X



トップページmissingno
1002コメント301KB

ホイットニーヒューストンちゃんを語るわよ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:23:11.12ID:rCWYrER60
やっぱりホイ子を超えるディーヴァはいないわ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:22:49.39ID:6dE0JW+O0
何とかしてほしいわ。
音圧のいいsomeone for meでエアロビしたいのに。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:47:46.35ID:gx8ycnxo0
ホイと深大寺蕎麦食べてから調布パルコで買い物したいわ、、
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:17:28.57ID:T0T+iapt0
アメリカ国家の宝とも讃えられた歌姫

ホイットニー・ヒューストン

ディスコグラフィー

1985年そよ風の贈りもの 全米1300万枚 全世界2200万枚
1987年ホイットニーU 全米950万枚 全世界2000万枚
1990年アイムユアベイビートゥナイト 全米415万枚 全世界1000万枚
1992年ボディガード 全米1800万枚 全世界4200万枚
1995年ため息つかせて 全米700万枚 全世界2000万枚
1996年天使の贈りもの 全米300万枚 全世界600万枚
1998年マイラヴイズユアラヴ 全米440万枚 全世界1000万枚
2000年グレイテストヒッツ 全米250万枚 全世界1000万枚
2001年ラヴホイットニー
2002年ジャストホイットニー 全米88万枚 全世界200万枚
2003年ワンウィッシュ 全米55万枚 全世界100万枚
2007年アルティメイトホイットニー
2009年アイルックトゥユー 全米120万枚 全世界250万枚
2010年そよ風の贈りもの25周年記念盤
2012年スパークル
2012年オールウェイズラヴユーベストオブホイットニーヒューストン
2014年ホイットニーヒューストンライヴ
2017年愛よ永遠にボディガード25周年記念盤
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:19:16.53ID:3dbqDHzf0
>>155
良い機材買うのよ
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:33:42.38ID:T0T+iapt0
>>126
>やさしくエモーションのリミックスシングルバージョンって大好きなのよね〜
>アルバムバージョンはだっさいわね

これね
Whitney Houston - So Emotional(edited mix)
https://www.youtube.com/watch?v=cNxjrP5q0Oo
確かにこれならまだ現代でも通用するわね
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:39:24.75ID:oB4ntFtJ0
そ、そうねー(棒)
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:43:44.41ID:KBszsMFV0
(棒)とか(遠い目)とかって引きこもりマンコみたいだからやめたほうがいいわ
面白いつもりなんだろうけど
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:46:47.92ID:mz3TVR5t0
あの安い音がいいんじゃないの。すべてをアナタにのイントロとか
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:56:02.39ID:T0T+iapt0
ナラダマイケルウォルデンが悪いのよ
彼の音は正に時代の音で時代が経てば超絶ダサくなるのよ
素敵なsomebodyとか
やさしくエモーションとか
愛が全てをとか
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:07:01.55ID:KBszsMFV0
>>164
当時からエモーションのアルバムバージョンは嫌いだったわ
あとコンタクトも
ほんとだっせー曲だわ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:13:03.97ID:0xnoEHu00
私はむしろ好きだわ〜コンタクト。
時代感を反映してる音の方が聴いてて楽しいわ。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:13:04.93ID:6dE0JW+O0
作詞作曲がシンディーのタイムアフターとか作ってる売れっ子コンビなのよね
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:31:00.39ID:CNkjXBwW0
奈良田さん、ミッシェル・ゲイルのSweetnessやシャニースのアレも好きだわ
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:35:49.67ID:T0T+iapt0
1stの曲順がUS盤より日本盤の方がいい最大の理由は、1〜3曲目が日本人に受けないからなのよね
1のYou give good loveは正に邦題そよ風の贈りもののような爽やかなミディアムナンバーで曲自体はいいんだけど、日本人にはアップテンポなHow will I knowで幕を開けた方が乗れるのよ
2,3のアップナンバーは完全に時代の音で数年経てば古くてダサくて聴くにはきつい
それより隠れた名曲バラードAll at onceと洋楽歌謡のお手本のようなデュエットナンバーTake good care of my heartの方がしっくり来る
そして次に極め付けGreatest love of allで胸を鷲掴みにして世界観に引き込む
A面B面逆にした当時の日本のレコード会社は上手いことよく考えたわね
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:40:03.18ID:Dgyl5IiP0
>>155
 ウィルソンフィリップスの1stのリマスター盤も
改善希望よ!
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:45:07.75ID:k99+nvK00
>>164
荻野目洋子のアルバムは
荻野目洋子の発音と悪声か原因で
全米発売中止になったわね、ナラダ。
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:07:48.73ID:2dymKeVy0
I Look to Youのリミックスなら好きだわ?
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:26:42.86ID:pvxxMpkl0
>>160
あら、これいいわね
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:28:51.36ID:pvxxMpkl0
>>171
初耳だわ
あのアルバムで全米デビューするつもりだったの?
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:28:42.63ID:eyNe1T6z0
>>165
コンタクトは普通の歌手が歌うと超絶ダサくなるのをホイットニーの歌唱力と声でちょっと良い曲にきかせる魔法がかかってるのよ
セカンドは本人にも現実がみえてきてプレッシャーすごかったでしょうし
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:37:20.05ID:b/4Q+H680
>>171
ディスクビーザナイッ美麗メロディー炸裂で好きよ。
てかまじで全米デビュー企だてていたの?
最初から企画モノとしての海外プロデューサー作品ではなくて?
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:37:55.20ID:T55CsRLI0
てか2ndって駄作よね
よくもまああれだけ売れたわね
日本ではいまいちヒットしなかったけど
3rdはもっと駄作だけど
てかホイットニーって1stとボディガードだけ聴いたら用足りるのよねw
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:39:48.87ID:b/4Q+H680
アダルトコンテンポラリー路線になってホイから一度離れたのあたし。今なら良さが身にしみるわ。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:42:11.45ID:Hp/WcQGb0
>>170
あたしも尼で買ったけど
むしろ当時のCDよ音圧下がってる感じでサイアクだったわ〜

>>172
7th Heavenのかしら?
あれextended聴きたいわ〜
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:45:05.76ID:b/4Q+H680
そんなことないわよ。2nd名盤よ。
映画絡めない4thオリジナルフルアルバムを93年に出すべきだったわよ。
強く思うわ。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:18:39.62ID:rvdgxHOo0
>>160
この曲、懐かしいわ
よくカラオケで歌ったわ
もちろん最後のほうの声を伸ばすところもばっちりよ
ちなみに>>160のリミックスは初めて聞いたけど
わたしはアルバムヴァージョン派だわ
あの重苦しいアレンジ、いいわぁ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:22:31.41ID:gx8ycnxo0
ホイと所沢のプロぺ通りを行ったり来たりしてファストフード梯子したいわ。。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:27:46.40ID:T55CsRLI0
>>180
名盤ではないわね
どう考えても1stには敵わないし1stの方が上だから
2nd
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:34:15.40ID:ossvaHWm0
名盤の1stより劣ったら駄作呼ばわりされるのね
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:40:20.16ID:f5kWk9n00
2ndは申し分ない出来だったと思うわ
3rdでちょっとつまらなくなって
ボディガード以降のサントラはイマイチ
4thの頃は声がガサガサになってたわ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:45:29.70ID:T55CsRLI0
2ndはいまいちだったわ
1stが完璧過ぎたのね
3rdは印象薄い
4thは何気に好きよ
あそこまで黒い音は最初で最後だったわね
ワーストは5thね
あれは酷かったわ…
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:47:17.01ID:Hp/WcQGb0
タイトル書きなさいよ

あたし糞ババアマンコだから
良く分からないの!
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:49:42.56ID:f5kWk9n00
オリアルって6枚しか出してないのね!
クライブの出し惜しみ戦略かしら
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:00:57.65ID:T55CsRLI0
サントラが多かったからね
90年代は3枚も
2000年以降はオリアルたったの2枚にサントラ0枚
個人的にはホイットニーは2000年グレイテストヒッツで終わってるのよね…
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:18:04.75ID:b8+0aX1t0
いつも疑問なんだけど、ボディガードサントラはホイ個人の売上に入れていいの?
グラミーアルバム賞もホイが受賞したことになってるの?
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:43:03.57ID:HDx/FcqU0
サントラはサントラよ
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:10:40.27ID:MfmNtF360
>>160
久しぶりに聞いた
ギター音ごっそりカットしてるね
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:10:44.86ID:HQUESjae0
3rd良作だと思うわ
売り上げ不振だからって駄作扱いしないでよ
just whitneyも好きよ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 05:53:51.69ID:MfmNtF360
>>194
同意
Lover for loveとLutherのWho do you loveをシングルで切って欲しかった
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 06:26:20.18ID:NitPbDh20
悲劇扱いされるけど、一番の被害者は娘さんよね
学校もいけず家庭教師もつけず、薬と毎日夫婦喧嘩の中で独りきりで、離婚したホイとどっぷり依存関係
あんな最期になったんだから
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 06:40:36.37ID:5urQk9QU0
>>194
同じくよ〜
3rdはボーカル的には全盛期ね。ラフェイス、ナラダ、ルーサー、みんな良い仕事してるわ。
Just Whitneyはさすがに声ガサついてるけど、曲が粒揃いなのよね。前作より明るめの曲も多くて好きだわ。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:20:22.96ID:zfwQFnIO0
>>194
あんたは何でも好きなのよw
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:43:09.31ID:uR27/m3t0
3rdは My name is not Susan とかバカみたいな曲が入ってるのが
艶消しだわ
バラード系は良いんだけど
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:46:36.12ID:NitPbDh20
でも、がさついてきてもあのまっすぐ伸びる高音だけはホイの土壇場なのよね
誰が聞いてもすぐわかる
if i told thatの最後のサビ前の高音大好き
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:00:07.40ID:yolTY8wQ0
>>194
私もjustホイットニー好きだわ
ほかのアルバムは曲の良し悪し
(あくまで私が気に入るか気に入らないかってことでね)
の差が大きいんだけど、
justホイットニーはその差があまりなくて、
アルバムのまとまりがあるのよ
収録時間がむかしのアナログ並みというのもいいわ
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:11:28.17ID:tYFkRQxf0
>>85
lovin' you冗談でしょ ミニーリパートンの方が何倍も良いわよ
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:32:57.41ID:DSlkp4+a0
声でものすごく得してるけど、表現力は微妙なのよ。
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:05:21.87ID:8HrDMnST0
2stが一番の名盤よ
1stがその次かしら?
ボディガのサントラ盤は別格よ
恥ずかしながらあのサントラ盤でKenny GやらCurtis StigersやJoe Cocker、Aaron Nevilleを知ったわ
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:18:38.26ID:fbFUT+0G0
2nd微妙じゃない?名盤とはいえないと思うわ。てかこの人のオリジナルアルバムに名盤ないと思うわ。ボディーガードはサントラだし。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:28:39.52ID:PBHe7oSe0
ボディガのサントラをホイットニーのアルバムと見なしてもいいのなら、ため息つかせての方が好きでよく聴いたわ。
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:56:02.35ID:DfISFRq20
好みを押し付け合うスレ
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:00:14.04ID:MCpTzdFJ0
2nd否定釜は出て行ってよ
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:08:25.25ID:DfISFRq20
ファーストのほうが良いわ?
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:08:58.73ID:fbFUT+0G0
そんな幼稚なこと言われたら余計出てってやんないw
2ndはいかにもクライブ的なバランスがあざといのよ。ポップなホイットニー、ロックもいけるホイットニー、そしてみんなお待ちかねのコッテリホイットニー節のバラード。商業臭がキツいのよ。
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:09:50.18ID:CDG6Ox0t0
2ndはより幼稚な感じよね
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:10:38.57ID:fbFUT+0G0
でもアイズレーのカバーだけは本当に大好きなのよね。あのカバーもっと日の目を見ていいのに。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:13:36.03ID:MCpTzdFJ0
ポップスや大衆性を否定さえすればいいと思ってるのねー
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:19:39.27ID:CDG6Ox0t0
ううん、聴いてて素直につまんないと思うの。
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:23:49.27ID:fbFUT+0G0
ポップスは大好きよ。じゃなきゃホイットニー聴かないし。
ポップスは1つ間違うと浅薄で軽薄になりがちなのよ。難しいのよ。
事実2ndはポップに仕立てすぎって評価が多いし。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:46:22.01ID:PwTbdLuv0
2ndのカバーものだとマンハッタンズのJust The Lonely Talking Againも名曲よ。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:25:29.42ID:5nr1PsUb0
>>210
あんたのスレじゃないのよw
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:23:33.10ID:bLn8F+9V0
>>206
2st

って何よ



(笑)
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:30:49.44ID:YpW9ifBS0
2nd3rdはプロデューサーに固執した感はあるわね
1stでナラダを使ったのはお手柄だけど2ndでもI wanna dance1曲に絞ってもっと新しい人使って攻めてほしかったわ
3rdの時期でLaFaceとかありえないわ
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:05:35.69ID:zfwQFnIO0
1stのナラダプロ曲って何だっけ?
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:29:05.99ID:0dqlfD760
3stはユアベイベとスーザンくらいしか昔から聴かないから通して聴いたことないの
だから印象が薄いアルバムよ
一般的にも不人気じゃないかしら?
2stは極上のラブソングてんこ盛りよ
didn'tやyou still、I know、broken heartsなんて名器中の名曲よ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:47:20.60ID:zfwQFnIO0
1stには敵わないわよ
2nd
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:10:09.83ID:fbFUT+0G0
>>223
極上というかコテコテなのよ。メロディはキレイだしホイットニーの歌唱も文句なしよ。けど量産的でどこか打算的なのよ。やりすぎよ。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:23:40.54ID:bLn8F+9V0
>>223
やーっぱり
バカマンコロリンさん

4stはどーよ?




(笑)



【謎】あたしがどーしてもわかんこと。67
773 :陽気な名無しさん[]:2019/07/10(水) 22:07:17.38 ID:0dqlfD760
ユニクロのワイヤレスブラすげ〜ぜ?
安いから買ってみたけど思いのほかよかった。
特に縫い目が肌に当たらないのがこんなに心地よいとは思わなかった。
ショーツともセットアップできるので、追加で数枚買いました。
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:28:05.61ID:FjtsIl2c0
1stが売れたから、2ndの中身を見直してかけて
2ndの発売が延期になった・・って記憶があるわ。
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:30:25.31ID:QVh8TQzA0
>>223
3rdは、表題曲もいいけど、
I'm knockin'がとてつもなく最高なのよ
私個人の感想だけど
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:39:27.02ID:zfwQFnIO0
i'm your baby tonightってus versionよりinternational versionの方がいいわよね
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:33:50.23ID:nk3GKymc0
All The Man I Need 最高
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:08:39.73ID:UBFqhTBj0
>>230
miracleよ!
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:17:45.68ID:I0vpzSpj0
>>229
USバージョンが好き
知らずに日本版買ってバージョン違ってイヤだったからUS版買った
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:23:06.80ID:UBFqhTBj0
ていうかI'm your baby tonight自体好きじゃないわ
曲もアルバムも
苦笑
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:30:21.84ID:UBFqhTBj0
Whitney Houston live at the 1992 American Music Awards
I'm Your Baby Tonight, My Name is Not Susan and Who Do You Love (HD)

https://www.youtube.com/watch?v=OT8Xd5-DyhI
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:04:05.94ID:G4VoBxtx0
日本盤のハイヤーラブもオリジナルには到底及ばない出来
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:12:44.86ID:yNazxA0+0
I'm Your Baby Tonightのラスト早口で歌うところ
ライブで絶対歌わないわね
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 06:46:20.16ID:JOGHwI/M0
>>235
良いパフォだけど微妙に声がハスキーになってるわね
このころから衰え始めた感じだわ
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:52:00.39ID:mnISBGj10
ビームスでホイットニーのTシャツを買ったわ!
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:00:09.28ID:mplE7rV90
>>239
調べたらホイットニーのはもうないみたいだわ。
メアリーJのもあって絶妙なダサさが良いから買うわ。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:01:41.89ID:leNDPXQ70
ホログラムコンサートってどうなの?って思ったけど、ドキュメンタリーを映画館で観た時の音響はやっぱり迫力があって良かったから、一度観てみたい気もするわ。
まあお値段によるけど…
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:47:59.42ID:VJui2dE50
2〜3年前にH&Mで2ndの頃の写真を使用したTシャツあったわね
東南アジアの露店にありそうな感じだったわ…
E.TのTシャツの方がオサレでした。。
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:01:55.57ID:7EprCrGB0
>>232
miracle(ミリコー、って発音してるわね)は
最高の名曲だと思うの。最高位は9位だったけど

「お店で買うのよ、奇跡を1つ」
という歌詞がすごく好きなのよ。
奇跡は色々なところに潜んでいるのよね。
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:13:06.77ID:OBmUmZsp0
親戚が主にサンヨーとパナソニック扱ってる電器屋さんだったから、
テイキンアチャンスのデモ盤?みたいなの貰った記憶があるわ、速攻どっかいっちゃったけどw
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:29:56.70ID:EImtDOgo0
>>204
ラヴィンユーだけはあの高音を含めて歌える歌手がいてもオリジナルの空気を出せないのよね
あとYouTubeができて生歌のライブ映像みれるようになったけど、亡くなる数ヶ月前で抗がん剤やらで声が枯れててもこの出来よ
https://youtu.be/Vg28ic1mnzE
YouTubeができて感動したのはMinnieの生歌動画がこんなにあったんだ!って事ね
inside my loveも生歌あるんですもの
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:03:22.73ID:UBFqhTBj0
日本でいう中森明菜よね…
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:51:57.54ID:UBFqhTBj0
>>247
それだけはない
種類が違う
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:02:33.26ID:loEUXF4v0
>>227
見直す前の方が良さそうな気がしてたわ
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:30:23.10ID:LeluNEdR0
和製ホイッヒュウはAIか小柳ゆきだと思う
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:15:15.99ID:mnISBGj10
AIは和製テルマヒューストンよ。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:54:25.78ID:MbOP8W9y0
7曲連続一位って凄いわよね。
破られかけた事すらない気がするわ。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:59:50.79ID:j3nnuUq20
>>242
あれひどかったわ。
せっかく80年代風にしてるのに、書いてるある言葉が「I Will Always Love You」なんだもの。
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:23:26.32ID:UBFqhTBj0
ホイットニーは作曲どころか作詞すらしないでしょ
何で吉田美和なのよ
吉田に近いならマライアじゃない
でも正確全然違うから似てないけど
マライアと吉田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています