X



トップページmissingno
683コメント208KB

健康志向なゲイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:52:41.96ID:KhHatQcH0
筋トレ+最近ヨガはじめたわ
あとは野菜スープを作ったり🥦
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:17:09.23ID:Bsgv71ZX0
今朝数ヶ月振り、おそらく3〜4ヶ月振りにウインナー食べてしまったわ
出されたので仕方なく、でも久々に食べて旨かったわw
一時はよくサラダチキンも食べてたけどリン酸良くないとかで自分でささみ茹でるようにしたわ
みなさんは好きだけど我慢してたり食べるの止めたものはあるかしら?
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:25:27.08ID:B4s9GYqF0
>>272
あなたのその書き込み
「ゲイの宅飲み」スレに転載していい?

あのスレ、ここ数か月見てないけど
イライラするだけって分かったから。
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:32:41.09ID:W6QaMXul0
>>276
あたしは精製した砂糖、揚げ物、ハムソーセージはできるだけ食べないようにしてるわ。砂糖のかわりにステビアを使ったり、自作のサラダチキンとかローストビーフを食べるようにしてるの。
でも週一で好きなものを食べるようにしてるわ。

今はダイエット中で1日1800kcalに抑えてるんだけど、週一のチートデーにはジャンクなもの食べてもいいことにしてるわ。精神的にも安定してするする痩せてきたわ
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:40:32.80ID:YH0Nsqf50
健康志向なのに現在ダイエット中ってとても不思議だけど、ダイエットしなきゃならないほど暴飲暴食で駄デブったから健康志向に目覚めたってことか
同時に筋トレとか基礎代謝を上げる方法も模索したほうがいいような気がするわ
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:50:24.09ID:W6QaMXul0
>>279
週3でウェイトトレーニングしてるわ。体脂肪32%から23までやっと減ったところよ。
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:06:30.51ID:/TuH6cVj0
>>280
体重はいくつからいくつへ減ったのかしら?
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:17:30.91ID:W6QaMXul0
>>282
87から80よ
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:24:46.99ID:vDTMyvZ90
>>277
かまわないですけど、なぜ「ゲイの宅飲み」??
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:27:22.14ID:vDTMyvZ90
>>280
体脂肪率32→23は凄いですね!筋トレ週3で頑張ってるならガチムチだー
個人的好みな感じだから、もっと減らしたいとか勿体ないーw
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:49:56.25ID:d2fecOQx0
毎日納豆に黒酢かけて食べてるの
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:56:57.77ID:fjVUy2c00
>>278
>あたしは精製した砂糖、揚げ物、ハムソーセージはできるだけ食べないようにしてるわ。

生ハムは健康にいいらしいわよ。あたしはほぼ毎日、生ハムとチーズを食べてるわ。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:24:03.37ID:W6QaMXul0
>>287
でもお高いんでしょ?
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:27:32.22ID:Mvx5xPgL0
生ハム毎日とか体に悪そうだわ。ガンとか近くならないかしら
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:35:55.81ID:fjVUy2c00
>>288
いえいえ、本日購入いただいた場合に限り、イタリア産生ハムを特別価格で提供するわよw

>>289
高タンパクで、アミノ酸、オレイン酸、亜鉛、ミネラル、ビタミンB群が豊富なのよ。
無添加のプロシュート・ディ・パルマとかハモン・イベリコを毎日食べてると、美肌にもいいわ。
ただし、日本産の生ハムには食品添加物が入ってる可能性があるから要注意よ。
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:30:13.86ID:vDTMyvZ90
生ハムなんて塩分高すぎて沢山食べれるもんじゃないし、そんな高価な物食わなくても他で十分その栄養補えるでしょ。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:34:45.28ID:rC/akn/y0
夕飯早く済まして泳いで帰ってきたらお腹すいちゃったわ。
買い置きのカップスープも切れてるし…
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:55:04.50ID:J3x9I8+20
塩気の多いイタリア産の生ハム買って、
海外にお金を垂れ流すより

生ハム10枚分ぐらいの量の国産ポーク
食べた方が良さそうじゃない?
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:55:12.26ID:mO5giKp20
耐えきれずに白米を炊くのがガチムチゲイだと思うわw
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:19:28.64ID:fjVUy2c00
>>294
その国産ポークの飼料は米国産なんじゃないの?w
トランプ政権下の米国にお金垂れ流すくらいなら、あたしはイタリアへお金を垂れ流すわ。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:22:33.81ID:vDTMyvZ90
国産ポークに1票。健康志向でお財布にも優しいから(笑)
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:31:31.56ID:J3x9I8+20
>>296
国内の畜産業はいい加減
国産の古米を飼料にすればいいのよね

古米でなくても、飼料用に稲作・麦作すればいいのよ
人間の食用じゃないから、まずくても無農薬で虫ついててもいいの
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:08:21.99ID:SY3Ud8nU0
>>296
ふるさと納税でその土地の栗を食べて育った豚肉を選んだあたしは勝ち組ね
0300300
垢版 |
2018/11/24(土) 02:33:59.33ID:TancHG/g0
300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300(・∀・)イイ!!
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:21:58.62ID:+RkGW2S10
>>274
亜麻仁油のドレッシングなら出てるわよ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:59:30.15ID:2M7iS2WS0
ドレッシングは手軽ね

内部からのオイル不足で肌がカサついてるような気がしてきたわ
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:28:16.12ID:0UP7qJca0
えごま油だの亜麻仁油だの流行りだけど、オメガ3 摂りたいならサケ食ってりゃ良いのよ
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:46:30.94ID:BZBsVnfG0
鯖缶食いなさい
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:47:03.63ID:Pt43wmo00
油摂取目的で比べた場合高すぎなのよ。もちろん魚の方が栄養バランス良くて良いんでしょうけど
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:01:58.52ID:28AuO0Rt0
マヨネーズケチャップソースのたぐいは卒業したわ
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:08:17.52ID:mBG5IT/r0
最近フライとか何もかけずにそのまま食べる事が
増えたんだけど、やっぱり加齢でコッテリ系が苦手に
なってきたのかしらねぇ
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:16:53.15ID:O7avl/Wi0
レモンとかカボスとかポン酢が何にでも合うわ。レモンオリーブオイルとかってのも昨日発見したけど白身魚のホイル蒸しとかにバリ合いそうね
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:41:57.20ID:4QYOa9Ax0
何でも【過ぎたるは猶及ばざるが如し】

マヨネーズもケチャップもソースも普通に使うけど。
他人なら「あーそうなんだ」だけど、家族や相方だったら「めんどくせーやつ」ってなるわ。
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:32:17.05ID:0UP7qJca0
ケチャップってもう20年以上使ってないわ。マヨやソースは使うけど。家でナポリタン作らないし、ケチャップの使い道が思いつかないわ。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:43:11.64ID:WqQMszRi0
唐揚げにベストマッチよ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:58:43.20ID:+GA9UT5z0
最近カップうどんにハマってヤバいわ
あとポテトチップスも食べてるし、飴も舐めてる
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:05:20.27ID:z75mRbmy0
一週間位酒飲んでないけどオナニーで気持ちよく射精出来るわ
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:22:05.02ID:4QYOa9Ax0
確かにケチャップって昔ほど使わない。ソースとケチャは一番小さいの買ってくるけど中々無くならないし。
揚げ物があまり食べなくなったのが大きいかも。
ケチャップってイシイのハンバーグにしか使わないわ俺。

カレーの隠し味的に入れてなんとか消費するレベル。
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:42:50.77ID:ee9Px9870
卵焼き、フライドポテト、オーロラソース
これくらいね
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:44:00.43ID:vUkcfvAD0
生ハムのお話聞いて子供の頃にカナダ行きのフライトで食べた
機内食の事を思い出したんだけど、日本のメーカーさんで日本人の
テイストは考慮に入れずに、本場の味と食感、そして独特の臭いまで
完璧に再現した生ハムを作ってる会社ってあるのかしら?
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:47:13.93ID:SY3Ud8nU0
>>318
日本発でしょ?だったら空港そばのケータリング会社が作ってるからそこに問い合わせればいかがかしら?
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:04:30.09ID:vUkcfvAD0
>>319

その手も有ったわね。良い事教えて頂いたわ。

初めて食べた時は、日本式の甘みを含んで柔らかい
普通のハムしか知らなくて、子供ながらに「えっ?」て
思ったもんだけど、最近当時の事を思い出してもう一度
食べてみたくなったの。陸に降りてから現地で食べた
ハムには日本のと見た目と食感は似てたのもあったけど、
どれも塩気が強くて甘みはほとんど感じなかったわね。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:35:10.72ID:udR3x3nU0
あたしに足りないのは運動だわ。せめて週3で30分有酸素運動したいわ
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:45:40.97ID:5TGKzu930
鰹節は
発色剤や着色料(カラメル色素)が
発がん性だって
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:15:18.50ID:4QYOa9Ax0
趣味がスポーツって人じゃないと運動不足になりがちですね。

1日お出かけすれば1万歩位は歩くからいいんだけど、お金もかかるし毎週ってなるとちょっと。

やっぱりジムじゃないかな?
歩いて行き来して軽くでも筋トレすれば結構運動になるし。

たまに休みの日にトレーニング行くと結構沢山いて、意識高いなって感心する。
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:20:56.22ID:udR3x3nU0
お出かけは血流アップやカロリー消費には良いけど、筋力付かないだけでなく関節に悪影響なのよね。

無駄に軟骨擦り減らすのも長い人生考えると得策じゃないわ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:41:25.25ID:IAE8L3zY0
リコピンの摂取を目的にするなら、ケチャップが一番単価が安いと思うの。500ミリで98円で買えるじゃない。
保存もある程度利くし、きのこと鶏肉を炊飯器に入れて、ケチャップ入れて炊き込みご飯にもできるわ
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:45:38.30ID:E7sZuJ5i0
>>325
高リコピンタイプのも出てるわよね。でもケチャップは塩分糖分過多になりがちだから、とても健康的とは言えないわ。好きなら適量で我慢して。
健康の為にリコピン摂りたいならジュースよ。それも食塩無添加、濃縮還元じゃないストレート絞りタイプね
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:00:09.89ID:4QYOa9Ax0
>>324
否定する訳じゃないけど、間接がすり減るからお出かけしないってちょっといき過ぎじゃない?w
お出かけをそういう理由で排除ってちょっとびっくりしましたw

ちなみに激しく筋トレを頑張ってるなら気持ちと身体のリフレッシュにお出かけ(別の好きな事)をするのって筋肉に良いらしいですよ。
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:01:23.89ID:4QYOa9Ax0
>>326
同感!自分もたまに買うしお得ですよね。
生のトマトって高いし。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:26:27.10ID:mzl+6HP/0
お夜食は紀文麺のうどんと決めているわ
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:11:32.03ID:rC3IP27m0
自分でマッサージとかしてらっしゃる方に聞きたいの
肩こりが酷い上に 最近顔や手足が浮腫むから
カッサとか棒でセルフマッサージしてみたいけど
すぐに目に見える効果ってあるかしら
万個くさすぎて一歩が踏み出せないのよ!
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:54:18.71ID:Z7UXtzzF0
>>326
ケチャップ塩分低いわよ 高血圧食ではオススメ調味料なのよ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:59:17.93ID:rC3IP27m0
やっぱり体を動かすべきなのよね
ただそういう気になれないの
疲れきって家に帰ってお風呂に入って寝るだけの生活だから
まずお手軽にできる事から始めたいの
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:00:08.45ID:x4EzH3fg0
そうよ。世界一受けたい授業でも、ダシの代わりにケチャップ入れて味噌汁作ってたわ
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:40:41.38ID:hxWfLy9Z0
酒飲まない、タバコ吸わない、コーヒーはデカフェ、ジャンクフード食べない
とかいうと、「女子力高いですねー」って反応になるんだけど、なんなの。
カラダに気を使うのに、男も女も関係ないでしょうが。
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 02:05:36.34ID:yN7LlK4q0
昨日街中で、あるオバサマのボヤキを聞いたの。

「私は、食事サプリ健康に気遣ってて、あちこち辛いのに
 友達は、何〜〜にもしてないのに健康! どうして?!」


これって、自己への思い込み前提がありそうよね。

この人は、「私は体が辛いし老いてる。だから努力しなきゃいけない」
お友達は、「私は健康。だから何もしない」

この前提を変えないといけないんだと思う。
健康努力を辞めるって事じゃなくてよ。
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 02:10:05.06ID:5s+UoXnM0
大量に野菜適当に刻んだモリモリコンソメスープ、手軽に栄養取れて簡単だし最高なの
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:33:02.95ID:bgY0hZGn0
>>336
単にマンコの方が美容の為に身体に気を使ってるだけで、ヘルシー思考がマンコの特権みたく言われるのは納得行かないわね
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:41:39.71ID:6uHkGmLQ0
>>337
年取ると食事の栄養でどうにかなる健康と、運動で培われる健康があるんじゃないかな?
食事はとても大切。だけど、体を動かしてなんぼじゃないかな。
0341337
垢版 |
2018/11/25(日) 09:46:57.94ID:l0mw6zp00
>>340
そのオバサマのボヤキを聞いてた人も言ってたわ

「その友達は、自身やあなたが気づいてないだけで
 何か良い事してると思うよ」って。
それが運動(生活作業)だったり、甘いものを食べて無かったりかもね
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:23:44.78ID:geEzI3uq0
ここ数日胃の辺りが痛くて、百均で買ってあったあんま棒を引っ張り出して
足裏を夜揉んでたら痛みが収まって、お腹がグーグー鳴り出したわ。
老廃物が溜まってるツボ(不調な箇所に対応する反射区)は揉むと痛いん
だけど、血流が良くなると冷えも和らぐから暫く続けてみようかしら。
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:32:25.69ID:l0mw6zp00
>>342
100均でゴルフボール買って
座りながら、それを足裏でゴリゴリ転がすのもいいわよ
部屋内でも、転がってどこかに行ってしまわないような所がいいんだけど
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:32:35.75ID:7T394Sjz0
>>334
仕事で歩き回ってるんでしょ?通勤帰宅でも歩いてるんでしょ?
それなら十分運動してると思うのよねーアタシ。
おいくつの方かわからないけど、それ以上変に運動して足に負担とかかけると大変よ。
日常生活のカで動いて、寝る前に食べるとか太るようなことしなければ、それで十分だと思うわ。
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:52:42.12ID:s7STdNnu0
足裏のツボ刺激により夜間頻尿の症状に
明らかな改善効果があると健康番組で特集してたわ
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:28:02.25ID:6uHkGmLQ0
ちょっとした健康オタクみたいになって健康関連番組を録画してみてしまうよね。

亜麻仁油は去年もやってたけどその時に買って結局飽きて1瓶使い切らずに持て余したからオメガ3サプリで取ってる。
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:50:50.84ID:179lWR3/0
まさか「赤身肉」が、
健康によい・ダイエットに良い・美肌に良いって言われる時代が来るなんて
思いもしなかったわ。

一昔前まで、高カロリー・太る・腸内や血液を汚すと言われて
一時はベジタリアンでもないのに、肉を控えた人達もいたんじゃない?
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:40:40.50ID:ydhuP9wy0
>>336
それゲイバレしてて弄られてるだけじゃないの?
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:02:05.62ID:Z7UXtzzF0
>>347
赤身肉は腎不全の人の腎臓に与えるダメージが大きいらしいわよ。血がいけないらしくて赤身の魚も同様なんだとか。健康な人は問題ないらしいわよ。
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:54:31.00ID:qch99TB70
>>331

1回やっただけでも靴がゆるくなった時があったわ。
後、揉み終わったら白湯(心臓が良くない人はぬるま湯でも
OK)を飲んで老廃物を排出しやすくするのが大事。毎日1回
3日位続けると朝起きた時のおしっこからあり得ないような
悪臭が放たれる事があるけど、これは老廃物の排出が
始まった証だから、そのまま続けても大丈夫よ。食事は
マッサージを始める2時間位前までには済ます事。
揉んで白湯を飲んだ後なら、食べてもOK.
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 02:27:18.14ID:qEEDna/n0
白湯(さゆ)とぬるま湯を使い分けてる意図が知りたいわ?
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 02:39:15.11ID:beZqCGhT0
>>331
マッサージオイルのリラクゼーション効果はあるけどセルフは限界あるわ
アロマオイル炊いて、ストレッチポールを買ってぐりぐりしたほうが、肩こりや浮腫みにはいいわよ
何故なら全身運動になるし加えて肩甲骨や股関節や足の付け根、肩の付け根、腰、胸椎といった重要なポイントもターゲットにできるから
一ヶ所だけのマッサージで血行良くなっても解決にはならないわね
肩こり浮腫みしらずだから筋トレが本当はオススメだから、面倒とは言わずなんとかルーチンで採り入れて欲しいわ
マシンだとたくさんやらなきゃならないけど、フリーウエイトだったら色んな部位に効くから短時間で済むし毎日やらなくても済むしオススメしたいわ
アップ→ウエイト含めて小一時間で終わらせられるわ
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:38:20.44ID:dRZbi78i0
デカフェ飲むくらいならコーヒー飲まなきゃいいのにと思うあたしは女子力低い系釜よ。
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:11:40.55ID:6vqrgZbS0
別にカフェインのためにコーヒー飲むわけじゃ無いでしょ?
例えばコーヒーのポリフェノールもあるけど、デカフェにももちろん含有されているわ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:28:18.07ID:18w2Pxq40
日本人の殆どは、1960年代以降にメディアが植え付けた
コーヒーを飲むときの「気分」が欲しいだけでしょ?

洗練された朝食、おしゃれなブレイクタイム、デキる男のひととき・・・
カフェインは、人によっては脳に悪影響出るわ
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:45:33.01ID:dRZbi78i0
カフェイン不要でポリフェノール取りたいなら、
ココアとかルイボスティーとかチョコレートとかいくらでも選択肢あるじゃない。

なぜわざわざ化学的に処理したデカフェなんて
ナチュラルじゃないものを選ぶのか理解できないわ。
多分、何も考えてないんだと思うけど。
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:46:23.53ID:RNrJX3Ra0
コーヒー風のものを飲みたいって欲求をみたしつつ身体にいいんだからいいと思うけど。

他の選択あるなんて言ったら何事もケチつけられるじゃない・・・
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:00:10.81ID:sbLmZFzI0
甘くなくてカフェインなくてパンチがある味のものってコーヒーくらいしかないのよね ワインは酒だし ルイボスティーはありがたいわね
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:01:01.54ID:sbLmZFzI0
×コーヒーくらいしか

◯デカフェのコーヒーくらいしか
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:06:50.87ID:Z1oHioqc0
>>356
化学的w

やっぱり健康に偏りすぎると頭がおかしくなるのかしら。
代表がヴィーガン。
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:28:54.31ID:OZv2RsP70
連休はカップ麺とポテトチップス食べまくったわ。
そのせいか肌の調子が悪い。
でもたまにはとことん不摂生することで「アタシすんごい腐ってる・・・こんなんじゃだめ」
って改めて健康志向に向き合える。
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:39:45.98ID:EiOvRoDv0
精神的に不安定になるとバランスを取ろうとして体も無意識に壊そうとするらしい
それが暴飲暴食だったり
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:05:11.71ID:z5KVpJC30
>>360
デカフェを作るには、コーヒー豆から有機溶媒や二酸化炭素などでカフェインを抽出する
化学処理が一般的だけど、何かおかしなこと言ってるかしら?
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:15:19.44ID:RNrJX3Ra0
>>361
これ、月1とかだったら、そんな日もあるよね♪ってなるけど週1だったら、何かおかしい・・ってなるよw

今健康体なのかな?ファイト。
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:17:50.31ID:7qT78xDA0
>>363
化学処理したものは全て不自然で、摂るべきでない、というのがあなたの主張であってるのよね?
いいのね?
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:22:03.04ID:z5KVpJC30
そこまで言ってる?
思い込みって怖いわ?
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:23:27.50ID:z5KVpJC30
というか

化学的w

の何がwなのか説明してよ。
誤魔化さないで。
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:25:13.32ID:mweCYn2H0
なんでデカフェコーヒーがここまで目の敵にされるのかしら…
ココアやチョコレートは糖分多いしルイボスよりコーヒーの味が好きで美味しいから飲みたいだけなのに
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:10:03.04ID:7qT78xDA0
>>367
あら、早速ご説を曲げるのね?
そこまでは言ってないだなんて。

生野菜だけ食べてればいいのよ。
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:10:38.65ID:za/JXynI0
>>368
気にすることないわよ。
ほおっておきましょ。
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:43:08.08ID:irR/qs3Q0
意識高い系よね、デカフェ
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:57:12.38ID:PdAtO3es0
>>351

やっぱり飲みやすいかそうでないかの違いでしょうね。
コーヒーやお茶ならともかく、何も入ってないお湯だけを
マグカップ一杯分いただくのは急かされる訳でなくても
しんどい人にはしんどいもの。

>>361-362

食べたものをメモする方法で食事の量をある程度は
コントロールできるようになる前のアタシもこんな感じ
だったから、別に特別な事ではないんでしょうね。
「別に食べてもいいけど、食べたら正直に申告してね」
って自分に語りかけるようにしてから、以前に比べて
あの何とも例えようのない渇望感は和らいだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況