X



トップページmissingno
1002コメント302KB

ゲイが語る今年の紅白歌合戦2018 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:32:10.86ID:PDrnCn5E0
紅白の情報が出始めてきたけど
大御所の復帰情報がさっぱり報道で出ないわね。
誰が落選して誰が復活するのかしら。

※前スレ
 
ゲイが語る今年の紅白歌合戦2018
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1535612638/
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 01:53:23.63ID:8eknfpme0
昌子ぶり返しで悪いけど、作品としては「哀しみ本線日本海」のほうが
ガチッとしてて好きだわ。弦楽器の使い方とか最高。
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 05:17:06.68ID:Rpl4ZArZ0
字面で戸川昌子の顔が浮かんだわ‥‥‥

森昌子なんか出したんじゃもうおしまいね
ってかモリマサはダウンタウンに出るわよ
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 09:00:55.21ID:cPWryN8+0
>>496
朝鮮NHKがホリプロに貢献してきただけでしょ。バカじゃないの。
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 09:07:39.86ID:hJxiNHpW0
百恵が息子のためにって 本当なの?
今の容姿的にどうかしらw
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 09:14:12.28ID:IVfj/Ghs0
ダパンプは確定でしょうね。USAはそこそこ盛り上がったし。
Kポップはいらないし、去年のトゥワイス?だったかしら?あれもいらないわ。
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 09:17:51.91ID:IVfj/Ghs0
和田は落とされたからってアチコチで紅白の悪口愚痴をいわなきゃ
まだ特別枠とかで可能性は有ったと思うんだけど・・・
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 09:59:01.12ID:hJxiNHpW0
古株の歌手の方々が復活するには
久しぶりのヒットと呼べる結果を出さないと出場は中々難しいと思うわ。
ただ 由紀さおりにしても幸子にしても復活できたとしても一回だけだったわ。
アッコはm-flowと同じ反則技で復活をもくろんだけど もはや通用しないわ。
ベストが売れればいいんだけど それもスルーな結果だし。
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:08:22.61ID:FFRkwf0L0
和田は北島超えしたかったんだろうね
実力も全然違うのに
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:10:43.38ID:lLokzWVp0
あんた達出場して欲しいと思ってるならお金出して応援しなさいよ!カセット買うなりシーデー買うなりしなさいよ、あんた達みたいに言うだけで何もしない人が大ファンですって駆け寄ってくる典型なのよ、出て欲しいなら買え!
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:13:18.06ID:QAww9NKs0
誰のこと言ってんのよ
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:29:57.91ID:O4qH/0jj0
見たい歌手いるけど絶対に買いたくないしお金出すなら出なくていいわ、別に紅白お金払うなら見なくてもいいわw
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:30:48.25ID:oWrlwdTL0
>>501
ざまあw
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:31:39.25ID:oWrlwdTL0
>>506
北島超えとかいうより死ぬまで現役
死ぬまで出続けたいのよw
和田
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:10:36.51ID:z8hTPnbw0
>>503
DA PUMPなんかIssaがニュース9や動物番組のダーウィンが来たとかに無理矢理こじつけで出演するくらいツバつけられてるわよw
いやUSAは実際にヒットしたしブームにもなったからいいんだけど
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:21:39.12ID:hwXUgqfX0
>>407
絹の靴下〜夏のせいかしら〜お手やわらかに

ヒットメドレーとかやられた日には
ワタシ困ります!!!
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:23:30.78ID:hwXUgqfX0
>>512
来週のうたコンも出るわよ
DA PUMP
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:24:36.51ID:pTu/52if0
謙ちゃんを忘れないで
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:25:48.96ID:+0X7O+lw0
ダパンプとかみたいな新人出すならオメガトライブとかシブガキ隊出して欲しいわ
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:04:28.77ID:OAHisGIw0
和田アキ子モノマネ芸人て
何なの???
話題にならなくていいわ
全然似てないし
こいつで和田アキ子再ブレイクしたら
困るわ!!!
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:11:50.85ID:agMjhE9y0
一度でいいから上沼恵美子に紅白で歌って欲しいわ。
大阪メロディのトリでいつも凄い貫禄なのよ。

もちろんお姉ちゃん込みよ。
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:22:20.96ID:agMjhE9y0
>>519
一枚で十分よ!
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:36:33.39ID:6icV3Okz0
>>518
上沼さんが出て歌ってくれるなら自宅の大阪城天守閣からの中継でもいいわね
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:39:40.05ID:hJxiNHpW0
>>518
最近は隣に並ぶよしみより厚く貫禄があっていいわ!
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:50:22.25ID:EYGHWCId0
>>521
中継するならそれぐらいの派手な事やって欲しいわね。

恵美子が紅白出るとなると管理者も喜んで提供するんじゃないかしら。
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:00:11.13ID:OAHisGIw0
>>521
別荘の姫路城でもいいわよ!!!
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:49:41.46ID:PBekM1iK0
そしたらよしみをバックコーラスに使うのかしら
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 14:12:52.60ID:WpOrK/VW0
よしみと川中美幸と中村美律子がバックね
仲よしの瀬川瑛子ちゃんも
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 14:21:15.17ID:YrZBCUbq0
正式な出場枠じゃなくてもいいから昭和平成を振り返る枠で劣化してない1980年以降のアイドルを一気に10組くらい出してワンコーラスずつでいいからメドレーさせればいいのに
ナンノ、唯、伊代、桃子、Cocoなんかの当時売れてた面子を初出場させてかつ優、良美、ひとみ辺りの復帰組も組み込んで
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 14:27:18.05ID:z0d9ptBU0
80年台枠なら美穂もほしい
NHKのドラマよく出てるし
Rosaでいいよ
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 14:28:22.63ID:8f6cxxt10
>>516
えっ?
DA PUMPは過去5回紅白出てるけど
今年出れば16年ぶりの復活
新人ってwwwwwww
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:39:04.52ID:4570YPSL0
いまだに紅白歌合戦を見てる人がいるなんて信じられない。「歌合戦」ってサルかに合戦見たいで間抜けな感じで笑えるし。戦国時代みたいね。
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:00:26.99ID:bwYGwVZL0
十把一絡げ枠いーわね。
各年代各ジャンルで総勢紅白300人ずつくらい出せば文句でねーかしら。
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:51:29.19ID:Z7kMg16T0
ココって当時のアイドルにしては大規模なツアーしてたのね
武道館やらも
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:30:49.08ID:0QWrzgVI0
>>533 むしろ当時はちょっとスマッシュ飛ばせば武道館の時代だったのよ
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:50:47.71ID:Z7kMg16T0
ええ無理でしょ
やってるアイドル少ないわよ当時は
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:48:16.57ID:VsahzMvf0
>>534
そんなことないわ。80年代後半の女性アイドルで武道館やったのは、荻野目、美奈子、美穂、CoCoくらいよ。
90年代は東京パフォーマンスドールしかいなくない?
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:50:04.21ID:VsahzMvf0
>>533
東京は中野サンプラザをメインに、東京ベイNKホールから武道館とステップアップしてたわね。
NKホールは何度かやってて、解散コンサートもそこね。
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:50:33.06ID:2ck19sAj0
Cocoはアイドル冬の時代にシングル10万枚連発してたからね
はんぶん不思議で紅白出ててもおかしくない浸透度だったわ
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:08:49.04ID:JDTtNIzl0
はんぶん不思議って90年よね
この年の紅白のアイドル枠は誰だったのかしら?
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:15:35.51ID:YB0uc6DL0
>>527
ゲイナイトでやればいいじゃないw
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:25:51.72ID:2ck19sAj0
アイドルは工藤、ミポリン、荻野目
初出場が宮沢りえにドリカム、BBクイーンズにピンクレディー復帰と豪華でCoCoの出る幕ねーわ、と思いきやマルシアにオユンナ、シンディーローパー、佐藤しのぶも出てるから変な人選始めてなければワンチャンあったかもなんだけどね
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:45:26.93ID:QhMSWA3k0
シンディー担ぎ出したのはわかるけど
オユンナてどういう筋で出たのかしら
スモーキーマウンテンだのパティキムとかいうのもいたわね
福士りつとか。当時の記事読んでみたいわ
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:06:53.35ID:ae9pzIWq0
CoCoじゃ無理よ、当時BBくらいまでCDバカ売れしてたら出れただろうけど、所詮はフジの企画モノから発足したグループだから紅白は厳しかったと思うわ、あれだけ売れたおニャン子でさえ出てないもの
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:08:51.69ID:ae9pzIWq0
CoCoじゃ無理よ、当時BBくらいまでCDバカ売れしてたら出れただろうけど、所詮はフジの企画モノから発足したグループだから紅白は厳しかったと思うわ、あれだけ売れたおニャン子でさえ出てないもの
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:11:14.49ID:2ck19sAj0
そうかパラダイスGOGO出身だもんね
翌年以降になると森口やら西田みたいな謎枠が出場し始めたからセールス的には申し分なくなるしもっと年代進むとポケビやらブラビやらゴリエやら出てテレビ局の枠も関係なくなるんだけどね
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:22:25.05ID:NjR+7KpU0
数年前にYUKIやPUFFYがヒットないのに〇周年で出てたしaiko辺り復帰ないかしら?
林檎は出るし、MISIAも出そうだし、aikoも出て欲しいわ〜
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:23:00.29ID:RzWuu5nc0
>>480
あたしびっくりしたんだけど、ボイメン研究生はボイメンに加入するための研究生じゃなくて
ボイメン研究生ってグループ名なのよw
別の名前でデビューした全く別のグループなのw
ボイメンやボイメン研究生は出てもいいけどアキ男がでるのは腹立つわ
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:33:02.11ID:VsahzMvf0
CoCoはフジ絡みでなくても紅白は無理だったと思うわ。確かに90年に出てほしかったけど、あの当時、ポッと出のアイドルが10万売った位では出られなかった。
まだまだ紅白に権威があったし、壁は高かったわ。
94年に40万ヒットを出した高橋由美子さえ出られなかった。
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:44:23.76ID:ae9pzIWq0
>>548 当時なんてまさにCDバブルの始まりだったし普通のアイドルで40万レベルじゃ厳しかったわよ、TPD上がりの篠原涼子みたいにダブルミリオン位の突然変異でもない限り
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 01:32:03.85ID:Wq4UAr4O0
>>472
むしろそっち聞きたいけど、ないの?
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 01:34:07.48ID:jwGOdqR20
誰もが知るヒット曲が今年ないのは別にDA PUMPのせいじゃないけど
DA PUMPがでるかも、てのが話題になるってほんとに終わってるわね
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 01:40:39.92ID:Z6BpVG8j0
>>551 たしか紅白復帰した時そうだったわよ、ヒュ〜ルリ〜〜のあの伸びが記憶に残ってたのにヒュルリ〜って短くてこんな歌だった?って思ったわ
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 03:05:07.18ID:mY23r6I/0
スキマスイッチ(Revival)って、民放だしありえないのかしらね?

去年も、キンキ&イエモンみたいな、
絶好のコラボ規格を華麗にスルーしたくらいだれど、
逃げ恥レベルでも、
春牧を登場させたら、一部のオタ大喜びよ。
(田中だけ出演ってのはありそうかも)
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 03:19:15.24ID:3iObmqsc0
2012年の紅白司会
紅組 堀北真希
白組 嵐
総合 有働由美子アナウンサー(当時)
2016年の紅白司会
紅組 有村架純
白組 相葉雅紀(嵐)
総合 武田真一アナウンサー
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 05:29:42.13ID:ONVRtHDV0
>>536
おニャン子と新田恵利も武道館ライブあるわよ。
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:27:48.69ID:0g7XTTWw0
>>542 なんだかアジアの無名枠(祖国じゃ有名なのかもしれないけど)あったわね。アンディ・ラウとか知らないもの…
福士さんみたいな民謡枠もとんとなくなったわね。
まぁ、でも広いジャンルから…って気持ちは汲むわよ。
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:05:46.51ID:dZpyA+Ri0
小指の爪がマイクになってた変なアジアン女(韓国?)はあれって売れてたのかしら?
見ながらポカ〜んだったわ
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 10:13:16.11ID:b6uoBW550
>>552
CDセールスは10万枚程度だけど配信は下半期2番目のヒットで50万とか売れてるはずよ、昔で言えば普通にミリオンヒット級でこれはDA PUMP史上一番のヒット曲よ。
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:21:37.18ID:tIB9uX6T0
配信でも円盤でもレモン以下なのね、せめてどっちかでも越えなきゃね
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:55:55.41ID:DuHPUGeb0
>>559
なんかいたわね、それw
すっかり忘れてたし名前も思い出せないわw
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:30:49.14ID:3vnIzeqg0
イジョンヒョンじゃなかったかしら。

イビョンホンが出てきてほとんど同じ名前したマンコも出てきたから覚えてるわ。
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:00:11.32ID:t3JHyTNR0
>>542
オユンナはモンゴル出身だけど活動拠点は専ら日本だよ
パティ・キムは大昔に日本デビューもしていて日本でも知られた曲がままある(サラハヌ・マリアとか)
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:11:42.90ID:t3JHyTNR0
>>545
森口や西田はタレントとしての知名度・好感度があったからだと思う
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:46:57.82ID:ikYJt0yH0
>>561
でも どちらかにレコード大賞の1票と言われたら
U・S・Aに投じるわ
レコード大賞ってそんなものでしょ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:33:46.84ID:OoEE3o5j0
紅白も確定かな?

MISIAブルーノート公演、NHKでライブ特番に - 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/news/305917
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:49:39.06ID:qdzRBskV0
>>568
MISIAはNHKFMでラジオ番組もってるからNHKとは関係良好なのよ
平井堅子さんやゆずのように出たい時に出るような位置付けよね
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:44:22.34ID:hKHZ5NnX0
でも中継だの録画だのでNHKホールで歌わないじゃない
絶対
そういうVIP待遇何回も繰り返すとベテラン歌手とか業界から反感買うから出なくていいわよ
MISIA
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:44:55.23ID:rqmzYvss0
MISIA砂漠、長崎の次は何処かしらね?
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:46:52.32ID:PX52uoXo0
指宿の砂蒸し風呂からとか面白そう
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:38:37.82ID:Wq4UAr4O0
このスレみて越冬つばめをツベでみたけど、素晴らしいわね…
リアルタイムで大人だったらかなりハマっていたわ。

ちなみに小学◯年生みたいな本の漫画に、レコーディング秘話みたいなのがあって、ヒュルリの解釈が難しくて悩んだってストーリーだった記憶があるんだけど、
ツベで円広志が語るレコーディングの話をみたら、2回歌っただけですよ!って。
記憶違いかしら…
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:07:19.54ID:wPW+DlBW0
>>528
美穂はもう声でなそうだわ
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:50:44.93ID:DQ2hSOtM0
サンデーズって川崎麻世はいってたっけ?
太川とか石川とか呼んで再結成してほしいわ。
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:54:50.89ID:vxBNk1bY0
MISIAって売れた当時は好きだっかけど
今となってはドヤ歌唱がウザいだけだわ
特にバラード

Everythingの後に
バラード連発してから小物になったわね
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 01:21:33.66ID:wPW+DlBW0
>>402
枕の噂が凄い事務所ね
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 04:36:50.16ID:9KU5l+9y0
>>567
ミッツが5時夢で「カバーだから無理なのよ〜、マドンナたちのララバイもそれでだめだった」みたいなこと言ってたけど、マドンナって洋楽カバーなの?
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:22:41.35ID:WtcqvXUR0
カバーってことにしてるけど、
実際は盗作よ
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:25:21.22ID:wPW+DlBW0
今年yoshikiとhydeは、ほぼ出そうよね
来年4月〜もアニメ再開だし無理矢理主題歌も2人にしたから、バックアップするわね
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:35:30.17ID:x3uYwWrz0
>>232
浜崎は知られてる曲多いわよ
SEASONSとか
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:40:20.18ID:x3uYwWrz0
浜崎 今年の紅白復帰すると思うわ。だいたい浜崎はソロ歌手歴代トップなんだから今の歌謡界の女王なんだから
紅白はまず↓みたいな状態から脱却しなくてはならないのだから、浜崎は適任

http://news.livedoor.com/topics/detail/13912356/?__from=hgspweb
立川志らく 紅白歌合戦の出場歌手について「知らない人ばっかりだな」
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:44:14.05ID:Lf/Kf2yp0
宙づりのバージョンアップがみれるなら
あゆみさんはありだわ
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:05:37.96ID:HzCKQGnB0
>>586
志らくのこと知らない人の方が多いんじゃない
ナベプロだからって糞生意気なのよ
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:19:18.05ID:F3XGidPs0
曲は知らないけどあゆ美さんは知られてるからアリではあるわね、ディズニーメドレーとかで布切れ宙吊り芸か、自身の曲でもローリン音頭なら盛り上がるわよ!
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:23:33.04ID:AjB47PtM0
アニメはヲタがのぞむのは水樹奈々みたいね
まあ売上からいっても妥当
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:29:41.50ID:BEWIWzaH0
>>554
昔のNHK、
民放との絡みは厳しかったわね
岩崎宏美が「聖母たちのララバイ」を歌うとき、
司会の黒柳徹子が、
「NHKでこの曲を歌うのは今日が初めて」と言っていたのを
ネットで見て驚いたわ
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:33:30.67ID:89/cBxEU0
>>591 民放でも番組の提供会社のライバルCM曲だとB面しか披露できないとかもあったわよね
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:55:46.74ID:dhZmnHPB0
>>592
かつては、ドラマ主題歌はドラマの宣伝だから民放ドラマ主題歌はNHKでは歌えないというスタンスだったのよ
実際昔の歌手はドラマ主題歌は格落ちと認識していたようだし
そんな厳格さも90年代のドラマ主題歌メガヒット連発で時代遅れに〜
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:58:30.32ID:eqdLv6B40
>>593 そうよね昔はクイズ系やお笑い番組でも何組も歌手がゲストで出て番組お抱えの生バンドで歌ってたものね、歌手達が出る番組が減って歌番組も減ってそれぞれ音楽ジャンルも確立されて、誰もが知るヒットが生まれるなんて主題歌やCM、有線になっていったのよね
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:41:28.49ID:DEHzjbxz0
調べてみたら「太陽がくれた季節」もドラマ放送中に紅白で歌われていたみたい

飛び出せ!青春 1972年2月20日〜1973年2月18日
第23回紅白 1972年12月31日
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:20:03.33ID:BMyNhkeq0
オーイシマサヨシのジャパリパークが聞きたいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況