昔の歌謡曲だと、海外のドウワップやビーチボーイズ、ビートルズ的なハーモニーをやってたけど、
おニャン子以降はみんなユニゾンで、ハーモニー部分はスタジオのセッションシンガーがやってるようなの多いわね。

かといって、リトグリやコブクロ彩香みたいなのもなんか違うのよね。