X



トップページmissingno
1002コメント316KB

ゲイがゲームを語るわ part.32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:52:52.35ID:YCpvmmjG0
3DSの新作ソフトはもう出ないの?
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:18:21.71ID:Dc52RvTZ0
>>52
それは性能が足りなくてマルチが劣化しすぎたって問題なだけで
見にくい!粒でわからない!なんて問題がでまくったわけじゃないわよw
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:30:30.93ID:/B84+vKX0
PCエンジンミニ、結構頑張った収録タイトルね。
大魔界村やサファイアが入るとは思わなかったわ。
それにしてもなんで海外版を日本発売品に入れるのかしら?
それなら日本版をもっと入れてくれればいいのに。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:01:16.27ID:VuGB6J/P0
ナムコ作品が無いし天外も無いのはちょっとね…
サプライズ枠も現時点では無いし、肝心のエミュレータの出来も不明
PSクラシックみたいなゴミの可能性もあるし様子見するわ
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:11:05.24ID:IlGKAzGP0
ナムコはどうでもいいけど天外がないのは残念だわ
アタシ毎日YouTubeで「鬼が怒ると書いて鬼怒!」の部分見てるのよ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:12:29.17ID:4HthgfLq0
絹、ここの釜達に大人気ね。
あたしも好きよ
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:28:19.85ID:DBCV4TpT0
>>62
あたしもよくYouTubeで見てるわ。
実機とソフトもあるけど、あそこまでプレイするのは大変だし、事前にセーブしてても城を登って百貫丸倒さなきゃいけないから面倒なのよね。
PSPやDSのは直前セーブできるけど、修正入りだしね。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:32:15.35ID:VuGB6J/P0
買うのはオッサンばっかりなんだからCERO:Zでスナッチャーは無修正版、天外Uのあれこれも無修正でTとカブキ伝も収録、ナムコのはアーケード移植でないオリジナルソフトを収録だったら倍の値段でも特攻してたわ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:38:59.70ID:DBCV4TpT0
>>65
ナムコのアーケード移植じゃないソフトってバルンバと源平討魔伝巻ノ弐、ファイナルブラスターの他になにかあったかしら?
この3つってちょっと微妙じゃない?
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:55:27.09ID:VuGB6J/P0
>>66
ゼビウスファードラウトサーガとプロテニスワールドコートもオリジナルと呼んでいいと思うわ
なんならワールドスタジアムも
アーケード移植物はPCエンジンでも頑張って動いてたっていう意味では収録してもいいけどナムコミュージアムで遊べるし、どうせならPCエンジンでしか遊べなかった物を収録するべきだと思うのよ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:03:53.71ID:DBCV4TpT0
>>67
ワールドコートやワールドスタジアムはファミコンからの移植だから除外してたわ。
そういえばちびまる子ちゃんやおぼっちゃまくんなんてのもナムコから出てたわねw
因みにちびまる子ちゃんはものすごいクソゲーだったわ。
誰だよこんなモン作ったヤツ買った人に謝れゴルァァァって感じよ。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:31:21.28ID:fA6vMqYw0
>>60
当初は日本版と海外版と別々で5千円位で発売しようと思ってたのを、それでは余りにもショボ過ぎるから両方収録して1万5百円(税抜き)で発売…と予想してみたわ
だから日本と海外とでわざわざ重複タイトルがあるんだと思うわよ、知らんけど
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:31:00.85ID:viZ+vBKS0
メガドラミニはサプライズソフトとか未配信ソフトとか版権ソフトとか盛りだくさんですごく欲しいわ
ていうかゲーム機のミニシリーズで本心から欲しいと思えたのはファミコンミニジャンプバージョンとメガドラミニだけだったわ
PSミニのゴミっぷりったら無いわよね。まあ発売に合わせて収録タイトルのアーカイブス配信停止とかしないだけ良かったけど…
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:47:19.82ID:0EHd2dWF0
ウチ100インチのテレビなんだけど
マリカ8DXが下手っぴで下手っぴで仕方ないと思って
半ば諦めていたんだけんど
友人宅のコンパクトサイズのテレビだと
すごくやりやすかったわ
もしかしたらスマホサイズでもいいのかも
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:15:56.90ID:k8oK+nJN0
ちょっ
100インチとかだと、ドット割れも半端ないわよね?
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:41:17.82ID:McXCuSA/0
100インチって書きたかっただけでしょうね
映り込みアピール大好きまんこみたいなアレ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:41:33.37ID:+EVkrlX90
大きいテレビって映画とか見るには迫力あって良さそうだけどゲームには向いてないと思うわ

100インチともなると逆にやりにくそう
27インチくらいのゲーミングモニター買った方がいいんじゃない?
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:47:08.14ID:0EHd2dWF0
>>75
そうなのよ
目の移動距離が多いからゲームには不向きだったわ
携帯モードは味気ないしパソコンに繋げようかしら
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:56:15.08ID:k8oK+nJN0
ただ、お気に入りの格ゲーとかやったら大迫力でしょうね。
タイプのキャラの筋肉とか髭ボーボーとか視姦しまくりですごそうだわ
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:17:30.44ID:IFa3RNjr0
fpsとかのゲームだと24インチあたりが一番やりやすい(成績出やすい)らしいが
オープンワールドとか大きいのでやってみたい
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:19:53.16ID:+EVkrlX90
>>78
それでいいんじゃない?
アクションやレース、FPSみたいなのだと画面全体を把握できるサイズのほうがいいわよ
動体視力求められないゲームなら大画面もアリだと思うけど
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:14:39.95ID:NvmmHd3s0
>>68
ちびまる子ちゃんといえばアタシはGBのゲームを持っていたんだけど
これも結構なクソゲーだったわ
GBのキャラモノって漏れなくクソゲーなんだけど
今思うと底がGBらしい良さとも感じられるようになってきたわ

https://m.youtube.com/watch?v=UeKAQjq7mY4
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:43:13.77ID:k8oK+nJN0
ゲームそのものより、まる子ちゃんの世界観を味わうゲームなのね
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:28:08.31ID:+rAZxkG60
>>82
このGB版の方がまだましだわ。
PCエンジン版はクイズゲームなんだけど、何故かアクションなのよね。
画面の上にクイズが出題されて、4種類の色の敵が出てきて正解と同じ色の敵を倒してボールをゲットしないと解答できないんだけど、敵は多いわクイズの出題時間は短いわでまともに解答なんか出来やしねぇのよ。
よくこんなので発売したもんだと思うわ。
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:57:13.18ID:abQp0FGr0
この手のキャラクターものってクソ難しいかクソ簡単かのどっちかしか無さそうなイメージ
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:16.84ID:61pOUdb70
80〜90年時代は実在のキャラクターものが結構あったわね
ミポリンに立花理沙、TMネットワークに聖飢魔II、ビートたけし、ものまね四天王、田代まさし、カケフくん、加トケン、小川範子、松村邦洋…
あとマイコージャクソンもw
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:41:53.25ID:LpPapl1D0
光GENJIなんてのもあったわね
ミポリンとカトケンは結構ちゃんと似てるのよね
PSの頃になると実写取り込みで仲間由紀恵、安室奈美恵、浜崎あゆみ、モーニング娘。とか
吹石一恵と榎本加奈子で実写ミステリー物とかもあったわ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:37:10.55ID:QA4S2Eh60
>>86
聖飢魔IIくらいしかやったことないわ
あとさんまの名探偵があったわね
小学生でもクリアできる難易度で好きだったわ
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:40:17.87ID:9iVNzSxg0
さんまの名探偵は慣れると1時間強でクリアできるから毎日クリアしてたわ
あんまりソフト持ってなかったからだけど思い返すとバカだなと思うw
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:59:16.41ID:tI1hmNFX0
>>82
これだよね?クソゲーか良ゲーかの認定で有名なところで、堂々のクソゲー扱いされたのw
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:52:46.37ID:4SUdudi/0
>>86-88
ラサール石井のチャイルズクエストをお忘れよ。
ナムコの芸能人物は結構面白かったわね。

PCEだとのりピーや西村知美もあったわ。
あと誰も知らないだろうけど、アイドルオーディションソフトのみつばち学園とか。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:10:44.83ID:maC2XmmI0
伝説のクソゲーって晒されてからやたらプレミアついちゃった
デスクリムゾン、プレイ動画見てみたんだけど
https://youtu.be/EoPzJ6bDqfk

低コストで作ったのねー、くらいにしか感じないわ。
どの辺りが超クソゲーだったのかしらデス様
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:23:03.86ID:r4MLH60n0
上から来るぞ!気を付けろ!(棒読み、そしてこのあと上に昇る)
なんだこの階段は?(階段です)
せっかくだから(なにが?)、俺はこの赤い扉を選ぶぜ!(赤くはない、選ぶも何もそもそも1つしかない)

がネタにされてるのはよく覚えてる

グラフィックがすごく目に痛い
当たり判定おかしい
良く死ぬのに、ゲームオーバーになると強制的にオープニングに戻される
とかもあったと思う
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:54:56.80ID:maC2XmmI0
ありがと。
さっきの動画はたまたま上手くやれてるだけか裏技とかでカバーされてて、
実際のプレイはかなりきついのね
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:48:10.38ID:6+PWn0Ke0
スイッチライトはぶつ森専用機になりそうだわ。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 16:59:17.45ID:F1fKz1WQ0
スイッチって今のとライトを2台持ちした場合、
ゲームとかセーブデータとか連携できるのかしら?
TVと携帯モードをスイッチ(切替)できない代わりに、
無印スイッチとライトをスイッチ(切替)できるって意味合いだといいんだけど。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:01:28.61ID:WlCkKkyH0
スイッチっていまだにネットっていうかブラウザ対応してないわよね?
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:33:35.53ID:8uRFt5Kc0
>>99
今時、ゲーム機にブラウザなんて要る?そして今までのゲーム機のブラウザ使いたいと思えるような物だったかしら。
あたしゲーム機のブラウザとか、ソニー機でホーム画面の壁紙拾うのとかにしか使ったこと無いわよ
PSPならカスタムテーマとか良く拾ってたわ。個人制作でアニメやゲームの素材盗用した物とは言えいっぱい良いの有ったわね。公式の方がセンス無かったりとか
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:38:13.01ID:arEL3oKH0
ていうかスイッチってすれ違い通信に対応してないわよね
ぶつ森とかポケモンで持ち歩いてプレイができないんじゃないかしら
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:42:21.36ID:4LbEaKeG0
>>98
ダウンロードソフトやセーブデータは共有できるらしいわ。いちいち本体同士で無線通信して移さないといけないのか、外出先でふと思い立ったりしたケースでの、時と場所を選ばない自由なセーブデータ持ち出しが可能な何かしらの方法があるのかまでは知らないけど
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:56:38.21ID:4LbEaKeG0
>>101
ゲームそのものからすれ違い要素が排除されるだけじゃない?
もともとすれ違いなんてポケモンにしろぶつ森にしろ3DSだけの要素なんだし、それが無いとシリーズが成り立たないものじゃないわ。

むしろ個人的には、ぶつ森のすれ違いとか必要以上に誰とでも彼とでもすれ違いすぎて通知はちょくちょく有るしゲーム起動までに一度にすれ違える上限もすぐ埋まるしと
まるでスパムメールみたいに感じてきて鬱陶しくなってすれ違い設定を切ってしまったわ。他にもマリオとかも


すれ違い要素が解禁なんかに必要になってくる様な肝心のゲームは全然すれ違わないのにゲーム内でも普通に手に入るちょっとしたアイテムがもらえるとかそういうのはうざったいほどすれ違うのよ…
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:09:05.65ID:xvB+kMFD0
ぶつ森のすれ違いは家だけならいいけどよその住人まで来ちゃうのよね
よその村から来た住人が前の村がどうとか何年もいい続けてるわ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:13:37.19ID:RD+AaoEm0
アストラルチェインが面白そうだわ
埃被ってるSwitch動かそうかしら
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:17:17.02ID:RueP4YMf0
>>100
スイッチってスクショ撮影機能はあるのに、
それをネット経由で持ち出す術が無いのよ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:41:29.66ID:mV2oHJ6o0
連携すれば本体から直接ツイッターやフェイスブックに動画やスクショはあげられる
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:49:11.29ID:RueP4YMf0
ツイや顔本はやってないのよ。
Gメールとかで貼って送りたいのよね
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 01:10:00.12ID:eSU2C7sg0
Switchも稼働時間が大幅に伸びた機種に変更になるのね!
1.8倍ほど伸びてるから素晴らしいわ
今年Switch、Liteと来年PROでたら完璧の流れだから期待ね。
とりあえずPROでた時に買い換えることにするわ・・・

今思えば結構ハードって買い替えちゃうけど皆さんどうかしら

PSP-1000→PSP-3000 液晶関連がめちゃくちゃ強化されたので購入決定
PCH-1000→VITAは初代が有機ELでよすぎて逆に2000はいらなかった
CECHBxx→CECH-2000B→CECH-4000B フルモデルチェンジ毎に買っていた…
CUH-1000AB01→買い換えず 劣化が目立つのとPROは疑似4Kな上に爆音のゴミでいらない…

ニンテンドー3DS→ニンテンドー3DS LL→Newニンテンドー3DS LL でかくなる、フルモデルチェンジ毎
ニンテンドーDS→DS Lite→DSi→DSi LL 出るたびに買ってたw
Wii→黒がでたら買い替え
WiiU→買い換えず
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 01:52:06.63ID:G6EjE4VM0
Lite買おうかと思ったら現行版の欠点だったバッテリー持ちが解消されたからこっち買うわ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 02:24:28.62ID:Pbw50VMq0
私の仕事は24時間勤務で、夜寝るときにとび森やるのが習慣なのよね。
Switchの森用に、持ち運びにより小さく軽いLite買うわ。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:52:02.94ID:b3eWmCh10
アタシ毎日鞄に入れてswitch持ち歩いてるけど現行機はやっぱり重いのよね
重さが33%オフになるというLiteは携帯機ユーザーにとっては魅力だわ
3DSLLより軽くなるのよね
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:44:51.70ID:iSr1LqWX0
気づけば来週がFE新作の発売日なのね
時が経つのは早いわ
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:07:55.81ID:Ke8gy+RP0
買おうかどうか迷ってるのよね
なんか覚醒・ifともにシナリオに携わってる戦犯が抜けたらしいけど、
それさえなければだいぶマシなシリーズになるのかしら
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:40:55.25ID:Qp4p56m/0
風花雪月は海外レビューも絶賛が多いから期待してるわ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:22:44.85ID:iSr1LqWX0
わたし覚醒もifもやったけど途中でやめちゃったのよね
楽しんではいるんだけど途中でもういいかなってなるの
SRPGは好きだしスパロボやサモンナイトなんかは最後までやれるんだけどFEとFFタクティクスは続かなかったわ

そんな私だけどFE新作買うわよ!もはや据え置きゲーム自体が貴重な存在になってきてるから出してくれるだけありがたいわ
それに今回は最後まで楽しめるかもしれないし
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:40:56.93ID:PHBzidBp0
アタシ、トラキアまでのFEは大好きでよくやってたわ。
重厚なストーリーにヘッタクソなアニメ絵というアンバランスさもなんか味があって良かったのよね。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 01:10:44.12ID:f7rcQqHl0
蒼炎→暁は今でもやるわ
そのためにWii取っておいてあるもの
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 05:03:31.42ID:gDBBxSGk0
蒼炎だとマーシャが鬼神の強さだったのに暁で弱体化してたのが悲しかったわ
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:00:15.04ID:8ETvPJP00
>>123
あたしもFE風花雪月買えば明夫ボイスのパパが持てるわけよね。ifでは義理の父親というか誘拐犯だったけど…
恋人にできないのは残念だけどパパ良いわね

そう言えばまた同性愛要素有るという情報も見たけど誰とでもくっつく事ができるのかしら?
ifではゼロだけだったけど、子安ボイスの褐色胸露出デザイン、あざとい下ネタキャラと、暗い過去でやさぐれて人を寄せ付けなくなってる皮肉屋が心を開いてくれるというのにコロッと引っかかって、まんまと初回プレイで同性婚してしまったわ
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:30:27.65ID:QeHPa7qB0
ホモ婚出来るのは3人で割と誰得な人選ってのを見たわ
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:44:36.98ID:WfYFKTbL0
>>123
ギリギリ上ぐらいでもっと筋肉イケメン増やして欲しいのに
テンプレみたいなキャラが多いのが気になるわ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 01:02:51.32ID:o+MeRUNO0
ifのときみたいにお風呂入れるのかしら
リョウマ、サイゾウと楽しく入浴してたわ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 03:25:48.67ID:c3IUNPPh0
雪月花、頑張ってデザインしてるんでしょうけど
なぜかみんな同じ顔に見えるのよね…特にマンコキャラ
みんな同じ角度に代わり映えしない表情だからかしら
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:03:42.75ID:ViCx3JOK0
デザインが変わり映えしないのは学生/生徒っていう設定が1つの原因だと思う
「西洋世界で年齢は10代、服には統一感をだして・・・」みたいな注文があったとしたら、20人以上のキャラに個性持たせるのって結構大変だと思うのよね
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:05:01.78ID:ViCx3JOK0
まぁそれにしてももうちょっとなんとかならなかったのとは思うけど。
特に筋肉が足りないわよね
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:34:25.79ID:joZEaF5C0
>>125
世間的には誰得でホモ的に美味しかったりとかしないかしら
一人称がオデの人面岩みたいな顔したマッチョと結婚したいホモはいるでしょ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:42:49.61ID:0UxrKUNh0
金鹿の学級に一人そんな感じの人いなかったかしら?
新劇のライナーみたいな奴
あのキャラは対象外かしらね。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:47:41.42ID:0UxrKUNh0
金鹿 ラファエル
青獅子 ドゥドゥ―
黒鷲 カスパル

とかいいんじゃない?
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:45:14.24ID:WfYFKTbL0
>>128
それよね頑張ってる感じはするけど根本的に書き分けができてないやつね
>>131
それでも漫画で書き分けできている人も沢山いるからパーツの引き出しの多さの問題だと思うわ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:46:10.34ID:WfYFKTbL0
ところでFEやる人ってどの学級からやるのかしら
闇落ちする青も気になるし、王道っぽい金にするか迷うわ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:50:42.15ID:pZymTHiV0
金からにしたいけど難易度が一番優しいのにするわ
お風呂はあるのかしら?
男湯には絶対入りたいわ
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:01:14.93ID:bj8sDhJ+0
判子な上に全員モブ顔かつ生気がないし服もダサいし、一番勝負かけるべきパケ絵がアレってもう構図のセンスから体のバランスから何から笑ってしまうわ
腐マンコ向けに振り切るったってもう少しマトモなのいないのかしらね

シナリオ担当変わったって言うけどそれもマンコゲーの奴らしいしあからさま過ぎてFEはもう買わないわ
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:30:43.78ID:7fa0zGUB0
FE絵師は暗黒竜から風花まで全部通したその上で、あたしの中ではいまだに蒼炎暁の北千里が最強なのよね
老若男女どころか動物や人外まで何もかもすべてが魅力的だったわ
モゥディムワリムみたいなあたし達向けのキャラも多い上に女の子まで余すとこなく全員可愛く・魅力的に書き分けできるってほんとすごいと思うわ

新しい人も嫌いではないのだけど、まぁなんかぶっちゃけた感想言うとやっぱりハンコ感が強いわよねぇ・・・
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:40:08.18ID:nTO/DC4Q0
アタシは覚醒やifのイラストレーター的な絵柄がイマイチだったから
今回のアニメ絵に戻した感じの絵は好きだわ
まぁSFC以降はDSの暗黒竜以外は大体好きだけどね
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:47:52.30ID:dfK2KqwC0
FEは初のHD作だから映像演出で凄く苦労してそうね
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:58:30.25ID:c3IUNPPh0
>>141
世間様では新作のガッカリ具合のお陰で覚醒とifのイラストレーターが再評価されてるわよ
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:21:59.79ID:pZAYcdCc0
再評価もなにも、覚醒でFEシリーズが復活したんだし、
もともと評価は高いでしょ
覚醒がぽしゃってたら二度と新作出なかったわよ
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:26:21.75ID:CT0rxzdw0
まぁ絵柄がガラっと変わったから、覚醒とifのイラストが好きだった人から
ウケが悪いのは当然でしょうね
覚醒とifのイラストレーターってFEに関わる以前からファンの付いてる人だし
直近の作品だから一番声が大きく聞こえるのは仕方ないわよ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:33:48.45ID:3uiMltac0
以前からのファンなんて風花のイラストレーターにだっているでしょ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:52:20.49ID:3jxp4LDI0
再評価も何もコザキのお陰で復活したんだから再評価もクソもないでしょw
ヒーローズやポケモンGOでもいい絵かいてるし人気は高い絵師だわ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 02:21:37.16ID:nHAenDHp0
私はコザキの画かなり好きだわ。
画に惹かれて覚醒買ってみたけど、シミュレーションゲームってやっぱ合わなくて挫折。
長考してジリジリ考えるの、その内しんどくなっちゃうのよね。

逆に嫌いなのは野村哲哉。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 03:29:25.02ID:xER0lFX+0
遺伝とか子世代のことまで考えて育成・結婚させるってのが作業感マシマシになってしんどいのよね
キャラデザが好みじゃなきゃやってらんないわ
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 04:48:06.51ID:qZ8yC3kg0
アタシはコザキの画が最初受け付けなかったけど
プレイしているうちに覚醒もifも大好きになったわ
FEって始めちゃえばFEらしい独特のバイオリズムみたいなもので
どんな画でも好きになってくるからわりと絵師が誰でも大丈夫よ
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 06:14:39.64ID:MmCIrpBH0
北千里もコザキも良いけど、エコーズの左を忘れちゃイヤよ。美形キャラも凜々しくてなかなか良かったわ
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:43:39.31ID:OvYb0Jeb0
EFシリーズで記憶にあるのは聖戦の系譜だわ。
説明書のレックスの絵を見て「なんでこの人馬にも乗らずに踊ってるの?」ってなったわ。
でもキャラとしては大好きで、いつもアイラと結婚させてたわw
聖戦の系譜とトラキアをスイッチでもやりたいわ。
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:11:34.27ID:6D6Ufcy10
今はWizardry のようなRPGや、大戦略のようなシミュレーションゲームってもうないのかしら?
ゲームはしたいんだけど、安っぽいストーリーに付き合わされるのは嫌なのよ。
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:39:54.52ID:gmMJrRZ+0
>>153
ファミコンやスーファミのソフトでも漁ってみたら?
意外と掘り出し物があるわよ。
ウィザードリィや大戦略みたいな類似品多いしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況