X



トップページmissingno
1002コメント289KB

45歳超えて体にガタが来まくってるわ! Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:39:40.77ID:CZIyam/x0
>>591
あたし、夏バテで1ヶ月で5キロ痩せたわ・・・
朝 ウイダーイン鉄分
昼 外食
夜 おにぎり1個ぐらい

うちの会社、エアコンが壊れて
室内35度ぐらいの中、11時間ぐらい働いてるから、
水ばっかり飲んでるの・・・
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:45:32.32ID:MEd1Ii3V0
>>599
スポットクーラーのレンタルとか
会社は利用しないのかしら?

https://www.rental.co.jp/rn_products/DispSearch.do?volumeName=00002&;cg1=%E5%AD%A3%E7%AF%80%E5%95%86%E5%93%81&cg2=%E5%86%B7%E6%88%BF%E3%83%BB%E8%A3%BD%E6%B0%B7&cg3=%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:03:23.11ID:PqWhtljq0
>>598
正確には、コーヒーとチーズだったわやめたの
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:36:46.18ID:9+kgE9DU0
特定のものを食べないだけで癌が治るなら医者はいらないと思うけど、
こういうのを信じちゃう人もいるのよね…

抗がん剤を拒否して食べ物で治そうとするの。
そして川島なお美みたいにガリガリになって死ぬのよ。
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:39:27.01ID:dH22M5kf0
>>599
やだ、そんな暑さの中で仕事したらアンタ死んじゃうわよ?
アイスノンでもおでこに巻きなさい?
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:58:00.54ID:V4kRp0j70
>>599ウイダーならザバスミルクプロテインが安くて
プロテインが15g取れるからお勧めよ
あるいは牛乳よ
たんぱく質が血液を増やして暑さに強い体を作るの
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:03:41.83ID:muoGeGtM0
>>591
これは確実に汚い痩せ方をするパターンだわ。そしてリバウンド確定。
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:15:55.50ID:V4kRp0j70
ダイエットにこんにゃく麺も
意外とおいしいいし、おなかいっぱいに
なるし、いいわよ
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:26:42.99ID:wQ4tLAbF0
お米を玄米か雑穀米におし。白米やめるだけで天地の差。
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:43:18.38ID:CtLK+bwO0
>>600
扇風機だけ買ってくれたけど
熱い風が回ってるだけ。
ちなみに飲食の厨房よ。
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:46:27.88ID:CtLK+bwO0
>>603
冷えピタ貼ってるんだけど
あんまり意味ないわぁ。
ただでさえ熱いのに、エアコン壊れると
殺人的になると知ったわ・・・
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:48:28.01ID:CtLK+bwO0
>>604
たんぱく質も重要よね。
とりあえず、クエン酸ドリンクはまめに飲んでるんだけど
フラフラするから鉄分補給しようかと。
プロテインもあるから朝取ってみるわ。
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:30:25.00ID:bmBf8HHB0
>>599
私前にそれくらいの暑さのところで仕事してたけど汗でパンツはおろか靴下までビショビショになったわ
あと頭痛し易くなったわ
体調悪くなる人はユラユラしてるの
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 06:38:28.99ID:cSTBUnwW0
>>595
ささみなんてただのたんぱく質摂取のためなんだからオリーブオリーブで焼いて塩胡椒で充分よ
単なるノルマ
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:09:55.58ID:+vJs01Sm0
>>615
それは人それぞれよ。
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:35:52.24ID:4Nyli1XH0
>>617
でもねえ、病院でガチムチ、ガチデブがもれなく膝や腰悪くしてるの見ると、やっぱり40代から少しずつ体重落として、負担を軽くしておいた方がいいとつくづく思うのよ。
あとは、コッチのガチムチ、ガチデブってほとんど、血圧、高脂血症、糖尿、尿酸値に引っかかって、薬飲んでるじゃない?
あれ見ると、やっぱり体重落とそうと思うのよ。
ワタシ、今45歳で170・80だから、あと2キロ痩せたら膝や腰に問題ないかなと思って。
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:36:25.33ID:s2gK/rrH0
617みたいな馬鹿デブスが日本の医療費を上げているのね。
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:41:23.48ID:HhImXSTh0
Twitterでモテ筋と言われてる40代のガチムチさん達が知り合いでいるけど。

1人は高脂血症と降圧剤のみながらプロテイン摂取してる。
もう1人は人工透析の一歩手前だけどそれよりも体型維持に必死になってるわ。
他のガチムチは病院にすら行ってないわ。
健康なのが1番なのに、何だか見てて滑稽よ。
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:07:37.42ID:5HzppjBi0
>>620
やがてモテるモテないなんて、関係ない年齢になって、でも病気や故障だけ残るなんて、イヤよね。
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:14:20.58ID:4WPk+XUQ0
普通に生活してるガチムチのほうがいっぱいいるわよ?

まあデブでもガリでもない筋肉質体型が1番だわ。
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:16:29.25ID:TpBSeBP60
45過ぎたら深酒は危険ね!
飲み過ぎには注意してるわ!
特に日曜日は。
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:53:11.73ID:3WwF1RRS0
普通に暮らしてれば勝手に太らない?
中年以上でガリのままの人ってそんなにいるの?
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:20:08.57ID:rQPpzdqP0
>高脂血症と降圧剤のみながらプロテイン摂取してる。

こうやって書いてるとプロテインって危険なものみたいに見えるわねw
ステの間違いかしら?
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:27:21.84ID:2yRLG44f0
>>622
あたしのガチムチの知り合いは、40代で1人は糖尿病で足を切断して、1人は心臓の病気で死んだわ。
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:27:57.73ID:yo8RBtnu0
飲み合わせの問題でしょ。
プロテインやサプリメント自体は何の問題はないわ!
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:30:19.43ID:4WPk+XUQ0
プロテインはむしろ中高年に向いてるって医者が言ってたわよ。
年取ると肉とか魚を食べる量が減るから、
そういう人が不足分のたんぱく質を補給するためにプロテイン取るのはオススメだって。

プロテインといえばトレーニングしてる人のためのものってイメージが先行してるけど、
本来は不足してる栄養分を補うものであって、
なにも特別なものじゃないのよ。
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:54:48.74ID:pbz+X14S0
>>628
あくまで、栄養補助食品ですものね
病院の食事にも出るくらいだし
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:14:03.44ID:AQ7WU6+ZO
きな粉
あたし間食をあまりしないのよ
間食するとお腹が膨れて次のご飯に影響するから、でもそれじゃ太りにくい
で、きな粉を摂取するようになったの
毎朝、飲み物に入れて溶けないからぐるぐる掻き混ぜながら飲んで少しずつ太ってるわ
ずっと前にプロテインで一気に太ったんだけど身体が重くなってイライラストレスになったの
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:24:17.76ID:Wv8LAGVL0
>>618
でもガリガリは肺炎になりやすいし
体力もないから免疫も低いし
癌になると生存率低いんだよ
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:25:45.78ID:Wv8LAGVL0
>>628
私は肉や魚からたんぱく質摂取してるからたんぱく質は飲まない
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:38:36.91ID:Xi8p74/O0
あたしはちんこからたんぱく質摂取してるからたんぱく質は飲まない
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:49:00.82ID:B2WUAbeK0
>>635
平成の最初までは通用した
ホモギャグね〜
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:59:50.81ID:4Nyli1XH0
こういう暑いとき、食べたくないときは、ワタシはメイバランスとかで済ませるときあるww
夜、ラーメンなんて暑くて食べる気しないし♪
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:23:44.04ID:QuEjK4Zn0
この前、床屋に行ったら、いつも担当してくれる年上の理容師さんに「痩せた?」って言われたの
2月ごろに行ったときも聞かれて、その時は適当に濁してたんだけど、やっぱり半袖の時期だと丸わかりなのね
1年3ヶ月で6`も減ったの。一気にじゃなくて徐々に、ね。意図的に減量したわけじゃなく、炭水化物はしっかり取ってる
でもおかずの量や質が変わるとこうも体重って減るのかしら。もともとスリムだったのがガリになったわorz
ベルトの穴が1個半ぐらい細くなったの。貧相すぎて趣味の水泳も億劫になってきたわ・・・
床屋さんに言わせれば前までの私は普通体形だったらしい(その人自身もやせ型)
傍から見ると不健康な感じに映ったのかしら。ちゃんと食べてる?って心配されちゃったわ
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:27:58.30ID:B2WUAbeK0
>>638
>おかずの量や質が変わると
>こうも体重って減るのかしら

原因がこれ以外にあるかも?って事?
0642ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2019/08/06(火) 19:37:06.88ID:YClqDiGu0
>>638
( :^^ω)これはヤバいタイプホマねぇ…
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:45:17.80ID:Kf0fmOMS0
あら?ホマは45杉てるのかしら?
たしか40前半だっと思うけど?
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:28:11.74ID:QuEjK4Zn0
>>639
この間ストレスもかなりあったわ

>>641
この前、イベント会場で地元の病院がブース開いてて看護師が健康相談やってくれてたから
話してみたけど、まあ見た感じ至って健康だし(顔色等)血圧も正常だし何も問題ないですよ
って感じだったわ。もちろん精密検査してないからアレだけど、するつもりはないわ

他スレで一日の食事のメニュー書いたとき、昼が食べ過ぎよ!って言われたぐらいよ
それで痩せるなら糖尿病じゃない?とか言われたけど糖尿の症状も特にないのよ
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 04:21:48.85ID:V30DHXRP0
そーめんがうめーわ!
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:18:21.04ID:GPZzQDBt0
そーねん
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 02:52:58.36ID:dIttXrO60
夏バテで漢方処方してもらったわ。
補中益気湯。
こうやってどんどん飲む薬が増えていくのね。
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 03:04:42.29ID:0QLE2V2l0
あたいどうやらレストレスレッグス症候群のようだわ
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:33:55.44ID:d0l8LCP/0
>>649
お薬よりサプリで何とかならないのかしら。皇潤とかセサミンとか
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:48:12.74ID:dIttXrO60
>>651
マルチビタミン・ミネラルは取ってるのよ。
あと睡眠導入剤も。
ただ、冷たいものの飲みすぎからか
イマイチ食欲が出なくて、
それで漢方処方になったの。
昨日も
朝 スティックパン1本 コーヒー
昼 ちくわ お茶
夜 鉄火巻き
しか食べてないし・・・
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:13:07.26ID:d0l8LCP/0
>>652
やだ野菜類が絶望的に足りないわよ!せめて野菜ジュースかトマトジュース飲んだ方が良いわよ
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:21:38.97ID:ibswcPFEO
お風呂に浸かって汗かいてリセット
空きっ腹じゃダメよ
後はトマトジュース、酢の物、豚肉食べるのよ
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:18:13.51ID:Pxx19vm90
野菜どころかあらゆるものが足りてないと思うけどw
小食すぎて草。まあ経済的にはそれが一番いいんだけどね

ところで話題のサラダチキン1パックと鯖缶1缶ってたんぱく質の含有量が一緒なのね!
鯖缶が本当に健康にいい食遺品だとしたらもはや最強じゃん
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:19:04.00ID:b3c4SAuM0
遺品食わないで
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:35:48.90ID:fWeKqMPJ0
動かないせいか太ったわ。
どうしたら痩せるかしら。
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:40:45.03ID:tqXDXNeU0
動けばいいのでは?
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:01:25.28ID:aDAem5gr0
体力落ちるせいなのか世の中のほとんどのことがどうでも良くなってきたわ。
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:46:31.65ID:XKjzD7g90
>>661
ホントに。
もういろいろどうでも良くなってきたわ。
考えてみたら、いろいろな活動が、モテる為とかヤる為とかの関連だったけど、ヤル気とかモテたいって事がなくなってくると、大半がどうでも良くなってきたわ!
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:56:34.25ID:ySGogxX70
>>662
あんたはヤル事ばかり
考えてたからでしょ!
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:57:54.76ID:ibswcPFEO
今日は8月8日ハッパの日よ
だれか発破掛けてあげて(人任せ)
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:01:45.73ID:c3eJqKGC0
タコの日、髭の日、デブの日でもあるのよ?


何か想像したかしら?
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:46:12.97ID:hKYEltRJ0
>>663
でも直接的でないことでも、ゲイの行動は、やっぱりその先にはモテるとかヤりたいって事がホントに多いわよ。
だから、性欲が減退してから、自分の本当の地金が見えてくることも多いわね。
自覚してないけど性欲による行動って、ホントに多いと、年取って気づくこと多いのよ。
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:43:09.74ID:Sn0wKtNj0
>>666
そういう人は上の人見たいな虚無感に捕らわれるのかもね。

好きなスポーツありきで好みのグループで固まったりしてる人達は歳とともに色々なタイプと一緒に楽しむようによ。
多分性的な部分が減退して単純にスポーツを楽しみだすのかもね。
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:41:02.04ID:Pxx19vm90
なんか右腰が凝ってるのか張ってるのか痛いわ。右側だけ(背骨の横)
運動不足かしら。座りっぱなしでパソコンやってるせいかな、でも寝る前毎日ストレッチしてるのに
年のせいだとしたら萎える。もうこれから病院通いが増える一方なのかと思うと生きてても仕方ないね
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:42:58.95ID:fOc6iBe/0
>>668
お尻が硬いのよ。お尻とハムストリングスのストレッチを強化するといいわよ。
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:09:43.94ID:cTopbr3V0
>>668
増える一方よ。
歯も抜かないといけない本数が増えるし、目も足も悪くなるし、季節ごとに鼻や喉、肌のトラブルも出てくるし、一年中病院通いよ。
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 02:00:26.96ID:VCu/0+J70
前と同じ量食べててもどんどん太っていくのよね。
だから、できるだけ糖質抜いて葉野菜とかで置き換えして体重維持してるわ。
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 06:03:37.49ID:KBv77uhN0
>>670
あたしも。
スケジュール帳に病院が増えて行ってるわ・・・
週1回の整骨院、月1回の精神科、半年に1回の肝臓内科は固定として
他にも歯医者、皮膚科が行き付けアリよ。
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 10:45:39.12ID:I9+TvdZE0
病院とか美容院とかマッサージとか、セルフケアにかける時間で休日が終わるわ
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:13:57.03ID:6NrWzjD/0
やんだ!皆さん、病院通いって何の病気か教えて下さるとありがたいわ!

今年48才のアタシは高血圧と高脂血症と糖尿と腰痛膝痛よ!
ガチムチ神話に心酔して増量トレ繰り返して、45過ぎたら増量だけに拍車が掛かってこのザマよ。
まぁこの体型のお陰でかなり良い思いもしてるから後悔はしていなわよ。
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:16:40.61ID:0ZKNmtio0
今週末久々にプール行って泳ごうと思ったけどさらに腰痛めそうだからウォーキングに変更するわ
ジョギングでもいいけど気温高いし熱中症になりそうだから歩くだけにするわ。1時間あるけば十分?
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:36:19.21ID:OhJyGBl60
>>674
高脂血症、治らないわ…。
食うなって言われても食うこと以外楽しみないしストレス溜まるわ。
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:55:06.24ID:rDXlqb3V0
>>675
プールに行って、アクアウォーキングにしなさいよ。腰も炒めないし、熱中症も回避できるわよ
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:32:10.23ID:0vpGAJyF0
>>676
アテクシ、昔高脂血症の新薬治験に参加したことあるわ。
でも途中で隣の隣のベッドの方が夜中にいきなり心臓発作で運ばれちゃったの。
ナースに聞いたら一命は取り留めたらしいけど、治験は途中で中止になったわ。
54万満額貰えたからラッキーだったの。
でもその新薬のお蔭か、それ以後は食事療法も相まってかなり数値が改善したわ。
あの新薬は結局発売中止になったのかしら、気になるわ。
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:16:24.67ID:0ZKNmtio0
そういえば治験のバイトってかなり報酬がいいのよね
副作用で禿げるとか聞いたけどそのあたりはどうだったの?
決まった時間にバイタルチェックとかする以外は基本マンガ読んだり自由に過ごせるんでしょ?
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:32:55.18ID:N4u5i7Rc0
>>679
アテクシは大丈夫だったわ!
副作用で吐き気と心臓の鼓動?心拍数が早くなるかもしれないって言われたくらいね!
注射で1日3回も血を抜き取られるのよ、15日の入院後は腕が青タンになって夏だったから何度も警察に職質されたわ!
仰る通り、採血と食事の時以外はベッドでゴロゴロしてたわ。
ゴルゴ13とこち亀派出所を全巻制覇したわ。
治験は人をダメにするわね。一回で止めたわ。
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:24:42.33ID:pR6lxqCI0
痛風釜多そうね
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:32:42.83ID:K4jYenvF0
アタシ痛風釜だけど何か文句あんの?

薬飲めば痛みはしないし、平気でガンガン酒飲んでるわ

痛みはコントロールすれば全く問題ないのよ、ビバ!酒飲み人生!
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:53:54.40ID:pR6lxqCI0
>>682
あたしも痛風だから安心しなさい。
でも痛風体質で大酒呑みってのは感心しないわね。
そのうち、薬でも尿酸値下がらなくなるわよ
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:19:48.99ID:vanEbozq0
今日マッサージ行って来たけどハズレだったわ。
力が弱いというか、適当というか。
ハッテンバでできなくても、最近はそう落ち込まないけど
マッサージのハズレは落ち込むわ。
早速HOT PEPPERのコメントに書いてやるわ!
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:45:52.25ID:Vk6Ia7OI0
>>661
年取るとなんか色んな事が面倒臭いわよね。
平均寿命まであと35年、このまま死に向かって行くのかしら?
なんかつまらないわ
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:54:14.03ID:geIkYoQG0
なんか何事もなせずに死んでゆきそうな感じ。
若いときの未来に対する希望に溢れた感じって何だったんだろう。
自分の描く未来以上に人生は良くならない。
ボーッと生きてた代償だね。
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:11:27.90ID:7SPa5Sgb0
えー、私は若い頃から、というかゲイだと自覚してからは特に未来に絶望してたわ。
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:16:28.94ID:sFS8s58n0
ダメよ!せっかくチンポ好きに生まれたのに絶望なんかしちゃダメダメ!
アタシも還暦近くなって昔のように希望に溢れた毎日ではないけど、小さな幸せ探して生きてるわ!
電車で向かいの若リーマンのモッコリ見えた時とか、血圧や血糖値の数値が少し改善した、とか。
探せば色々と人生の希望が見えるはずよ!
高齢者ぁ〜ガンバ!p(^-^)q
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:17:49.28ID:Bul3PlH80
>>684
もともとエロ無しの純粋なマッサージだったのかしら?
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:02:06.16ID:avRrP8E/0
運動したいわ。飲み食いもいいかげんにしないと…。
オナニーして射精もするのに、あんまり勃起しないのも悲しいわー。
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:12:05.85ID:7lbk84xX0
片方だけ腋臭になることってある?
左右で臭いに差があるんだけど・・・
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:05:15.29ID:D0AspZov0
>>682
高尿酸値は、薬で止めるだけじゃダメよ。
そんなにお酒飲んでたら、腎臓の負担が大きくなりすぎて、もう透析が避けられなくなるわ!
透析は、本当に悲惨よ。しんどいの。
だから、お酒は絶対に控えなさい。本当に。
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:09:26.39ID:19UB6ysK0
>>693
腎臓?
酒飲みは肝臓の間違いじゃない?
腎臓ってどっちかというと、塩分取り過ぎな人がヤバいイメージだわ?
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:28:38.27ID:UF5aIfZ20
>>691
内臓が悪いのよ
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:17:29.51ID:T73d+5YC0
>>694
高尿酸は腎機能に負担がかかるのよ。
酒飲んだら負担がかかるのは肝臓だけじゃなくて腎臓もよ。
しかも腎臓がやられると他の臓器も不全になる、
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:18:53.09ID:/khedjJo0
>>696
多臓器不全引き起こすのよ。

多くの薬剤も、腎臓、肝臓共に負担がかかるのよ。

薬は飲まないですむようにするのが一番よ。
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 08:25:33.93ID:PAgCzJy70
薬に効果で体の負担を和らげるものもあるし
勝手に医者からもらい、投薬を中止していけないものもあるので素人判断はいけないわ
痛みや体の不調のストレスって、
認知機能低下、行動抑制、睡眠障害など思った以上に体にダメージがあるのよね

痛み止め、睡眠導入剤、胃薬に関しては、
半分、3分の1ぐらいで効果があることがわかったので(強く出過ぎるときも
痛みや体調によってに市販薬の量を調整してるわ
病院だと胃薬、痛み止め(持っている薬使うの)系は薬の拒否をしてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況