>>725
栄冠ナインはコードかなり作り込んでもう別ゲーやってた気分
やってた内容は
・体力/信頼度/スカウト評価/学力/調子/学校評判MAXで練習および試合での取得経験値4倍
・合宿/特訓の特能取得100%かつ試合で条件満たした青特は100%、赤特は0%
・スカウトは全員全国優勝かつ天才率10%で反応は必ず良好および見送りはカウントに入らない
・覚醒は必ず年6人(3年で6人と年間最大3人チェック無効かつ100%)
・練習指示いつでも可能
・スカウト組の残りは必ず転生OB(3人チェック無効と100%、性格は弄らない)
・アイテム個数MAX、使用制限解除(基本スカウトとアイドルで経験値アップ狙う時のみ)
・悪いウワサ無効(基本リセットはしないが)
・対戦校の評判操作(夏決勝、秋準以降、春ベスト8以降は必ず超名門)
・試合中のカード戦術レベル7
・試合中任意に自操作割り込み&高速試合

これで1年生のみでオーダー組んで夏秋春と1年間の短いスパンで繰返してた
戦績は夏は甲子園出場前後、秋優勝5割、春優勝は9割くらい
ステはほぼオールSで青特も合宿と試合の自操作割込みと青特100%で結構付く

>練習指示の方のコードを1.2.0にしてください
とりあえずゲームのアプデはしてみたけど、今はやってないのでツールでアプデしときます
当然未確認なので動かなかったら諦めてください

// いつでも練習指示できる(栄冠ナイン)
@enabled
00BB3E48 E8031F2A

// 練習指示の終了確認メッセージ非表示(栄冠ナイン)
@enabled
00BACEE4 00008052
00BACEE8 C0035FD6

>栄冠のピッチャーのメインポジション変更
1年生10人縛りだとピッチャーが3人居るので1人だけサブポジ付けて野手として使ってたけど、たしかに練習指示出すのもデフォが投手能力表示で面倒だった覚えがある

今さら作らないけど作り方だけアドバイスしとく
メモ情報だけど選手データのミートや弾道のアドレスから5バイト後に4ビット(1:投手〜7:外野手)でメインポジションのデータがあるので、それにアクセスBPを設定し練習指示画面を開く
いくつかヒットしたアドレスからメインポジが投手(1)である判定している処理を探し、判定命令を潰すように命令書換えコードを作成する