X



トップページmissingno
345コメント121KB

【ZARA】ファストファッション大好き釜【H&M】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:48:36.66ID:UcDXx/mK0
>>107
あなたイライラしすぎたわ
問題はジョガーじゃなくあなたの中のストレスにあるわ
年末年始はゆっくりしましょう
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:05:40.58ID:LS4N3Q6i0
名称がイヤだわ
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:18:14.42ID:q7EvO4Y30
ふとZARA寄ってみたらすげー混んでて外人ばっかだったわw
試着室はもちろん並んでるから
鏡の前でアウターはおろうにもカゴもおいてないから
自分の脱いだ上着やら荷物やらの扱いに一苦労よw
手荷物のある状態で一人で行ったらダメだと学習したわ
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:13:02.86ID:4J1tUgzw0
>>110
そのとおりよ!
ジョガーもスキニーもワイドもユニクロに売ってるんだから年齢関係なく履いていいのよ
細かいこと気にしすぎ
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:47:08.01ID:iUptBpXf0
男でワイド履いてる素人見ないわね
ショップ店員はわんさかいるけど
田舎行けば普通に履いてるのいるのかしら
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:08:50.62ID:voMmYMXE0
ジョガーなんてジャージなんだから
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:30:34.09ID:t8GLe3010
>>115
あんた>>107でしょ。悔しかったのねw

周りが履いてようが履いてなかろうが、どうでもいいのよ。履きたきゃ履けばいいの。
ファッションなんて自己満足なんだから好きなもの着ればいいのよ。
ワイドパンツが少ないのは、似合う人が限られるからよ。あれは高身長じゃないと難しいわ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:33:00.59ID:dtMgojKp0
GAPのアウトレットでチノパン半額で克ってきた
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:34:33.49ID:R0cQVm5A0
>>118
2450円?
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:48:07.94ID:dtMgojKp0
>>119
そうよ
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:13:31.90ID:vGKGblIc0
福袋ゲット!
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:19:46.32ID:+sGTteGO0
ナノ・ユニバースの福袋届いた
MA-1もPコートも持ってるけど
持ってない色で良かったけど
普通にセールで買うのと福袋
どっちが良いんだろ?
福袋って通常商品じゃないんでしょ?
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:23:38.48ID:CJVRM8L90
ユニクロ激混みだったわ
半額商品のボアパーカーがほぼ売り切れだったわ
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:38:30.01ID:zAHNUWkc0
>>122
通常商品化じゃないというか、売れ残りなんでしょうけど、それでも一万の元は取れた感じなのかしら?あたしはサイズ小さいから合わないの多いし福袋買うの怖いけど。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:35:00.63ID:vGKGblIc0
あたしも福袋は買うのこわいわ
好きなブランドだとしても欲しくないアイテムや色なんかもあるからね。
でもいまはネットで売れるから損はあまりないかもだけどね
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 05:55:09.86ID:0nY8V6Rc0
ナノ・ユニバース福袋
http://imgur.com/2vxmiyz.jpg
パターン1
http://imgur.com/quLZUCb.jpg
パターン2
http://imgur.com/nSlgDXR.jpg
パターン3
http://imgur.com/m6vO2Wx.jpg
パターン4
自分には4が来た
メンズとレディース中身同じっぽい
コートがレディースかと思ったら
http://imgur.com/TSKyZVx.jpg
http://imgur.com/7253Fcs.jpg
パターン4の画像上げてた人が男で全く同じのだったから
やっぱメンズなのかな?ってモヤモヤする
男でこの襟とかベルト アリ?
コート以外は良いと思う
パッと見ユニクロっぽいけど
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 09:06:08.51ID:ZaHl5vTC0
>>126
丸襟なのがレディースっぽいけどベルトは気にならないわ。
たぶんそのMA1とマウンテンパーカーは去年マガシークで2000円になってたやつね。ステンカラーとチェスタだけで13000円はするだろうからあたしもほしかったわ。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 09:57:34.95ID:brcrLDm40
ナノとか量販店の福袋は福袋用に作ってるのよ売れ残りはアウトレットではけるから
福袋用の量産品だから他のブランドとタグ違いの同じものが入ってたりするのよ
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:15:50.08ID:GVidQtII0
>>127
&モール、ZOZOTOWN、楽天と色んな通販サイトでずーっと残ってたよ
&モールで¥2,000割引クーポンもらったからそこで予約した
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:11:58.68ID:x1Wr2kVS0
>>123
チラシで半額なってるの見たわ。
来年用とかに皆買ってるのかしら、或いはインナー用かしらね。
真冬には少し厳しいかもしれないけど、使い方によって便利なりそうだから売れてたのかしら

福袋だしてる店多いわね
一度見に行きたいわ
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:44:03.18ID:cgVlWEbu0
>>126
丸首ベルト、良いじゃない。メンズでも付いてるわよ普通に。ただ使わないけど。
当たりねー。そのコート売って欲しいくらいだわ。
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:27:58.98ID:cj5umLkT0
こういうの好きなのね。ちょっと意外。
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:02:49.46ID:tkZnYkXE0
そういえばみんなZOZOスーツって頼んだのかしら?
順番待ちみたいね
でも勝手に採寸してくれるだけよね
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:51:19.85ID:pCSFH7sY0
本格的セールはこれからよね
ZARAとかなんもなかったわ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:17:38.08ID:1IK2hLKB0
GUってビジネスラインが結構売れてそうね
大型店舗はビジネスシューズから使い捨てでジャケットやスラックスなんかあるのよね
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:48:14.01ID:vlWT/yXn0
>>136
暖冬だからか、街中歩いていてもなんだか思い切りの悪い値下げばっかりで躊躇うわ。
今からでも3月までは着られるし、良いかもね。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:58.03ID:RmFfUol+0
下旬になれば冬物のセールが本格的になるわね。
それまで合うサイズが残ってればいいけど。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:32:10.27ID:PlnihKzB0
でも大抵本格的なセールになると、欲しいのは売切れてんのよね
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:44:10.20ID:+K/erRNs0
ユニクロ、土日祝は行くもんじゃ無いわね。どんだけ並ぶのよって止めて帰ってきたわ。
祝日明けの空いている日にのんびり買い物するわ。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:56:23.22ID:tD0qUeaH0
あたし本格セール開始してサイズがなかったりすると余計に欲しくなって他店舗はしごしちゃうのよね
実際に一着だけ残ってたのを手に入れた時は嬉しいんだけど買って手に入れた途端後悔しちゃうときもあるわw
あと残りの一着ってのも色んな人が見て触って試着してる可能性もあるから
ファストとはいえちょい抵抗あるけどしょうがないんだけど
H&Mとかフォーエヴァーとかセーターとか電線したまま放置で残ってたりするからよく見て買わないと危険だわ
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:44:11.35ID:hkPY3/PE0
H&M フォーエバーは安いけれど着心地悪くて、質も悪くて 避けているわ。

GAP コムサ AZULあたりを必要な時に買ってる。
ZARAは見るのは楽しいけれど、着られるのは殆どないわね。
  
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:57:49.01ID:2aXfKP4r0
AZULよりZARAのが断然良いわ
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:21:37.93ID:JiBuFa1C0
ZARAは変にデザインデザインしてて肩肘張ってる感が苦手
AZULはしまむら的でありえない
H&Mは生地がもう。。。
フォーエバーに至ってはそれら悪い要素全て網羅しててどこ行きたいのか
GAPが一番まともに感じるわ
アバクロホリスターは一時の人気が何だったのかすら分からないところに行っちゃったわ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:33:06.68ID:bfq0vg630
>>145
アバクロ、ホリスターはイカホモ界隈では未だに大人気よ。
あいつらはセンスが10年前から止まってるの。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:37:56.29ID:q3B36bcR0
バナナリパブリックはどう?
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:27:31.90ID:IYr3UpW50
>>146
宅飲みスレの画像見ると、ハイブランド着てる釜なんか全然いないわよ。
家は立派なのに。みんな堅実なんだわきっと。
アパレル釜だけよ誰も見てないのに無駄遣いしてるの
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:29:17.23ID:6TU6aup30
たまに犬の散歩してる小金持ちっぽいおっさんが着てたり見かけるくらいよね
アバクロって
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:35:59.36ID:Gu/fPqKB0
アバゲロ系もうそろそろ絶滅するわね。年齢的に42〜くらいの品種だし今の20代30代で着てる人いないわ。台湾人とか着てる子いるけど日本のゲイシーンではブサイクなデブおっさん御用達の恥ずかしいレイシストブランドって風潮が浸透したからだと思う。
ミスタージェントルマンのTシャツ着てる子はよく見かけたけど今はどうなのかしら?まだ流行ってるのかしら
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:48:54.58ID:026Ng0Ck0
H&Mも黒人への差別問題で今批判殺到よ。
H&MとコラボしてるThe Weekndって歌手も、もう二度とH&Mとは仕事しないって契約解消したし。
どうなるのかしら。
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:05:45.99ID:Q/GVfiMx0
アバクロも大昔黄色人種への差別的なプリントTシャツで炎上したことがあるわね。
まだツイッターもない時代だから、大した騒ぎにはならなかったけど。
h&mの場合は黒人の子供だから炎上したけど、プリント自体はどこにでもあるようなものね。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:25:48.92ID:0E89Q03V0
カナダグースって物凄く着心地が悪いと思うんだけど何が良いのかしら。
お金持ってますアピールなんだろうけどそんなアピールしなければ金持ってそうに見ても貰えないとか哀れだわ。
桁が一桁違うとかならまだしも。
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:20:44.09ID:jh1VFbyk0
カナダってだけで本格的な感じがするわ
本場っていうか
あたしは騙されないけど
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:13:19.72ID:ypU7Z9KC0
単なる防寒着だしダウンなんていらないわ。
あんまりデザインされすぎたダウンも正直ダサいわよ。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:14:51.67ID:ba9a5aAY0
>>156
わかる。シンプルなのをサラッと着こなすくらいが良いわ、ダウンは。

今日H&Mに行ったけどセールなのに在庫ありすぎて買う気が失せたわ。なんであんなに在庫余ってんのよ…商品企画大失敗よね…
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:01:53.17ID:xOBK9ZJw0
>>154
カナダグースってベッカムの三歳の娘がグッチの靴と合わせて着てたみたいだよ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:37:47.43ID:xQMdT6Cr0
H&Mで買ったマフラー毛玉だらけだわ
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:25:36.59ID:9EaYIc9U0
ダウンって買っても実際着る機会ってないのよね
電車や建物の中だと暑いし、吹きさらしの中長い時間歩く機会もそんなにないし
重宝するのは雪山やどっか旅に行ったときくらいだわ
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:58:15.38ID:axb8ZFOi0
>>159
安物買いの銭失いね、ドンマイよ。

>>160
移動手段が常に自転車なんかの人ならともかく、
首都圏あたりじゃまず不要だわね。
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:01:38.85ID:AVB5RMa40
>>150
二十歳くらいよフィジーカーとかのインスタ見てるとホリスターやアバクロのシャツ着てる子ちらほら見るわよ
けど、みんなカモメかエゾシカのワンポイントの白、黒、紺あたりの単色シャツなのよね
釜はわりとブランド名が入ってるシャツ着てる方が多いと思うわ
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:01:16.81ID:OzjYJK+I0
ギャップの定価はまじないわ
セールで適正価格だわ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:46:23.51ID:UbqhCjMu0
>>165
でももうそれって一般的に浸透した感あるわよね、セール以外の日ってガラガラだし、いても買ってる人は大体セールコーナーのものとかよね。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:47:17.47ID:USUb45/X0
ギャップってここ5年くらいデザインがあんま変わってない気がするのよ。
いつ行っても同じ服が並んでる感じでつまんないわ。

そして定価は高すぎね。
セールしなくなったら一気に客減ると思うわ。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 04:57:22.77ID:XngxyIJH0
ミスドも108円セール止めてミスドごはんとか迷走してる
同じ流れになりそうだね
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:37:07.89ID:51EzL4ls0
ZARA行ったけど収穫なかったわ〜
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:08:19.70ID:bW4fEQgd0
GAPよりバナナリパブリックの方が安くない?
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:39:11.48ID:PHJiCVi70
ユニクロのネルシャツ(ボタンダウン)って洗濯すると必ず捻れるんだけどなんなのあれ?
GAPとかではならないのに。
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:53:33.77ID:36nzajE90
コーエンみたいなドメスブランドって他にどこがあるかしら?
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:37:05.16ID:Wr8KT5EJ0
チャオパニック、レイジブルー
田舎のイオンモールに入ってるのはドメブラファストよ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:55:45.29ID:0/bU+NGW0
AZURも同じく
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:45:28.03ID:fvilRgkH0
>>173
イオンにレイジブルーなんて入ってるの?少なくとも東北には入ってるとこはないわね。
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:24:35.46ID:QnV9Hhxe0
>>169
同じくよ…

H&M行ったけど、ニットが200円とかあったわね。
鏡で確認したら、頭に包帯巻いた怪我して入院してる人みたいだったの。
だからグレーにしたわ。横から見たら同じ現象で変わり映えしなかったけどいいわ!200円だもの。
他は夏物半袖が安くなってたわ。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:10:09.72ID:0a2OhunZ0
>>171
ニットは斜行しやすいけど布帛では珍しい
質が悪いよね、チョベリバー
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:40:04.59ID:UXuPwL5n0
ZARAって名古屋お上り御用達、DQN臭すぎて無理。
店内から人生一度きり夢掴みたいなら今が永遠流れてるイメージ…

永遠21は生地ペラいのとデザインを他デザイナーから…ってやり方知って着なくなった。

H&Mは当たり外れが大きい。当たりのものは本当に良い。

UNIQLOはここ最近のデザイナーコラボ物がアツいわ。まりもっこりとのコラボまで決まってベスフィク前の安室奈美恵の勢いを感じるわ
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:41:53.42ID:8ybJH9DV0
昨日H&M行ったけど値段高くなってるね?
原料高とか世界的に人件費が高騰してるのかな。
1年くらい前に2000円位だったパンツが昨日いったら3000円位になってたし
他にも前に比べて安っ!てのが少なくなってる気がする。

ユニクロはシンプルでそれなりに流行してるデザインで商品点数絞ってるせいか
コスパ前よりいい気がする。
ここ最近のユニクロ好きかも。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 03:06:16.36ID:PPLppzbb0
コラボもののシャツもセール価格で買ったけど、ペラペラすぎるわ
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:25:03.86ID:dz3+unh80
ZOZOの利用層ってJEANS MATEとかスーパーに併設されてる衣料品売り場で調達してたような方々よね。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:17:20.95ID:jCtb+NGc0
>>183
ぴんきりよ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:56:04.90ID:dz3+unh80
>>185
なにも躍起にならなくて良いのよ?
別に責めてる訳じゃないしw
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:08:29.96ID:SUCxt1Jt0
安もんからハイプライスまで何でもあるモールだから阪急や伊勢丹メンズ館とルミネとイオンモールが合体したようなモールね
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:21:32.92ID:ODpCKhZV0
>>186
いや、あなたの見解おかしいわよ?
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:28:44.75ID:wYhtaFLr0
zozoは10年ぐらい前までは数えられるぐらいのブランド数しか扱ってなかったわ。
裏原のお店に行かなきゃ買えないような服も手軽に通販で買えて有難がったのよ。
この数年で楽天みたいになっちゃったけど…。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:18:40.96ID:/AN2jztB0
アパレルの販売はZOZOTOWN1強になると思うわ
アマゾンもさすがにここを崩すのは無理そうね
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:43:06.89ID:+cN0olME0
去年頼んだZOZOスーツまだ届かないわ!
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:07:44.16ID:/RxtZLU60
zozoで買ってれば間違いない!

アバクロ着てた輩と同じセンスの無さ
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:06:53.76ID:iatLit4i0
zozoてブランドじゃないから、、、
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:34:03.12ID:d4BuDq5F0
ほんとに、やだわ。
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:21:19.46ID:pICLWch+0
え?
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:22:10.35ID:T/Z6h+rD0
ユニクロのスラックスだけどシルエットに限ればGUよりは良さそうね
腿周り、膝下のラインのシルエットが自然かも
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:25:40.66ID:DHf/AfBd0
今日暇だったからH&M行ったら閑散としててびっくりしたわ
夜だったのもあるかもしれないけど、セール品もほぼカスがすこししかなかったからかしら
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:44:19.88ID:GIbV9Wzh0
この前ユニクロで4000円ほどのウールセーターが1500円弱だから買ったんだけど
昨日近所の爺さんが色違い着てた
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:50:20.25ID:CJrqp7bE0
UNIQLOはジジイと被ってガッカリするわよね、でもイケメンと被って向こうがガッカリしてる率も高いと思うわ
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 09:56:39.42ID:0k3+sPja0
>>197
GUのはみるからにやすもん感すごいわw
大学生までねあのフェイク感が許されるのは…

あらさーのおっさんとかはビンボー臭く映るだけよ
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:03:59.02ID:ERGO6hYz0
アラサーまでならZARAが一番ね、それ以降はユニクロ
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:05:57.46ID:0k3+sPja0
いやいやZARAは年齢もだけどかなり人を選ぶデザインよw

歩くカミングアウト〜ホスト崩れまでなんかキワモノに転んでる人大多数よw

H&Mのベーシックなアイテム選んでる方がまだ安全だわ。
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:25:30.24ID:t8jMbUhL0
ZARAを着こなせてないだけでしょ
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:17:21.28ID:bsScCHjW0
>>204
ZARAがお洒落だという感覚が無いわ。くそダサいわ。
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:27:19.55ID:vBsdB+sx0
日本人にはデザイン的に似合わないのよね、ZARA
あれは背高くてスタイル良くないと
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:53:28.27ID:0k3+sPja0
ギラギラしてんのよねあそこの服。
ブスが着たらギラブスよ?カナと呼ばせて!

UNIQLO Uの新作楽しみ!
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:55:23.88ID:2UlwJ6TA0
まぁZARAごときに怖気づいてるなら、大人しくユニクロやGUでも漁ってればイイと思うの
確かにZARAはキワモノ多いけどちゃんとベーシックなラインもあるわよ。てか大半は
そうじゃないかしら?ただ、最低でも175pはないと見栄えしないサイズ展開だから
平均身長が170p教の日本男児にとっては鬼門かもしれないわね〜
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:43:10.99ID:uZap+XKe0
戦いが底辺すぎるわw
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:52:59.77ID:2bsb/N+Y0
そりゃファストファッションだもの。高尚さなんて1ミリも求められないわよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況