X



トップページmissingno
749コメント216KB

デビーギブソン、ティファニー、NKOTBとかのスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:46:58.48ID:ex1lAE+30
ちょっち!前スレ落ちてるぢゃない!
あたいらエレクトリックユースを舐めないで頂戴っ!ーーデボラ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:04:12.02ID:Geh6xEGd0
トイソルジャーズもアルバムでの邦題は「おもちゃの兵隊」だったのよね確か
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:51:55.92ID:tZH1b3Lj0
>>90
この頃のソニーの洋楽担当が、おそらく躍起になって印象的な邦題つけようとしてた。
スザンナホフスのセカンドソロシングルの邦題も、各ラジオ局で公募してたから。
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:30:42.88ID:ZRWGJe3D0
空が落ちてくるの日本語バージョンも聴きたかったわ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:39:25.91ID:ZLq8l8NU0
>>76
それ覚えてるけど白人で初めてってシャーリーンじゃないの?
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:15:22.96ID:08PTCiAG0
>>91
スザンナホフスの2ndってシンディローパーのカバーよね
椎名林檎もカバーしてた
あたしスザンナバージョン好きだったわ
悲しいくらいに売れなかったけど
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:33:01.46ID:gnyGjumx0
>>92
おもちゃの兵隊の日本語ヴァージョンの発音が上手だったわ
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:02:22.41ID:9+ZeYnGa0
ドノバンはデビュー曲(オールディーズのカバー?)を短冊CDで買ったわ。

デビーはオンリーインマイドリーミンから
じわじわと上がってきて以降連続トップ5、フーリッシュビートでついに1位とか出来過ぎだわね。
アウトオブザブルーみたいなのっぺりしたポップスもシングルで切るなんて当時の勢いは凄かったのね。瞬間風速はティファニーが上だったねかもだけど。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:03:26.90ID:9+ZeYnGa0
ひゃだ誤字だらけだわ、、、
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:12:14.50ID:dhtdPuO/0
ティファニーはラジオロマンスの短冊だけ持ってるわ
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:47:22.39ID:dwOoeNiN0
ジェイソンドノヴァンは去年だかのカイリーのイベントに顔出したとき冴えないおっちゃんになってて、歌わせてももらえずちょっと哀しかったわ。
カイリーはもちろん同じイベントに出たリックアストリーすら若さを保ってたので余計にね…。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 02:08:51.73ID:7PuA5Jx60
リックは現役だからね
相変わらず良い声してる
タイプだわ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 02:20:37.39ID:GaNKMtpt0
テリーデサリオ!
ストロベリースイッチブレイド!
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 04:20:27.84ID:zw+cT6Pp0
>>6
おデビーって言い方は無理があるわ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:33:05.72ID:ELemnqFf0
>>101
なんか関連動画でニューキッズもあったんだけどMSGでライブとか今もそんな集客力あるのかしら。デボラティファニーとかとパッケージなのかしら。
ちなデボラの新曲良かったけど途中のギターソロがモロ80sだったわ。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:30:28.66ID:O9rJHhoP0
ニューキッズはバブルの時のソニーだったし、ソニー絡みのCMもお金かけてたし、相当儲けてたでしょうね。
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:56:19.70ID:vDIKt7mq0
NKOTBのface the musicは名盤だわ。
なにがイイって、アルバムのデザイン。
写真がカッコ良すぎでしょ。
ちなみに背面の写真は5人が背を向けて歩いてる写真で
まさにアルバムが「これが最後のアルバムだよ。サヨナラ。」っていうのを物語ってるデザインなのよ。
曲もif you go away が収録されてるのも最高。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:56:42.79ID:GErY2NWC0
あたしはダーティダークが好きよ。
ステップバイステップの時にリリースしてたら最先端のサウンドになってたかも。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:35:53.96ID:m6quoQhX0
>>101
新曲、タイトルでタイラー・コリンズのカバーかと思ったわ
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:31:21.73ID:m14lSH1j0
グループだけどカッティングクルーのアルバムはよく聴いたわ。
夜ヒットも何度も見直したわ。
ボーカルの人が好きだったのよね〜。
当時の夜ヒットっていつも外タレが出てわね。
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:14:55.73ID:h0iWGliD0
>>112
タイラーコリンズはPOP寄りだったからアメリカのR&B層からはウケ悪かったし、中途半端なイメージあったわ。Jody Watleyとかエリサフィオリオなんかも。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:51:10.45ID:M+XKP5yz0
火事でマスター燃えちゃっただろうしJETSのリマスターエクスパンデッドなんか絶対出ないわよね・・・
1st2ndは特にファンキーですごくかっこいいのよね〜
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:35:40.25ID:u76VrOBM0
やっぱりトミーペイジよ
トミーは、2nd以降はアジアで気あったわよね。
本国ではあの人は今状態だったわね。亡くなって残念だわ。
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:55:16.05ID:m14lSH1j0
さっきブコフでプリンスのマニックマンデーが流れてたわ。
プリンスってコッヒーマルチカバングルズとか外注プロデュースの振り幅が大きかったのね。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:20:01.59ID:4FvVhPnv0
2:57 この振り付け工藤静香とどっちが先だったのかしら!?
https://youtu.be/ymOjaaxRDLU
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:58:32.02ID:IglGlyKi0
>>120
静香のが先だけどキャシーは静香の事知らないわよね?w
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:18:09.27ID:Ba+I+ZLl0
>>120
ティフのアソヒスタディンデ(1988)のMVでも
ティフがあの振付やってるわ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:34:35.28ID:S9k8Tesd0
静香のオリジナルじゃないわよねw
コメディ俳優とかがダンスのシーンでやってるイメージだわ
ジャックブラックとかベンスティラーとか
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:48:52.71ID:PfZTnone0
ジャネットもThe Pleasure Principleでやってたわね
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:36:44.01ID:ftmjX4uL0
静香といえば一時期は和製ジャネットの名を欲しいままにしてたものね
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:28:06.33ID:BpMZ71sl0
>>125
和製ジャネットは、木の実ナナ
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:36:11.57ID:X351KrHp0
ティフはモールのドサ廻りで火がついたのよね。
デブギブも最初はドサ廻りだったのかしら。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 01:07:14.24ID:5TXchMpc0
80s90sのポップ歌手を紹介する海外サイトでHIROKOが薬師丸ひろ子と混合されながら紹介されてて笑ったわ
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 02:35:35.83ID:uDVZ2Gas0
>>129
シーラEとシーナイーストンを混同してるわよ!
ってこれもう35年前の話題よねw
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 06:34:44.41ID:YyyRKN/C0
デブギブのスーパークラブミックスとootbのCDをブコフへ探しに行ったら1枚も無かったわ。
というかCD売り場自体が縮小してたわ。
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:51:49.90ID:5hK+eWX90
>>133
もうCD買い漁りもされなくなったし
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:51:50.72ID:PvvIbXbo0
>>133
もうCD買い漁りもされなくなったし
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:54:37.55ID:PvvIbXbo0
>>108
ちょっと来すぎだわ
他PWLアーティストの来日希望よ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:12:23.20ID:caBrjkI+0
かつてブコフの100円コーナーにあったCD達って何処に行くのかしら?
廃棄するだけでも金かかるわよね?
全国の図書館に寄贈されたりするのかしら?
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:27:42.38ID:f/O/TNVt0
>>136
絶対来ないだろうけど、ソニア 、シビル、ロニーゴードンあたり来て欲しいわ。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:35:18.28ID:HQPC3Mzw0
ティフのデビュー曲のB面で、アルバム未収録の
「No Rules」が結構良かったのよ〜
https://www.youtube.com/watch?v=SNa4jc1GMHQ
1984年頃に、もっと歌うまい歌手が歌ってれば
これでもヒットしたはず

1988年の来日公演でも歌ってたはずよ
あたし行ったけど覚えてなくてw
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:53:32.77ID:in5d2qUt0
ブロスって双子もいたわよね
あとベルリン、バナナラマも懐かしい
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 16:52:36.86ID:iog0Rtcq0
>>138
ソニアは細々と活動してるから、誰かの前座来日なら可能性がありそうよ リックの前座にヘイゼル・ディーンが出てたし ロニゴ、ジビルの近況はチェックしてないわ
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 16:55:06.45ID:iog0Rtcq0
>>140
ブロスは再結成ライブ即完売
バナナはサマソニ来日してた所よ
単独もやったわね 昨日今日あたり離日かしら ベルリンは知らないわ
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 16:58:47.15ID:in5d2qUt0
>>142
ベルリンはトップガンの曲歌ってた人よ
https://youtu.be/Bx51eegLTY8

あたしトニーブラクストンが好きだけど
メジャーすぎるかしら
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:03:16.09ID:WTLL7X2S0
>>139
この曲ってCMの曲じゃなかった?
今は無き幻のYAMAHAステレオコンポ「Tiffany」の。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:06:51.96ID:in5d2qUt0
シニータは出たかしら?
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:31:35.65ID:XIuvnnul0
バックストリートボーイズや
ボーイズIIメンあたりは新しすぎるかしら?
ベッドミドラーやアニータベイガとか後追いだけど
洋楽マニアの友達の影響で聴いてたわ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:41:20.41ID:8sQv1EeM0
ティフのニューインサイドってチャートにすら入ってなかった気がするけどどうだったのかしら。まだにゅ
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:41:26.37ID:4aAmmaFA0
TiffanyといえばマーブルチョコCMの「Can't Stop A Heartbeat」や「Mr.Mambo」も好きだったわ
確かオリジナルアルバムじゃなく日本向けの企画ミニアルバムにしか収録されてなかったのよね
どっちもシングルにしてたらヒット生高かったと思うけど
「Can't Stop A Heartbeat」はドン・ヘンリーの曲に似すぎてるのが駄目だったのかしら


https://youtu.be/MPvmAX7XRzA
https://youtu.be/WvBP12qXM3Y
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:42:36.51ID:8sQv1EeM0
まだニューキッズも余力があったのにまさに急降下だったわね。
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:45:57.69ID:4aAmmaFA0
>>149
ビルボード200位以内にすら入らなかったわね…
3年前にデビューアルバムで1位とった子が3年間であっという間に消えたのよね
当時のミュージックシーンって入れ替わりが凄く激しかったわ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:46:10.03ID:ZntE2sWK0
リッキーのいたメヌードも忘れないで
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:43:16.00ID:q8to54l50
>>150
「ときめきハート」ね!
ティファニーはまだ80年代の変な放題の影響受けてたわよね。
「思い出に抱かれて」とか
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:49:14.53ID:ZntE2sWK0
ティファニーってお金持ちが飼ってるコリー犬みたいな高貴な顔してたわね
今はセックスアンドザシティのキャリーみたいに
なってそうだわ
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:04:47.54ID:OCQ3qBXV0
>>144
あたしもトニブラ好きよ
顔の雰囲気が整形で変わってしまったわw
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:31:01.07ID:WTLL7X2S0
>>156
コリー犬+赤毛のアン
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:39:03.82ID:6y1GKQMD0
キムタクがティファニー好きって言ってたわ、
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:38:39.43ID:ZBFp22uz0
ティファニーて顔を先に知ったんだけど、ああいうハスキーでドスの効いた声だと思わなかったわ
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:08:18.20ID:ujYmHh+O0
デビティファ2人共オッパイ晒してるのよね
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:49:24.27ID:WDeJV7nY0
ネトフリの「ストレンジャーシングス」が80年代のショッピングモールのセットを忠実に再現したって話題になった時、
CGかソックリさんでティファニー登場するかと期待したんだけど、無かったわね・・・
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:04:27.71ID:W0t0D15u0
>>132
Oh,シーナって曲も有ったわ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:41:34.32ID:zS9kC3ox0
>>140
BrosのこのMVでのタンクトップとジーンズ姿
本当エロいわね〜 
https://www.youtube.com/watch?v=TEmx0RplE1c
90年頃の日本にも、こういう運動部ノンケが結構いた気がするわ
当時、外人では滅多にヌカないあたしが
ブロスをズリネタにしてたわ

声質と歌い方がマイケルに似すぎて
歌唱法を替えざる得なかったのよね
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:52:06.81ID:M3jwbNqi0
あたしカイリーミノーグのTell Tale Signsが好きだったわ
あと原田知世がカヴァーしたエルザランギーニの悲しみのアダージョ(彼と彼女のソネット)が好きで
良く聴いてたんだけどあとで13歳だと知ってビックリしたわ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 03:07:02.29ID:xeqX5Gys0
悲しみのアダージョって原曲はパパとママが離婚しちゃうパパ行かないでーって歌詞なのよね
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 03:39:42.44ID:M3jwbNqi0
88〜91年ごろ、深夜枠で流れてた第一興商のCMソングが好きだったんだけど問い合わせたらCMオリジナル曲で販売されてないと言われて残念だったわ
https://youtu.be/4yxIR0XM8tU
https://youtu.be/DcyekuPsvcc
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:27:02.99ID:dNLVK61E0
麗美のSPEED OF LIGHTて描き下ろしなのかしら。
デビーの歌唱があるなら聴いてみたいわ。
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:37:37.54ID:wIdomAb50
デブギブが来日公演の時平和公園へ行って、
ピースパークって曲を作ったって当時のインタビューで話してたけどお蔵入りになったのかしら。
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:45:33.20ID:ZhCrg0Q10
そういえばデビー初来日公演のとき、MVのイメージから華奢な女の子を想像してったら本人大柄で太ももムッチムチだったんで驚いたわ。
そう思ってMV見返したら共演者やバンドの漢と身長変わらないのよね。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 03:27:22.45ID:D671CCbV0
デビーって痩せてて色気なかったけどすっぽんぽんになった時は入れ乳してたのかしら?
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 06:48:08.73ID:8GQN3Mzf0
肩幅けっこうあるわよね、デボラ。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:45:08.25ID:Z0awiPFQ0
NKOTBKのドニーの弟のマーキーのカルバンクラインの
グラビアは衝撃的だったわね
あれで一気にカルバンクラインのボクサーブリーフが大流行したのよね
今見てもかっこいいわね

https://ag-skin.com/daily/doc/11/20060926190839.jpg
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:52:22.79ID:ND8kxVjK0
優等生のお嬢さまなのに化粧がオテモヤンだったわ
でびー
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:16:01.23ID:Vr+NUq0q0
>>177
またデカそうなのよね
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:26:17.52ID:OKkx4eoG0
>>178
そこがお嬢様って感じよ
美人なんだけどどうやっても垢抜けない顔
反対にティファニーはどうやってもはすっぱな田舎のネーちゃん
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:40:04.20ID:2rte4+5V0
>>177
マーキーマークはもちろん、ジェラルドとかもズリネタだったわ!
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:24:40.71ID:WBlS+V9b0
りこーースゥワーベェーーー
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:29:31.62ID:OouNqqIB0
デビーとニューキッズのジョーイのデュエットよ
https://youtu.be/CJ5Rf1nUJI4
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:32:23.85ID:EFuB/zh40
>>183
その今年5月のライブツアーに
共演:Tiffany, Salt N Pepa, and Naughty by Nature
とあるわよ??
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:35:23.07ID:EFuB/zh40
>>183
「ロスト〜」は、あたしの人生の
洋楽ベスト3に今でも入ってる、心の大名曲。

30年経っても(少し変なコブシを回してるけど)
殆ど劣化なく歌ってくれるなんて、本当素晴らしいわ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:46:29.72ID:EFuB/zh40
>>183
アップ主を辿ったら
MCハマーの今月の最新ライブもあったわ
https://www.youtube.com/watch?v=aTauHf4aNyg

1990年のメガヒットアルバムで33億円を手にするも
散財と人気低迷により、1996年に自己破産
2001年に音楽活動再開するまで携帯や保険のセールスマンも
2010年頃からは格闘家マネジメント事務所も運営

当時、あたしは「とにかく興味が無い」だったわ。
PWLやデビーのようなメロディアスなポップス市場が奪われて
飽き飽きしてたぐらいよ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 04:54:31.20ID:xM+XD0HpO
シーナイーストンって 晩年?にはっちゃけたダンスナンバー出さなかったかしら?そんときハワイで
アメリカンtop40でよく流れてたの。でもTLCの BabyBabyBabyが流行ってた時期だから 少し外れるわね
あとはHifiveとかJワトリー なついわ
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 05:58:14.66ID:ZSEl7s/y0
今NHKのラジオでトップガンのサントラ垂れ流しだわ!インストまで流してるわ!
乾いたサウンドがカッコいいわっ!
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 05:59:11.98ID:ZSEl7s/y0
と思ったら地元のローカル局だったわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況