X



トップページmissingno
293コメント101KB

【トトメス】東映不思議コメディ【ポワトリン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:45:08.83ID:ITIy41K90
今やったら絶対うけるのに。
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:52:37.04ID:21NKXxjb0
http://hibiomo.com/1726.html

花島優子の旦那と息子と娘の画像あった
子供をモザイクなしでテレビに映してるということは芸能界にいれたいのだね
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:37:34.44ID:UtJr951b0
>>85
優子のDNAだとブスにしかならないわよ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:28:11.70ID:REu5ScYv0
花島はブスじゃないわ
でも馬よ 美人な馬
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:05:33.02ID:+4Mfy2F30
柴田理恵をみるたびに今でも三軒茶屋ババアって言ってしまうわ
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:55:54.66ID:v3qzhELp0
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

YD8EH
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:50:36.87ID:XEu91eBD0
>>2
あれ、どう考えても大人向けエロ特撮よねw健全な子供に見せる番組じゃないわw

>>33
玩具メーカーは型を使い回してるし、それこそバブルだったからでしょうね。
いぱねまのコンパクトとステッキはその数年後にミンキーモモに転用されたわ。

>>74
あたしも同意。
敵と戦う理由に乏しいというか、単純に戦闘シーンがつまらないのよね。
乙姫も変身ではなく着替えてるだけだし、魔法らしい魔法もあまりないし。
もっとステッキで敵と戦う路線なら良かったのに。
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 07:49:49.04ID:fk/A0Lvu0
未だにあたしの中で柴田理恵は三軒茶屋のおばさん(ぱいぱい、いぱねま)、
斉藤暁はタクシードライバーの亀山さん(歌う大竜宮城)だわ

シュシュトリアンはクラスの男子達がパンチラ目当てに見てたわ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:03:07.23ID:/VxqJUiK0
>>91
超同意だわw
科捜研の女とか見てても所長さんのことフツーに「亀山」って呼んでるわw
亀山台詞ないのに、よくコバンザメの歌とか歌ってわねw
シュシュトリアンは竜宮城のつまらなさから、また魔法戦闘モノに戻ったけど、末期だったのかシュールなギャグが多くて子供には難解だったわね。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:52:16.51ID:6MVIwJjm0
性行為で感染するHIV以外の病気


http://akta.jp/HNS/
梅毒
クラミジア
淋病
アメーバ赤痢
ヘルペス
A型肝炎
B型肝炎
C型肝炎
尖圭コンジローマ
ケジラミ症
疥癬(かいせん)
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:27:11.43ID:f4nGtkxs0
シュシュトリアンは変に和風だったのが受け入れられなかったわ。
それまで、
ぱいぱいいぱねま→中国風
ポワトリン→フランス風
トトメス→アラビア風
乙姫→よくわかんない風
のコスチュームだったのに、シュシュトリアンは着物をミニスカートにしたものみたいだったし、魔法も意味わかんないのが多かったわね。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:17:36.81ID:ADPuHhQT0
、                                                                                    
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 05:05:35.49ID:7JlE/ne20
>>86
不細工ではないでしょう花島、団子鼻だが井森美幸に話し方や顔つきが似てる
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 05:05:54.57ID:7JlE/ne20
花島優子のテレビでの発言と出来事、はっきり覚えてない内容的にはこんな感じ

★私は寝坊しない、ニワトリを虐めたことがありニワトリの霊が憑いてるせいで霊能者から寝坊しないと教えられた

★犬は腐った食べ物を食べても平気、きょうだいが犬が食った食べ物を食べた時「犬が食った物をくったw」と、喜んでいたら、きょうだいは腹を壊した
 しかし犬は腹を壊さなかったから

★高田純次の深夜番組だったかな私は既にやっちゃってるというエッチな質問で女性芸能人たちがボタンを押して告白する企画で
 1つボタンが点灯、機械の中を見れば誰だか分かるらしくて花島優子だと判明
 『手を後ろに回した時に間違えてボタン押したかも』と言い訳





何処までが事実かテレビ用の演出かは不明ですが
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:28:33.16ID:fvJglIyQ0
バニーナイツもここで良いのかしら?
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:04:17.05ID:dwJOiTFT0
、                                                                                             
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:04:34.11ID:dwJOiTFT0
、                                                                            
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:38:29.70ID:TznuNvQM0
ペットトントンって緑色で気持ち悪いし
話の内容もぶっ飛んでて理解できなくてみなかったわ
今見たら面白そうね
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:33:51.21ID:45rfKc4T0
当時のオモチャ再販しないかしら
女児用だから両親に当然買ってもらえなかったのよね
今でも欲しいのよ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 05:05:29.40ID:XLYmTjGZ0
中野ブロードウェイ(まんだらけ)とかメルカリとか?ありそう
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:48:36.77ID:XlqY/nHeO
ブロードウェイはあったりなかったりよね。売れては入荷の繰り返しだから。マニアが持ち込むといったら中野ブロードウェイが王道よね。
クリィミーマミのステッキが何十万だったけど、ぱいぱい、ポワトリンあたりはそこまでの値段にはなってなかったわ。
安くて5000円、いっても2万いかないくらいの安値じゃないかしら?
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:16:24.83ID:ccI2djI80
あたしも幼少期欲しかったわw
何でも買ってあげると言うくせに、
男の子なんだから、男の子のオモチャで遊びなさい!とか言って欲しくもないバットとボールペンとグローブとか、戦隊もののベルトみたいのとか買い与えられてたわ。
今の子はいいわね、おもちゃもジェンダーフリーだし、おもちゃ屋に行かなくてもなんでもネットで買えるんだもの。
あたしなんて妹に頼まれた設定で聞かれもしないのにおもちゃ屋さんで「妹に頼まれたんですけどぉ」とか言って買ってたわw
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:58:31.34ID:ho3D7BQz0
大竜宮城で見切ったわ。
あまりにもつまらないんだもの。
乙姫は変身じゃなく着替えてるだけだし、戦闘シーンとかもないし。
乙姫の使う魔法みたいなものもなんか生ぬるいのよね。
そこで視聴率低下してシュシュトリアンでまたバトルヒロインものに戻ったけど、シュールすぎたのとあまりキャラクター性がなかったのよね。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:30:51.87ID:XlqY/nHeO
ポワトリンが振り切れてたから、以後はアレを超えるのなかなか無理よ。
「美少女仮面って自分で言うな」って敵に突っ込まれてたり、「例え○○が許してもポワトリンは許しません!」って、今日は何かしら?って思ってたわ。
「コスモマジック メタモルフォーゼ」も工藤静香の曲が出た時、「ポワトリンだ〜」思ったわw
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:12:20.25ID:24nvoebD0
大竜宮城のヒロインが一番美人ね
名前忘れたけど
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:34:09.94ID:ecrIMV7x0
>>109
乙姫は全然可愛かった印象無いんだけど
トトメスが一番可愛かったわよ
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 11:18:43.72ID:YcaYV+Qm0
花島が一番ブスなのには満場一致ね
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:23:02.67ID:rGEKmDfZ0
>>108
アタシ、セーラームーンでさえポワトリンのマネをしてるのねって見てたわw
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:00:58.28ID:0PckQRp00
あたひ子供の頃リアルタイムではぱいぱいの小沢なつきが一番かわいいって思ってたけど(次点で堀川)、大人になってから見返すとやはり中山博子が美人だわ。
あの乙姫メイクが濃すぎてアレだけど、素顔でメガネ外すとエキゾチックでオリエンタルな美人なのよね。

>>113
絶対そこからインスパイアされてるわよね。
ちなみにセーラームーンの初代ミュージカルのセーラーマーズは乙姫の中山博子だったのよ。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:52:32.63ID:Ocq2Prl/0
もしかしたら、トランプマンもポワトリンの影響を受けているかもしれないわ
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 14:06:04.35ID:NRK45HenO
ポワトリンは花島優子だから名作になったのよ。花島本人のノリもいいのよね。
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 08:55:35.85ID:nN6jYEqe0
大竜宮城の主演は同じスターダストに所属してた、菅野美穂案もあったそうよ。
そっちに出てたら今ほど有名じゃなかったかもしれないわね。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 09:30:19.42ID:My1pskuw0
菅野美穂は色物からブレイクしたんだからこっち出てもブレイクしたんじゃないかしら?
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 09:48:14.09ID:he/I3eAy0
菅野美穂ってスターダストいたことあった?当時はタニプロだかいう弱小プロダクションじゃないの?
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 19:34:06.49ID:U2NTMj790
スターダストつながりではなくて、さくらあっ子クラブさくら組つながりだったかも。
思えば不思議コメディ主演タレントで女優の道が開けたのはいないから、菅野美穂もどうなってたか。。
こっちではないけど、エコエコアザラクの初代映画に菅野美穂準主役で出たのよね。
魔女の役ではなく、親友の役だから魔法は使えないけど。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:52:20.76ID:nN6jYEqe0
今でも芸能界で生き残ってるのが、
高視聴率叩き出したポワトリンでもなく、
かわいかった花島でもなく、
主役降板によるピンチヒッターでしかなかったいぱねまってとこがシュールね。
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:16:28.87ID:y5kNWNlC0
>>120
中山博子は乙姫の後に桜っ子クラブだし
中山が入った時はもう菅野美穂は卒業してたから
桜っ子繋がりでもないと思う。
そもそも歌う!大竜宮城は92年放映で
菅野は中学生の時にCMに出演出来るオーディションで優勝して芸能界デビューだから
(wikiでは桜っ子クラブでデビューになってるけど間違ってる)
放映当時で15歳だとしても、その説は本当かどうか怪しいわね。

それにエコエコでも魔術でミサの力を封じ込めたうえで
都内に血の五芒星を作り学校全体に結界を張って
ルシファーの召喚までやってのける、ミサもびっくりのナチュラルボーン魔女よ。
ただの友達役じゃないのよ。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:43:57.76ID:My1pskuw0
>>120
エコエコアザラクでのキチガイ笑いは良かったわ
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 02:57:22.58ID:rYIQ5wRA0
エコエコアザラクって映画のあとに深夜枠でテレビドラマもあったけど、不思議コメディと設定は似てたわよね。
特撮魔女モノでアイドル主演。
作風は180度違ってエロとかダークな感じの大人向けだったけど。
アクションで戦うというよりは、魔術で戦う感じだったけど。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 07:50:43.87ID:/wSaqb+r0
ポワトリンプディットは後半クールのテコ入れに登場させたのかしら?
それとも最初から登場させる予定でモモコ役を選定したのかしら。
プディット専用のステッキで戦うのに、一応はベルサーベルらしきものを腰に下げてたりするのよね。あれは何なのかしら。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:57:51.22ID:B1V/W2dp0
>>125
スポンサー的なテコ入れ(新アイテム登場させて売る)だと思うわ。
プティット専用ステッキがまさにそれよね。
ベルサーベル変更でも良かったのかもしれないけど、プティット専用ステッキのほうが女の子らしいデザインなのよね。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:14:10.85ID:uaAPJpWZ0
ぱいぱい、いぱねま、ポワトリン、トトメス、乙姫、シュシュトリアンで戦ったから一番強いのは誰かしら。
純粋な戦闘能力はポワトリンみたいだけど、ぱいぱいの万能魔法が一番強いのかも?
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:50:20.21ID:XRkFqN1L0
トトメスはチグリスとユーフラテスが居るから強いと思うわ
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:47:51.61ID:TP1gzw440
ラーメンになった恋人って何て名前だったかしら?
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 05:29:39.90ID:kggUHRBh0
チグリスとユーフラテスはいぱねまね

ぱいぱいの恋人はレイモンドだけどラーメンじゃなくてカレーね
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 07:49:01.15ID:c82NBHh70
>>131
あら?ラーメンであってるわよ?

>>129
間違ってるうえに、チグリスとユーフラテスは元々いぱねま家の家来だけど、八宝菜の配下になってるから味方ではないのよw

間違いなく一番先にやられるのは乙姫かしらw
戦闘力ゼロに近いし、ロクな魔法も使えないし。
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 09:12:54.08ID:kICgBnzLO
松田聖子ちゃんも行った 堀越に〜
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 09:56:28.32ID:YbdEUOCo0
なるとになった恋人もいたわよね?
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 11:47:41.69ID:vPqauC0T0
アマゾンビデオでトトメス以外は見られるわよ。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:07:01.68ID:g/F3MJF40
小沢なつきは今やAV女優ですものね。
しかも作品名が、魔法少女・ちゅうかなぱいぱいをもじって、
淫乱熟女・ちゅうちゅうおっぱいぱいとかって名前なのよねw
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:27:34.66ID:9YnVGvKi0
ちゅうちゅうおっぱいぱいwwwwwwww
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:42:03.63ID:FgLDEmzR0
>>132
あたし、どういうわけか八宝菜は柴田理恵だと思ってたわ。
三軒茶屋のオバサンの正体が八宝菜なんだって。柴田理恵はシュシュトリアンでもETCオバサンとかいう役で出てたわよね。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:01:20.65ID:z712bZsCO
毎回、摩天楼は先生だとバレバレな感じだったけど、あれって、やっぱり先生だったの?忘れちゃったわ。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:55:21.94ID:kvpVUj5c0
摩天楼=先生というはっきりとした描写はなかったわ
けど声や背丈は先生だったものね
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:44:18.07ID:lIxCltIT0
ETCおばさんって何よwwwwwww
ETおばさんでしょwwwwwww
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:12:48.36ID:vYd4PCp50
三軒茶屋のババアってなんで独身なのに高山じゃなくて三軒茶屋っていうのか不思議だったわ
八宝菜院長先生やってた方もワハハらしいけど柴田や久本みたいに出てくるのかと思ったらあれっきりだったわね
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:18:50.50ID:tYfExvYC0
>>142
細々と渡辺信子地方のグルメレポーターとかで出てるわよ。トトメスママの追文世もね。
脇役も不思議コメディは豪華だったのよね。無名時代の人たくさんいるもの。
柴田理恵に大杉漣に吹越満とか。
鈴木清順なんかも神様役で出てたわね。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:22:55.34ID:vYd4PCp50
>>143
まあ!知らなかったわ

そうそう爆笑の田中に似てる迫文代さん気になってたわw
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:44:15.14ID:2nRezi0y0
>>144
確かに似てるわw

>>133
迫文代(さこふみよ)でしょw
追文世(おいふみよ)になってるわよw
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:46:25.41ID:2nRezi0y0
>>143
科捜研の所長の斎藤暁もいたわよね。
当時から雰囲気全く変わってなくて驚くわw
老けてないんじゃなく、昔から老けてたのw
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:17:17.20ID:HIh2kuQw0
>>143
今をときめく遠藤憲一や高畑淳子もヒーロー番組でレギュラー出演だったのよね。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:28:19.05ID:7oY7rOgJO
前になんかの番組でやってたけど、高畑なんかハイレグ衣装でバックからケツアップ撮られてんのよw
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:00:26.41ID:aOsPlWlT0
マリバロン様ね!
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:18:16.31ID:xYtQGAfM0
高畑淳子は舞台女優でテレビの世界は西友活動から入ったのよね。レイアースのデボネアとかやってたわ。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:06:37.86ID:mKaozGr20
西友活動→声優活動ねw
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:50:15.15ID:1d1ZbMYs0
やだ!西友デパートで販売員していたのかと思ったわw
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:24:06.05ID:UjlzPaM90
どれかの番組で六平直政も出てたと思うわ。
ナイルの悪魔だかの悪役で。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:31:47.69ID:8OaCIAK80
>>138
八宝菜「何だ、このブス!?」
三軒茶屋「ブスゥ〜!?お前だって似たようなもんだろうが!!」
ってやりあってたことがあったから分からないでもないわ、その感覚。
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 01:20:39.03ID:OXzspU4y0
いぱねまは後半何気に吉沢秋絵が出てるのよね
高山先生の新しい婚約者として
義理の姉になるかもしれない三軒茶屋のババアがか弱そうな秋絵をイビろうとするんだけど逆に秋絵にボッコボコにされるの
面白すぎだったわw
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 05:39:09.35ID:gdzLdYuR0
、                                                              
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:59:28.74ID:iorPHL5e0
渡辺信子と柴田理恵って似てるものね。
子供には見分けがつかなくても仕方ないわ。
でも、当時からあたしは柴田理恵は強烈なインパクトで顔を覚えていたけど、まさか20年後くらいに有名になる大杉漣とか六平直政とか吹越満なんかが出てたなんて夢にも思ってなかったわ。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:16:55.15ID:bGdfpdKm0
初めて見たのは今夜は最高でだったけどいまだにETカアチャンのイメージのままだわ、柴田
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:27:58.35ID:mnbdF1Pp0
>>132
確かに乙姫いちばん弱そうよね。
戦闘なんて出来ないし魔法もロクなのないし。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:40:50.95ID:o4bJCTDi0
玉手箱の笛
ペンダントを変化させたピンク色の横笛(前期オープニングテーマでのみ赤色)。
吹き口がピンク色の貝で出来ている。音を聞かせた相手を若返らせたり、歳を取らせることが出来る。
また、汚れた心を浄化したり雷を呼ぶなど様々な魔法を使える。

これで相手をよぼよぼの年寄りにさせちゃえば強いんじゃないの?w
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:34:36.23ID:r3niyplm0
>>160
技を発動させる前にやられると思うわね。
ぱいぱいの攻撃魔法やポワトリンの戦闘力の前では弱そうよね。
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:27:20.27ID:V8OQSx3s0
いま見るとどれも戦闘シーンが物足りないのよね。
ポワトリンやトトメス、シュシュトリアンでさえ逃げてばっかりで空中回転とか派手に決めてるだけで、あまり積極的に戦ってないのよ。
子供の頃は魔法でやっつけててカッコいい!とすら思ってたのに。
ぱいぱいなカンフーみたいなアクションも出てくるし、ぱいぱい自身の魔法も最強だったわね。見てて楽しかったわ。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:05:29.01ID:KAvHOrDO0
ぱいぱい最強説
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:56:59.47ID:hBQN/Mfa0
おまえなんかペチャパイだぁ!と敵に言われて怒るぱいぱいが面白かったわw
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:04:52.07ID:rPxXuPoC0
胸キュン刑事ってのもあったわ。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:48:58.22ID:vHKKW1Qb0
ぱいぱいの小沢なつきが一番かわいかったわ。
現代でも通用すると思うの。
でも、作品として魔法で戦ったりする部分が一番好きだったのはいぱねまなの。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:07:48.66ID:rPxXuPoC0
オーディション受けて、一番良い子が選ばれてるんだから、
みんなかわいい子に決まってるじゃない。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:32:36.21ID:FJnFF6o80
花島優子は可愛くないでしょ
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:29:02.87ID:4sPCUNZa0
優子は乙女塾の中から声のデカさだけで選ばれたみたいなとこあるわね
だってどうせ仮面つけちゃうんだものw
あたいはガキの頃握手会に行ったけど化粧バッチリの実物は間近で見たらとても綺麗だったんですからねっ!優子でも
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:40:45.96ID:vtBZXh+c0
しかしポワトリンに花島をキャスティング出来たのは、ある意味奇跡よね。
黙ってれば美少女って言葉に差し支えなく
さらにあれだけバカバカしくやり切ってくれる若いアイドルなんて他にいないでしょ
和歌子や堀川早苗じゃ、花島より美人かもしれないけど
あそこまで面白くならなかったと思う。
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:58:33.84ID:TY8P0NDW0
美少女というより馬少女
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:37:21.83ID:aiQ+1WwEO
花島が乙女塾勢揃いのトークコーナーで、「名前を付けて可愛がってた七面鳥をクリスマスの日に食った」には吹いたわw
バラドルの素質バッチリだったのに、周りがお膳立てできなかったのよね。タモリにも可愛がられてたのに惜しいわ。
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:01:38.85ID:4sPCUNZa0
>>170
まあ芸達者というかねw
なつきはあの時点でキャリアがあったから演技にキレがあるのはわかるんだけどいぱねまと、トトメス以降はみんな新人だから演技がもっさりしてるしそれが普通よね
優子は演劇の経験があってキレがあったし持ち前の芸人気質が功を奏したわね
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:22:17.32ID:FJnFF6o80
まさか和歌子と柴田が酒飲み友達として何10年もの付き合いになるとわね
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:36:53.44ID:vHKKW1Qb0
>>167
その中でも小沢なつきがかわいかったってことでしょ。
変身前はみんな似たり寄ったりだけど、変身後はぱいぱいと乙姫がかわいかったわ。

>>173
小沢なつきは歌もよかったのよね。
三拍子揃ってたわ。ルックス・歌・芝居と。
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:03:31.03ID:KE7jjf4r0
なつきは馬鹿デカい乳輪しか思い浮かばないわ
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:36:25.16ID:g0DZj9EhO
柴田理恵以外に、ワハハ本舗の人が、不思議コメディシリーズに出てたような気がするけど?あっている?
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:43:13.04ID:DHJguRNd0
渡辺信子が出てるね、いぱねまに。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:59:44.09ID:xISBg0AW0
ポワトリンに梅垣がゲストで出てたのをうっすら覚えてるわ
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:50:25.31ID:DHJguRNd0
>>142
「三軒茶屋」が地名ってのは子供心にもわかったわよ。
だって、○○(地名)のおばあちゃん家って普通に使うでしょ。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 03:29:59.67ID:jJ8VAvX10
わたしもこのシリーズ好きだったけどずいぶんやってないってことは儲からなかったのね
プリキュアみたいなアニメの方が儲かるのよね
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 04:15:24.06ID:DHJguRNd0
基本特撮って女児は観ないのよね。だからおもちゃの売上げも見込めないの。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:39:18.60ID:K4UcPeUX0
>>176
ちゅうちゅうおっぱいぱい見たのねw
本編では乳輪なんか出すはずないものねw
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:59:09.13ID:o5hTNnL00
ぱいぱいオルゴールを姉が買ってもらってたんだけど、いつの間にか捨ててやがったわ
くやしーー!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況