X



トップページmissingno
798コメント257KB

テイチク クラウン 徳間ジャパン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:47:07.91ID:JQydz2dY0
語りましょ
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 03:05:44.57ID:Q9v0QXgP0
>>657
配信用のアートワークよね?
「Sorry,No Jacket」よりはマシだと思うわ
クレジットは徳間とテイチクの連名になってるから
両社に供給できる体制なのかも
今さらどっちかが独占しても大した実入りにならなさそうだし
0660セレブ
垢版 |
2020/02/02(日) 03:28:03.31ID:wAZDIIZS0
元外資系プレスの私が教えちゃうけど、
テイチクも徳間もそれなりに大手で資金力があり、とくにテイチクは営業力もまあまああるのヨ。
弱小レコ社って、ポリスター、トーラス、ハミングバードとかのことよん。
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 09:10:49.77ID:TTc3ys/j0
セレブってレコ社の関わりもあったの?
ファッション業界の方かと思ってたわ
0662セレブ
垢版 |
2020/02/02(日) 11:48:03.97ID:wAZDIIZS0
>>661
パーティや展示会、広告なんかのお仕事で芸能プロダクションと繋がりがあって、そこからレコ社とも関わったりするのネ。
よく聞くのは、性格が良いアイドルchanは売れる売れない関係なく、シングルを出せてもらうってこと。
CBSソニーに小林彩子chanって子がいたんだけど、スタッフからすごく好かれてたワ
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:56:55.88ID:Q9v0QXgP0
好かれてたのにラストシングルが「好きさ好きさ好きさ」ってどうなのかしら
♪おまえの、すべーてぇぇぇー
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:58:07.75ID:zl7iRDWd0
>>663
しかも目整形しちゃって。
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:15:53.07ID:TTc3ys/j0
>>662
テイチク営業力あるのにアイドルだめなのはセンスがないって事かしらね
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:46:01.14ID:knij4wIC0
そう、センスがないのね
なんとかベストテンアイドルに育てたミッチョンを
もうワンランク上に行かせられなかったのも
アイドル性抜群だった佐和子や桂子をブレイクさせられなかったのも
センスの無さ故だわ
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:36:10.57ID:1q7CaRPZ0
>>658
>>659
原盤権が徳間ではなくパブリックイメージって会社が持ってたんだけど、
TMCに専門レーベルがあって、徳間から移籍した小比類巻かほるや児島未散も所属してたわ。

既に月光プロデューサーが会社の権利を手放したそうね。
月光プロデューサーは、薬物事件起こして今は年金生活よ。
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 10:33:00.14ID:8LBUG5sD0
佐和子も桂子もデビュー曲だけで
燃え尽きた印象だわ。
まあ佐和子は壊滅的な歌唱力も原因だけど。
桂子はセカンドでありふれたマイナー調に
チェンジしたのが失敗ね。
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:20:28.52ID:8gpsj2OV0
>>668
桂子は、セカンドに真夏のレッスンを持ってきたらよかったのに。
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:46:33.26ID:lX1BOLm70
BOOWYが徳間からレコードを出したのは、
公式上ではプロデューサーが売り込んで、
契約にこぎ着けたって話になってるけど、
本当は太田貴子のバーターだったんだってさ。
うけるわ。
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:02:58.48ID:uo7bkDMD0
>>660
浅香唯(ハミングバード)、大西結花(ポリスター)、中村由真(フォーライフウイング
)。
風間三姉妹って弱小レーベルばっかりね。
しかもその後、浅香(テイチク)、大西(徳間ジャパン→キング)、中村(VAP)って
上昇志向を感じられない移籍してるし。
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:07:38.03ID:jdz2EgyW0
唯はメルダックにも行ってますから!
テイチクはスポット契約だと思うわ
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:33:39.65ID:btM44GBb0
フォーライフとフォーライフウィングって同じなの?
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:43:02.50ID:MEJoMXGL0
>>673
別レーベルってだけよね?あれ
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:48:39.05ID:90IL1DaZ0
浅香唯は一瞬だけハミングバード吸収したワーナーにもいなかった?
でもスケバン刑事3の三姉妹は1の由貴や2のナンノに比べても当時から安っぽかったのよね
その安っぽさが歳とるともっと辛くなった感じ
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:51:37.18ID:MEJoMXGL0
>>675
いないでしょ。
唯がいたのは93年春まで。
ワーナーに吸収されたのは94年だったはず
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:19:07.69ID:sWo3l9AD0
たぶんQ盤のシングルコレクション2枚組がワーナーから出てるからだと思うわ
4600円が2800円にまで下がったけど歌詞カードが4つ折りペラ紙なのw
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 02:49:03.98ID:c1r8gzi40
キショ
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 04:50:01.96ID:rDa0mTTu0
美穂が新譜をキングから出したけど、レコード会社を長年変えてないのって稀なんじゃない
アイドルでは、ほかキョンキョンくらい?
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 07:53:04.04ID:8e8vSP3A0
>>679
荻野目ちゃん
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:38:04.26ID:+4r/Kyd80
へ、長山&荻野目洋子もずっとビクターよ?
あとは郷ひろみとかってみんなバーニング系列かしら
あとサブちゃんとか舟木一夫も結構長いわw

変わった例では83年にVAPでデビューして鳴かず飛ばずだった松本明子が
98年にVAP復帰して「SOON」でようやくチャートインヒット果たしたことかしら

クラウン勢では瀬川瑛子先生ねやっぱり
「長崎の夜はむらさき」から「命くれない」まで16年間雌伏の時を過ごされてるわ
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:17:57.43ID:fzkEgrqK0
>>681
サブちゃんはコロムビアからデビュー、数年後にクラウンに移籍。
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:43:20.82ID:ILG7oJpg0
美空ひばりは「関東春雨傘」だけクラウンね
しかもシングル盤のトップナンバー
すぐにコロムビアに戻らずに移籍してたらどうなってたかしらと想像はつきないわ
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:56:08.82ID:pJdkPRzR0
美穂は2000年にMDに曲をダウンロードできるサービスやってたし、一度キングレコードとは切れたと思うわ
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:33:36.96ID:W88rCFS20
>>684
別のレコード会社なの?そこは
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:53:26.57ID:qMMPDB/E0
>>681
憲ちゃん・鳥羽の兄貴・イルカ姐さんは、
ずっとクラウン一筋。
チータとこうせつは出戻りよ。
沢田聖子も90年代の終わりにクラウンに戻ったことがあったわ。
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:04:52.51ID:7KjdSuX80
>>686
イルカはフォークデュオ時代(シュリークス)は東芝だったわ。
ソロデビューしてからはクラウン一筋。
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:11:11.00ID:7KjdSuX80
>>687
調べてみたら、イルカは途中加入なのね。
はじめ男3人組でコロムビアからデビュー。
東芝に移籍して、途中でイルカが加入。
まもなく男2人が脱退。
イルカと旦那の2人組に。
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:25:31.30ID:+XuR0GgG0
森口博子もデビューからキングね。
スターチャイルドとあるけど、親会社がキングだしね。
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:29:22.71ID:qMMPDB/E0
>>676
中村あゆみも93年までハミングバードに在籍してたけど、
翌年にはポリドールに移籍してるわ。
ハミングバードは松田樹利亜が居たけど、
原盤はテレ朝だったし売上には貢献しなかったのかしら。
1994年にワーナーに身売りされるし。
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:29:23.10ID:qMMPDB/E0
>>676
中村あゆみも93年までハミングバードに在籍してたけど、
翌年にはポリドールに移籍してるわ。
ハミングバードは松田樹利亜が居たけど、
原盤はテレ朝だったし売上には貢献しなかったのかしら。
1994年にワーナーに身売りされるし。
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:24:21.88ID:230Q2GZM0
>>675
こないだ、3人揃って競艇場で歌ってたわ。
この3人が今でも仲良しなのは、全員そこはかとないマイナー感が共有出来てる
からよね。
ハミングバードもポリスターもフォーライフも消滅したし。
レコードデビューが決まって、「ハミングバード」とか「ポリスター」って言われて、
「え?そんなレコード会社あるの?」とか思わなかったのかしら?
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:14:00.46ID:jOtexskk0
>>692
フォーライフはこの3つじゃマシな方よね?創設者の拓郎陽水がいて杏里やイモ欽わらべも売れたし後に今井美樹や中谷兄貴もいたから
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:45:36.84ID:E9IjGgTJ0
八代亜紀ってテイチクにいたままだったら、
もっとヒット曲連発してたわね。
ディレクターと一緒にセンチュリーに移籍したけど、
袂を分けてコロムビアに移籍するのよね。
センチュリーって今はニューセンチュリーって名前なのね。本社は鹿児島よ。
かつては後の伍代夏子になる中川有紀や
藤圭子もU3もいたんだけどね。
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:52:21.63ID:7biZVx+40
加川有希、星ひろみ名義もセンチュリーよね?
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:05:32.31ID:e/uLaCaV0
>>694
前にも書き込んだ記憶があるけど
今ニューセンチュリーって名前で存在してるのは
旧センチュリーとは資本的には全く関係ないのよ
https://ameblo.jp/fujiengineer/entry-10372038602.html
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:26:26.91ID:SkA+aFA80
>>695
ヘアヌード復帰後の小沢なつき、水野あおいもセンチュリーレコードよ。
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:54:14.77ID:YoWMJgQK0
>>696
この青山エンターテイメントって
昔の青山音楽産業よね?
清水まゆみ(ユピテル)(の社長との失踪騒ぎ)
岡村有希子
山本智美(ニューセンチュリーから再デビュー)

何だか問題ありそうな人だわね。

ニューセンチュリーだって基本、金出させてCDプレスするだけの自社制作だし。
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:24:08.92ID:Gc/ALS3S0
川村愛はセンチュリーで2枚出して
ラストの3枚目がポリドールだったかしら。
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 04:33:50.51ID:JozKZfQh0
なんかこのスレって介護でもしてる気になるわ
同サロ自体が認知症気味みたい
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 05:01:22.27ID:we1litSB0
>>697
小沢なつきなんて、元がCBSソニーだったのに、センチュリーとかいう
誰も知らんようなレコード会社から出して、それで良かったのかしらねぇ?
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:32:43.53ID:JozKZfQh0
不義理してドロップアウトしたあげくに
ヌードで復帰したようななつきなんて贅沢言える立場じゃないわ
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:36:25.18ID:ePGKvXPn0
テイチクの旧ロゴマークが好きだわ。
あのカクカクした書体も。
ノベルティグッズとか無いのかしら?
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:12:45.25ID:dp7g+Mea0
あたしもTシャツほしい
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:15:43.05ID:H0b9kY/90
それぞれの会社で1番稼いだのは誰かしら?

テイチク  裕次郎?八代亜紀?
クラウン  北島三郎?水前寺清子?
徳間    五木ひろし?

演歌勢はそんなにメガヒット続いたわけじゃないから
微妙かしら?
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:22:13.41ID:6Tt7wnVS0
クラウンはフォークの人たちが結構稼いだんじゃないかしら
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:48:29.39ID:lECyH46N0
徳間は千昌夫と吉幾三もいるわよ
テイチクは三波春夫を忘れちゃダメでしょ
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:46:44.08ID:B/lo9x9p0
>>694
センチュリーが大失敗だったわね。
亜紀ちゃんもその頃のことは思い出したくないみたいだし。
テイチクに居れば、その後のストレスもなく、とっくに旧作のCD化もされてただろうし悔やまれるわ。

ところで、センチュリー時代の曲をユニバーサルがリマスタリングして再発することって出来ないのかしら。
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:44:12.20ID:wLkqLGtT0
>>708
なんでユニバーサル?

センチュリー時代のベストはニューセンチュリーから勝手にリリースされてたわね。
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:56:12.64ID:K8AKq7vp0
>>709
八代亜紀が今ユニバーサル所属だからじゃないかしら
でも演歌歌手でコロムビア→ユニバーサルは良い待遇よね
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:14:24.96ID:fOvvgIPz0
八代亜紀って小西プロデュースのアルバムの時だけユニバーサルからリリースするんだと思ってたらいつの間にか正式に移籍してたのね
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:22:24.06ID:PVxu342f0
>>710
レーベルがVirginよ。
演歌をやるのは、初めてじゃないかしら。

サクラスターを構えるPrime Musicが、
演歌をやってたわね。
冬美や香西が所属してるし。
カバーアルバムだけはExpressね。
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 07:33:53.46ID:Ri4wf5yH0
>>708
亜紀が今テイチクに戻ったって、後輩の天童や川中や石川さゆりが
いい顔しなさそう。
和田も居るし。
案外、テイチクってある方面には盤石ね。
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:02:26.76ID:Db8oMHEg0
三船和子は、EMIから古巣の徳間ジャパンに移籍してたのね。
彼女ミノルフォンの第一弾だったのよね。
ミノルフォンにいた山本リンダも、徳間に移籍してたわね。
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:03:32.35ID:HHpXCPLe0
やっぱりクラウンアイドルのコンピは
難しいのかしら?
二科恵子とか牧口昌代とか
聴いてみたいアイドル結構いるのよね。
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:03:32.44ID:HHpXCPLe0
やっぱりクラウンアイドルのコンピは
難しいのかしら?
二科恵子とか牧口昌代とか
聴いてみたいアイドル結構いるのよね。
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:19:44.13ID:RUw9DlLE0
ラジオの「クラウンレコード1万円クイズ」ってまだやってるのかしら?
今のクラウンには1万円でも捻出するのキツそうだけど。
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:24:57.10ID:/qcvwkgi0
新井由美子ってアイドルの時期は
短かったけどタレントというか
モデルの時期は意外に長かったわね。
太田胃散のCMの時はすっかり
雰囲気も変わってたけど顔はそのままだったわ。
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:32:17.92ID:cUDuGI0M0
ピンクの馬糞
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:59:05.20ID:WIF2lT3H0
>>720
そうよ
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 23:09:33.47ID:FbUgJsSt0
>>722
クラウンの文字が
テイチクのカクカク文字みたい
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:37:32.32ID:nXsZAC5h0
68年から72年頃のクラウンはジャケデザインがオシャレだったわね、クラウンなのに。

いま現在、いちばんダサいジャケ連発してるのって中島みゆきだと思うわ。
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 08:32:56.03ID:a3xQ3qut0
>>724
素人が作ってるようなレイアウトよね。
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:11:14.97ID:R/P4Owcn0
フォントも、写真の選別もダサいわ。
歌詞カードに分厚い紙使わなくてもいいから、デザイン料に予算を回して欲しいわ。

ヤマハでもASKAのベストアルバムなんかは良いデザインなのに。
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:07:07.61ID:ZHbSSF5G0
テイチクに移籍すればいいのに
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:49:36.83ID:DfjnKXgT0
清水香織のジャケットって何で顔が分かりにくい
レイアウトのやつばっかりなのかしら?
ラストの不思議なピーチパイくらいだわ、まだ分かるの。
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 17:51:24.31ID:Jc+qSanB0
>>729
光当てて顔飛ばしてるわね。
別にブスじゃないのに。
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 20:07:31.85ID:Dwq7TsYc0
>>729
レイアウトやデザインというより写真の問題ね。あーいうライティングって80年代に流行ったのかしら。
島崎路子や麻田華子のジャケも光飛ばし過ぎだわ。
大西結花のチューリップの蕾は篠山紀信撮影なんだけど、これはさすが巨匠な絶妙なライティングだわ
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 21:37:27.24ID:z0ucQPgk0
ソニーだったら歌詞部分の隅っこに「撮影:篠山紀信」とかクレジットされるのが定番なのに
ミノルフォンはいつも「PRINTED IN JAPAN」って当り前のことがドヤ顔でクレジットされてたわw
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 22:27:11.47ID:YVCPw7oJ0
>>731
チューリップの蕾ジャケ好きだわ!
あれって紀信撮影だったのね。
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:30:35.15ID:BOX8N4aG0
岡本真夜って今年25周年ね。
5周年の時は初のベスト。(2010年にBSCD化)
8周年でバラードベストが出てるけど、同発のライブビデオがユニバーサルシグマからの
リリースだったので契約消化っぽい感じ?(その後、avex ioに移籍)
10周年の時に徳間時代の3枚のアルバムの再発と8cmシングルがマキシ化されたわね。
15周年の時は日本クラウンから、20周年の時は現所属のDreamusicからベストが出たわ。
今年は何が出るのかしら。正直ベストはもうえぇわ。

徳間のJ-POP歌手では売れた部類だけど、移籍後の売り上げは良くないわね。
徳間のプロモーションが良かったのかしら。
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:29:45.60ID:eWp56kjM0
>733
高岡早紀の「悲しみよこんにちは」とアルバムの「サブリナ」も紀信撮影よ。
自然光?と思わせるライティングも見事だけど、衣装とホリゾントのカラーのバランスも素晴らしいわ。早紀の表情も透明感ありながらほんのりエロいのよね。

でも紀信撮影ジャケットなら、やっぱり大西結花の「チューリップの蕾」がベスト。ポージング、画の構成もパーフェクトだわ。
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:33:25.54ID:VSz1sMXP0
作家もそうだし、結花姐憧れの聖子ちゃんごっこできていい思い出になったでしょうね
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:07:38.00ID:A9w+Lfpy0
アートワークも聖子と同じよね。
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:34:26.50ID:C06POp0H0
結花が徳間に移籍したのチューリップの蕾からだっけ?
曲も結構好きだわ。
MIDNIGHT TVってジャケットがちょっと怖くないかしら?
表情が無いというか。
何だか浅香唯が歌いそうな曲だなって思ったわ。
実際月刊歌謡曲の批評でも同じ事書かれてたわ。
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:44:04.78ID:A9w+Lfpy0
>>738
チューリップの蕾までがポリスター、
次の好きにしてから徳間。
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:58:44.97ID:eWp56kjM0
大西結花、スケバン終わってさあどうするってタイミングに「渚通りのディスコティック」でプチヒット。あれは予想外だったわ。大西さんってスケバンありきの人だと思ってたから。

徳間移籍後は案の定急下降したけど、変なエロソング歌わされなかっただけでもマシかしら。
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:00:21.97ID:A9w+Lfpy0
>>740
好きにして、なんて思い切りエロソングじゃないよw
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:03:13.67ID:eWp56kjM0
>>741
あらそうなの?

♪わたしのカラダ好きにして!
いくじなしは卒業よバージンボーイ
I love youをあげるわバナナボーイ

みたいな歌詞かしら
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:20:00.43ID:OsWZ+BO60
大西結花って、風間三姉妹ではダントツ歌はうまかったと思うわ
でも一番売れなかったのよね

中村由真にはビジュアル歌演技力楽曲すべてにおいて勝ってたとおもうけど…分からないものよね。
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:55:31.96ID:sTcM6iun0
明菜の「帰省〜Never Forget」みたいに移籍前から用意されてたっぽいわ<結花の「好きにして…」
ビジュアルも完全に前作の延長線上だし
次から徳間ジャパンが仕切り出して案の定ライトファン脱落って流れね
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:10:39.66ID:VSz1sMXP0
月光恵亮プロデュースなのよね
同時期のLINDBERGは売れたわ
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:03:55.05ID:G0ZNYvw60
佐和子のラストの予感は一度も歌われなかったのよね?
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:37:35.07ID:akWgBTya0
>>746
悲しきカレッジボーイも見たことないわ。

こういうテレビ露出ほとんどない曲ってイベントとか営業では歌ってるのかしらね。
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:43:18.76ID:G0ZNYvw60
>>747
カレッジボーイは歌った事あるのよ。
1回だけ動画上がってて奇跡的に
見る事出来たの。すぐ削除されたけど。
番組が良く分からなかったけど確かに歌ってたわ。
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:43:18.84ID:G0ZNYvw60
>>747
カレッジボーイは歌った事あるのよ。
1回だけ動画上がってて奇跡的に
見る事出来たの。すぐ削除されたけど。
番組が良く分からなかったけど確かに歌ってたわ。
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 11:21:57.93ID:sT1zI42Y0
徳間時代の あさかまゆみ と 牧葉ユミ を出して欲しいわ
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:33:50.02ID:zmKeA+b30
逸美姐さんのTonightって歌われてる?
ちょうどヤヌスの時期と重なって
テレビじゃ歌わなかったのかしら?
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:10:40.29ID:V8SsOxTJ0
>>751
フロッピあで1度見たような気がするんだけど

美川憲一って浮き沈み激しい割にクラウン一筋なのよね
おクスリの時とかもよくクビにせずに置いといたなあと思うけど
小林幸子なんてあのローヤルレコードにまで堕ちたのにw
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:48:11.76ID:TYvI0Tl60
聖子を手掛けた若松プロデューサーが運営しているエスプロレコーズが、
センチュリーと同じ匂いがするレーベルになってるわ。
しかも松平健がいるんだけど、かつてはavexからも出してたのに。
マツケンはユニバーサルミュージックが販売だけど、
それ以外はインディーズ流通みたい。林寛子や藤正樹や豊川誕もいるわ。
https://エスプロレコーズ.com/
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:29:37.99ID:ofpcFB0E0
成清加奈子って4枚目があったのね。
歌のイメージよりザ・ヒットステージの
踊るアシスタントが印象的だわ。
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:44:38.97ID:Uru9HIVZ0
>>754
ピクチャーレコードのやつ?
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 08:29:11.76ID:b9Un4JNN0
>>751
逸美はテイチクのエグみと苦みと臭みを体現したようなアイドルだわ。
同じホリプロ、同じ作家陣(阿木&宇崎)でも、CBSソニーだと百恵が
出来上がるのに、テイチクだと逸美…。
「ジェームズディーンみたいな女の子」って自称しても、ヤヌスの会長さんが
関の山。
会長さんが役名なのって、逸美と「家政婦は見た!」の大沢キヌヨ会長しか
知らないわ。どっちも同じ大映テレビ制作だけど。
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:58:10.16ID:YlWpEChR0
レコード会社によってはアーティストが違っても、音が似てたりするものがあるのかしら、スタジオが同じとかディレクターが同じとか。
斉藤和義の「愛をください」と菅田将暉の「さよならエナジー」を初めてきいたときに、EPIC ソニー時代の佐野元春の音と同じと思った。
実際、CDを買ったらEPIC だった。
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 05:49:11.00ID:+8JdsXEY0
小林武史プロデュースはアーティストが違っても似たような感じになるわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況