トップページmissingno
1002コメント340KB

【翔子】Wink 30周年 第3幕【早智子】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:38:35.71ID:7dgHZ10V0
まだまだ続くWink30周年イヤー!
祈・再結成コンサート!!

■Wink 30周年特設サイト
ttp://www.polystar.co.jp/wink30th/
■Instagram
ttps://www.instagram.com/wink30th/
■twitter
ttps://twitter.com/wink_30th
■Facebook
ttps://www.facebook.com/Wink-30th-Anniversaly-Special-1953693874883675/
■Wink - UNIVERSAL MUSIC STORE
https://store.universal-music.co.jp/artist/wink/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1534051864/

※過去スレ
【翔子】Wink 30周年【早智子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1518257824/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:46:49.66ID:uqkku/jqO
Sexy Musicじゃなく、同時期に石井明美もカバーしてスマッシュヒットになったランバダをカバーしてほしかったわ
Winkが黒人たちと股ぐらに脚を入れて連なったランバダダンスしてたら度肝抜いたと思うわ
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:01:17.90ID:CDrvtlmY0
まず歌声から合ってないわ
お遊戯会になること必至ね
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:55:16.60ID:8oYwu2b30
さっちんはクリムトかな
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:30:13.04ID:a8tFvHPd0
>>769
Fairy Tone IIのジャケがミュシャっぽいといえばそう見えるかも。
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:27:09.50ID:8oYwu2b30
ピンクハウスのやつでしょ。これ持ってないんだ。
あまりヤフオクでも出てないとおもう。

今のちょっとムチッとした翔子がミュシャっぽいんだよ。
もちろんミュシャの描く女性のことね。ミュシャ本人はオッサンだから
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:55:41.85ID:iQaZtyFh0
このルノアールのピンクとブルーって絵が2人にそっくり
https://www.musey.net/2434
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:12:12.29ID:iQaZtyFh0
あと少女イレーヌが翔子に似てる
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:00:59.09ID:3PrxP5DX0
デビュー曲は全国ネットの番組では歌われてないの?関西のおはよう朝日ですだけって聞いたような。
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:30:10.07ID:QYrjOH2K0
しんぶん赤旗(日曜版)にDJのナイトテンポが紹介されていた。
おそるべし赤旗。もっとWINKの曲やってほしいね。
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 16:37:12.51ID:aZjq6QPo0
>>772
そういえば最近、2はとくに見なくなったわね。
再評価前はブコフで他のアルバム同様、普通に250円だったけど。
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:57:58.37ID:hJiD+Vek0
今回の再評価は100%、ナイトテンポのお手柄でしょう。
レコードコレクターズのシティポップ特集でも紹介されていたし。
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:00:06.69ID:hJiD+Vek0
でも何か不思議で「シティポップ」というジャンルは昔は無かったと思うんだけど
レコード屋でも「日本のロック」「ニューミュージック」だったはず
まだ、J-POPという言葉は無かった時代の音楽をラベルを付け替えた様な印象。
たしかに「ニューミュージック」って呼び方カッコ悪いなぁと思っていた記憶がある
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:07:34.47ID:hJiD+Vek0
レコード屋に、もう一つ「歌謡曲」というコーナーもあった。
当時、アイドルは「歌謡曲」に入るんだけど、今は、ほぼJ-popと呼ばれていますよね
WINKの場合、最初は「歌謡曲」で途中から「J-POP」に変わったような気がします。
個人的にはアルバム『アフロディーテ』が境目です。
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:21:02.37ID:hJiD+Vek0
前期WINKにあった湿気は、後期になるとカラッとして無くなってしまいます。
当時の日本人のメンタリティに大きな影響を及ぼす時代的な変化(例えば経済的な)が
あったと思うのが自然です。その後、外資系の大型レコード店(タワレコ、HMV等)が
乱立して日本の音楽の風景は一変しました。
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:32:05.55ID:hJiD+Vek0
NHKのドラマ「半分、青い。」を見ていて、ナレーションが「1996年は日本の浮かれ気分が終った年です」と言って
ドキッとしてしまった。バブルはもっと前にはじけていたけど、その影響が一般市民に及んで来たころです。
WINKの活動停止も1996年。当時、私は職場を転々してのんきなものでしたが...
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:46:33.16ID:hJiD+Vek0
なにが言いたかったんだっけ。
そうそう、「シティポップ」には、J-Popに変わることで失ってしまった何かが
あるのではなかろうか。
それは一体何だと思いますか? 皆さんで考えていきましょうよ。
例えば、WINKの前期にあって後期に無いもの。この1グループのサンプルだけでも
当時、日本の音楽全体に起きた変化を推測することは出来ると思う。たぶん
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:36:27.31ID:bde4vsGe0
スゴイ映像をみつけました。
https://www.youtube.com/watch?v=hfYIxwvvm6Y
二人の会話って大した内容じゃないのに異常にキュンキュンしてくるね。
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:01:35.42ID:bde4vsGe0
当分、この動画のことで喋れそうだ
「ハイレグ」「スクール水着」「トップレス」のうち、着るとしたら
どれを選ぶかで、二人とも「トップレス」。「ハイレグ」に対しては明確に否定的。
でも、トップレスのパンツの方がハイレグである可能性もあるよな、と老婆心ながら思ってしまった。

なんだろうね。動物の赤ちゃん動画を見てる様な気分になるね
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:24:42.46ID:bde4vsGe0
30年後...
https://www.youtube.com/watch?v=ZUyOMs3XQdQ
大人になって落ちついたけど、二人揃うことによる化学反応は存在している。
また、スペシャルメッセージやってくれないかな。
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:20:53.33ID:lokGhFWL0
さっちんがPVで海の水使って髪をとかされてるけど痛むわよね
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:32:06.25ID:PtNGYTiJO
最初のクリップ集DVD、BOOK・OFFもユニオンもまだ7000円前後だわ
4月に出たヤツを把握してないのかしら?
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:01:24.54ID:oRzlS0Lp0
こっちのスレットは上げても、あっという間に下の方になっちゃうね
おそるべし同性愛板...
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:07:18.18ID:xpB7zbwU0
>>786
まだ2人とも初々しくて無垢な感じね
レコーディング風景とか観れて良かったわ
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:20:21.55ID:Ij0uiWYP0
早智子ソロになると動きから喋りが鈍臭いのよねあまりソロ向きじゃないのよ、Winkとして2人で喋るほうが好きだわ
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:57:29.72ID:RNaeN1y30
さっちんがブーブークッションに座って「キャー」ってなってるところが見たいな
「スターどっきりマル秘報告」みたいにVTRが巻き戻って何回も繰り返すやつみたいに
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:01:08.58ID:/08wF5gg0
さっちんは一回引退して、また歌えるようになったらライブやってほしいわ。
35周年を目標にして。
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:29:34.71ID:Srtu6dHq0
単体ではあんまり魅力ないのに、二人そろうと輝きがものすごいって不思議だね。
ピンクレディーもそうだな。
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:38:04.50ID:UQZ8+oRz0
翔子はバラエティでブレイクした頃はそれなりに魅力あったわよ
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:44:30.45ID:ai29im+Z0
WINKファンのブランクが長いので、その頃を知らないんだ。
それにアイドルは「人に好きになってもらう仕事」なのであって、歌が上手いとか芝居が上手いとかじゃないんだ。
そして、どうしたら人に好きになってもらえるかなんて全人類的な課題で永遠のブラックボックスなんだよ。
当然、二人にはその資質がある。判断規準を人任せにすれば、翔子はTVに出続けて、
さっちんは不倫騒動(もしくは、ヤラシイビデオ出演)後に活動自粛。ワイドショー的価値観で見れば、あなたのおっしゃる通りでしょう。
わたしは自分の価値規準を人に押しつけられるのが我慢ならいんです。
「ブレイクしてた頃は魅力あった」なんて人任せではないですか、何でも多数派に与するすんですか。
同性愛者というマイノリティーである自分自身の生き方と矛盾を感じませんか?
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:05:59.70ID:ai29im+Z0
「さっちんより翔子が好き」「翔子よりさっちんが好き」なんて勝手ですよ。
問題は片方を貶めて相対的にもう一方を持ち上げるというやり方です。
私が上品過ぎるのがいけないのか、ひどく下衆に感じてしまいます。
対策として、どこが魅力なのか競い合えばいい。例えば
A「翔子の天然なところが好き」
B「翔子のボケはコントロール下にあるから安心だけど、さっちんはナチュラルボーンだから、もっとスゴイよ」
A「それじゃ、ポンコツじゃん」
B「そう、そこがいい。ボケは突き詰めると大衆を置き去りにしてしまうリクスがあるんだよ。」
こんなやり取りになれば、螺旋階段のように全体が上昇していくのではないだろうか。
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:13:46.90ID:ai29im+Z0
わずかな危険性としては、ファンのカルト化があります。
たまに、ワイドショー的な価値観を横目で見つつ、自分の立ち位置を確認する必要があります。
それでもなお、何故、惹き付けられてしまうのか自問自答すべきなんです。
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:53:45.15ID:ai29im+Z0
しまった。また爆裂している。
堅苦しいのがいるせいでスレットが休眠状態に陥ってしまう事態が
最も避けなければいけないことなのに...
でも、たまにはいいよね
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 09:09:06.58ID:99esVv1R0
ガーナの金鉱山で水銀汚染深刻化 日本の技術提供で防止構想
https://www.sankei.com/life/news/171028/lif1710280038-n1.html

 採取した金鉱石を水銀に溶かした後、
加熱により水銀を気化させて金を抽出する危険な作業で、
中国人が実質的に経営する違法な小規模鉱山で野放しになっているという。

周辺では原因不明の重い皮膚病が増えており、関連が疑われている。
鉱山で働くのは貧困層の若者が多く、水銀の毒性を知らずに作業をしているという。
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:52:56.61ID:V6eor8lO0
ガッデム
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:56:43.56ID:ateRWh6Q0
>>791
ブコフやユニオンって旧版はレアってことでしばらく値段を下げないのよ。
そういえばヴィジュメモ再発直前にひっそりとピンクの12年版が再プレスされたのをいいことに、
Wink ALL LOVE CAN BEがオクで1万で出品してたわ。
大量に買い占めて儲けようとしたのか、何回も出品してるけど一度1万ぐらいで落札されただけで、
すぐ30周年版として再発したらから落札額が暴落して定価ちょいにしかならなかったのはウケたわw
他にもオクでセット売りしてるのを落札して状態偽って高額ばら売りしたり感じ悪いのよね。
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:23:20.41ID:0SQ15MWL0
配信限定でA面ベスト、B面ベストきたわよ。
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:44:50.10ID:WB6+/oeT0
わたし、配信ってダメなんですよ。
CD、レコード、テープ等なにか物質になってもらわないと
手で触れられるものでないと虚しくなってしまうんです
これが昭和的と呼ばれるものなのかな
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:58:10.14ID:w3Wz3fH70
配信は味気ないし、なんか聴かないので興味ゼロ。
CDで発売!って言われると俄然興味がわく。
今の低レベルな使い捨て音楽には配信は合ってると思うけど。
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:20:13.22ID:hGttSlZb0
発想をかえて、本の付録としてCDを付けちゃうというのはどうでしょう
カラーページ満載でインタビューもありで、
それにミニアルバムかマキシシングルが付いている。
そんなのを出してくれたら一番嬉しい。
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:59:45.91ID:yE0Ll9gF0
でももしハイレゾにするならCDには出来ないでしょうし配信の良いとこもあるわよ
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:43:27.17ID:hGttSlZb0
こういうのはどうでしょう
https://www.universal-music.co.jp/international/mqa-uhqcd/
でも、みんなそんなに高音質を求めてるのかな...
普通のCDでも十分な気もするけどハイレゾは聴いた事ないので分りません。
しかし、レコードの復権だけでなくミュージックテープまで注目されつつある昨今、
やはり、みんな物質がいいと思いはじめているのではないでしょうか
レコード、ミュージックテープなんて聴けば劣化してしまうし、頭出しも面倒なのに
わざわざ、そっちを選ぶというのは一体なんなんでしょうか
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:51:35.85ID:hGttSlZb0
配信のいいところは、パッケージがない分コストがかからず比較的気軽に出せる
ところではないでしょうか。30周年記念の再発はボーカルの入れ替えがあったりして
楽しかったけど、そういうのを単体で配信してくれたら買っちゃうかも。
『愛が止まらない』のボーカル入れ替えヴァージョン聴きたいな。
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:51:37.00ID:wcyfDaAb0
>>813
配信は気軽ってもそれなりのコストはかかるんじゃないの?
全曲既存音源から作るにしても、過去音源をいじる(リマスター?)するなら職人に払うお金、
音源の権利関係者への使用料、その他一切合切をやるスタッフへの人件費・・・
アルバム1枚いくらぐらいでできるのか知らないけど
Winkのアルバム配信しても売れるの100枚以下じゃないのかしら。
いくらビッグネームでも赤字確定の仕事はどうしても実現しにくいわ現実問題。
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:28:14.99ID:bRRb1jqE0
>>805
翔子のレアCDを最初30万で出してたストアの人ね。
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:31:19.66ID:bRRb1jqE0
>>814
30周年のUHQCDはどう考えても赤字確定の仕事じゃない?
ポリは利益出ると思ったのかしら。
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:47:31.23ID:/gMJiONY0
>>808
わかるわ本やCD手に触れないと虚しくなるわね
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:00:48.40ID:oJFPLkms0
>>815
何それ?
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:22:12.57ID:6ZU/AEtn0
>>814
中味を作る手間が比較的楽になると言ってるのではなくて
物質にまでしてしまうと材料代に加えて売れ残った在庫管理の費用まであると思うから
それが無いという意味で比較的負担が少ないと言いたかったんですよ
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:39:34.52ID:6ZU/AEtn0
>>816
配信の良いところは欲しい曲だけ買えることだよね。
30周年記念もイベントに行きたいから最低3枚は買うけど、
ボーカルの入れ替えバージョンとかリミックスされた、聴いた事が無いものだけ
買ってる人が多いみたいですよ。リマスタリングは25周年時にしたばかりだったから
謎の大盤振る舞いですよね。
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:59:16.90ID:6ZU/AEtn0
シングル曲は、ほぼ全てボーカルの入れ替えバージョンを作ることが可能らしい。
そしたら、『sugarbaby love』で「夢で何度も言えた言葉なのに...」のパートを
翔子がやってるかもしれないじゃん。(聴きたいでしょ?)
『愛が止まらない』で間奏の前の「もう止まらない、今、感じてる..」のパートは
さっちんが歌ってるだろうし。
並行世界(パラレルワールド)的なもうひとつのWINKをテーマにしたアルバムが出るなら
絶対買います。できればCDで。ダメなら配信でもいいです。
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:50:31.38ID:nUEySYKh0
『sexymusic』に入れ替えが存在するとしたら、すごく気になる事があります
あの曲って二人の歌い方が対照的で、翔子が囁き型でさっちんが原曲に近いシャウト気味な感じ。
入れ替えると翔子がシャウトでさっちんが囁きになるのか。それとも翔子はどちらのパートも囁きで歌って
さっちんも同様にシャウトだったのか。そうすると、仮歌は翔子用とさっちん用で2種類作られていたのか
もし、広谷順子氏の仮歌(たぶん)が現存しているのなら是非とも聴いてみたい、そして二人がどれだけそれをトレース出来ていたのか
聴き比べられたら最高に幸せ。
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:06:11.59ID:nUEySYKh0
入れ替えバージョンを集めた「パラレルワールド版WINK」は
>>810
みたいなブックレット付きで、二人がそれぞれの曲のレコーディング時に関する
思い出を語るインタビューが載ってる。そんなの出たら絶対買う。
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:48:55.46ID:z4VD4P3DO
早智子「この曲の時に彼氏ができました。」

早智子「この曲の時は彼氏とうまくいってなくて…。」

早智子「この曲の時に淋しくて行きずりの男に身をまかせました。」

早智子「この曲の時に彼氏と大揉めして別れました。刺してやろうかと思いましたw」


いつでも赤裸々なサッチンだな
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:30:40.99ID:nUEySYKh0
翔子が、さっちんを指さして
「結構、面食いですよー」
その後、激しく動揺して良く分らない反論を繰り広げる、さっちんの様子を御覧下さい。
https://youtu.be/hfYIxwvvm6Y?t=1200

収録後に翔子に向かって
「カメラが回ってるのに何であんなこと言うのよ!」って怒ってたら面白い。
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:14:00.77ID:+kHNSeMq0
前にも言ったけど早智子と翔子のボーカル素材集を出せば一発解決よね。DTMくらいいまどき誰でもいじれるんだし各々が自分流のパート割を作るのよ。そしたら必然的にカラオケ集もそれにつられて売れるし一石二鳥よ?

全シングル+人気アルバム曲で翔子ボーカル集、早智子ボーカル集で2タイトルリリースするの。カラオケ集はすでに出てるやつでもいいし、これにあわせて同内容のカラオケ集を新たに出すでもいいわ

なんならファンによるオリジナルパート割作品を募集して優秀作品をアルバムにしてリリースすればいいのよ。
パート逆転するもよし、新たにパート割を作り直すもよし、新しいパート割がたくさん生まれて同じ楽曲がパート割数だけたくさん楽しめるわ
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:17:10.46ID:+kHNSeMq0
理解力足りない人いたらあれだから補足だけどボーカル集というのはバックトラックを抜いたいわゆるアカペラトラックのことね

アカペラトラックとカラオケがあれば誰でも自由にパートを組み合わせて新たなパート割で楽曲を完成させられるわ
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:33:11.54ID:P4P/7BNL0
>>826
まともな再発すらできないポリスターじゃそんな気の利いた企画は無理よ。
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:27:55.90ID:7w+Rp3I/0
完成品も対して売れてないのにそんな素材だけ販売しても売れないでしょうね
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:47:06.20ID:nUEySYKh0
じゃあ、入れ替えバージョンを集めた「パラレルワールド版WINK」構想ほうが可能性が高いね
>>823
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:29:58.77ID:WK48k1u/0
さっちんってもうセンスプロじゃないの?というかセンスプロってまだあるの?ホームページがなくなってる。
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:46:34.09ID:GGMbtk/60
ナイトテンポ、アウトロが全部雑仕上げだから愛を感じないわ
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:31:06.40ID:88c2g6ks0
いろんな所に愛を感じる人がいますね。
大滝詠一の「レッツ音頭アゲイン」の中に『ピンクレディ』という曲があって、
その名のとおり、ピンクレディの全編パロディなんだけど、そのアウトロは
シングル曲のアウトロを6曲(7曲か..)数珠つなぎにした壮絶なアレンジだったよ。
あれこそが愛だと言われたら、わたしも迷う事なく「yes!(早見優のファンみたいに)」と答えますよ。
想像だけど、night tempoはDJだから終り方より繋ぎ方のほうに重きを置くのかもしれませんね
それにしても、アナログ盤のジャケット2枚とも同じなんてもったいない。
別の絵にしてくれたら両方買ったのに...
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:06:22.44ID:OoLKfpZB0
>>835
まぁ確かにそこは一理あるのよね
おそらくはCDに収録したバージョンより実際は繋ぎやすいようにアウトロが長く作ってあるのだと思うわ
でもCDでそれじゃリスニング仕様じゃないからすっぱり短めにしたのかもしれないわね
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:16:36.33ID:kfzmAgIO0
岡田有希子「最後のファンミーティング」で流された「未公開テープ」に涙が止まらない
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190912-00580945-shincho-ent

「ファン熱が昂じ、自費で岡田のためのラジオ番組まで制作している」
ハイレベルなファンですね。それでも、死者で商売をするなとか、
売名行為だと非難されてしまうなんて世知辛い世の中ですな。
WINKの場合は二人とも元気だから未発表音源出しやすいよね。
新曲の可能性だって、あってもおかしくないし。
由紀さおりと安田祥子みたいにずっとやってて欲しい。
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:38:13.95ID:1f3MOXG10
やだ、テレ東に翔子よ!
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:24:19.93ID:JUMj89EV0
>>837
Winkには熱心で金出せるオタがいないのよね。
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:02:05.08ID:88ySBJBjO
渡辺満里奈や河合その子みたいに丁寧に作り込んだハイセンスなBOXとかなら金は出すだろうけど、出すものほとんどが愛のないやっつけ仕事ばかりだから
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:57:40.55ID:04hTQ0ss0
>>840
そうじゃなくて、ゆっこファンみたくファンが自費で何かをするような行動的かつ金あるファンがいないってことよ。
いるのは転売する>>805みたいな卑しいファンよ。
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:38:28.85ID:l3mqRYXm0
>>841
そもそもセルフカバー出してるじゃない
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:41:42.19ID:l3mqRYXm0
>>842
若くして亡くなったからねぇ
作品数も少ないしファンは少しでも新しい作品やグッズを買いたいんじゃないかしら?
Winkは年2アルバムで多作だったもの。ファンとしてはじゅうぶん満たされたと思うわ
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:57:06.99ID:Kn54u8lM0
別に、しんみりさせたくて岡田有希子の記事を張り付けた訳じゃなくて
ただ、スゴイ人がいて感心したと感想を書いただけなんだけどね。
それに二人にもっと働けとむち打つ意図もないですよ。ただ待ってると言いたかっただけです。
>>842
Night Tempoはファン発信のモノだと思いますよ。まさか海の向こうから現われるとは思わなかった。
あの、元の曲に音を足していく(または編集する)アイデアは触発された人も結構いるんじゃなかろうか。
実は表に出てこないだけで、フォロワー達が作ったmy remixバージョンが無数に存在するのかと思うと
ワクワクしてきますよ。

元気出していきましょう
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:11:29.73ID:Kn54u8lM0
あと、winkの同人誌(生もの)があったら読みたいなぁ
恥ずかしいから本人達に見つからないようにコッソリやるものらしいけど。
制作者に向かって「けしからん!ヤラシイ想像しやがって!」と怒鳴りつけた後に
ちゃんと購入すると、そんな人間ですよ私は。
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:55:23.41ID:l3mqRYXm0
>>846
さすがに同サロじゃそんな需要ないわ。見たくもないし
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:57:19.30ID:l3mqRYXm0
もしかしてここがどこかわかってないお客さんが紛れ込んだのかしら?
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:21:24.28ID:qta8cDmo0
てか本人達の今の年齢考えてそんなの想像しようとかハードル高いわ
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:08:51.26ID:f5BFK0zZ0
>>847
同性愛者はwinkの何に魅かれているのか教えてくだされ
>>849
だって私の方が年上なんだもん
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:00:51.80ID:q17ApsQZ0
>>852
ダス子さん、それハイレゾのこと?
貧乏だけら
買おうかずっと悩んでいるのよ。
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:30:19.88ID:RX07tLS30
>>852
リマスターが限界じゃないのよ。
ポリスターとリマスターしたエンジニアがクソなだけよ。
ツイメモの音質がドンシャリ気味だったのとマスターが劣化してたから、高音域をカット。
ツイメモに合わせ他のアルバムまで同じ仕様でリマスターしたから、全てがダメになったの。
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 06:29:37.95ID:/ZhBsR990
>>854
ありがとう!
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 10:20:43.73ID:e2711+IA0
5376−3201.@杉並区。
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:13:31.51ID:B+gG4xoo0
>>855
エンジニアは糞だけど、マスターが欠落してるんだからもうどうしようもないでしょ。
一律に高音をカットするってクチあんぐりだったわ。
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:14:28.50ID:ZMmuBQYJ0
永六輔の名言@名言ナビ @ei_meigen
若い人がチョットやってみたいというスリル。
若い人がチョットやってみたいというぜいたく。
それがヒット商品になります。
(永六輔)

30周年版はアナログ感を出したいという挑戦的な試みだったと思うけどね。
昔のCDを持ってる人はバリエーションの一つとして好意的に受け止めたんじゃないの
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:31:36.98ID:Q4iWOYdj0
>>858
15枚全てのマスターが劣化ってわけじゃないと思うし、劣化してたらその部分だけCD音源で修正すれば良いわ。
アルバムBOX、ブルスペ、UHQと3度出して、どれも駄作にするなら丁寧に仕上げたのを1回出して長期的に売る戦略にして欲しかったわ。
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:40:54.84ID:cOBFH3GP0
>>815>>818
これね。
■相田翔子(Wink/ウィンク)■非売品8cmCDシングル■J-LOVE(東海デジタルホン愛唱歌)■J-PHONE■1999年作品■希少盤■
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r335607508
今は9万になってるわ。
高く売りつけたいのか、売る気なく自慢したいのか、どっちにせよ嫌な奴ね。
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:41:56.47ID:cOBFH3GP0
>>845
Winkフォロワーが自分でジャケットをデザインしたものをあげてる人いるわよ。
twitter.com/winkfunfunfun/status/1122052002635116544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:51:29.83ID:vp1aK/kG0
Twitterが出てくる前まではフォロアーというと、ある人が提示したスタイルを真似する人の事を
そう呼んでいたと思う。その人は普通にWINKファンでいいんじゃないの?
WINKの公式アカウントをフォローしていればWINKフォロアーになるだろうけど。
そうだ!WINKの二人のbotを作ったらいいんじゃないか。
1時間ごとに同時にツイートするように設定して、何か他愛の無い事をつぶやいて夜になると
それぞれが、「おやすみなさい」「また明日」で一日が終ると。
各自、タイムラインに流れてくるところをイメージしてみてよ。
誰が作ってくれないかな。
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:45:01.74ID:VR/jTTkM0
>>860
ブルスペはまあまあじゃないの。糞BOXとぶったぎりHQに比べたら。
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:06:05.23ID:7LGIfB+W0
>>862
あら、よく出来てるわね。
このライブ写真はどこから持ってきたのかしら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況