X



トップページmissingno
1002コメント268KB

ゲイのファッション 2023

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:41:09.00ID:CC2lkpzT0
あたし最近うっすらメイクをして出社しているの。
うっすらよ本当にメイクしてるって分からない程度。
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:10:45.47ID:EizGtd5H0
メイクして出社するおっさん…。
絶対気付かれてるわよ。
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:56:13.22ID:KGp1KkPR0
あたしはうっすらクマ消しして出社してるわ。
もう限界だったの。やっと本当の自分を取り戻せた気がするわ。
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:00:22.64ID:CC2lkpzT0
身だしなみよねそれくらい
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:06:28.07ID:qkisfdcu0
化粧水と乳液だけしか今のところつけてないけど不安だわ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:29:19.58ID:jzErktGv0
女性社員達に影で笑われてんぞ
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 04:58:13.93ID:rEEt/R2c0
最近って普通にメンズコスメで男用チークとかあるわよね
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 06:07:33.29ID:5/RIbzAY0
ノンケの若い子でもBBとか普通に塗ってるみたいよ?
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 07:16:37.80ID:T+k7X/dP0
ユナイテッドアローズのオンラインが11月27日までリニューアル延期よ
いったいどんなサイトになるのかしら?
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 07:35:51.05ID:Zret/Lkj0
メイクしてる男、マジで無理
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:33:49.56ID:Ny1B3eud0
馬鹿ねェ。
スキンケアでしょ。
高級メンズコスメは定着したわ
女装するわけじゃあるまいし。
あたしは脱毛したわ。
あと日焼け後のシミが出来ちゃって嫌だからBBクリームでボカしてるわ。
アラミスのBBクリームよ。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:34:55.88ID:Ny1B3eud0
>>12
なんでトラブってるのかしら
ホリデーシーズン商戦乗り遅れて
痛手よね
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:42:51.28ID:OoBALqXZ0
>>14
あんたユーチューバーのかずえちゃんみたいなモロバレオカマなんでしょうね〜
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:45:18.07ID:idqguk540
メイクは本人はバレてないつもりでも、自然光の下だとバレバレよ…

まゆげ描いてるくらいならまだいいけど、ファンデやBBは「あ…」って思っちゃう
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:23:28.55ID:PcOzlG+C0
BBってなによ?ブリジットバルドー?
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:15:21.01ID:VHSqt/1f0
>>19
大人しくゾゾにいれば良かったのよ
ゾゾで安売りして適正価格くらいのブランドなのに…

シュプリームみたいになりたいのかしら?w
転売価格ボーンみたいな
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:18:05.00ID:IIu8j+UM0
最近シュプリーム着てるの中国の方ばかりだわ
シュプリームって中国のブランドだったかしら?ってレベルで
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:23:08.36ID:Ny1B3eud0
でも完全脱zozoはしないんでしょ?
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:24:29.97ID:Ny1B3eud0
普今現在zozoフルライン扱ってるしアローズ
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:38:24.69ID:0jIprLAi0
そうなの?オンライン生きてた時はzozoはフルラインナップじゃなかったわ
アローズはブラックて言われてるけど電話で商品について問い合わせるといつも親切丁寧だから好きだわ
店頭接客で嫌な思いした事ないの
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:39:49.58ID:0jIprLAi0
シュプはオンラインの入荷通知やめてから買いやすくなったわ
今日アップデート分まだ買えるわよ
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:48:25.07ID:luD1dIhy0
>>24
そうなのよね
アローズて唯一接客で不快な思いしたことない店だわ
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:26:54.42ID:rEEt/R2c0
中国製をイタリア製表記したり、カシミヤ素材詐欺したり、社員イジメ酷かったり
製造偽装詐欺で裏が黒いイメージしかないわユナイテッドアローズ
栗野爺さんが詐欺師にしか見えないわ
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:32:13.36ID:0jIprLAi0
表層が綺麗であれば構わないわ
あたしは業界人じゃないし
洋服の在庫問題についてどこのアパレルも断られたのにUAの社長が正々堂々インタビューに答えていたのは好感持てたけど
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:38:24.61ID:MELFG5WJ0
>>21
彼ら先進国のファッション後真似してくるのよ
エイプのときも少し遅れてエイプ着てたわ
香港あたりならともかく大陸の人達は流行が少し遅いのね
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:40:58.24ID:PcOzlG+C0
シュープリームってジムで着てる人良く見かけるわ
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:08:39.84ID:MOc1jk1p0
>>26
在庫がなくてもこっちが欲しそうにすると、取り寄せや配送を提案してくれるわ
当たり前みたいだけど、こっちが言わないとガン無視の不親切なところが多いわ
何しに来たの?みたいな態度の店員もいないし
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:24:34.12ID:uNXJVezp0
今さらかよ
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:39:14.31ID:BOQ4o3ek0
>>31
欲しそうに見つめる釜…
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:45:05.45ID:mI6v/j3f0
>>28
産地偽装、素材偽装って客からしたらいちばん表面な部分じゃないw
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:59:16.21ID:sLkuipT50
>>35
ここ数年日本にあるSupreme中国人客だらけだけど
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:01:50.54ID:yp78MEXZ0
ape着てる可愛い中国人をアプリで何回か見て初ape買ってしまったわw
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:21:34.04ID:ywjA6IIw0
もうSupreme Italiaって中国ではとっくに閉店したんでしょ?
日本に来てる人達は金持ちばかりだしお洒落な中国人は偽物恥ずかしいって言ってたみたいだから本物買ってるわね
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:48:04.98ID:Ny1B3eud0
欧州に数店舗あってどこも盛況なのよ
バルセロナにもあるわ
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:57:49.19ID:UzJnvE/Q0
偽シュプリーム、中国からは撤退したみたいね
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:16:23.23ID:0jIprLAi0
>>39
中国人の感性が明らかに変わってる気がするわ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:34:33.68ID:UCRkUife0
>>42
さっき27時間tvで池上さん言ってたけど
中国人も生活水準が上がって、安い大量生産品より
質の良い物を求める様になってきてるんですって。
中国のシューズブランドがレベル上がってきて
いまアメリカを席巻してるほどだし
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:45:49.27ID:luD1dIhy0
>>31
そうなのよね

昔のストリート系のブランド服を扱ってる店とか、小馬鹿にしたような接客してた所多かったわ〜
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:02:23.55ID:VHSqt/1f0
>>39
良いことだわ!
どんどん日本に金落として欲しいわ。

住まないで欲しいけど
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:33:10.92ID:sespT2b40
なんだかんだ中華スマホのhuaweiも使いやすいわ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:54:07.94ID:T+k7X/dP0
日本人はどんどん金もなくセンスも悪くなって中国人はどんどんセンス良くなって金も持つようになるのかしら
やっぱりユニクロばっかり買ってちゃ駄目よ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:59:40.83ID:vvvQ0OEw0
ユニクロしか買える余裕のない人ばかり増えたのだから仕方ないわ。
あと、いつの間にか『ユニクロ=ダサイ』というイメージがなくなってしまったのも大きいわね。
中国が豊かになっていく一方で、ユニクロが人民服化するなんて皮肉ね。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:00:58.17ID:VHSqt/1f0
そういう問題じゃないわw

日本も所得上がればUNIQLOばかりではなくなるけどこんだけ所得が平均的に低い以上、これから日本はどんどん後進国に成り下がると同時に中国並みに格差社会が進むわね…
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:03:46.73ID:T+k7X/dP0
あたし今日ユニクロ買っちゃったわ!部屋着だけど
ドメブラも買ってるけど時々思うのよ
ユニクロだと1000円なのにこの無地T9000円もしたわね、、とか
価値が全然違うからあれだけど
そんな事考え出したら貧さの始まりね
あれよね、、嫌だわね
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:21:46.69ID:zkwncGWg0
ユニクロを着ていることは誰も知らないし、知られちゃいけない
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:22:36.60ID:O6ysbYqa0
ユニクロは別にダサくないぞ
流石に全身だとキツいけど
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:35:24.39ID:ypgLeGyx0
>>54
いやダサいわ
ユニクロに全く行かないことから始めるのよ
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:39:39.16ID:DpWL1Ftk0
ユニクロだけはないわ
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:50:01.30ID:BMXsTXzC0
ユニクロディスるとかここもレベル下がったわね
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:01:10.47ID:NYL3D44T0
90年代末期のストリートファッションの値段の高騰ってみんな踊らされてたと思わない?
世間が賢くなってきたんだと思うんだ。
中国ではファッションに関心を持つ人が増えてきて、バブル現象が起きてるんだと私は思う。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:04:13.48ID:NYL3D44T0
そういえば(だれも言ってないけど)ここにいる30後半以上の人って90年中期のエアマックスブームから90年後半の原宿系、ストリートファッションバブルだったころどんな感じのかっこしてた?
あたしはビューティービーストとかウォルト好きだったわ。
短いブームだったわね。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:29:09.55ID:/3ctZU7O0
>>59
ゴルチエとかヴィヴィアンも流行ってたわね
ロボットとかミラクルウーマンとかストリートだけじゃなくパンク系もすごく元気あったわ
てかストリート系、古着系、パンク系、V系、ゴシック系、ギャル系、民族系、レゲエ系、サイバー系とか各ジャンルがみんな元気あったわね
あと原宿系、渋谷系とか町の人種の住み分けがかなりハッキリしていたわ
今は原宿も渋谷もいる人の感じたいした変わらないものね
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:32:38.07ID:xEySsvZg0
>>61
あたし高校生くらいだったからわからなかったけど確かにこんな感じだった気がする
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:39:37.91ID:aq0iiykK0
渋谷HOMEのママはスマートの常連だったわね
10代でエイプが流行る前から着てたしイナフなんかもたくさん持ってたわね。
実家のお部屋も載ったわ。
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:20:47.24ID:gIZeYfvW0
イナフやエイプやアンダーカバーってイカれてた時代の象徴ね
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:24:34.87ID:KcdYn5wf0
>>61
各ジャンルがそれぞれ人気あったって今だとほんとすごいことよね
民族系憧れたわー
結局やらなかったけど
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:57:20.10ID:gIZeYfvW0
>>66
民族なら今やってもそれほどぶっとんだ格好にはならないでしょ。
今やるのよ。
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:33:14.45ID:yy/qYrcT0
民族系ってアジアン雑貨の店にいそうな、家でお香焚いてるタイプのこと?
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:53:47.01ID:jq1KSTBw0
青いギンガムチェックのシャツを着ると、ゲイだわーって思う。ゲイである事を噛みしめてる。
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:08:06.13ID:jq1KSTBw0
たしかに、季節的には外してるかもだわ。赤茶色のギンガムチェックのシャツが欲しいわ。
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:19:34.61ID:Aa/nM6jx0
そんなイケズ言わないの。
きっとトーンが暗めのグレイッシュなカラーリングで起毛感がある素材とかなのよね?そうよね?
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:22:14.46ID:z+KgjmxG0
初夏にぴったりのツルツル素材のシャツよ〜。
暖かいから上着も着なかったわー!
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:24:26.17ID:1ixrNFrm0
ロングチャンプっブランドがあってロンシャンって読むの分からなかった馬鹿な私を叱って
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:00:11.82ID:TOp7HV/00
最近スポーツブランドの服の割合が増えてきたわ
やっぱり流行に流されちゃうわ
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:18:14.51ID:SFEm5ujG0
いやスポーツブランドも終わりに近くなってきたわよ?遅いわよあんた?

ナイキが普通に戻って

後はズタボロよ?
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:21:59.75ID:ItvcwyqL0
あらじゃあ今はどこなの?
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:01:15.17ID:ItvcwyqL0
まあ答えられるわけないわよね、人のファッションにケチ付けたいだけのオカマじゃ
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:14:24.90ID:xEySsvZg0
サッカーは嫌いだけどソファのFCRB素敵だわ
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:14:37.10ID:xEySsvZg0
ソフね笑
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:40:37.78ID:ZkuabGlD0
あすれじゃーとかすぽーつみっくすとかいつまで言ってんのよって思うけど、あれって資本力のあるスポーツブランドが金にものを言わせてねじ込んできてるのかしらね。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:13:24.57ID:U1Ni5M3Q0
ミックスどころかほぼ全身NIKEかadidasみたいなの多くなったわ
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:29:05.94ID:F9Xjy2QP0
スポーツ系ならアークテリクス、カリマー、ノースフェイス持ってるわ
ちょっと散歩するような時に着るの
汚れを気にしなくて良いし洗濯も楽だわ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:45:36.35ID:/3ctZU7O0
>>65
コージクガ派だったわw
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:53:28.42ID:/3ctZU7O0
来年の夏はサンバイザーが流行るっての見たけど
確か90年代終わり頃にも流行ってたしこれも一周まわってきたのね
水玉やヒョウ柄のサンバイザーとか色々あったわ
当時はガールラブズボーイや369のサンバイザーがすごい売れてたわ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:57:43.30ID:looMjbms0
ミルクボーイとかマジェスティックレゴンってまだあるのかしら?
20471120は無くなったのよね
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 03:39:19.89ID:pAOq3mn+0
ミルクボーイはまだあるはずよ
もうずっと売れてなさそうだけど
ミルクの売り上げでなんとか残してる感じかしらね?
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 04:56:22.46ID:VfSKITue0
あたし子供の頃夏には毎年軽井沢行ってたんだけど毎年のように旧軽でサンバイザー買って貰うのが楽しみだったわ
ツバの部分がいろんな色の透明のプラですごく好きだったのよね
ほんと子供の頃だからそのころの流行とかわかんないけど流行ってたのよね?
70年代後半の話だけど
それらは当然今は持ってないけど25年くらい前にハワイで買ったラルフローレンのサンバイザーまだ未使用のまま取ってあるわ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:46:39.74ID:+T1xnqMo0
>>89
来年使えるわね!
おしゃれな幼少期で羨ましいわ
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:45:04.43ID:ibLAJHuE0
サンバイザーといえばあだち充ね!
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:00:11.74ID:pnXJ/6op0
ヴィヴィアンのカーディガンって6万くらいしなかった?
あれ王者(女王)の服よねw
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:24:56.02ID:LMKqi2+X0
でもサンバイザーして電車乗るのってすごく恥ずかしくないかしら?
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:51:29.64ID:BUeRfVbH0
サンバイザーも20年前ぐらいにストリート系で流行ったわね。
私が今やるとゴルフのおじさん感が出てしまいそう。

アローズのオンラインストアってまだ再開してないのね。
このご時世にECサイトを数か月も停止する会社なんてあるのかしら。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:56:57.99ID:xTBSPY130
ビューティアンドユースって好きだわ
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:20:40.34ID:aNlb7BP20
アローズははグリーンレーベルぐらいしか買わないわねえ
たまにジャケパンで使えそうなジャケットあるからアローズも見るんだけど
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:22:10.81ID:xTBSPY130
グリーンレーベルって安い価格帯でセットアップたくさん出してるから好きだわ
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:27:38.00ID:Xz4hh2190
あたしもビューティーアンドユースは嫌いじゃないわ
グリーンレーベルもB&Yも質としてはユニクロと大差ないんだろうけどちゃんとデザインされてるから見てても楽しいのよね
ユニクロはただ身頃があって袖が付いてて襟が付いてて・・・って服で全く面白みがないのよ
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:39:53.03ID:9fPURvz80
BEAMSって今も人気あるのかしら?
昔はショ袋も流行ったわよね
高校生がムラスポ、BEAMS、ヒス、アルバローザ、ラブボートのショ袋を背負ってるのがステータスみたいな時代があったわ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:06:38.90ID:JwAedIda0
>>99
ファッショナブルなモールのユニクロでルメールとかアンダーソン買うじゃん
白いユニクロ袋を持って店を出るじゃん
ルンルン気分で歩いていたら、同級生のなかで誰もが認めるオシャレでリアル銃のイケメンが女を連れてこちらに向かってくる緊急事態が発生したときどうするの?

・ユニクロ袋を出来るだけ小さく丸めて脇腹に隠して、手を挙げて、やあ!と軽い挨拶を交わす

・ユニクロ袋で顔を隠して直進する

・ムーンウォークで後方移動してリアル銃と一定の距離を保ちリア充が隙を見せるのを待つ

・ユニクロ店内に引き返す

どうしようか?
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:06:51.31ID:NnEN7x230
>>99
懐かしいわ、中学生や高校生みんないろんなショップ袋持ってたわね
LDSやBongのショップ袋も人気あったわ
私ギャル釜だったから高校の頃me janeのバナナの木柄の袋に体操着突っ込んでたわ
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:36:35.16ID:NipGKLPu0
ヒスだとありふれてたけどトラコンだとステイタス高かったわ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:15:38.51ID:EaTBDFTO0
アルバローザってギャルにとっての最強ブランドだったわよね
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:47:21.46ID:KABypdry0
ネメス憧れだったわ 高くて買えなかった
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 03:30:41.75ID:UUpSJQwn0
あたし昔の人だからネメスって拘束着みたいなイメージしかないのよね
ボンデージパンツとかじゃなくてリアルな拘束着
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 05:09:46.51ID:dIo6/eqQ0
ネメス懐かしいわ。
デザイナー死んでブランド修了したのよね?
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:39:27.51ID:kd2f4Xlh0
ネメス人気が終了した辺りで
ネメスとかビューティビーストとか中世的モードが好きだったような層はラフシモンズとかマルジェラ辺りに流れたイメージだわ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:22:07.11ID:qtGUH4HB0
ラフシモンズとかマルジェラって高すぎて買えないってショップ店員が言ってたわ
ラフシモンズマルジェラが好きな人って元々好きだったんじゃない
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:27:15.77ID:KABypdry0
マルジェラのたびみたいな靴嫌いだわ
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:32:39.10ID:4fJ/4Srv0
実際にTabiシリーズって名前よw
アタシ足袋シューズ見ると卓也エンジェルってブランドを思い出してしまうわw
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:13:44.93ID:KABypdry0
>>113
やだエンジェラーねw 鳥居とかあってすごかったわね わざわざ拝みに行ったものよ
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:41:10.05ID:qtGUH4HB0
タクヤっていつ消えたの?
本当の一瞬だったわね
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:16:23.86ID:6cy4m2Ww0
>>100
UNIQLOの袋持ったまま、普通に挨拶するわよ。バカじゃないの?w
陽キャもUNIQLOくらい買うわよ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 20:59:39.19ID:SHYSo8Nc0
若い子はユニクロなんて絶対買わない!!ユニクロ店内に若い子なんて全然いない!!

っていうのがここのスレの住民達の主張よ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:11:55.79ID:VzHdMbDT0
とりあえず>100が思い込みの激しいババアなのは間違いないわ
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:24:16.49ID:kd2f4Xlh0
>>115
卓也エンジェルとかあった頃、T.KUNITOMOがやってたgoukとかいう原宿和風系ブランドもあったわ
なんか日本のファッションは海外観光客増える前の時代のが面白かったわよね、渋谷も良くも悪くもゴンギャルとかヤマンバとか日本にしかない特色あったしw
今は国内ブランドが衰退してどの国にもあるような外資系の店が陳列してるだけよね
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:51:44.52ID:tTsSMeP50
あたし初めて東京でやった男がトキオクマガイの際どいタンクトップ着て待ち合わせ場所にいたわ。
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 10:00:10.84ID:FnJ3GUJw0
あたしトキオクマガイのピンクのタンクトップまだ持ってるわ
かれこれ25年以上前に買ったの
いつか着ようと思って25年・・・スーーツとか大物はとっくに売っちゃったけど
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:52:05.75ID:8f3eOFcC0
当時のトキオクマガイのスーツはイカツイ肩幅シルエットかしら
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:47:55.67ID:wepeoC3A0
アタシが昔初めて会った人はほぼ全身ヘクティクだったわ
でも似合っててオサレで可愛い子だったわ
チンコは小さかったけど
でも上京したばかりのアタシを馬鹿にした態度だったわ
あんただって和歌山の奥地の元田舎者なくせに!
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:12:02.57ID:6PFwSgVc0
スト系って粗チン率高いわ
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:16:31.47ID:W5NPHw9u0
スト系って不良っぽいのもいたわよね
かわいい系怖い系どっちが好き?
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:26:11.99ID:tTsSMeP50
Dj taboに喰われたわ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:15:19.14ID:3y2GYVES0
ヘクティク、サイラス、シュプリームあたりのスト系服をすべて委託販売に出したら、ぜーんぶ売れて20万くらいになったの。
それで丸井のキャッシングを完済したわ。
今はユニクロや無印をメルカリで買うくらいだわア。
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:19:18.04ID:bYK3I2340
委託販売ってどんなの?
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:20:57.57ID:3SYOY9AH0
シュプは持ってるべきだったね
サイラス、ヘクは打ってせいかい
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:22:56.23ID:wepeoC3A0
https://stat.ameba.jp/user_images/20181129/17/rakuten-rady/9b/58/j/o0462064814312064700.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190714/20/rakuten-rady/a1/57/j/o1023075514502160096.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190715/13/rakuten-rady/79/ef/j/o0437060014502813683.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20181001/23/rakuten-rady/91/98/j/o0900120014276488702.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180715/17/rakuten-rady/4c/e6/j/o0552055614229488639.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/82a/2094366/20141109_1048921.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdY7UkcVAAAMUlg.jpg
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:49:46.69ID:g+xdJhS60
>>39
中国人のファッションを下に見てる奴多いけど実際日本人よりカッコ良く着てる
中国人も多いのは確かよ。チンポは勿論マンコにしてもそうだけどスタイル多い
人多いわ。韓国人にも言えること。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:14:30.17ID:tTsSMeP50
ストリートファッションは韓国が発信地になってるわ今
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 06:16:16.45ID:87kdZpsg0
>>131
サリオがブスすぎるわ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 07:45:30.38ID:CsSPrUrk0
>>135
今アジアのファッション先進国といえば韓国だけど、そのうち中国に移り変わると思うわ
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 09:39:00.32ID:J9KkIseP0
>>138
とりあえずファッションに掛ける金があるから、
高級ブランドも中国から拡げていくのよね。
広告とかすごいもの。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 10:27:56.01ID:6Ls9u7JV0
バブル期の日本の姿よね
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:03:54.57ID:b3jy73cp0
バブル期は海外メゾンも余裕があったから、上得意客の日本人に対してお高くとまってたけど、
いまはどこも余裕ないから中国に対する媚がすごいわね。

ドルガバなんか昔のノリでアジア人を小馬鹿にしてたら、チャイナの怒りを買って総スカン喰らっちゃったし。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:11:01.31ID:kjbwIPAL0
でも普通にドルガバ営業出来てるわね
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:27:47.71ID:pKur+CHv0
日本はいい意味でも悪い意味でもこじんまりしてるわ。
観光で歩いてる中国韓国のおしゃれさんは見ていて参考にもなるわ。
日本に入ってきていないハイブランドのコレクションとか着てる場合があるから
見ていて楽しいわ。これ何処で買ったの?かっこいいって訊いたら喜んだわ。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:31:12.66ID:Nl0HKnEu0
日本に来る金持ちのチョンとチャンコロは服だけはハイブランドで固めて頑張ってるけど髪型がダサすぎるのよ
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:35:43.47ID:vv67mCXi0
昔は日本がアジアのファッション最先端だったわね
今は韓国、中国の後追いだけど
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:39:12.73ID:TOvv7Myj0
90年代後半にスマートが創刊されてから少し経って、
ゲイにストリートファッションが大流行したのよね。
当時、ショップ店員やらカフェ店員やらやってたスト系たちはどこに行ったのかしら。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:05:50.79ID:NpDu5z0j0
>>146
大人になってカジュアルにシフトしたのよ
あとゲイはファッションに敏感だから先端を追ってた人多かったのよ

話しそれるけどあたし自分は服すきだけど相手は極端に変な格好じゃなかったら無頓着なイモが好きだわ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:10:54.56ID:bgTi+z8x0
大体の人がそうじゃないの?ファッション好きの釜って女脳で面倒臭い人多いし、このスレにいる自分で言うのもなんだけど
清潔感あるように気を遣ってます程度の男が結局一番ウケいいわ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:25:31.34ID:b3jy73cp0
あたしは自分もそうなるように仕向けてるわ。
身体をそこそこ鍛えて、シンプルでこざっぱりしたノームコア。

服はアーバンリサーチとかアローズみたいなセレショで十分。
その代わり靴とカバンだけはちゃんとしたもの買って、手入れもマメにするの。

これがオキャマも含めた男女受けが1番いいわ。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:33:20.63ID:X34IoZon0
アローズもファッション通がバカにするオリジナルブランドの方が結局キレイだわ
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:35:21.30ID:5jTp4+Rm0
本当に服に興味なくて不潔に見えないようにだけ気遣ってるユニクロ男と
服好きでデザイナーズ系の良い服を着ながらそういうラフな男を演出してる男とでは全く違うのよね

やっぱりパッと見てイケるのは断然後者なのよ
ちょっとしたシルエットとか質感の良さって大きな差よね
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:43:33.04ID:b3jy73cp0
でも、あたしファッションで語っちゃう男とか、どんなにオシャレでイケメンでも嫌だわ。
個人ショップのオーナーとかに多いんだけど、
素材が希少な海島綿で〜イタリアで何代も続く仕立て屋の〜日本に何台しかない編み機で〜
みたいな話を得意げにしてくるタイプ。
どーでもいいわ、そんなの。

同様に、ワインや日本酒について聞いてもないのにうんちく披露してくる奴も嫌い。
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:03:06.77ID:5jTp4+Rm0
作ってる過程とかどーでもいいわ
興味があるのは身に付けたことでどれだけ見た目の格が上がったかという結果だけよ
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:19:26.21ID:oq0exmCC0
>>141
そいえばガリアーノ姐さんもちょっと昔はオカマの更年期で情緒不安定だし差別的発言で荒れてたわね
それでジオンドヌールの勲章も失ったんだからバカよねぇ
まぁなんだかんだ今はマルジェラで活躍してるけど
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:51:59.18ID:rsJzxAML0
>>152
わかる
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:24:49.85ID:VgLAjVt70
>>149
くれぐれもそれをいちいち語るのはここだけにしておいたほうがいいわね
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:32:54.65ID:pKur+CHv0
>>144
チョンとかチャンコロとか発言してる自体あなたのレベルがわかるわ。
あんたもマイノリティーの一員ってこと忘れないでね。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:15:18.51ID:Rn0x8za+0
好きな若い子が推しまくってるブランドとおんなじものを身に付けてるおっさんいるわ
CHUMSとか
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:32:21.59ID:iPzjvGHE0
>>157
チョン、チャンコロはマイノリティだから差別されてるんじゃなくて卑しいから差別されてるのよ
勝手にゲイを同類にしないでくれるかしら
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:43:11.66ID:e0RhnEhH0
>>159
差別するような卑しい人間、日本人じゃないわね。
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:21:09.87ID:e0RhnEhH0
>>161
私日本人だからw
バカじゃないの?

あ、バカウヨなら仕方ないわねw
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:41:58.89ID:OrxqiOUT0
もう辞めましょ
ファッションの話題に戻しましょ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:46:32.34ID:iPzjvGHE0
>>162
こんなスレにまで極左釜が紛れてるのね
どこにでも湧くゴキブリね
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:55:24.49ID:6Ls9u7JV0
>>158
チャムスも長いもの着てる中年がいて当たり前よ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:12:52.28ID:IsQ2aKTn0
>>164
どっちもどっちよ
まず蔑称使ってる時点でおかしいと気づかない時点でアレだけど
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:16:57.54ID:Bx5j/Uhr0
やたら中韓ageのレスが続いたと思ったらやっぱりそういうことだったのね
キムチ悪い奴らだわ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:21:13.03ID:IsQ2aKTn0
あんたは蔑称使うのが当たり前なのね、残念な人
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:26:51.03ID:Bx5j/Uhr0
蔑称なんか使ってないけど?
頭の中までキムチまみれなのかしら
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:32:06.67ID:whmtRWHf0
コートほしいけどコートってだいたい胸元開いてるのよね
マフラーのためかもしれないけど
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:36:16.89ID:1VobkqyR0
あたしのんけ向けの飲み屋でバイトしてて客のコートとかジャケット預かるのー
企業役員が来るのよー
でマッキントッシュのジャケット着てるんだけど、すっごい手触りいいの
ググったら17万だったわ涙
ポールスミスでいいもん
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 01:07:02.81ID:yainNnKW0
>>171
ちょっとあなた、17万円のジャケットなんて中途半端な値段ね
新入社員がボーナスでも買える品物じゃないの
1000万円以上のFENDIの毛皮のコートでも預かった話にしてちょうだい
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 01:15:47.28ID:yainNnKW0
>>173
あら、起きたばかりなのよ
今から新聞配達のバイトなんだから!
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 04:00:22.97ID:rTaFxi4w0
ディースクエアードってけっこう好きだけど高いわ・・
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 04:40:56.34ID:XBv7Haz/0
>>157
中国人がマイノリティってなんの冗談よあんた
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 05:44:47.82ID:66YxxRvz0
>>159
君みたいなオカマよりチョン、チャンコロって言われてる富裕層に生まれる方がいい。くれるかしらなんて使うことすらわからない方がいいな。くれるかしらって笑える。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:00:48.14ID:/+sLtmDp0
蔑称使ったりマウンティングしたり5chってやっぱ感覚おかしな人ばかり
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:04:04.90ID:ww40oK6Y0
みんな本音では大陸の土人を見下してるってことよ
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:52:28.78ID:V803kHWt0
>>178
シナかチョンか知らんがお前はまずまともな日本語を話せるようになってから書き込もうなw
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 09:00:27.59ID:3m9IjE5V0
>>180
みんなじゃないわね
あなた達は、ね
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 09:02:26.45ID:+ShCv9M70
>>176
高いわよね〜
デザイナーのカナダの双子釜、つべで見たけど何か凄かったわ

トム・フォード 好きなんだけど、到底手が出せないわ...
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:34:49.53ID:RYSXtEwk0
チョンブランドって欧米の先発ストリートブランドの丸パクリみたいなのが多くて引くわ
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:01:52.88ID:bF7iJv920
日本も音楽やファッション含め海外をパクリまくりだったから何とも言えないわ
なんでも最初からオリジナルのものなんてなかなかないのよ
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:38:02.15ID:nbMUwwLe0
日本人は全く新しいものは作れないけど日本流にアレンジして再構築するのが得意よね
朝鮮人と最近の支那人はそっくりそのままコピーって感じね
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:43:54.51ID:c7gB2Juy0
キャミソールもルーズソックスも?
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:16:36.52ID:xADqzL0h0
あの頃ネットがなかったからわからないのよね〜
一部の最先端が情報を独占してて、だからこそ服を着るってステイタスが高かったわ。
「あいつ○○着てやがる」なんてね。
今はなんでも簡単に手に入る、これはいい時代になったのかしら?
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:20:55.70ID:/FrMwFL3O
誰だって波瀾爆笑のゲストが竜星・涼だったのだけど、
モデルもやってるだけにお洒落マンだったわ
首もとの詰まったTシャツが好きで
プラダの3枚パックを愛用
https://i.imgur.com/qHBR3LX.jpg
バッグは持ちたくないけど、一番使いやすいレディースハンドバッグのみ使用
バレンシアガのB5台本が入る黒のミニトート?タイプを愛用
財布はギャルソンのショッキングピンク
楽屋で着ていたジャージはDOLCE&GABBANAだったらしい
https://storage.mainichikirei.jp/images/2019/11/08/20191108dog00m100022000c/002_size8.jpg
https://storage.mainichikirei.jp/images/2019/11/08/20191108dog00m100022000c/004_size8.jpg
https://storage.mainichikirei.jp/images/2019/11/08/20191108dog00m100022000c/005_size8.jpg

本木雅弘の長男UTA、アジア人初の伊老舗誌抜てき
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201911090001063-w1300_1.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201911090001063-w1300_2.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201911090001063-w1300_3.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201911090001063-w1300_4.jpg
なんか着ぶくれしてる?
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:34:59.30ID:ZueWa6aQ0
>>192
あたしこの竜星涼って人と横浜流星って人と藤井流星って人の区別がつかないの
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:56:26.44ID:/FrMwFL3O
私は竜星(タツホシ)涼(リョウ)だと思ってたから
未だにリュウセイがピンと来ないわ
本名の下の名前が滝星で、それを芸名の名字にしたらしいわ
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:03:49.93ID:1ZRQuJs40
家の中で着る薄手の綿ジャケが欲しかったんだけどおとなしくユニクロでダウン買っときゃいいのに
なんとかパリジャンとかいうららぽーととかにありそうなメーーカーのやつ買っちゃったわ
ユニクロだったら2着買えたわ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:32:41.48ID:6cSW/81c0
>>191
昔は買いたくても路面店の場所調べるだけで一苦労だたわね
ファッション誌にたまに全国の都市にあるファッションビルのテナント表が載ってる時とかあったわよね
あと各店のセール期間表とか、原宿のお店MAPとか
各都市のここにはあれが入ってるんだとかって思いながら見るの楽しかったわ
他地域にいると知らない施設とかも知れて
生活倉庫とかフォーラスとかああいうの見ないと知らなかったわ
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:58:07.72ID:dIGnFY2G0
ネペンテスって何度行ってもすんなり辿り着けなかったわ
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:12:04.74ID:c7gB2Juy0
やだ?トラックパンツ探しに行ったとか?
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:06:17.79ID:EpuCt3wu0
>>188
最近の日本はその韓国のコピーばかりだけどね
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:22:29.80ID:URr77etR0
チョンのブランドをコピーしてる日本のブランドなんてないわよw
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:01:01.79ID:tv1e38Q30
そもそも韓国のブランドがヴェトモンとかのパクリよね?
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:03:16.58ID:XZcZJ+h+0
ベトモンのバッタモン
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:26:04.77ID:BxdfbhBS0
>>199
今はスマホのGPSがあるからいいわね
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 03:59:48.67ID:B9eA+k1J0
真知子巻きよ
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:47:26.97ID:cCFC1kIy0
アディダスの三本線のトラックパンツはもう時代遅れかしら?
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:50:33.71ID:XZcZJ+h+0
>>210
ファッションスレでそんな野暮なこと…w
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:52:23.19ID:ZCorAM580
>>162
<丶`Д´> 私日本人だからw
< `∀´>バカじゃないの?
<`Д´|i|i>あ、バカウヨなら仕方ないわねw

you Korea monkey
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:07:37.03ID:Mm3mzHJP0
>>213
と、デタラメな反論しか出来ないバカウヨw
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:08:33.99ID:ve1LbuRJ0
>>211
いいんじゃないかしら。
今年も街歩けばたくさん履いてるじゃない。

ZOZOで今21%offのセール中で黒ならどのサイズもあるわよ。
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:38:12.11ID:7jkdaCsd0
2000年前ネットが一般的じゃなかったころ
ゲイってどんな格好、系統が流行ってた?
ゲイでもパンクとかサイバーとかいたのかしら?
おじさん世代の人語ってよ。
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:01:42.39ID:TkZaFHYZ0
2000年前というと弥生時代ね
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:17:51.45ID:H7Wd1B/h0
競パン日焼け跡
フンドシ祭りに参加・撮影参加
透けナイロンソックス&ガーター
野外全裸露出
ナマでSEX・種付け

一昔前だったら、「終わりきったオッサン」ホモしか
してなかった事を
若い、それも結構イイ男がするようになったわね
個人的には理解できないけど。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:49:51.11ID:Mm3mzHJP0
>>216
ラガーシャツとか
ノースフェイスの切り返しダウンとか
ネルシャツとか
なんか今も普通にいるわねw
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:38:41.53ID:K41jspTK0
原宿駅からオーバーサイズのラガーシャツを着た子が乗ってきたけどタックの入ったウールパンツにプラダの新作スニーカーを合わせていて高身長でオシャレだったわ。モデルさんかしら。
ムニ顔ホモがラガーシャツ着てもこうはならないわ。
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:39:05.50ID:K41jspTK0
むにほものファッションについて。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 17:12:32.09ID:tv1e38Q30
>>216
ゲイにもけっこうエイプが流行ってたわね
エイプのダウンとかが争奪戦だった時代・・ ラッシュも普通だった時代・・
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:33:18.42ID:0Md1FlrZ0
>>218
ほとんどは好きにすりゃいいけど公然猥褻と生セックスは害でしかないわね
HIVなんかの高額治療費も国民の税金から負担してるわけだし
ゲイへの差別や地位を落としてる大きな要因ね
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:22:01.60ID:sN3MhpTs0
ゲイパレードとかいう公然猥褻の裸歩きが一番ゲイの地位を落としてるわよね
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 01:53:20.33ID:GkefUp5k0
>>211
あれ履き心地最高すぎるわ
痴漢とかされたらたまらない感じよ
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 02:15:21.56ID:l5kCpxtV0
>>211
あれはもう定番じゃないかしらね
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:28:56.69ID:joTBnKiG0
「定番」って’’オシャレじゃなくなった’’ってことよね
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:11:23.50ID:OAUzvGWt0
ミスタージェントルマンとヒロシがコラボするわ
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:47.34ID:r/iEISZv0
>>229
あれが定番になるわけないでしょ・・・
うちのジムは去年みんな穿いてたけど、今年はブスしか穿いてないわよ。感度高いイケメンは今年は穿いてないわ。
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:48:21.22ID:fT5XV7/Y0
>>233
今は何履いてるのかしら?
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:44:47.69ID:Gz4pbE0H0
感度高いイケメンはボディエンジニアとかクロノスじゃね?
俺が行ってるジムはおしゃれさんはジョガーばっか
ちょい悪がチャンピオンとか
アディダスは定番って言ったら定番だけど
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:22:33.70ID:HXLIIvGd0
クロノスってエドワード加藤と共に2年前の流行(というかゴリ押し)だと思うわ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:45:25.73ID:g79pYk+N0
ジムウェアとストリートファッションがごっちゃになったスレね。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:53:14.81ID:GkefUp5k0
アディダスのトラックパンツはジムには微妙に合わないわよね?
あれだとスクワットとかしにくい気がするわ
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:21:42.99ID:fT5XV7/Y0
>>239
んま!いやらしい!
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:56:00.42ID:Qs7GSIym0
>>238
オリジナルスはシティユースだからそうだと思うわ
普通のラインのアディダスならまだマシかもしれないけど
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 01:23:44.05ID:PtTo2m3F0
>>239
エロ過ぎるわ
こんなの着こなせるのイケメンマッチョしかいないわよ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:06:57.38ID:0HcBRgB70
体鍛えてもコンプレッションはアラフォー超えにはきついわね
ドロショやスキニージョガーと同じで若さがないと
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 10:27:48.22ID:nvWkrV4H0
姐さん方は休日出掛ける時とかどんなバッグ使ってるかしら。

アタシ通勤はリュックなんだけどオフ用に何か欲しいのよね。
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:03:38.57ID:QQOIrkKz0
あたしは高島屋の紙袋だわ
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:33:05.28ID:7FF0/D8L0
バッグ買いたいんだけど
ヴァレンティノのウエストバッグはあり?
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:55:27.30ID:BixqYdHk0
中国人ってヴァレンティノ好きよね
ダサいわ
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:38:12.52ID:YeHBJEhT0
ボクサーパンツで光沢あるやつでゴムにXXってあるのなんのメーカーだったかしら
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:28:48.20ID:whO94Zvp0
カラダが出来てる人ほど小汚い感じのトレーニングウェアなのよね
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:35:04.22ID:7/SqScL60
ヒロシが昨日からソウルにいるわ
昨夜、梨泰院のクラブで見たの。
セレブ扱いされていたわ。
みんなヒロシの写真撮りまくってたわ。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:42:35.56ID:AyYTmcTz0
アタシ、カジュアルは本気系スポーツウェアで生きる事にしたわ。

ジャージで出歩くという、動きを妨げない快適性に目覚めちゃったの、どこまでも歩いて行けて何マイルも走り出せるウェアとシューズよ。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:43:31.94ID:AyYTmcTz0
館さんソウルに居らっしゃるなんて珍しいわね
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:01:58.22ID:DBPwoOiJ0
>>251
トレーニングできるなら格好は関係ないって割り切ってる上級トレーニーよ
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:23:01.65ID:+yytN4oJ0
村沢ヒロシがソウル便で仕事だったのね
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:43:30.46ID:k4KW9aSW0
ナイキがアマゾン撤退よ
アプリ販売頑張ってるものね
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:41:30.74ID:g804w/9Q0
>>259
なんだか見覚えがあるわ
フラッシュマンかしら?
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 01:05:35.90ID:XsAO2D3d0
首のトレにハマりすぎた結果、もう市販服は着れない……😿
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 01:10:29.74ID:ND9lqmQ50
絵文字使うと高齢者の妄想日記みたいになるわよ
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 01:19:53.18ID:rDuMQZx90
ホント o(^▽^)o

アタシもすぐ分かっちゃったわ (´∀`*)

バレバレよね (^з^)-☆
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 01:43:38.31ID:PlUQNOb40
>>264
ならないわよ
そう思うのが高齢者
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 03:27:58.38ID:SNAiZfO20
高齢者はこんな表記じゃないかしら

首のトレ🏃♂にハマりすぎた結果、もう市販👕は着れない……😿
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 03:35:19.45ID:fcpiMA3r0
あたしリアルな高齢だから絵文字ってガラケーだけのものだと思ってたわ
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:48:43.05ID:YLNwSyPK0
>>251
マッチョノンケの小汚さはあがるけど、オカマッチョで小汚いのは目も合わせたくないわ。
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:55:20.56ID:zUz5vMHZ0
丘マッチョって思い付いたけど、使い道のない言葉ね。

何か面白い例文あれば上げて頂戴
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:56:37.87ID:lv1wFO2L0
アンナスイの伊勢丹三越ライセンス事業が終了ですって
日本ではアイテムごとに15社も細かくライセンシーがあるんですって。
ぐちゃぐちゃぐちゃね。
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:11:04.49ID:zky/gNus0
>>266
でも初老超えの高齢なんでしょ?
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:16:42.93ID:KEYhFwKA0
ANNA SUIってブスよね〜
セックスアンドザシティのキャリーがショーに出る話に出てきたチビデブスの東洋人イベンターがANNA SUIそっくりだったわ
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:26:34.52ID:lv1wFO2L0
アレキサンダーWangの最新インタビュー見て性別女性だったっけと思ったわw
声や話し方のトーンも落ち着いた感じだけど女性なのよねまるで。
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:46:52.45ID:XzBU6Iw80
>>274
wangのユニクロヒートテックほんと着心地よくて感謝だわ
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:50:49.41ID:3uOzkQSL0
今も続いてるかわからないけど
アレキサンダー・ワンの彼氏のデザイナーってイケメンだわ、竹野内豊っぽいの
でも元フランス版VOGUE編集長のカリーヌと話してるとき
言動がおもいきり憧れのアイドルと対面する少女のようで釜全開だったわw
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:14:45.52ID:0gyRplSA0
イケメンは安っぽいの着てもかっこよく見える。
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:34:00.39ID:Dz2sZq+J0
そんなことないわ
ユニクロ着てるイケメンは魅力半減よ
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:35:07.20ID:SNAiZfO20
みんな違ってるから素晴らしいの。
今はブスが個性的って解釈される時代よ、頑張ってね。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:09:04.59ID:X6YB+uCk0
>>278
高い洋服着ているイケメンはアンタに振り向きもしないのよ?安いユニクロを着ているイケメンはブスでも相手してくれそうなの。
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 13:50:37.38ID:Dc17LryL0
>>280
ユニクロ着てるブスのあんたになんて誰も振り向かないわよ?
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 15:36:33.08ID:SNAiZfO20
イケメンは安かろうが高かろうが、着てるのがブスなら相手にしないわ。
なぜ自分が同じ世界で生きてると思えるのかしら。ブスってほんと睾丸無知で厚釜しいわ。
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 15:55:59.25ID:h++yrOVi0
>>278
あなた何時代の人?相当ご高齢よね
ファストファッション混ぜるなんてここ10年は当たり前の事なんだけど
ピーコとかドン小西とかそれくらいの世代かしら?w
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:29:22.98ID:66WtBzo10
そういう対象になるファストファッションってZARAとかH&MとかTOPSHOP/TOPMANとかよ
ユニクロはイオンのPBとかの同類じゃないかしら
ダサすぎて他のファッションブランドにはとてもミックス出来ないわ
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:10:34.23ID:XzBU6Iw80
あたしがユニクロの話してしまったばかりに
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:11:39.57ID:VBmnSMYg0
ユニクロって対象年齢が中高年ですものね
パパスとかなら混ぜても違和感なさそうだわw
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:53:52.57ID:dL7uW1di0
ここまで客層入れ替わった店ってアタシの記憶に無いんだけど、悪い意味ではなくホント高齢者の店になったわよね。

10〜30代にはデザインやコスパ的に惹かれるものが少ないけど、5〜60代の高齢者から見たら安価な流行り物の店って印象なのかしら。

GUとの差別化に成功したって事なの?さすがにGUはあまりに安っぽ過ぎると思うけど。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:13:18.91ID:4O6pdkYx0
>>284
アンタの顔をミックスした途端全て終了
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:32:00.99ID:zbPr/8tb0
久々のユニクロ婆登場かしらw
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:12:24.87ID:dm31fDJr0
>>287
実際、後期高齢者しか着てないよね
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:21:38.69ID:3uOzkQSL0
10年前くらいに奈良姐がユニクロと契約でもしてたのか
ユニクロのスキニーを雑誌でいつも履いてて押しまくってたわね
でも本当のプライベートスナップではいつも20万くらいするBALMAINのデニム履いてて感じ悪かったわ〜w
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:27:18.19ID:Rs6JF94q0
あたしかれこれ15年以上前に買ったユニクロのスキニー4本、未だに穿いてるわ
ユニクロなんかで滅多に買い物なんかしないけど未だに第一軍
同じものがあればもっと欲しいわ
スキニー定番化してるけどシルエットがなんか違うのよね
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:28:13.54ID:1dMTSQSq0
ユニクロって前は安かったけど今はそんな安くなあわよね
この質でこの値段なら、値段と質があってるアベイル買うわよww
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:30:16.99ID:Rs6JF94q0
えーボトムス5000円位で買えるでしょ?
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:33:29.38ID:dL7uW1di0
ユニクロボトムスごときに5000も出されるの?
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:34:04.15ID:L0dJW7930
親に虐待されていた子どもは役所の職員や児童相談所のスタッフに保護されたときに虐待されてるとは言わないんだよね
隠そうとするんだよ、守ろうとするんだよ、母親を…
ユニクロ着用アピールって言い出せなかった過去の自分を乗りこえようとしているんだと思う
今なら言える、勇気を持って言えるんだ!
そんな心の悲鳴に聞こえるよ
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:38:40.73ID:dL7uW1di0
本気で意味が分からないんだけど、どなたかご説明頂けるかしら
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:43:40.69ID:GF1jbXq70
あたし最近買ったの
fog
nike
nonnative
sup
nbhood
mrgtm
uniqlo
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:43:50.29ID:9D6gotE+0
イタリアでユニクロのオープン記念にカシミヤセーターを50色発売したらしいけど、日本でもやればいいのにと思った。
ユニクロの色味ってなんかどんよりしてるわよね。もっと綺麗な色売ってくれたら買いたいわ。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:46:07.00ID:dL7uW1di0
ユニクロってなんだかんだで流行に乗ってるから、流行色がくすんでるんじゃないのかしら。

フリース爆売れ世代には物足りないのかもしれないわね
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:49:42.43ID:Rs6JF94q0
>>296
あら、もっと安かったかしら?
そうね、さすがに2万円は出してないかも
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 06:25:35.87ID:lWqTWrqQ0
10年以上前だと思うけどUNIQLOが凄く洒落たジーンズ出したり
デザイナーズインビテーションプロジェクトだか言うのをやったりしてた時期があったわよね
クオリティはファストファッションだったと思うけどあの時期はちょっとワクワクしてたわ
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 06:48:09.36ID:AnobXYtE0
藤原ヒロシもだけど野口もほんと小汚いわね・・
野口と藤原ヒロシって同じ歳の55歳なのね
https://i.imgur.com/ZlILXSW.jpg
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:06:54.10ID:MAv4VjIi0
野口って美貌が全盛期の中山美穂と付き合ってたわね。
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:37:05.37ID:C2GtLVWE0
宮沢りえはウルフズヘッドの人と付き合ってたわね
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:36:38.32ID:lswxsibd0
UNIQLOのヒートテックやエアリズムにはお世話になってるわ
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:00:04.58ID:Kg2vq6bI0
>>307
それらって実際に謳っている効果があるの?
そんな気がするっていう程度じゃないの?
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:06:35.54ID:oHQweAB40
>>308
ヒートテックのタイツをズボンの下に履いていると冬でも汗ばんでくる程の暑さよ。
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:07:33.38ID:oHQweAB40
ゾゾヒートをおまけに選んだから寒い日に着てみましょうかね
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:29:58.34ID:lGXyQq4z0
>>308
ヒートテックエクストラウォームは凄いわよ
着心地も良いの
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:34:58.80ID:lGXyQq4z0
UAオンライン遅延で売れ行きやばくてZOZOでクーポン出しまくりね
2ヶ月で5回くらい出してるわね
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:38:50.37ID:iscTvfgW0
エクストラウォームって極暖よね?
アタシもアレは真冬は欠かせないわ。

今超極暖ってのもあるわよね。ウルトラだったかしら。
アレがどんなモンなのかは気になってるけどまぁエクストラで十分なのよね。
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:41:54.41ID:oHQweAB40
ホリデーシーズン商戦の出遅れは致命傷よね。BYの大幅値引きセール待つわ。
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:06:35.45ID:XpwwhU8Y0
街中でユニクロを着ているやつを見掛けると笑ったりするじゃん
知りあい程度の奴がユニクロ着ていても笑ったりして少しバカにしたりするじゃん
それはそれでいいんだけど、所詮他人なんだから

俺は眠れない夜に想像する
気の置けない友がきが、ガキの頃から沢山の時間を共有してた大切な友がきがユニクロを着ていたら、笑うんだろうか?

笑うって行為はなんの責任も持たない傍観者に過ぎない
俺は大切な友がきに対して傍観者でいられるんだろうか?
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:07:30.88ID:bY5uouiF0
>>284
あなた色々とズレてるわ
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:11:41.20ID:elNGrfHO0
ズレてるポイントとやらを指摘しないと
できるものなら
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:20:38.12ID:lGXyQq4z0
>>315
やるしかないわよねー
大打撃よね何が原因なのかしら?
外部サイトの連携は昔からしてたし
どんなサイトになるのか楽しみだわ
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:21:12.10ID:SKqAR6Nv0
>>319
自分にレス
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:48:17.82ID:BN4JfQhM0
ヴィトンのモノグラム柄の赤いマフラーに、黒いレザーライダース、バルマンのトラックパンツにディオールのブーツを合わせた50代後半くらいのジジイを伊勢丹で見たわ。
金があるならもっとまとまったお洒落なファッションにあたしがコーディネートして差し上げたかったわ。
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:02:23.80ID:iRxQ9zOb0
>>323
いいじゃないの、それでこそ日本よ。
バブリィなジャポニズムを感じるわ。
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:10:56.27ID:BN4JfQhM0
そういえばバッグは緑のゴヤールだったわw
赤いヴィトンマフラーと緑のゴヤールでクリスマスモードだったかしら?
強烈だったわ
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:50:26.36ID:MAv4VjIi0
まさかこのお方かしら
連日ショップチャンネルに出まくっているわ
https://i.imgur.com/VhbCKlk.jpg
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:56:56.91ID:bY5uouiF0
>>318
PBとファストとCBの区別くらいつけてから語れば?ってだけの話よ
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:58:54.49ID:UAA7D9yN0
ジムにいるイケメンがUNIQLOのトレーニングウェア着てるけど素敵ってなるわ
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:22:33.25ID:Pi6c4h4z0
ファッションでなくイケメンが素敵なだけよね、ユニクロに持ち上げる力はないわ。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:44:13.88ID:6QUvXqjM0
今年の冬は確実にGUの圧勝ね?
UNIQLOは万個向けでも滑り気味よ?
ヨッシーカラーのスウェット…ダメすぎ
フリースも思ったほど捌けてなさそうね…

GUのスウェットの方が高見えする。
流行りのシルエットもバッチリ抑えている。

頼みの綱のUNIQLO Uはコーデュロイセットアップのダークブラウン、パーカーのブラウンの2点以外は惨敗。
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:20:11.32ID:jnDL4tTc0
>>291
とりあえずあなた頭おかしいわ
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:44:08.40ID:mY7REEIM0
聞いてほしいの
あたしTwitterとかで色んなデザイナーをダサくなったとか言う貧乏人見るたびに
しかもだっさいTシャツ作ったりして売ってる奴見るたびに
あたしは洋服買わなくちゃと思うのよ
何で自分の事でもないのにこんな腹立つのかしら?
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:53:35.12ID:9/4vGmAf0
いくつかイグザンプルを頂かないと判断しかねるわ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:05:09.30ID:mY7REEIM0
別にその人達を貼る気もないのよ
そう思ったのだろうし
SNSやアプリ見てると中国人の感性がすごい勢いで変わってきてると感じるの
素敵な事だけど悔しいのよ
あたしレイシストじゃないわよ?中国人と何回もやった事あるし
ただ日本人が反比例してるようで悲しくなる
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:11:18.75ID:9/4vGmAf0
世界的にセンスは行き詰まったんじゃ無いのかしら。20年前にはもう行き詰まってたようにも思えるけど。

昔が特にオシャレだったわけではないとしても、最近のどいつもこいつもな「スッキリさせれば良い」「レトロ入れとけばオシャレ」みたいな風潮は面白くないわね

iPhoneのせいかしら
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:33:07.76ID:o/FfbTwn0
そんな中でもとくに今の日本って終わってると思うわ
今の日本の若い子でファッションにそれなりに金使ってくれるのがK-POP好きくらいなのも何とも言えないわ・・
それこそ20年前のアジアでは原宿がファッション発信の中心だったでしょうに
今の子って大抵はスマホゲームとアニメとアイドルさえあれば
ファッションなんてモールに入ってる系やブランドでもシュプとかの安い偽物で十分って感じですものね・・
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:47:24.56ID:UM5cQagB0
「たかがファッション」って事に、みんな気づいちゃったのよ。付加価値でしかないってことに。
センスがいい人は確かに素敵だけど、洋服命って人は痛いだけよね。そこそこでいいのよ。
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:55:19.88ID:iOlOYRlO0
>>336
安物充分っていうか、金かけてると思われたら叩かれるのよね。上の婆さんじゃないけど他人を監視しやすくなって同調圧力がさらに強まったのは、スマホのせいだと思うわ。
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:55:31.18ID:L7lzMNll0
そのたかがファッションに金が使えないくらいに
やっぱり日本が単純に貧しくなってるのよ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 02:19:54.43ID:mY7REEIM0
あたしらはお金使お!
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 02:27:04.98ID:iOlOYRlO0
>>339
でもプライドだけはきっちり高いままだから、他人にいちいち難癖つけないと気が済まないのよね。
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 02:28:07.44ID:iOlOYRlO0
>>340
そうね、使いたきゃ何にでも使えばいいわ!
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 03:23:31.61ID:yp3vyzZX0
それでもユニクロはないわね
安物でももっとマシなデザインのファストファッションは他にあるもの
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 04:15:15.11ID:9/4vGmAf0
個性が圧倒的に足りないわ

個性出してるつもりの方達も大体同じ方向に収まってるのよね。ただ変わり者になれって話とは違うわ。

そしてアタシはナナフシ並みの擬態能力で世の中に紛れ込むわ、「え?あんた枝じゃなかったの?」って言われて静かに微笑むの。
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 05:10:38.79ID:Ah85MpiR0
たかがファッションだけどされどファッションよ
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:51:34.79ID:o/FfbTwn0
でも今思うと20年前の原宿系の元気がすごかったときも
個性派といえば個性派だし今よりファッションジャンルの多さもすごかったけど
身につけてるものって各ジャンルの方々けっこうみんな似てたわよね
個性派だけどやっぱ人気のアイテム、ブランドってのがあったわ
靴なんてみんなコージクガかバッファローみたいな感じだったけど
アイテムは個性的だけどあいつもこいつ持って感じで履いてる人はすごく多くてある意味無個性だったのかもしれないわね
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:12:02.88ID:Ah85MpiR0
クニさんマルニ辞めてスクランブルスクエアのセルジオロッシストアマネージャーですって。
メンズもあるのね。
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:16:23.09ID:xbbUb7it0
>>343
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:22:14.89ID:okyeURPY0
>>343
完全に同意だわ
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:06:15.18ID:/evpQLQX0
>>343
ユニクロ着ている奴は感覚を麻痺させているんだよね

好奇の視線を向けられても見えてないふりしてやり過ごす
笑われていても聞こえないふりしてやり過ごす
後ろ指を突き刺されても痛みを感じてないふりをしてやり過ごす
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:06:25.27ID:iOlOYRlO0
>>344
ナナフシってゴキブリの仲間なのよね?
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:18:56.65ID:z+tP9pvC0
>>350
あなた虐められてた?
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:21:13.89ID:i1dTFmUi0
もうファッションに地域性がないのかしらね
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:37:14.61ID:p5IscoBN0
なんかユニクロの話題ばっかしね

あたしここ数年ジースターロウにハマってるんだけど、好きな姐さんいるかしら?
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:46:15.30ID:C6fqwz5c0
>>336
向こうのファッションなんてそれこそ90年代の日本でしょw
みんな同じ服しか着ない、もう日本はとっくにそんな時期超えてるから
お金使ってないのはあんたの周りだけよ
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:49:13.20ID:FaMQumL/0
>>353
今インターネットあるからね
20年前の原宿最盛期は地方と大都市で全然差が大きかったよね
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:50:22.04ID:FaMQumL/0
原宿系全盛期って大阪だとどんなファッションが流行ってたのかしら?
やっぱり東京みたいに不思議ちゃんも多かったのかしら
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:50:46.94ID:RCedyglE0
>>355
一度は海外に出たほうがいいわよ?
井の中の蛙なの?
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 18:13:47.68ID:C6fqwz5c0
>>358
そっくりそのままお返しするわよw
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 18:19:59.68ID:RCedyglE0
>>359
やっぱり「日本スゴイ」っていう価値観の蛙なの?
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 18:34:01.51ID:wRlfiBEZ0
>>354
アラフィフ釜に人気高いわよねジースターロウ
ノンケで着てる人はまず見ないわ
ユニクロよりは良いと思うけど
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 18:50:49.83ID:JGrPnvvd0
郊外のアウトレット行ってきたの

半額で適正商品がズラリを眺めながら、みんな騙されるのかしらって回って来たけど、余り物系一点物は格安だったから、8000円のジョガーズ2500円で買ってきたわ。

アタシ絶対買い物上手だと思うのよね
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 18:52:11.78ID:JGrPnvvd0
なんか変な文になったけど「適正価格は半額以下」と捉えて頂戴。
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:35:25.91ID:p5IscoBN0
>>361
やだドンピシャだわあたし笑
ユニクロなんかと比べないで頂戴
質もデザインも縫製もお値段も全然違うわよ
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:39:34.36ID:wUKf1URL0
爺スターロウよねw
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:40:53.39ID:Wuj87CNQ0
昔好きだったわ
なんか今は韓国がやってるイメージ
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:34:34.76ID:o/FfbTwn0
ジースターロウってどっか北欧国のブランドだった気がするけど違うの?

MCMとかBOY LONDONとかFILAとか
いつのまにか韓国ライセンスになってるブランドってたまにあるわね
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:41:15.22ID:dLMGBr5U0
バブアーのオイルシリーズって他の物にオイルが移らないのかしら?
ちょっと欲しくなってきてるわー
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:42:14.87ID:JGrPnvvd0
FILAってそうだったの?なんかヤケに安売りし出した気がしてたのよね。

JBL辺りも急に安くなったと思ったら韓国だったわ。

まあ安くなって良いけど。
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:21:24.35ID:C6fqwz5c0
>>360
ファッションの話に対して何言ってるの頭おかしいんじゃないの?
大体そのセリフも日本じゃなくてあんたに置き換えてそっくりそのままお返しするわw
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:07:36.42ID:qRRQRHza0
チョンがやたらFILAのスニーカー履いてると思ったらそういうことだったのね
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:08:30.77ID:81ZhdJxk0
アラフィフとか結構な年齢の人もいるのねって驚くわ
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:24:43.36ID:p5IscoBN0
いまさら何言ってんの
40代50代が5ちゃんのメインの利用者層よ
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:28:39.42ID:JGrPnvvd0
お父さんって呼ばせてもらって良いかしら。
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:34:07.98ID:p5IscoBN0
そうね、まずはあたしのチンポをしゃぶってからね
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:37:12.79ID:JGrPnvvd0
脳内の全てがちんこに直結してるのね、なりたく無いわ…
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:42:42.92ID:p5IscoBN0
アウトレットの半額買ったくらいで
「お買い物上手」を自慢してアホ脳晒してるあなたに言われてもね〜
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:50:42.08ID:JGrPnvvd0
なりたく無いわ、こんな返しが精一杯ならちんこでも弄ってれば良いのに。
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:55:53.31ID:mY7REEIM0
あたしが言いたいのは安物やusedばかり買うのではなく1着1万するTシャツとかも買おうて事なの!金使お!
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:57:35.42ID:YdoyJ4Yl0
ここの住人の頭の中は、ちんこが7割、ファッションが2割、その他が1割って感じかしら?
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:59:00.91ID:mY7REEIM0
お金じゃないのあたしUNIQLOも大好きだしアウトレット品もメルカリも大好き
でもそれで満足する人が増えすぎてダメになってる気もするの
並びましょうよ買いましょう
特別で新鮮な気持ちを思い出しましょう
感覚が生き返るはずだわ
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:59:46.17ID:/I9lJbHw0
まあ子供とかが持たなくて国に貢献出来ない分、税金ちゃんと払ってドメブラとか日本の企業や物にそれなりの金落としてるわよ
私は
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:00:51.26ID:/I9lJbHw0
持てなくて、ね
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:02:26.43ID:MaJES93f0
>>368
移らないわよ
だけど少し匂うわね
それとカビが生えやすいから、来シーズンも着ようとしたら管理が面倒よ
タウンユースとして今人気だけど、本来のアウトドア向きだわ
数ヶ月毎日着て冒険する人とか向きよ
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:04:07.93ID:mY7REEIM0
そうよそうよ!お金回して笑顔で何だかそんな事あるわけないし自己満だけど
その服を着時は自分が好きになれるとか、凡人の取り柄もない人なのに世界が輝いてるような気がするとか
素敵な時間を思い出して原宿歩きましょ!
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:18:01.10ID:i1dTFmUi0
>>369
JBLってスピーカーの?
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:49:10.78ID:JGrPnvvd0
そうよ、沢山の老舗音響ブランドが韓国系に変わったわ

なんだかんだ言ってもやる事上手いわ
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:53:23.86ID:RCedyglE0
>>370
暇なのねあんたww
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 01:34:14.71ID:olvx9qMz0
>>387
えーショックだわ think padがLenovoになったくらいショックよ
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 05:13:30.30ID:jZqK3p4d0
自分とこに何もないから
他所のものを買い漁ってるんでしょうね
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:57:38.36ID:9J9FJb1f0
先今朝は日おまけで選んだゾゾヒートを素肌に着てからてシャツを着用したわ。
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:59:04.46ID:0iAV7OTo0
そろそろヒートテックの季節ね
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 10:53:26.29ID:ViaqAtts0
https://youtu.be/I3Ctek51a2Q

近頃猫も杓子も下げてるマンハッタンポーテージだけどCEOこんな人なのね。
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 12:06:03.66ID:zotAiUii0
>>393
アジア系なのね気が強そうなBBAで素敵ね
物がダサいから買わないけど
ダサ坊御用達
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:23:14.06ID:B0PZZsKC0
ヒートテックがどうしても苦手なんだけど、ほかに良いインナー無いかしら?
無印とかGUNZEとかも出してるけど
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:35:25.82ID:XXunOPj00
>>394
だけどあの価格帯だったら他もっとダサいからアレが流行るのもやむを得ないと思うわ。
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:39:34.73ID:rkpkEXwr0
>>395
ヒートテック、あたしも肌がすごい乾燥するから苦手だったけど、
綿の混率多めのものを選ぶようにしたら良くなったわ。
無印でいう「綿であったかインナー」みたいなタイプ。
あたしは近くのオリンピックで買ったけどね…
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:48:17.08ID:83JOwJLE0
>>395
エクストラウォームの試着できないのかしら
アレキサンダーウォングの奴は薄いふかふかのスウェット着てるみたいな感じよ
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 14:20:37.43ID:MSF35RPM0
私もヒートテックは肌がカサカサになるから普通の綿の下着を着るようになって
貼るホッカイロ貼りつけたら万事解決したわ
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 15:42:26.09ID:zotAiUii0
やだw
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 16:32:26.79ID:39i6NqZI0
>>397
ヒートテックって商品名でしょ?
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 17:44:33.66ID:9J9FJb1f0
ゾゾヒートいいわ!!
ユニクロのヒートテックよりも好きだわ
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:56:15.18ID:83JOwJLE0
>>402
どう違うの?
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:48:31.19ID:Ze5rjqOu0
本気で暖かさ狙うならラクダよね。正式名称なのかしら
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 20:58:52.15ID:FtlxiP7c0
パーバリバリ^_^バリバリバーバリ^_^バーバリバリババリバリバーバリー^_^、
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 21:22:41.00ID:UHY0Mn/50
ヒートテックより男の温もりが欲しいわ
また今年もロンリークリスマス
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 21:35:15.06ID:0Uf2NHfc0
いい加減慣れなさいよ、この先エターナルよ?
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:19:08.44ID:YIEYpybg0
あったかインナーならセシールのもなかなかいいわよ 
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 02:43:13.64ID:h07yaSlL0
>>400
いやまじで!まじでよ!
貼るカイロのミニサイズあるじゃない
あれをインナーの肩甲骨の間ともう少し下の腰辺りに貼るんだけどポッカポカよ
当たり前よね体の内部まで暖まるんだもの
私アトピー気味の乾燥肌だから肌の水分吸って発熱するのはダメなのよね
本当に悩んでる人はちょっとマジで騙されたと思ってやってみてほしいわ
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 02:50:14.14ID:7UhfmxbS0
>>407
エターナルパワーメイクアップよ
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 03:20:42.70ID:UvW4DyyJ0
あたしは変な下着で薄着感ってのがお洒落だとは思わないのよね
寒い時は帽子被ったり首に色々巻いたりしたいわ
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 05:21:12.16ID:h4EU7oku0
ポンチョ被りたいわ
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 07:54:14.91ID:WWQW3Ptw0
あたしもケープ羽織りたいんだけど、なかなかメンズだといいのないわね
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 08:07:47.28ID:2XiXEt4l0
メーテルがいつも着ているわよね
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 09:48:20.45ID:C8zrDc3z0
15年以上前にイッセイミヤケメンのポンチョ買ったわ
カッコいいわよ
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:22:03.24ID:GrlIovXy0
ADIDAS YEEZY欲しいわ
今一番スタイリッシュなスニーカーだと思う
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:09:01.53ID:mpg63li60
あ〜、あの
アスベストみたいな素材の・・・
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:58:45.86ID:AueCQWXo0
ミスタージェントルマン見てきたけどデザインはいいのに生地や縫製が安っぽくて買わずに出て来たわ
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:28:20.07ID:lpE04yx80
その名前が既に嫌だわ。ミスタージェントルマンだなんて
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:29:40.32ID:GrlIovXy0
ミチコロンドンが嫌だわ
ロンドン全く関係ないのにふざけてる
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:32:23.92ID:lpE04yx80
タケオキクチくらいで良いのよね。
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:36:30.44ID:ZVPu/TqD0
ADIDASのその靴中国でめちゃくちゃ流行ってるみたいね
三倍ぐらいの値段で転売できるみたいよ
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:58:29.38ID:GrlIovXy0
あたしグッドイナフやシュプの転売してお小遣い稼ぎしてたわ
九十年台後半に。
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 14:41:15.74ID:wqxBP8TL0
あたすのアンダーカバーが50000で売れるとは思ってなかったわ
まさに狂気の時代ね
エイプ、グッドイナフ、アンダーカバー…
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 14:55:21.96ID:PLqCcfIX0
ミスジェンって経営大丈夫なのかしら?
売れてなさそうよね
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:19:43.71ID:GrlIovXy0
パリヤのほうが儲かっているのよ
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:38:47.26ID:naJOqKan0
あたしヒカルに影響されてブリコのサングラスかけてたわ。
それでニチョやゲイナイトに行って個性を履き違えていたあたしはそこらのゲイとは違うスト系ファッショニスタなの!気取りでタカビーに振る舞ってたわ。
思い出しただけで本当に恥ずかしい。
引っ叩きたいわその時の自分を。
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:03:36.60ID:VP51SI/j0
最近の子ってデニムジャケット着なくなった気がするわ
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:06:11.00ID:1tyhgb4D0
>>425
あたしが定期的に買ってるから何とかやってるわよ
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:48:27.84ID:QWRU4YhV0
マルーン5が最新アルバムで「デニムジャケット」って曲出してたわね
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:40:30.71ID:0kctLXGj0
>>421
菊地武夫って何してんの?
もうタケオキクチもBIGIもデザインなんてしてないわよね
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:11:00.20ID:naJOqKan0
斎藤久雄って生きてるの?
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:17:07.61ID:xkDp0WXi0
タケオキクチって息子が何かやって捕まったわよね?
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 02:40:39.81ID:gmNYFxdo0
ポンチョガマって漏れ無くモテないわよ
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:00:16.90ID:xzOtuDZC0
オシャレはモテなんて意識してしないわ、アタシというアートがスクエアに花開くだけよ
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:14:30.72ID:gxZsWlIO0
やだかっこいいわね
そうねあたし的に目を惹くという点ではプラスだと思うわ
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:10:17.01ID:+7W8/Gmz0
>>436
いってるけど、極端に言えばこういう事よね
身体鍛えるとか顔のよしあしとかお門違いとは言い切れないけど、今日の自分が何を着るかよね
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:03:17.15ID:LAelWsWh0
>>436
ラフレシア?
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:16:15.46ID:+7W8/Gmz0
お風呂入ってスキンケアしてボディーローションとバーム塗ってエクストラウォーム着たらじょんわりして最高のひと時だわ
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:35:11.53ID:u5GSfgqP0
新しいPARCOにWAVEが入るのよね?
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:46:22.12ID:aSakl4DD0
あそこ着心地悪くないかしら、突っ張りまくったわ
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:40:23.10ID:YM/kSKvc0
wearの若い男の子たち、とりあえずキノコヘアにしときゃいいかってな韓国かぶればかりね
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 01:01:53.94ID:UEWOAgla0
>>444
まーアタシ達も若い頃は細眉にガングロにハイビスカス付けてたでしょ。それと一緒よ。
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 01:18:36.89ID:hf1Tbh6Q0
>>445
謎の頭にハイビスカスブームあったわね!97年夏ごろよね!
あたしも付けてたわ。きゃははw
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 01:49:45.24ID:hTgAwBvD0
若者なんていつの時代も変なカッコに流されるものよ、若さ過ぎてされてる方は痛々しいけど、30近づく頃までに落ち着くなら好きにすれば良いわ。
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 01:57:10.65ID:/Q73XrYt0
落ちつくて本当つまらないわ
ババになっても痛くてもはっちゃけましょ
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 03:49:02.67ID:gJippJnh0
行き着く先はピンクハウスね!
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:11:15.36ID:C9+TM+Ph0
カールヘルムよ
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:52:19.39ID:5j9+xTN40
>>448
あゆ美さん?
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:32:28.44ID:C9+TM+Ph0
ADIDAS YEEZY、中国市場でも売れてなくて成長鈍化の一因だって最新の記事見たわ。一部のインフルエンサーやファッショニスタにタダでばら撒いて履いてる写真上げさせてみんな履いてる!流行ってる!って錯覚を起こさせるの。
第4・四半期にビヨンセコラボシューズを投入して巻き返しを図るそうよ。
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:36:19.69ID:zxpA4YWj0
今日パルコオープン?
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:39:54.60ID:C9+TM+Ph0
蟹江やビヨンセってもうすでに老舗的な位置で古いわ。
若者ウケしないでしょ。
ファレルのコラボもダメだったしプロモーションが悪いのよ
ナイキにはジョーダンというビッグネームがあるわ。
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:41:52.73ID:zxpA4YWj0
ナイキは上手いわよね
アマゾン撤退するのも納得だけどあんだけ毎日のように限定品出してたら製造ライン大変そう
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:48:39.41ID:C9+TM+Ph0
>>455
ホントね。
毎日にように発売スケジュールが組んであるんだからすごいわw
たくさんのモデル出して定価は抑えめよね。
アディダスコラボスニーカーの定価は高すぎるわ。
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 09:01:16.14ID:C9+TM+Ph0
新生パルコ明日オープンよ!!!
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 09:12:39.84ID:hKDqy+In0
>>454
ひゃだ!
ビヨンセってもう古いのね?
そろそろクレージーインラブしたいわ!
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:50:25.06ID:OUr0OO7z0
>>456
高くしてくれた方が健全だわ
ナイキみたいに安い値段で出して転売屋しか買えないような売り方が良いとは思えないもの
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:09:18.77ID:gJippJnh0
>>452
ファッションアイコンとしてのカニエの魅力がわからないわ
着方は嫌いではないけど何着ても下膨れのだるまみたいな田舎くさい顔でぜんぜんオシャレに見えないもの
マルジェラがライブの衣装手がけた時もカニエじゃなければ..って感じだったわ
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:16:22.00ID:sPBJAL0b0
感性やイケてるって感覚は人それぞれだもの
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:54:05.57ID:RHmn8Qqp0
今更ビヨンセ絡ませた所で流行りなんて起きるのかしら?アチラではその力まだ有るのかしら
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:35:25.11ID:5+rv5CLh0
昔グラミーで一悶着あった二人がコラボなんて!みたいなのを狙ってるのかしら?でもそんなの10年くらい前の話だし、価格的にもヤングは狙ってないのかしらね。
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:41:03.33ID:KrY2ZfFS0
LVMHが立ち上げるリアーナがデザイナーのブランドは意外と低価格なのね
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:53:19.62ID:5j9+xTN40
ニードルズのトラックパンツのブーツカット最高
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 01:25:48.17ID:BayFGkVA0
1LDK最近オリジナルばかりでダサくなったわね。
なんかオリジナルも高いだけのUNIQLOみたいなデザイン。
何年か前から足繁く通ってた店が、どんどんダメになっていくのよ。メンズファッションが退化してるのか、アタシの感性が老化してるのかよく分からなくなったわ。
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 02:05:26.73ID:NOXgIGNV0
B-shopもB-shopネームじゃないオリジナルそこそこあるわね
ショップネームじゃ都合悪いのかしら
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 02:36:28.03ID:BayFGkVA0
>>468
インポート厨は基本オリジナルは絶対買わない人。
ビショップもインポートが減って、顧客離れ起こさない様に苦肉の策じゃないかしら。単なるイメージだけど。
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:52:51.19ID:UL70RTXz0
ねえアパレルの店子の男って客を威圧するとかわざと無愛想にするみたいなのを研修で教わるの?
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:52:57.64ID:qr+rS/Kr0
>>471
それ、あんたがダサいからよ。ダサいから相手にされてないのよ
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:54:16.04ID:Sd8v9sv+0
店員の本当の役目はダサいをかっこいいに変えてあげることだと思うけど
そんなの理解してる店員なんていない
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:47:35.92ID:QMSD574s0
>>471
アパレル販売員なんてあなたより低収入、低学歴の底辺なんだから馬鹿にしてやればいいのよ。
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:22:44.03ID:UL70RTXz0
なるほど了解よ

>>473
だからってそれをやって良いかどうかっつってんだろうかこのバカが
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:02:12.48ID:QMSD574s0
頭が悪いし躾もされてないから自分の立場が分かってないアホ店員って多いわよね。
相手にしてもらってるのはどっちなのか、分らせてやった方がいいわ。
学歴なしスキルなしのアパレル販売しか職歴のない底辺が、今の職場をクビにされたらどんな生活が待ってるのかを身をもって勉強させておやりなさい。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:14:40.26ID:KVFuHYUY0
>>476
そんなあなたにはUNIQLOがオススメよ。親切にしてもらえるわよw
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:55:01.79ID:9Gz1q8UR0
>>477
テレビのクレーマー特集で言ってたけど、こういう奴らって「自分たちが言ってあげてる」って本気で思ってるらしいわね。
それにしても店員ネタとハイブラネタは毎度毎度よく荒れるわ。その割にいつも不毛で結局同じ流れにしかならないからもう書き込まなくていいわよ。
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:57:55.36ID:gxELRUEU0
コートのシワ取り用にスチームアイロン買おうと思ってるのだけど使ってる方いらっしゃる?
アマゾン見てるのだけどおすすめあるなら教えて欲しいわ…ってお手入れはスレチだったかしら
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:07:25.30ID:EJnwCk7l0
>>480
吊るしたままのコートなんかだと余裕でシワとれちゃうわよ
シャツは素材によるわねアタシはパナソニックの使ってるけど水を何回も継ぎ足さなきゃだからオススメしないわ!w
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:45:21.72ID:gxELRUEU0
>>481
そんなに効果あるのね……とりあえずハンディタイプの物を注文したわ!
ありがとね
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:46:25.27ID:pKRypQV00
スチームアイロンって塩入れるんでしょ?
なんかイヤだわ
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:59:19.65ID:5sPtCfHN0
ユニクロは親切にしてくれないわよ
頑張ってはいるけど、あたふたするだけよ
洋服が好きでバイトしてるわけじゃないし
顔つきやダサさから学生やおばちゃんだってわかるじゃない客層が幅広すぎるし
ユニクロはオンラインで買う物よ
店舗に行ったら気が滅入るから絶対行かない事よ
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:01:10.30ID:5sPtCfHN0
ダサいけど、どうしても親切にしてもらいたいなら間違いないのはユナイテッドアローズかな、、でもどうせ値札見て「高ーい笑」「これが??笑」とか小声でこそこそキモダサく笑うだけでしょ?
糞ダサでも接客してくれるだろうけど、、
安い服ばかり買う人は迷惑だから店舗に行かない方が良いわ
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:33:42.91ID:8jEfmWtA0
>>326
その方のゴヤールは青よ、青。
それにしてもネーム入れるバッグにブランドロゴ入れてるのを見たのは
後にも先にもこのお方だけよ
http://i.imgur.com/jUBOChL.jpg
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:36:59.41ID:8jEfmWtA0
ごめんなさい、画像確認しないで記憶だけでレスしちゃったわ。
あたしの勘違いね、やっぱり緑色よ、緑色。

>>323
まさ、この緑色のほうじゃないわよね…
http://i.imgur.com/N5Pw0DK.png
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:04:28.12ID:KES1TVEO0
フラグメントとミスジェンのコラボオンラインでも買えるのね
記念に何か買おうかしら?
MISTERGENTLEMAN & the ADOPTED SONて紳士と養子の息子て意味よね?同性婚の子供て事なのかしら?LGBTの事指してるのかしら
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:02:03.78ID:y2bQdmp/0
>>477
アパレル店員なんて奴隷みたいなもんですものね
はした金でこき使われて哀れな身分よ
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:06:53.35ID:X7h5rieC0
逆に時給安くても
こんな暇でお金貰えるなんていい仕事ねって思う店も多いわね
とくに表参道や青山辺りはそんな店ばかりだわ

例えば同じブランドでもマルイの店舗に入るとマルイ側のチェックが厳しくて最悪らしいわね
逆に路面店とかの人はのんびりよ
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:12:10.55ID:fqRqbLCe0
>>479
このスレは基本誰かを貶したいマウント取りたいって人ばかりだから結局そんな流れのループなの
てかまともな人はそもそも5chやらないし
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:51:50.56ID:SnMCG+ZN0
>>491
マルイが小姑みたいなことイッてくるのかしら?

この味噌汁なぁにぃ?的な
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:14:08.72ID:huX2JUsU0
>>493
何だかワレメの臭いがするわ。
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:55:55.65ID:HxJ8GcKH0
ワレメの匂いするけどホモの後ろについてるワレメの臭い匂いだわ
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:11:55.60ID:Q3nWgnYi0
ワレメってすぐ調子に乗るから分かりやすいわね
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:41:15.78ID:OrRVkayr0
レッグウォーマー欲しいわ
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:52:28.86ID:ivvn6Qt00
一番暖かくて薄めのインナーを紹介して頂戴。

今のところコスパ含めてワークマンの1300円位のが良さげって印象なの。

ユニクロは全然暖かくないから却下よ、イオンの安いのも微妙だったわ
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:33:51.27ID:9cd6ScPP0
>>500
ユニクロが今セールやってるわよ
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:48:51.28ID:6gIoXmMj0
ミズノのブレスサーモはどうかしら
でもこういうのって動くこと前提だからおすすめしておいてあれだけど用途によっては微妙かも
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:56:36.07ID:ivvn6Qt00
やだ、いきなりのユニクロセール?最近セルフレジになって戸惑うわ

ミズノのとかジオライト(?)とか本気系は暖かそうよね、お高いけど。

動いて快適、止まって暖かなの欲しいわ。インナーパンツ(ズボン下?股引?)も必要だわ。
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:26:14.03ID:Xw4rcuo20
ファッションっていつからこんなファストファッションになったのか
おじさんの世代は服とブランド力が全ての価値観だったんだよ
服は人間のパッケージ
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:28:46.40ID:ZyO22kUl0
ワークマンってやたら掲示板で見るけど、実際着ている年齢層って50代以上よね?
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:30:02.97ID:ZyO22kUl0
>>504
確かにそうよね。ファ板でもスレが伸びるのはファスト系ばかりだし、街を歩いてもオシャレな人本当にいないわ。
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:07:49.88ID:wmcG9c0W0
一通り揃えたらいつまでもボッタクリに付き合えないわ
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:22:17.33ID:rFM017b40
あたしアルチザン系(カルペ系やポエル系統)のブランド好きなの
でも全てこの系統で合わせると厨ニやヴィジュアル系って言われちゃうのよね!
でも好きだからオッケーよ!
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 02:12:49.72ID:0lodx+i/0
>>506
ファッション系ユーチューバーの動画も
再生数伸びるのはファストファッション多くやってる(ブスな)人ばかりだものね

でもそのユーチューバーは動画での紹介はユニクロとかGUばっかでも
実際の私服はマルジェラとかなのよw
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 02:13:42.52ID:0lodx+i/0
>>508
ma+っての一時期ちょっと流行ってたわよね
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:59:21.90ID:dQI5ud2W0
>>505
5ちゃん民に大人気よね、ワークマン
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:11:46.88ID:+SO3siG50
ワークマンは5ちゃんやってる人に人気なわけだから、40代50代の高齢層に人気なんだわ
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:13:07.30ID:qzJUyquU0
東南アジアのお坊さんが着ている袈裟、ワンショルダーのゴージャスなドレスに見えるわ
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:32:57.12ID:63YO9zmK0
>>508
バーグファベルってアルチザン系でいいのかしら?
去年セールでバーグファベルのコート買ったわー
アルチザン系買ったことなかったから、なかなか良いわねー
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:38:57.01ID:vPVCjFT00
職人系の服って意味分からないわw


---
アルチザン〖artisan〗
@職人。
A技術は優れているが、創造的精神の乏しい人。職人的芸術家。→アーチスト

…大辞林より
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:01:20.79ID:5BZ7ljY70
ファストファッションが台頭してきたのは
ファストファッションがダサすぎなくなってガチのファッションニスタ以外にファッションが身近になったからじゃない?
一部の人だけが情報を共有してた時代は終わった
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:31:19.39ID:rFM017b40
>>510
今も頑張ってるわよ!
一枚革で作ったレザーブルゾンやシャツ、靴が凄かったわね
あたしはお財布とレザーシャツを買ったわ

>>514
初めてしったのだけどアルチザン系だとあたしは思うわ
かっこいいじゃないのここ……
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:18:23.85ID:qzJUyquU0
>>514
素敵だわ。でもお高いわねw
セレショで扱っているのかしら。
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:35:30.58ID:R67EBvgC0
パルコで爆買いしたいわ
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:44:17.88ID:LDQiHjTL0
全身モンクレールで飾りたいわ
100万はいるわよね
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:34:25.61ID:2R8CZ0WN0
あたしは全身ドリスヴァンノッテンで飾りたいわね
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 02:55:10.59ID:HHUT8jf20
アタシはサネルのNo.5で街を練り歩くわ
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 04:21:23.62ID:ZwA89x/+0
>>521
ウンコ色が好きなのね
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 05:14:33.01ID:2R8CZ0WN0
>>524
ちょっとあんたもうお下品よ
お花と大阪のババアが来てるような柄物が好きなのよ
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:25:38.59ID:2xzpdBLj0
ヘプバーンに足向けて寝られないわね、売り上げの半分は彼女のお陰じゃないかしら
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:24:01.06ID:4xiayNVo0
ユニクロのJ+好きだったけど、現行のユニクロUは最初の頃にスーツとブルゾン、コートを買ったきりだわ。
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:02:40.05ID:IJZjRuc80
そろそろセールね
アウターは去年ので行くわ
トップスを買おうかな
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 15:31:03.05ID:IJZjRuc80
ユナイテッドアローズ 水曜日オンライン再オープンだけどキャンペーンがしょぼいわ
爆買いキャンペーンやると思ってたのに
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 15:36:35.61ID:dlPt0Dhf0
>>532
爆死だわね
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 16:04:04.00ID:IJZjRuc80
なーんかファッション系でパッとする事今年は渋谷パルコオープンくらいねー
昔はもっと色々キャンペーンやってたのに
UAは情熱接客キャンペーンやってほしいわ
あの動画毎回面白かったわ
ピンチはチャンスなんだからもっとびっぐキャンペーンやりなさいよ!
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:07:24.46ID:7/gM8Wuj0
何か仕掛けてほしいわよね
こんだけ遅延してありきたりなオンラインだったらつまらないわね
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:08:51.48ID:UIQL6V9b0
アローズといえばイザックレイナ氏を迎えて立ち上げた高級レザーブランドってどうなったかしら
ケドゥヴァルミだったかそんな名前でセラファンのレザー使ったアイテムを出してたわ
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:23:46.27ID:SS4GNrJF0
ミスジェンとヒロシのコラボイマイチよね
ソールドアウトがまばらよ
ヒロシもパワーダウンかしらね
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:57:46.74ID:dlPt0Dhf0
ブルガリとヒロシのコラボも売れてないわ
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:35:23.15ID:fwWTkFAS0
アメリカンイーグル完全撤退ですって!目障りなブランドが日本から消えて嬉しいわ
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:49:38.15ID:DE9buOKn0
アメリカンイーグルってアメリカの高校生〜大学生が着るようなブランドだけど、日本はどの層に向けてたのか謎ね。
アバクロが未だに撤退しないのが謎だわ。
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:03:18.01ID:62s3UppS0
アメリカンイーグルは高校生大学生がよく着てたわね
アラサー以上であれ着てる人はあまり見なかったわ
店員もチャラい学生みたいなのばかりだったし
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:41:37.80ID:45Tbsrtf0
>>537
あらそんなブランドをやってたのね?イザックレイナ好きなのよ。
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:48:15.39ID:ityFzSQn0
アメリカンイーグル、割と好きだったけど、日本人好みに合わなかったわよね
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:54:07.66ID:X9RJqytk0
日本のアメイーは商品絞ってたから面白くなかったわ。
いついっても5年前と同じラインナップなのよ。

アメリカの店舗だとコラボものとかシーズン物とかあって割と楽しかったわ。
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:34:19.31ID:ms5nGP1l0
TOPMANやMONKIの日本撤退ってかなり早かったわね
TOPMANけっこう好きだったけど
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 02:37:28.59ID:8pjI2Enl0
外資系はザラで全部済ませられるから他は全くいらないのよね
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 02:53:51.28ID:Wv/KuyDl0
ZARAもジャパニーズにはフィッティング悪いのよね…

キュッっとするわ、キュッっと。
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 04:05:18.91ID:wwpblYKb0
無印でMUJI Laboのジャパンファブリックデニムストレッチワイドパンツ買ったわ
なかなかいいわ
ストレッチが入って無いような素材の質感も好きだわ
家に帰って色ちがいもほしいと思ったけど昨日までだったのね無印週間…
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:55:01.49ID:VhcrA5p90
アメアパ復活ぢて欲しいわ
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:03:40.80ID:45Tbsrtf0
>>550
同感だわ
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:03:22.32ID:EchSk3ng0
>>550
LosAngelsアパレルて名前で復活してるわよ
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:24:16.11ID:6z34dt9M0
アメアパのブリーフタマキンに食い込むから嫌いだったわ。
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:27:55.28ID:0JBJAomt0
信楽のご出身かしら
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:11:04.71ID:VhcrA5p90
アバクロの撤退も近そうね
トミーもニューヨークの旗艦店閉めたのよね
表参道の一番良い場所にトミーが入ってるけど閉店しそうね
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:18:23.49ID:VhcrA5p90
日本のトミーってオンワードだったかしら
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:38:09.73ID:ms5nGP1l0
ちょっと前に若い子の間でトミーけっこう流行ってたわよね?
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:09:07.46ID:zQ5j7EK20
トミーってそう言えばゲイ御用達な時代なかったかしら。何となく4-50代が好きそうなデザインに思えるわ

2〜3周回って若い子も受け入れられるかしら
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:51:12.33ID:6z34dt9M0
アバクロというと中高年が何年も着倒してるイメージだわ。
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:02:17.23ID:2g/1UT4s0
アバクロと言うと何故かDT浜田さんしか浮かばないわ。要するに却下ってことよ。

ブランドも大変よね、こんなことで避けられちゃうなんて

自分に関係ないせいか、ピン子さんや桃子さんのCHANELはまるで気にならないのに
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:48:50.16ID:vnOoPZ2q0
あらアバクロって言ったら松本伊代よ。
自宅ロケの時ほぼ百パー着てたわ。、
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:59:21.33ID:2g/1UT4s0
アバクロってヤンキー系発展ファッションでしょう?エッグ系的な?

ヒロミさんの影響かしら
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:25:58.16ID:2g/1UT4s0
今となれば襟と胴が長いだけのお洋服よね。当時は好きなデザインだったわ
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:39:34.42ID:ozdyOpRr0
>>544
アメリカンイーグルは学生のイメージが強すぎたわ
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:39:45.56ID:45Tbsrtf0
>>560
シャネル直々に着るなど言われたのはピン子さんだったかしら
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:07:20.77ID:DA3DZjul0
桃子じゃない?
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:39:04.06ID:2g/1UT4s0
ラムーでのロックなイメージがいけなかったのかしら
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:59:24.11ID:awp/ZOOA0
カジュアルに履く革靴欲しいから最近調べてるんだけど
街で見掛けるちょっとオシャレな感じの若い子って他に選択肢ないのかしらと思うくらいドクターマーチンね。

並行輸入品の安いのがネットで買えるからかしら。
恐ろしいくらい皆同じだわ。
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 02:59:23.61ID:TO/EInO00
>>570同じがイヤならオフィサーシューズがいいわよ。年なりに高めのやつ欲しいならオールデン、金持ちならサッサと何でも買えばいいのよ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 03:07:34.92ID:ZoTcDNS+0
リーバイス501、レッドウイングな頃よりは選択肢も増えて、全体的に最近はまだバラけてきた方じゃないかしら?

それでも昔からオシャレを気取る方達ってメディアで良いとされた物じゃないと安心できないのよね。

マーチンでもアディダスジャージでもナイキシューズでも高級メンズコスメでも、monoやベストバイにウンチク込みで提灯記事載るようなのに流されるわ。

iPhone。AirPods。Mac。Boseノイキャン辺りもそうね。ヴィトンじゃなきゃダメなの、ベンツじゃなきゃ、とも同じね。
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:07:39.65ID:k5PBAIcE0
マーチンってヴェトモンやアンダーカバーのコラボのとか良かったし
ブランドコラボ物は素材や形やカラーもこだわってて良いのあるけど
普通にショップで売ってるのは微妙だわ
マーチンも拘りある人はイングランド製しか買わなかったりするわよね
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:56:49.09ID:zIuFuB6l0
短靴を探してるのならサンダースのミリタリーダービーがかっこよくて履き心地いいわよ
軽さが欲しいのならウォークオーバーかしら?ダービーってモデル持ってるのだけどめちゃくちゃ軽くて歩きやすいわ
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:13:04.62ID:gXLF0Ujl0
あたしは流行り物も好きだから否定しないわ
マーチンは持ってないけど
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:34:07.51ID:kXGQbG55O
シューズからはみ出してる足首部分から上だけ色が付いてるデザインの靴下ないかしら?
足裏に白以外の色が付いてると汚れとか分かりにくくて嫌なんだけど
白一色でもそれはそれで困るし
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:46:29.36ID:PKudGCgI0
UAオープンしたけど前と何も変わってないわ?
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 14:49:57.98ID:t2g6V4mj0
エンダースキーマの革靴好きなんだけどなー。
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:00:46.83ID:k5PBAIcE0
数年前にエンダースキーマのかまぼこ底サンダル流行ったわね
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:07:15.76ID:3I9NcLMT0
ホイットニーしか思い浮かばないわ
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:16:36.02ID:gXLF0Ujl0
男が似合うジュエリーてシルバーゴールドダイヤ(物による)以外だったらオニキスくらいかしらね?
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:25:54.48ID:TFkKUQQr0
>>590
合成ダイヤ元年らしいからメンズ洋服ブランドがシルバーに合わせてダイヤのアクセサリーこぞって作りそうね
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:48:50.26ID:RUSCclKA0
偽物じゃアタシに負けちゃうわ
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 02:16:02.36ID:XX83EfZp0
ブラックフライデー狙うわ、暖かジャージを買って電車内で野郎ぶるの

シューズはアシックスかミズノで本気系よ
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:23:33.93ID:JShxwM2Y0
アクセサリーは難しいわね、そこらへんは若さがないと
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 08:55:48.48ID:qPbEuDJ60
アクセは頑張っても20代までかしら、

品の良い感じでシンプルポイント使いならおいくつでも良いんでしょうけど、若作り狙ったアクセは見苦しいわ
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:14:34.72ID:x55olpyu0
別れた彼氏とお揃いで買ってつけてたカルティエのシンプルなリングを今もつけてるわ
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:17:51.74ID:PV6Xhc8O0
>>593
その気持ち、凄く良くわかるわ。
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:19:12.56ID:7RZCeVKL0
アクセサリーは物にもよるけど大人の方が似合うと思うわ
男で10代20代の子供がアクセ付けててもなんか馴染んでないわ
まあピアスなんかはどの年齢でも似合わないけど
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:24:53.82ID:qPbEuDJ60
アタシならお揃いのカルティエリングなんて道頓堀に投げ捨てに行った足で、買取店へ持ち込むわ。
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:43:49.59ID:slijgu4O0
チェーン柄の細いバングル1つだけ着けてるわ
あとはたまに無地トップスで物足りない時にレザークロシェットかけたりぐらい
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:51:02.81ID:PUJjAz2f0
>>592
合成ダイヤは偽物じゃないわよ
本物だけど養殖なのよ
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:03:59.33ID:x55olpyu0
>>600
でも気に入ってるのよ〜
SATCのシャーロットのティファニーと同じ気持ちなの
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:12:55.09ID:5bwhbHJ/0
クロムハーツ付けてるゲイっているのかしら?
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:28:29.19ID:bA9OGcNO0
アタシの記憶だと、クロムって20年前の流行りなんだけど、リバイバル系なのかしら
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:56:42.97ID:qqE18au00
みんな定番だと思い込んで着けてるイメージだわ
UAがやり出した時点でもうアウトなブランドよね
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:03:32.42ID:8HWG/5gP0
>>605
クロムは流行り廃れなくずっとフロントよ
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:20:31.82ID:w+Hwv7AT0
クロムハーツはアローズが中国人観光客に売れるから調子乗って値上げしまくって
日本人のファンはかなり離れたと聞いたわ
もともとリチャードの娘がデザインにかなり関わってきてから昔からのファンは離れ出してたみたいだけど
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:00:15.77ID:gDPeZSFY0
中国人が買うからと言うけど日本人が買わなくなったのよ買えない人が増えたのよ
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:21:38.86ID:tio4OrbE0
ただアメリカ人のデザインのセンスってかっこいいよなー
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:22:57.44ID:c/e3QILD0
でも全身ブランドまみれの反社系も買ってないから日本人が離れたのよ
EXILEがやたら身に付けて宣伝したってみんな買わないんですものw
買ってるのチャンコロだけよ
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:39:12.95ID:DJJ4Z7nl0
ああいうアクセサリーって今の若い子達のファッションと合わないわね。

あと単純にダサくないかしらクロムハーツ。
買えなくなったか買わなくなったかどっちか知らないけど
あんなの売れないのは正常だと思うわ。
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:44:24.80ID:h+SFn8At0
志村けんやコロッケが愛用してたわよね
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:53:27.47ID:WZt1tiAE0
クロムハーツってどういうところが魅力なのかしら。
アクセサリー系に全く興味ないから分かんないわ。
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:11:27.32ID:cv/CHlNB0
ゴローズ一択でしょ
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:16:47.84ID:x55olpyu0
>>611
LDHですら最近はもうぜんぜん付けてないわ
5年前くらいにはよく付けてたけど
一時期はホーセンブースも流行ってたわね
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:21:34.30ID:X9OhIAg70
ゴローズはもう馬鹿なガキしか買ってないわよ
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:30:00.44ID:nh2jkAtB0
クロムハーツ昔は欲しかったわねえ
今はショップの前通ってもなにも感じないし、買いに来てるのもホストもどきかヤンキー上がりみたいな人ばかりね
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:08:50.39ID:PUJjAz2f0
ティファニーとドーバーの買うか迷ってるわ
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:47:36.09ID:qnaZxIGC0
アクセサリーはファンタスティックマンって所の買ったわ
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:02:59.96ID:OC373cId0
>>621
名前があれと一緒だから何だかだわ
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 02:44:11.36ID:X5y0NCwn0
>>620
別に格好いい形でもないし誰がみても気づかないし完全に自己満ね
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 09:12:11.15ID:+imNUT7H0
クロムハーツって日本だと最初はコムデギャルソンが扱ってたわよね?
物は別に欲しくないけど青山と銀座の路面店の作りや雰囲気は好きだわ
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 11:10:15.21ID:sZ5XMWsr0
>>625
生き字引ですね
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:18:37.98ID:rFqiFglM0
クロムハーツとかガボールとか似たようなアクセブランドが乱立していたわね
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:04:48.43ID:A734y57G0
最近街中UNIQLO着てる人しかいないから、ちょっとオシャレな服着ただけですごい浮くわ。その内高い服着てる人は追い剥ぎに遭う時代来そうだわ。
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:27:42.50ID:rFqiFglM0
原宿と代々木の間を歩いていて追い剥ぎ未遂に遭ったわ。
すれ違ったノンケグループが因縁つけあたしの荷物とアウターを奪おうとしてきたから甲高い声で絶叫しながら舌を出して基地外の表情をして手を振り回したら離れたから明治通りを走って逃げたわ。
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:34:32.38ID:A734y57G0
>>629
それ最近の話?
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:45:10.55ID:rFqiFglM0
>>630
昔の話よ
追い剥ぎにあったらプライド捨てて基地外じみた叫び声を上げるのよ
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:02:15.74ID:A734y57G0
>>631
在コとか野蛮な国の奴らは、そんな方法通用しないからwww
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:51:55.05ID:3V7DPz8G0
寒気で頭が狂ったのかしら?
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:24:07.63ID:KxIMENUN0
>>628
満員電車乗ると、結構みんな着倒したようなコートやダウンジャケット着てるわ。
本当に洋服買う余裕がないんだと思うわ。
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:45:43.66ID:EyC62SaR0
>>634
着倒したって
俺は服コロコロ変えるやつのが好きじゃないけどな
いつまで愛し続ける、いいんじゃない?
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:45:45.24ID:StY98hN90
いや興味無いんでしょ別に 
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:57:07.83ID:Fz2/X73V0
>>634
靴もひどいもんよ
いい歳したスーツリーマンですらボロい革靴履いてるわ
でも仕事しに行くのにお洒落なんてしないで、お出掛け用にいいのがあるのだと信じたいわ
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:34:56.48ID:iL3Qd9jB0
みんなユニクロ着てカラフルな軍隊みたいになって本当に美しい洋服は中国人が着て日本人が見下される日が来るのかしら
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:41:36.96ID:oEXOSHvm0
>>628
このスレではユニクロは後期高齢者しか着てない若年層はユニクロの店内にすらいない、って話なんだけど
違うの?
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:56:50.88ID:E9CbBb/X0
>>639
何も買わなくていいからgu行ってみなよ。若い子で溢れかえってるから。
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:57:51.60ID:E9CbBb/X0
>>638
もう既に中国人が日本人はみすぼらしい服装してるって、なんかのネット記事になってるわよ...。
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:23:24.01ID:Qm1sTiBd0
つか中国人って美しい洋服着てるかしら?
毎日見てるけど、オシャレな中国人は皆無よ
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:07:11.40ID:6Eeor/yh0
>>637
東京で電車に乗ってる一般市民は、家賃で手いっぱいなのかしら?本当に生活がカツカツなんでしょうね。
オシャレまではしなくてもいいけど仕事着なのにボロを身につけてるって、それはファッションに興味ない以前に身嗜みに気を配れないってことでしかないんだけどね…
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:46:19.14ID:e5K9cifA0
クソ寒いからユニクロのシームレスダウンで通勤してるわ。
コートあるけど、そんなんじゃ寒いわ。
オシャレは我慢、なんて若いうちだけ。。
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:14:07.51ID:CcWDBVSC0
>>643
その割にみんなiPhone X以上を使ってるわね
単純に着飾ることより実際に体験する物にお金を使うようになってきてるのよ
文化的にも欧米化してるんだわ
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:47:08.79ID:NXyf3AN10
>>645
だからその10万そこらの買い物を1点2点するのが精一杯で、仕事着にまわす金がなくなるぐらい余裕がなくなっちゃったのねって話よ。そもそも高額デバイス自体身の丈に合ってないんだろうけど…
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:47:16.72ID:EEA9N6hc0
>>629 631
笑たわ。なんか目に浮かんだわ。

確かに身なりがボロボロで買い替えたらいいのにって言うリーマン多いわね。
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:49:33.03ID:yOx9ZFK00
独身の時には買うのよ
結婚して子供ができたら買えなくなるの
あたしたちの基準で考えたらかわいそうよ
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:13:22.41ID:CcWDBVSC0
>>646
ガラケー時代は端末代は今の半額以下だったわ
機種変までの2年で5万円浮けば数年着る仕事着くらい買えるから単純に金を掛けるものが服から他のものに変わったのよ
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:13:48.09ID:NY80XZ+Z0
ある程度歳取ると子供の為に生きるようになるのよね人間は
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:22:51.01ID:LM01q7zR0
ロールアップされたジョガーパンツかったんだけど足首が寒いわ。
この時期どうすればよい?長い靴下はく?
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:36:18.74ID:KGMs8Ywl0
ウールのソックス一択よ
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:40:45.29ID:1Nd+oKNx0
>>643
あ〜んた、その東京ってどこの東京よ? 埼玉寄りとかローカル線みたいなほう?

もう色気の無くなった40〜50代以外(ハゲだのデブだの臭そうだの)は
そこそこ纏まったルックスしてるわよ? 第一今時スーツだってコートだって
4,5万で買えるし イキッってる20代〜30代なら1シーズン2着位用意してるわ
モテたい為に。仕事が出来そうに見えるために

>>651
ファッションとして履きたいなら寒いだ糞だは無いわね

レスから読み取れるあんたの志向は衣料人なんだろうけどw
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:09:38.24ID:+d3FNDtI0
今の若い子ってユニクロですら買い物出来なくてGUで買い物してるってこと?
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:39:48.39ID:SftMVy8H0
>>654
もともとGUは若い子をターゲットにしてんのよ。だからUNIQLOよりGUの方がトレンド寄りのデザインでしよ。
広告を見れば判るじゃない。GUのモデルは若い子だけでしょ。UNIQLOは30代以上も使ってるわ。
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:42:43.56ID:gOFY3nJj0
ユニクロは若い子からしたらちょっとオッサンデザイン強めよね。若くないアタシが見てもオッサン臭いと思うわ。

デザインTシャツやトレーナーがまたオッサンホイホイ状態ね、ファミコンとかマーベルとか老舗商品とか北斎とかキツイわ
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:06:39.93ID:HjtY5HqH0
>>648
そうね、私達は結婚しない子供持たないって身なんだから他でちゃんと国のためにも金使わないとね
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:15:59.19ID:KGMs8Ywl0
>>657
国のために金なんか使うわけないでしょ。
勝手に寄付でもしてなさいあなた。
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:21:56.71ID:eBOMm6dV0
まあオカマだものね、子孫繁栄もないし責任感とか感じないし今が良ければそれでよくなーい?精神の一生ギャル気分って感じで
そこらへんオキャマはみんなちゃらんぽらんよ
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:26:33.27ID:KGMs8Ywl0
自分が気持ちよくなりたいからファッションやスキンケア、身体づくりに消費するのあたしは。
何の後ろめたさもないしそんな自分が大好き。
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:32:33.23ID:eBOMm6dV0
良くも悪くもオカマらしいわね、あなたが良ければそれでいいんじゃないかしら
みんながみんはあなたみたいな女子高生マインドなら国が滅ぶけど
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:49:43.61ID:KGMs8Ywl0
世を拗ねたお釜
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:28:22.99ID:sXGYJ9K10
自己紹介かしら
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:02:49.48ID:RW4InidT0
GUってロンT500円位で売ってるの?
ジーパン800円で有名になったのよね?
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:17:40.15ID:ONee9APB0
>>634
路線によるんじゃないかしらw 埼京線とか京葉線みたいな都内への出稼ぎ路線だとそうかもね。
丸の内や大手町へ行く丸の内線だと、やはりそれなり小ぎれいな格好した通勤客ばかりよ
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:36:25.76ID:e5K9cifA0
>>667
その定義だと、年収1000万あろうが
都民のサラリーマンは全員が貧乏人ね。
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:52:37.48ID:njRnG66Z0
>>656
社員は腐るほどいるのにアイデアがないんだよね、ユニクロって
だからディズニーのミッキーとかアーモンドのスヌーピーとかのキャラに頼ってるんだよ
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:53:55.78ID:IhHWmO690
ユニクロは貧乏老人の制服よね
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:58:16.18ID:i9qzc4YN0
>>669
アーモンドじゃなくてピーナッツでしょ

ところで12月のクリスマス彼ピとTDL行くんだけど、ユニクロのウルトラウォーム?超極暖とUAのコールドギアってインナーとしてはどっちの方が暖かいのかしら?
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:59:58.88ID:ONee9APB0
>>669
だって社員間には明確なヒエラルキーがあって、ユニクロ店舗で働く社員は働きアリ、
ファーストリテイリングで働く少数精鋭の社員は働きアリを使い捨てるエリートよ。

そして、そのエリート達は決してファッション業界に興味があるわけでなくて、
1,000万円以上の給料に惹かれてやってきた元外資コンサルとかばかりよ。
だから、いいデザインのアイデアより、いかに金を稼ぐかに特化した会社なのよ。
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:39:21.11ID:NQ3GY/FL0
セールで何買うか計算してたの
10万いかないくらいかな
今季アウター買わないからトップスや靴を楽しもうと思う
ちなみにユニクロの欲しいのもセール待ち笑
何でも安く買いたいの
欲しい服をスマホで見てる時間幸せだわ
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:56:43.88ID:qUUzEQqD0
なるほどだわ
人生つまらないなら
もう少し良い服買えって感じがしたわ
あたし安いのばかり買ってたから
もし息が詰まったなら
更に良い服買いたいわ
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:09:37.16ID:+d3FNDtI0
ユニクロはカシミヤセーターとデザイナーコラボラインだけは毎年買ってる。
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:17:29.52ID:JWmgMlTH0
ユニクロって質が悪いから毎年買い替えないといけなくて結局安物買いの銭失いになるのよね
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:21:14.98ID:dWCIF1wz0
安い服ばかりなんてありえないわ
高い服着るから安い服も楽しめるのよ
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:42:58.14ID:wEWgavay0
高所平気症って知ってる?
高層マンションとかで育つと本来人間が持ってるはずの高さに対する恐怖感が欠如してしまうおそろしい症状なんだよね
子供の転落事故とか悲しいよね

似たようなものにユニーク平気症っておそろしい症状もあるらしいんだよ
ユニクロ服を日常的に着ていると質が低くてダサい服に対して免疫が出来てしまって平気で人前にユニクロ服を着て出ていくようになるらしいよ
症状が悪化するとユニクロ服を人にすすめたりユニクロ服はコスパがいいとかカネ持ちほどユニクロを利用するとか妄言を吐くようになるらしいんだよね
恥を知らないって悲しいよね
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:44:10.10ID:kgmUZHoZ0
>>675
気に入った良い服を着ると気持ちがいいわ
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:51:37.41ID:oEIYxWc00
ティファニードーバー売り切れてるわ
買えばよかった
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:51:59.34ID:eMCLORUi0
気に入った物に囲まれて生きるのが一番気が落ち着くわよね
あたしはミニマリストにはなれないわね
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:17:48.74ID:NXyf3AN10
>>679
ユニクロ着たいんなら黙って着てりゃいいのに、他人が身につけてる高価なものに対していちいちケチをつけたりするから言い訳がましく聞こえるのよね。
マンコみたく「本当に金持ちな人は見せびらかさない〜っ」とか言ってさ。
金持ちなんてごく「当たり前に」高価なもの持ってるし、お前は本当に金持ちな人のことなんかロクに知らないだろ!って感じよね。
まぁ>>679は滑ってはいるけど…
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:28:51.05ID:cUm97dhL0
なんか今年異様にボアとかフリース系流行ってない?
セレオリとかすごい増えてるわ。もう寒すぎてオシャレって言うより実用性重視しなきゃいけないのかしら。
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:37:58.48ID:uy/wv+c60
ボアとかフリースは2年前からの流行だし今年は暖冬予想よ?
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:18:42.44ID:SC1pL8Va0
待ちに待ったAdventシーズン到来よ!
待ちきれなくてツリーもリースも飾っちゃったわ。
暖かい服装でお洒落して、彼氏や家族、お友達と買い物に出掛けましょう。
色とりどりの沢山の袋を提げる時用にカーフスキンのグローブを手始めに買ったわ。
もちろんカシミヤのライナーで色はモーブよ。色で少し攻めすぎたから、コートはチャコールグレーか黒にして抑えめにするわ。
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:28:29.20ID:mqnD+l9n0
>>686
セレブ?
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 05:58:03.30ID:RmXQOHuJ0
>>669
たまーにデビッド・リンチとかマニアックなコラボあるわよね
GUはキューブリックとかやってたわ
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 06:08:02.27ID:DpzAGuaM0
手袋すると自動的に進藤真理子の物真似をしてしまうのよね…
ヒロシ‼︎
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 06:32:31.71ID:y/Y8sfgr0
ポリエステルを表面に使ったアウターとか勘弁してほしいわ
すぐ毛玉ができるのになぜポリエステルを使うのかしら?
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 06:44:58.64ID:8QLMAdMK0
マイクロプラスチックがー!と言う割に、化学繊維のやっすいアウター着てるわよね。奴らって。
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:02:36.71ID:yLVWnLkH0
>>692
奴らって??
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:56:34.37ID:yLVWnLkH0
久しぶりにパラブーツの短靴履こうと思って箱を開けたらあら?色が違うような…キャーーーッ!カビよカビ!カビで覆われているじゃないの!
ネットでクリーニングしてくれるとこ調べてるわ。
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:08:55.13ID:w798t2ua0
>>695
カビクリーニングってくっそ高いし、満足度の高いケツイキ結果にはならないんじゃない?

いっそ新品買ったほうがマシそうだわ?
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:13:52.81ID:Wrypx5tB0
>>679
全部マジメに受けて読んだわ

ウチの地元の14階マンションでも
幼児がベランダから落ちて亡くなったのよ

ユニクロ平気症については、個人的には
ユニクロ(一線)GUしまむらジーンズメイトにしてるわ
「GUしまむらでいいよね」って人とは関わらないようにしてる
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:41:00.10ID:uQ4NgMQE0
>>696
満足度の高いケツイキ
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:17:06.77ID:fbRobNOL0
>>697
自分と会話w
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:57:29.64ID:LJ/tl0yF0
近所のスーパー行く用の安物ダウンジャケットないかなと探してたら、セレショで取り扱いちらほらあるFIRST DOWNってとこの今季物が3万前後程度で安くて可愛いわ
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:09:10.61ID:FNgenbzi0
私が行くスーパーはめっちゃ暖房がきいてて暑いわ
店員が半袖だもの
入店したあとにコートを脱げとでもいうの
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:21:14.02ID:T3G8jcxF0
>>700
あたしもほすい
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:39:01.06ID:p6fpv7QW0
方向性が中途半端な気がするけど、何が気に入ったの?そのバッグ
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:39:26.71ID:mqnD+l9n0
30超えたとしてもあんたの容姿次第だけどあたしの周りに似合う人いないわ
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:00:10.54ID:ArcVXhi10
えらく持ちにくそうな形だけど、まさか肘にかけるんじゃないでしょうね?
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:06:19.72ID:mqnD+l9n0
>>703
下に出てくるキャプテンサンシャインとのコラボだったらほしいわジムバックに使うわ
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:17:40.81ID:DRA29Y6i0
>>704
生地の質感と色かしらね。
スヌーピーなしバージョンないか探したら
あるにはあるんだけどネイビーがないのよ。

>>706
確かにその大問題あるわw
やっぱり肩にもかけられる方がいいわね。
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:17:58.32ID:WKx3XlzN0
>>708
10年くらい前に、コラボじゃない黒を母にプレゼントしたけど、サイズ的には結構小さいわよ。
可愛いけど、男が持つとランチバッグに見えちゃうかも。
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 10:32:51.44ID:USFjwuEp0
裏がポアになってるスウェットパンツでおすすめないかしら?ユニクロ以外で予算1.5万まででサイズ大きめありで
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:27:53.92ID:/hoCu7+a0
>>710
オウム
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:51:46.79ID:sbCoGL3O0
ドンキで3000円とかで売ってるだろそんなの
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:47:27.53ID:USFjwuEp0
ブスはすぐにブス連呼する!死んで消えて貧乏人!
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:55:17.02ID:LkqIkREC0
3〜4年前にノンケ男女で大流行した
MA-1ジャケット、
本当に見なくなったわね〜
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:42:58.78ID:ZO9V6LYD0
>>714
ユニクロ以外って言うからしまむらやドンキ薦められるのよ。
とりあえずチンポ見せなさい。ブスのチンポ。
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 17:48:20.61ID:8cOSI0Sf0
MA1は流行る前から着てるわ
というか定番だから流行りも何もないわよ
あたしはアルファ一択よオッサンシルエットよ身体鍛えてないと着れないわよ
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:57:33.81ID:mfB/uCw60
それはボンバージャケットよ
MA1とは違うの

婆には分からないのね
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:08:21.70ID:/CkUC4b50
>>722
ZOZOでMA1で検索してみれば?糞ほどヒットすると思うけど。
どういうことなのか説明してくれるかしら?w
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:15:38.42ID:/CkUC4b50
はっきり言うとね、ボンバージャケットとMA1はほぼ同義よ。
てかボンバージャケットって和製英語だしね。正しく言うならフライトジャケットよ。
>>722は無知ね。
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:02:24.32ID:8cOSI0Sf0
無駄な争い終了
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:29:35.80ID:Bln4hfRl0
>>720
オッサンシルエットのMA-1って
90年代初期に流行った頃は
運動部のイケメンしか似合わなかったわね

あたしもアルファの買ったけど沈没したから
翌年にフリマで売ったわ
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:30:28.86ID:yKjIDwxk0
あたしの時代はボンバージャケットって言ったらムートンのやつのことだったわ
あれにもちゃんとN-3B的名称があるんだろうけどあたし全く興味なかったから知らないの
MA-1はMA-1
ボンバーってボマーよねw
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:56:13.28ID:fsK54EuF0
ユーミンのvogue企画賛否だろうけど素直にかっこいいわ〜
スタイリストの感性て淡々と強烈ねパンチくらったし目が醒めたわ
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:28:01.33ID:6Egvb2NO0
フライトジャケットなら今は亡きバーバリープローサムのアビエイタージャケットがめちゃくちゃ欲しかったわ
あれ即完売だったのよね
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 01:44:44.54ID:T91+1QVY0
バズリックソンってなんであんな高いの?
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 04:15:15.71ID:9cilWaUf0
部屋で着るセーターが欲しいわ
セーターなんて腐るほど持ってるけど部屋着って寝っ転がったり料理したりするからもったいないのよね
あたしはセーターのことをニットとは呼ばない
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 08:23:39.85ID:NEJLl/Qz0
ヴァレンティノのショルダーバッグ買った
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 08:52:04.42ID:WCjyHl9v0
>>734
米兵でヒロシコラボの数シーズン前のヴィトン買ったわ。
探してたのよ。
未使用品のせいか超高かったわ。
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:20:17.82ID:SuPRA+5i0
草間彌生のヴィトンコラボの財布は自分が万個だったら欲しかったわ
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:25:04.50ID:Ri8awkkB0
来年の財布はロエベの三つ折りにするわ。優しいベージュのお色
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 16:09:20.86ID:RvZgF7qn0
>>737
まぁ、上品で優しそうなあなたにぴったりだわ?金運も上がりそうね。
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 17:02:02.85ID:ZsTAO5yE0
そろそろ福袋シーズンだわ
でもオシャレさんは買わないかしら
ゲイ目線の福袋スレ昔はあったと思うんだけどもう福袋も下火なのかしら
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:17:03.99ID:+EwItN5g0
ファッションの福袋は売れ残り多くぶちこんでるだけだものね。
話のネタの為に買うみたいなモンよ。
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:18:19.34ID:vlw5SAK20
あたしもそろそろ財布買わなきゃ
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:19:22.91ID:vlw5SAK20
福袋なんて買うならセールで欲しい物買うかコスメでも買うか美味しい物食べた方が有意義よ
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:33:54.05ID:Ri8awkkB0
>>738そうね、小さいお財布ってスマートで品がいいわよね。長財布ってなんだか攻撃的でガツガツしたいかにもギャンブル好きの験担ぎ風水感じて嫌なの。
まあ、わたしもベージュのお色はアナタのおっしゃる通り来年は守り貯め込みの金運(今年までは黒だったの)から柔らかく開けていく金運になるようにと思って決めたのよ
わたしのインスピレーション感じてくださってありがとう。
アナタにも金運キッスを差し上げるわ
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 11:20:17.76ID:H9zhz2dp0
ルブタンの長財布使ってたけど
最近はボディバッグとかミニショルダーとか小さいバッグ持つこと多いから折りたたみの財布が欲しいわ
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:39:52.02ID:78HzqAD30
折り畳みでもいいかなって思ってるけど、パンパンになるのが嫌なのよね〜
かといって小銭入れとかは分けたくないのよ
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:55:02.16ID:sBcBqLHT0
マークジェイコブスの大きなロゴ入りショッパートート可愛いから買おうかと思ったけどあんまりオカマ感出るだろうからやめとくわ。
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 13:47:14.11ID:TuExynnP0
トートなんかどれもこれも釜が持った瞬間オネエバッグになっちゃうんだからダメよ!
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 18:49:54.14ID:LWVoN+Qb0
まぁ実際オカマだしね。ちょっと考えるわ。
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:50:38.67ID:X7jt3FsW0
ならノースフェイスのリュックで
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:07:10.06ID:H9zhz2dp0
OUTDOORのがノンケっぽく感じるわ
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:55:21.49ID:vsHJoka00
>>747
あら、あたし仕事帰りにトートバッグ肩にかけて発展公園や発展トイレに寄ってるわ。
もてないのはそのせいかしら?
釜釜しさ倍増で。
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 00:00:00.92ID:TaaftRjW0
ジムのジジィがゴヤールトートでジム通いしてくるわ。
不動産屋やってるらしいけど、腹出てて、いや体型どうこうとかの問題じゃない普通のover60の職場にいたらウザそうな妻帯者ノンケのジジィなのよ。もう、何でバッグだけゴヤール?っていう

だから安心してゴヤールトート持っていいわよ
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 04:25:39.56ID:rv3w+uMt0
手袋とかニットキャップ、マフラー類小物がありすぎでどれをどこに仕舞ったかわかんないわ
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 06:13:09.10ID:szV8FVIb0
ミニマリストって憧れるわ。
私には到底無理。
収納が足りなくてイライラするわ。
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 08:17:23.51ID:pAbReFAM0
今日は真冬よ暖かくしましょう
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 09:07:22.92ID:VBxQxMBc0
タートルネックのトップスあちこちで見るわ。
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 10:03:29.45ID:XxcKsxkd0
アタシは最近服、本、CDとか思い切って整理して
売るに売れない物は捨てて
売れる物はリサイクル店やヤフオクで売ったわ
CDも高値で売れたのいくつかあってよかったわ
やっぱそれなりの物買ってきたから服やバッグとかインテリア系もすぐ落札されたし
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 11:14:03.95ID:QgTs2txg0
>>759
今時高値で売れるCDってどんなのかしら?
いいものって、後で売れるからいいわよね。
最近の若者はメルカリとかで売ることを前提に吟味してから買うから、高価な買い物にも躊躇しないそうよ。
あたしはものを手放したくない派だから、よっぽど失敗でもない限り売りたくないけど…
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:09:14.59ID:Pe5z0dMI0
昭和歌謡のライヴ盤とかは刷る数が少ないし、
レンタルにもない事多いから高値出しても欲しかったりするわ。

洋楽でも稀にサブスクになかったりするわね。
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:14:55.10ID:ADOHox8W0
>>769
Vanishing Vision(帯付き)とか高く売れたわ
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 15:43:10.21ID:jbzciyQg0
春と秋がなくなって冬物と夏物だけ買えば良くなったから安上がりになったわ。
冬がなくなってくれると出費が更に抑えられてありがたいわ。
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 15:48:04.27ID:Fj7aB6fk0
はぁ?
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:58:40.32ID:NTdV4dh30
>>763
あたしは冬が嫌いだからこのまま温暖化して無くなってほしいわ
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:17:28.72ID:B+NBJQ+I0
四季がなくなるなんて嫌よ
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:34:18.11ID:vfPcdyaz0
はぁ?
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:11:46.52ID:QgTs2txg0
あたしはノゥヴェンバァのキュッンてなる感じが好き
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:07:28.03ID:EsioJ6fC0
こんなに寒くてもコートもブルゾンも着ないスーツリーマンいるわよね
金がないはずないのに
半袖は夏、長袖はそれ以外の2区分なのかしら
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:07:54.22ID:ADOHox8W0
アタシは冬がいちばん好きだわ
冬生まれだからかしら?
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:18:09.50ID:sd40eTLf0
あたしも冬がいちばんおしゃれに気合い入るわ
夏はどんなおしゃれしても汗だくでもういやあああってなるわ
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:57:35.30ID:szV8FVIb0
重宝されるアジア人のモデルって昔からこんなんばかりじゃないかしら。
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:59:06.81ID:zhaBg1jR0
>>773とか冨永愛みたいな顔付きこそが欧米人のアジア人顔にピッタリなのねきっと。
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:00:13.29ID:gF7ZlmOr0
欧米人がイメージするアジア顔の典型だと申し上げたかったのに訳分からない言い方になってたわ。
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 01:41:15.20ID:gOJsPEQ50
ザラのオンラインもずっともろ半島顔のブッサイクなモデル使ってて変だったわ
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 09:15:04.63ID:f05JrB9m0
>>751
それファッションに興味ないノンケよ
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 09:38:01.25ID:ozgakeGn0
しまむら系列のavailとかいう激安店のサイトなんだけど一瞬イカニモゲイ向けファッションブランドかと思ったわ
意外と悪くはないわ、、ね?
https://sslimg.shimamura.gr.jp/avail/wp-content/uploads/2019/09/cd06_mens_large.jpg
https://www.shimamura.gr.jp/avail/wp-content/uploads/2019/09/cd09_mens_large.jpg
https://www.shimamura.gr.jp/avail/wp-content/uploads/2019/11/CD05_aHIDE0333B.jpg

服とネックレスは問題だけどいい男ね
https://www.shimamura.gr.jp/avail/wp-content/uploads/2019/11/CD03_aHIDE0127.jpg
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 09:39:42.11ID:ozgakeGn0
って、ブランドってかいろんなところのものを取り扱ってるセレショ的なところなのね
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 11:07:54.14ID:y1weHp+30
山口小夜子は美しいと思えるけど
富永愛は美しいって感じには思えないわ
どちらかといえばカッコいいって感じかしら
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:10:44.65ID:yIUe53fk0
キツネ目が東洋の美の象徴なのよ。
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:41:52.48ID:j02H0BAW0
>>785
富永愛は背が高いだけでしょ
女子バレー選手もその気になればああなれるわ
山口小夜子には文化があるの
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:08:27.16ID:yIUe53fk0
冨永愛はミュージシャンと不倫したり密会したり俳優に二股かけられたり甘すぎるのよ。
小夜子は徹底して自分のイメージを貫いたわ。
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:52:27.54ID:y1weHp+30
あらっ、冨永愛って不倫なんてしてんのね
そういうのは許せんみたいな性格かと思ってたわ
あんなデカくても中身はやっぱ雌なのね
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:03:28.92ID:E0lYhAvf0
冨永愛って昔これからって時に妊娠してシングルマザーになったわよね?
娘はもう15歳くらいになってるのかしら
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:04:36.36ID:E0lYhAvf0
やだ息子だったわね
調べたら
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:31:14.72ID:vj67SO7N0
あら?ゲイのファッションスレ?

ってふと入ったら、>>783 の画像が見えて、ゲイのセンスも地に落ちたのかしら?って真顔になっちゃったわ。

それが悪いってんじゃないけどユニクロノース辺りと同じで、「ただ服着てる人」よねw
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:34:00.33ID:vj67SO7N0
>>773
不細工過ぎるわ、ていうか最近どこも消費者に合わせてワザと不細工使ってる気がするわ。

あなたが着るとこんな感じです。って
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:36:42.42ID:E94ZO88T0
>>792
ぜひあなたのオススメのコーディネートを紹介いただきたいわ〜
無理でしょうけどw
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:59:18.79ID:vXIadeYy0
>>793
海外ではここ最近、多様性を打ち出してる流れで個性的な顔立ち(ブス)のモデルを起用してることが増えてるわね。
たまたまそのタイミングだっただけだと信じたいけど、アジア人だけ正統派な美形じゃなくてこんなんばっかり起用するのって蔑視が根底にあるからなんじゃ…って思うのはあたしだけ?
でも残念ながら、ブスって驚くほど自己評価が高いのよね。
ブスモデルが着てるからって親近感なんて覚えないし、むしろ一緒にされるのを避けるからセールスは落ちるんじゃないかしら。
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:11:25.23ID:XpBhH1vt0
ゲイのセンスも〜、って別にゲイだからセンス良いってわけじゃないのよ
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:26:12.57ID:RAEFFtEc0
現実には、オシャレなゲイって、ほんの一握りよね。
全くの無頓着でダサいか、満艦飾に着飾ってダサいかが大多数って印象だわw
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:51:46.16ID:y1weHp+30
>>793
ファッション系ユーチューバーもダサい不細工ばかりがもてはやされるわよね
不細工を持ち上げてイケメン、オシャレのレベルを下げることで安心するんでしょうね
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:35:58.44ID:pAHgUNLM0
こういうコケた感じ苦手よ。

いつまでたってもヒョロガリーノしか使わないわね、業界。
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:59:15.74ID:5Pw+kioO0
>>799
ギリギリの感じが絶妙ね
芋にも昭和の野球選手にもなりえるわね
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:24:30.50ID:3gNes83A0
>>799
素敵だわ
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:17:55.39ID:GUlK9MoB0
あたし、坊主って許せないのよね
頭髪で見繕って自分をより良くする、表現するってホモサピエンスのみに与えられた権利よ?カツラ被るのだって立派な事よ
それを放棄するって知能が足らないとしか思えないわ 
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:22:14.48ID:ziUyFvRn0
>>783
1枚目のニューバランスのスニーカーいいわね。

あとは安モンくさいけど清潔感はあるからいいのでは?もっと子供服みたいなダサい釜多いしこの手の体型には。あと常にジム帰りみたいな筋肉バカ
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:01:10.98ID:yNpZWSBj0
お洋服大好き(ハート)みたいな着飾り釜よりは私服もトレーニングウェアっぽい筋肉バカのほうがいいわ
tpoさえ弁えてくれれば
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:26:44.32ID:Iw3QLa/O0
残念ながらそういう人はTPOの概念が無いのよ…
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:41:58.24ID:RB8jB8r+0
>>783
やっはり服はガタイ良い方が映えるわね!
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:55:09.06ID:jG7veRqE0
若いならあれだけど、アラサー以上とかそれなりの年なら鍛えておくのがデフォよね
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:25:26.69ID:bRN/bOQI0
>>783
availは実店舗に行くと中高生御用達って感じ。
ユニとかは無地ばかりだけど、柄物もあったり安価だし良いと思う
近くの店舗が閉店しちゃったから行けないけども。
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:56:16.47ID:Mjd8KR1Q0
>>783
1〜3枚目のずんぐりむっくり体系の人ってメガネ、サングラス、帽子、髭がポイントになるわね。
それでこそおしゃれ感が出るわ。
こういう服をシンプルに着たら、野暮ったい中年メタボのおっさんだわね。
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:01:14.08ID:XYl8fIja0
年取ると体型ってか筋肉ってほんと大事ね
痩せてるとみすぼらしいし普通体型や変に太ってるとただのオッサンだし
まあそれにプラスして身長もある程度は必要なんだろうけど
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:12:57.76ID:AOHWTh0Z0
大切なのは筋肉よりも脂肪とムニングよ!!!
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:16:51.44ID:ziUyFvRn0
マラサイズもね
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:02:40.92ID:+G2/K6i50
アルファのMA1買ったんだけど赤いタグて外すの?外したらと友達に言われたんですけど
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:10:38.09ID:AOHWTh0Z0
外すわよ
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:58:00.72ID:/2EgSNGH0
オシャレだと思えば付けておけば良いし、なんか違うと思えば外せば良いんじゃないのかしら?

アタシならまず切り取るけど、オシャレなんて好きにすれば良いわ
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:59:22.65ID:CLqzbbRj0
外さないわよ!あれ外したら意味ないわ
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:00:53.42ID:Asn7Ansq0
ある方がかっこいいか
ない方がかっこいいかを
よく考えて取るのよ
鏡を見ながら考えてみるの
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:19:28.02ID:KPti3JdA0
なんでも最近ドロップショルダーだから、新しく買った服と持ってた服合わせるの難しいわ。
諦めてコートも新しく買うわ。
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:25:08.20ID:ggi5vFoJ0
あーわかるわ私もコート買おうか迷ってるの
コートって毎年は買わないから
オーバーサイズの流行がすぐ終わってすぐ着られなくなるのかしらと思って躊躇してんのよね
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:28:10.70ID:f9GLw/gO0
そんなあなたにラグランスリーヴ
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:20:26.99ID:TDtfu0XI0
>>803
坊主も表現だバカが
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 03:11:19.81ID:XmuYWOmY0
>>817

たしかあれって本当は戦闘機に付いてて、パイロットが発進する前にチェック項目として外すとかじゃなかった?
付けたままの人チラホラ見かけるわよね、アタシは外すけど。

以前のレスで「MA-1は日本人には合わない」ってのがあったけど、アルファは数年前から日本人向けの細身バージョン出してて、これが結構スッキリしてて良い。
普通のバージョンは戦闘服だから動きやすいように腕回りとか胴がオーバーサイズで作ってあるから本当に重量系の人、もしくはデブ向けって感じね。
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 03:16:09.87ID:31HSHKVT0
サンシーのジェダイコート買ったわー
親に神父みたいって言われたけど、後悔はしてないわ
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 03:45:38.54ID:E4PtNxuv0
顔やガタイが良ければ服もかっこよく見えるのよね
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 07:06:28.09ID:l4jo5STx0
コート着ないわ
車だと丈長いと座り辛いからね
使い勝手悪いのよ
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 07:38:46.68ID:jsEZBkcg0
>>830
そうだからこそ余計にダサさが気になるってのもないかしら。
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 08:02:31.06ID:rf6XczCL0
ロングコート好きなんだけど最近使い勝手がいいミドル丈の出番が多いわ
冬は最高よ
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 08:32:50.43ID:hToaOxF40
体育館の舞台のカーテンを体に巻きつけて遊ぶような子供だったのあたし
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 08:37:05.67ID:dUo/ZT7G0
白雪姫とかオーロラとかアリエルとかプリンセスより
継母の王妃とかマレフィセントとかアースラとか悪女のメイクや格好や仕草に惹かれる子供だったわアタシ
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:16:25.41ID:SyPrODV40
>>835
レースのカーテンで魅せられてとかいってるお釜いるけどあたしは当時からカーテンなんて埃だらけだから汚いと思ってそんなことしなかったわ
こんなこと書くと「お母さん掃除しないの?」とか言われそうね
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:38:26.55ID:W3mkchh80
>>831
あたしはプリンセスのドレスみたいに裾をホワッと広げて座るわよ
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:50:21.66ID:hToaOxF40
ロング丈トレンチコートの裾を翻し颯爽と丸の内イルミネーションの通りを歩いてそのまま新橋の発展場に入るわ
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:13:12.15ID:c22S9C5d0
>>833
ないわ
その人がかっこいいんだもの
だから服も映えるの
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:04:51.91ID:BEMHEmFo0
映えないわよ、普通に。
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:47:33.79ID:j41ZYjnv0
>>839
テンバ…
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:53:42.10ID:W3mkchh80
テンバ
テンベア
テンガ
テバ
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:32:19.23ID:c78FkI/f0
東中野ホットパンツw
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:11:54.79ID:hToaOxF40
正月休みにソウルへ行ってメンズの生活韓服買うのが楽しみだわ。
あと勢いのあるセレショやデザイナーのショップめぐりして最新トレンドをチェックよ。
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:18:45.34ID:XmuYWOmY0
>>846

ソウルで買い物!みたいなYouTube動画を何本か見たんだけど、韓国ってアニメキャラクターを勝手に使った服とかブランド物のコピー品を店先で堂々と売ってるのね。
40年以上前の日本みたい。
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:51:13.88ID:ZbNQx8wk0
発展て名前のブランド作るわ!よろしく
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:15:07.03ID:LJ/ycQvI0
それ6年前にやるべきだったわ。乱痴気とかそういうのに紛れて
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:48:46.72ID:g1yENB2O0
ブリーフのモッコリがおちんぽより
大きかった場合のブカブカは
どうすれば良いのかしら?
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:50:55.06ID:TDtfu0XI0
ハンカチを詰める
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:16:05.34ID:LxHbWD1h0
靴下で包むのが一般的じゃないかしら?5本指はシルエットが汚れるからよした方が良いわ
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:00:29.70ID:jsEZBkcg0
dantonのフリースカーディガン買ったわ。 嬉しい。
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:11:37.35ID:AFUK6lMv0
>>854
似合う人羨ましいわ
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:37:28.87ID:2zajE6Rp0
イケメンは何着ようがイケメン映えしちゃうのよね
カワイイを作らなくてもいいんだもの
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:37:57.94ID:dunLeYdM0
NIKE×sacaiのワッフル再販思わず買っちゃったけど、このソールの出っ張りははたしてイケてるのかしら
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:41:40.96ID:4TdKSCQm0
>>850それは数字羅列(忘れたのよ。2〜なんとかかんとか)してトライヴェンティ?って読ませてた90年代末にやるべきだったわね
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 04:32:02.78ID:YZMzGy2l0
>>847
日本もゲーセンや祭りの屋台とかに今だにそういうの沢山あるわ
まあやってるのはあちら系だろうが
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 05:46:26.56ID:d+l3zg+a0
あたしらNIKEとsacaiのコラボって全部嫌いだわ
そもそもsacaiのメンズが全然イケてないわ
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 05:57:20.63ID:4TdKSCQm0
あら、そういう方はどういうブランドがお好みなのかしら?
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:02:10.26ID:YZMzGy2l0
たしかにサカイはレディースに女なら欲しいって物のが多いかも
メンズがメインな感じだけどアンダーカバーもそんな感じだわ
レディースのが良いと思うけどレディースぜんぜん売れてないから勿体無いわ
女芸能人もYOUくらいしか着てないものね
でもYOU好きな世代の人が着るにはもうキツイしすごい高いしって感じ
そいえばビューテフルピープルも本格的にメンズ始めるんだっけ
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:58:01.30ID:PbmdUHKl0
ビューティフルピープルはカバン持ってる人多いわね
女ばっかだけど
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:48:20.26ID:J15u+nza0
>>855
いや、アタシが似合ってるかどうか分からないわ。

試しにGUで売ってるパクリをセールで買って
それ着て出勤したら同僚に褒められたから調子こいてホンモノも買っただけなのよw
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:37:48.06ID:GGWFH8OC0
>>863
高橋盾はレディスの方が作り甲斐があるって言ってたわね
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:54:39.17ID:CVLcK8rN0
若い女子は韓国ファッションに夢中だから仕方がないわ
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:21:36.63ID:wyt5VzYf0
男もキノコ頭ばっかりよ

>>825でラグランいいわねって思って探したけどラグランあんまないわー
殆んどドロップショルダーね
プレセールあってたからもう買おうかしら…3年着られるかしら
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:42:49.25ID:/HO6PeFs0
>>868
既にビッグシルエットが返り咲いてから2、3年が経とうとしてるけど、まぁ最近のマンコなんか体型隠しファッションばっかりだし、レディースで残ってたらメンズでもあと3年は着られるんじゃないかしら。知らんけど。
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 03:44:48.34ID:rgF/J1Vp0
ビッグシルエットは実は体型がモロに出ちゃうのよね
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 10:04:00.17ID:t/muTsms0
セール狙いの欲しいアイテムに順番付けないと本セール前に色々買って金なくなるわ
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 10:31:04.38ID:MJ6AhYmJ0
BITTER男は頑なにスキニー系ね
パンク系よりスキニー好きな人種かもしれないわ
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:43:47.29ID:xauaAZ920
なんかオススメのスウェットパンツとかないかしら?
膝出難い厚い生地で股上浅くて前がファスナーでチンポ出せる様なタイプ
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:50:00.29ID:elVGwb2Q0
>>873
ノースエ用ね?
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:04:00.23ID:8LxUtx1L0
>>874
ファスナーみたいな無駄なでぃてぃーるが付いてたら、モッコリが拝めないじゃない!!
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:32:59.67ID:5i9K/VLm0
>>876
あらグラミチね
昔の型はハーパンと合わせて数本持ってるけど、近年はナローやストレッチ効かせて穿きやすくなってるものね
スウェットタイプもあるならアルペンアウトドアに直行して取り敢えずフィッティングしてくるわ!
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:30:08.59ID:5i9K/VLm0
>>876
タメだったわ
クールマックスニットナローのヘザーグレーSがネット上でもほぼ完売状態なの…
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:57:03.18ID:9cLBJdFQ0
グラミチって今じゃイオンでも売ってるのよね
この前茅ヶ崎の祖母の家の近くのイオンで見かけたわ
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:17:12.98ID:emYl1SKd0
韓国 経済不振 輸出減が深刻化




元徴用工問題や輸出管理などをめぐり日本との関係悪化が続く韓国ですが、
国内では、経済の悪化という別の問題を抱えています。

きのう発表された貿易統計ではけん引役の輸出が12ヵ月連続でマイナスとなるなど、不振が続いています。
いま韓国では、経済の低迷が深刻化しているのです。
先月、韓国の輸出額は441億ドル=およそ4兆8,000億円となり、1年前と比べると14.3%減りました。
輸出の減少は、去年12月から12ヵ月連続で、特に今年6月からは6ヵ月連続で2桁台の減少が続いています。

韓国メディアからは、韓国製品の競争力低下も輸出不振の原因の一つとの懸念が出ています。



https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_191554/
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:22:09.18ID:p7NpOA000
>>879
アタシそこでいつもグラミチのニューナローパンツ 買ってるわw
他にもdickies 、champion、グッドオン 、universaloverallとかセレショ定番ブランドのものも、店員が一切寄ってこないからゆっくり見れて重宝してるわ。
売れ筋のみで品数や色は異常に少ないけど。
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 01:04:13.96ID:n9J6fe2y0
あら侮れないわねイオン
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 03:01:59.92ID:IJJcaMWb0
アーガイルセーターなんて色々ありすぎてダサいものはダサい。オシャなものはオシャよ。
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 03:13:45.35ID:N39ba5Gt0
>>881
別に昔からの定番よ
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 03:14:23.40ID:N39ba5Gt0
訂正
>>884
別に昔からの定番よ
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 03:15:02.44ID:N39ba5Gt0
再訂正
>>883
別に昔からの定番よ
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:58:36.75ID:vbDFDW+o0
結局は配色やら柄のパターンによるわね
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:41:16.26ID:cxDaIrsR0
鮮やかなブルーのダウン着てニチョに行ったらドラえもん呼ばわりされたわ怒
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 10:02:40.20ID:c6d3EQqG0
ゲイってやたらカラフルな服着たがるのよね
大人が着ていいのは無彩色とアースカラーだけよ
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 11:11:03.10ID:ygg29UWK0
>>892
それ、オッサンがやると危険よ。オッサン顔の人がやると、マジで汚く見えるからw
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 11:25:33.05ID:OpNR3fhI0
ボアのジャケットを買いたいんだけどオススメないかしら?
着てても恥ずかしくないぐらいのやつ
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:15:29.19ID:RdmBDcU00
>>894
マングラーかなぁ…
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:31:53.69ID:cxDaIrsR0
>>894
ビームスのラングラーボアジャケ別注かしら
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 01:14:30.27ID:ksipsFbZ0
自分40前半で彼氏が20前半なんだけど、おそろのアクセサリおねだりされてて
どちらの年代がつけてもおかしくないあくせってあります?
自分はアクセサリをこの年までつけたことがない地味目で、彼氏はカラフルな
ファッションも好きな感じです。
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 01:15:56.09ID:ZiKhi3r40
>>787
あんた馬鹿じゃないの
冨永くらい均整のとれたアジア人モデルなんて未だに居ないわよw
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 01:19:57.64ID:0wvJ+2ng0
>>898
ご予算は?
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:08:45.27ID:yg01hGWu0
青柳龍之介さんのアクセブランドが良いわよ
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:17:33.91ID:9/bMrgwg0
>>898
ティファニーとかカルティエとかの大人しい指輪でも与えておけば良いんじゃない
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:26:16.32ID:g+0wAKIb0
買っちゃった
https://nepenthes.shop-pro.jp/?pid=146795784

こっち
https://nepenthes.shop-pro.jp/?pid=145794187
とどっちがいいかここで聴こうと思ったけど、着回しとかセコいこと考えてドラブの方買っちゃったわ。
こうして似たようなテイストとか色の服のばかり集まるんだけど、それだと全然服買わないシーズンとか出てくるから経済的なのよね。今年の冬はこれ買ったらあとは買わない予定 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:03:21.17ID:0wvJ+2ng0
>>903
間違えたらおばちゃんになりそうだけど
似合ったら可愛いわねシンプルだけど目を惹くわ
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:34:16.41ID:RAKwymFJ0
モデルといえば冨永愛って感じだけど、
田辺あゆみってそこまでじゃなかったのかしら?
US VOGUEでSteven Meiselに撮られてたの凄く綺麗だったの覚えてる。
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:41:49.74ID:QSH3vpJT0
>>906
マイゼルの写真、私も憶えてるわ。ボブカットにノースリーブのワンピースのヤツよね?
田辺あゆみも3大コレクション出まくりだったわよ。特にガリアーノは気に入ってたみたい。当時のディオールの常連だったし。
田辺あゆみ、冨永愛、川原亜矢子は同時期に世界で活躍してたわ。3人ともアジアンビューティーって顔だわね。
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 11:11:01.28ID:9/bMrgwg0
杏も頑張ってたわよね

比べるとアンミカだの林マヤだのってなんなのかしらと疑問よ
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 11:59:00.59ID:2uBCHSJS0
>>908
林マヤはピーターリンドバーグに見いだされたから大したもんよ。確かELLE誌に掲載されたんじゃなかったかしら。

アンミカは…シンイチロウアラカワ、パコラバンヌ…当時からキワモノねw
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 13:28:23.49ID:9/bMrgwg0
>>909
まらアヤアヤ、もといあらマヤマヤごめんなさい
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 14:39:45.24ID:WYmhRF2h0
今の日本のトップモデルはKoki(って設定)ね!
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:31:07.46ID:g+0wAKIb0
頭ひとつ抜きん出てるってのはタオ以降出てきてないけど、ランウェイ歩く日本人モデルってのはまあコンスタントにいるよなって感じになったわよね。
マンナミとか美佳とかハーフのあの子(名前失念)とかあとゴツい香りしたあの子(名前失念)とかメンズのコウヘイとかメンズのちょっと歳いったメンクラかなんかのモデルとかモックンの息子とか
キコもコーキもムリゴリだから数に入れないわよ。特にコーキ
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:41:20.75ID:ksipsFbZ0
男が普段もビジネスもさりげなくつけられるあくせおせーて
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:43:28.66ID:KzYT/UFH0
時計くらいね、アジア人は若くないとアクセサリー似合わないわ
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:54:20.35ID:ImJC/99C0
中東欧米とのハーフとか、なんか枠違うわ
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:56:08.85ID:ImJC/99C0
渡辺謙さんならオニキスとか似合いそうだわ
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 00:08:39.00ID:1IeqN+kw0
アンクレした男がまず受け付けないわ。in Japan
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 00:32:05.18ID:1IeqN+kw0
隠しててもどうしても漏れちゃうのよね

先言っとくけど排尿機能は No problem よ
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 00:51:09.61ID:S9kFVz9b0
無難にロレックス買っとけばいいわよ
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 01:57:30.40ID:e+2BHIhT0
バーバリーのコート裏返して着るのまた流行らないかしら?
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 07:03:41.70ID:TXZ3p5ei0
イヤやそんなピエロ。

て言うかみんな優しくないわね、ないワって言ってあげなさいよ >>903
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 00:49:37.19ID:pnJzLKDM0
バイヤーの2020年のトレンド予想

・2020年に流行る物
ネクストワイドパンツ
シェフパンツ
オバーオール
グラフィックのプリントT
日本アニメ,漫画のプリントT
ブーツ(ティンバーランド、レッドウィング等)
ウエスタン調
デニム、Gジャン
グランジロック系

・2020年に廃れる物
ダッドシューズ
チェック柄
シンプル系(無地T)
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 00:56:58.72ID:8yi+Q5p10
>>913
ダイヤモンド入りのカフスならbビジネスでも問題ないわよ
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:11:34.22ID:6USZgSwR0
シェフパンツは来るけど本家がパクリだって怒ってるわね
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:19:18.16ID:xrV/vJBX0
キャンディーキャンディーかしら
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:30:33.11ID:mMMLoeo80
>>924
ネクストワイドパンツとかグランジロック系とかワードがいちいち恥ずかしいわね
まあバイヤーさん方も当然あたしより若い方ばかりだろうけど
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:37:45.45ID:cfaxhgIO0
グランジファッション、ウエスタン、デニムってことは90年代に回帰していくのね
汚らしいから好きじゃないわ
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:43:52.66ID:xrV/vJBX0
て言うか、チェックや無地って、廃れる廃れないで語れるものなのかしら。
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:49:36.52ID:zrL5SfHV0
漫画のプリントって去年か一昨年くらいから色んなブランドで見るようになったわ
ディースクエアードとかセリーヌとか…
でも着てる人は見たことないわw
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:54:40.93ID:sBgeOUzs0
そういえばアンダーカバーがクリィミーマミとコラボしてたわ
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 09:46:41.13ID:acQC+nSa0
>>932
今年はUNIQLOがDB、GUがナルトだったりもうこの国オタク至上主義よね。
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:11:25.58ID:MtkVjxOz0
マミは昔Galaxxxy?とかいう渋原系ブランドともコラボしてたわ
全く同じプリント使ったシャツでもGalaxxxyだと3000円くらいでアンダーカバーは2万近くだから驚いたわw
X-large、girlも最近アニメ物コラボ店みたいになってるわね・・
電影少女のが少し流行ったわ
時代の流れってもんはあるけど長年やってきたブランドとしてのプライドないのかしら?って少し思っちゃう
でもこう見るとビューティビーストってかなり先をいってたのね
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:49:04.46ID:ihE9c/TJ0
来年はエコバッグ、マーケットバッグ、レジバッグ、ショッピングバッグ、マルシェバッグ等と名称が定まらないイライラする薄手コットンか強化ビニールのペラペラバッグが来るわよ
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:50:11.98ID:ihE9c/TJ0
ちなみにあたしは既に使っているわ
コンビニも絶対に箸もスプーンももらわない
袋も貰わないわ

おしぼりは貰うわ
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:56:44.97ID:FE7ck/w70
>>936
そんなの、既に貧乏だけど見栄っ張りなしみったれが持ってるわよね。
高価なブランドものを目の敵にするくせに、ガッツリブランドロゴ入ってる付録やら何やらのずだ袋だけはドヤ顔で持ってるの。
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:14:36.71ID:pnJzLKDM0
>>936
最近どこも袋代とられるものねぇ
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:00:52.91ID:ihE9c/TJ0
袋いりませんと言うのがこれほど恥ずかしい事かと思い知るわ
でも地球の為だし我慢してるの
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:07:06.68ID:m+2Xua3Y0
あたしは温暖化推進委員会の準会員だから積極的に貰ってるわ。
どんどん燃やすのよ!
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:28:46.17ID:ihE9c/TJ0
天変地異でみんな死ぬ!
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:49:12.09ID:f8Fngq1Y0
今日片っ端からファッション誌読んで来たけど、私衝撃だったんだけど…どの雑誌も殆どチェックパンツ履いてないのよ?!

コーデュロイや無地のパンツばかり…

3〜4誌読んで履いてるのは1人いたくらい…

昨日セカストでスティーブアランのチェックパンツ買ってしまったのに…やだ

もうメルカリで捌くわ!やん!
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:42:17.17ID:Lm0ibVuP0
>>924
ダッドシューズが廃れたら悲惨ね?使い物にならないゴミになりそう
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:47:13.52ID:3nMad12u0
大事にとっとけば数年後に面白靴として披露出来るわ。

肩パッドみたいな感じかしら
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:00:36.65ID:R17+W4WG0
>>944
短い運命だったわ…

服の流行よりここ五年は靴の流行り廃りは激しすぎるわね…
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:07:04.82ID:LYUVu9fB0
>>943
あんた田舎のどこ住み?

ふざけてるんだろうけどさ、若しくはババアが若いふりして5ちゃんでなんて
ナンセンスで痛い事書いてるんだろうけど

今はブーム、流行りなんて一切関係無いのよ? ダイバーシティをはき違えて
混沌、  にわかにブーム、流行をセットしようとしてるのはそれだけ
服が売れてないから位判らないのかしら???

まあ普通に街に出てりゃあ判るわけだけどさw
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:20:56.57ID:r6sFR9au0
いろんなネット記事でユニクロ推してるMBってやつも胡散臭いわよねー。
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:29:47.11ID:28v3VEQk0
ミスジェン早くクーポン出して
買いたいものがあるの
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:40:41.59ID:eihh8ciP0
>>951
なんかつまんないブランドになっちゃったわねwaveも何がしたいのよ4、5年前のパリヤの2F時代は期待感が凄かったのに
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:41:15.33ID:dPJuJooX0
>>952
同意だわ!今のほうが売れるのかもしれないけど全くときめかないの
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 07:31:43.98ID:h/bGUpqm0
>>954
きゃりーみたい
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:39:01.96ID:9wVmZEYh0
WINDANDSEA売れてるわね
熊谷さんの影響力て未だに凄いのね
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 15:58:49.62ID:5MXJrA9n0
TMTとかテンダーロインとかあの辺りって今も人気あるのかしら?
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:15:51.49ID:MUd+0yFJ0
TMT着るのが高齢になったから始めたんじゃないかしらね?でも同型配色ロゴで売る服はダサ坊が着出したら破滅の始まり
色んなセレショが手出してるけどこれ以上流行ると腐るのも早いわね
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:10:54.00ID:P0YdrsXA0
>>956
グランドキャニオンはどうなったのかしら
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:18:10.28ID:hQiae5E/0
GDCを着てた人達がWINDANDSEAに綺麗にシフトしたのよ。熊谷ファンのコアは40代以上。WINDANDSEAは40代も綺麗に着れるデザインだと思うのよ。
2020以降に盛り上がる方向性としてノーボーダーがあると思ってるの。男も女も関係なく同じデザインで着れる服。世代関係なく違う感覚なのに誰でも格好良く着れる服。
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 01:13:09.07ID:4o9Hm5p70
ついに男がワンピ着るのがアタリマエになるのね!
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 01:49:35.12ID:yv4ym83Y0
男の女服着用って、定期的に流行ってることにされるわよね、何回スカート流行ったのかしら。
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 01:52:16.10ID:2XS6kOIc0
あたしパンクロック的な格好してたときスカートパンツ履いてたの
セディショナリーズのガーゼシャツや666のライダース着てたわね
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 08:38:27.68ID:7WVLOzLu0
それにしても、楽天ファッションウィークってダサい名前だわね
しかも目玉のショーがYOSHIKIのブランドの進撃の巨人コラボってw
ほんと終わってるわ日本のファッション業界
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:00:49.92ID:CxweR45h0
ヨシキの着物ブランドのことかしら
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:00:55.33ID:v3ETtG7a0
私、つくづく思うんだけどYOSHIKIってダサくない?
ファッションとかではなくいろいろと。
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:16:32.31ID:yCj+moLe0
あくまでもビジュアル系で相容れないだけだろ俺等が
ダサいも糞もホモが好むジャンルから掛け離れてるだけで一刀両断は理性がある人間ではないな
もっとフレキシブルに考えられねえのかなぁ
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:28:50.09ID:CxweR45h0
ヨシキってルナマティーノ着てるわよね私服が
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:44:56.46ID:0mnxoBiR0
>>963
金持ちだったのね
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:02:35.82ID:RAMO2Lda0
今年はPARCO爆弾だけが面白かったわ
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:12:34.33ID:2oZEc8w20
>>950
20年近く前?はバーゲンに良く行ったけど、まだ店あるのかな
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:25:01.69ID:/v8AF6XQ0
>>969
×  が
○ に
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:17:14.54ID:gJ2H/KAL0
YOSHIKIさんは穏やかなダサさが受け入れられてるのよ。

千葉の南端で気候良く過ごしたからかしら、全てがダサめよね。別に嫌いじゃないわ。
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:03:12.57ID:LoKJbTp00
♪ルリラー
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:54:06.00ID:JLe+eiqt0
今でもファッション持ち上げられるけど今の清春はなんかダサいわ、スタイルも最悪だし
昔はまだよかったけど
SUGIZOもYOSHIKIと同じ感じのセンスの古さ感じるわ
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:55:30.13ID:iRwan1/+0
昔はファッション誌の清春のカバー率凄かったわよね
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:42:43.14ID:L+TUW2K10
YOSHIKIも清春もファッショナブルなのかもしれないけどあたしの好きなおしゃれじゃないわ
みなさんも単にそれだけでしょ?
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 19:08:15.45ID:NgJg7U990
あなた方はやはりユニクロを着てる人を心の中で嗤っているのかしら?
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:02:19.64ID:JLe+eiqt0
>>978
ペニシリンのHAKUEIもけっこう表紙やってたわね
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:01:29.96ID:guluLPY10
>>980
色々なブランド名が飛び交ったりしてるけどユニクロをバカにしてるってことは無いから安心していいのよ!
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:06:26.35ID:j4v8sZ8E0
>>982
よかった…
あなたのおかげで明日もとりあえず外にてでられるわ!
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:09:58.07ID:79M15pUz0
お洋服は良いけど、お顔が出禁じゃないかしら
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:41:54.30ID:y7PoXGMt0
ミスジェンの30%オフチケきたわ
ありがとう吉井さん😘
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:31:09.15ID:x0CSPLF30
アローズの自社サイト、結局ZOZOの子会社のシステムで継続するのね。
あれだけ休んで自社システムを組めなかったから。
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:41:15.08ID:LXP2yaPj0
デザインもパクリ。
サイトもパクリ。
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 13:01:28.51ID:ynDqZTpq0
>>987
あたしは来年の切り離しのメンテナンスしてると思ってたらそういう事になったの?
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 13:49:15.90ID:bnY2Y2lp0
前澤はバカだけど
あのときのZOZO叩きはなんか異様だったわ
マスゴミも面白がって「ZOZO離れ」とかいう言葉で陰湿に誘導してて逆にZOZO応援したくなったものあのとき
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:23:56.52ID:nkZscKW10
>>987
GUよりダサい話…あの時間何だったのよ

もうアローズ新社長は前澤さんでいいんじゃないかしら?ww
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 20:16:00.65ID:aj+sR/W30
ゾゾのマルチサイズのテーパードジーンズ買ったけど
測ったのかってくらいピッタリだわ。
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:20:23.02ID:5p7qLyeD0
>>976
中学高校生御用達ブランドばかりね
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:21:41.17ID:7CPgErM60
本当よね。オカマは専らノースフェイスだわ。
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:23:44.97ID:5p7qLyeD0
ノースのドカンみたいなバックパックは若いゲイが世間も巻き込んで流行らせちゃったのよね
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 01:04:38.15ID:kbyWQg5u0
チャンピオンってよく散歩してる爺さんが着てるイメージだわ
息子が昔着てたのを着てる感じかしら
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 01:39:57.99ID:NcB1G9Qs0
てか、30年くらいの間、チャンピオンてスーパーの衣料品コーナーで売られてたり
オシャレ扱いされたりを繰り返してるわよね。

スーパーで売られてるのはライセンスもので、
セレクトショップで売られてるのは輸入物?!
どうなってんのかしらね。
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 04:49:07.55ID:LHpaT1fc0
>>999
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 12時間 2分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況