X



トップページmissingno
539コメント147KB

南野陽子・夏がテーマのシングル3作品って?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:46:39.65ID:KWItwadg0
【南野陽子の夏季に向けて発売されたシングル】

1)恥ずかしすぎて 1985年6月23日 57位 デビュー曲

4)風のマドリガル 1986年7月21日 5位

8)パンドラの恋人 1987年7月1日 1位

12)あなたを愛したい 1988年6月18日 1位

15)トラブル・メーカー/瞳のなかの未来 1989年6月21日 2位 両A面シングル

21)夏のおバカさん 1991年6月8日 17位



前スレ
南野陽子・春がテーマのシングル3作品よ?!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1516494998/l50

初代スレ
南野陽子・秋がテーマのシングル3作品よ!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508155295/l50
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:58:41.14ID:49ueY90o0
首曲げ過ぎだしたいして可愛くないわ
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 08:42:00.26ID:WsrV9ff00
>>385
げらう!
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:32:11.98ID:t9/2nic30
週刊『TVガイド』の「スター・ランキング」で、南野陽子、千眼美子、中森明菜、小川知子、松任谷由実のランクインを!!!

男性部門は、稲垣吾郎、国山ハセン、長野博、武藤敬司、YOH、坂本勇人、山本紘之。
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 06:23:40.09ID:Dr5ZHao40
>>384

Me,tooだわ!可愛らしい。
ナンノの中でベストジャケットだと思う。
パンドラの恋人のセカンドジャケットも
甲乙つけがたい位可愛らしいわ。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:06:37.01ID:3+c3vM/30
パン恋は下敷きの方があたしは好きだわ。
この頃はクリスタルみたいに眩しく光ってたわよね彼女。
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:36:53.87ID:BGYI7x9c0
秋からも、そばにいて な嵐になったわね昨夜は。
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:14:58.00ID:GVJM/py+0
>>379
>>387
坂本勇人と、大昔の武藤敬司のユニフォーム姿を想像して!!!!

>>382
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:55:31.22ID:GVJM/py+0
>>391
ジャイアンツの野球のユニフォーム

ヴァージン・レッドのプロレスのブリーフ型パンツ
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:09:36.64ID:GVJM/py+0
小林誠司と、その慶応の先輩の高橋由伸も
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:30:17.67ID:GVJM/py+0
国山ハセンのもっこりは、他のアナウンサーを引き離してる。
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 09:12:58.95ID:alUB5uvU0
>>395
本田美奈子 Oneway Generation .ね。
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:19:26.57ID:IM45gHQQ0
涼しくなって日差しが穏やかになって庭の金木犀が開花して
まさに秋のIndicationって感じ、週末にはまた気温が上がるみたいだけど
歌詞の世界観は松田聖子の風立ちぬに良く似てるけど意識したのかしら
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 06:46:28.12ID:GD+QSQvK0
ナンノのセカンドアルバム:ヴァージナル、本当に好き。
聴いてると穏やかな気持ちになるの。
季節的にも、これから秋、冬、春にかけて合うわ。
ナンノのちょっと抑えたボーカルも上品なの。

海のステーションの哀しげな雰囲気、
ストリングスがうまく表現してる。
アレンジメントの萩田さんも、いいわ、本当に。
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 06:48:54.63ID:GD+QSQvK0
>>397

どっちもグリコのCMソングだったね。
当時はアイドルとグリコの共存が
素晴らしい楽曲を創り出したわ。
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:47:20.74ID:ou9qsSZm0
玉木宏/坂口健太郎
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:03:17.50ID:ou9qsSZm0
野球のユニフォーム

プロレスのブリーフ型パンツ
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:04:58.37ID:ou9qsSZm0
>>390
嵐の素顔

メリーの娘の藤島ジュリーK.の嵐(ストーム)
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:06:07.57ID:ou9qsSZm0
>>390
『昨晩お会いしましょう』から「守ってあげたい」
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:09:01.64ID:qngksYTv0
>>398
ヴァージナル、ブルーム、ガーランドは3部作だと思ってるわ。
随分聴いてないけど本格的な秋になったら聴きたいわ
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:36:42.38ID:9on5FBaS0
あたしはガーランドは次の段階へ進んで、ガーランド、グローバル、ゴーシェで三部作、
初期の三枚、ジェラ、ヴァー、ブルーが三部作だと思っている。
ベストアルバムでもDiamond Smile、Pearl Tears、Affairs of Yesterday で三部作ね。
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:38:07.09ID:9on5FBaS0
初期の三枚はJK色が歌詞に強くでているのよね。
中期三枚になると大学生または若いOL
成人か未成年かのボーダーラインヲあたしは感汁の。
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:04:04.19ID:+8X1v1fNO
ベストテン七不思議だけど、たいして仲良くもない工藤といつも一緒に登場させられてたわね。
中継でそれぞれが別の場所にいても抱き合わせで一緒にするとか、どんだけよ。
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:25:25.73ID:aa0+mHzR0
秋がテーマの南野陽子シングルと言えば秋のIndicationと秋からも、そばにいては言うまでもないとして
あと他に秋らしいシングルって無いような気がする・・・アルバムやB面から秋っぽい曲選ぶとしたら何かしら?
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:01:03.71ID:v1ToGcQ90
接近もセーター着て来てるところが秋っぽくはあるわね
ていうかこの3枚しか秋に出してないわね、シングル

B面もいいならひとつ前の赤い糸は確実に秋よね
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:48:58.22ID:cBvQ8lzs0
今夜、深夜2時から
NHKラジオ第一でナンノ特集よ!
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 00:25:25.65ID:YdsJm8Av0
>>410
9~11月を秋と定義するなら
さよならのめまい、フィルムの向こう側、KISSしてロンリネスも秋発売よ
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 02:05:46.97ID:JAxzDK4k0
>>411
はじまったわよ!
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 07:49:46.54ID:IOfpNYHg0
>>413
2/26発売の吐息でネットが春歌であるように
11月下旬以降発売の歌は冬狙いだと思うのよねぇ
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 09:07:12.34ID:+3n5En8U0
ガーランドの曲はぜんぶ秋っぽいわ。
八重歯もクリスマス前のギリ秋ってことでw
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 09:31:24.41ID:ckSggVsI0
>>416
八重歯はクリスマスイブ当日の歌じゃない
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 10:41:12.16ID:xaIw17ko0
あら、このスレの方達は、昨夜の西郷どんの南野幾島のお婆さん姿を見なかったのねw
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:40:53.50ID:2w/5AS/g0
>>414

選曲教えてください
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:44:38.33ID:2w/5AS/g0
ナンノはフォトジェニックでもあるから
ソニー監修のレコードジャケット集を
写真集で発売してほしいわ。
別ジャケットも満載でね。
百恵が発売したような装丁がいいわ。

ちなみに、自分が好きなジャケット。

さよならのめまい
パンドラの恋人 セカンドバージョン
秋のインディケーション
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:45:14.95ID:W/gK0tp+0
>>419
自分で調べなさい
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:33:15.03ID:4EyhBeo50
>>405
ゴーシェじゃなくゴーシュよ。フランス語で左という意味よ。
20年もの間ゴーシェだと思ってたのね?
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:41:45.05ID:W/gK0tp+0
ホリデースペシャル、今日はナンノ日、
ただいまオンエア中よ!
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:58:02.76ID:OshBO0/k0
>>423
やだ知らなかったわ、ありがとうradikoで聴くわ
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:17:25.09ID:W/gK0tp+0
>>419
調べてあげたわ。感謝しなさい。
自ら作曲したったことで、夏のおバカさんが流れたのは意外だったわ。

2:08 はいからさんが通る
2:13 悲しみモニュメント
2:18 接近 (アプローチ)
2:23 楽園のDoor
2:29 話しかけたかった
2:34 吐息でネット
2:39 涙はどこへいったの
2:44 夏のおバカさん
2:48 秋からも、そばにいて
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:45:12.03ID:FRUdblSO0
涙はどこへいったのも意外ね
なんとなくこの歌、ナンノはそれほど思い入れなさそうに見えるのよ
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:16.91ID:T9OIhz2W0
よじごじDaysに出てるけど、髪型のせいでおばさん臭く見えるわ。
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:20.64ID:T9OIhz2W0
ていうか、ナンノ太ったわねー、ちょっとショックだわ。
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:25:22.48ID:hzZlRdvo0
美保純が南野陽子さんと銀ブラして楽しかったって言ってたわ
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:24:29.75ID:Sp8cC4FB0
>>391-403
向井理→氷取沢高校 偏差値56
田中圭→渋谷教育学園幕張中学校 偏差値72 渋谷教育学園幕張高校 偏差値76
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:54:30.76ID:91vJLKBN0
24時間テレビのメインパーソナリティとしてカンボジアへ取材に行った頃ね
現地の子供に涙はどこへいったのを教えたり現地から生中継で歌ったり
色々と思い出深い曲なんじゃないかしら
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:30:49.77ID:ypAgcxvhO
ルルルときっとじゃ、どっちが人気あるのかしら?
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:00:40.28ID:LfisnP8m0
きっとほろ苦いは無いわ
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 07:35:18.83ID:6K9BRtZO0
ルルルで聴いちゃった後だからきっとに馴染めないわ〜
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:46:46.97ID:67sAPuT00
CD発売されたルルルはボックス収録分だけ?
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:13:41.58ID:6pmZBKeH0
あれ何で変えたのかしらね、ややこしいんだけど
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:17:18.21ID:fYEPFkhi0
>>438

グリコのチョコレートの権利問題じゃない?
溶け味ルルル…っていうコピーが
転用できなかったと思われる。
当時のアルバムガーランドにも、
秋のインデイケーションは収録されず、
ナンノはカナリアという作品で
異なる詞でレコーディングしてるわ。
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:11:15.46ID:aPZSYUBn0
カナリアはなんでブツって切れるのかしら?
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:13:59.28ID:uce07dhgO
>>439
それ言ったら、「吐息でネット」なんかモロキャッチコピーよね
同年カネボウの浅香唯や工藤の『ん…色っぽい』とか
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:36:50.12ID:6pmZBKeH0
「ルルル」バージョンはタイアップ先の要望でシングルの歌詞はそう変えざるを得なかったのかしら
「きっと」の方がスタッフにとっての完成形でベスト盤などではそちらを収録するように望んでいるとか
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:23:19.35ID:mV8Zv4xo0
でも、ルルルのほうが可愛いアクセントになってていいわ
タイアップでもなけりゃ思いつかないフレーズね
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:24:31.89ID:mV8Zv4xo0
とはいえ、CMなかったら
ルルルってなによ?
って感じだったかもだわね
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:22:55.47ID:U67MeHXeO
「へんなの!」もボーカル別バージョンにしたり謎よね
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:15:05.79ID:37h0G7Mk0
ルルルだと小鳥のさえずりみたいで可愛いわ。
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:13:23.99ID:zGXR/r6l0
へんなの!!はMステで歌ったのを最近初めて見たけど絶句。
ナンノが相撲の行司の格好で祭りの法被着たバックバンドや
関取の肉襦袢着たバックダンサーやらと一緒に歌い踊る様はまさにカオス
途中で我に返るような表情を一瞬してしまうのがなお痛々しい
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:57:32.46ID:nQ3ezfC20
へんなのはシングルにする予定じゃなかったからナンノも最初はTVで歌わないって思ったみたいよ
夜ヒットでは思い出を思い出さないようにを先に披露してたし
ボーカルもやりすぎたと思ったのか、シングルズIIに合わせて別バージョンにしてきたわよね
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:28:18.39ID:G/mWcj6RO
3ヶ月連続シングルリリース。攻めは攻めでいいんだけど、もっと良い攻めがあったと思うのよね。

へんなのはシングルカットじゃなく、まったくの新曲として出してたら、もうちょっとオリコン順位良かったかしら?
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:45:14.68ID:Kb98Ks+U0
>>449
固定ファンがいたんだから、10位以内には入れたでしょうね。でもジャケ裏のポスターも変な顔してなかった?w買うのを躊躇ったのを忘れないわ。
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:21:37.55ID:nQ3ezfC20
へんなのは7/1(日曜日)発売だったからオリコンの集計期間的に中途半端になっちゃったのよね
初登場も2週目も11位でもったいなかったわ
ダブルゲームは6/1(金)、耳をすましてごらんは8/1(水)だからそこまで影響なかったんだろうけど
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:16:23.09ID:4udeiQ4y0
YO☆CO
とか別名義、別キャラで出せばよかったのよ
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:58:10.24ID:0UN5toKe0
30周年コンサートで一番の盛り上げどころは変なのだったわね
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 03:34:42.20ID:w8S6sVHDO
>>451
日曜発売なら金曜午後には店頭に並ぶから実質3日集計だったのね。
1日ずらして月曜日発売にしてたら、当時のオリコンはフラゲ日の金土日も加算されて10日集計になったから、ベスト10は余裕だったわね。そうしてたら5位くらいかしら。
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 06:21:50.37ID:RPzXYBEL0
位 週 初 二週 計 発 売 日
01 11 4.8 2.0 12.3 1989.11.29 フィルムの向こう側
03 07 3.5 2.1 09.3 1990.06.01 ダブルゲーム
11 08 2.1 2.0 07.3 1990.07.01 へんなの!!
07 07 2.9 1.2 06.7 1990.08.01 耳をすましてごらん
09 09 2.8 1.3 07.8 1990.11.21 KISSしてロンリネス

こうしてみるとへんなのも耳をすましてごらんもKissしても2週合計はほぼ同じなのよ
企画で三か月連続1日にしちゃったのがやっぱり敗因よ
まあダブルゲームと合わせて曲のショックも大きかったんだろうけどw
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:33:10.43ID:w8S6sVHDO
固定ナンノファンでも、アルバム購入者はへんなのシングル見送った人も多かったと思うのよ。なのにそこまで急落してない売上よね。
まったくの新曲として出してたら、ダブルゲーム超えあったかもだわ。
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 01:40:01.08ID:I4xaS4fJ0
>>451

そーなんだよね。
勿体ない発売日だった。
水曜日発売なら、5位は固かったでしょ。
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 01:41:33.42ID:I4xaS4fJ0
>>448

結局、ヘンなのは、バージョンは3つあるの?

シングルバージョン
ギャザーバージョン
ナンノシングルスバージョン
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 02:13:21.67ID:I+ZfzK7F0
あら、キスしてロンリネスで緩やかに復活してるじゃない。
ナンノが時代に合わせて、それまでのイメージを壊さずにやっていたら普通に10万枚突破の
シングルは連発できたはずよ。
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 04:16:25.05ID:gOJrYmMt0
最初に所属した事務所が鬼畜過ぎるのよねえ
事務所の倒産で楽曲の権利が離れて自由に歌えなくなったんだっけ
まあ借金と楽曲権利のことがなくても90年代以降も歌手でやってくのは難しかっただろうけど
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 04:42:35.13ID:/ruq2og00
リライブのCMに出た時は
ついに!
って南野スレでみんな喜んだわ
シャカシャカ!ってやつよ
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 05:38:17.47ID:RYfJnPle0
どうせ3連発ならへんなのの代わりにKissしてロンリネス
耳を〜の代わりに思いのままに(ボーカル新録、アレンジ微変更)ならまだよかったわ
KissしてロンリネスはTVパフォもよかったしCM効果もあって微ロングセラーだったから
あの路線もキープしておけばよかったわね
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:31:54.15ID:1oxNbfMj0
へんなの!!は前年に「17才」でブレイクした森高千里辺りを意識したのかなあって思った
美人が変な歌詞と衣装とダンスでパフォーマンスする点では似てる気がするけどナンノには無理よね・・・
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:08:19.27ID:wSo1iLDH0
ヘンなの!、曲は柴矢さんだしマイナーオールディーズメロでナンノらしいっちゃらしいのよ
全く別のコンセプトで歌詞は康さんや田口俊さんにオシャレな感じでお願いしたらまったく別の名曲になったかもね
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:18:16.54ID:keVRyB820
>>464

メロディはオールディーズ風味があって
ナンノの新境地だったよね。
もっと普通の歌詞とアレンジなら売れたかも。
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:38:56.90ID:6p5hU6Th0
あの「ダブルゲーム」ですらw売上がそこそこなをだから、萩田さんアレンジで歌い続けてたら良かったのにね。
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:59:55.54ID:UebBq1Zq0
Kissロン系でオリアルを聞きたかったわ。
誰よ?ロンにびびっと来たのは!?
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:20:21.16ID:vrAUNtSp0
確かに「へんなの!!」はオリジナルカラオケで聞くと普通にいい曲
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:43:14.76ID:BUYP2ADG0
「愛してる」は「秋からも、そばにいて」の続編みたいに聞こえる
どっちもクラシカルなアレンジのマイナー調のメロディで雰囲気が似ているし「愛してる」という共通の歌詞もある
秋からもそばにいてと願った相手と翌年の春に別れて夏になってもまだ忘れられないというストーリーかなと思った
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:51:27.95ID:3avXRZ/Q0
アルバム出して欲しいわ
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 08:24:03.19ID:ny9bQm3r0
>>470

同感。萩田光雄先生とタグを組んで。
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:12:55.60ID:3s1pvetO0
ナンノはねぇ、私は寒くなったら聴きたくなるの。クリスマス前もね。
持ってるアルバムでディアクリスマスが凄く好きでね、聴いてると冬の静けさを感じて寂しくなるんだけどクリスマスな内容で構成されてて秀逸なアルバムだと思うわ。
やっぱり昔のアイドル作品は素晴らしいわよね、静香も好きだった。
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 05:18:31.18ID:57orlp1r0
ナンノは夏より、秋〜冬〜春の
移ろいゆく季節感ある作品が秀逸だね。

自分はヴァージナルとスノーフレイクが大好き。
スノーフレイクはクリスマスアルバムだけど、
元日のシチュエーションや、スキーソングも
あって結構楽しめるし、ヴァージナルは、
ガールフレンド、海のステーションといった
冬ソングや、黄昏の図書館という晩春の図書館の私小説が切ないの。
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 09:12:58.08ID:qxvXVP70O
歌唱は人によって賛否分かれて、アルバムを丁寧に作ってたってことが菊池桃子とカブる
まぁフォトジェニック具合もだけど
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 09:14:50.58ID:ieiZoiQm0
>>463
森高意識だったとしたらやり過ぎよw
無難に南野がユーロビートカバー歌ってみました企画にしたらよかったのにね。
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:16:39.60ID:UnMO9sSx0
>>463
いか天とかバンドブームとかそれに乗っかってきた山瀬まみのCDあたりを意識してたんだと思ってたわ
プロモにもPATI-PATI風ロゴガンガン出てるし
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:53:52.99ID:/u1+4eYO0
私は、ぼくらの行方が好き
寒い冬になると聴きたくなる
冬の星座とか歌詞がでるからかしら
0479名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:17:02.16ID:vlKLMC350
Gatherに収録されている「安息の午後」は名曲だわ。
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:25:45.72ID:1KYLlAmz0
「へんなの!!」のミューシャンdisり歌詞はなんでなのかしら
石井竜也以前に当時売れないバンドマンとでも付き合ってたのかしらね
歌番組なんかで演奏するバンドメンバーたちもあんまり気分良くなかったでしょうに
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:42:14.56ID:uX/v65lsO
ナンノ本人が話してたけど、ナンノと石井がそこそこ高めのレストランでデートした時、ナンノが食べ残したものをお店の人に頼んで持ち帰ろうとしたのが石井は許せなかったみたいね。
石井の器も小さいし、ナンノもナンノでファミレスじゃないんだから空気読めって話で、どっちもどっちよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています