みゆき

みゆきは創作をやめられない人だから引退はないと思うわ
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:33:10.27ID:kcX/+Oas0
ヤマハにとっては大功労者だものね
独立もせずずっとヤマハだし
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:39:10.01ID:9JXxFWbF0
>>690 うまいのはわかるけどずっと聞いていたいとは思わない。じっとりし過ぎるわ、時代とか。ちあきなおみや日吉ミミの乾いた感じがいいわ。テレサの哀しい華やかさとか
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:55:11.87ID:8cdPzMhL0
>>687
群衆はみゆき本人も歌ったわね
みゆきらしくてとても好き
絶対無さそうだけど、提供曲のみのライブやってほしいわ
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:46:38.15ID:BUwSuycS0
>>694
夜会も好きだけど、1曲1曲丹念に作られた楽曲、特に詞に顕著に出るから、そういうのを作り続けてアルバムで出してほしいわ。声も出る限りは歌ってほしいし。
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:26:25.55ID:CUyASFJT0
みゆきの買い物姿の盗撮写真が撮れたから何か適当に記事書きたかっただけね
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:11:13.93ID:oMSMhhAk0
月イチのラスト回で引退がどうとか安室がどうとか話してたか? まったく覚えてない部分
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:50:08.89ID:GsUymMGR0
>>697 回帰熱のときは「黄砂に吹かれて」をプロモに使ってて有線でもそれなりにヒットしたはずだけど「群衆」をショップできいたときは場の時間が止まったようだった。もっと知られたら「この空を飛べたら」みたいなヒットになると思う
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:18:47.62ID:QrME0qNQ0
>>702
買い物写真でTwitterやらネットで「なんか孤独感ハンパない」とか「大丈夫か?」なんて言ってるけど、ひとりで買い物して街歩いてる時なんて誰でも無表情だし、そりゃ皆んな孤独に見えるわよw
スキップしたり、買い物袋を振り回して鼻歌でも歌って歩いてたらご満足なのかしらw
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:07:09.30ID:iwG+lkUc0
お母さん亡くなった2014以降は悲しい曲やしおらしい曲ばっかってこともないんだよね。「移動性低気圧」って名曲があるんだから。あんなに皮肉もきいた楽しいみゆきさんの曲って他にないんじゃない?
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:20:40.64ID:bZFZYvkQ0
何年か前の芥川賞を受賞した、わりとご高齢の女性が
「見つけてくださってありがとうございます」
って素晴らしいコメントを言ってたけど、
「♪せめて君だけは私を見つけて」って歌詞は本当に秀逸だわ

このことに限ったことじゃないけど、
みゆきのすごいところは
平易な言葉で、
(つい聞き流してしまうような)鋭いことを表現するところだわよね
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 02:13:56.54ID:MwhpSxiU0
>>710
おニャン子にSo averageと歌わせる所がすごいわね

はかない人生 あっという間に過ぎていく人生
So average だけど So average でいいの?
叫び声もかき消されしまう世の中だけど
あなただけは流されないように私(自身)を見つけて
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:09:09.13ID:C2epgzIo0
あの時期英語で〆るのがみゆきの中で流行ってたのかしら。
made in tearsとかbelieve in youとか。
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:58:39.66ID:dOF2ee8A0
So averageまで歌詞なの? あれコーラスだと思ってたし自分が歌う時はスルーするけど
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:06:08.67ID:YJzHVCbG0
みゆきの英語詞のレベルって、どうなのかしらね。
アタシ的には「生まれてくれてwelcome」とか、なんか違和感を覚えちゃうんだけど。
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:08:28.60ID:YJzHVCbG0
>>694
みゆきが取締役だなんて知らなかったわ。
経営の能力あるのかしら?
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:16:00.94ID:YJzHVCbG0
>>687
それは無いと思うわ。
みゆき自身、激しい路線の曲をA面にして、大人しい路線の曲をB面にする傾向があるもの。
「singles」シリーズを聴いてるとそれがよくわかるわ。
私はB面の大人しい路線の曲が好きなんだけど、激しい曲をA面にしたみゆきの判断は正解だと思うわ。
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:16:06.98ID:+kMv9oKG0
>>717 「誕生」は旅に出るときによく新幹線で聞くけど♪Remember けれどもしも・・・からがあまりにはまったから。でも91、92のアルバムで歌詞は正直劣化したと思ったわ。「トーキョー迷子」は詩として傑作だけどもっと前に作ってたと思う
あの頃のみゆきはメロディ、アレンジが先で歌詞をそれに合わせた感じがする。次に詩人みゆきが完全復活したと思ったアルバムは「わたしの子供になりなさい」
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:48:27.60ID:+EQmFG8I0
92年の時点で「糸」ってどんな評価だったのよ。自分はEast Asiaは初聴きでまとまりの無いアルバムだと思ったし「二隻の船」の不明瞭なボーカルにただガッカリして「最後の曲のほうがまだいい」と思ったぐらい
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:53:55.13ID:+EQmFG8I0
回帰熱といえばオリコンの中島みゆきアルバムセールスでは7位ね。6位までは「ファイト」「糸」「時代」「空と君のあいだに」とか入ってるからいかにもだけど回帰熱はアルバムとしてのクオリティで聞かれ続けてるなら嬉しいわ
https://www.oricon.co.jp/prof/236145/rank/album/
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:29:59.78ID:rB0tcIvS0
回帰熱は傑作。歌でしか言えない、EAST ASIA、時代 Time goes aroundはCD形態のアルバムづくりに慣れてなかったのか構成が悪い。10wingsは擁護する人のいない、恐らくみゆき史上最悪のアルバム(いい曲が数曲入ってはいる)。回帰熱、夜を往けのレベルに戻るまでは常夜灯まで待つのでは?
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:41:50.79ID:4/Gev3Qg0
それはないわ、パラダイスカフェ(なつかない猫除く)、心守歌歌、真夜中とかは常夜灯よりも好きなアルバムよ
個人的には構成ってあまり気にならない、いい曲がたくさん入っていればそれでいいわ
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 04:47:05.27ID:x9iD+/xw0
>>722
そのチャートって昔のが反映されてないのよ。
回帰熱は18位?ぐらいよ。10wingsより少し下。
シングルのほうも悪女とかわかれうたよりも麦の唄が上とかw
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 05:00:01.64ID:2Fgf54HD0
>>724 みゆきさん構成にすごくこだわってると思うけど。愛詞→麦の唄→ジョークにしないか、休石→Lady Jane、これだからいいんだし。大吟醸みたいな詰め込みベストはみゆきさん自身は作らないわ
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 05:19:08.57ID:RYXP4Y9A0
他のアルバムがそんなに構成悪いとは思わないけどね
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 05:38:46.59ID:2Fgf54HD0
歌でしか言えない、は長い曲が詰め込まれてちょっとダラダラしてるような。いい曲順だとあのアルバムの何曲目ってパッと出てくる。「相聞」はいいアルバムだけど最後のアリア→希い→慕情に疑問を感じる人のレスがあって「たしかに希いで〆たいかな」とは思ったわ。それでも「相聞」は大好きなんだけど
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:05:45.48ID:oHAaa7aY0
>>723
アタシ的には、みゆき史上最悪のアルバムって、「私の声が聞こえますか」だわ。
後半は良いんだけど前半がダメ。
何曲か削れば良盤になったかも。
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:22:44.48ID:8Fg/8QM80
>>729
あれはアレンジに本人の意向が全く反映されてないし、みゆきとしても不本意なアルバムじゃないのかな
メジャーデビュー出来たことはすごく嬉しかっただろうけど
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:23:47.11ID:p8raiCc00
なんで10wingsって評判悪いの?
私は割りと好きだけど。
「お時間拝借」で「10本の手羽先」「じゅってば」とか言ってたネタも好きだったしw
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:59:53.95ID:8Fg/8QM80
>>731
「DIAMOND CAGE」のがっかり感がアルバム全体のがっかり感に繋がってるんじゃないの?
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:05:02.42ID:bzaYriso0
I Love Himもそうだったんでしょ。泣かないでアマテラスはアレンジが重くてあんまり聞き返さない。二隻の船がEast Asiaより良かったのが唯一の取り柄。プロモ、批評では「生きていくおまえ」を大プッシュしてたけどボーカルは聞きづらいし最後にダメ押しされた
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:08:07.24ID:bzaYriso0
>>730 みゆきは2作目の「みんな去ってしまった」まで含めて意向が反映されなかったと書いてたようだけど「みんな去ってしまった」はコンセプトアルバムとしても立派に成立してるわ。とにかく夜、闇を描き切った最後に「忘れられるものならば」。なんて絶妙さ。
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:14:04.82ID:2S3sYibm0
アレンジは全部出来上がっててキーが高く設定されていたと言ってたわね
だから無理して高い声で歌ったとかw
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:30:41.63ID:OjiyPTrZ0
>>734
個人的にはみゆきさんの意向にそぐわない
「みんな去ってしまった」は一番好きだったりする
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:55:08.34ID:ozMGJeAo0
>>730
「私の声が聞こえますか」は「時代」がヒットしたから急いで出した結果としてクオリティが低くなってしまったのかもしれないわね。
逆に、ユーミンの1stアルバムはヒット曲が無いけれどクオリティが高いわ。
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:59:01.62ID:ozMGJeAo0
>>731
アタシ的に、10翼は他のアルバムと半端に収録曲が被っているのが嫌だわ。
アルバム「時代」も同様。
月翼や日翼みたいに他のアルバムと被り無しにするか、逆に「いまのきもち」みたいに全曲が過去曲のアレンジ違いなら良かったわ。
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:25:00.48ID:JpXEX/Qf0
今日デビュー45周年の記念日なのに静かね。
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:47:21.53ID:621hPDiw0
>>738 10wingsは時代time goes aroundとはレベルが違うほどショックだった。あなたの言う通り、数年前に歌ったものを改悪ばかりしてたような。「ふたりは」デュエット?ステージでやれば?「Maybe」ただガナりバージョンにしただけw あまりにやり過ぎて翌年のパラダイスカフェではガナリがグッと減ったわ
時代は流浪の詩は楽しめたし孤独の肖像1stも聞けてよかった。ローリングだけは改悪されたのが公認バージョンみたいになったのは今もどうかと思うけどね
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:52:09.02ID:621hPDiw0
みゆきさん昨日45周年だったのね。「しばらく聞かない」と思ったりしたけどみゆきさんはそんな時に限ってすばらしい曲や映像、言葉を投げて来るわ。今は月wingsをよく聞いてる。秋にぴったりの名盤で私的みゆきベスト。まだまだ知らないみゆきさんがいっぱいあるし公にもなってないことでしょう
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:35:47.39ID:0p0uiVms0
みゆきはアルバム「時代」のときに「リメイクは潔くないと思ってたけど」とか言ってたけどその前に「熱病」をアレンジ変えて収録したわ。あれが最初の謎のお気に入り曲でそれと前後していじくり始めたのが「この世に2人だけ」
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:40:40.17ID:twLugvHt0
>>739
恥ずかしながら、私、みゆきのデビュー日も誕生日も覚えていないのよ。
だって、曲を聴く上ではそんなの関係ないもの( ̄▽ ̄;)
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:43:40.77ID:7PZcDjMr0
>>731
個人的には、
「思い出させてあげる」が、夜会とはまったく意味が違って聴こえるから面白い。

「夜会」の方は、まさに復讐的。
アルバムの方は、今は意気消沈しちゃってる人に向けての叱咤激励って感じ。
あくまで個人的感想ね。
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:35:47.28ID:/R4ESI+h0
>>736 みんな去ってしまったは自棄になったとき何度もリピートして聞ける。そしていつかサッパリしてる。彼女の生き方もいい、トラックに乗せてもそんなに無理したキーだとは思わない。名盤とされる3rdより重宝してる
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:56:43.81ID:/R4ESI+h0
昨日、徹子の部屋の研ナオコゲスト回の再放送録画して見たんだが、あの人の語りは笑いと涙を自然に誘うんだな。さすがの徹子も動揺していたほど。みゆきの世界をぶっきらぼうに哀しく歌ったこの人の技を垣間見た
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:13:10.04ID:s/EWlxwx0
「雨が空を捨てる日は」って、曲名からして秀逸だと思うわ。
普通の人の感性では到底思い付かないわよね。
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:59:12.26ID:vcM9G+Ud0
>>750
壮絶な悲しみを経験した人でないと出てこないわよね
雨が空を見限って あたしの心に乗り換える

喪失と旅がテーマの2ndアルバム 涙無しで聴けないわ
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 06:50:02.14ID:P2suXfmG0
「なんて言ってるの?潮騒みたい」
世の中がギスギスしてて気がついたらこの部分を口ずさんでる日々
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:08:47.32ID:pSGCqjt00
>>752
「こんなはずじゃない時の流れに変えて」って叫びたくなる事も多いわ、私。
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:55:36.96ID:1dJYnovo0
皆さんすてきね。わたしは「日wings」をオフィスに持ちこんで
あなたの言葉がなんにもわからない・・・ABCDEFG・・・で心平和に仕事したいわよ
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 01:03:22.92ID:y3qH3HQm0
>>731
夜会のアレンジや歌い方の方が良かったからよね。
それじゃ芸がないとかつまらないとか思ったのかもしれないけど、夜会アレンジで歌い倒せば、相当評価は高くなってたんじゃない?
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 05:35:33.21ID:ckq2xfIV0
メイビーふたりは二そう〜はアルバムで舞台と同じ?だったから
サントラみたいな感じを期待した人が多かったんでしょうね。
発売前から夜会から飛び立つ〜とか別物とか宣伝されてたのに・・・
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:00:28.12ID:2HIkBVXa0
自分が職場のDJだったら 歌え雨よ笑え雨よ〜救いのない人の愚かさを〜ああ を流すわ。暗くなる夕方6時頃にね。
今日も人間の愚かさと弱さとやさしさに当たって砕けてくるわw
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:20:42.92ID:MPTzH5PU0
>>757
さくらももこは宴会の場で「今日は何回頭さげたの〜♪」と歌って場を凍りつかせたのよねw
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:40:25.21ID:2HIkBVXa0
>>758 あったあったw それもたしかに頭をよぎるんだけどさくらももこさん頭下げるタイプには見えないわ
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:34:42.16ID:vvyQFeA90
改めてみゆきらしい凄い歌詞よね。

極楽通りへいらっしゃい

「俯く首筋手をかけて、幸せ不幸せ混ぜてあげる」
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 17:25:41.61ID:y3qH3HQm0
>>760
この歌詞は見事よね。研究所では改訂前のが載ってるけど、なんだったっけ?
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:18:53.44ID:OapwNkxW0
寒い心のうなじ→うつむく首すじに書き換えたのね

初めて知ったわ。
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:48:51.24ID:Ff9FvFGm0
>>762
ありがとうございます。
幸せ不幸せどうでもよくしてあげる、だったとかも。混ぜてあげるの方が酒場のかき混ぜる棒、あれ何ていうの?を連想させるし。
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:17:32.52ID:sn9Dg27Y0
miss Mの歌詞は総じて秀逸だわ。サウンド模索中だから地味な扱いだけど。極楽通り、ノスタルジア、肩に降る雨はアレンジ、歌詞、ボーカルの混合が見事で知られてないのがもったいないほど
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:55:31.80ID:/3UB08PG0
「御色直し」ってコンセプトからそうだったんだから仕方ないんだけど、CDでは素直な
アレンジで残して欲しい
変わったアレンジはライヴでやってくれた方が嬉しいな
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:46:03.43ID:tSgNHbnB0
お色直しのアレンジでダメ出しするぐらいみゆきファンは厳しいのね
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:10:10.23ID:6/SVeUx70
「うなじに手をかけて」 「どうでもよくしてあげる」
の方が 首絞めて楽にしたげるわ 「ここは極楽」
ってニュアンスが濃くていいわね
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:05:06.78ID:Ixiwl+Lo0
>>765
「それ以上言わないで」「忘れてはいけない」 「あしたバーボンハウスで」「ショウ・タイム」全部秀作だわ!
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:34:53.94ID:hLH9gVKr0
>>769 月の赤ん坊が好き。あれMVみたいなのがながれてたな(「もっとみゆきと深い仲)。MV集欲しいわ。安価で
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:01:15.51ID:hLH9gVKr0
アゼルバイジャンの夕暮れは女満別の夕暮れと変わらないー みゆきさんの曲はロシア辺りと親和性があると思う。中東よりね
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:46:13.79ID:ffeRUhw40
奇しくもそのアゼルバイジャン、紛争だかで話題になってしまったわね…
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 07:21:18.26ID:YqXUKxx40
アゼルバイジャンってイランに隣り合っててほとんど中東ね。「ひまわり」も中東が舞台だと思い込んでたけど歌詞のどこにも書いてなかったわ
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:17:38.80ID:j53aXTjy0
あの辺り絶え間なく紛争が続いてるけど
その悲しみや怒りが爆発したかのように歌い終わって雄叫びを上げたわね(一会)
あたいも真似してシャウトしたんだけど おネェばれちゃった
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:07:45.16ID:Nhuv4eSB0
みゆきさん、今何もメッセージ発してないでしょ。お母さまが亡くなって倉本仕事も一息つき70歳を目前に、拠点を日本から移すんじゃない? もともとラストツア=の年でその後はあくまで予定。今まで通りに日本で年を重ねる、そんな人かしら。
時折のライブはロスライブみたいに。ラジオも曲や詞を書くのも問題ない。ヤマハの重役は・・・これは無理か。言葉の問題解決するマネージャー達さえいれば国外のほうが過ごしやすくなるような気がするけどね
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:01:16.79ID:PkDIBZ9X0
こういう「あたし、みゆきのことわかるわあ」みたいな奴の書き込み、週刊誌の妄想記者のネタにされるんだろうな。勝手に「みゆきさんを知る人によると...」とか「多くのファンが思うに...」とか。来月あたりの週刊誌で「中島みゆきさん移住か?」なんて記事出るかもね。
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:08:50.77ID:7bN9DlZg0
>>776
このコロナ禍で海外移住する訳ないよ。凄い妄想だな。頭の中で『永遠の嘘をついてくれ』の歌詞がリピート状態?
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 06:23:53.28ID:7MmMuxP/0
みゆきの海外移住、ないわー。日本語話せるとこがあるならまだしも。ところで >>779 はみなさん見れるの?
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:02:59.67ID:tGg+9LXj0
>>778
コロナが無くとも、あの歳で海外移住は無いわね。
当人が英語は苦手だと言っていたし。
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 10:57:51.94ID:PkDIBZ9X0
書き捨ての5ちゃんと言えども、このまま引退とか海外移住とかネガティブなこと書き込んで欲しくないね。みゆきさん本人はこんなところ見てなくても、ゴシップ記者のネタにされてしまう可能性はあると思う。間接的にでも、それを聞いた本人の気力が萎えるような事になって欲しくない。
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:50:14.02ID:WDW87OKU0
引退したけりゃするわよ。移住したければするわよ。ネガティブ?ふざけないでよ
中島
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:56:30.53ID:kaZPeIpy0
>>729
でもお時間拝借では悲しいことはいつもある
ボギーボビーの赤いバラ、歌をあなたになんかはよくかけてたのよね
なんか以外に思ってたわ
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:35:08.01ID:wPPLMQdy0
>>786 歌をあなたにはANNでもラストによくかけてなかった? 渚だよりだったかしら。安心して眠れたわ。午前5時にかけられたら二度寝だけどw
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:00:51.02ID:SA9wDCpv0
月イチは4時50分頃に最後の曲がかかってたけど狼になりたいはかからなかったわね。最後はしゃべってる内に「ああ終わる〜〜ジャン!」が多くてきれいに「いってらっしゃい」言える日は気持ちよかったわね。わたし生っぽさがANN時代より好きだったの
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:21:08.82ID:/LQEq9Rt0
寒くなったら動き出すわ、みゆきさん。ツアーの最終日が6月とか大丈夫?と思ってた
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:59:47.07ID:lnktnA7j0
小林信吾さんが亡くなるなんて
みゆきの今後の活動にも影響が出そうだわ
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:07:29.06ID:DOlIKVRs0
眠れなくて「組曲」流しながらやっと眠れた。夜中に目覚めると雨音と「霙の音」が心にしみて。朝起きたら小林さんが亡くなってた。あのみゆきの声は悲しくて優しくて忘れらないわ
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:40:41.97ID:9Ksfd50t0
海外移住と言えば、みゆきと一時期ライバルだった八神純子はニューヨークかどこかに移住したのよね。
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:41:49.78ID:t1XWPMeV0
霙の音みたいに訥々と淋しさを歌い続けるボーカルって時刻表以来だと思うわ。肩に降る雨も似てるけどあっちはアレンジもボーカルもラストに向けて少し盛り上げるわよね
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:29:56.01ID:tOH/YTkZ0
SINGLES BARっていう寂しげな歌が好きだったわ。そういえばしばらく聞いてないわ
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:32:44.50ID:tF9fYxh90
自殺する若い女が・・・今年は前倒しになりそう
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:15:06.04ID:UkywEIHU0
>>797
そもそも、自殺する若い女が12月だけ急に増えるって統計的にちゃんと証明されているのかしら?
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:04:01.36ID:C07JTZk50
>>799
この国では遺書が無いと自殺じゃなくて変死としてカウントされるのよ
結子さんの遺書あったのかしらね?

誰が歌ってたか忘れたけど、糸カバーが自殺予防キャンペーンソングに採用された事があったわ
自殺者が減るから止めたのかしらね?
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 05:56:19.56ID:jwwtbnpg0
4、5月以来だと思うけど昨日は救急車のサイレンを3回は聞いたわ。今は秋や日の短さを感じるのは10月だから船を出したくなるのも10月ね
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:32:58.66ID:HDUFnIzH0
>>800
自殺予防だったら「誕生」の方が合いそうだけどね。
あと「倒木の敗者復活戦」とか「頑張ってから死にたいな〜」(曲名わすれた)とか。
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:50:15.15ID:vOubu1Gj0
死にたいと思ってる人にがんばれは一番ダメよ
あした天気になあれぐらいでちょうどいいわ
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:00:20.54ID:xmzabT7/0
エレーン
異国
じゃ救いにはならないのかしら
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:27:37.14ID:gwj460MR0
あくまでベストアルバムではないセレクションアルバムが発売になるのね
中島みゆきは時代と糸だけじゃない!なんてコピーだったか21世紀セレクションはなんだったのかしら
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:28:33.41ID:qWAU1emP0
肩に降る雨でヨシ
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:06:22.90ID:bm8mlyCx0
>>810 ユーミンの「コンパートメント」で自殺用の白い薬が出てくるが、みゆきさんの「肩に降る雨」の薬の白さもワケありだったか・・・幾日も線路沿い歩いてるってとこも自殺をほのめかしてたんだ
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:14:36.32ID:bm8mlyCx0
「肩に降る雨の冷たさは「生きたい」と迷う自分の声」だから死へ向かう詩なんだろうが最後「・・・雨の冷たさにまだ生きてた自分を見つけた」で「誰もが同じ道を歩いてるのかな」ってふと救われる
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:16:49.34ID:vkRL20sC0
死にたくなったときに「ローリング」「時代」(どちらもオリジナル)で一人思い切り泣いて救われたわ。今度のベストはそれほどそそられない。誕生でなく「歌姫(瀬尾版)」がラストだったらぐらつくけど
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:19:57.44ID:ZPuCUHRD0
>>809
みゆき、最近、オリアル以外のアルバムを出しすぎじゃないかしら?
毎年出さないとヤマハが潰れる説があるけど、その通りなのかしら?( ̄▽ ̄;)
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:26:08.67ID:nnf2tjfV0
今年は特にやばいわね
音楽教室も開店休業よコロナで
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:01:02.98ID:/0vwUmJg0
今後は著作権ヤクザにみかじめ料取られるしねw
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:57:21.28ID:6lGwv/Lb0
>>811
なのに夜深く夢の底で耳に入る雨を厭うのは何故
ってどういう意味?
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:10:08.59ID:RIehCKX/0
「愛だけを残せ」は意地でもシングル版は収録しない感じなの?
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:35:22.21ID:HP/hje6N0
>>817
死のうと思っているのに、眠りの中で聞こえてくる雨の音をイヤだと思うのはなぜだろう=心の底では生きたいと思っているから
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:21:34.63ID:gxTxEhiO0
>>817  私もその箇所が今だにハッキリとは分からない。でもその直後の「生きろと叫ぶ誰かの声、生きたいと迷う自分の声」でやはり生と死の間でさまよう心情なんだと思う
「夜深く夢の底で耳に入る雨」のシチュエーションがわからない。線路で寝てるわけじゃないでしょうね
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:46:51.31ID:jUGsZN510
実際に眠ってるっていうより意識朦朧となってる状態なんじゃない?
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:01:42.50ID:aK/Ze7GQ0
心の葛藤
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:12:42.49ID:6lGwv/Lb0
線路沿いのホテルに泊まってるとしたら、ズブ濡れで毎度チェックインすることになるものね。家が近いのかしら?
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:55:20.04ID:/XOsYgfY0
「肩に降る雨」は世の間の不条理、悲しみの涙だと思うわ
仰向けで泣くと耳に涙が入るのよ、髪の毛を伝わって冷たくて不愉快
悲しみのどん底にいる主人公が、自分の流した涙にハッとさせられる

(心電図のモニターが)遠くまたたいて私を忘れていく・・
お父さんとの別れの瞬間にも聞こえるわね
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:46:07.98ID:h9ks/3of0
>>814
近年ライブアルバムも増えたしね
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:46:53.39ID:nApO+hiz0
>>824
あのアルバム、世の不条理を嘆くような曲が多いから、そのシメを飾るにはピッタリよね。
みゆきのアルバムは曲順がしっかり考えられているわ。
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:40:43.25ID:FZbcB2Zw0
今日の20時からのNHKEテレ
ブロガー・phaさんが仕事をしている場面で
ファイトがわりと長めで流れていた
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:24:46.61ID:xLJr/tF00
>>826 miss MレコーディングのときにはNYでの36.5℃制作の話が進んでいただろうし、ノスタルジア〜肩に降る雨のラスト2曲には一筋の光が射してるように感じるわ。「まだ生きてた自分を見つけた」が次のステップへ進もうとするみゆきの気持ちだったような気がする(85秋にはANN辞めようと決意してたらしいし)
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:36:22.84ID:xLJr/tF00
トーキョー迷子のMVなんてあったのね。あの頃はアルバムの1曲にもMVつけてたわけね。今頃みゆきさんどっかでMV撮影しまくってないかしら。「空がある限り」撮ってほしい
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 03:15:09.16ID:+oDVYZ/p0
>>828
瀬尾さんの本の中で、みゆきに関わる前のレコーディングの噂が、面倒くさい人とか難しい人って聞いてたらしいのよね。
あのままずっと音楽に走り続けてたら、どうなってたのか?考えちゃうわ。
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:00:23.92ID:IhV5LuAQ0
>>830
そのへんのことについて瀬尾がどこかのラジオ局で言ってたけど
みゆきが自分の意見をハッキリ言うタイプだったからみたいね
当時はまだ女がごちゃごちゃ口出しするなっていう時代で音楽業界も男社会だったらしいわ
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:06.70ID:TOdl2hsG0
>>829
アルバム曲でMVがついていたと言えば「囁く雨」だわね。
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 07:39:35.06ID:mRVOVQUV0
>>832 心守歌はシングルがなかったし囁く雨でプロモしてたわね。瀬尾と組み始めた頃のアルバムでは「涙」「黄砂に吹かれて」「ふたつの炎」「おだやかな時代」「夜を往け」を見たことがあるわ。「麦の唄」を最後になくなったのね
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:22:46.71ID:jeawz7II0
「ここにいるよ」ってアマゾンとかで上位にいるけどそこまでライトファンがそそられるか? 単に2枚組ベストが初めてだからなんだろうか。26曲しかないのにね。「空がある限り」→「地上の星」のラストはいいと思うけど
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:13:01.20ID:zXBvy56s0
>>835
そんなの出してたの知らなかったわ。
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:23:55.28ID:fEgXch0g0
「ここにいるよ」の曲目一覧を見てきたけど、これ、コンピレーションアルバムと言いつつも実質ベストアルバムに近いわよね。
あと何曲か追加して正式にベストアルバムとして売り出した方がドカンと売れるんじゃないかしら。
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:31:17.07ID:nBA0RD1X0
>>839 ベストでどかんと売れることをみゆきは避けてると思う。どんな偉大なアーティストも過去の人が出てしまって次に進むのが難しくなると思うわ。
ここで話題になってた「提供曲(+カバー)ライブラリー」なら3枚組ぐらいで(それでも厳選だけど)プロモして出したらYAMAHA潤うでしょ。ちあきなおみ、研ナオコ〜桜田淳子、柏原芳恵〜福山、ミスチル、TOKIO、吉川晃司。豪華だわ
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:29:30.98ID:397c4tUD0
>>839 「負けんもんね」「帰省」収録の26曲アルバムがベストだなんてありえないわ。これはコンセプト・セレクトアルバムってだけ。「泣かせて」編もほしかったわ。PAINとか入れて
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:28:08.19ID:csL6/ESk0
>>841
へえー。
「空と君とのあいだに」「旅人のうた」「糸」「宙船」「地上の星」「ファイト!」「悪女」「時代」という代表曲を詰め込んでいても、
マイナーな曲を混ぜておけば「ベストではありません!」と言い張れちゃうのね。
へー。ふーん。勉強になったわ。
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:33:34.06ID:HHOl4vmk0
だってベストさじゃないもの?
公式にベスト盤ですって告知でもされたの?
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:30:57.59ID:m53EFmsy0
難産が多かった?
どの子も愛おしいから最もよい子なんて選べないのよ

あたしはブックレットの方が楽しみ
和洋折衷の衣装の謎を解いてみたい
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:43:34.86ID:jcUVhGYc0
>>829
大崎ニューシティで撮ったやつね
ミュージックビデオ集が発売されたよね
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:16:48.19ID:gLqe94ho0
>>842 こんなのベスト扱いしたら、わかれうたの女王中島みゆき派は不買運動するわよ
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 03:01:26.89ID:YCTN1M1K0
あまり欲しくないな。夜を往け以降のリマスタ盤の方が欲しい。シングルも。
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:31:13.24ID:sAz6P4Lc0
>>846 この頃からCMに出たり積極的に撮られるようになったわね。夜を往けのPVは強烈だったけど全部見れるなら見たいわ。あのジャケットだけで見とれてしまう・・・
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:29:07.44ID:lIXGjPpD0
>>850
今回のアルバムの特典につけてくれれば良かったのにね。
関白宣言ことノバディエルスのライブ映像なんてソソられないわ。
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:59:53.33ID:cbhMNkGo0
もう30年も前の作品なのね夜を往け

夜を往けのPVなら『THE FILM of Nakajima Miyuki』で全編観れるわね

夜を往け 新曽根崎心中とか 御乱心時代のアルバムに収録されていてもいい様な攻撃的な内容の歌よね。
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:24:29.81ID:X1THtJkM0
>>852
あたしは御乱心の頃は知らないけど、今聴くと御乱心のアルバム達が1番グサっと来るのよ。
危険な要素や救いようのない歌詞。
「あり、か」とか「最悪」「春までなんぼ」「僕たちの将来」なんてまるで自分の人生そのものだものw
今のみゆきは挫折しても前を向いて行け的なメッセージ性が強くて、ちょっと違うのよ。みゆきは大好きよ。
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:51:55.38ID:YCTN1M1K0
>>852
この頃って、一旦昔の作品を捨てて再度構築した感じがあるのよね。夜会にエネルギーを持っていかれる前だから、作品も濃いしあたしも好きよ。
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:32:37.30ID:Zi4pMopg0
夜を往けのジャケ写は土砂降りの雨の中でアップで撮ってるでしょ。PVは雨降ってた記憶がないんだけど。トーキョー迷子は大ヒットすると思ったけどこけたわ。すでにタイアップ絶対の時代になってたのね
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:34:43.36ID:Zi4pMopg0
>>853 そのほかは分かるけど「最悪」のどこら辺に共鳴するのかしら。どちらかといえば「F.O.」の不安定さが胸にしみるわ
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:04:37.15ID:Z3iU83+F0
>>856
ぼくはあいつを好きという程じゃない、あいつはぼくを少しも好きじゃない。

なんか強がりな自分と、本当にダメな自分を自覚し諦めて自暴自棄になっていく様がなんとも。なのよ。
今夜僕の酔った顔は最悪だ!ってオチまで付けちゃう救いがないとこもダメ人生のあたしにピッタリなの。
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:41:32.31ID:xfXF1xSP0
>>855
トーキョー迷子、私も大好きだけど、メロディーが昭和歌謡路線だし、みゆきは既に熟女の年齢だしで、ヒットは望めなかったわね。
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:51:26.09ID:dr4EzR/z0
浅い眠りの大ヒットのあとに売れるわけないジェラシー・ジェラシー出したり面白い人よね
セレクトアルバムは本人選曲なのかしら。瞬きもせずがニューリマスターなら嬉しいわ
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:26:19.13ID:Z8gzfxeo0
>>857 「最悪」はヤンソンで歌詞を見て圧倒されたわ。実際に聞いて凍り付いたのは「毒をんな」だけど。「仮面」「十二月」も雑誌で歌詞読んで度肝抜かれた。今は歌詞ネットとかでも発売されなきゃ載らないだろうし歌詞から入る悦びってないわね
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:35:17.71ID:S8tfBqyt0
御乱心期の中でも「36.5C」は歌詞も攻撃的な内容の楽曲が多くて迫力があるわよね

先に歌詞だけ読んだらめそめそSONGと勘違いしそうなHALFも
迫力あるボーカルで最後は ほぼ発狂気味だし

個人的には改めて御乱心時代の中でも特に凄いアルバムだわ
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:51:37.31ID:0ZTdNv8Y0
>>863
1枚だけ研ぎ澄まされてるわ
私にとってはあの時点までの中島みゆきの遺作だわ
ちょうど、ライブ盤、シングルスが出てそれらが追悼盤
中島みゆきが未発表曲集
グッバイガールは私の知らない中島みゆきって歌手のデビュー作よ
野うさぎのように別の何かになってでてきたの
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:31:58.70ID:xfXF1xSP0
>>859
ジェラシー・ジェラシー、大好きだわ。
「嫌われたくないのね あの人からも あの人のそばにいる人みんなから良く思われたいのよね 馬鹿じゃないかしら」
↑この歌詞、当時の私の心理をこれ以上ありえないくらいに的確に表現していたのよ。
ここまで人間の卑しさを前面に出した歌詞、他に書ける人いないわ。
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:47:37.00ID:1dcIDsMD0
>>865 36.5℃でみゆきがリスナーに近づいた気がしたからグッバイガールでまた遠くなった感じはしたわ。でも「中島みゆき」と同年の「シングル候補集」とも思えたし回帰熱や夜を往けも熱中して聞いてた。「C.Q.」で知らない私の知らない中島みゆきが飛び込んできたわw
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:52:15.00ID:1dcIDsMD0
>>858 91年ってもう歌謡曲や演歌は終わった時代だったのかしらね。ドリカムや織田哲郎プロデュースが時代を作って。でもユーミンの「春よ来い」とか竹内まりや「シングルアゲイン」は売れたし「トーキョー迷子」にチャンスがまったくなかったとは思えないんだけどね。今はほぼ忘れられてるシングルよね
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:09:19.37ID:SuQz/DYz0
>>868
みゆきって演歌フォークがかなしみ笑いまで、ひとり上手から演歌ポップス、ひとりまでかしらね?その後にロックへ行くけど、路線を演歌ポップスに戻そうとして涙やトーキョー迷子をシングルで出したんじゃないかと思うんだけど。
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:33:52.84ID:dRmkfiWs0
>>868
「春よ来い」や「シングルアゲイン」は大きなタイアップがあったからじゃない?
「トーキョー迷子」とは全然違うわ
あの時代はみゆきを含めてドラマタイアップがつけばほとんど売れた時代だったわ
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:44:25.94ID:SFJcR1no0
>>865 自分は短編集で違和感を覚えたわ。やけにあっさりして。心守歌を大好きという人もいるけどあのあたり食指が動かないの。あのクリスマスの歌も・・・
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:45:27.63ID:oJ66BWns0
孤独の肖像→(つめたい別れ12インチシングル)→あたいの夏休み

御乱心期のシングルの中でもスティービーワンダー参加の「つめたい別れ」はシングルでも

忘れられた作品みたいであまり話題に上がらないわね
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:52:54.41ID:r1z6ZcJG0
心守歌はタイトル曲がいいわよ。Lovers onlyがダメでも聞いて損ないわ
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:54:04.15ID:bBYh2XDK0
心守歌、全体的に地味な曲が多いアルバムよね。
悪くは無いんだけど、とにかく地味なの。
仮に、どれか1曲をシングルで切るとしたら、「夜行」かしら。
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:34:32.84ID:XFcY5Ytm0
>>872
つめたい別れって、スティービー・ワンダーとの共演を考えて作ったというより、元々あった歌を引っ張り出して来た感じじゃない?
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:52:41.62ID:XFbM2hk70
スティービーに曲もらえばよかったのに
多作すぎて発表できない曲いっぱいもってたし
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 07:09:44.25ID:9qoLO8A60
みゆきも多作じゃない。それにしてもなぜスティービーが参加したのか当時の雑誌を見てもまったく分からない。でそのまま縁が切れたのはみゆきが36.5℃に走っちゃったかしら
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:04:09.43ID:CijsHYy20
何故?どんな繋がりでスティービーワンダーと一緒に仕事する事になっのかしらね?

次のシングル「あたいの夏休み」36.5C収録アルバムバージョンも確かスティービーワンダーが参加していたよね。
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:10:52.82ID:+wDViWsG0
GX1の時代からヤマハのシンセサイザーをスティービーが愛用してて
ウィンウィンの関係だったつながりじゃないの?
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:49:43.86ID:CijsHYy20
>>879
姐さんの言う通りYAMAHA関連なのかも知れないわね。

中島みゆきとスティービーワンダーって意外な組み合わせね。
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:56:45.72ID:21J+A26N0
予感のディレクターがスティーヴィー担当でその繋がり、ってどこかで発言していた記憶があるわ。
って、曖昧でごめんなさいね。
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:03:23.29ID:v7Muv4Uk0
>>882
そうそう。あたしも曖昧だけど、予感の時にミキサーだかをアメリカ人に依頼して、その関係でスティービー・ワンダー来日の時に連れて来てくれたんじゃなかった?
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:26:33.31ID:X/QJcFsM0
みゆき本人もそうだけどねファンも学歴肩書ではない本質出来に頭が良い人が多い感じがする
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:14:26.57ID:BbLqwkey0
>>886 ありがとう。たしかに忘れてたんだけど、耳にすると聞きほれちゃうサウンドも曲も歌詞も心にしみる曲よね
ただ
>大好きだった人との別れをおしゃれな気分で乗り越えたいとき『つめたい別れ』を聴こう。
あのフジドラマ「親愛なる者へ」がこういう使い方したのよ。あのプロデューサーも脚本家もみゆきをどれぐらい知ってたのかしら。あのドラマに使われて再評価された曲なんかなかったわ
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 08:45:34.16ID:qoDbQRCH0
わたしの体感だとドラマ「親愛なるものへ」や「浅い眠り」でみゆき人気がそれほど上がったとは感じなかった。タイアップヒットのひとつに過ぎなかった。「家なき子」を見てなかったからレンタルやショップでの「空と君のあいだに」の勢いに愕然としたわ。初聴きで売れないと思って冷めてたし
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:22:54.67ID:yTSONoMT0
>>888
とは言え、あのへんのヒットがあったおかげでみゆきは現在まで生き残れたんだと思うわ。
もし、あのへんでヒットを出せなかったら、五輪真弓みたいに過去の人になってしまったんじゃないかしら。
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:07:09.10ID:qoDbQRCH0
>>890 書き方が悪かったわ。「空と君のあいだに」(94)の春はみゆきのあのジャケ写が店に30枚ぐらい「レンタル中」になって並んでみゆき新時代を痛感したのよ。JR「ファイト!」のCMもあったし気分上がったわ。92年のときはそれを感じなかったんだけど
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:10:36.60ID:mRX5Ur720
>>891
あたしは空と君のあいだにのあのサビよね。あの情熱にやられたわ。ドラマは観てなかったの。
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 09:24:08.12ID:8sq7xJAQ0
>>891
確かに、「空と君〜」の勢いは凄かったけれど、その割にはアルバムがあんまり売れなかったのが謎だったわ。
「悪女」がヒットした時はアルバムも売れたのに。
「空と君〜」「旅人〜」が2作連続ミリオンという奇跡を成し遂げたのに、その後のシングル数作がコケたのも残念だったわ。
「たかが愛」が後発シングルだったのがいけなかったんだろうけれど。
もしも「たかが愛」を後発ではなく先発にしていたら50万とか売れたかしら?
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 11:35:09.47ID:pgpCEHJe0
>>893 それまでベスト出してきて結局「大吟醸」だけ売れちゃうんだからプロモとタイアップ数次第なんだろうけど。自分はLove or Nothing、視聴して買わなかったわ。空と君、旅人、たかが愛を入れてたっぷりなアルバム出せば売れたかもね。
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:28:23.27ID:7dNLHW5V0
Love or Nothing、音やボーカルがちょっと単調に感じた。ひまわりは大好きな曲なんだけど
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:40:14.92ID:6XrsPgHv0
>>874
あたしなら「あのバスに」かな

大阪で流行ってる2度目のバスだけど
今度は乗ったら降ろしてくれないんだって
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:01:58.87ID:bXywfeOa0
>>895
ここら辺から、夜会とアルバム曲作りがゴチャゴチャになって、練った作品が減った気がするのよね。

心守歌の夜行は、時代遅れを感じたわ。地方都市で遊んで帰る人が安い夜行を使うようになってたし。
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:37:27.45ID:VyVitZeZ0
「わたしの子供になりなさい」「日wings」「月wings」が大好きなんだけど、あの辺は夜会とその他が分けられてるのよね。転生もよかったわ。どれもセールス落としたけど
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:38:53.19ID:8lOeV0kN0
もともと時代を先取りして歌を作る人とは正反対のみゆきに時代遅れと言われてもね
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:57:24.52ID:Iqo/XjEV0
今さら?と思ったのは華原朋美に書いた「あのさよならにさよならを」。みゆきにしてはつまらない切り口だと思ったわ。あれはヒットしなかったけど朋ちゃんはみゆき曲にかかわるようになってからしなやかな強さを身に着けたようで嬉しいわ
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 03:10:44.12ID:PZ2oqrfD0
>>899
違うわよ。あたしはみゆきってリアリティに描く天才だと思ってるわ。寓話的もメルヘンも後年はあるけど、夜行についてはどちらでもないでしょ?時代を無視して何でも書けばいいかというとそうじゃない筈よ。不良も死語だけどはぐれ者、人と溶け込めない者、そういうのが夜行の駅にいるのはもうそこじゃないのよ。先取りではないの。
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 09:27:40.68ID:O6Bfm8b40
夜行の駅をリアルな駅だと想定してるってこと?
あたし今までそんな風に聴いたことなかったわ
夜の街を彷徨ってる人達のたまり場的な比喩だと思ってたわ
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:49:39.85ID:YaAyl9470
>>893 一会のライブ見て「もうあの桟橋に明かりは灯らない」好きになったんだけど、love or Nothingの2曲目に入ってたのはすっかり忘れてた(汗 空と君のアコースティックとかひまわりのインパクトに消されたのかしら。あのアルバム、you never need meとか印象深いのもあるけど曲詰め込み過ぎでゴチャゴチャしてるわ
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 05:53:07.25ID:LvXxK0710
>>818 愛だけを残せって人気あったっけ? 紫綬褒章時に流れてていまいちヒットしなかった印象しかない。あの時期なら「愛が私に命ずること」を代わりに入れてほしい
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 16:28:15.19ID:2z0UYsed0
>>894
大吟醸も、あれだけヒット曲を詰め込んだ割には売り上げがイマイチじゃなかった?
同年代のユーミン&まりやのベストと比べても大差よね?
あの二人のベストは200万とか300万とか売ったものね。
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:06:31.96ID:lpRjbbhz0
90年代のみゆきはドラマタイアップでシングルは売れてもアルバムは売れてなかったからね
みゆきは夜会に力を入れててコアなファンしかついていけなくなってたわ
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:38:40.60ID:hDVAIz7d0
それより何十年かけてヒットした方がいいと思ってんのよ。今出してる曲がヒットするのはわたしらが死んだ後だからね
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:48:12.72ID:4GIBc/Gr0
まりややユーミンのベストが売れたのは当然としても、今じゃ半分消えちゃったようなアーティストのベストでもミリオンとかだったわね、90年代。プライドの高いみゆきは「一緒にしないで」と思って「大銀幕」なんて10曲ベストwを出したのよ
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:54:36.72ID:4GIBc/Gr0
つか大吟醸も14曲じゃない。他のベストやシングルスにも入ってそうな曲が多いし。あれでもよく売れた方だわ。いつもより宣伝費使ったんでしょうね
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:40:47.29ID:ZPpgD37b0
>>909
大吟醸は、シングルスで言えば1から3の途中までの曲が入っているし、シングルスに入っていない慟哭ルージュ狼も入っていてお得感があるわ。
いろいろ詰め込みすぎて逆に落ち着いて聴けない感もあるけれど。
2枚組にして、古い曲と新しい曲を分けた方が良かったと思うの。
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 10:25:17.81ID:/SBGN+t90
2016に月イチで「大吟醸から20年だそうです。そんなのありましたわね」みたいにすっとぼけてたでしょ。あんなもん自分の作品じゃないと思ってるのよ。
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:34:15.17ID:U5W1OGVA0
大吟醸ってお米を半分以上研いちゃうんだもんね
やっぱ歌う理由がブレてないからだよね
商業主義に毒されず活動を続けている稀有な存在
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 06:33:38.55ID:9aUDvD410
「ここにいるよ」ブックレットもみゆきさん自身のコメントはあるんだか分からないんだね。ヤマハのための発売とはいえ・・・
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:57:50.30ID:OB/7Y5vb0
>>908
「大銀幕」、ベストという事で前後のオリアルより売れたらしいけど、
シングルス2000の発売によって一気に価値の無い作品になってしまったわね。
「前途」も「ここにいるよ」と曲がだいぶ重複しているから「大銀幕」と同じ道をたどりそう(;・∀・)
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 15:55:47.95ID:JbgeaJgV0
>>914
だってあまり欲しいベストじゃないもの。
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 03:37:00.26ID:fnlHa6ll0
銀幕、会社の同僚がファンでもないのに買ってたわ。
お目当ては世情ですって。金八効果もあるのねー
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:59:36.69ID:BY1Qzqw+0
大銀幕は、大吟醸の後で発売されたシングル(たかが愛・愛情物語・命の別名・糸・瞬きもせず)が漏れなく収録されたから、
発売当初はそれなりに魅力のあるベストだったわね。
特に「瞬きもせず」はオリアル未収録だし。
でも、これら5曲はいずれもシングルス2000に入ってしまったから、大銀幕を買った人の中には悔しがった人もいたでしょうね。
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:43:44.69ID:iRjPIrA80
大銀幕この間まで廃盤になっていなかった?

最近また再販されたネットニュース読んだ記憶があるけど

あたしの勘違いだったのかしら!
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:57:29.40ID:iDWRZVM60
>>917 というより大銀幕はその年の春の「わたしの子供になりなさい」と4曲ぐらい被ってるのよ。中身いらないからジャケ写だけコレクションに入れたいわ
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:08:12.96ID:iDWRZVM60
私が(シングルスは別にして)唯一聞いてみたいベスト盤は「Best Selection 16」。こんなすばらしいベストが地味に89年に発売されてたけど「中島みゆき presents」とついてるから「前途」並みには関わってるかもしれない
(1)ひとり上手(2)横恋慕(3)誘惑(4)悪女(5)あの娘(6)見返り美人(7)土用波(8)あたいの夏休み(9)わかれうた(10)ホームにて(11)かもめはかもめ(12)月の赤ん坊(13)ミュージシャン(14)あした天気になれ(15)アザミ嬢のララバイ(16)時代
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:36:00.20ID:42LnrngP0
>>921
きゃだ、私、そのベストのおかげでみゆきにハマッたわo(^o^)o
それを聴く前は「家なき子の人」っていうイメージしか無かったのよ。
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:38:16.65ID:42LnrngP0
大銀幕、歌詞カードのデザインが嫌だわ。
表紙はいいとして、ジュースとかポップコーンの写真が載ってるのが嫌なの。
映画館の風景をイメージしたのはわかるんだけど、曲の世界と合ってないのよ。
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:32:58.15ID:E6sVGXUa0
>>922 瀬尾と出会った頃のベストだけど乱心期の名曲が何曲か入ってるのが嬉しいわ。「ここにいるよ」とか寄り添いでもエールでもいいから「ローリング」ぐらい入れなさいよ、もちろんオリジナルで。
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:42:58.23ID:7Hzd09Ot0
カセット版ベストが実際どのくらい出たのか知りたいわ
みゆきが選ぶベスト20とかあったのよね
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 01:19:10.59ID:n/xTvbgZ0
カセットだけで出たセレクトアルバムの愛が好きですはよく聴いたわ
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 01:23:01.52ID:UFU7yX5C0
>>925
B面集もあったのよね。
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:19:18.13ID:Jh1jhSdw0
>>824 今朝「肩に降る雨」を聞いて久しぶりに歌を聞いて涙を流したわ。「遠くまたたく光は遥かに私を忘れて流れてゆく」のあと長い間奏があるじゃない。あそこでトーンが少しずつ変わって光が射してくる。そして「生きろ」と声を聞いたり「生きたい」と思う自分を見つけたりする。涙流して思い切り二度寝したわ
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:38:19.50ID:lVgKjp6N0
あの頃レベルの寄り添いソングは作らなくなってからこのセレクトってのがおもしろいわ
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 08:32:05.57ID:uaKPJW1U0
自分に今一番寄り添ってくれるのは「36時間」と「離郷の歌」なんだけどね。スルーされたわ。離郷は今年のアルバムと被るから仕方ないか
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:01:39.65ID:mk1SOMyn0
>>930
言われてみれば、コントラルトが出たのって今年だったわね。
コロナ禍のせいで遠い昔に感じてしまうわ。
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:56:25.26ID:cbeQLd080
ミュージックフェアの工藤静香、パワーがもっと落ちたわね。あれくらいになってるなら静かな曲を選んだ方がいいのに。寄り添う風とか。
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:04:50.12ID:/hLbZ0BK0
工藤静香は選曲ミスね もっと色々あったと思うのに
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:48:26.50ID:Z+ESnajC0
というか工藤静香ってまだ歌手なの?キムタクの個人マネージャーしかしてないと思ってた。いきなり出てきてみゆきをうたわれてもねえ...
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:40:25.96ID:B68zfowD0
>>932
雪傘を歌えば良かったわ。
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:44:28.04ID:sz/XQdyJ0
んま。
苦情ばかりで。
苦情静香になっちゃうわね。
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:00:01.13ID:m8VInha10
絶賛されてる大竹しのぶ「ファイト!」だけは見てみたいな。こないだのバージョンを。
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 04:28:46.82ID:CMinjVr80
>>937
女優ならでは芝居がかった
ドスのきいた美輪明宏の歌い方みたいだったわよ
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:51:11.39ID:8TwZSybN0
>>937
絶賛されてるほど、うさん臭いと思う癖がついちゃった 
実際箸の持ち方じゃないけど「わーらうーだろーー」って譜割りがダメ 
しかも5回同じで許せない 「わらうーーだろーー」よ!
光って(い)るのは  出て(い)くなら 何で(い)を入れちゃうの???

ちなみにわたしは美嘉の空君が一番良かったと思います
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:30:47.61ID:AUW2Hslq0
しのぶのファイト見たけど、ずっと表情見てるのはしんどいけど歌だけ聞いてると迫るものがあって良かったわよ
確かに「わーらうーだろーー」の譜割りは気になったけど

ようつべにある島津の「化粧」がなかなか良くて以外だったわ
似合わない水色のドレス着てて笑いそうになるから、こっちも歌だけ聞くのがコツよ
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:28:26.40ID:gfWGI2oN0
島津ってドレス着ることもあるの?何歌う時も、あの演歌歌手の主張がかった着物姿に違和感アリアリだったけど。
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:16:28.92ID:XjNMmh8K0
>>940 大竹しのぶの歌のとき、カメラワークを工夫してほしいわ。生放送でもないのに。「空と君のあいだに」はイントロで上がるわ。アルバムバージョンがFMチャートで人気だったけど
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:19:06.49ID:XjNMmh8K0
>>935 工藤静香の選曲は局側も含めての判断だろうけど、群衆や雪傘を歌おうと思わないのかねえ。群衆をもらっといてTVで披露したことないとかもったいない
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:49:24.41ID:WZtiQLIt0
大竹しのぶはいかにも整形してそうな不自然な顔で苦手だわ。
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:32:35.00ID:yd2rbp+a0
大竹しのぶは整形丸出し・工藤静香は痩せすぎて幽霊みたい・中島美嘉は吸血鬼みたい
まるで妖怪博覧会ね
言い過ぎかしらw
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:18:05.18ID:d6znBUK40
誰が何と言おうと芳恵さんの歌うみゆきが聞きたいわ!
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:46:31.01ID:i+lR68ea0
静香 晩年、いしだあゆみ見たいになるのかしら もうなってるけど
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:52:14.67ID:MNJZvCSV0
>>940 島津版「化粧」見たけど怪獣ではない別の面を見せてるのね。でも「澪つくし」の桜田淳子にはまってるわたしは夜ヒットの着物着た淳子さんの化粧に軍配だわ。「りばいばる」みたいなイントロだけど。コメ見たら20才であれ歌ったらしくてまた驚いたわ
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:35:35.05ID:XZXQiDLo0
>>944
でも雪傘って、みゆきのを聴いたら工藤静香のはどうでも良くなったのよね…。一途で無垢で自ら身を退く女って、本当のみゆきそのものなんじゃないかと思いながら聴いてたわ。
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 11:03:20.89ID:HnHNlGBI0
>>950 中森明菜が「悪女」カバーしたのは「雪傘」の後だっけ。明菜が「雪傘」歌えば味わいもあると思うけど死にそうな歌唱になるかもね
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 06:15:08.47ID:ZJQmo4IC0
工藤はB面やアルバム曲まで書いてもらってるのに桜田、柏原はA面だけなんだよな。薬師丸はアルバムだけ。多数作詞作曲提供されてる研ナオコが思い入れ最高なんだろうけど
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 06:48:08.23ID:WsAAKqfx0
>>952
明菜はカバーであえてみゆきを避けて来たんじゃないかと思うくらい歌ってないのよね。
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 10:51:09.65ID:SCzOUx8w0
>>954
そりゃ見返し美人を蹴ったから難しいわよ
よく悪女はOK出したよね 
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 11:01:56.15ID:NqXXiqGN0
明菜が遠慮してるだけで、みゆきはなんでもOKしてる気がするわ
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:16:36.46ID:WsAAKqfx0
みゆきは誰でもOKにしてるみたいよ。代わりに製作に一切タッチしないんじゃない?
明菜は今の声でどこまで歌えるかわからないけど、マッチの不倫のこの時に、低い声でうらみ・ますを泣きながら歌うのもいいかも。
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:32:40.12ID:3FRhDnKT0
そんな事に利用されていいかもってなる気持ちがまったくわからないわ
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:16:19.85ID:Unmf3mGZ0
カラオケランキングでファイトが7位、化粧が18位、難易度高いけどさすがに上がってきたわね。わたしには麦の唄もハードル高いわ。涙made in tears歌いやすいいい曲なのに40位にも入っていない。前川清のランキングなら16位だけど。わたしは日常の節々で涙を口ずさむわ
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:17:12.45ID:Unmf3mGZ0
前川さんも年だから吉川晃司が涙をカバーして広めてくれたらいいのに。個人的に桜井より好みの声
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:54:14.96ID:idPXG9Gh0
>>957
みゆきはストレートのカバーじゃないといけないって
何処かで聞いた記憶があるわ
曲の構成変えたり出来ないとか
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:34:20.88ID:L8udvD/G0
そんなことあるかしら。セルフカバーやアルバムバージョンは崩しまくりじゃない
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:22:05.12ID:SCzOUx8w0
悠里がラジオで「なかなか歌わせてもらえないんでしょ」って
なつかない猫のカバーの事を秋元に振ったら
「デモテープ送りました。OKが出てうれしかったです。」って言ってた。
ジャス任せじゃないからビジネスライクにはならないのかも。
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:30:41.72ID:moTDt4880
>>962 曲の構成変えてOK出すアーティストは少ないんじゃないかしら。イメージ的に菜さんの悪女は寒水魚バージョンのカバーね。デーモンの地上の星も悪魔のヘビメタ風にかなり変貌してたわ
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 01:00:53.54ID:ORddagMf0
>>966
地上の間奏に英語挟むのヤだ しかも意味が違うような・・
閣下:Tell me my little swalllow. こうもりちゃん?
オリジナル英訳:Tell me, swallow, from high above, where they are. 燕って月の事かも
閣下:Where is star on Earth? 何故か星1つ
オリジナル英訳:Where are the Earthly Stars [Unsung Heroes] now ? 複数(縁の下の力持ちたち)
令和初のうたコンで歌ってたけど、とても不安な気持ちになったの
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 06:41:43.92ID:FF+bQ1CW0
>>967 悪魔だから不安にさせようと狙ってるんじゃないの? 私がNHKで見たのはデーモン&五輪真弓の共演の時で「悪魔vs妖怪」と2人とも上機嫌、感嘆するしかなかった。あれ録画しなかったのは痛恨だわ
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 16:50:00.23ID:/d1hs2kI0
>>957
明菜には「くらやみ乙女」なんか合うんじゃないかしら。 
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 16:55:09.79ID:/d1hs2kI0
>>961
涙は女性歌手がカバーしてほしいわ。
女性目線の歌詞だもの。
逆に「空と君〜」みたいに男性目線の曲は男性歌詞がカバーしてほしいわ。
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:46:01.61ID:4irMJnLE0
静香がカバーしてるよ。
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:14:22.37ID:OkYMSI2a0
>>970 みゆきの女目線の楽曲を歌った前川清、こないだ「化粧」を歌った宮本浩次、色気があったと思うけどね。徳永英明の「わかれうた」は1度聞いただけ聞いてそれっきり
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:02:38.91ID:NGGq0ZOF0
みゆきが次にコンサート(一会みたいな滞在型、またはスタジオライブ)やるときは「希い」が入りそうね。「進化樹」はアレンジ変えて来ると思うわ。最初スローで徐々に盛り上げるみたいな
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:49:34.56ID:NGGq0ZOF0
自分で書いてて苦笑したけど、「進化樹」はもともとスローで入ってサビで転調する曲だったわw
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:20:25.52ID:j0RZWvPa0
みゆきはもっと若手歌手にじゃんじゃん曲を提供するべきよ。
提供曲が売れればみゆきの人気底上げにつながるわ。
実際、TOKIOの「宙舟」がヒットした時にはアルバム「ララバイsinger」がヒットしたわ。
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:22:33.53ID:79gQ8vTp0
「泣いてもいいんだよ」はみゆきが気に入ってるの? 「前途」にも「ここにいるよ」にも入ってるけどあのセルフカバーを好きな人は少数な気がするわ
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:59:20.06ID:VNLouWxq0
「わが愛しのキャンディーズ」見てるけどラストコンサートの場外がすごいわね。
みゆきもANN最後のエピソードもあるし、ラストツアー最後までやってたら6月の夜はファンが押し寄せたかしら
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:42:26.65ID:QLM1SVaE0
>>977
そんなにあたしは好きじゃないわよ。でもベスト盤ってそういうものよ。
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:45:05.72ID:84vOUUcx0
宮本浩次のカバーアルバム購入したけど化粧よかったわ
テレビでの歌唱より聴きやすくて
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:11:03.38ID:4PeALzmB0
今年はコロナ前の「ホームにて」から「ファイト!」「化粧」と広くかかるようになったわ。「縁会」DVDのプロモで「世情」見て初めてみゆきのDVD買ったんだけど「Nobody's right」はそれだけの吸引力あるかしら
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:13:54.20ID:4PeALzmB0
ユニクロでみゆきの「ファイト!」がかかってたんだけど2番のサビで徐々に盛り上がるところでユニクロのテーマ曲がマウントしてきたわ。しばらくしてファイト再開したけど2番の終わり〜間奏聞きたかったんだけどね
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:20:56.71ID:UaLU0f9Y0
ユニクロとファイトはどこに親和性があるのかなぞだわ
寒さと闘うぐらいでファイトなのかしら?
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:29:02.99ID:ONTNYcAa0
インパクトある曲だからファイト!がテレビから流れてくると
よそ見しててもテレビ画面に一瞬目がいく人って結構いるんじゃないかしら
別にCM内容と関係なくていいのよ
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:35:57.67ID:UaLU0f9Y0
ファイトをキャッチとしてつかってるのね
なるほど
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:19:07.19ID:4PeALzmB0
ユニクロ→フェデラー→「挑戦者たち」→中島みゆき
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:59:28.33ID:PL4zDRCx0
>>982
同じアルバムに入っていた「ボディ・トーク」の方が吸引力あると思うわ。
だいぶ前にYouTubeでライブの映像を観たけど、すごく格好よかったわ。
「本日、未熟者」なんて地味曲よりも「ボディ・トーク」をTOKIOに歌わせておけば良かったのに。
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:01:16.21ID:PL4zDRCx0
>>984
衣料品をあつかっているんだから「糸」が合うのにね。
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 06:11:41.20ID:d4rsrGyf0
化粧が流行り出したからってユニクロでみゆきバージョンが流れたらいったん店を出ると思うわ。オリジナルはうらみますなんかよりシャレにならない空気があって近寄りがたい
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 07:17:49.74ID:y5YrzieS0
さすがにうらみますよりは化粧の方がずっといいと思うわ
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:11:28.22ID:tQxMhFlG0
化粧とか時は流れてのみゆきボーカルは苦手。作曲家としてすばらしいのにぶち壊してるよ。異国もその類かも
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:20:46.98ID:F7uPyNeF0
>>981
テレビで宮本浩次の観たけど、なんであー世良公則化するのかしら?別にいいんだけど。
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:41:19.77ID:F7uPyNeF0
今度のみゆきの新作は瀬尾さん使っても凝りに凝ったEDMなんかで聴いてみたいわ。
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:47:33.71ID:3rmZFGu70
ドリカムがあんなEDMに走ると思ってなかったしありかも
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:56:14.29ID:7hEzLnlr0
>>992
みゆきの昔のボーカルは好きだけどガナリ歌唱は嫌いって人も似たようこと言ってるわ
ガナリ歌唱が曲をぶち壊してるって
あたしは後悔みたいな過度なガナリよりは化粧とかの歌い方の方がまだ好きだけど
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:20:52.41ID:3rmZFGu70
>>996
私たちにわかるようにいうと打ち込み主体のダンスミュージックよ
最悪とか今ならEDMにばっちこしハマると思うわ
0999陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:38:00.84ID:VkEGox+X0
IDあり、ワッチョイなしのスレッドは今は浪人しか立てられないのなら、3お願いします。面倒になったわ。

>>977 「瞬きもせず」の劇場版は大竹しのぶの静かな演技が終わった途端、ガナリと子供の声でガチャガチャした音楽が流れてきたようで、あんな名曲だとはその場で認識できなかった。松本清張の劇場のほうの「愛だけを残せ」もそうだったかしら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 249日 14時間 39分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況