X



トップページmissingno
286コメント74KB

篠原涼子とか言って普通に音痴よね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:21:50.75ID:6rkCM9bK0
あの歌唱力で200万枚も売れたんだから、小室マジックおそるべしだわ。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 03:30:48.01ID:GjSEHIbA0
あなたの風邪はどこから?
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 05:29:40.34ID:2kSPr+s90
アレジオンのCMが武井咲から木村文乃に変わったわ
篠原さんの方が適任だったと思うの。
鼻に関わるCMら全て篠原さんを使うべきよ
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 07:44:43.41ID:p+q+a3z00
全ては事務所の力よ
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 13:15:32.64ID:JGD+/exf0
wow wow tonightとほぼ同じ曲歌ってたわね。
涼子が先かしら。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 13:43:21.90ID:60tvChhr0
>>110
sanctuary〜淋しいだけじゃないのことかしら
あれなら東京パフォーマンスドールのカバーよ涼子と穴井が歌ってたのをアルバムでソロバーションにしたの
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 14:05:37.88ID:fREwrrlP0
ダ・メェエェェェエェ〜
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:10:29.23ID:pFg4o/0R0
>>110
1年半前も涼子が先に穴井と歌ってるのよ!
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:10:47.21ID:ur3PWqPD0
>>113
それはライブの前座で持ち歌交換メドレーやったときだけよ。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:53:09.95ID:rgMX36300
バラエティーで喋ってる時の方が好きよ愛嬌あるマンコよね
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:53:50.83ID:TkOjWSgi0
ベストアルバムの歌詞カードの写真がエロかったわね。
四つん這いになってるの。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:48:34.94ID:RWKeE9Rs0
そこが謎だわ篠原涼子ってマンコ人気でしょ?四つん這いて誰得よ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:09:08.71ID:SG99Bywh0
>>118
それは2000年代にanegoやハケンの品格でブレイクしてからよ
それまでは同性人気が凄いタレントではなかったわ
90年代はノンケ人気ね
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 01:43:03.77ID:Ju2tV6zf0
日本テレビのドラマと相性良かったわね
フジでクソみたいなのばっか出てないで日テレ戻れば良いのに
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:11:32.58ID:llvz1ujh0
あんたたち、夏場に扇風機を浴びながら篠原涼子ごっこをしていたでしょ?
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:25:02.27ID:6kUkJxLt0
「いとしさと〜」のPVの篠原はめっちゃ綺麗に撮れていたわよね。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:23:33.05ID:rmpZmAdG0
>>78
スマスマで香取慎吾が恋はシャンソンのジャケ写衣装を真似たものを着て、この曲踊ってたわね。
TPD時代の曲ですって言ってたから、ソロとしての認識はなさそうだわ。
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:56:07.49ID:DFD3OoAA0
歌は上手いとは思わないけど結構色んな歌い方できるのよね
歌声は好きだわ
小室と関わる前の歌い方が個人的に好き
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:59:48.81ID:DFD3OoAA0
>>57
いつもライブに来てるから熱心なファンだなと思ってたらしいわw
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:26:45.30ID:nPm8bq5/0
東京パフォーマンスドールってのは売れていたの?
なんか、名前が場末っぽいわ。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:41:34.78ID:iJlWu4oa0
90年代に流行ったり生まれたりしたグループやら何やらのネーミングはいま聞くと全部場末っぽいわよ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:51:22.07ID:kFA9KH9P0
太陽とシスコムーンって今聴くと場末っぽいでしょ
昔のグループ名なんてそんなもんよ
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:59:48.76ID:O33096xu0
>>126
名前は売れてたけどセールスはイマイチだったわよ、でも今のアーティストよりはCD売れてたわね
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:21:12.76ID:2rLKrh8A0
TPDって武道館でコンサートやったり動員は凄かったけど、CDは全く売れてなかった。世に知られたヒット曲は一曲もないし。
なのになんで動員は多かったのかしら?
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:28:27.83ID:FC/rvOFE0
>>128
太陽とシスコムーンは当時からポカーンだったわ?
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:35:21.87ID:dD3inprF0
太陽とシスコムーンはむしろ新鮮だったわ
ダサかったのはT&Cボンバー
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:01:29.61ID:kW3kpYLN0
青空が降る少年が好きなんだけど
ゲームのCMか何かで流れてたんでしょ
記憶ないのよね
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:23:13.78ID:hp9C1mFJ0
太陽とシスコムーンはリズム感が上級者向けで、RuRuしかまともに乗りこなせてなかったのよね
体操と民謡は要らなかったわ。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:52:47.31ID:7ULX7Mn70
>>136
そうなのね

もっともっと…のCMはすごく覚えてるの
ヘアミスト髪にかけてる涼子綺麗だったわ
あれもう一度見たいのにつべにあがってないのよね
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:46:34.50ID:+pbyjAFV0
黒田勇樹が出てたパソコンのCMソングじゃなかったかしら?
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:05:23.87ID:gVda+UBi0
>>133
改名しない方が絶対よかったわよね。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:02:07.42ID:T2fiH6Yf0
>>120
そう?カバチタレとアンフェアは両方かなりの良作だと思うわー。
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:00:05.52ID:8xnY53qi0
篠原以外にも、「現在は女優として地位を築いているけど実は昔は無名のアイドルグループの一員」って人は結構いるのよね。
永作博美、菅野美穂、上戸彩・・・。あと、女優じゃないけど磯野貴理子も。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:31:32.74ID:uwGuGMZZ0
真野恵里菜もそうね
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:36:13.84ID:GQt/Nn9D0
>>141
菅野と上戸はそうだけど、永作は・・・。
ribbonはオリコンに数曲ベストテン入りしてるし、あの当時の中高生ならそれなりに知られてるから「無名」はないと思うわ。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:00:04.17ID:4vQLM4/j0
江野真里奈ってアイドルグループだったの?
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:29:34.63ID:UtJr951b0
>>141
チャイルズって本当にアイドルだったのかしら?
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:37:59.25ID:+0eh8cwJ0
パードル大好きだったわ!
中村さんの総合演出のライブの数々。
今のグループ口パク集団よりも、断然格上のコンサートだったね。
衣装もたくさん変えて、ハードに踊りながらちゃんと生歌だったし。
パクの曲はマイクもつけなくて、パフォーマンスとして演じてたし。
あの頃に戻って、また見たいわ!
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:38:25.75ID:uWwVB2CE0
test
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:11:32.21ID:PzLNNPkg0
>>141
グループ上がりの方が礼儀も根性もあるんでしょうね
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:39:56.66ID:Elkl4Nnu0
仲間由紀恵はTPDの研修生だったわね
アニソン歌手として、高校生声優として細々と活動していた由紀恵が大河に朝ドラに紅白とレコ大司会に…当時から正統派美人なのに声が独特では売れないわねーと嘆いていたあたしとしては感慨深いものがあるわ
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:28:44.54ID:Jglmu76y0
満島ひかりや瀧本美織もマイナーなアイドルグループ出身よね
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:12:10.98ID:TegopXqe0
仲間由紀恵のバーターでauのCM出てた
篠原さんが盛り返すなんてね

由紀恵には二時間女優になってもらって
当り役見つけてブイブイ言わせて欲しいわ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:28:30.50ID:yVAZzWhR0
>>152
仲間由紀恵のバーターって・・・
当時は涼子も充分再ブレイクしてたし、元TPD以外の繋がりは二人にないわよ。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:42:01.87ID:rUi2zv+s0
仲間由紀恵がメインでauのCM出てて
後期にひょっこり再ブレークしかけの涼子が紛れ込んで来たわ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:15:36.61ID:QVz7EmTU0
篠原涼子の再ブレイクっていつ頃かしらね
私が久々にがっつり見たのはアットホームダッドで阿部寛の奥さんやってた時だけど
やっぱアネゴから?
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:21:05.41ID:tdqr/pzp0
>>155
浮上のきっかけは
そのドラマと光とともに…の掛け持ちからでしょうね

安室奈美恵の再浮上とほぼ同じ
時期だったわ
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:04:41.59ID:Elkl4Nnu0
きらきらひかるやムコ殿やカバチタレで三番手くらいでいい味出してたのよね
かつての篠原はフジで輝いていたわ
同性受けブレイクは日テレドラマからね
中園ミホに感謝ね
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:25:02.42ID:z61VssPO0
山口雅俊ドラマの涼子が特によかったのよね
また山口ドラマ出てほしいわ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:57:14.34ID:05roFckz0
>>155
北条時宗で篠原が側室の役で登場して「あら、久々に見たわー」って思った記憶があるわ。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 03:25:28.38ID:UGLppGPv0
ミラクルひかるがモノマネする篠原涼子と仲間由紀恵が絶妙なのよ
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 03:55:08.26ID:7E+ibP3h0
>>153
同じ事務所よね?
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:18:14.57ID:Rh/wrWzc0
>>161
篠原涼子:ジャパン・ミュージックエンターテインメント
仲間由紀恵:尾木プロダクション
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:49:30.52ID:MTBw9aKy0
>>162
昔は同じ事務職だったでしょ?
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:43:55.41ID:UGLppGPv0
違うわよ
そもそも仲間由紀恵は研修生ってだけで篠原涼子とは全然接点ないわ
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:11:42.09ID:Jxl/1XGy0
仲間はやっと研修生で入れたと思ったらすぐ東京パフォーマンスドール自体が解散しちゃったんじゃ無かったかしら?
散々よね
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:06:09.64ID:F7P/72sI0
仲間はマジで歌わせちゃいけないレベルの歌唱力だったわよね。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:13:48.21ID:sIWkVsFE0
女優系シンガーとしては観月ありさと同じクラスだと思うわ
普通に歌えるし器用
楽曲にも恵まれた
だけど歌手としてのみだとまあ通用しないレベル
どっちも好きだけどね
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:21:13.00ID:v3qzhELp0
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

T53YM
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:17:29.38ID:AQX7GQQd0
>>167
あら、観月ありさって意外と普通に歌えたのね。
同じ3Mの宮沢りえと牧瀬里穂が下手糞だったから観月も下手糞なのかと思ってたわ。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:12:11.59ID:hIweY0x80
宮沢はあのキャラだから許せるところはあったわね。
ただ、今みたいにオートチューンもない時代だから結構頑張ってたほうじゃない?
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:44:21.90ID:PZcwqeTq0
3Mの人たちって、歌手としてはどのくらい売れていたのかしら?
ベスト買う価値ある?
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:15:43.58ID:g1kLH1Hf0
観月ありさのは結構あると思うわよ
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:24:41.53ID:FJzLS7i/0
宮沢りえは小室プロデュースの「DREAM RUSH」「NO TITLIST」は結構売れて
「GAME」で一気に落ちたわね
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:49:27.75ID:ZR4Nl2ag0
落ちたのは赤い花よ
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:33:20.06ID:uMBJUyCO0
ヘアヌード後のシングルはベストテン入らなくなったわね
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:02:30.10ID:gaVKZR0i0
私、3Mの人たちが歌手をやっていた事を最近まで知らなかったわ。
可愛い女にはとりあえず歌わせる時代だったのかしら。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:13:04.13ID:GBlBg5TD0
嘘おっしゃい!ナースのお仕事ってドラマさえ知らない世代??
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:30:09.12ID:r7/AvX1I0
>>177
女優のイメージしか無かったって事でしょ。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:51:28.56ID:lhHNUn3i0
観月ありさ、エイベ移籍してからの曲は全然知らないわ

他である程度実績あった人がエイベ行くとなぜかダメになるわよね
MISIA、ケツメ、トライセラ…
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:53:21.03ID:zxwymJxo0
>>179
後藤真希もそうじゃないかしら?
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:43:18.43ID:EbslTzRD0
>>179
エイベが売り込んでくれないらしいわ。他のれーべるにいると邪魔だから囲い混むけど、積極的に売り込まないってエイベの常套手段よね
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:12:32.22ID:nrBIokfV0
>>179-180
その人たちってエイベに行く前にとっくに売れなくなって落ちてたイメージしかないわ
ヤイ子とかもそうだけど落ち目の収容先って感じになってた
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:14:23.48ID:ZSaYkxcz0
>>181
それもバカな話よね
高杉さと美やガルネクにつぎ込むカネがあったら移籍組のほうが手堅く稼げるのに
会社がバクチ体質なのかしら
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:56:56.13ID:I8FSvAG80
>>183
ICONIQとかね。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:23:45.64ID:yjyDEHT10
篠原、嵐の二宮と一緒に何かの広告に出てるけど、なんだかいつもよりブスに見えるわ。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:12:49.48ID:BhlKEBk00
>>183
倖田來未みたいに長い下積みの末に大ブレイクできる奴もいるから、ガルネクみたいに売れてなくても投資を続けちゃうのかしらね。
んで、MISIAとかケツメイシみたいにかつて爆売れした人たちが今になって再ブレイクできる確率は極めて低いから、積極的に売り出す事はせずに固定ヲタ相手に細々と稼ぐ的な。
実力のある人なら世間一般的には忘れ去られてもライブに来る客がそれなりにいるはず。
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:37:16.41ID:6LrmUyw50
倖田來未は大ブレイクなの?
0189ダイアモンド・ダス子 ◆0ddtExxx78Uf
垢版 |
2018/04/05(木) 21:44:13.91ID:m5C9FMWM0
倖田來未は大ブレイクでしょ〜
一時的であれ天下取った感あるし〜
ただ下積みが長いとはあたしは思えないわ〜
デビューアルバムから売れてたし〜
シングルもタイアップばかりだったし〜
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:46:38.91ID:qmUtcer00
あの顔であんだけ売ったら大大ブレイクでしょ
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 14:46:22.64ID:GCSxd7310
>>189
倖田、シングルがトップ10入りするまでに5年くらいかかってなかったっけ?
妹の方が早くブレイクして悔しかったって言ってたわ。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 15:52:48.28ID:Er5Ol8zH0
一時のmisonoのどや顔感凄かったわよね
姉ちゃんも最初から結構タイアップとか押してもらってたみたいだけどあっちの方がより力入れてくれてた印象だし
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:13:36.93ID:tkGBuZtd0
>>191
シングルは7枚目の〜
real emotionが3位で〜
デビューから2年半くらいよ〜
ファーストアルバムは12位で〜
2枚目からベストテン入りしていたわ〜
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:14:08.84ID:Ptq5Rqql0
最初はミソノ>倖田で そのあとに倖田>ミソノで立場逆転

今はどっちも超落ち目で目糞鼻糞だけどw
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 07:16:10.94ID:W1nMYaSm0
misonoはCD出すことすら出来ない状況なんじゃないの?
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:31:23.87ID:yrAHag5c0
misonoはヘキサゴンのせいでお馬鹿キャラのイメージが定着したから、もう昔みたいな格好いい曲は歌えないわね。
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:45:36.53ID:nOdbPCUN0
馬鹿よりロンハーのウザい、面倒臭いイメージの方が痛手だわ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:07:53.41ID:OkUREhO50
篠原涼子
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:11:15.21ID:T0j5PEqE0
>>199
そうよね。
急にオバチャン化しちゃったわ。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 09:19:22.73ID:/HLs/uaT0
恋しさと〜ではもっとうまく歌えるけどあえてシンプルに歌ってくれって
小室さんにプロデュースされたんじゃなかったっけ
ビブラートとかかけると嫌味に聞こえるから嫌われない歌い方を狙ったとかなんとか
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:56:14.39ID:Yrg+O/lB0
>>201
そういえば、安室も小室ファミリーに入る前は英語の発音がキチンとしていたのに小室ファミリーに入った途端に発音が下手糞になったみたいな事を聞いたわ。
日本人が聞き取りやすいようにあえてカタカナ英語にしたのかしら?
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:08:11.95ID:I3qxsrJo0
>>202
今の下手糞なヘンテコ英語よりはフラット英語の方が良いわ
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:41:06.25ID:WvJV+uNZ0
恋しさと〜は歌詞をよく読むとのちの華原朋美への提供歌詞と同じで
恋しさとせつなさと心強さが向かう先は小室氏に思えるわ
誰の目にも止まることないまま色褪せて消えた街角のポスターは
東京パフォーマンスドールのものなんでしょうねきっと
売れないアイドルで燻っていた自分を拾い上げてくれたあなたに愛情を注ぎたい
という解釈ができそうで華原のデビューからの3シングルと歌詞構造がよく似てる気がする
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:23:21.61ID:O5Std0Su0
>>204
あのポスターが東京〜のものだという発想は無かったわ。
おもしろい解釈ね。
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:14:07.62ID:zMC9RFLO0
歌:恋しさと〜
芝居:アンフェアなど多数
笑い:ごっつええ感じ(特にキャシィ塚本あたり)

歌・芝居・笑いの三分野で誰もが知ってる
代表作がある女性タレントはこの人くらいかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況