X



トップページmissingno
1002コメント292KB

部屋が狭い 汚い 物が多い 断捨離できないゲイ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:42:27.68ID:0FK1R6840
>>699
子供がいるのかしら?

それにしても色がありすぎてクラクラするわ?
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:04:27.36ID:1tZNlO3q0
歯磨き粉、いくつあるのよ?
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:06:11.59ID:UORtWeBZ0
実家なんじゃないの?
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:46:53.91ID:GBfKM/ey0
こういう家が落ち着くわ。

1枚目は可愛いわね、2枚目はお譲りするわ。出会い系で1枚目ならちょっと補正ワクワクしちゃうけど、2枚目だと会うの少し考えちゃうわ。

て言うかこの子を晒したいのかしら、としたなら惨めな人生ウロついてるのね。
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 02:21:58.87ID:u5RikHNX0
妙に綺麗好きで神経質な釜よりも、綺麗な方がいいけど多少汚くても平気ぐらいな釜の方が付き合ってて楽だわー
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 02:56:26.54ID:LegtAuSg0
同棲する時はどっちかがきれい好きじゃないと
ゴミ屋敷よ
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:05:30.74ID:JL7Or3HR0
>>679
あたし女王様だから下僕にやらせてたわ
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:06:12.77ID:JL7Or3HR0
>>699
昔の画像っぽいわね
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:11:16.48ID:JL7Or3HR0
綺麗な散らかり方ならいいわ
例えば物はキチンと並べられてるけど、ゴミが落ちてたりとか壁が少し汚れてたりとか
嫌なのはゴミはそんなに落ちてないけど、頓珍漢な並べ方なのよね 変な隙間空いてたり 敷物が裏返してたり 中途半端にタンスが空いてたりとか
気になっちゃうのよ
あたしの実家なんだけど
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:16:22.82ID:oPVEaMtC0
乾き物の汚れは割と許せるけど、カップラーメンの残り汁にカビ生えてたりペットボトル飲みかけがそこらに散らばってたりが許せないわ。

あとは髪の毛と水回りね

何が嫌って、人が来るのにそれらをそのままにしていられる感覚が受け付けないわ

て言ってはみたけど、あんまりそんな家に行った事ないわね、テレビからのイメージかしら
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:38:29.31ID:tNlS9p8Y0
>>682
えぇ…潔癖すぎて無理。
うち来たら失神しそう
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:03:19.65ID:JxyO/AzP0
いやーん!!引っ越しから3年なのに段ボールのまま未開封の荷物が20箱もあるわ。着ない服だけど。
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:36:01.12ID:mv1W0Iqq0
汚部屋脱却には、まず自分の中の
要る要らないの基準を書き換える必要があるのよね

こんまりのときめき基準みたいなのだろうけど
なんかピンと来ないの
上手くいった判別方法があれば教えてほしいわ
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:01:09.75ID:haxMNMel0
>>701
多分そうよ
私は最長5年くらいで引っ越しちゃうからロールスクリーンば交換したことはないわ
カーテンならたまにあるけどね
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:10:03.47ID:/wzgYppZ0
>>713
それただのゴミだから
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:09:52.87ID:o3dkVSKF0
>>714
勝代が手入れしたり自分の時間をかけてまでキープしたいものか?してるか?
で判断するといってたわ
それ聞いてなるほどと思ったわ
トキメキでいったら買う時点で全部ときめいてるから買うんだもの
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 01:38:39.59ID:svw2A3ma0
アタシ土日でようやく衣替え終わったの
使ってるのは普通の作り付けのクローゼットよ
収納ケースに畳んで入れるのダルいわーって会社で言ったら
後輩5人ぐらいに聞いたけど誰も衣替えしないんですって!!
冬物も夏物もクローゼットに全部収まるらしいの、ビックリしたわ
確かにみんないつも同じ服着てるわ、あまり他人の服装なんて気にしないものね
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 13:01:44.55ID:uWUS5gEc0
>>717
それを簡単に言えばモノに対してのときめきなんじゃないかしら?
その時ばときめいて買ってもそのときめきが薄れたものは処分するってことでしょ
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:18:59.96ID:fv32/P+N0
>>718
夏物は収まるかもしれないけど、冬物は厳しいわねぇ。
寒いからインナーの量が増えるのよ。
そいつらはアウターも一着しか持ってないのかしら。
あたしももっと断捨離した方がいいのかしらねぇ。
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:31:09.10ID:8ormquLV0
あたし捨てるものは全てメルカリに出品してるわ
二足三文にしかならないけど塵も積もれば山となるだわ
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:42:06.64ID:Y8Fbsb7u0
衣装もち釜なのね

アタシは秋冬春はパーカーとダウンがあればいいわ

下は一年中ジーパン
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:51:28.09ID:FvX3/U8t0
年取ってジーンズは履かなくなったわ…動きにくいし、疲れる感じがするの

まだ20代後半だけど
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:59:59.29ID:RRLhp2Mu0
>>724
あんた、多数を敵に回したわね。
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:24:07.80ID:9FpjpqJ50
ただのデブだと思うわ
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:29:03.36ID:FvX3/U8t0
デブじゃないわよ。そこそこマッチョではあるけど
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:34:13.83ID:2txcUnqT0
基本ジーンズだけど、若さで履いてた頃を過ぎると、同じ型番履いても空気感がオジサンジーンズに変わるのが不思議よ。

イケメンだからギリギリ救われてるわ
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:34:58.98ID:FvX3/U8t0
自分でイケメンって
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:37:12.31ID:2txcUnqT0
小さい頃から言われ続けると、自意識に刻まれてしまうのよ。

別に鼻に掛けてないわ。
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:38:02.37ID:3VaCaO/80
いいんじゃない?確認しようが無いから、イケメンって事で。
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:50:41.92ID:2txcUnqT0
アタシも何故そこに引っ掛かってきたのか不思議だわ。他人の顔なんてどうでも良いわよね
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 07:46:40.17ID:pRvH1ZEe0
顔は悪く言われませんを超えてったわね…
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 11:32:10.43ID:0o2Uv/3P0
>>706
綺麗な部屋に住んでる人とご縁があって
「うちの部屋汚いから」って言って、その方のおうちでばかり会ってたんだけど
部屋の居心地が悪くてお別れしちゃった。
最後のきっかけは、その人に、
引っ越したときに、キッチン小物一式を入れた箱を
引越し業者がなくしたみたいな話されたこと。
私、ものがなくなると半狂乱になるタイプなのよ。
ものを失くすのが苦手な人だからきれいな部屋に居心地悪く感じていたんだと
なんか納得言って、
「将来一緒に暮らしたい」って誘いを断っちゃった。
まあ部屋の調度品が無駄に高そうで浪費家の匂いがしたってのもあるけど。
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 12:04:26.63ID:Z+O3u/Pt0
何言ってんだかよく分からないわ
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 14:10:32.82ID:8fCse9BB0
>>722
大きい物とかどうしてるの?
初めてパソコン台を処分しようとしてるんどけど、方法がわかんないわ
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 14:13:19.12ID:8fCse9BB0
>>724>>728
>年取って
まだ20代後半だけど
>イケメンだからギリギリ救われてるわ

はぁぁん?!ピキピキ
あたしだって(心は)10代だし、(自称)絶世の美男子よ
あんたになんか負けないんだから!
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 14:13:47.48ID:zGLFy+Ri0
出世して成功した人達って部屋が整理整頓されておりキレイな人が多い気がする
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 14:16:01.93ID:8fCse9BB0
>>734
>ものを失くすのが苦手な人だからきれいな部屋に居心地悪く感じていたんだと

よくわからないわ
相手がなくしたのになぜあなたが居心地悪くなったのかしら?
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 14:42:09.26ID:4dywFbcG0
>>734
統合失調症かしら?
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 19:42:52.77ID:AJeBRfq60
いかん、これはホモが重症化しとるな
もう手遅れだ(笑)
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 10:27:49.12ID:KViADoLv0
>>739
子供のころ、親に自分の大事なものをもっていかられることが多かったの。
一番ひどかったのは、小学校低学年時代のこと。
私が亡くなった祖父から買ってもらったおもちゃを
親が全部取り上げて4歳下の弟に与えたのよ。
そこから親に何かを買ってもらうことがなく
持ち物は基本、自分で小遣いをためて買いそろえていたわ。
弟は何でも親に買ってもらってたわw

なので、ものに対する執着強いのよ。使えるものが捨てられない。
あとね、居心地が悪い理由はそれ以外にもあって
その人、私の服がダサいから服を買うとか
美容室に行けとかそういう話を…
私が必要ないって言っているものを渡そうとするし。
基本モノが捨てられないから必要のないものをプレゼントされても
迷惑でしかないのに。

自信過剰で自意識過剰なんだと思うわね。
部屋がきれいな人って、こういう過剰な人が多いわよ。
自分の地位は全部自分の努力で得たみたいなことも
その人言ってた。
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 10:28:39.17ID:KViADoLv0
ちなみに、小遣いは月500円でした。
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 10:35:22.26ID:KViADoLv0
ここ、単にモノが捨てられない人のたまり場じゃなくて

浪費家でモノを定期的に捨てないと無駄に買ったものでぐちゃぐちゃになっちゃう人

のたまり場なのね。
部屋にモノが多い人でも性格が真逆なのね。
なんか、私みたいに育った環境に問題がある人と違って
すごく大変そう。
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 15:13:32.46ID:imZ3Sk6b0
環境じゃなく人格が問題なんだと思う
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:36:14.04ID:8dLspOd80
本当に欲しいと思ったものしか買ってないから「捨てる」っ
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:47:07.96ID:rWOyUQRr0
>使えるものが捨てられない。

ここが第一関門よ
使えるけど一ヶ月・一年・3年・・・使わないものはどこまで行っても使わないから
捨ててもこまりゃしないって経験でわかればね
断捨離で困るのはだんだん自分以外のものも捨てたくなってくることなのよね
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:52:42.64ID:aLyNF5oO0
着ない服ってホント着ないのよね、頭では気に入ってても本能が拒否してる感じだわ。

またそれが高い服だったりするから困り物よ
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:13:14.54ID:ABgcR7tY0
>>749
そうね
コスパって言葉は嫌いだけど高くて取って置いてる服ほどコスパが悪い物って私の周りにはないわ

ここ数年は食った分太る中年体質になってから衣替えすると去年まで着れた服がピッチピチになってることが多いわ
特に秋冬物から春夏物に替える時がスリリングよ
でもいつか履けると信じてなかなか手放せないの
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:14:55.44ID:ABgcR7tY0
>>750
あんまりスッキリしすぎてて画像だとどこにコードが擬態化してるのかよくわからないわw
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:42:58.04ID:SXfH94pZ0
、                                                                      
                                                                          、
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:51:57.20ID:PVFP3boO0
>>751
体質をもっと変えて
やせ衰える病気にかかるとかどうかしら?
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:02:18.25ID:PygR7a660
やだわ、アタシ恋なんてもう卒業したわ
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:03:53.68ID:5bhQcT5Q0
あたし大学生の頃から
自分は一生独身で一人で暮らしていくってわかってたから
物はなるべく増やさないよう
必要な物意外は持たないよう
身軽にすることを心がけてきたわ
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:09:49.23ID:PygR7a660
少なくとも数百万の無駄金を使ってるわ。

最近の若い子って無駄なもの買わない子が多くて、尊敬して見習ってるわ
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:49:40.74ID:z5fBJ+vE0
というか、若い子はお金がないってのもあるわ
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:33:13.63ID:13kZVRwP0
>>757
そこまで考えて生きてきた意識高い人が何が悲しくて5ちゃんなんかに来てるのよ!
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:15:37.81ID:eUxuKl/Z0
物を捨てるのも気軽に捨てられず、分別やらゴミ出す日が決まってるやらでもうね
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:39:47.65ID:O7vh7vWf0
あたしオカマなのに超合金とか好きで集めてたのね。
でもいい加減処分しようと思い立って、そこそこの値で売れそうなのはオークションで売って、売れなさそうなやつに「ご自由にお持ちください」って張り紙貼ってマンションの一階に置いといたら数分で無くなってたわ。
昔は粗大ごみの日って、つかえそうなゴミ探しに集まったわよねw
需要ありそうな粗大ごみを数日置いとけるスペースがあったら便利だわ。
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:53:05.57ID:arkh2tSo0
>>763
それって凄くいいアイデアだと思うわ
誰も貰ってくれなくて引き取りに行くのも恥ずかしい気もするけどねw
でも引き取りに来なくて揉めたりするのかもしれないからそこらへんの解決策があれば良いわね
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 02:54:43.93ID:NHtjBK+S0
会社上司の家に郵便でパンツプレゼントしたの?
履いたのか気になるわ。
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 03:59:31.83ID:s+GSrEb70
>>763
あんたそれ不法投棄よ
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 14:19:19.74ID:+XLCV+940
>>763
オカマは、アタックNo.1とキャンディキャンディとエースを狙えとベルバラって決まってるでしょ!
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:15:30.96ID:0cbUM75D0
痛たたた
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 16:33:44.56ID:5SuJ1B3G0
>>769
世界名作劇場ならペリーヌとセーラね
次点でアンと私のあしながおじさん
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:45:09.22ID:HuZ0ss9V0
脱衣所の洗濯カゴの置き場所に困ってるわ。
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:11:23.20ID:5SuJ1B3G0
>>772
脱衣所の天井付近に洗濯カゴが入るくらいのスペース作ってそこに突っ張り棒を2、3本取り付けて
洗濯カゴ使わない時はそこに収納しといたらいかがかしら?
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:25:40.43ID:HuZ0ss9V0
>>773
うーん。
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:28:36.42ID:5SuJ1B3G0
>>774
不満げねw
ならベランダに置くとかしかないわね
雨の日濡れないようにゴミ袋被せて
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:33:39.47ID:HuZ0ss9V0
洗濯機に入れる前の洗濯物をぶっ込んでおきたいの。
洗濯機に直接入れるのは、なんとなくやだわ。
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:39:04.90ID:2gc40iEt0
>>767
その時、たまたまマンション全体が改修工事してて、一階玄関が2ヶ月くらいとっ散らかってたからそれに紛れてやってみたわw 今はもう綺麗だから出来ないけど。

>>768
植物って数が増えるものなの? 自家製の野菜とかでも喜ばれそうねw

>>769
ゴメン、それらのひとつにも興味ないわw
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:49:11.74ID:5SuJ1B3G0
>>776
下にスペースないんだから上しかないのよ

突っ張り棒で収納スペース作れるほど天井高くないのかしら?
それか壁の作りの都合で突っ張り棒が取り付けられないとか?
ぶっとい頑丈な突っ張り棒なら重量あっても平気よ
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:51:47.38ID:5SuJ1B3G0
>>776
それなら洗濯機の蓋を閉めてその上にカゴ乗せて
洗濯物を入れておくのも1つの手段よ
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:55:06.81ID:HuZ0ss9V0
いや、今は突っ張り棒型の棚に置いてるけど、
もっとスタイリッシュにしたいなって。
洗濯機の上にカゴを置くのが現実的かしらね。
スタイリッシュなカゴを探すわ。
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:06:56.45ID:i2D+kzFK0
ドラム式なら上にスペースがあって置けるんだけどね
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:11:32.45ID:Ooztb/bD0
https://i.imgur.com/Sc8Vm0E.jpg
乾燥フィルターと洗剤タンクの蓋を塞ぎたくないの。
みんな、どうしてるの?
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:16:29.84ID:i2D+kzFK0
私の洗濯機はドラム式だけど洗濯専用で上には何もないからその上に洗濯カゴやらを置いてるわ
その上に専用ラックが取り付けられてて乾燥機があるの
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:14:56.76ID:0sKybVOI0
>>783
このパナソニックの洗濯機買おうか悩んでたとこなの
いい感じねー
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:45:04.42ID:9HJjv0WB0
>>785
いい感じでしょー。だから、周りもスタイリッシュにしたいわw
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:30:03.29ID:zZvE0ysn0
金持ちねー

乾燥機能付き洗濯機なんて、高くて手が出ないわ!

アタシは今でも天日干しよ!
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:47:27.85ID:VH4WoXRL0
>>783
もっと意識あげて!
せっかくの洗濯機が台無しだわ?
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:00:45.37ID:9ru8z9f+0
>>783
ドラム式って使いやすいの?なんか洗濯物取り出しにくそう
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:32:04.56ID:WtzCLMFJ0
>>789
使いやすいよ。

ただ、縦型だと蓋を開けっぱなしにして洗濯物をぶっ込むじゃない?
あれができないわ。
蓋を開けっぱなしにすると邪魔だし、危ないわ。
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:20:38.31ID:fWtrPLl5O
昔からかなりミーハーで、歴代好きだった芸能人や、20年以上いまだに好きな女優や歌手のグッズ関連はなかなか捨てられないわ
切り抜きとかは20年好きな女優は3000ページ以上あるし、部屋の片隅に積み上がってるのよね
軽く100枚は超えるポスター保存も大変だし、一番大変なのは10体以上ある等身大パネルね
私が死んだら家族曰く粗大ゴミで捨てるそうよ
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:55:56.42ID:RKXPzbOn0
>>791
今でさえ捨てたいでしょうに
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 02:30:16.58ID:2PWRYert0
趣味だから良いんだけど、他人から見たらゴミよね、同士を見つけて楽しんでるのかしら。

やっぱり一般人はモノを集めちゃいけないと思うわ。

大邸宅にコレクションルーム持って死後の管理人が居るような方でもないなら、好きな小石10個集めるくらいで我慢しましょ
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 06:25:36.86ID:8Y4hjL9K0
>>791
アンタ、その20年以上好きな女優の名前をいつも明かさないわね
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 14:07:05.78ID:mmh48Dfm0
物は捨てられないけど、人間関係はズバズバ断捨離できるわ?
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 14:16:25.45ID:R5oYYmbv0
捨てられる前に、ってやつよね
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 03:43:50.22ID:LKb2Y7sI0
あんた達Amazonでセールよ。
でもあたしドン・キホーテで色々買っちゃって今はあまり欲しいものないのよね。
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:30:28.93ID:fl9JNJlT0
ハンディタイプの掃除機買ったらマメに掃除するようになったわ。
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:42:40.78ID:SWUcrcZ/0
>>668
今日は外側の窓掃除の日って連絡が来てたの忘れてて、いきなり清掃員が窓の外に現れてビックリしたわ
窓掃除って一番後まわしになるし、管理費もっと払うから内側もやって欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況