例によって新作投下。
今回は、地球連邦編の初期の技術レベルが少しだけ高かったら?というifを再現したシナリオになります。
これにて暫くシナリオ投下は間があく形になるかと思います。

【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ 地球連邦編~水と砂と時々ガンダム~
https://ux.getuploader.com/gihren_greed/download/105

・主な変更点
自軍の技術レベル5に、ジオンの技術レベルを8に変更。それに伴い、初期配置の各種兵器をグレードアップ
自軍エリアとしてグリーンランドを追加
プロトタイプガンダムを20ターン後に開発完了するように変更
V作戦は消失済。それに伴い、ガンダム、ホワイトベース、Gファイターは開発不可に。
北京攻略作戦、キャリフォルニア攻略作戦、ハワイ攻略作戦、ニューヤーク攻略作戦まで発動済
※フラグ処理がいまいち上手くいかず、途中でこれらの攻略作戦が掲示される事があります。無視してくれて大丈夫です

今回は普段余り活躍の機会がない、ジム派生機にスポットを当ててみました。
制限としてガンダム量産を防ぐ為、プロトタイプガンダムを20ターン後に開発完了するようににしています。(ただし既にジム系は開発完了済)
ガンダムEz-8、デザートジム、陸戦用ジム、ジムD型、ジムストライカー、アクアジムなどが目玉です。
特にデザートジムとアクアジムが活躍するシナリオなので、ぜひジム系の活躍を楽しんでください。
なお陸戦型ガンダムメインで進めてしまうというのも一興です。

敵機としては地上ではグフB、ドム、ドムトローペン。宇宙ではザク改などが初期から登場します
ア・バオア・クーあたりまで進める頃には、アクトザク・ゲルググなどが登場するので、普段より歯応えのある宇宙戦となるでしょう。