X



トップページmissingno
120コメント35KB
嫌な人間に目をつけられやすい、攻撃されやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:53:31.32ID:keqfjhy60
>>107
わかるわ
>>108
それね
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:54:04.61ID:keqfjhy60
言った側はすぐ忘れてもこちらはそのせいで病んで精神病にされ人生めちゃくちゃにされたわ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:08:01.87ID:AYs3Tstr0
モラハラする人ってとにかくしつこいのよね
不仲になって一時的に悪口言われたり意地悪されるとかなら、まあよくあることだけど(特に子供の頃は)
1年2年は平気で粘着してくるわよね
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:08:54.50ID:n5Auh5j60
人から理不尽な目に遭ったり、不幸な目に遭うのは
「実は自分が望んでいたから」と、一度自分で認めてみる。


例えば
・今の職場でパワハラに遭う
 →本当はこんな場所のこんな職場ではなく、
   憧れの場所・憧れの職場で働きたいのに、動けない(本当はそうしたいのに)

・仲の良い友達や恋人と上手くいかなくなる
 →交際中、軽んじられ酷い目にあって、これ以上自分を惨めにしたくないから
  自分の言動の正当性を、つねに確認・確信していたいから


「自分を不幸にしてるのは、自分ではなく他人だ」「私は被害者だ」という事にしてしまうと
自身が持つ多大なパワーを、憎くて嫌いな他人に渡し、奪われてしまうことになり、
その相手や誰かを、恐れ続けたままになります。

一度ダマされたと思って
「自分を苦しめてるのは自分自身だ。望んでたんだ」という事を、認めてみると、
また誰かから同じ目に遭うのじゃないか?という事を、とりあえずは脅えなくなります。

その認めに気づく事は、その時は苦しいですが、大きな力を取り戻せます。
「悲しいけど、怖くはない。」状態になります。

https://www.youtube.com/watch?v=QnPdzh-CRrI
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:44:11.64ID:ZIJtR78S0
>>111
それ
精神じわじわやられ崩壊したわ
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:05:56.42ID:Ok43Mi/X0
>>113
話もグチグチ長いしな。10分で終わる話を1時間とか
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 04:48:41.86ID:fRSVeW9m0
>>111
ほんとしつこいのよね、
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:19:32.18ID:2N7i5v790
https://スピリチュアルライフ.com/2018/05/16/ijimerareru/
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:14:52.70ID:ZTtqf5LAO
>>115はい
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 04:24:37.87ID:2RyzSXj40
人の懐具合も常にリサーチしてんのよね。
イケメンならまだ少しは救われるけど、
ブサイク多くない?
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:15:06.77ID:XBfOyQTr0
斎藤一人

ナメられたらダメなんだよ?

ナメられる人は、大人しくていい子だよ。
イジめる側だって、もちろん悪いんだよ。
逆に「威張る」のもダメだよ。


でも、ナメられたら、どんな正論でも受け入れてもらえないんだよ?


親が「良い子で居なさい」とはいうけど、
「ナメられたらいけない」と、教育しないのもいけないんだよな・・・!

俺たちは人間だよ? 羊じゃないんだよ?

言い方が悪いから訊いてもらえないんじゃないよ
ハナからナメられてるからだよ?


強くない限り、正義も正しい事も通らないんだよ?
https://www.youtube.com/watch?v=2VyWuddLve8
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 01:28:21.43ID:zIZ+O1BM0
存在や心が
「きれいな」人。

=強くタフな「気」が、「0」な人。

あたしの事らしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況