X



トップページmissingno
1002コメント318KB

中島みゆき・雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 06:18:35.00ID:BtQ5/cO30

マッタリ。なんでもどうぞ。

月イチがなくなってやっぱ寂しい
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:49:24.91ID:7ahk6d3v0
>>110 20分過ぎから一気に聞いてしまった。みゆきが登場した時代背景、前後の世代(たけし、さんま、千春)との背負うものの違いとか鵜呑みにしていいのかわからないけど面白く聞いたわ。
1時間ぐらいのとこでの「糸」解釈は同感。断定じゃなく仮定みたいになってるから「糸」はこれだけ支持されるんだろうね。シンプルだけど色んな聞き方ができる曲だからね。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:10:54.37ID:/Zp8ETdW0
人それぞれの解釈でいいわけ   世に「みゆき論」数あれど・・・
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:13:52.50ID:/Zp8ETdW0
これだけ語られる人もいないれど・・・語っても語っても語りつくせないとこがみゆきのみゆきたるところかしら
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:15:44.98ID:uwRuZfiw0
糸が話題になると「あの程度の曲は中島みゆき作品では大したことない」って書いてる連中もどうかね。曲との出会いなんて人それぞれなんだし感動に水差すことねえわな
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:49:40.18ID:wxyVxAfj0
>>114
糸はタイアップじゃないから力が抜けてて、それが良い味を出してる
大したことないってのはそういう意味も含んでの事だろう
屈折した曲が多い中で、珍しくストレートなラブソング
純粋に友人の結婚を祝うためだけに書いた曲だから
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:07:39.16ID:OrUP23RM0
>>100 「儀式」のアイドルはちょっとしんどそうね。長山洋子「肩幅の未来」動画もまだ早すぎる感じ。「捨てられて」ぐらいの振りでお願いしたいわ。今からでも「な・ま・い・き」「肩幅の未来」やらないかしら和服で
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 07:38:33.24ID:w5SgiCn00
今年は中島さんをもっとTVで見れますよう。劇場にも行くけどさ。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 11:41:23.84ID:6YVghbg40
TVに出ないわよ。ババユミみたいにシャシャリ出ないのよ。害虫じゃあるまいし。
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 13:04:57.08ID:w5SgiCn00
こわ。郵便屋みたいな格好で出たりしたじゃん。あれとか「熱中夜話」の再放送でもいいんだが。「もっとみゆきと深い仲」より新しいのよろしく(3年前の「Respet Live(歌縁)&貴重映像」は保存してある)
坂本冬美のベストみゆきカバーは「雪」かな。個人的に坂本冬美に紅白でカバーしてほしいけど。島津さんでは「紅灯の海」動画がいいね。「雪」も「紅灯の海」もマイナーだけど一発で好評間違いなし、自分がそうだったし
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:26:32.03ID:0ylU6cGd0
冬美の雪動画はないわね。でも冬美・地上の星かっこいいわ。あと彼女がアルフィー伴奏で歌う糸もとてもいい。トップバッターなんかでくすぶってる場合じゃないわ。みゆき、冬美に曲かきなさい
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:50:37.88ID:8xEpSJhj0
中島みゆきと坂本龍一って会ったことあるのかな。一緒に仕事してるね。みゆき作詞、坂本作曲「比呂魅卿の犯罪 (1983、郷ひろみ)」
https://www.youtube.com/watch?v=QmlfpRSOZyw
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 08:31:38.23ID:axfJCNjU0
>>120
みゆきは演歌歌手と相性が良さそうね。
石川さゆりとかにも書いてほしいわ。
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:09:48.08ID:DeKqvNAW0
誰か「慕情」をカバーしてほしいわ。
「糸」が一般ウケするんだから「慕情」も一般ウケするはずよ。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:20:23.60ID:/ITIm3Pw0
麦の唄はオーケストラで聴くと壮大でいいわね。 麦の唄の楽曲がより雄大な大地に果てしなく広がる麦畑が見えてくるわ。
https://www.youtube.com/watch?v=DNxNu5Fdlrs
https://www.youtube.com/watch?v=mJ11zw1YULo
https://www.youtube.com/watch?v=TIU3U1bvHOE
何かインスピレーション湧いてくるわね・・・果てしなく広がっていく・・・・・・・
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:41:45.45ID:DAAgPU1F0
麦の唄を聴くと「空よ風よ聞かせてよ 私は誰に似てるだろう」の部分で毎回泣くわ
何がそんなに心にくるのか言語化できないのがもどかしい
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:43:01.78ID:TW+v30qM0
>>127
分かるその気持ち。その気持ちだけで素晴らしいと思うよ。
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:53:14.91ID:TW+v30qM0
>>124
糸は歌いやすい長さ。慕情は長すぎ。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:08:40.86ID:/ITIm3Pw0
合唱、クロマチックハーモニカで聴くみゆきの楽曲もまだ違った味わいがあっていいわ・・・つべで色んな楽しみ方しているわ
https://www.youtube.com/watch?v=F0mQCTBMqIk
https://www.youtube.com/watch?v=RNR6mh6GoYE
https://www.youtube.com/watch?v=dQ4HZaIjSOc
こうやって見るとみゆきは歌詞は語られること多いけど、楽曲も素晴らしいのよね。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 08:33:18.93ID:Yuvuk9Dh0
中島みゆきリスペクトコンサートもう少し安くできないのかしら?ひろ子静香トキオが出るならともかく8500円は高いよね。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:17:08.87ID:r0l8Wu8s0
>>122 ありがとう、てそんな実験的なアルバムなんだ。坂本龍一は「勝手にしやがれ」「サーチライト」にも関わったと予想・・・「店の名はライフ」「時は流れて」は確実らしいけど
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:14:50.88ID:y1RENvlo0
日曜劇場「下町ロケット」の劇中歌ヘッドライト・テールライト ヴォカリーズ LIBERA
https://www.youtube.com/watch?v=u4UASdt2tmA&;feature=youtu.be
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:47:26.88ID:rsnxEeBJ0
元旦から街中を赤い光が駆け抜けまくってるんだが
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:04:15.93ID:LL73gqm70
今の季節は「春までなんぼ」または「グッバイガール」だわね。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:21:20.43ID:UiR/S9wG0
>>134
マンカス共が泡吹いて運ばれるのね…
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:41:26.67ID:PuLxjxAs0
結局天理教は脱会したの?してないの?
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:33:00.29ID:VBsHESXt0
>>134
「付き添いの誰もない〜」ってフレーズが悲しすぎるわ。
私も最期はそういう感じに迎えるのかしら。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:48:43.85ID:uvaSyHvC0
老人ホームに入っていたら職員が付き添ってくれるから大丈夫よ。
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 06:22:45.46ID:Rh/r8wxt0
>>135 グッバイガールはサウンドがいいよね。突き刺す感じ
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 07:46:34.29ID:s5wczLxz0
むごん色っぽいがとても不思議な歌詞に思える。
結局実際には何もしゃべらない女なんでしょ?超内気な女の思いを
歌っているの?
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:58:31.44ID:9/8St5Pg0
好きだという本心を伝えられない。だけだと思っていた。慟
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:47:28.69ID:fLs9gKGi0
自分の気持ちを中々伝えられずにいる女の子の気持ちかな そんな心情を歌っているのかなと思う
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:10:14.84ID:2agabydD0
>>140
老人ホーム、めちゃくちゃ金がかかるのよ。
月に30万とかよ。
私には無理だわ。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:19:55.09ID:9/8St5Pg0
>>145
大丈夫よ。年金位でも入れるとこはあるわ。これで十二月を哀しく聴かなくてもすむのよ!
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:32:14.32ID:26Sf4b3g0
>>147
安いところは倍率も高そうだわ?
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:46:05.15ID:WrhZ5qVG0
>>136 正月はお年寄りを中心に様々な層がね。今日は救急車を見ない久しぶりの日。クリスマスソングを歌うようにが頭で鳴ってる
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:29:39.83ID:np1ex9jJ0
老人ホームは年末年始でもほぼ皆さん帰宅しないのでお金持ち(高級老人ホーム入所者)もお金があまりない人も一緒にクリスマス年越しよ。安心して。皆さんある程度緊張して生きているから赤い光を呼ばないようにしているのよ。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:32:12.17ID:2alil+Fv0
旅行から帰ってくると

tourist 帰りつける場所がひとつあることを
tourist 確かめたい人が出かける遠い国

が頭のなかを流れるわ〜♪
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:49:51.82ID:z2fNNQpZ0
>>151 ぜんぜん知らなかった。夜会の曲みたいね。いい歌詞だけどメロディわからんわ・・・工場劇場版でもやらないのか
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:55:57.54ID:z2fNNQpZ0
>>123 みゆき、石川さゆり、ピンクレディ、渡辺真知子が出てきた1977〜1978って女性シンガー豊作すぎる。男はサザンが出てきたぐらいか
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:28:59.03ID:9qtmbk200
>>151
お帰りなさい。アメニティいっぱい詰めて帰ってきた?

>>152
夜会vol.7「2/2」のDVDで聴けるわよ
みゆきのひょうきんシーンたっぷりで、とっても楽しい
同じ「2/2」でも、vol.17のほうではこの曲は歌われてないので注意
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:47:02.32ID:1aCxTaho0
>>153
八神純子もそのへんかしらね。
パープルタウンとかポーラスターが好きよ。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 06:42:17.53ID:lJgiyKpY0
>>155 八神純子、NHKBSの「きらり、えん旅」(13日)に出てたけどヴォーカル保ってるよね。1970後半の人は40年キープしてるよね
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:21:44.12ID:x3Jd0+CE0
八神純子は、みゆきをライバル視していたのよね。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:46:47.46ID:9ro+2jcC0
>>153
みゆきは「時代」で出てきて「わかれうた」でブレークしたから厳密には違うけどね
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:08:18.09ID:FTw1iZ660
>>157
八神のライバルは越美晴だと思ってたわ
で、天敵は久米宏ね
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:16:05.50ID:YzC1SphA0
>>159
越美晴ってのは初めて聞いた名前だわ。
売れていたの?
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:11:44.97ID:FTw1iZ660
>>160
まあ一時的には売れてたわ
若い人は全然知らないと思うけど
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:50:57.28ID:M00h2Sp80
サンデーズやってたから
一応アイドルかしらね。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:23:29.79ID:/noq7l9v0
渡辺真知子や八神純子は、一時期はみゆきに負けないくらい勢いがあったけど、どうして人気を持続できなかったのかしらね。
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:59:11.47ID:FUk6WEE60
>>132
『あ・り・が・と・う』は吉野金次が本格的に関わったアルバムよね。たぶんみゆきを浅川マキ系と認識しての起用だと思うわ。それに伴ってミュージシャンの顔ぶれも変わって、作風も変わり始めたわよね。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:03:48.01ID:FUk6WEE60
あと昔「時は流れて」の密録のを聴いたけど、テンポの早い弾き語りだったのね。でもアルバムではスローにしてより情感を出すようにした。のちの「あばよ」「この空を飛べたら」にも通じる手法よね。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:00:36.17ID:6Q140gsq0
来週のSONGS、DVD画像の寄せ集め?
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:36:59.81ID:u3Bk8DqF0
たぶん寄せ集めでしょ
過去のSONGSでも声のコメントだけで本人が出演したことは無いわ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:03:06.59ID:zFA09vFX0
>>163 半世紀近く人気があるだけすげーわ。みゆきも達郎、ユーミン、トキコさんもカルト的楽曲あっての長い人気
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:26:29.30ID:vAczsBJy0
>>168
トキコって加藤登紀子?
難破船しか知らないんだけど、他にもオススメ曲あるかしら?
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:00:47.25ID:kpLL69o/0
加藤登紀子のヒット曲って、ひとり寝の子守歌、知床旅情、百万本のバラくらい?
ランバダとかも歌ってたし、ご本人が気に入った曲は速攻でカバーするって印象だわ
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:58:12.23ID:b9AvtFaZ0
>>164 色んなアレンジャー迎えたアルバムは一味ちがう味わい深さ。「ありがとう」「御色なおし」『中島みゆき』とか
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:07:03.17ID:b9AvtFaZ0
>>169 「紅の豚」のラストの主題歌、大好き。さいきん再生リストで流すと落ち着く。みゆき作の「この空〜」の他に「愛のくらし」もよかった。「紅の豚」のジーナの声優としてもいい味だしてる
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:11:23.05ID:1YnGEgBt0
前は毎年出ていたアルバムの頻度が下がっている、元気無いのかな?
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:47:28.99ID:tQJJxFSu0
加藤登紀子で一番好きな歌は「あなたの行く朝」だわ
アルバム曲だけど
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:27:05.08ID:Ip4bU2r10
みゆきのリスペクトライブ始まったわよ 松本公演 ファミリー劇場 16:15
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:55:58.04ID:Kqkr4RoY0
加藤登紀子に書いた曲ってこの空を飛べたらしかないのかしら?
もっと聴きたいわ(今日初めて聞いたの)
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:08:08.06ID:/S6QJeS/0
薬師丸ひろ子のコンサート録画してたから見てたんだけど、時代をきれいな声で歌ってたわ
でもずっと聞いてたらどの曲も同じ高いきれいな声で歌ってて聞いてて疲れちゃったわ
つくづく自分はきれいな声が苦手でみゆきのような多少ダミ声の方が好きなんだと思った
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 05:55:46.72ID:cPVpzMY60
>>176 登紀子さんがシンガーソングライターだからね。まぁ大切に歌っていただければ
>>177 BGMとしていいね、薬師丸さんの声。「時代(1988、夜ヒット)」は熱いわ
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 00:23:48.02ID:KmUUbFHf0
コアなファンの方にお聞きしたいんだけど
みゆきさんの曲でシャンソンっぽい曲ってあるかしら?
みゆきさん自身が好きな歌手・曲・アルバムってなんなのかしら?
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:21:44.49ID:9uCr49MQ0
みゆきってエディット・ピアフが好きよね
ピアフのベストアルバムにみゆきが2曲選曲してコメントも書いてるわ
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:41:03.16ID:U8H9xCUe0
>>173
他のシンガーソングライターも、加齢とともにアルバムの発売頻度が落ちるのが普通だわ。
むしろ、みゆきはよく最近まで毎年新作を発売していたものだわ。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:32:23.33ID:K/OLpjLI0
作ってる曲は2010年以降が一番多いって誰か書いてなかったかな。90年代〜2000年代の毎年夜会やりながらアルバム曲も出してたころのアルバムって一枚ずつの印象が薄い。その時期で好きなアルバムはあるけど〜1990、2012〜のアルバムの濃さとは比較にならない
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:08:27.06ID:j5iQXwC80
>>171
夜会以前は音楽的に面白かったです。夜会以後も作品のクオリティーが落ちない限りでは良かったんですが、アルバム時代までかな?
ただこれ、タイムリーに聴いてる年代でだいぶ意見が分かれる。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:28:25.97ID:RjEnuGis0
>>179
ユーミンが今シャンソンに注目し出したみたいだけど、みゆきさん昔から唄っているわよ 結構多い 
「私の子供になりなさい」「ひまわり"SUNWARD"」「かもめの歌」「ふたりは」「生きていくおまえ」
「1人で生まれてきたのだから」「愛が私に命ずること」「掌」「空がある限り」「惜しみなく愛の言葉を」
「3分後に捨ててもいい」「さよならの鐘」などなどきりがないわ あと「かもめはかもめ」などの研ナオコの提供曲はそうよね。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:30:54.99ID:RjEnuGis0
ユーミンもいつまでも少女の歌ばかりも歌っていられないからかしら・・・
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:38:51.83ID:Gx4/lGEG0
>>186えっ?松任谷さんは70年代に、姓が変わってからのアルバムでシャンソンを基調にした曲をいくつか入れてるわよ?
プレヴェールが好きらしいし。
その時代の彼女の曲は、みゆきさんと同じくらいに私は好きよ。
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:15:47.95ID:RjEnuGis0
ユーミンヲタはやばいのが多いから ごめんね。 ユーミンの名前出さないように心掛けるわ
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:57:42.05ID:u0IdpSn50
そうよ。生ゴミは早く棄ててね。腐敗するわ。ここへは来ないでくださいね。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:11:12.80ID:HoXQHkqa0
こないだ、アマゾンで『夜を往け』のリマスターCD買ったわ。

夜を往けだけ聞きたくて。

毎日ヘビロテよ!
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 05:02:12.58ID:z7atJEB30
夜を往け以降って、リマスターHQCDの発売はしないのかしら?
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 06:29:25.13ID:TTuXrMOg0
>>191 ロンドンにいる気分になれそう>夜をUK。なんかの映画(ミッドナイトインロンドン?!)見ながら
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:57:23.02ID:+G5kpcy+0
風の笛って、どんな笛?わかんねーわ。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 07:42:25.68ID:tDvJJHZO0
風の笛わたされても・・・って思うわな、たしかに。5年ぶりぐらいに会心の新曲だった気がするけど
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:02:37.53ID:nTgDodKx0
「風の笛」と同じアルバムに入ってる「ピアニシモ」とかいう曲の歌詞を見て、
やっぱり昔のファンから「ガナリ歌唱はもうやめて!」という声があったのかしらと思ったわ。
私も「空と君〜」あたりからのガナリ歌唱は苦手よ。
「慕情」は優しい声で歌ってくれて本当に良かったわ。
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:03:08.85ID:/zu+wdaC0
ピアニシモに出てくる「あの人」は故・ヤマハ会長のこと。
みゆきが作品に名前を載せ続けている DAD 川上源一氏
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 07:55:12.53ID:PH6lJcDb0
>>123
石川さんはちょっと あくが強い
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 07:56:55.85ID:x7ZzYXfo0
>>163
迎合しすぎたから
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 07:58:03.68ID:BnyksJbA0
石川さゆりはアクが強いからこそ提供した後のみゆきのセルフカバーとの違いが顕著に出て面白そう
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:25:31.54ID:6zvuMSm60
>>195
風の笛って、MEGAMIとテーマ同じよね。でも女使って一時だけでも忘れさせてやるわよ!とではリアリティがなさ過ぎよ。風の笛で解決できないんじゃ貰って吹いても意味ないわ。
風の笛、好きな人はごめんなさい。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:36:30.87ID:6zvuMSm60
>>197
ピアニシモも、川上源一氏が元とはいえ、歌の舞台はストリートよね。これもリアリティないわー!とライヴ・リクエストで改めて聴いて思ったわ。全然感動しないのよね。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:27:13.76ID:Wj4wqBAw0
歌の歌詞そのままに自分でストーリー作ってしまう人にはみゆきは向かないかもね
ピアニシモは歌のことだけじゃないって瀬尾も言ってたわね
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:34:40.07ID:mL74BLeO0
>>198 小林幸子が歌えて石川さゆりが中島みゆきを歌えないってことないと思うわ
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:00:35.69ID:6UGEnEM70
石川さゆりの「飢餓海峡」はみゆきの世界に通じるものがあるわね。
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:12:44.09ID:mL74BLeO0
ちあきなおみ「雨が空を捨てる日は」も歌ってんのね。これもいいわ
>>205 レコ大で特別賞とった歌芝居じゃなかったっけ。ピンときたわ。みゆき楽曲で2曲交代を打破してやりなよ、さゆりさん
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:39:22.09ID:ZWtx+VTQ0
>>191
夜よ往け 3分後に捨ててもいい あした ふたりは with が好き
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:10:29.68ID:ZWtx+VTQ0
中島みゆきリスペクトライブ 東京公演 ファミリー劇場 16:15
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:46:27.88ID:TMk6Yc4g0
つべ流してるとライブリクエストの特典映像「ホームにて」も流れるけど、「ネオんー」ってとこが気になる。みゆきさん、あそこいつもは力ぬいてファルセットで歌ってるはずなのに
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:25:52.59ID:QksIkJGv0
「いつもは」って言えるほどたくさん歌ってない
CD(レコード?)と違う!って言いたいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況