X



トップページmissingno
484コメント148KB

【第三の故郷】オカマにやさしい街・上野を語るわよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:30:58.48ID:Tuan4j4r0
「アメリカ横丁」であってるわよ。それが略されて「アメ横」になったんだから。
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:35:17.01ID:vVbpo7Ab0
飴屋横丁説と両方あるわね
御徒町の宝石屋街は闇市が起源なのよね
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:57:26.68ID:Tuan4j4r0
戦後の闇市時代にアメリカの物資を横流ししてるって説を信じるわ。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:14:01.30ID:ldLlIGSq0
なんで現在形なのよ。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:19:20.03ID:mbdBJ5H+0
>>288 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お前が死ね
常 連 低 脳 ア ス ペ サ イ コ 基 地 チ ョ ン バ バ ア

地方公務員って言うほど恵まれてるとは思わないゲイ
11 :ldLlIGSq0
もう終わりだわ、この国(笑)

柔道 ラグビー ウェイトリフティング重量級の男たち☆29
801 ldLlIGSq0
何言ってるのかわからないわ。書き直しなさい。

メアニヤ夫人について
173 :ldLlIGSq0
ミセスやマダムという意味の夫人を婦人と書くのは単なる間違いよ。

99 :UYA+TEdw0
日本もなあ、一度敗戦で滅んでからずっとアメリカの植民地やけど

そろそろみんなが忘れてしまった事
228 :ldLlIGSq0
日本はまた間違った道に分け入ってしまったわ。

40代から60代以上のゲイの生活 7
123 :xMpWsSB90
死ね、低脳

133 :ldLlIGSq0
チーーン

【第三の故郷】オカマにやさしい街・上野を語るわよ
288 :ldLlIGSq0
なんで現在形なのよ。

【謎】あたしがどーしてもわかんこと。67
72 :ldLlIGSq0
本人だけが「面白いつもり」

ぎゃあああ!原田龍二が複数の女性ファンと不倫よ!
628 :ldLlIGSq0
ラブアフェアごときで。中学生かよ。

ゲイが語る日本の皇室 Part.17
368 :ldLlIGSq0
その辺の中退とはわけが違うわ。

【性獣】プーキーとひろぷのスレ 8ドリル目【ミンスも】
400 :ldLlIGSq0
どうして気温の高い季節になるのよ。臭うでしょ。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:44:55.15ID:1V0HCwG20
新宿の百果園の100円フルーツはまあまあ冷えてて美味しいのにアメ横のフルーツは生ぬるいのね
知らなかったわ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:24:48.09ID:SgcmWxrb0
U・E・NO! 優しいオカマが眠る街
U・E・NO! 上野が空を飛ぶ
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:05:13.38ID:6tNW5+900
>>284
アタシもずっと「アメリカ横丁」って思ってたわ
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:51:09.51ID:xt52yZ/T0
愛子ってまだ生きているのかしら?
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:15:12.23ID:ODlkDcqI0
16歳
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:34:45.34ID:xt52yZ/T0
海坊主みたいな店子よ。
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:47:51.57ID:T/uOVEui0
今は知らないけど、あたしが東京に住んでた数年前、上野に大きな本屋が無かったのが不満だったわ。
大きな街なのに〜と思ったわ。良さげな物件ないのかしらね。上野駅に本屋入ってたけど、あのサイズじゃ不満だったわ
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:58:53.23ID:bKGoLz3F0
>>296
京成上野駅のほうにあるツタヤじゃダメだったの?
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:25:19.92ID:w7IIdIRX0
>>291
DA PUMPかと思ったら沢田研二だったのね
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:26:28.09ID:l0w24oWJ0
アトレにもあるし、藝大の生協にも品揃え豊富な本屋があるけど?
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:52:12.17ID:UVE9n1zg0
アトレができる前は御徒町に1軒あった(今はファミマになっちゃってる)けど
探し物をするときは秋葉の書泉まで行ってたわ。
つか、上野駅には銀行(窓口)も無いわね。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:37:21.67ID:5lBVKL1Y0
東大生協があるじゃない。
ついでに生協食堂で飯食べたりしてたわ。
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:50:23.48ID:4erG94Vm0
アメ横からアトレに移転したのよね
明正堂だったかしら
しおり&カバーがレトロな店
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:27:03.10ID:ntvWWPH40
>>296
そんなあなたのような方のために神保町というすばらしい街が
存在するのよ。電車賃ケチらないで。
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:47:52.57ID:0QIiuukD0
あたしババアだけど上野から神保町なら徒歩で大丈夫よ。
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:53:44.96ID:64CHpCL20
>>297
ツタヤって本売ってたの?知らなかったわ。調べたらその店はもう閉店するみたい

あたしが言った上野駅の本屋は、アトレの明正堂書店のことよ。あのサイズじゃ不満。

大学生協まで行く発想は無かったけど、明正堂書店以上の品揃えなのかしら?芸術関連は圧倒してるでしょうけど
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:30:11.46ID:oB+OgwFdO
>>305

上野から神保町まで、徒歩だと何分くらいかかりますか?
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:42:51.65ID:ATIhsiBV0
>>307
徒歩ルートでGoogleアース見れば 距離と時間出るんじゃない?

本郷からお茶の水辺りの学生街をぶらつくのか、秋葉原からスポーツ街本屋街の賑やかさにするかで 印象は違うけど。
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:30:05.23ID:A0DgQoLe0
上野から一番近い大きな本屋は秋葉原の書泉
昔は明正堂が大きな店舗を丸井地下と御徒町NTTのところに
持ってたけど、時代だからしょうがないわね
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:58:24.60ID:bKGoLz3F0
秋葉原だと数年前まではヨドバシカメラにもでっかい本屋が入ってたのよね。
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:59:37.32ID:bKGoLz3F0
上野から神保町まで徒歩はちょっと無理だわ。
上野から秋葉、秋葉から神保町までなら歩ける距離だけどね。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:06:55.24ID:/ihGn82X0
あたい子供の頃初めて上野で撮った写真は白黒だわ。
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:13:20.38ID:hv8lpCZa0
>>308
湯島天神、神田明神、湯島聖堂とお参り三昧もいいわ。ニコライ堂も見学できるのよね?
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:35:15.16ID:HviKnTAK0
上野と言えば{男ビデオ}
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:42:43.48ID:KmkynbJS0
あら姐さん、ニコライ堂にも参拝すればいいじゃないの。東洋の神様だけじゃなく西洋の神様にもご挨拶すべきだわ。
ニコライ堂拝観については
http://nikolaido.org/%E8%81%96%E5%A0%82%E6%8B%9D%E8%A6%B3%EF%BC%88%E8%A6%8B%E5%AD%A6%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/

ニコライ堂は女性はスカーフか帽子がマストアイテム。拝観料(ろうそく付きで300円)払ったら、スカーフか帽子をかぶるのよ。

お堂に入る際は
1親指・人差し指・中指の先をくっつけ、薬指と小指は曲げる。
21の手を額→胸→右肩→左肩の順で十字を描く(正教会では十字を「描く(かく)」。切るといってはだめなの)
3一礼してお堂に入る。

お堂に入ったら
1ろうそく台があるので燈明をお供えする
2真ん中に亜使徒ニコライのイコンがあるので、その前に立つ。
3一礼して十字を描き、また一礼する(東方教会では合掌する習慣はない)

・気を付けるべきは、十字を描くとき。
西方教会は人差し指で額→胸→左肩→右肩ですが、正教会では指の組み方に大きな意味があるのよ。
額→胸→右肩→左肩の順番を間違えないようにしてくださいね。
お堂の中に入ると四本柱があります。正教会で洗礼を受けた人しか四本柱の向こうには行けません。
至聖所が本殿で四本柱の向こうが拝殿という感覚ですわ。四本柱の前は拝殿に上がれずに前に立っている状態なの。
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:47:56.84ID:6AnZ868/0
>>315
あら、詳しいお作法をありがとう!
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:13:52.00ID:TT0oEGMM0
>>299
藝大の生協、
なにか品揃えが異様に偏っていそうだわ
あくまで藝大のことを書いた本からのイメージだけど
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:24:38.30ID:KmkynbJS0
>>316 どういたしまして。キリスト教会の参拝の所作は西と東じゃ違うのよね。
仏教は東西本願寺で参拝するときの所作が違うなんてことはないのに。キリスト教は複雑なのよ。
九州の世界遺産を回るときは、西方教会なので、東方教会のニコライ堂とはまた違うわ。
ちなみに熊本天草のキリスト教会では御朱印始めたんですってよ。この中に御朱印姐さんがいるなら、
もし天草に行くなら、ぜひキリスト教会の御朱印も授かるといいわよ。
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:26:50.37ID:DLawMZH90
アタシ去年の春に
上野サウナ〜浅草寺〜吾妻橋〜浅草大番〜上野駅〜アメ横〜御徒町〜湯島天神〜御茶ノ水駅〜中大跡地(母校)〜神田駅
徒歩で巡ったわ
さすがに疲れたわ
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:49:53.46ID:nfX1gKSf0
あたし昔から不忍池と上野駅との方角的な繋がりよくわからなくなるのよ。普段は全く方向音痴ではないんだけどあそこに行くと方角感覚が狂うのよ。
行きたいところには行けるんだけどどっちが南か北かがわからなくなる感じなの。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:04:34.87ID:DhOy4b130
広小路通り(中央通り)が南北に、春日通が東西に走ってるから基準にしたら?
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:16:20.49ID:uoEoZktN0
寛永寺って今は小さなお寺ね。
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:22:49.56ID:O1tdft/Z0
旧寛永寺坂駅の駅舎は解体されて今はセブンイレブンが建ってるのよね。
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:52:23.39ID:LmBJcu3S0
あらやだ、アタシ博物館動物園駅は知ってたけど
寛永寺坂駅なんて知らなかったわ、台東区民なのに
あそこに駅があったなんて廃墟マニアにはたまらないでしょうね
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:58:39.40ID:/VOcrSmc0
上野は入りやすいアダルトショップが多いわ
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:19:42.46ID:2EP/z06I0
あちこちのゲイバーでは桜を見に行っているじゃない。それ以外の季節だと旅行とかね。

台東区はお寺やお宮が多いから歩いてお参りするツアーをするのもいいね。

台東区以外だと千代田区もいい。飯田橋の東京大神宮と御茶ノ水のニコライ堂を参拝するツアーを企画するとか。

クリスマスが近い時期は都内にあるカトリック教会を巡って馬小屋を見て歩くツアーも素敵。

カトリックLGBTジャパンという団体があるので、おすすめの馬小屋を教えてもらう。

もちろん西方教会の参拝方法もその団体に教えてもらえば一つまた利口になる。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:43:35.43ID:EJSG1ML50
>>325
芸大から寛永寺坂駅ホームまで地下通路で繋がってるって噂を聞いた事があるわ
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:02:14.93ID:SOh+vChb0
谷中霊園を出たとこのセブンって駅だったのね?w
明日ちょっと行ってみるわ
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:06:25.54ID:Ox0631Ak0
>>328
話題ズレるけど、花見とかイベントよくするゲイバーって、内輪のノリしてそうで行くのためらってしまう。
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:12:11.00ID:Ba2LdZMs0
上野公園の茂みがあった頃は、色々凄かったわ!!!
何げに極上の男達が集まってたし。
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:53:25.27ID:1/2usPha0
高校生の頃、モニター付ハンディカムバック持ったオジサンにいいもんあるよってノンケ物の裏ビデオ観させられながらチンコ揉まれたのもいい思い出よw
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:53:44.81ID:fS+0BP0w0
パスポートサイズってとんでもない詐欺キャッチコピーだったわよね
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:45:13.42ID:Dtp3i2fY0
>>335
昔のパスポートは今のよりデカかったけどね
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:37:50.59ID:eWEgATX80
おらんだ屋黒猫館
https://i.imgur.com/KPQ2yVu.jpg
https://i.imgur.com/c8Y4Dfc.jpg
https://i.imgur.com/cKGVtyt.jpg
https://i.imgur.com/AptLgVx.jpg
https://i.imgur.com/nMkHnC4.jpg
https://i.imgur.com/m3jiLDC.jpg
https://i.imgur.com/J6iM6nf.jpg
上野大番
https://i.imgur.com/tBR0qsO.jpg
https://i.imgur.com/qyQYDAC.jpg
https://i.imgur.com/07oeXkJ.jpg
https://i.imgur.com/TIbDvx3.jpg
https://i.imgur.com/nAa9IP5.jpg
https://i.imgur.com/Aa8f7BS.jpg
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:07:13.61ID:5yIyDk+A0
ビッグジム、懐かしいわ。
15,6年前に帰宅途中に下車して よく行ったわ。今みたいに無料動画を視られない時代だったから。
DVDにかなりお金使ったわ。
ビデオモデルのスタッフから アドレスの紙切れもらって、ちょっとだけセフレだったわ。
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:11:20.85ID:eWEgATX80
上野ビッグジムでずっとDVD買ってたけど、2丁目の安さにビックら仰天したわ。
今まで(10年ぐらい)上野で買ってた分のDVDを2丁目で買ってたらたぶん100万円ぐらいは差が出たと思うわ。
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:29:15.15ID:3pzSZYEh0
なにこのへったくそな写真
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:40:57.76ID:+8t28xxX0
上の駅から合羽橋まで歩くの。
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:31:11.00ID:XvDFYIWq0
お散歩に丁度いい距離ね
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:44:56.73ID:cKbAFJd50
次回のアド街の予習かしら?
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:51:38.36ID:IUp/3lNg0
仏壇屋眺めながら。
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:01:31.04ID:3WfOLLfC0
再来週は入谷の朝顔市と合羽橋の七夕祭り。
そして、すぐ後に浅草のほおずき市じゃない!

いろいろ忙しいわね。
インスタ上げてタイの友達にドヤ顔しなくちゃだわ。
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:39:27.32ID:QQdP0dmn0
今日の上野公園は台湾フェスだったわ
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:15:24.49ID:TX8mqqzB0
2歳から3歳までの1年間、上野駅まで歩いて10分くらいの所に住んでいたから、上野は第二の故郷なのよね。
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:26:56.34ID:nYTlWKBN0
>>352
よく覚えているわね
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:51:09.73ID:YXQgZbjG0
上野駅にも有料トイレ作ってほしいわ
お着替えとかお化粧ゆっくりできる場所欲しいの
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:16:52.40ID:DHLuBZSA0
有料ハッテントイレはどうかしら?
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 06:52:08.53ID:dxa/EqSi0
かって上野駅13番トイレがハッテンスペースになったのも無料だからじゃないの?
「金払ってトイレ?あほくさ。それならゲイサウナにでも行くわ」となるんじゃないかな。
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:24:30.71ID:8cPcag5f0
>>343
2枚目の子、タイプだわ
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:55:21.81ID:d7UWVEvx0
上野は汚い自分でも受け入れてくれるから好きよ。
新宿渋谷池袋は身なりに気をつけなきゃ店に入れもしないわ
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:37:43.43ID:oea8DPXT0
新宿もじゃない?
色んな人がいるからホッとするわ
こんなあたしでも生きてていいって
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:51:14.56ID:VHB1GccX0
新宿は普段着よね、渋谷は汚いから
行かないし、池袋は客層が悪いから
行かないわ。上野は4〜5年前の服でも
いいから気楽でいいわ。
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:31:08.07ID:f3vAnZD50
逆に上野でオシャレして飲んでたら浮いちゃうわ。ちょっと野暮ったくした方が売れる和
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:21:32.38ID:RI4BpSUc0
香水をプンプンさせていそうな感じね
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 09:40:39.26ID:Tuo2GZw20
上野は美術館、博物館、イベントでよく利用するわー
その後、BIGGYM、OSドラッグ、吉池、多慶屋&ウィンドウショッピングして帰るわねー
そーいえばハッテン以外で新宿に行くことはなくなったわ〜
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:49:52.90ID:NrutC0H20
数年前まで上野にあった槍部屋で盛ってた二人が太ももフェチだったらしく、盛んに相手の太ももの太さを誉めあってるの
学生時代柔道をやってたとかで太くなったとか、そのうちの一人はチビで物凄く不細工な部類の顔だったけど、そういうのは関係ないのね太ももさえ太ければいいのよ
太もも、太もも、太もも、つくづく上野は私にとって及びでない太ももの街なのねと思ったわ
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:04:48.98ID:VnqVfmdK0
んな訳ない
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:27:13.37ID:NrutC0H20
もう一つ別の日にその槍部屋にいた時に、体重が160キロぐらいはありそうなデブが入って来たんだけど、ゼーゼー、ゼーゼー呼吸音がしばらく止まらないのよ
なぜなら、そこはエレベーターのないビルで何階も階段を登らなけれ辿り着けないから、デブには過酷な槍部屋なのよ
そのデブの呼吸音が止まるか止まらないかという時に、30代くらいの割とカッコいい男が早速その160キロの肉塊にむしゃぶりついていたわ

解っては来たけれど、ここは上野なんだわ再確認したわ
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:35:25.92ID:ZYL5axgO0
科学博物館で開催される
恐竜展を見に行きたいわ
東京って
そういう展覧会がたくさん開かれてうらやましいわ
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:55:20.88ID:u0lQVEZO0
恐竜展と聞くと幼少期の夏休みに地方から両親と共に見に行ったものの
ものすごい行列で諦めて動物園前の露店でゴキブリの入ったラーメンを食べた
ある意味幼少期のトラウマをすぐさま思い浮かべるわ
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:21:17.01ID:1AEmY0UO0
>>367
確か木曜日か金曜日は 夜遅くの閉館だから、昼間は学校の校外授業で都内の小学生だらけでゆっくり観られないから、その大人の時間帯に行ってみたら?
小学生の時に習って すっかり忘れた様々な事を改め見ると なんともしんみりと頭に残るのよね。
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:07:22.71ID:Mf1lDZnx0
>>388-389
昨年、国立博物館に縄文展を見に行ったんだけど
最終日の前日でものすごく混んでて
一部の展示を泣く泣く諦めたわ
一メートル進むのに、10分くらいかかるんですもの…
その日は朝早くから国立博物館、午後から科学博物館、国立美術館と
歴史、科学、芸術とたっぷり堪能できたわ
上野ってすごい街だわね、つくづく思ったわ
博物館は金曜土曜が遅くまでやってるみたいよね
恐竜博、夏休みを避けて九月ころに行ってみようかしら…
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:58:01.76ID:mCq05mJx0
ほんとよねー。駅前に東京文化会館まであるのよ。
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:05:18.44ID:Q8SjO9pP0
不忍池の蓮が咲き始めたわね。
見頃はもう少し先かしら。
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:38:34.93ID:YDQ6Demw0
台東区在住だけど便利すぎるわ
だって区役所とか保健所とかが駅前にあるんですもの
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 08:10:50.19ID:zN5fCOum0
私クラオタだから街が桃色になる東京・春・音楽祭の時だけ上野に通うわ。
でもチケ代で散財するから食事は御徒町まで歩いてパンチョ、お茶は昭和通りのベローチェで済ませて節約した気になっているの、、、、
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 03:15:10.27ID:S4JKfq1o0
あたしはお昼は藪そば、お茶は椿屋だわ
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:38:15.01ID:pOKNZFQy0
上野のバイキングレストランで好きなのは大地の贈り物。和食だし野菜がたくさんとれるので。
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:47:05.30ID:Ov4q8jKK0
>>340-341
その頃ビッグジムの店員3人いて、見た目20代のガチムチ、見た目30代の黒ひげ短髪、見た目40代か50代の肥満
見た目30代の黒ひげ短髪が本当に感じ悪くて
よりかかってないのに壁のスレスレで本読んでいたら後ろから近寄ってきて「寄りかかんないでくれる」とか言われて行くのやめた

毎回行く度に本は買っていたのに

見た目20代のガチムチはブルマ穿いていた事があった色は青だったかなぁ、あの男は外見タイプだった。
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:19:12.61ID:uUy68++D0
、                                                                   
                                                                       、
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:34:23.32ID:A3nFWVgG0
>>367
そういう展覧会がいつでも見に行けるぐらいのところに住んでるけど、仕事が忙しすぎて楽しむ時間ないのよね、、、。
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:37:56.16ID:A3nFWVgG0
40代後半〜が好みなら上野住んでもいいけどそうじゃなかったら、わざわざ住む場所でもないかと結構家賃と物価高いからね
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:58:56.94ID:vDg5ryZ+0
先週クリムト展を見に行ったらものすごい混雑ぶりだったわ
開館と同時に入ったので中ではゆったり見ることができたけど
見終わって出てきたら入場前の行列が最初の3倍くらいに膨らんでた
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:45:43.93ID:Uu2kHMQf0
>>381
なんだかんだで都心はやっぱり
便利なのよ。住みやすいからって
郊外へ移転すると近所はパチ屋とイオンしか
ないってことになるの。
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:12:52.08ID:KVNeRu670
あたしの職場の若手が御徒町の外れに引っ越ししてきたわ。
あたしが日頃からおすすめしてたんだけど、住みやすくて満足してるみたい。
良かったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況