X



トップページmissingno
104コメント24KB

芳本美代子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 08:31:44.45ID:IE3GwD5e0
30年振りに思い出したわ
今、テレビつけたら地元のローカル旅の番組でソースカツ丼とおろしそばを食べてたの!
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 08:57:38.79ID:Gh5QNvTF0
30周年のアルバム復刻もそろそろ廃盤かしら?
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 08:59:43.49ID:vqsb622H0
デビュー前は大売れする感凄かったけどねえ
意外に伸び悩んだ印象だわ
2年目でようやくオリコンでもザベストテンでも10入りだものね
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 09:08:26.18ID:Gh5QNvTF0
>>5
あたしもよ!夏の定番曲なの。
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 10:05:06.17ID:qWcmldMJ0
秀美、美代子、知美でセット売りだったイメージだわ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 10:28:28.77ID:HHHKqWiG0
老けなさそうだったけど少し前にテレビで結構老けてたの見てびっくりしたわ
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 10:47:04.52ID:Hi5+CTmQ0
アイドルとしての素材で言えば浅香唯なんかよりよっぽどA級クラスだったと思うわ
ただビジュアルの劣化が早すぎたわね
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 10:57:00.77ID:Q/149Z0o0
itunesに最近追加されて聴きまくってるわ。
お気に入りは、雨のハイスクール
歌も上手くて聴き心地よいわ みっちょん!
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 13:01:46.24ID:zbiJhza30
恋のプライベートレッスン♪
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 13:03:28.08ID:nHtLpDlz0
ダァーンシンダンシン踊らせて
かかとのベルトが切れそう♪
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:42:54.83ID:BpGTb9W00
テイチクレコードってのも、伸び悩みの原因の1つだと思うの。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:29:44.40ID:vqsb622H0
そうね
キャニオンやソニーは無理だとしても
せめてビクター辺りだったらもう少し伸びたと思うの
テイチクの人にスカウトされたのがある意味不運だったというか
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:33:36.09ID:Gh5QNvTF0
でもテイチクじゃなかったら、あんなにシングルやアルバム出させてもらえなかったわよ、絶対。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:37:55.50ID:lzu/PnWp0
90年代初頭のトイレにセボンやゴキブリホイホイのCMと沢口靖子のドラマで美人なのを鼻にかけ、男に媚びるヒロインを妬み仲間と悪口言ってる同僚役でもはやアイドルとしてのニーズは完全に無くなったんだと察したわ
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:46:25.98ID:Q/149Z0o0
アイドルなんてそんなもんでしょ。
一瞬のキラキラした感じに皆んな心惹かれる。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:03:16.59ID:Kt/py+yp0
あの当時は二十歳越えたらアイドル卒業、が普通だったでしよ?ミュージカルの阿国に出て賞もらったり、ミッチョンはまだ恵まれたほうだったと思う。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:03:18.80ID:0BG4dEsx0
アタシは「WING」ってアルバムがお気に入りだったわ。

確かにテイチクだったからそんなにブレイクしなかったかも?でもクラウンやアポロンじゃなくて良かったわ。

テイチクからしたらミッチョンの稼ぎがドル箱だったのよね。
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:31:44.29ID:40ZT8Lwq0
レーベルのリスがだんだん小さくなって「I'm the one」あたりで消えたのよね
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:44:43.76ID:1OiF8+jw0
芸映アイドルとしては
がんばったし売れた方よ。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:16:44.18ID:odsYLVtS0
いやいや奈保子、秀美ほどは売れなかったし、後輩の知美にも負けてたっしょ!
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:49:40.89ID:wy3W2tNA0
あの頃のテイチク所属のアイドルって
みっちょんの他に北原佐和子に渡辺桂子とか
もう一つブレイクし切れない子が続いたわね
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:13:57.73ID:OdOOLmB40
声がよかったよね。
途中から歌い方変わってくどくなってきたけど。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:11:27.02ID:VRNLWVgH0
佐和子にかんしてはテイチクのカラーに
あっていたわ。
1流のようでそうではないパチモン感があってね〜。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:21:19.71ID:vvPzNqNK0
特にみっちょんのファンだったわけじゃないのに
みっちょんの曲のタイトルを見たら
バスケットシューズからオーロラの少女までは、「心の扉」をのぞいて
全部そらで歌えちゃうわ
あの頃ってテレビに出て歌まくってたのかしら?
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:42:54.86ID:WVfOi2Li0
改めてベスト聴いたらシングルが佳曲が多いのよね
同期のライバルだった本田美奈子より曲自体は恵まれてたんじゃないかしら
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:53:51.78ID:VRNLWVgH0
そうなの、松本隆ー筒美京平で大プッシュしてたから
芸映もそうとうちからいれたのよ。
あたしもオーロラの少女まではたぶん歌えるはず。
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:20:22.94ID:1KQATioT0
後輩の西村知美がバカ売れしたときは一気に影が薄くなっちゃったわよねミッチョン
でも、その知美も10万越えは最初の3作だけで
すぐミッチョン並みの売り上げに落ち着いちゃったけどね
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:44:13.26ID:66nNCnEZ0
>>31
筒美さんは青い靴とオーロラだけよ。
シングルでいえば。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:49:45.86ID:z8hXlpL10
江戸川乱歩の十字路って
2時間ドラマの
ミッチョンが良かったわ
迫真の演技だったわ
女優開眼よ
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:49:57.66ID:pNH3cOBc0
秀美は82年組の枠に乗って
それなりにうれたけど、、、、
デビュー曲の妖精時代をすてて
ゆれて湘南で賞レースに入ってきたのが
よかったのかわるかったのか、、、、
けど3年くらいまではそこそこ売れていたけど。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:02:19.44ID:66nNCnEZ0
>>36
ドラマ海猿で、亡くなる仲村トオルの奥さん役やってたのが印象的
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:16:58.23ID:WVfOi2Li0
>>37
良かったと思うわ
妖精時代は名曲だけど秀美の声やキャラにあってないのよ
ゆれて湘南は哀愁ある男の子目線の歌詞でデビュー時のスポーティーでボーイッシュなイメージにあってたわ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:39:28.86ID:S1FGPR0F0
あたし微妙な売上の心の扉と息の根が止まった
涙のイヤリングが好きなのよね。変わってるかしら。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:19:01.02ID:QcVz5KiH0
心の扉は分かるわ
あたしも好きよ
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:38:17.47ID:8H0KoEWt0
東京sicknessが好き
伴奏が安っぽい感じだけど
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 15:59:19.68ID:gvydmpN20
>>31
「月刊歌謡曲」のEP批評で''事務所の力こぶが見える′′って書いて次号に"先月号の「白いバスケットシューズ」批評で不適切な表現がありました,,ってお詫びが出たわ
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:42:47.16ID:yOoKQDZq0
青い靴の12インチ買った時はアタシが買ったら普通の黒レコードだったわ。

初回盤は青の透明カラーレコードだったのよね?当時はテイチクを恨んだわ。

これ欲しい人いるからしらね?黒レコードだけど。
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:31:25.75ID:lW2k4Mea0
ユッコに対する聖子みたく、奈保子に曲書かせるぐらいすれば良かったのに。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:32:24.20ID:pG0a01WQ0
>>45
青い靴ってどこがサビかわからない曲よね。
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:35:24.28ID:Vc6m6Eil0
〉〉45
満を持しての松本・筒美コンビだったからね。曲は単調だったけど。次のAurora少女は紛い無く名曲だと思うわ。
欲を言えば、美穂のクローズ・アップはミッチョンに歌ってほしかった。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:56:42.64ID:SiHS3jIY0
You're My Only Shinin' Starもミッチョンならもっと上手く歌えたはずだわ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:00:22.08ID:TdSNOA0l0
桑田靖子のブログにすっぴんミッチョンが載ってるわ。 可愛子ちゃんなんて書いててクワヤスの悪意を感じるわ。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:17:26.33ID:fEQvWE6t0
桑田靖子って
クラスで15番目に可愛い子だっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況