能力値の最大上限を20から変更
_L0x200202F4 240200xx
xx=14(通常の上限20)
xx=31(上限49、なるべくこれ以下を推奨)
以降はキリのいい数字を16進数にしたもの、49以上の数値は人物全員自軍の
コードと併用しないとクリア不能になります
xx=32(上限50)、xx=63(99)、xx=64(100)、xx=96(150)、xx=C8(200)、
xx=FA(250)、xx=FF(255、最大値)

 推奨上限を49と書きましたが上限50以上だと、耐久値の効果が大きすぎて
敵にダメージをあたえられず、クリア不能に陥る可能性がでてくるからです。
耐久値50で1機編成の兵器に人物搭乗させると射撃武器のダメージをまったく
受けなくなります。格闘武器ならダメージは受けますが空の兵器に搭乗される
と撃墜不能です。(耐久値を200とか極端に高い数値にすると格闘武器でも
ダメージ受けなくなります。)ちなみに3機編成の兵器は耐久値の効果が1/3に
分散されるため耐久値50でも射撃武器でダメージ受けます。

以上をふまえて以前のコードの数値を調整したもの
ランクSの効果変更&能力上限変更
_L0x200202E0 24020017
_L0x200202F4 240200FF
上限は255に設定してますが耐久値が最も高くなるバーニィで49になるように
ランク効果を調整してます。