X



トップページmissingno
297コメント72KB

あんたたちスマホなに使ってんのよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:34:54.79ID:3cZpAM4l0
安定のHUAWEI推しよ!
猫も杓子もお釜もアポンアポン言ってんじゃないわよ!
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 00:32:51.04ID:jhS4XkMw0
プリインストールされてた4K動画しか観た記憶ないわ。しかもそれがすごいのかどうかさえわかんないし、持ち腐れだわ。
XZ2premiumも機種変悩んだわ。XPERIA1も諦めたから、来年のハイエンドモデルに期待してるの。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 00:50:48.24ID:55I86bsk0
8Kのスマホってございますのかしら?
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:06:30.30ID:UnyvzD/B0
あたしの最初のスマホはガラパゴスSHARPの003SHだったわ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:15:59.41ID:anfisZZE0
富士通まだ撤退してないわよね?
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:18:13.35ID:DkPVokwO0
あたしは東芝のお弁当箱みたいなやつ。さすがにショルダーではなかったけど。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 22:38:41.72ID:PVmMclu60
富士通はギリギリのとこで何とか粘ってるのね
シャープは台湾企業に買収されてから端末が売れるようになったのが皮肉なお話
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 05:57:31.48ID:RyEFRwDS0
ケータイをネットに対応させるのでなくネットをケータイに対応させた(i-mode等)のが失敗だったって気もするわ。
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 06:21:59.88ID:5MZP6XLc0
DOCOMOでいままで特にこだわりも無かったから現行機種の1〜2年前に発売されたスマホを1年使うのを条件で安く買えるみたいなプランで
スマホをころころ変えてたけど最近そういうの無くなったのね

いま使ってる1万円のXPERIA XZ1もそろそろ1年だから機種交換できるかとおもってたけど
10万円の機種とかいらないから次は中国製の安くていい端末にするわ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 07:00:57.92ID:ID2/OLZN0
>>148
仕事の休憩時間とかは見るわ。
家でPCがあるから見ないけど。
でも外で動画なんか見てたら20GBあっという間に消費するわねー。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 07:08:42.00ID:fLxEDbuG0
>>148
あたしの契約だとYouTubeとHuluとアマプラが見放題だからついついスキマ時間に見ちゃうわ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 07:16:42.23ID:A+WluEMU0
>>162
総務省を恨みなさい
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 08:07:01.31ID:xuDjFLI50
>>156,160
富士通のスマホ部門は外資だから国産とはいいにくい状況よ
貼ってある表から消えてるのもそのせいだと思うわ

>>162
あたしもそれで1万円とか648円で機種変してたから次はハイスペはいいかなと思ってるわ
とりあえず今ので不満が無いから修理受付ギリギリまで使い続けるわ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 17:14:18.96ID:YtF7odhX0
>>153
iPhone/Androidには軍事品の性質があるのよ。
位置情報を無断で送信しているだとか、
Androidだとクラウドストレージに児童ポルノの画像を置くと勝手に消されるだとか
おかしな噂がたびたび出てくるのもそのせい。

素直な民生品とは違うものなのに
同じものだと扱おうとするから話が変になるのよ。
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:03:07.08ID:RfUaXVph0
かつては新年セールでスマホが安く買えたものだけど最近はないわね
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:11:31.60ID:SmC62tOw0
実質0円端末を渡り歩いてたのがなつかしいわ
今のは毎月300円だけど
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 04:50:02.70ID:/09RoD6P0
Galaxy note 10+
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 05:09:38.23ID:9Fwtl2Ox0
SO-01H
さすがに最近、カクカクしてきたわー
ゲームが重くなってきてるのよね
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 05:21:46.75ID:Pn4LRsL00
2018年あたりからスマホでも暗所で綺麗に撮れる機種が増えてきてるから、古い機種から変える人はビックリすると思うわ
AQUOSやXperiaは他社に比べると暗所画質はイマイチなんだけどね
安いけどカメラ画質にこだわりたい人はPixel 3aがおすすめよ
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 05:42:40.61ID:9Fwtl2Ox0
ハメ撮りしないからいいわ
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 06:22:53.49ID:sRy9Gn7K0
アタシの2017年の古いスマホでもかろうじて星は撮れるんだけど
今のスマホは天の川も綺麗に撮れたりするのかしら
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:29:27.81ID:lWjVZQhb0
スマホはGalaxy S10
PCはLGのノート
ルーターはHUAWEIよ!
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:44:26.36ID:2/mIrmF00
HUAWEIのp30proかp30どちらにするか迷ってるの。
そもそもアプリのアップデートきちんとされるのかしら、Google敵に回して。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:04:37.01ID:8SLLFFfg0
HUAWEIは独自のOSを創るだか創っただかどっちかじゃなかった?
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:43:19.82ID:B+HZBx2C0
最近のスマホのカメラ出っ張り過ぎよ!
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:50:10.14ID:QkOxT8kz0
仕事中にも隠れて電子書籍の漫画とか見てる奴って家でも四六時中
見てるのかしら?
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 17:19:43.24ID:1W8GbbK20
>>183
スマホでやることを「煙草」に置き換えてみるとたいていの疑問は解決するわよ。

>仕事中に煙草吸ってる奴って家でも四六時中、吸ってるのかしら?

高確率でYESね!
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:53:31.81ID:QkOxT8kz0
>>184
もう中毒なのね・・・ちなみに勤め先の跡取り息子様よ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 02:01:00.74ID:9fx9wikj0
>>153
元々数があり過ぎたのよ
日本国内競争してる間に、世界競争に負けた感じね
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 14:57:54.93ID:phHyViGd0
Xperia
価格は高かったけど、中華スマホより色々な意味で安心して使えてるわ
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 15:22:11.87ID:VtSjwpHD0
海外スマホが嫌と言うより、SONYや京セラ、富士通など国内企業に貢献したいお金を落としたいからアタシも国産派よ
でも同じ価格なら、ぶっちゃけファーウェイの方が遥かに良いデキなのよねw
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 15:25:25.74ID:UyuOkZdV0
中韓にも国産の半導体が使われてるし、かといって国産にしても中韓の半導体が使われてるし、どっちにもお金は入るんだから好きな方でいいんじゃない?(適当)
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 15:41:00.92ID:rNlUqplT0
スマホは外側つくるメーカーが一番稼げるから、そこは重要よ 中身の部品は○○製ではないのよ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:22:39.40ID:Pww/gzze0
Xperiaの6.9インチが発売されるらしいけど、きっと糞高いんでしょうね
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:32:57.09ID:QVB7wBYT0
今どきクソ高いXperia買うのって相当なソニー信者しかいないんじゃない
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:17:55.13ID:unnD1ES30
>>192
Xperia Z Ultraの横幅がちょっと狭くなったかんじね。縦の長さはほぼ同じ。
あたしXperia Z Ultraを5年使ってたけど、はっきり言って疲れるわよw
「アタシもうコレより小さいの使えない!」なんて思ってたんだけどね。
いざ今5.5インチのxperiaを使うと、これぐらいがちょうどイイと思うわw
でも小型テレビとしてはすごくいいw
今はアタシのUltraは簡易テレビとして化してるわ。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:27:45.18ID:GG3fqLJD0
あたし、手が物凄く小さいの。
だからSO02Gという型番の小さいサイズのソニーのエクスペリアをずっと使ってる。
最近バッテリーが切れたのでドコモショップに行ったら「今年の8月で
この機種は修理、バッテリー交換の期間が終了したので取り扱いできない」と
断られて困ったわ。修理専門店を探してなんとか交換できたけど。
最近のスマホって大きめが主流よね。
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:22:31.71ID:wPeu8y+n0
Xperiaはたまにしかコンパクトサイズ出さないしね
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:39:52.50ID:V8n+DSA70
電池交換ってショップに頼むとデータは全部消えるし1週間ぐらいかかるけど
修理屋だとデータは残ったまま数時間でやってくれるのよね
その分高いかもしれないけど
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:46:14.25ID:unnD1ES30
>>196
しかもxperiaコンパクトってドコモ限定だったりするのよね。
あたし去年コンパクトにしようと思ってauに乗り換える、ドコモしかないから
って言ったら3万円のポイントくれたわ。
でも今のSNSやアプリって小さいスマホは焦点に入れてない作りだろうし、
そういう意味でもコンパクトは時代に合わないかも。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:07:41.87ID:W5o/HJqd0
>>198
動画見るのもある程度サイズ必要だしね コンパクトサイズ出しても売れないと積極展開しないよね SIMフリーで出たら即買いしたら良いのよ
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:40:51.67ID:Pww/gzze0
XperiaがダメならAQUOS PADの復活を。
でも当時にしては斬新な全部入り大画面のSH06FもSH05Gもそこそこ売れたのよね?
ぶっちゃけ8インチは大きくて現実は使い勝手はイマイチ、6インチちょいのスマホは今度は物足りないのよね
だから7インチが、持ち運びも含めてベストなのよね
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:02:51.62ID:fxVptyDE0
スマホって本来高いものなのよ
という認識を忘れてるやつらばかりね
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 15:07:29.50ID:GVRvVaRx0
スマホってピンキリじゃないの
性能がショボくていいなら1万くらいからあるわ
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:26:14.82ID:1izYg9sY0
時代遅れはあんたよ?
片落ちスマホでも買ってなさい、格安SIMでw
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:52:33.10ID:HpDG/Z2A0
>>201
そうよね。
だって通話も出来るミニパソコンみたいなものだものね
最近人気のミドルスペック+αクラスの高性能スマホが、3万〜5万円で買えること自体、ちょっと異常なことなのかも知れないわね
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:01:20.04ID:GeXgmpQR0
>>209
導入当初は端末普及目的と販売ノルマ達成の為に、採算度外視で端末ばら撒いたからね 古事記がそれに慣れてしまった
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:05:41.25ID:BRGox1do0
ワイヤレス充電の便利さに慣れるとワイヤレス対応のスマホしか買えないわ
そうすると高いのしかないの
困ったもんだわ
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:23:54.36ID:7l1X5oM30
高いの買えばいいんじゃないw
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:35:34.55ID:ocfgaqLo0
ワイヤレス充電器買ったけど、充電しながらの操作ができないから、結局数回使っただけで放置してるわ。
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:48:31.75ID:oPIjoeFI0
充電しながら操作するのは電池にとっても宜しくないのよ
スマホが悲鳴をあげてるわ
今すぐやめてあげて
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:40:46.32ID:cAbnFKt40
d社は恐ろしくショップのサービスが悪いわ 三社しかないからよね
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:00:07.27ID:MuPvZzXc0
>>209
デジタル家電なんてそんなもんよ
本来高いもの〜とか言ってる老害がいるから中華製品にシェア奪われるの
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 09:20:42.76ID:1OMFyz1W0
>>217
まあある程度の客対応と細々した計算と機器の操作や知識さえあれば学歴や経歴関係なく誰でも務まっちゃう仕事だからねぇ、横着な店員も混ざっちゃうわよね
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 10:09:35.45ID:qSzF7m1P0
>>211
何年前の話…?
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 15:38:45.08ID:JfwS6xps0
>>222
端末代金割引はつい最近までやってたわよ 中古しか買わないの?
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 15:45:26.89ID:TvQHdWSH0
>>221
中には新人さんでもないのに基本中の基本も知らない店員もいて、逆にこちらが総合カタログ開いて「ここの事ですよ」と指摘した事あったわw
仮に知識あっても何を説明しても理解不能な年寄り相手じゃ、店員さんのストレスは相当でしょうね
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:25:14.00ID:XU+i9ZAy0
あたし前機種の304SHまでほぼ0円端末を渡り歩いたわ
今は2年間毎月300円
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:54:49.12ID:ZSNTIqjX0
機種変更も修理もプラン変更もほとんどオンラインでできちゃうからショップってどんどん無くなっていきそうね
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:57:06.34ID:kPIzEab70
故障かどうかわからない時はショップ行かないといけないのよね 顧客を喧嘩売ってる位に待たせるけど しかもどうでもいい内容の接客に時間使いすぎなのよ
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:59:33.02ID:XDwDmj1j0
>>217
これよく見ると通信会社は関係ないわね
スレタイだけ見るとドコモショップの店員みたいに勘違いするような記事
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:53:27.10ID:PIcxAVSn0
モラルはともかく、本当の意味で頭悪い人には携帯電話の販売員はできないわ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:44:09.29ID:T0If4YLc0
>>229
ドコモショップの店員じゃないの?
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:45:38.88ID:2uPuxSsr0
店員でも完全にNGなのに店長だっていうじゃない
代理店だろうとドコモショップには違いないんだから炎上はしょうがないわね
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 01:04:35.05ID:Wuz44r5H0
ヨドバシのスマホコーナーみたいなあれよ
docomoショップでは無いのよ
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 08:23:00.84ID:KHDnFda10
シャープですらセキュリティ更新が3年なのにハイエンド機種を2年で打ち切るXPERIAは二度と買わないわ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:58:58.42ID:aYK3Z/680
携帯ショップの店員も店員だけど、その客も生意気で横柄だったから他のスタッフへの注意喚起兼ねてついメモってしまったのよ。
アタシもサービス業だけど、問題ありの客にはパソコンの顧客リストに要注意マークしてあるわ

世の中、客だからってデカイ態度取ったり、無理難題が通ると思ってる勘違い&基地外が多すぎるのも問題なのよ
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:52:59.17ID:RT8d1IcX0
>>237
言い分は分かるわよ
スタッフ同士で問題ありの客を共有しなきゃいけないしね
ただ他のスタッフへの伝達にクソ野郎はないわw
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:00:40.62ID:1oYqx/Mn0
携帯ショップのひとは毎日のように意味不明理不尽更年期真っ盛りな客を相手にしてるから心荒んでる人多いのよね
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:48:39.03ID:iCfFrqbI0
2chMate 0.8.10.54/samsung/SCV42/9/DR
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:48:49.54ID:ODlCL9ZD0
そもそも携帯ショップのスタッフってそこら辺の求人で募集した人材でしょ。
コンビニと同じ訳よ。
会社への帰属意識なんかないから自分の言動に適当。
アタシも感じ悪い女店員に当たったことあるけど、所詮そういうサービスなのよ。
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:01:24.83ID:urU6NaCd0
お年寄りは、スマホと車の運転は止めた方がいいのよ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:02:54.89ID:th2f7b/m0
やっぱりHUAWEIがいいわ。P30かなりいいわよ、マジで。色もオシャレだし。中華には見えない出来映えよ。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:10:51.21ID:gIGNh6E60
>>241
コンビニみたいな単純作業ではないわよ
プラン説明計算ロープレなんかの研修で順応出来ない人は来なくなる人結構いるわ
販売契約獲得数も厳しく上から言われるし成績悪いとミーティングで要因を問い詰められるから販売営業力ない人やメンタル弱い人は続かないし
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:15:52.74ID:gIGNh6E60
勿論テキトー気味な人もいるけど社員でもそんな人はいるし、そんな人は早いうちに辞めていくわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況