お久しぶりです、元>>1です。最近は新作データの投稿も増え、スレが賑わってきて良い流れですね。
敵拠点への自軍ユニット配置など、研究成果が活用されているのも個人的に嬉しいです。
流れに便乗して、私も新作を投稿していこうと思います。

【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ 正統ジオン編改 スパイ大作戦
https://ux.getuploader.com/gihren_greed/download/106
「見せてもらおうか、連邦軍のMSの性能とやらを!」

・改造元シナリオからの変更点
自軍の技術レベルを0に固定、敵性レベルを強化。自力開発可能ユニットを索敵機、水中兵器、輸送艦に限定。
自軍の所属キャラを、原作において敵地潜入や諜報活動任務に従事したキャラのみに変更。
それ以外のキャラは本家ジオンに差し戻し。ジオン/連邦軍の部隊/資金/資源を強化。
一年戦争に参加している、又はしていそうな人物をジオン/連邦両軍に追加。一部キャラの階級/経験値を微調整。

今回は系譜の攻略指令所にあった様な、技術投資ができないシナリオを作ってみました。
自力生産できるのは、偵察機と輸送機、それにわずかな水陸両用機のみです。
まともな戦闘用ユニットを生産するためには、敵プランを奪取する必要があります。
原作において敵地潜入や諜報活動任務に従事していたキャラたちを率いて、情報戦に勝利しましょう。
因みに今回のデータを製作するにあたり、勢力周りの検証を行いましたが、目ぼしい成果はありませんでした。
勢力変更コードの値を「0E〜0F」にすると、あらゆる兵器が自力開発不能になりますが、セーブしようとするフリーズします。
十の位のみ「F」にすることで、同じ状況のままセーブ可能になりますが、今度はロード後に元の値に戻ってしまいます。
値を「FF」にすることで、セーブ可能かつロード後元に戻らないデータになりますが、戦術フェイズ移行時にフリーズしてしまいます。

結論としては、あらゆる兵器が自力提案されなくなる(≒奪取可能になる)データを作ることは不可能でした。
そのため今回のデータは、ジオン系の兵器は基本的に奪取できない(※F2、ドムトロ等例外は有り)仕様となっています。
テムレイ軍の真逆の設定にできれば、もっと面白かったんですけどね……残念です。