ゲイのファッション 2023

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん2019/11/02(土) 16:46:54.21ID:JCkrX7FP0
前スレ
ゲイのファッション 2022
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1566388311/

0952陽気な名無しさん2019/12/16(月) 16:40:41.59ID:eihh8ciP0
>>951
なんかつまんないブランドになっちゃったわねwaveも何がしたいのよ4、5年前のパリヤの2F時代は期待感が凄かったのに

0953陽気な名無しさん2019/12/17(火) 00:41:15.33ID:dPJuJooX0
>>952
同意だわ!今のほうが売れるのかもしれないけど全くときめかないの

0954陽気な名無しさん2019/12/17(火) 01:10:39.24ID:5MXJrA9n0
徹子の服可愛いわ

https://i.imgur.com/1vWiJ2C.jpg

0955陽気な名無しさん2019/12/17(火) 07:31:43.98ID:h/bGUpqm0
>>954
きゃりーみたい

0956陽気な名無しさん2019/12/17(火) 13:39:01.96ID:9wVmZEYh0
WINDANDSEA売れてるわね
熊谷さんの影響力て未だに凄いのね

0957陽気な名無しさん2019/12/17(火) 15:58:49.62ID:5MXJrA9n0
TMTとかテンダーロインとかあの辺りって今も人気あるのかしら?

0958陽気な名無しさん2019/12/17(火) 17:15:51.49ID:MUd+0yFJ0
TMT着るのが高齢になったから始めたんじゃないかしらね?でも同型配色ロゴで売る服はダサ坊が着出したら破滅の始まり
色んなセレショが手出してるけどこれ以上流行ると腐るのも早いわね

0959陽気な名無しさん2019/12/17(火) 21:10:54.00ID:P0YdrsXA0
>>956
グランドキャニオンはどうなったのかしら

0960陽気な名無しさん2019/12/17(火) 22:18:10.28ID:hQiae5E/0
GDCを着てた人達がWINDANDSEAに綺麗にシフトしたのよ。熊谷ファンのコアは40代以上。WINDANDSEAは40代も綺麗に着れるデザインだと思うのよ。
2020以降に盛り上がる方向性としてノーボーダーがあると思ってるの。男も女も関係なく同じデザインで着れる服。世代関係なく違う感覚なのに誰でも格好良く着れる服。

0961陽気な名無しさん2019/12/18(水) 01:13:09.07ID:4o9Hm5p70
ついに男がワンピ着るのがアタリマエになるのね!

0962陽気な名無しさん2019/12/18(水) 01:49:35.12ID:yv4ym83Y0
男の女服着用って、定期的に流行ってることにされるわよね、何回スカート流行ったのかしら。

0963陽気な名無しさん2019/12/18(水) 01:52:16.10ID:2XS6kOIc0
あたしパンクロック的な格好してたときスカートパンツ履いてたの
セディショナリーズのガーゼシャツや666のライダース着てたわね

0964陽気な名無しさん2019/12/18(水) 02:34:58.90ID:4o9Hm5p70
>>963そんなアナタも来年もう還暦ね

0965陽気な名無しさん2019/12/18(水) 08:38:27.68ID:7WVLOzLu0
それにしても、楽天ファッションウィークってダサい名前だわね
しかも目玉のショーがYOSHIKIのブランドの進撃の巨人コラボってw
ほんと終わってるわ日本のファッション業界

0966陽気な名無しさん2019/12/18(水) 09:00:49.92ID:CxweR45h0
ヨシキの着物ブランドのことかしら

0967陽気な名無しさん2019/12/18(水) 09:00:55.33ID:v3ETtG7a0
私、つくづく思うんだけどYOSHIKIってダサくない?
ファッションとかではなくいろいろと。

0968陽気な名無しさん2019/12/18(水) 09:16:32.31ID:yCj+moLe0
あくまでもビジュアル系で相容れないだけだろ俺等が
ダサいも糞もホモが好むジャンルから掛け離れてるだけで一刀両断は理性がある人間ではないな
もっとフレキシブルに考えられねえのかなぁ

0969陽気な名無しさん2019/12/18(水) 09:28:50.09ID:CxweR45h0
ヨシキってルナマティーノ着てるわよね私服が

0970陽気な名無しさん2019/12/18(水) 09:44:56.46ID:0mnxoBiR0
>>963
金持ちだったのね

0971陽気な名無しさん2019/12/18(水) 14:02:35.82ID:RAMO2Lda0
今年はPARCO爆弾だけが面白かったわ

0972陽気な名無しさん2019/12/18(水) 14:12:34.33ID:2oZEc8w20
>>950
20年近く前?はバーゲンに良く行ったけど、まだ店あるのかな

0973陽気な名無しさん2019/12/18(水) 16:25:01.69ID:/v8AF6XQ0
>>969
×  が
○ に

0974陽気な名無しさん2019/12/18(水) 18:17:14.54ID:gJ2H/KAL0
YOSHIKIさんは穏やかなダサさが受け入れられてるのよ。

千葉の南端で気候良く過ごしたからかしら、全てがダサめよね。別に嫌いじゃないわ。

0975陽気な名無しさん2019/12/19(木) 01:03:12.57ID:LoKJbTp00
♪ルリラー

0976陽気な名無しさん2019/12/19(木) 11:01:54.37ID:0l8QXE9W0
あたしの来てるブランドだいたいこんな辺り
https://i.imgur.com/eqBUdVC.jpg

0977陽気な名無しさん2019/12/19(木) 12:54:06.00ID:JLe+eiqt0
今でもファッション持ち上げられるけど今の清春はなんかダサいわ、スタイルも最悪だし
昔はまだよかったけど
SUGIZOもYOSHIKIと同じ感じのセンスの古さ感じるわ

0978陽気な名無しさん2019/12/19(木) 13:55:30.13ID:iRwan1/+0
昔はファッション誌の清春のカバー率凄かったわよね

0979陽気な名無しさん2019/12/19(木) 16:42:43.14ID:L+TUW2K10
YOSHIKIも清春もファッショナブルなのかもしれないけどあたしの好きなおしゃれじゃないわ
みなさんも単にそれだけでしょ?

0980陽気な名無しさん2019/12/19(木) 19:08:15.45ID:NgJg7U990
あなた方はやはりユニクロを着てる人を心の中で嗤っているのかしら?

0981陽気な名無しさん2019/12/19(木) 20:02:19.64ID:JLe+eiqt0
>>978
ペニシリンのHAKUEIもけっこう表紙やってたわね

0982陽気な名無しさん2019/12/20(金) 00:01:29.96ID:guluLPY10
>>980
色々なブランド名が飛び交ったりしてるけどユニクロをバカにしてるってことは無いから安心していいのよ!

0983陽気な名無しさん2019/12/20(金) 00:06:26.35ID:j4v8sZ8E0
>>982
よかった…
あなたのおかげで明日もとりあえず外にてでられるわ!

0984陽気な名無しさん2019/12/20(金) 00:09:58.07ID:79M15pUz0
お洋服は良いけど、お顔が出禁じゃないかしら

0985陽気な名無しさん2019/12/20(金) 00:11:39.67ID:j4v8sZ8E0
すごーい、おもしろーい

0986陽気な名無しさん2019/12/20(金) 00:41:54.30ID:y7PoXGMt0
ミスジェンの30%オフチケきたわ
ありがとう吉井さん😘

0987陽気な名無しさん2019/12/20(金) 11:31:09.15ID:x0CSPLF30
アローズの自社サイト、結局ZOZOの子会社のシステムで継続するのね。
あれだけ休んで自社システムを組めなかったから。

0988陽気な名無しさん2019/12/20(金) 11:39:19.85ID:ZwsBUV+y0
やだそれって超ダサいわね

0989陽気な名無しさん2019/12/20(金) 11:41:15.08ID:LXP2yaPj0
デザインもパクリ。
サイトもパクリ。

0990陽気な名無しさん2019/12/20(金) 13:01:28.51ID:ynDqZTpq0
>>987
あたしは来年の切り離しのメンテナンスしてると思ってたらそういう事になったの?

0991陽気な名無しさん2019/12/20(金) 13:49:15.90ID:bnY2Y2lp0
前澤はバカだけど
あのときのZOZO叩きはなんか異様だったわ
マスゴミも面白がって「ZOZO離れ」とかいう言葉で陰湿に誘導してて逆にZOZO応援したくなったものあのとき

0992陽気な名無しさん2019/12/20(金) 14:23:56.52ID:nkZscKW10
>>987
GUよりダサい話…あの時間何だったのよ

もうアローズ新社長は前澤さんでいいんじゃないかしら?ww

0993陽気な名無しさん2019/12/20(金) 20:16:00.65ID:aj+sR/W30
ゾゾのマルチサイズのテーパードジーンズ買ったけど
測ったのかってくらいピッタリだわ。

0994陽気な名無しさん2019/12/21(土) 00:20:23.02ID:5p7qLyeD0
>>976
中学高校生御用達ブランドばかりね

0995陽気な名無しさん2019/12/21(土) 00:21:41.17ID:7CPgErM60
本当よね。オカマは専らノースフェイスだわ。

0996陽気な名無しさん2019/12/21(土) 00:23:44.97ID:5p7qLyeD0
ノースのドカンみたいなバックパックは若いゲイが世間も巻き込んで流行らせちゃったのよね

0997陽気な名無しさん2019/12/21(土) 01:04:38.15ID:kbyWQg5u0
チャンピオンってよく散歩してる爺さんが着てるイメージだわ
息子が昔着てたのを着てる感じかしら

0998陽気な名無しさん2019/12/21(土) 01:39:57.99ID:NcB1G9Qs0
てか、30年くらいの間、チャンピオンてスーパーの衣料品コーナーで売られてたり
オシャレ扱いされたりを繰り返してるわよね。

スーパーで売られてるのはライセンスもので、
セレクトショップで売られてるのは輸入物?!
どうなってんのかしらね。

0999陽気な名無しさん2019/12/21(土) 03:34:02.35ID:5/TKktEK0
>>993
ZOZOスーツやマルチサイズって、時代が違えばヒットしてたとおもうわ。
もうZOZO自体は没落する一方だと思うけど…。


次スレよ。

ゲイのファッション 2024
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1576866702/

1000陽気な名無しさん2019/12/21(土) 04:49:07.55ID:LHpaT1fc0
>>999

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 12時間 2分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。