X



【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合3

2020/08/09(日) 13:24:10.97ID:kppMLD9p
コードやデータを上げるときはPSP版かPS2版かをしっかり明記してください
荒らし・アンチはスルーで
次スレは>>980さんお願いします

《前スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1413900789/
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1439914455/

《関連スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.54
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1438257950/
新ギレンの野望 改造コードスレ2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1315648980/

《関連サイト》
ギレンの野望@改造総合wiki
http://www8.atwiki.jp/gihren_greed/
アクシズの脅威V攻略wiki
http://www14.atwiki.jp/imperatorgirenv/

コードまとめwiki/コード生成ツール(PSP版)
http://www21.atwiki.jp/cwcwiki/pages/355.html
コードまとめwiki/コードジェネレーター(PS2版)
http://www7.atwiki.jp/miscellaneous/pages/70.html

《専用ロダ》
ギレンの野望@アップローダー
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/
アップロードパス:giren
2024/08/09(金) 00:22:53.49ID:aVzkH+lR
>>347
ありがとうm(_ _)m
2024/09/06(金) 23:34:11.73ID:vorYUXAo
過去ログを漁っている中で「Z+A2は宇宙でも戦闘アニメが見れる」というレスを発見し、
もしやと思い調査した所、Z+A系列機全てに宇宙用の戦闘アニメが用意されていることを発見しました。
これはつまり、「アムロ専用Z+は全地形対応にできる」ということです。
結構需要ありそうだなと思ったので、一応コードを投稿しておきます。

_C0 Z plus A1 Amuro in Space
_L 0x1016F4BA 0x000082AA
_L 0x1016F4BC 0x000092AA
_L 0x1013CD64 0x00000207
_L 0x1013CD7C 0x00000203
_L 0x1013CD94 0x00000003
_L 0x1013CDAC 0x00000403
_L 0x1013CDC4 0x00000003
_L 0x0016F4E8 0x00000009
_L 0x1016F50A 0x0000A000
_L 0x1016F50C 0x0000A000
_L 0x1013CDDC 0x00000302
_L 0x1013CDF4 0x00000302
_L 0x0016F49A 0x00000050
_L 0x0016F49D 0x00000096
_L 0x0016F4EA 0x00000050
_L 0x0016F4ED 0x00000096
2024/09/06(金) 23:38:41.78ID:vorYUXAo
おまけでZ+A1/A2を宇宙適応させるコード、Z/ZZをサイコミュ対応にするコードもどうぞ。
アムロ機は全地形対応にすると多種の完全上位互換になってしまうので、サイコミュ対応させる代わりに限界を150に下げ、
アムロでなければ全力を出せないようにしています(カミーユは別)。
本家Zの意義が無くならない様に、合わせて本家Z(とZZ)にもサイコミュを付けました。
Z+A1も宇宙対応させましたが、こちらは宇宙弱にしてC1の存在意義を残しています。
A2については、C1ベースのメガカノン仕様もあるらしいので、全地形対応にしておきました。

_C0 Z Psycommu
_L 0x00166A2A 0x00000010
_L 0x00166A7A 0x00000010
_L 0x0016BC0A 0x00000030
_L 0x0016BCAA 0x00000030
_L 0x0016BD9A 0x00000030
_C0 Z plus A1 in Space
_L 0x1016F2DA 0x0000829A
_L 0x1016F2DC 0x000042AA
_L 0x1013CB6C 0x00000207
_L 0x1013CB84 0x00000203
_L 0x1013CB9C 0x00000003
_L 0x1013CBB4 0x00000403
_L 0x1013CBCC 0x00000003
_L 0x0016F308 0x00000009
_L 0x1016F32A 0x00006000
_L 0x1016F32C 0x00006000
_L 0x1013CBE4 0x00000302
_L 0x1013CBFC 0x00000302
_C0 Z plus A2 in Space
_L 0x1016F37A 0x000082AA
_L 0x1016F37C 0x0000925A
_L 0x1013CC14 0x00000207
_L 0x1013CC2C 0x00000203
_L 0x1013CC44 0x00001207
_L 0x1013CC5C 0x00000003
_L 0x1013CC74 0x00000003
_L 0x0016F3A8 0x00000009
_L 0x1016F3CA 0x0000A000
_L 0x1016F3CC 0x0000A000
_L 0x1013CC8C 0x00000302
_L 0x1013CCA4 0x00000302
2024/09/06(金) 23:45:25.59ID:vorYUXAo
あれ?ここ1年程規制をくらい改造データを投稿できなかったんですが、今日は普通に書き込めるなぁ。
URLを含む投稿への規制が厳しいんですかね……?それとも広域規制の影響なのか?ロダの直リンを張れないの本当に不便。
他にも改造総合スレ(1)以前の過去ログが全て読み込めなくなってますね……鯖移転なのか、dat自体消されてしまったのか。
これも結構困るなぁ、取りあえずまだ読み込めた改造総合スレ2だけは魚拓とっておきました。

そういえばwikiにある避難所鯖の方で、連邦一部の最初からジムが使える改造データが配布されてました。
興味がある方は、wikiかロダか避難所鯖をご覧ください。
2024/09/07(土) 12:34:54.85ID:KJMZPcCe
https://web.archive.org/web/20160730042319/http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1413900789/
2024/09/08(日) 06:37:57.91ID:RKnOAy6h
更新魚拓おつ
2024/09/10(火) 20:51:26.70ID:r0pDsG5k
ジオンの系譜のデラーズ軍で、僻地の転戦をまかせようと思い、ガトー(ジオン)を追加したんだけど、
戦略ターンで見られるパラメータウィンドウの顔画像がガトー(デラーズ)もガトー(ジオン)も、
両方ともガトー(ジオン)に化けた
うまくいかないもんだね
2024/09/13(金) 00:08:12.89ID:MBM4Dxmc
驚異Vでいつも言われてるやつやな、系譜の時から同じ仕様だったとは

過去ログの話、総合スレになって以降は全体の魚拓あるけど
PSPとPS2別れてた頃の魚拓は不完全なの多いんだよな・・・
魚拓もなくて過去ログも残ってないスレはどうしょうもないんやろか
2024/09/13(金) 13:51:38.07ID:c9874S8h
ログ持ってる人にうp頼んだらどうだろう
2024/09/14(土) 06:36:07.21ID:3Mjo5mlt
>>355
354です
有名な現象だったんですね
本来ならゲーム未登場のイグルーのキャラクター『ホワイトオーガー』をイメージして、ガトー(ジオン)に転戦してもらうつもりでした
(役者さんも同じ大塚明夫氏なので)

ゲーラボのバックナンバーを漁っていたら、この現象を利用したと思われる
「使用キャラクター、みんなシャア」
というバカコードがありましたよ
2024/10/20(日) 20:31:10.74ID:Eb91dmIJ
なんとなくろだみたら新作アップされてた乙です

前作も通常版と比較しやすい2番のノーマルやってみたけど案外地上が楽にならないことにちと驚いたなぁ
火力担当の量タンクと不沈艦ペガサスってやっぱり優秀だったんだなって
2024/10/27(日) 01:21:42.09ID:VDXwxK02
PS2版のユニット改造データv5はあるけど
PSP版でだれか調整データ上げてくれてる人いないのでつか(´・ω・`)
2024/10/27(日) 06:30:32.73ID:R5xellUw
自分で調整すること自体が楽しいのでは?と思うのだが・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 18:21:33.20ID:mTwCVF3r
妹とSEXした!!!5
2025/01/14(火) 09:07:52.66ID:nJMKrz2o
どなたか10年前くらい前の改造スレにあったPSP版の武装変更から別のMS(ex.ザクUの武装変更で武装A→キャスバル専用ガンダム、武装Bでヤクトドーガ等)に変えられるコードをご存じの方はいらっしゃいますか?
探しても出てこないので困ってます
2025/01/16(木) 23:32:05.67ID:6vDKnN0l
多分コレかな?

取りあえず、法則は分かったんで武装変更コードの基本だけ投下
武装変更元のユニットが、000~042番(便宜上の数字)まで設定されていて
それらの各アドレスから+2h毎に各武装変更先が設定されている模様。+6hで次の武装変更元ユニットの設定になる
改造元ユニットは全て設定済みで、新しい武装変更元ユニットを追加するには既存の武装変更元に上書きする必要がある
残念なことに、武装変更リストにブランクデータや重複データはないので
既存の武装変更元を削除せずに、新しい武装変更元を設定することはできないっぽい

武装変更元機体 000
_C0 Weapon ChangeA 000 Henkou
_L 0x10136610 0x00000xxx

武装変更後機体1 000(+2h)
_C0 Weapon ChangeB 000 Henkou
_L 0x10136612 0x00000xxx

武装変更後機体2 000(+4h)
_C0 Weapon ChangeC 000 Henkou
_L 0x10136614 0x00000xxx

武装変更元機体 001(+6h)
_C0 Weapon ChangeA 001 Henkou
_L 0x10136616 0x00000xxx

武装変更後機体1 001(+8h)
_C0 Weapon ChangeB 001 Henkou
_L 0x10136618 0x00000xxx

武装変更後機体2 001(+Ah)
_C0 Weapon ChangeC 001 Henkou
_L 0x1013661A 0x00000xxx

武装変更元機体 042(+FCh)
_C0 Weapon ChangeA 042 Henkou
_L 0x1013670C 0x00000xxx

武装変更後機体1 042(+FEh)
_C0 Weapon ChangeB 042 Henkou
_L 0x1013670E 0x00000xxx

武装変更後機体2 042(+100h)
_C0 Weapon ChangeC 042 Henkou
_L 0x10136710 0x00000xxx
2025/01/17(金) 07:52:08.27ID:c2Dznd6R
>>363
うおおおお…
そうです、これですこれ!
昔ザクからノイエジールに武装変更したりものすごくお世話になって楽しんだ記憶があります。
教えて頂いてありがとうございます!
さすがはギレンスレの猛者の方々だ…
非常にお優しい…
2025/01/20(月) 00:12:36.40ID:uvERFPBy
【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ ~新生ジオン〜裏切りのアムロ〜 ver1.1~

108です。

久しぶりにアクシズの脅威で遊んでいます。
>>116>>118の意見を受けて、↑の改造シナリオを修正しました。
URLを貼ると書き込み規制がかかるようなので、セーブデータはアップローダかウィキから探してダウンロードして下さい。


・ver1.1での変更点
インドネシア(連邦領)に配置していたガンダムEz8をガンダムピクシーに変更
トリントン(連邦領)に配置していたジムコマンドGS×4をジムスナイパーII×4に変更
サイド6(中立地帯)にアレックスを配置

ピクシー・ステイメンは耐久が低いもののアムロを乗せればかなり避けてくれます。アレックスをとれるかどうかは運次第
ジムコマンドGSをジムスナIIに変えたので、トリントンの部隊を運用するメリットが生まれたかなと。
2025/01/20(月) 00:16:49.67ID:uvERFPBy
おお、無事書き込めた。やはりURLを貼りつけたせいか。

避難所にも書き込んだので重複になってしまいますが、こちらでも。
【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ 地球連邦編~水と砂と時々ガンダム ver1.1~

>>130で報告された不具合を修正しました。
今回はコードに頼らず、手動でユニットを進めて攻略作戦を発動させたため、大丈夫なはず。
130で報告されたルートで攻略を進めて不具合が発生しないことも確認済。
・その他の変更点
開始ターンを20ターンから35ターンに修正

また>>121【PSP版】ネオジオン_キャスバル_NTの修羅場について
>>184を受けて、確認してみたところ、セーブデータ名の番号が抜けてました。すみません。
GAME17になります。セーブデータを再アップロード済です。

いずれもウィキ・アップローダからどうぞ。URLを貼れないのがもどかしい
2025/01/20(月) 12:46:39.45ID:4ZMwrM7f
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 21:06:39.10ID:Fl5xcNDk
>>360
人に頼るのもいいけど、自分でデータを暴いたり、発見したコードがうまく機能した時の手応え・喜びは格別だよね
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 16:35:14.95ID:k+Lh2ixz
https://n1.kemono.su/data/fd/0f/fd0fe83d31d8c492c6de8d8fac0c73114d80e365dea7ec7627ede920dd93c066.png
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 17:46:00.30ID:nsdnxKPQ
https://n1.kemono.su/data/fd/0f/fd0fe83d31d8c492c6de8d8fac0c73114d80e365dea7ec7627ede920dd93c066.png
14
2025/01/31(金) 17:40:09.19ID:u02niAbo
どなたかPSP版ですべての自軍の機体を変更するコードをご存じの方はいらっしゃいますか?
一つ一つは小規模な数のうちはいいのですが中盤や終盤で250部隊になると配属や改造が非常に煩わしくて…
2025/02/03(月) 00:36:21.11ID:k/i3wqfe
新作が出る見込みもないし、グラフィックの差し替えやパイロットやMSの追加ができるようなチートがあれば、後3年遊べるんだがなぁ…
自分でも色々調べてはみたけどスキル不足もあって断念。
>>317 が現れて情報開示してくれるとありがたいんだが…
2025/02/04(火) 15:06:53.00ID:pRm0PDmU
>>1の改造wikiの「ダウンロード」ページにある、Excelシート使えば
敵軍も自軍も問わず、部隊の変更もキャラの変更も自由自在なんやが
使い方説明は全部各シートに書いてる
CFWかPPSSPPが他に必須だけど、そっちが分からないならここでなく専門のスレ探して
2025/02/07(金) 13:03:18.09ID:XUq9/A/U
>>373
教えて頂いてありがとうございます
情報収集していく上で有力そうな解析ツール見つけたので自分で解析にチャレンジしてみようかと思います
375372
垢版 |
2025/02/07(金) 16:36:09.34ID:UUlqngSy
>>373
レスthx
でもワイはグラフィック込みでアクシズV未登場キャラや未登場MSをぶっ込んで遊びたいんやが…そんなことまで出来る??
だとしたらワイの思い違いか…もっかいツール類を見直してみよう
2025/02/07(金) 17:29:19.99ID:D3mif02p
それが出来れば最高だがPC版でもなければほぼ無理だろう
そもそも十数年前からキャラの解析がまだ完全に終わってなくて、能力値の増減がROM改造できてない状態だよ
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 18:52:40.39ID:sW2QgIl3
https://n4.kemono.su/data/2f/74/2f74aac06a0a8f2531e5014984d8efa37a45c5bb032294eb104d24e523cdd7a5.png
しょくしゅでおまんこくちゅくちゅされてるおんなのこ8
378375
垢版 |
2025/02/07(金) 21:44:03.00ID:UUlqngSy
やっぱ無理ゲーか…
キャラと機体ちょこっと増やしただけでいいから新作出してくんねーかな…
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/08(土) 07:33:03.97ID:yxElsJZb
https://n4.kemono.su/data/2f/74/2f74aac06a0a8f2531e5014984d8efa37a45c5bb032294eb104d24e523cdd7a5.png
C
2025/02/09(日) 16:10:57.22ID:iD8EhqpE
新規にキャラやユニットを追加なんて、静止画を追加するだけじゃ済まないからな。

音声データや戦闘アニメを追加しないといけないわけで、そんなのチートレベルじゃ無理。
見た目の似ているユニットの名前や性能を変更する、ぐらいがせいぜいだろうよ。
2025/02/14(金) 00:05:08.67ID:w3JvN+EK
書き込み出来ない…だるい
2025/02/14(金) 00:09:16.61ID:w3JvN+EK
書き込みできた。理由が分からん。長文NG?

新作を投下します。
エゥーゴブレックス編(※ゴップ編)です

【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ エゥーゴ(ブレックス編) Chaos_of_AEUG_ゴップの閃き
アップローダから検索して下さい。末尾135になります。
2025/02/14(金) 00:17:30.80ID:w3JvN+EK
だめだ。うまく書き込めない。
改造ウィキのダウンロードのページと、避難所の方に載せておくので、詳細はそちらを確認してください。
2025/02/14(金) 01:02:06.58ID:/dpvZmlB
ロダのURLは規制されてるから全角で書くとか何か工夫しないとだめだぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/14(金) 01:05:37.22ID:w3JvN+EK
URL全角にする工夫はしていたんだけど、だめだったわ
あげくURL抜きにしても書き込めなかった。こういう短文はなぜか書き込めるんだけど。(←書き込める想定)
2025/02/14(金) 01:08:28.72ID:w3JvN+EK
ともあれ、ジム3とゴップとシャングリラの面々が活躍できるので、よければ遊んでみてください
2025/02/14(金) 09:02:55.04ID:w3JvN+EK
短文でダウンロード先のURLだけ貼っておきます。何度もすみません

【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ エゥーゴ(ブレックス編) Chaos_of_AEUG_ゴップの閃き
https://ux.getuploader.com/gihren_greed/download/135

それでは。
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 08:23:27.56ID:ciRXqjTp
https://n1.kemono.su/data/fd/0f/fd0fe83d31d8c492c6de8d8fac0c73114d80e365dea7ec7627ede920dd93c066.png
d7
2025/03/01(土) 12:36:33.48ID:TijbJxrZ
ttps://youtu.be/3G8S6if8DcE?si=AiXHfG337WQg8_nC
核兵器って、完全委任だとアライメント減らないんだ・・・知らなかった・・・
2025/03/01(土) 13:46:47.54ID:n6X3Gmig
部・・部下が勝手にやったのです・・・
2025/03/04(火) 00:23:41.13ID:RyrqNARJ
>>1です、短文じゃないと弾かれるそうなので取りあえず新作を投稿します。

【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ 新生ジオン編改 若き皇子達の肖像
https://ux.getuploader.com/gihren_greed/download/137
3921
垢版 |
2025/03/07(金) 07:00:27.32ID:tg2zm7yD
他所規制かかって直後に書き込めなかったので改めて
内容としては、前スレ944やGQuuuuuuX、デギンの憂鬱等を参考に
シャアがガンダム盗んでジオンが勝ち、戦後にザビ家の内乱が起きたIF想定で作りました

主な変更点
・敵勢力をジオンと正統ジオンに変更
・技術帯を一年戦争末期レベルにアッパー調整
・自軍にキャスバルとその部下を追加
・ジオンにユーリ派/強化人間ズを追加
・正統ジオンにギニアス派/連邦残党/シロッコ派を追加
・中立地帯サイド6にFAアレックス配置
・ノイエII一機のみソロモン生産ドックに追加

今迄の自作データに比べると縛りも緩く自軍も強めなので、割と難易度は低めかと思います
2025/03/07(金) 13:11:13.33ID:SmBV4I+j
新作乙です
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 20:55:46.15ID:Cm2rap+N
ここでなら訊いてもかまわないかな?
サターンや初代プレステの互換機「SuperStation One」が予約中だけど、記憶メディア周りわかる方いますか?
もし、SDや本体に安全に記録できるなら、20ン年ぶりに初代をプレイしようと思います
2025/04/16(水) 07:07:35.28ID:pOWJXCXF
転載

-------------------------------------------
280 名前:管理人★[] 投稿日:2025/04/15(火) 23:24:37 ID:???0
>>276
敵本拠地攻略作戦が提案されず、クリア不能になる不具合を確認しました。
これは完全に自分の検証不足と、仕様に関するどわすれが原因です……本当に申し訳ないです。
修正版を投稿しましたので、宜しければ今後はこちらをDLください。

【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ 新生ジオン編改 若き皇子達の肖像(Ver1.1)
https://uu.getuploader.com/gihren_greed/download/141

一応、改造コードが使える環境の方でしたら、以下のコードを適応させることでもバグを修正できます。

_C0 Bug Fix Code
_L 0x00FBBCD5 0x00000001
_L 0x00FBBCE0 0x00000001
_L 0x00FB30D2 0x000000FF
_L 0x00FB3144 0x000000FF
_L 0x10FB30D0 0x00000001
_L 0x10FB3142 0x00000002

なお、1つ目の敵本拠地を制圧しても敵勢力が消滅せず、残党軍が残るのは仕様です。
2つ目の敵本拠地を制圧した段階でエンディングになるので、クリアに影響はありません。
2025/04/16(水) 07:08:25.12ID:pOWJXCXF
転載

----------------------------------------------
281 名前:管理人★[] 投稿日:2025/04/15(火) 23:58:43 ID:???0
因みに、「本拠地攻略作戦が提案される条件」についてですが……
「本来そのシナリオ上に存在する勢力の特別拠点が、本来の本拠地のみになった時」です。
そのため、敵勢力を変更したり、敵本拠地を変更すると、正常なクリアは不可能になってしまいます。
(厳密には、本拠地を変更しても特別拠点が残り1になればプランは提案されますが、侵入フラグが立たず詰みます)

今回のバグ修正では、初代SS版の外伝シナリオよろしく、
特別プランなしで直接本拠地に進軍できる様、侵入フラグを修正しました。
また敵軍本拠地を制圧した際に、敵軍を抹消させるフラグは、シナリオ本来の敵勢力のみに適応されるようで、
敵勢力が変更されている場合は、敵勢力が消滅しない仕様になっている様です。
当データで残党軍が残るのは、この仕様の影響です。

なおエンディングが再生されるフラグは「敵勢力全ての滅亡」そのものではなく、
「全ての敵勢力本拠地を制圧(したフラグが立った)」のため、両軍の本拠地を制圧さえすればエンディングにはなります。
(ジオンの本拠地をサイド3にしていないのは、この仕様を考慮したものです。サイド3にするとエンディングが見れません)

またこれに関連し、敵勢力の拠点が0のままCPUの戦略ターンになると、フリーズする仕様もあります。
残党軍が残る当データの仕様上、この不具合が誘発しかねないため、対策としてプレイヤーには視認できない、
アクシズとグリプス2を内部的に各軍の支配エリアとしています(これにより、敵軍拠点が0になるのを防いでいる)。

これらの仕様を鑑みるなら、外伝シナリオで敵勢力を変更する場合は、本拠地侵入フラグを常時ONにしておくしかないです。
また本拠地を変更するとエンディングに到達できない(あるいは本拠地以外を制圧した時にエンディングになる)ため、
こちらは変更はしない方が良いでしょう。
なおジオン一部や連邦一部等のメインシナリオについては、敵勢力を判定せず拠点数のみで進行フラグが建つ事を確認しています。
(これを利用したものが、以前投稿したデギンの憂鬱です。ただ、ジオン分派に関してはこの限りではない部分があります……)
この仕様を利用すれば、もう少し柔軟に改造シナリオを作れる……かもしれません。
(ただ第二部に関しては、厳密に敵勢力の判定が行われていた記憶があり、変更するとフラグが建たなかったはずです)

プレイヤー向けというよりは改造者向けの解説ではありますが、ご参考になれば幸いです。
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 08:57:48.97ID:b16WCEhM
>>314
本スレで、
『エディットモードのような機能追加して欲しい』
『連邦以外でも08小隊やZZ組を活躍させたい』
って書き込みがあったけど、それこそ簡単な改造で実現可能なんだけどなあ
2025/05/04(日) 11:41:45.11ID:G9nT6q5U
その通りだがageてまで言うことじゃない
そう言うと今どき aga sage 言うのはおかしいと言い出す
結局嫌われるのはそういう揉める展開になりやすいことではないか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況