X



トップページmissingno
1002コメント340KB

【翔子】Wink 30周年 第3幕【早智子】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:38:35.71ID:7dgHZ10V0
まだまだ続くWink30周年イヤー!
祈・再結成コンサート!!

■Wink 30周年特設サイト
ttp://www.polystar.co.jp/wink30th/
■Instagram
ttps://www.instagram.com/wink30th/
■twitter
ttps://twitter.com/wink_30th
■Facebook
ttps://www.facebook.com/Wink-30th-Anniversaly-Special-1953693874883675/
■Wink - UNIVERSAL MUSIC STORE
https://store.universal-music.co.jp/artist/wink/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1534051864/

※過去スレ
【翔子】Wink 30周年【早智子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1518257824/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:56:39.36ID:w2ZWAGDt0
>>662
あたし当時それめちゃくちゃ思ったわ
同時期だとそれより古い「幻が叫んでる」とかは重厚感あって洗練されてる音なのにね。

安物のシンセサイザーのプリセットだけで作りましたって感じがダサいのよね
全盛期の作品は今聴いてもかっこいいし再評価すらされてるけど、トゥインクルトゥインクルは今聴いてもやっぱりダサいわw

作詞だけは連続で秋元なのが謎だけどw
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:51:28.15ID:tK3+CFMi0
当時Winkの玩具出てたの覚えてる?
ミラーとかオルゴールとか出てたはずだけど
ぐぐっても何も出てこないわ
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:57:12.03ID:lFuzUYKt0
ポーチのCMはyoutubeに沢山あるわね
動くライト付き宝石箱みたいなのは前にどっかのCM集で観たけどどの動画だったか埋もれてて分かんないわ
姉が持ってたわ
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:10:21.50ID:yHdMfrLo0
>>667
それを補うかのごとくreminiscenceでトゥインクルは門倉アレンジバージョンが収録されたわね。
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:38:25.66ID:dbpeP+Ep0
>>671
全体的にほぼ門倉聡だものね。
統一感持たせる意味でも正しかったと思うわw

トゥインクルは作曲の人がアレンジまで手掛けてるから単純に前作の不振による予算不足かしら。作曲者にアレンジまで発注だと格安で依頼できそうだものね
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 15:56:04.68ID:ERRPTBk40
>>672
作詞、作曲、編曲ってそれぞれ1曲いくらぐらいするもんかしらね。
もちろん新人なら安くて有名作家は高かったりするんだろうけど。
聖子は自分で作詞作曲するからコスト抑えられるってのも活動が続けやすい一因かしらね、出せば必ず1万枚は荒れるし。
早智子が作詞、翔子が作曲して2人でやっていくわけにはいかないかしら。
っていうかその組み合わせの楽曲ってそう言えばなかったわよね。
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:35:46.20ID:AmzPUmQgO
資生堂のは早智子の歯茎のイメージが強いわ
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:07:29.03ID:lFuzUYKt0
資生堂の頃の早智子は目の下のクマというか窪みみたいなのが気になってくる頃ね
ずっと体悪そうなのよね早智子って
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:49:32.22ID:LqhF5wVC0
>>673
「出せば必ずしも1万枚は荒れるし」
聖子のセルフ作はどれもこれも、駄作・マンネリのオンパレードよ!
駄作とわかっててもお布施のように飼い続ける1万近いファンに支えられてるけど、そのファン達もさすがに時々荒れたくなると思うわ。
「キーッ!!何このマンネリ駄作は!?」
早智子や翔子なら、どんなに酷くても聖子よりはマシな自作作品が作れそうな気がする。
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:33:42.94ID:f/DuN6U40
>>668
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:05:32.17ID:ZULwP7xk0
>>668
しくじったわ!
教えてくれてありがとう。
少しほっとしたわ。
今はともかく当時は早智子も翔子も同格な扱いだった、って分かって嬉しいわ。
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 01:38:38.56ID:pHk8JO+20
プルミエのCMはとにかく大量オンエアで、Winkに興味なかった人でさえ、あの曲は耳にこびりついたはずよね。しかも、一般層にしてみれば久々のWinkって感じで、イメージも変わって、それこそ新鮮だったと思うわ。
久々のヒット、嬉しかったわね!
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:26:45.87ID:Xy7A3/N50
でもせっかくヒットしたけど次もビーイングにお願いしなかったのは、もしかしたら断られた可能性もあるのかしら
あの時のビーイングって調子乗ってたからミリオン行かなきゃ興味ないのよ
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 04:07:51.93ID:T4b+y9We0
竹内まりや、久保田利伸に提供してもらってほしかったわ
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:02:47.70ID:eEMskeHt0
まりやが提供したのでヒット曲は多いけど、久保田提供のヒット曲ってあまり無いんじゃない?
森高の海まで5分くらいしか知らないわ。
それもヒット曲とは言い難いし。
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:18:00.82ID:hZKsaux00
久保田ってあんまり提供してるイメージないわ
海まで5分がそうだったのも意外すぎるわw
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:29:35.00ID:5iVSFcYw0
>>605
俺は昔、熱烈な早智子ファンだった。
彼女にしたかった。
翔子には興味なかった。
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:04:31.51ID:hZKsaux00
>>684
たしかに、爆売れしたのってロンバケの曲だけよね。
Winkに提供するなら女性アーティストの提供が合ってる気がするわ
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:18:21.55ID:I3eP2PCC0
いつまでも好きでいたくては大御所の加藤和彦が提供よ。
地味で売れなかったけど力は入れてたのよ。
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:43:21.57ID:hZKsaux00
大御所だけど正直90年代以降で有名なヒット曲ないし、ビーイング恩恵ヒット後のあのタイミングであまり有り難みはなかったわねw
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:08:56.83ID:x60QqrW70
>>688
winkは洋楽カバーっていう切り札があるんだから、それこそどうとでもできたはずなのにね。
あの絶対戦略ミスしちゃダメな時期に回顧路線へのシフトはいくらなんでも大胆過ぎる方向転換でリスク大き過ぎたわ。
安室のTRY MEが受けるんだから分かりやすいユーロビートで良かったのよ。
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:57:24.40ID:gmhog2LR0
水橋さんって直感で動くというか、あまりヒットのことは考えてないような気がするわ。
咲き誇れの前からフォークをやるって決めてたっぽいし。
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:11:35.39ID:O8JaFe/50
私、愛が止まらないの時10歳位だったんだけど歌詞を理解してなかったわ
カーレディオ〜♪を川縁を〜だと思ってたの
川縁を川そのものだと思ってて、バラード、ライン、それぞれ固形物だと思ってたわ
川に流れるバラードという物が友達のラインという物にぶつかって壊してしまったのかと思ってたの。。
馬鹿過ぎよね、、
大人になって車の中の話だと分かって衝撃だったわ
ちなみに「指がふるえ、、♪」は
指が増え〜〜♪かと思っててやだ、怖い〜〜と思ってたの。。
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:25:38.82ID:3AucD4qAO
二人ともハイトーン出るならもっと曲の振り幅が出たんでしょうね
ヒッパレで華原朋美のI'm proud歌った時、ママさんコーラスみたいになっちゃってて、「あちゃ〜…。」思ったわ
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:27:31.70ID:hZKsaux00
あたしは12歳だったけど理解はしてたわw
2歳の差で変わるものねw
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:33:00.42ID:hZKsaux00
>>690
たしかに、咲き誇れがそもそもイレギュラーだったのかもよね。電通が噛んできて一時的に再ブレイクはできたものの、本来のWinkらしい路線とは違うものね。でも咲き誇れのヒットがなかったら活動停止はもっと前倒しだったかもしれないわねw
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:40:58.49ID:pHk8JO+20
以前もWinkスレで議論されたことだけど、早智子の自叙伝に「このコンサートでWinkは終わりだ」と社長に言われ、解散を意識してEspecially For Youを最後に歌ってそれぞれ別の道へ行くという演出までしたのに、その後も解散することなく活動は続いた、
というエピソードに関して、どのコンサートだったのかと。私はてっきり95年の地方コンサート(単発なんだけど、Concert tour '95 overtute!と銘打ってた)かと思ったんだけど、
実際は93年のEspecially For You Finalだったのではないかと他の人が言ったの。ラストがそれだったからと。でも、会場では咲き誇れ愛しさよ発売の告知とかもあって、解散の風潮ではなかったと。
本当は社長は解散にむけていこうとしたけど、プルミエが決まって状況が一変したのかしらね?
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:34:40.15ID:4yYGsBNB0
>>695
早智子のいう社長って森さんのことよね?
推測だけどこの頃って森さんと水橋さん含むポリスタースタッフと意見の食い違いがあったんじゃないかしら。
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:41:56.74ID:33UEp3Wh0
この頃早智子結婚させてあげたらよかったのに。
Wink終わりが見えて来たんなら結婚潰さなくてもよかったんじゃない。
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:26:21.23ID:k55yrTqpO
恋人はいたわよね
相手忘れたけど写真誌に撮られてたし
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:51:14.29ID:33UEp3Wh0
「負けじ魂」のJリーガーとの恋に詳しく書いてあるわよ。
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:41:12.84ID:Dbaw0osy0
当時週刊誌にもスクープされてたわね
Jリーガーとの恋なんてロマンチックだわ
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:33:50.47ID:xEyU/6n/0
せっかく気が合ってたのに駆け落ちしてでも結婚するべきだったわね。
咲き誇れがヒットしたし、社長がまだWinkで儲けようとして潰したのかしら。
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:18:53.61ID:H0ApVciqO
93年に結婚引退してたら、今頃はカリスマママモデルとして復帰して勝ち組だったかしら

でも早智子に幸せは似合わないのよね
多分、離婚してたかもしれないし
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:23:56.92ID:xEyU/6n/0
93年から95年9月まで付き合ってたから結婚引退にちょうどいい時期だったんだよね。
今頃ママタレでブログやってただろうに。
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:07:56.92ID:xEyU/6n/0
ブログスタッフが早智子になりすまして書くの。
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:12:38.12ID:D+QB094E0
Winkのスタッフが独立してWinkの個人事務所立てたらまた展開違ったんでしょうね
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:29:52.82ID:rcvUFFKv0
というかやり方によってはもっと売れてたと思うのよね
アイドル氷河期とはいえ
子供に人気あっただろうからもっとおもちゃとか文房具とか出せたら良かったのに言うほど展開なかった気がするわ
そしたら休止後も支えられただろうに
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:43:13.82ID:NdprYd6GO
え〜無理よ
子供受けしたグループって、ピンクレディー、SPEED、ミニモニ。が思い浮かぶけど、やっぱり子供は笑顔が魅力的なものにひかれていくと思うの
ピンクレディーのミーみたいにどっちか片方だけでも笑顔振りまいてればよかったけど、『Wink=無表情』ってイメージが熱帯魚の時点で早々にできちゃったから
野沢直子がわざと真顔になって大魔人振りをよくやってたわよね
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:03:03.14ID:4GMwKms70
>>707
P・artistsって実質的にWinkの個人事務所じゃなかったかしら?
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:37:25.31ID:AHxAm76D0
涙を見せないでの宣伝のPVってなんでさちこが一番歌ってるのかしら
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:32:05.48ID:JHyT2JNl0
当初は愛とまと順序逆にして入れ替える予定だったとか?なら音源は存在してるのよね。
全曲の入れ替えバージョン出してほしいわっていうかまどろっこしいから好きなパート割り作れるように二人のアカペラトラック配信すりゃいいのよw
インストはリリースされてるからあなただけのオリジナルWink作ってねっていう
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 03:07:53.02ID:dNJ2GC/d0
頭の中が若い頃の早智子で止まっちゃってるから早智子ってこんな顔だったわよね〜って思って実物開くと老けすぎててびっくりするの
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 04:43:45.95ID:y528p9dO0
>>713
似てるわね
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:44:02.95ID:w4mCj8GM0
>>715
似てるだけ?本人?
ググったらタイトルと紹介文がwinkの曲なのも気になる
ちな、動画見たらまな板干し葡萄ビーチクだった
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 06:41:31.16ID:huVmRntf0
アップライトミュージックって白田あゆみが先にいたけどデビュー前から接点あったのかしら?白田は88年には引退してるわね?
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:52:25.40ID:TCQGidGc0
Wink・・時々でいいから、活動してほしいわ。
昨年の「思い出のメロディー」とレコ大での、豪華な衣装着ての素敵なステージ見せられて、やっぱりこの二人組は世に必要とされてるわ・・と、なぜかわかんないけど実感させられたの。
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:22:32.85ID:BavhxCE5O
この前、加護辻がテレビで淋しい熱帯魚歌ってたから、本家Winkが忘れられないように貢献したと思うわ
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:33:37.51ID:bFmRRTaG0
早智子が世にも奇妙な物語に出ないかしら?
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:36:48.25ID:wvzU79ps0
10年後に“人余り”の可能性、政府は説明すべき
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/122000032/010900102/?P=2


2015年、英オックスフォード大学のマイケル・オズボーン准教授と、カール・ベネディクト・フレイ博士が、野村総合研究所との共同研究で驚くべき試算を発表した。

このままAIの開発が進むと、日本で働いている人の約49%の仕事は、10〜20年後にはAIに代替されるというのである
さらに18年には、「シンギュラリティ(技術的特異点)」という言葉が注目された。
AIが発達して人間の知性を超え、人々の生活に大きな変化が起こるという概念である。

早ければ45年、遅くとも55年には、今人間のやっているあらゆることがAIに代替され、人の仕事の90%がAIに奪われてしまうという。
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:21:51.42ID:N239G4CR0
>>720
早智子は女優業に興味ないと思うの。
あくまでも歌手志望だからオリジナルでもカバーでもライブでも、とにかく音楽をやれる環境が出来れば良いんだけど。
今はネットでも色々出来るし。
っていうか事務所はちゃんと営業とか企画とかやってんのかしら。
そもそも早智子の為に動けるスタッフいるの?って感じの無風状態よ。
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:18:54.82ID:mgkr2oe/0
バンダイから音楽出した時も放ったらかしされてるものね
6000枚しか売れないようじゃねぇ...
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:19:23.83ID:Y7rzRXhv0
>>722
昨年のWink以外の活動や仕事が全くないわよね。
これじゃ休業してるのと変わらないわ。
早智子本人がどうとか言う前に、事務所が機能してないわね。
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:24:46.43ID:rgJLY6e+0
>>724
そんなの今に始まったことじゃないから別になんとも思わないわw
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:29:47.98ID:rgJLY6e+0
>>722
音楽活動ならなおさら今の時代やろうと思えば自力で活動なんていくらでもできると思うのよね。

自分で無理なら誰かに頼んで曲作ってもらってレコーディングしてもらって(今どきの人ならそれくらい自分でやっちゃうけど早智子には無理だろうから)、
iTunesやSpotifyで配信するくらいなら一万もあれば誰でもできるわ。早智子クラスならそれなりの有名人クリエイターでも喜んで作ってくれると思うわ

PV作ってYouTubeチャンネルで配信するとか、カバーとか歌ってみた動画でもWinkナンバーを本人が歌ってみたとか、自分でなんとでもできるのよ
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:48:58.62ID:N239G4CR0
>>726
そうなんだけど、Youtubeにチャンネル開設とか、オケ用意とか、動画撮影とか、
カバーならオリジナルの曲の権利者に許可もらうとか、ライブなら小さい会場でも良いけどそれなりに色々手配もあるだろうし、
そういう活動のベースになる基本的なことをやってくれるスタッフがいなさそうよね。
流石に早智子が1人カラオケ行って歌ってる動画を自動撮影してネットに流すのは
それはやっぱ良くないと思うし。
ちょっと前の書き込みに最新アルバム?の売り上げ6,000枚?ってあったけど
そんだけ売れりゃあ今のご時世万々歳よね。
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 07:18:17.74ID:qB/0wr2M0
バンダイって言ってるんだからイノセントスカイでしょ
今の時代ならシングルで6000枚は御の字よね
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 07:24:16.96ID:qB/0wr2M0
>>727
YouTubeは包括契約してるから自分の演奏やカラオケ音源なら自由にカバーはしていいのよ
知り合いのツテでギターかピアノ弾ける人に頼んでアコースティックでカバーならやろうと思えばできそうなもんよ。カメラなんて今の時代スマホ定点でじゅうぶんだしスタッフなんていらないわ

ライブはリスク高すぎだけど音源リリースだけなら低リスクでできるしね
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:06:11.41ID:XU0V4yn2O
>>729
20年前ならどうしようもない枚数だわ
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:09:09.70ID:MqXYSu5z0
そもそも、早智子の今の事務所はどこなのかしら?
あれダメこれダメと色々制約をかけたがる事務所で、やりたいことを止められてたりして?
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:09:22.84ID:irRsx47r0
>>732
センス辞めて、リボーンってとこにいるのかもってここで話題になってたわね。
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:08:06.45ID:BZTv05Kk0
早智子には火葬花と線香が似合う
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:00:40.48ID:Ope+wFyY0
さっちんとトランプのババ抜きをやってみたい。
カードを抜く時に、相手の表情をジッと見つめられる(られたりする)から
ちょっとドキドキするよ
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:29:39.08ID:Eg6TCDtK0
思い出を愛してたってあのオマケCDのみの曲なの?
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:15:27.24ID:rBBu/RXN0
>>738
「Panasonic 思い出を愛してた」89.12.
「Wink Hot Singles 初回SCD」90.11.
「WINK MEMORIES 1988-1996 配信限定30周年盤」18.12
の3回だけなのよね。
タイアップ曲だし普通にベスト盤に入れなかったのが不思議なくらい。
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:19:31.84ID:rBBu/RXN0
再ブレイク直後の資生堂エアフィールのタイアップ曲はCMオリジナルで、ちゃんとした曲にして発売しなかったのは勿体なかったわ。
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 03:05:27.43ID:P4HmRTFF0
>>740
そもそも売れ線の良曲なのにシングルにしなかったのが本当に勿体ない。Sexy Musicやニュームーンやめて、こっちにすれば大ヒットしたはず。
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 07:57:26.52ID:KU3ZKEEQO
真夏のトレモロまで2位取れてたんだから、うまく調整すれば9作連続1位記録できたかしら?

夜にはぐれて→TMN
ニュー・ムーン→プリプリ
くちびる→小田和正(7週目)
トレモロ→小泉今日子(5週目)

くちびるとトレモロは読めなかったかもだけど、当時のTMNとプリプリじゃ負けるの分かってたわよね
1週前倒し発売なら1位イケたと思うわ
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 08:02:22.43ID:x87YGtzM0
「ニュームーンに逢いましょう」でファンになったから
それだと歴史が変わっちゃうんだよね。

「思い出を愛してた」の低音が出しづらそうな、さっちんの声がスキ。
この曲って「Easy Lover」の要素が、ちょっと入ってるよね
Philip Bailey, Phil Collins - Easy Lover
https://www.youtube.com/watch?v=JkRKT6T0QLg
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 08:22:00.41ID:x87YGtzM0
>>743
昔の売上の話なんかどうでもいいじゃん
もし、いまの翔子のソロ活動と並行して、
サイドプロジェクト的なコンパクト版(大プロジェクトにしない)WINKが存在できたとしたら
そんな事を考える方がワクワクしないかい?
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:51:21.10ID:7UVrNZRg0
私は、WINKのこの曲に洋楽のこの曲の要素が入ってるって話の方がどうでも良いわ。
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:50:39.67ID:E1Qe3gxm0
「思い出を愛してた」が、“売れ線の良曲”だと判断した理由をご教示願えませんでしょうか
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:25:59.85ID:eSAVS2Ld0
やっぱりマイナー調よりメジャー調の方が食いつきが良いからじゃない
淋しい以降のwinkはちょっと雰囲気重視になりすぎてた気がするわ
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:28:55.55ID:mCE9397+0
早智子は平成最後で世にも奇妙な物語に出て弘田三枝子の人形の家がバックで流れてタモリに捨てられる人形役で
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:36:41.81ID:lLxZVT3G0
「思い出を愛してた」が、“売れ線の良曲”だなんてものすごい異次元の感覚をお持ちなんだね。
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:34:19.60ID:IOjLcyI+0
いやいや「思い出を愛してた」は好きですよ。
出だしのビョコビョコビョコ.....って音からグッときました。
バンドサウンドでも、コンピュータが何か刻んでると“シャキッ”とした感じになって好きです。
これクラスの曲をオマケであげちゃうなんて、まさに全盛期だったと思いますよ
0752751
垢版 |
2019/08/11(日) 12:58:24.48ID:IOjLcyI+0
Roxy Music - Pyjamarama
https://www.youtube.com/watch?v=jE5LbPRB4GQ
この曲にもピピピピピ...という音な鳴り続けていて気持ち良い
時々聴こえにくくなるけど、その音を探すように聴いてしまう
何が印象に残って好きになるか分らないですね
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:24:18.07ID:ejHdDxQZ0
Special To Meだね。
これをシングル発売しなかったのはほんとにもったいない。
盛り上がってたバレーのテーマソングで、一般層にも浸透していたのに。
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:34:42.38ID:eQ9VdcF70
Remember Sweet
Special To Me
Shining Star
思い出を愛してた
エアフィール
この辺はなんでシングルで出さないんだろうって思ってたわ
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:50:20.18ID:eSAVS2Ld0
そうね
じゃあ選ばれたシングルは強いのかと言われたら...って感じだものね
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:56:42.98ID:bHtZ+eiD0
Special To Meはほんともったいなかったわね
アルバム売る為の戦略だろうけど所詮アイドルにアルバム売り上げなんてどうでもいいのよ
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:17:07.75ID:UAJYumq/0
>>754
Remember〜思い出まではブレイク直後だからシングル候補曲がかなりあったのがわかるわね。
エアフィールについてはほんと謎だわ。
せっかくの再ブレイクCMの続編なのに。
会報を読むと元からCMオリジナルだったみたいね。
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:49:55.10ID:KU3ZKEEQO
「思い出までそばにいて」を「もう誰も愛さない」の時に競作としてシングルで切ってたら相乗効果で30万超えたかもしれないわ
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:14:18.63ID:gwVXRbqs0
>>758
前年にカップリングで発売してたから、テレビで歌唱して押せば話題になった可能性はあるわ。
聖子のスイメモみたく、あとからジャケ変えて夜はぐと両A面にするって手もあったわね。
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:49:24.22ID:BJg9KxQy0
実際、そうしなかったんだから今更言ってもしょうがないでござるよ
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:05:42.40ID:175q84t/0
>>749
早智子は痩せてるからミイラでいいわよ
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:43:28.89ID:XOTsx1qk0
さっちんに八つ当たりしたところで、
君のマーケティング分析が有効であることを証明するのに
何のプラスにもならないと思う。
自分が好きでも無いものを、あーすりゃ売れる、こーすりゃ売れるなんて言うのは
傲慢というものではないだろうか。
ファンは、只こうして欲しいと祈るだけなんだよ。
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:03:22.66ID:XOTsx1qk0
赤旗日曜版で女優の戸田恵子がやなせたかしに言われた言葉が載っていました
「みんなで“喜ばせごっこ”をしていれば間違いはない」
我ながら妄想的だけど、送り手と受け手が“喜ばせごっこ”を循環することが出来たら
その関係は完成の域に達していると言っても良いのではなかろうか
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:45:24.94ID:+shqj5n60
こうして欲しいというならまず活動して欲しいわ
そしてちゃんとブログで報告して欲しいわ
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:43:28.73ID:FGxGCWO90
>>764
2人共音沙汰ないけど何してんの?と思ってたけど、翔子はそれなりに地味に活動してんのね、wink以外の。
早智子もブログに出してないだけで何らかの仕事してたりすんのかしら。
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:35:19.88ID:ppWAeHrB0
泡になるって作詞は芹沢類さんなのね。
もし眠子さんが詞を書いたらどんな感じになったのかしら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況