X



【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 6【CFW】
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 18:35:13.80ID:OTXVRGB/
二つ名パッチのフォリナー四姉妹は一度シャーマンになったら汎用クラスに戻せない仕様ですか?。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 04:56:16.11ID:/abVfXTb
バグかもしれないので報告
3章Lのゾード湿原のエキストラバトルだけ急に強化版仕様になって
レベル38のユニットが20体くらい出てきますほかの場所は普通のバトル
最高レベルが21なのでまだその地点まで行っていないはずなので
どこでスイッチ入ったのかがいまいちわからなくて
ハボリム加入させてちょっとレベル上げたくらいしか思い当たることがないです
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 05:18:14.12ID:P4K+X6jt
最新verで説得の射程が1になったけどさすがに使い勝手悪すぎると思う
あと銃技のアトウンメントの挙動がおかしい?範囲技なのに一体にしか当たらない
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 05:45:18.75ID:/abVfXTb
>>635
説得は体験版から1だったはず
634に関してはリセットしてセーブデータから読み直したところ通常のが出ました
ステートセーブから読み込んだデータだと強化版が出たので
そのあたりが何か悪さしてるのかもしれません
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 06:52:23.40ID:YvjFLdrp
ver1.14上げておきました。

>>630
2章Cのホークマンこちらで見た感じだと正常のようです。
人力なのでどこかでミスしてる箇所多々あると思うので設定ミスじゃないかと思う敵がいればどなたでも引き続き教えてもらえれば。

>>634
こちらで確認したところ35レベルがスイッチになったままなのでステートセーブが原因だといいのですが…
新クラスのハボリム仲間といったところがもしかして悪さをしている可能性もあるので同じような現象起きた方は報告お願いします。

>>635
アトウントメント修正しておきました。
最新版で大丈夫と思います。
説得の射程を無限にしていたのはチート使って新クラスの加入テストをしていたためなんですよね。
通常だと距離補正のこともあって射程無限にしようが結局SFC版の1まで近づかないと実用性がないという感じ。
瀕死にしなければ効果はありませんが消費0で成功すれば戦闘不能、誘惑以上の効果なので今のところはこのままですかね~。
チート使って仲間増やしたいときに不便だという人もいると思うので、気になる方は現状のBNEだと213のところの射程変更で。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 09:43:44.34ID:+DL9CB3t
>>633
ご回答ありがとうございます、基礎ステータスに入るレベルアップボーナスが無くなっているからギルミルやカノープスが割を喰っているということはないと言う認識で良いですか?。ラヴィニスもパラディンから汎用クラスに戻れますか?。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 10:48:52.02ID:YvjFLdrp
>>639
レベルアップボーナスは完全に削除しています。
初期スキルや装備の関係で固有キャラが圧倒的に優遇されています。
ラヴィニスはパラディンから戻れます。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 12:27:48.04ID:+DL9CB3t
>>640
ご回答ありがとうございます。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 14:09:21.27ID:UEbPqf5J
>>642
最初からテストプレイしなおしていたのに気づきませんでした。
1.15で修正しましたが、1.14以前にプレイ開始した人は付属のテキスト通りに修正作業でお願いします。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 14:38:28.07ID:Z3BarOYG
カノープスの転職先はハンターでは無くてアーチャーは仕様でいいのかな?
アーチャーだと固有スキルの風使いが機能しないので。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 16:23:35.25ID:/abVfXTb
HPのユニットのlvup時の上がり見て気になったのが
ニンジャとクノイチのAGIADVはもうちょっと高くてもよくない?と思った
遠距離物理職のほうが値高かったりしてなんかもやっとする
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 17:25:29.59ID:UEbPqf5J
>>644
風使いがセット出来ないのが不具合ですね。
次verでセット出来るように直しておきます。

>>645
完成宣言から微調整でここまで増えるとは思ってませんでした(笑)
もう少しで終わりなので時間取れるうちに、エタらないように終わらせようと思ってます。
あとはスキルのデータベース作成しながらのチェックくらいと思いたいですね。
一人じゃ絶対無理だったであろうミス発見も報告してもらえてありがたいことです。


>>646
ステータスの合計値やら格差やらはオリジナルからは変化なく、一括パラメーターデノミの際も機械的にやったのでおかしいのなら元のオリジナルからじゃないかなと確認したところ…

確かにニンジャとクノイチ低いですね。
クラス毎にチェックしながらやってたんですが、配分大幅に変更したのガンナーくらいしか覚えがないんですよね。

何故かMNDの配分が高い、召喚忍術がMND依存なので制作途中の名残で配分していたのかもしれません。
とりあえずこちらも修正しておきます。
ついでに全クラスチェックしておきます。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 19:11:22.93ID:/abVfXTb
>>647
あー召喚忍術の影響ですか
それを踏まえて自分も見直しましたところオリジナルで呪文を行使できた一般職が
ちょっとintとmndの配分が高めになってますね
呪文が使えない職業は二つ名だと1.5なんですがスレイヤーとテイマー系が1.8となってますね
ドラグーンとドラゴンテイマーが魔法使えてたことの影響でしょうか
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:11:04.85ID:wj4bXYjE
ver1.18 水のエレメントだけ習得が1000ptになってます。

何とかバーニシアまでクリアしたが、俺には難易度が高過ぎてストレスゲーになったので後は任せた!
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 15:19:11.99ID:aIvcWfq8
膨大な作業お疲れ様です。死者の宮殿以外の寄り道してLルートクリア。楽しませていただきました。
バランス部分はパッチ作者様の好みがあると思うのであれですが一応

弱体魔法がダメージ的にも通常の攻撃魔法とほとんど変わらず、各種状態異常も強力なのでほぼ必須に近いかなと思いました。
装飾品による魔法耐性も物理耐性ほど強烈なカット率ではないので後半はほぼ弱体魔法に頼る感じでした。
逆に通常攻撃魔法はほぼ使わず。当然敵側も同じで、同属性弱体魔法を二回連続で使われるだけでキツい状況になりがち。
あとは各種ダンジョンマップの敵数が常に12人出撃想定なのが個人差あると思いますが少しダレる印象でした。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 16:45:03.11ID:wk+k6a5p
1.19上げておきました。
元から作る予定だったのですが難易度緩和パッチも同梱。
パッチを作る側になるとどうしても難しくしすぎてしまいがちなのでバランスが難しいですね。

>>651
プレイありがとうございます。
感想参考になります!
実は弱体魔法は計算式別に用意して倍率低くしてたんですよね。
ちょっと序盤はウィッチが弱すぎるかなと今の形に。
うまく調整出来れば変更したいと思います。

ダンジョンについてはユニークドロップを100%にして最初はダルいが一度取得すればもういかないでいい。
といった感じにしたつもりですが、どうしても周回プレイやらで死者宮殿、海賊の墓場とかは何度か通うことになるのでしんどいですね…

楽にしすぎてユニーク取得もアレだし、いい塩梅があればいいのですが。

空中庭園なんかはもっとさっぱりさせてもいいかも。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 17:19:48.56ID:aIvcWfq8
>>652
ありがとうございます!二つ名パッチ、本当に楽しく遊ばせてもらっています。
弱体魔法に関しては魔法威力バフ(デネブスキル、鞭等)つけて敵前衛集団にぶつける戦法が敵のTPも溜めずかなり強かった印象です。
物理三種の耐性がかなり強めの調整だと思うので安定したダメージの魔法に助けられました。
ダンジョンですが仰るとおり空中庭園はそう感じました。埋もれた財宝や転職証、二周目ドロップのある禁呪探索も少し。
死者宮・サンブロンサは行ってないのでわからず申し訳ありません。
あとはデニムの説得スキルを固有スキルにしていただけると高難易度バトル発生後の各種勧誘が低レベル職へのCCによってしやすくなるかなと思いました。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 18:05:42.56ID:3SMae+GE
物理耐性は極端な感じするね
耐性無しには数百のダメが出るのに耐性持ちには一桁ダメとかザラだもんな
耐性持ちにも半分から三分の一くらい与えられればマシになるのかな?まあ結局バランスなんて好みの問題だけど
現状魔法が威力範囲おまけに状態異常やデバフ付きでメチャ強だからかなり物理と格差ある感じ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 22:43:22.82ID:wk+k6a5p
デニムの説得固有スキル化は使わせてもらいます!
魔法に関しては最後の最後になると思いますがテコ入れしたいかなと思ってます。

①WTを増やす
②計算式を変える
③消費MPを増やす
④ダメージ弱体をなくす

①だと行動回数は減るけれど、ターンが回ってくる頃にMPが大量に回復してしまう。現状でもかなり重くしたつもりなので。
④だと日本版運命の輪のAIに戻る。

もしテコ入れするならば②と③の複合技かなと思ってます。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 02:53:17.04ID:K0LpqyDp
後半から敵の増援が多いから結局範囲攻撃しないといかんという感じ
あとボスの強化がかなり強い近接は対策できるがしにくい遠隔系・魔法系のボスが強い
(4章バハンナの例だと諸々合わさってアイスブラストでresあげても330とかもらうのでまず耐えられない)
のでファランクスがない物理前衛が使いにくいとなってる
回避にも向きによる上限があるので弓による突対策で盾持てるクラスが前提という部分も
下限の側面30%は結構当たるので盾無しはきついという感じ
結果うちのPTは前衛3人くらいしかいないという
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 12:45:48.40ID:e1NAhBGc
自分も物理耐性はもう少しマイルドにしてほしい
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 13:01:52.62ID:Ci2NQ0Ko
二つ名リボーン楽しませて貰ってます!

バグか仕様なのかよくわからないけど、楽器のMP回復とTP回復がたまにミスが出て回復しない時があります

後はバランス的な感想ですが、皆さんが言ってる通りボスに固有スキル盛り過ぎ的な感じ

魔法強過ぎ問題は確かにありますね。海賊の墓場とかゴースト軍団がナミングコールド立て続けに連発して来るとキツイ!(ガーディングも然り)
長射程広範囲はかなりヤバイと思いました。
それだと、ウィザードとかウィッチのスキルのエクステンドレンジとエリアが要らないスキルになってしまう。魔法覚えさせて切り替えれば良いだけなので、そして敵AIの同WTで畳み掛ける様に物量で押されるとどうにもならない。
距離と範囲は縮小した方が良いかと思いました。
せめて対魔バフとかはすぐ掛けられる様に消費MPを減らすと良いかと。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 14:20:20.20ID:Ci2NQ0Ko
ちなみに攻略の事で聞きたいのですが、デネブ仲間にしようと思ってるのだけど、野良ヒドラって何処で出ます?
運命の輪だとオーブ各種5個購入なのですが、一つ買ったら即売りして5個で良いのですか?
もう高難度エクストラバトルばかりなのでキッツイよぉ……
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 15:26:53.48ID:9Ztwo5yI
オーブはひとつ買ったら即売りでOKです。
5個入荷されるようにしたので1匹捕まえればOK。
ヒドラに関してはオリジナルから変えていないのでアゼルスタンイベントのときとかだったかな。ちと出先なので。
運命の輪 ヒドラでググる方がはやいかも。
ここら辺も管理してる場所わかれば5個から1個に変更したいところ。

バランス調整はスキル一覧の作成終わってからになるのでちょっとかかるかも。

弱体魔法の長距離射程とかなんでここまで上げたのか思い出してみると、(ン年単位なんですみません…)

ガーディングゲイル(遠距離回避率ダウン)
ナミングゴールド(魔法命中率ダウン)

と敵と交戦しだしてからかけて意味あるのかみたいな存在だったからですねえ。
今なら近距離と遠距離統合してますし、放射魔法も必中から変更済み、エクステンドレンジもありますからね。

とりあえず結構触ることになりそうです。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 15:37:52.40ID:6c4hwT4W
楽器等の必中系で外れた現象でた方、その時の命中率とか覚えていれば報告お願いしたいです。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 16:36:07.59ID:Ci2NQ0Ko
>>661
回答ありがとうございます。デネブの件オーブ関係は了解しました。ヒドラは禁呪捜索の砦で出るみたいなので説得がんばります。

それと海賊の財宝で貰ったリッチとエンジェルナイトの転職証がどちらか一方に転職すると両方消費されます。これは仕様?バグ?リッチになるとエンジェルの転職証も無くなる逆もまた然り。
楽器のミスはダメージは1入りその後ミスがたまに出るので、命中率など注視してみたいと思います。

初手Nルートでやってますが、デボルトの尖った性能は最高です!
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 17:14:19.58ID:pISzGi1O
>>662
初回Nルート選択感想はありがたいです。
タクティクスオウガやり込んでる人はL選ぶ人多い印象ですのでw
海賊の財宝取得報告も助かりました。
証の消費不具合はアドレスがずれていました。
修正版上げておきました。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 11:55:28.34ID:ZI60YJkM
魔法が強いのは計算式の感じもあるっぽいかなぁ
物理は2.1対2みたいな感じなんだけど魔法攻撃だけ1.5対1って攻撃側の割合がでかいんだな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 01:18:35.93ID:Q7V2zs2c
ver1.24上げときました。

魔法のバランス調整。
遠隔と魔法の命中下限値調整やエフェクト調整等。

弱体魔法はかなりナーフになってますが元々ダメージ付きの弱体魔法は不遇状態異常とAI対策。おまけ程度与えればいいなとつけていたものなので。
射程や範囲はスキルで補う感じで。

データベース作成も一通り終わり、設定ミスの修正、魔法のバランスも自分なりに終わったので後はBNE2のファイル作成で一段落ということになりそうです。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 01:32:49.87ID:L6BsEKKX
修正前のバージョンの質問なのですがエレメントの計算ってどうなってますかね
魔法のものだけエレメント補正が極端で攻撃する側は一致補正が掛かっていない?ように見え
防御側の場合だと一致する場合極端に防御力が高くなって一致しない場合100以上ダメージを与えられても
防御側と同一属性を打つと1ダメージもしくは最低保証の15-30ダメージしかでないといった現象が起きてました
物理攻撃時のエレメント補正と違うように感じたので気になった次第です
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 02:42:53.09ID:2zLhl7ya
1.24ゲッコー砦のナサロークメイルが報酬の所でnothingと言う転職証が手に入りました。何かの設定ミスかな?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 05:07:58.20ID:Q7V2zs2c
>>668
防御側150%です。

>>669
急ぎ直しておきました。
ver1.24のままですが落とし直して差し替えてみてください。
ゴーレムの証になるはずです。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 07:21:44.50ID:Q7V2zs2c
BNE2の設定ファイルも出来るだけ整理してアップしました。
改変、改良自由にしてください。
PC故障やら中断やら挟んでたので抜けやらあるかもしれませんが。

取り敢えずエタらずに目標のところまでやれました。
ここの住人の皆様に改めて感謝を。
特に文字変換ツールの作者様。
やるならヘルプメッセージだけは徹底しときたいなとバイナリでちまちまやってた自分にとっては恐ろしいまでの時間短縮に繋がりました、見ておられるかわかりませんが本当に感謝です。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 09:06:40.38ID:Wq4OLuIF
お疲れ様です
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 16:11:08.89ID:BPwwbjc5
みなのものー、二つ名氏に、乙するんだー
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 18:06:05.69ID:BbnQfypB
>>671
素晴らしいパッチ、本当にありがとうございました。
膨大な作業量、言葉で表せない大変さだったと、お察し致します。
感謝しながら、じっくりプレイさせて頂きます。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 18:30:02.48ID:Qh4GwtDa
本当にお疲れ様でした。
まさか本家リボーンの後、またこのゲームを新たな気持ちで楽しめるようになるとは思いもよりませんでした。
感謝しながら楽しませていただきます。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 19:57:31.21ID:F9PrU5cU
二つ名パッチの作者さん、BNE2の定義ファイルの完成にお礼とお祝いを申し上げます、いじり方は運命の輪バニラのものと同じで良いですか?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 01:12:07.32ID:Zen97p8w
2つ名パッチ遊ばせていただきます。
感謝感激
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 02:56:11.30ID:OGaNsmlQ
ほぼ最終と思っていたのですが、魔法バランス変更の際にとある武器がvit依存になってたのを修正。BNEで見てる人はすぐわかって修正できるところですが気になったので直しておきました。

それと前から言っていたキャラクター保存と名前変更をBNE2で手軽に出来るものを10分ほどのやっつけですが作りました。

傭兵等需要の有りそうな漢字が入力出来なくて困っている、獣人やモンスターに好きな名前をつけたい、擬似的にでもいいので50人以上キャラクターを保管しておきたい方、使ってくださいな。

好きな名前のキャラで遊ぶべるだけで大分プレイの楽しみ変わると思いますので。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 03:02:47.36ID:OGaNsmlQ
楽器のたまにミスに関しては100%表記でそれならちょっとわからないのでお手上げ(笑)
実際は99%とかなんだろうか…
パリィされるに関しては御愛嬌の仕様ということで。
出来ないようにすることはできますが、自分じゃ楽器のみじゃなく他の武器も巻き込んでしまうやり方しかできないので。

BNE2はバニラと使い方そのまんまで問題ないと思います。
ただ色々触ってわかったこと、あまりコマンドやクラスやら元の位置からは動かさないほうがいいです。

~番から~番のコマンドは魔法として認識されている、とかそういうのが結構あって四苦八苦しながら今のデータになってる感じなので。
根本の部分を変えることが出来ればいいんですけどね。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 08:37:06.46ID:3NKESrmp
>>687
二つ名パッチのご回答作者さんありがとうございます、SFCのヴァイスが魔法戦士だったからレンジャーを魔法戦士にとかなら問題なさそうですね。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 11:55:25.98ID:OGaNsmlQ
>>688
その場合、ウォリアーになってる部分をソルジャーに名称変更したりするのもいいかもですね!
自由に変えてください。

ヘルプメッセージ改変する方向け

↑の名前変更とかならば文字数の関係で簡単と思いますが、パッチをベースにヘルプメッセージやらを書き換えたいが、既存の文字数より多くて空きバイトが足りなくて変更ができない。

なんてときは038Eの1176DCから大量に未使用領域を確保してるのでそこから文字入力を。
直接攻撃無効のヘルプメッセージの次の部分からになります。

入力したあとは名前変更アドレス設定BNEをつかって、直接攻撃無効ヘルプメッセージのあとからになるので指定されている34F01からヘルプメッセージ分の5Bずらした34F5Cを設定してあげればOKです。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 22:54:17.25ID:a16wA1+4
1.25で遊ばせてもらって感謝してます。
初っ端からやりがいがあって楽しいですが、
軌道予測ってデフォルトでも表示されるってあったのですが、うちは表示されてなくうちだけ?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 23:38:37.12ID:a16wA1+4
すいません、軌道予測でなかったのはEBOOT.BINってファイルを入れてなかったせいでした。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 02:12:10.48ID:YZgssgx0
こりゃあ称号こんぷするのひつそうですなあ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 08:41:12.49ID:3FwLmQ6E
失礼致します、サポートスキルの効果量ってどこかでいじれますか?、一部キャラのユニークスキルの効果量を弄りたいと思いまして。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 09:52:56.91ID:C7xYV5Me
ジャップって外国のモノを自分達で魔改造するの大好きなのに
外国が自分達のモノを魔改造するとブチギレるよな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 12:03:56.29ID:GdmISZsR
UMDGENてwindows11で起動しないの?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 02:06:35.08ID:gmc3Sx4w
変な事聞いてごめんなさい
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 23:32:27.17ID:80Tkboop
今更TOで盛り上がれってのも厳しいのかもしれんけどそれでも新パッチ出てもこの過疎っぷり
感想の一つでもないんかと
とりあえずNルートクリアしたけど新スキル新武器にはワクワクしたけどゲームバランスに関しては好き嫌い分かれそうね
特に銃の衝撃と2回目の禁呪探索で手に入る武器が使うと強力な全体攻撃できるから開幕に使うだけでゲームクリアできる崩壊っぷり
これらには劣るけどリッチの魔力の泉がTP20で使えて魔法使いたい放題になるからこれもぶっ壊れてる
防具の物理耐性による極端なダメージの変化といいゲームバランスって好みの問題もあるけどとるの大変よね
まあなんにせよ久しぶりにTOでワクワクさせてもらったんで作者さんに感謝です
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 18:05:25.85ID:3/m2eqA6
チートで敵専用職のキャラを仲間にしても経験値入らなくてレベル上げられないんだけど
入るようにするにはどうしたらいいのん?BNEでどっかいじるとか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 22:42:07.07ID:3/m2eqA6
当然見てるがさっぱり分からんぞい

ちな経験値入るようにしたいのはD9ナイト(アポリネール)ね
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 20:07:03.69ID:JWSgCFUi
ようやく敵専用職のレベル上げられるようになったぜ
これでやっと好きにチームを組める
失いかけたモチベも少し復活
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況