新作が完成したので投下します。
今回は、ネオジオンキャスバル編の技術レベルが1年戦争の終盤程度に高かったら?というifを再現したシナリオになります。
リックディアス/QV、ガザC/HC、サイサリスなどが目玉です。
本当はティターンズのシナリオを作りたかったのですが、技術レベルを下げたシナリオを作るのが難しくこちらになりました。

【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ ネオジオン_キャスバル編~NTの修羅場~
https://ux.getuploader.com/gihren_greed/download/104

・主な変更点
自軍の技術レベルを5→11、連邦・ジオンの技術レベルを8→14に変更。それに伴い、初期配置の各種兵器をグレードアップ
地上の自軍エリアをインドネシア、オーストラリア1、オーストラリア2に変更
トリントン(連邦領)にサイサリスを自軍ユニットとして配置
アフリカ2(ジオン領)にゲルググ/BT、Dザク/BT、アイザック/BTを自軍ユニットとして配置
茨の園を中立、戦闘中エリアとして追加。

連邦に対してザクマリナー、ギャプラン、サイコガンダムを生産可・開発済に、ネオジオンに対してガルバルディβを生産可・開発済に
開始ターンを80ターンに。
アライメントキャラとしてハマーン・カーン(Z)、ナナイ・ミゲル、クェス・パラヤ、ギュネイ・ガスを追加→アライメントロウで離脱
自軍キャラとして、ライル、強化人間NT002,003,004を追加
ハマーン、ララァ、クェス、ナナイとシャアの恋人候補がそろい踏み!さらに強化人間としてララァのコピーまで…どうするシャアいやキャスバル!?

茨の園が連邦、ジオン、ネオジオンの3竦み状態で戦闘中です。
自軍はまともにぶつかって戦えるだけの戦力は有していない為、3竦み状態を利用してどうにか切り抜けましょう。
地上は最初1つも拠点を有しておりません。早急にトリントンを攻め落とすのが良いでしょう。

ネオジオン軍のガルバルディβが相変わらず強いです。連邦はサイコガンダムが中々厄介。ギャプランは案外ちょろかったり。
ガルバルディβはSFSで突っ込んできた所を打ち落とすのが定石です。相変わらず、ズゴックEやドムキャノンなどが活躍します。
サイサリスは砲撃機体ですが、そのまま使っても強いです。サーベルが抜群に強い上に、バルカンの威力も妙に高い
アライメントカオスシナリオなので、ここぞという時には砲撃を使うのも良いでしょう。使う時は徹底的に。
リックディアス/QVはキャスバルを乗せれば生存性は高いものの、火力はあんまりなかったり…
ガザC/HCはアクシズ編で活躍した通り順当に強いです。無茶はできませんが。
次こそ、連邦系のシナリオを作成予定です。感想お待ちしております。