X



トップページmissingno
1002コメント299KB

サロンdeクラシック

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:41:47.45ID:LlH0yzRe0
クラシック音楽シーズンの秋が来ましたね。勃てておいたので仲良く使ってね🎶
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 02:50:19.91ID:XgKdlX930
慣れよ慣れ!
アタシも以前は古い楽譜のころころ変わる音部記号や記号の上下に頭を抱えたもんだけど今は慣れたわ
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:55:08.14ID:ye6gyMyh0
>>476
いいわねー、コンセルトヘボウ聴いてみたいわ

2年くらい前にも、周りにこのオケのチケットを18000円で買った人がいたんだけど、
指揮がヒメノって聞いて、ちょっと微妙な思いがしたわ…
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:12:22.25ID:iT7vwSeC0
コンセルトヘボウってホールが空前絶後にいいのよね
オランダに滞在したときは日産したわ
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:45:52.49ID:ye6gyMyh0
木質の柔らかな響き、っていわれるわね>コンセルトヘボウ
指揮者が後ろから階段で降りて出てくるのが独特よね

あの大ホールはオケ専用なのかしら?
たとえばピアノのコンサートがあったりすると、奏者はあの階段で出てくるのかしら?
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:23:22.00ID:ye6gyMyh0
>>487
いいわねー、どんなピアニストを聴いたの?

オランダといえば、日本人奏者も結構いるみたいね
もう亡くなったけど長岡純子さんとか、70代でも素晴らしいベートーヴェン弾いてくれたわ
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:22:05.80ID:ZLBPR1wq0?2BP(1000)

>>486
ピンが落ちても聞こえるホール
って言われてるわ
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:12:41.44ID:DvkzD8Yi0
若い時のアルゲリッチで、ショパンのソナタ3番と幻想ポロネーズって聴いてみたけど、
ちょっと合わない感じだったわ…上手いけど落ち着かないというか
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:31:29.55ID:DvkzD8Yi0
上手いとは思うのよ、でも感情的すぎるところがあって
もちろんこの辺は好みよね
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:00:07.53ID:D29GdqTa0
ロスアンゼルスフィル、華やかな音色だわ。映画音楽だからってのもあるけど。ウォルトディズニーホールで聴いてみたいわ
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:45:07.49ID:XYAk4tVb0
>>493
ホルンやらかしまくってない?ちょっとアマチュアみたい。
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:49:35.15ID:D29GdqTa0
BS1 吉田都引退ドキュメント、山本康介がおネエすぎて吉田都よりそっちが気になるわ
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 06:52:19.38ID:TEfGpoMH0
揚湯
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:25:50.03ID:NZ08zkgf0
youtubeでラフマニノフ聞いてたんだけど
マツーエフさんって凄い豪腕ね
お顔もカバさんぽくってカワイイわ
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:45:47.86ID:WDK/6KlJ0
>>497
ショスタコ1生で聴いたけど、1楽章終わったところで拍手が出たわ
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:54:40.49ID:a8KxCUVL0
ショスタコの曲、特にシンフォニーってよく演奏されるようになったわね
もちろん5番以外の話よ
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:48:38.69ID:MDU3fTSG0
ショスタコのシンフォニーって言うと、シュワちゃんが宣伝してたアリナミンVの「チーチンプイパイ」っていうの思い出すわ。
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:03:36.50ID:d7iNdUoP0
鼻ってロジェヴェンの録音紹介されてたのしか知らないわ
しかも聴いたことないw
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:38:41.25ID:Sqej/mUo0
エルンストの「夏の名残のバラ」って勿体つけてる割には………なのよね。やっぱりパガニーニにはならないというか。
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:33:39.50ID:rUXbhl2Y0
ヤニック・ネゼ・セガン らららクラシックの後の番宣に映ったのが可愛かったから忘れないようにメモらせて
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:26:03.63ID:7jCR0rN10
アタシ、死ぬまでに一度メト行ってみたいわー。当分行けそうにもないアタシは近所のシネコンで今メトのマノンレスコーやっているから明日観に行くわ
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:07:47.20ID:Jm3z/pxa0
いつまでもオペラ初心者だから、メトってどうすごいのか知らないわ
人によってメトがスカラ座になったりバイロイトになったりするのかな、と思うくらいで

でもDVDで観たメトのキンキラキン「トゥーランドット」、ああいうのが観られるなら行ってみたいわねw
というか他の映像で観たら役人どもがボロ着てたり、なんか暗くてしょぼくれた演出のが多くて嫌だわー
深層を描こうとしてるのかもしれないけど、キンキラキンの夢の世界でいいじゃんねぇ
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:58:15.96ID:7KkGpl8n0?2BP(1000)

>>506
行ったけど巨大な劇場で
あまり見えずよく聴こえず
ほとんど想像力で聴いていたわ
これだったら
映画館で見た方がマシだと思った
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:13:04.61ID:I8bRG7/U0
>>506
ちなみに「マノンレスコー」と言うとプッチーニの方を指すから、今ライブビューイングでやってるのは違うわよ。
シネコンで今やってるのはマスネの「マノン」よ
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:18:42.26ID:kgmUZHoZ0
>>509
「ばらの騎士」を観に行ったけど、第一幕の元帥夫人のエピローグ、大事な場面なのに聴こえなかったわ
F=ディースカウはメトは広くて声を張らないといけないから、特にワーグナーはやりたがらなかったらしいわね
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:21:27.60ID:7jCR0rN10
やーだ、今の今までプッチーニの方だと思ってわw
マノンレスコーのあらすじ見直したりしてたの。チケット予約しちゃったからもうこの際どっちでもいいから見てくるわ。しかも上映時間4時間。
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:33:28.39ID:I8bRG7/U0
>>512
マスネはマスネで別の味わいがあるわ。ただプッチーニ版の最後はマノンがニューオリンズの砂漠で野垂れ死ぬけど、マスネ版はニューオリンズのくだりが無いのよ
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:04:26.08ID:7KkGpl8n0?2BP(1000)

>>511
禿同
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:44:39.75ID:Ioaz9X/A0
マスネといえば風景シリーズね!
皆さんはどれが好き?あたしは劇的、絵のよう、アルザス
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 06:38:43.57ID:+F25XcTG0
>>515
昔聴いたけど忘れたわ

チェロがゆったり弾き始めて、ホルンが教会の鐘を模して吹くの、
あれどの曲だっけ
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:31:58.72ID:TWH4q3l60
>>504
彼カミングアウトしてるのね!
がぜん注目しちゃうわ!
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:38:53.86ID:u2ubNk5K0
そしてマノンと言えば良美よね
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:46:27.41ID:TPrB2EZ10
>>518
あたしはマノンマノンレス子
恋するために生まれた娼婦 
ってやつよね
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:16:01.95ID:zhMnXrX00
メトライブビューイングマノン観てきたわ。
マノンやった子(リセット・オロペーサ)が一幕目はロバに見え、3幕目の「私キレイでしょ?」って登場する時が西川かな子に見え、5幕目はホームレスになったサヘル・ローズに見えたわ!
デ・グリューやったマイケル・ファビアーノがアイルランドあたりのラグビー選手にいそうな雰囲気でフランスの騎士感0だったけど大変イケて、マノンに溺れていくところでヤキモチ焼いてしまったわ
メトも観客は年寄りだらけね どこの国もクラシック聴きに行くのはジジババばかりなのかしら
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:17:43.94ID:xaIwUfp90
あらまあ亡くなるの早くない?
ご冥福をお祈りするわ・・・
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:31:58.37ID:w2A7NPM+0?2BP(1000)

>>520
マイケル
全ハゲで
上演はいつもカツラよ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:42:51.06ID:+F25XcTG0
体調不良が伝えられながら第一線で活躍してた人だから、突然って感じが強いわ

日本だと若杉さんが亡くなった時みたいな
あの方も七十代半ばだったはずだけど、大きな仕事をバリバリやってるときにいきなり…という感じで
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:55:13.37ID:zhMnXrX00
>>517
セガン話しているとこみるとゴリゴリのオネエね!
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:10:51.50ID:zRe5mzfr0
76歳なんて指揮者だとバリバリ現役なのにな
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:35:16.85ID:84CJQbGc0
セガン可愛いよ可愛い❤
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:36:31.83ID:84CJQbGc0
セガンのインスタがゴリゴリで素敵
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:45:52.92ID:84CJQbGc0
ベタですが、フィラデルフィアのラフマはいいです
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:08:15.60ID:1p7s2AGo0
ネゼセガン昔はバタ臭い可愛い男の子って感じで好きだったのに・・・
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 01:23:19.79ID:LNAnC0sW0
>>531
良かったわよね。あの中国の子も光子風顔芸だけど演奏はかなり良かったわ
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:06:30.66ID:xAziLxdL0
>>521
のどかでいい曲ね
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 04:02:58.76ID:LXQlWh200
ヤンソンス、特に印象無かったけど、
日本にもファン多かったのね
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 10:34:00.72ID:H1/kDf8j0
コンセルトヘボウとバイエルンの掛け持ちだったっけ?
 
何の印象もなかったな
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:13:15.27ID:zojv4CdU0
コンセルトヘボウのウェブラジオでヤンソンスのいろんな演奏が視聴できるわね
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:59:17.15ID:Y8g3hQFs0
ドヴォルザークの「アメリカ」、ヤナーチェク四重奏団の古い録音で聴いてるわ
田舎臭い表情がとてもいいわー

Decca原盤なのにDGのセットに入ってて、そのせいか高音が細く固くなってる気がするんだけど
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:23:16.94ID:oyFIbzbv0
Eテレ、大進のチャイコだわ!あらでも痩せちゃってるわ…ダイエットしたの?よくもそんな事を!
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:05:07.93ID:kwWhws800
チェコフィル ひな壇1番上にベース配置してるのね 効果あるのかしら
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:16:11.20ID:Y8g3hQFs0
昔風の配置ね>奥にベース一列
最近はほとんど見ないわ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:11:59.35ID:w7sOqjOu0
>>539
きっとベルリンの仕事が激務なのよ
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:44:07.81ID:pbvB5c+c0
誇り高きベルリン・フィルのメンバーがアジア人コンマスの言うことなんて素直に聞いてるのだろうか
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:00:16.62ID:s6oiqnwq0
ベルリンフィルのコンマスこの人の前の前くらいも日本人だったわよね 地方公務員みたいな風貌の人
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:20:02.98ID:tAOYqd5L0
ベルリンフィルってヴィオラの首席にも日本人いるわよね、清水直子。
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:38:12.99ID:s6oiqnwq0
コンマス日本人よりコンセルトヘボウのティンパニ奏者が若い日本人だったのがビックリだったわ。しかも遠目だとイケメンに見えたのよ彼
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:00:38.85ID:mYShVAxd0
途中送信しちゃったわ

今夜はFMでN響の中継あるのね
▽N響 第1929回定期公演
大林奈津子
【解説】西村朗

「スペイン奇想曲 作品34」 リムスキー・コルサコフ作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パブロ・エラス・カサド

「ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調」 リスト作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パブロ・エラス・カサド
(ピアノ)ダニエル・ハリトーノフ

「交響曲第1番 ト短調 作品13「冬の日の幻想」」
チャイコフスキー作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パブロ・エラス・カサド
〜東京・サントリーホールから中継〜

久しぶりにチューナーで聴いてみようかしら
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:26:14.61ID:nAGVqFa80
>冬の日の幻想
この曲好きだわー
この時期の朝靄がかかってるときに聴くとぴったりかもしれないわ
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:15:28.53ID:S5cxjGLP0
水曜日だから「東京赤坂サントリーホールからお送りします」ね
N響のB定期会員って空きあるのかしら
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 05:45:46.27ID:qvmBFtz60
B定期でも1回券売るけど、買えたことは全くないわ
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:16:23.43ID:kV9Ia7NW0
大進のソロ、YouTubeにいっぱいあるわ
コンマスとソリスト、半々くらいでやってるのかしら
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:37:13.87ID:JFrOKJjO0
コンマスって大変なお仕事じゃないのかしら?
ベルリンフィルのメンツが優秀過ぎてあまりする事無いのかしら?
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:41:58.14ID:kV9Ia7NW0
でもコンマスも何人かいるから
大進はもしかして回数の少ない契約なのかしら
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:45:20.66ID:H36QghZ/0
今秋の日本ツアーだと次席のとこに居たわ大進。
隣のコンマスの人並みに身体動かしてたわ
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 06:31:58.43ID:+QgBldD30
ドビュッシーを何か聴く
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:02:09.07ID:LqJCZWyC0
ドビュッシーの月の光、先日久々聴いたわ
チャイコン1のアンコールで(辻井伸行君)
なお、チャイコン2の奏者(代役)は藤田真央君だったわ
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 12:04:45.98ID:kTNFVHsK0
藤田真央くんの演奏良かった?
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 12:29:48.86ID:LqJCZWyC0
急に代役頼まれて弾けるような曲かねぇ
って程、難なく弾いていたわね
アンコールはグリーグの抒情小曲集3、愛の歌
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:31:57.44ID:+QgBldD30
スレの最初の方に出てきた古いピアニスト、フリードマンを聴いてみたわ
1927年の録音なのに、とても聴きやすい復刻だった

なんか軽々と、宙にふわっと浮くような…軽やかで玄妙な不思議なピアノね
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 02:46:40.85ID:W1jIRldx0
>>563
チャイ子の2番なんて基本レパートリーにしとくもんなのかしら。すぐ弾けるって凄いわ
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 05:54:54.34ID:I8nSinxv0
真央くん中学生くらいの頃、5時に夢中に出てたわね
ご立派になられてアタシも嬉しいわ
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 04:47:39.49ID:OPTz4F9y0
まおちゃん
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 04:57:02.53ID:LRyO18hV0
初めて藤田真央見た時は、まあかわいい!って感じだったわ
今は・・・うーん、三浦大知みたい?
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 08:10:57.23ID:lDuZGWzs0
今朝BSの読響番組でハンスロットの交響曲1番やってたの。アタシちょっと感動しちゃったわ。トライアングル祭りも読響のトライアングルだと気にならなかったわ
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:24:18.45ID:jfdLROlr0
第九の季節ね
今年は腰を落ち着けてゆっくり第九を堪能したいわ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:40:11.84ID:lDuZGWzs0
来年ベト子さん生誕250年ね
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:13:09.81ID:CTGPlC380
>>573
メモリアルイヤーに遭遇したいけど、250年てキリが悪いわね
でも200年のときは生まれてなかったし、300年のときは死んでるわ
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:18:08.90ID:sucQ6X2m0
2020年 バーンスタイン没後30年
他に何かあるかな
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:22:41.17ID:nVgRAi+N0
ベートーベン
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:23:42.09ID:lDuZGWzs0
>>574
そうそう、、、そうなのよねと思ってたら生誕200年記念の時アタシ1歳だったわ
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:26:34.34ID:hwJ3KB470
あたし、リスト没後100年(1986)の時、お墓参りしてるの。
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 05:30:50.55ID:iyHwP1rq0?2BP(1000)

>>578
私ワーグナーは4回、お墓参り
うち3回はバイロイト観劇付き
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 09:25:24.98ID:NMF7wre90
40代半ばの俺ですら1986年なんてまだ小学生だというのに…
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 09:31:27.62ID:4g0BTWlT0
あたしは卒論ヒーヒー書いてたわ1986年。年がバレるわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況