X



トップページmissingno
236コメント63KB

ゲイが語る一発屋の歌手たち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 07:55:18.78ID:3rKmCzoE0
数あまたいるけど、あたしのなかでのトップオブ一発屋はTOMCATね
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:59:56.56ID:cYlddFve0
清水由貴子?
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:23:21.27ID:cYlddFve0
さとう宗幸?
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 14:11:53.85ID:TtlPBeNz0
なんかもう…ただのバカの集まりになってしまっているわね、このスレw
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 14:27:19.40ID:AP78LJym0
寺尾聰は3曲同時にベストテンに入ってたし
アルバムもミリオンセラーになったし
しかもアルバムのクオリティがすっごく高いから
1発屋って感じしないわ。

それにこのスレって1発すら当たってんのかどうか
微妙な人の名前も挙がってるからそういう輩と寺尾聰が
おなじ「1発屋」って概念でくくられるのって違和感あるわw
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 16:12:09.01ID:Er5Ol8zH0
ほんとに一発しか売れてない一発屋ってどれくらい居るのかしら
普通は大ヒット飛ばしたらその勢いで2、3曲はそこそこ売れるものだし
でも後々にそれらが記憶として残されなかったら一発屋なのよ
歌番組の特集とかで流してくれるかどうかも大きいわね
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:25:42.28ID:AP78LJym0
たとえば、こういう人たちは1発屋といっていいと思うけど・・・

久保田早紀
1位 異邦人   144.5万枚
2位 25時      7.7万枚

伊藤敏博
1位 サヨナラ模様 47.9万枚
2位 青春18      6.0万枚

堀江淳
1位 メモリーグラス 53.4万枚
2位 ルージュ     2.7万枚

森川由加里
1位 SHOW ME    42.7万枚
2位 IN YOUR EYES 3.7万枚


寺尾聰は1発屋ではないでしょ。

寺尾聰
1位 ルビーの指環 134.1万枚
2位 シャドーシティ  54.2万枚
3位 出航        30.7万枚
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:27:22.07ID:PaCRZPGl0
24時の神話/voice
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:46:56.91ID:VkW2TySQ0
Whiteberry
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:50:18.87ID:Lvhyjka/0
一発屋になるか分からないけどBabeって居なかった?女二人組でポスト ピンクレディを狙ってたみたいだけど結局中途半端に売れて消えちゃったわね
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 21:07:09.12ID:P5gyUnY00
体感した同年代同士じゃないと話噛み合わないわよね、こういうの
売り上げ出されても、寺尾聰なんてルビーの指環しか知らないもの
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:16:23.96ID:nr0++HUT0
>>73
普通に売れてた部類よ
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:32:58.97ID:hdUwtxVw0
ベイブは一発屋ではないわ
スマッシュヒットってやつよね
ショウミーってたった42万しか売れてなかったのね
もっと売れてた印象だったけど
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:41:19.52ID:h7Bp2U0U0
桜たまこ「東京娘」
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:57:40.39ID:h7Bp2U0U0
沢田亜矢子「花粉症」
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:59:54.78ID:83MIus0h0
>>50
ほぼ婚約状態、結婚寸前で破局したと思う。
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:07:07.76ID:apBCFs8d0
細川ふみえ
「にこにこにゃんにゃん」「スキスキスー」「だっこしてチョ」
飯島愛
「あのコは派手好き」「まんがらりん」「dear女子高生」「ナイショdeアイアイ」

どでかい一発屋とどちらがいいのかしら?
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:27:39.68ID:CJqul29fO
企画モノは一発屋とは少し毛色が違うと、とらえていいのかしら?
羞恥心とかオーロラ輝子みたいな。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:54:36.76ID:CMqS4bBA0
Babeは楽屋裏でwinkと争ったけど負けてしまったのよ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 03:53:04.58ID:xhVPm80K0
>>74
そんな自分の主観で言い出したら、
そのうち美空ひばりの曲って「川の流れのように」しか知らない
って人からみたら、
美空ひばりも一発屋ってことになるわよね。
「そういうことよ」ってことかもしれないけどw

でもやっぱりそれって変だわ。実際に複数曲売れた人は
それを知らない世代の人がいたとしても一発屋ではないと思うわ。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 04:31:16.98ID:KlCm/zYB0
>>70
寺尾聰のシャドーシティや出航ってルビーの指輪の前に出していたシングルだけど、ルビーの指輪が大ヒットした為に古いシングルもヒットして3曲当時ベストテン入りしたのね。
こんなパターンもあったのね?
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 04:57:14.43ID:LVnmNzxZ0
ポケベルが鳴らなくて/国武万理。原曲で歌いたい。
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 05:22:40.49ID:xhVPm80K0
>>76
87年秋って、CDシングルが出る直前だったし
その前後の時期に比べたらシングルが一番売れなかった時代よね。

だから、体感に比べると数字が低めなのはそういうのが影響してる気がするわ。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:40:41.80ID:h2vWzqin0
>>82
時期被ってたかしら?
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:35:31.65ID:LoHhV22i0
90年に解散だからかぶってるわよ

とりあえず一発屋のイメージを浸透させたのはヤマハポプコンでしょうね
グランプリ受賞曲を世界歌謡祭だコッキーポップだで
これでもかとプロモーションしたあとはさっさと次の一発ヒット探し
アーティストそのもの成長性より曲のインパクトの方が優先されたから
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:43:16.84ID:NBME35KO0
さよなら人類/たま
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:43:57.19ID:QATKO8a80
LIFE/キマグレン
この曲はカップリングも良曲だったのに、満を持して出した次の曲がビビるほど退屈だったわ
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 00:01:38.58ID:Imu20jIf0
Something ELse「ラストチャンス」
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 01:23:32.17ID:/KN+VYwi0
森田童子
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 01:38:44.75ID:gc6uIOzm0
>>84
ただ、たとえば
チェッカーズが「涙のリクエスト」がTOP10に入って
その2か月後に前作の「ギザギザハートの子守唄」もTOP10に入ったのに比べると
「ルビーの指環」「シャドーシティ」はTOP20に入ったのは同じ週で
「ルビーの指環」がTOP10に入った次の週には「シャドーシティ」もTOP10入りしてるのよね。

「シャドーシティ」って、「ルビーの指環」が累計で「大ヒット」状態になる前に売れ出してるというか
ほぼ同時期にヒットチャートをかけのぼっていった感じ。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 02:49:22.75ID:EGQbV1kFO
森田童子は一発屋とは言えないんじゃないかしら。
彼女はむしろレジェンドのような気がするわ。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 03:21:00.71ID:pVnVCZPr0
日野美歌 氷雨
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 03:21:32.45ID:pVnVCZPr0
大川栄策 さざんかの宿
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 03:21:48.07ID:pVnVCZPr0
瀬川瑛子 命くれない
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 03:56:33.48ID:llIgU+op0
>>97
のど黒飴〜も忘れないで
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 04:09:14.51ID:vR8shkQI0
>>52デイサービスに通う老釜の集い
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 16:41:00.52ID:UIqKTWpB0
ココロオドル歌ってた4人組
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 16:55:10.62ID:VSowePQi0
ノーバディノウズは特にその曲が突出もしてないし
オリコンで言えば、TOP10内曲シングル5曲もあるわよ
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:18:33.16ID:Tl8hSxq+0
>>102
最新の音楽追ってたまだ若い時の私でも「見事に全部同じ曲じゃんw」って思ったくらいよ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:53:45.43ID:VSowePQi0
それ言い出したら興味ない歌手やグループなんて同じようなもんでしょ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:18:53.25ID:ZD52jpF20
>>102
一発屋というか、
そもそも一発も当たってない、そんな感じ
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:44:51.72ID:2OGWKYsO0
今の若い歌い手は1度ヒットしたあと売れなくなったら
さっさと見切りつけちゃうのかしら
人によってはCMやゲーム音楽とかボイストレーナーで小金稼いでるみたいだけど
昔は売れなくなると内外で陰口たたかれて
キャバレーとかの地方巡業が日々の収入源で
それさえままならなくなるとギャンブルとかに身を持ち崩して最期は孤独死
別に矢吹健のこと言ってるんじゃないわよ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:05:39.65ID:5mBBx/np0
No More Cry D51
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:07:12.29ID:5mBBx/np0
夏の日の1993 class
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:08:08.56ID:5mBBx/np0
青いベンチ サスケ
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:23:02.67ID:m7JdNtUL0
永遠のパズル 橘いずみ

「分かってる、よく分かってる、でもできなーい」
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:27:27.77ID:5mBBx/np0
サルの歌
失格
上海バンドネオン
とかあるわよ橘いずみ
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:34:37.41ID:RRJdOTN30
橘いずみは永遠のパズル含めて中ヒットが何曲かある感じで、一発屋とは違うかな…。

一発屋は大ヒットが1曲で、後は全て不発のイメージだわ。
ただ、アルバムをコンスタントに売っていればまた違うよね。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:35:46.92ID:tXMWSJiT0
>>110
失格もあるわ
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:43:12.16ID:Re/GdL3E0
あたしが最初に失格もあると言ったのよ
0115みかげ@手稲王子
垢版 |
2018/04/09(月) 02:10:14.44ID:0/IQmSuwO
「失格」の次の「バニラ」も期待はされたものの小ヒットに終わったわね。一応、オリコン20位以内には入ったけど。

でも、「永遠のパズル」で盛り返した後の「上海バンドネオン」があまりにキャッチーじゃなかったのよね。これで一気に勢いが削がれたの。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 02:20:25.69ID:6MK/bgX50
むしろあたし失格しか印象ないわ
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:23:57.11ID:WAaIgWkA0
中西保志が好きでたまらないわ
あの普通のおじさんみたいなルックスが好きなの
声もたまらないわ
聴いてるだけで妊娠しそうw
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:18:53.59ID:YGuVFMg10
自分は横山輝一が好きだったわ。

最初ロン毛だった時は全くそそられなかったけど、髪を切って耳を出したら、自分好みのイケメンになったわ。

個人的には耳が大きいのがチャームポイントだったw
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:19:34.99ID:5yHjUcGt0
横山輝一や山本達彦は、一発屋じゃなくない?
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:05:33.60ID:T5KtzKxQ0
そいや清貴はカミングアウトしたわね
デビュー当時、マライアやセリーヌに憧れて歌手目指したって言ってた時点で、あ、察しって感じだったけど
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:07:03.00ID:T5KtzKxQ0
カミングアウトで思い出したわ、田中ロウマ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 17:48:01.90ID:dG1Mo5ME0
山根なんちゃら
なんだっけ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 17:58:57.85ID:WsAGQI7p0
山根康広
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:07:18.81ID:vr2aMGon0
>>97
デビュー当時に「長崎の夜はむらさき」というヒット曲があるわ。
結構ヒットしてよく知られてる曲だけど、次のヒット曲「命くれない」まで
間が開きすぎてるわね。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:44:28.90ID:z0A5dwp40
>>121
不発よね
アメリカでドマラに出てたけど、その後知らないわ
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:16:52.97ID:hnlQbzpI0
>>125
ケツ出してホモのウケ役やってたわね
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:15:49.49ID:b73Fe6260
村木賢吉
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:22:03.45ID:OBHRWUeT0
斉藤哲夫
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:30:03.69ID:5fgYOafS0
杉山清貴って風の中のロンリーウェイとかさよならオーシャンとか割とヒット曲あるから一発屋ではないわよ
グラサンでいい男風だったけどブサイクよ
お仲間でも嬉しくないわ
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:59:21.49ID:gevutxsI0
>>120 のことだと思うけど
杉山清貴のほかに、清貴って歌手がいたのよ。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 07:38:12.76ID:VKASBMU80
ペガサスの朝歌ってた人は?
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:34.42ID:Ipcg5UMx0
>>130
>>129はボケかましたつもりなんだと思うわ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:52:43.71ID:fphB/3gN0
>>129
常にサングラスかけてたわねw
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:05:42.43ID:LlTEqBBf0
>>119
> 横山輝一や山本達彦は、一発屋じゃなくない?

横山輝一は、ライターとしてMAXのライドオンタイムとか、EXILEにも曲を作ったりして、
むしろ今では大御所だし、音楽業界で成功してるわね。

ただ、ソロのシンガーとしてはラヴィンユーの一発屋かな…。
売れなかったけど、当時の輝一のアルバムは全部買ってたファンよ。

まあ、曲だけでなく、ジャケットの輝一の写真をズリネタにも随分使わせてもらったけどw

顔も良く、背が高くて足も長く、曲もいいのに何で売れなかったんだろうね…。
強いて言えば、良くも悪くも歌謡曲的なキャッチーさがやや足りなかったのかな…。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:45:34.48ID:WWVY+qpX0
>>136
3枚目はともかく、初期のロン毛時代は曲は愛聴しているけど、ジャケ写真ではヌケないわw

ヌキネタに使っていたのはYou got it! やスーパーベスト2000のジャケットの、
上の方までさっぱりと刈り込んだ輝一だわ。

更に頭頂部も同じくらい刈り込んで坊主にしてほしかったけど、
あそこまで刈り込むと坊主頭の輝一も容易に想像できて、それを思い浮かべてヌイてたわw

短髪にすると、輝一の大きなお耳が丸出しになるのも可愛かったわ!
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:15:58.32ID:BJjY9own0
木村友衛
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:32:13.23ID:YdJAMBrz0
伝説的な久保田早紀だけど引退までファンだったわ
異邦人の売れたままでセカンドの25時もそれなりに売れると思ってた
当時は私も子供だったけど二番煎じって感じには思ってたけど庄野真代や渡辺真知子や八神純子なんかの扱いになると想像してたの
サードの9月の色は今も好きなんだけどアレンジが太田裕美の9月の雨みたいなポール・モーリアみたいな二番煎じを感じて駄目だと思ったわ
もう一曲くらい売れて欲しかったの
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:55:40.13ID:Xba+fctA0
久保田早紀、実力あったのにね〜
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:07:42.49ID:uE/ajc2X0
>>29
久松は『MAYBE』もテレビ番組のエンディングやCMで使われてそこそこヒットしていたわよね。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:10:25.54ID:azQ1+I9p0
ポプコン系出身者は一発屋が多かったわね。中島みゆきやチャゲアスとかは別格なんかな。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:15:22.05ID:azQ1+I9p0
>>132
『ディープ•パープル』や『街は恋人』もそこそこ売れたわね。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:31:50.84ID:57+gaXd70
夜霧のぉぉぉぉ ハウスマヌカンって歌ってた女、
今どうしてんのかしら。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:45:07.02ID:sHP7cVVa0
また毛が生えてきたって
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 03:52:50.93ID:yqLj7tmD0
>>141
そんなの知ってるの一部だけよ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:06:02.02ID:6UemmMwh0
katsumiとか東野純直、中西保志、崎谷健次郎、鈴木トオル、松岡英明なんかも一発屋扱いよね
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:15:39.47ID:yqLj7tmD0
松岡英明なんて一発もないわよ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:04:47.69ID:y8MQHuZR0
KATSUMIはJALともう1曲なかったっけ
本来60年代ぽいポップを作る人だったのに
バブリーJポップサウンドにされてしまった印象
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:05:40.94ID:yqLj7tmD0
危険な女神もあるわよね
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:54:44.70ID:mCUqg/CX0
Just Time GirlもCMソングでそこそこ売れてたわKATSUMI
突然見かけなくなったけどどこ行ったのかしら?
同時期の陣内大蔵はこの間TVで牧師になってるってやってたけど
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:03:03.57ID:A+InPAee0
>>15
男と早くしてよばっかり聴いてるわー
パンチがあっていいわよね
田村直美は一派屋って認識してるけど違ってたかしら?
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:04:15.57ID:A+InPAee0
>>147
楠瀬誠志郎もだわ
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:07:17.60ID:HAUa0rsL0
崎谷健次郎って一発も当ててなくない?

小野正利
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:47:04.85ID:nbEJa36S0
>>139
久保田早紀は「異邦人」のB面の「夢飛行」を
セカンドシングルにとっておくべきだったと思うわ。
で、6月ぐらいにファーストアルバムを出して
秋のサードシングルとして「天界」をリリースするの

で、4枚目のシングルはキリンオレンジのCM曲
こうすれば少なくとも4曲目まではTOP10入りできてそうだわ。

とにかく1発屋扱いで終わるには惜しい人だわ。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:25:16.09ID://VrpJ6I0
崎谷健次郎の「もう一度夜を止めて」て
オリコン最高位25位とかなのね
でも普通に>>147の人らと並んで印象に残ってるわ
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:45:07.57ID:1Uu6w36+0
>>155
セカンドに夢飛行だとしたら25時と結果は同じだったかも?
どちらも異邦人の延長に受けちゃうような…
年末の夢がたりの発売はよかったと思ってるの
セカンドはいっそ真珠諸島で方向を変えるのは無理だったたのかしらね
天界がサードシングルって目からウロコだわ、季節感の無い歌詞だから秋に出すのは面白かったかもね
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:50:28.32ID:U2LoIk/e0
久保田早紀はたしかに本当に良い曲ばかりよね
アルバムも7枚すべて良作以上の出来だわ。特にファーストとラストは名盤だわ
でも異邦人が凄すぎて…戦略立てが難しいわね。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:51:09.17ID:p8Yhvzl00
まあ1発がでかすぎたのかも知れないけど、3枚目くらいまでは延長路線の曲作って4枚目でバラードぶっ込むっていうのがよくある戦略だしね
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 02:50:03.86ID:a09Eo4bE0
みなさん久保田早紀評価高いのね。あたし彼女の歌って無機質に聴こえるのよね。それが持ち味なのかもだけど。
異邦人は曲とアレンジの良さで売れたのはわかるけど、個人的には面白みのある歌手だと思ったことがないの。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:46:20.19ID:C3sQxQ2t0
Girlsって言う女ロックバンドの
「チェリー・ボンブ」知ってる人いるかしら?wランナウェイズって言うアメリカの女ロックバンドのカバーなんだけど この曲はB面なのよね
でも この曲しか頭に残って無いわw
兄貴がアメリカ版と日本版両方持ってたから聴き比べしたのが懐かしいわw売れたかどうか記憶に無いけどw
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:57:08.85ID:h8kjwwl40
>>147
この辺の人たちって個性的なお顔だったわねw
東野は、このあいだ爆報に出てたけど、ラーメン屋になってたわ。
いまだ独身だそうよ。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:58:10.60ID:ws1gPQ6R0
91年頃に「よりかかってOnly You」がプチヒットした渡辺信平
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:03:59.88ID:Vm2wyooU0
面白いつもりかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況