【3DS】カスタムファームウェア質問スレ18【CFW】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 19:25:24.75ID:24g0vx86
3DSのCFWに関する質問スレです。
ただしCFWの導入手順はもちろん、大半の質問に対する答えはまとめwikiに載っています。
よく読んだ上で質問すること。

質問する場合は、
・どこのサイトを参考にしたのか(特に>>1のwiki以外を参考にした場合)
・手順をどこまで実行したのか
・最終的に何を目的としているのか
を記載すること。

また、参考にしたサイト(ブログの場合はコメント欄も)、wiki、過去スレ、現行スレに
答えが書かれている場合が多いのでよく読んで下さい。
wikiを読めば解決する質問が半分以上あるのでちゃんと読みましょう。

前前スレ
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ16【CFW】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1529401790/


前スレ
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ17【CFW】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1537688178/

新・3DS CFW まとめWiki(アフィリエイト禁止)
http://www65.atwiki.jp/new3dsnand/

導入方法
http://www65.atwiki.jp/new3dsnand/pages/20.html
https://3ds.hacks.guide/
https://emptiness.space/nintendo/3ds/

よくある質問
https://www65.atwiki.jp/new3dsnand/pages/53.html
0736クソニート
垢版 |
2019/07/09(火) 21:45:03.44ID:RRvadUH5
3dsの改造ゴミプラグ配布したりの自作自演マニアの変態大酋長ザッコwwww
超年下の軍小学生にイジメられ知的障害にさせられたり、
クソニートのこいつが高額で買ったスィッチ改造失敗で自分で壊したらしーぜっっw
見かけたらスィッチ乙野郎て言ってやれよwwww
としき劇場やHater劇場勝手にやってろよww
何人もの人格アカウント作って1人で喧嘩してる多重人格野郎wwwwwww
https://sp.jp.wazap.com/user/変態大酋長/2969703/
https://sp.jp.wazap.com/forum/post/18331244/
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 23:17:42.32ID:sKmgLuqZ
初心者なのでお聞きしたいのですが。
TWL++でパワプロクンポケット13,14起動確認された方いませんか?
DS-Scene Rom ToolでACパッチ適用、
DeSmuMEでは動作確認できたromなのですが、
どうしてもTWL++ではエラーが出てしまいます。
お力添えいただけると幸いです。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 23:36:58.81ID:xC04SOZO
すみません、new3dsでファームウェアが11.10.0-43jなのですが
ファームウェアをダウングレードすることはできますか?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 01:03:13.56ID:k1N6D4CZ
bootntrselectorはxyで起動はするんですけどゲーム立ち上げた時に画面が緑に点滅しなくてチート使えないのは何故なんでしょうか?
ファームウェアは11.10.0-43jです
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 08:43:42.99ID:BcA8shCA
今んとこ仕様らしいぞ
嫌ならLumaのバージョン落とすしかない
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 09:31:50.17ID:LmyGZLdt
bootntrselectorを起動してゲーム立ち上げ→ゲームをホーム画面に戻って終了→もう一度たちあげ、ようとすると3DSのロゴの画面から進まなくなるんだがこれって俺だけ?
赤い波みたいのは動きっぱなしです。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 09:41:38.43ID:NYF+mOvk
仕様
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 12:05:41.97ID:DyGA1+xA
ファイル名が日本語のrom読み込めるファミコンエミュってないかな?
全ファイルリネームする元気が出ないです
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 23:28:07.04ID:AjTHKS5M
lumaのバージョンを10.1から9.1に落としたいんだけど
SDカードのルートにあるboot.firmを上書きすればいいの?
あと今現在インストールされてるバージョンってどこかで確認できる?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 23:43:33.23ID:+AyQEfUY
>>760
書き換えでいい
バージョン確認はロザリナメニューからできる

ついでに10.1のlumaを/luma/payloadsに入れておくと10.1をいつでも起動できるようになる
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 02:04:29.99ID:DoqkO8Lm
>>761
ありがとう

重ね重ねで申し訳ないんだが
Check Pointで吐き出したものをバイナリエディタで開いたものとセーブエディタのアドバンスモードでは完全に別物なのかな
今ファイアーエムブレムEchoesのアイテム書き換えしようと試みているのだけど
なんかデータの並びとか全然違う
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 20:49:25.31ID:DoqkO8Lm
EchoesはSD保存なの忘れてたわ
しかしそっちをdumpしようとするといつまで経っても終わらん
他のソフトはすぐ終わるのになー
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 11:25:37.95ID:a6eA/n58
こんにちは、わからないことがあるので教えて頂けると嬉しいです。
old3ds メモリ2GB
https://soumu-diary.com/2019/04/post-89/
このサイトを参考にcfwを導入しました。
導入自体はうまくいったようなのですが、電源を入れたまま3dsを閉じてしばらく置くと
画面が表示されなくなり、また再度電源を入れても起動しなくなるようになってしまいました。
症状としては電源を入れても青いランプがつくだけで画面に文字が表示されません。
gm9とlumaの起動はできます。(ちゃんと文字が表示される)
対処法としてsysnandをリストアしたところ正常に戻りました。

前置きが長くなりましたが、ここで本題です。
スリープモードにすると起動できなくなるのは仕様なのでしょうか。
それとも私の3dsがどこかおかしいのでしょうか。
この症状が起こらなくなるような設定方法をご存じの方がおられましたら教えて頂けると嬉しいです。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 11:28:06.37ID:a6eA/n58
>>症状としては電源を入れても青いランプがつくだけで画面に文字が表示されません。

すみません、訂正します。
画面に文字が表示されない、ではなく正しくは画面がつかないです。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 13:09:16.23ID:a6eA/n58
>>766
できました!!!!教えてくれてありがとうございます!!!!!!!
まさか放置しておけば動くなんてびっくりです・・
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 14:26:24.56ID:jkr2+JY2
旧11.4.0なんですが、
CFWって3DSがインターネットに繋げないと導入できませんか?
GBAのソフトをやろうとHBLでmgbaエミュを使ってみたのですが、まともに遊べるスピードは出ませんでした
調べるとmgbaかGBA自体をインストールしないといけないみたいで
3DSをインターネットに繋がずにciaをインストールすることは出来ないのでしょうか?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 14:41:55.74ID:CrDSNzEq
何故ネットに繋ぎたくないのか分からんが、導入前に本体更新が必要なので無理
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 14:53:25.29ID:jkr2+JY2
恥ずかしい話ですが繋ぎ方がわからないので
こどおじというやつです
回答ありがとうございます、スッキリしました
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 15:01:56.88ID:cYs7qjat
CFW 導入は Ace3ds X とかで出来ると思うけど。あと本体更新も必要ないから、インターネットに接続してるパソコンさえあれば誰でも簡単に導入できるはずだぜ。本体はオフラインでおk。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 15:47:06.44ID:jkr2+JY2
マジコン買うほどでもないんです
新しいゲームやる気力もないですし、たまにエグゼとかやりたくなる程度なんで
ありがとうございます
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 15:53:51.19ID:cYs7qjat
そうなのか…。更新不要だとあとは NINJHAX くらいしかなさそうだけど CFW 導入まではできないっぽいからなぁ…。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 16:34:09.35ID:MVTAj6fl
https://github.com/zoogie/seedminer/releases/download/v2.1/RELEASE_v2.1.zip
中に入っているseedstarter.3dsxを起動してmovable_part1.sedをダンプする
(/seedstarterにダンプされる)

あとは基本この手順通りにすればできる
https://3ds.hacks.guide/seedminer
(一応こっちでもいい
https://soumu-diary.com/2019/04/post-89/)
ただし、ネットに繋げないので、Bruteforce Movableでフレコ登録するよう書かれてるけど代わりにor upload a movable_part1.sedで先にダンプしたmovable_part1.sedをアップロードする
0780月猫
垢版 |
2019/07/24(水) 14:55:39.70ID:w2nCjCf9
すいません、スレチを承知で質問させて頂きます。
私は今熟女の垂れぎみのオッパイを吸う&揉みたいのですが
手段環境がわからず、質問致します。
そこでなのですが皆様は、熟女のオッパイを好きなようにしたい時は、
どのように処理しているのですか?
まだ変態になりきれてない私にご伝授して頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 10:06:29.25ID:ExmJeAlX
GBAエミュでオススメある?
NEWだけどmGBA使ってみたら凄まじくカクカクで駄目だった
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 20:37:56.61ID:VdgJVyVK
GodMode9>Scriptsの覧にcleanup_sd_cardがありません
◦GM9Megascript
◦NANDManager
◦setup_ctrnand_luma3ds
しかないんですが、どうすればcleanup_sd_cardを表示させる事ができるか教えてください
0796233
垢版 |
2019/07/27(土) 19:38:34.10ID:00gDnUZS
>>233 です。忙しくて遅くなりました。
手順(5)までは成功しましたが、Frogtoolは本体バージョンが11.8(以上?)でないと書き換えてくれないらしく、
二進も三進もいかなくなってしましました。
この場合、取る手段はどれがいいでしょうか?
・ninjhaxが11.10に対応するのを待って、最新版に更新してからやり直し
・Frogtoolが11.4に対応するのを待って、やり直し
・Frogtoolを書き換え、バージョン判定を無条件で通過するようにする。
・マジコンを買ってntrboothax
・諦めて、本体とSDカードを初期化して売る。
 「本体を書き換えられない」ということは「本体が書き換えられていない」ということであり、法的にも問題ないはず……
・最新版に更新して、DSiウェアをダウンロードしてFredtool
 NNIDの取得は売却以上にやりたくない……
0799233
垢版 |
2019/07/28(日) 03:27:24.33ID:I2ajuwhn
>>798
上のサイトの手順だとDSiウェアが必要なんですね
無料のDSiウェアのDLにはNNIDが必要ですが、弄り回す用のサブ機でそこまでしたくないというのが本音で……
この3DSは電池持ちがやたら短いという欠点も判明しましたし、本体メモリが不正に書き換わっていないなら
むしろ売却してしまいたいぐらいです。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 04:39:50.71ID:r3VIrDMQ
>>799
まあ、そこまで気になるなら
本体更新して11.10.0-43Jにして売っぱらっていいんじゃないかな?
どうせ買い取るお店はメモリの書き換えなんて確認しようがないし
0802233
垢版 |
2019/07/28(日) 19:00:59.16ID:zgihHSSC
>>800-801
今の状態でFrogtoolをどういじっても不正な書き換えとか無さそうなので、
そのうち初期化してから売ろうと思います。
回答ありがとうございました。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 23:46:24.48ID:vhNgV7Eo
NTRCFWのmode-3って普通のNTRCFWと同じで、ソフト起動時に上画面が緑フラッシュしなかったら起動してないよね?
何故か普通のNTRCFWが起動するのにmode-3が起動しないのは何故
かといって普通のNTRCFWだとメモリ不足になる(old3ds)
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 14:04:01.97ID:rjsxO75E
アネモネでスプラをインスコできず
luma設定 前 3秒 に設定してる
lumaフォルダに直接いれてもダメ

...何故
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 19:14:48.18ID:3ujxpoA1
>>813
アネモネ使わないんだったらスプラッシュファイル
/luma/splash.bin, /luma/splashbottom.bin, /luma/splashpin.binに置いて二つの設定有効にすればいいみたい
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 15:42:13.74ID:CF95ObAn
splashesフォルダにはzipはあって
lumaフォルダにsplash.bin splashbottom.binをいれて
再度有効化してみたが表示されない

設定に関しては本体起動→セレクトから
出るluma 設定
spl before(x) spl dur 3(x)にしてあるから
間違いはないはずなんだけどな〜
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 23:24:06.98ID:LzpfyLfK
極端な効果のコードの調整とか、参考にしたいコードとかあるのですが
チートpluginってビルドされているけどソースコードって基本公開されていないのですか?

そもそもコードのほぼないマイナータイトルとかは、
CTRPFとかメモリダンプして自作しているのですが全部自分で対応するのはなかなかしんどいです
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 02:19:32.47ID:NQWcOrBt
いきなりスミマセン

3dsのSDSWというゲームで、x+yの画面が表示されてプラグインも出るんですが、チートをセレクトしてるにもかかわらず、適応されません

なんかボディが青くなるみたいなのは成功してるんですが、潜水艦全開放のようなプラグインがまるで仕事してません

わかるかたいませんか?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 02:43:07.47ID:NQWcOrBt
steel diver subwarsというゲームです

確認してみたところ開放チートがうまく適応されてないみたいです
1000円課金すると潜水艦がゲットできるようになるという要素がなんかしら影響しているんでしょうか
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 08:59:07.29ID:9hctjw0t
コード適用しても課金せんと使えんぞ
そのコードはレベルと対戦回数に応じて使えるようになる潜水艦を先に解放させるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況