X



【バイナリ神】Dragon Quest【改造】22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 16:02:46.78ID:1/H0f+Tr
ドラクエシリーズのバイナリ改造を扱うスレ。FC・SFC・GB・DS対象。
(他ハードの話題がNGというわけではありません…挑戦者求む)

過去ログや関連サイト見てもわからない質問はお気軽に。
こんなのがあったらいいなといった提案でもOK
提案者や質問者を貶めて煽るだけの奴は荒らしと同罪。
(答えるべき質問でないと思うならスルー)
煽り、荒らしは徹底的に無視で。釣られたら負けです。

前スレ
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1521008375/

関連サイト
■ドラクエ バイナリ 別館
ttp://dqnbinary.jp.land.to/
■うpろだ
ttp://dqnbinary.jp.land.to/cgi-bin/clip.cgi
■DQバイナリ改造 @Wiki
ttp://www15.atwiki.jp/dq_binary/
■パッチ・ツールまとめ
http://www15.atwiki.jp/dq_binary/pages/31.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 17:37:54.11ID:1/H0f+Tr
忘れてた…前々スレ
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1490791533/

特定のパッチ製作者・作品を貶めてるだけのレスを延々と繰り返すような奴は
スルー推奨。作品紹介のフリして製作者・作品批判に持って行こうというケースも
多々見受けられますので、その点も注意。

特に製作者批判は必ずと言っていいほど場が荒れます。よって製作者批判する輩は
基本放置しててください。そういう輩は場を荒らすのが目的なので相手するだけ無駄です。

基本的にハック作品批判には正解がありません。作者によって作品解釈に違いがあるのは
当然で、人によってその解釈が合わない人が出るのは当たり前のことです。つまり作品批判に
反論しても無意味です。作品批判に同調する人が居るかも知れませんが、同時にその作品を
普通に好きな人も必ず居ます。「批判の押しつけ」でもなければ「そういう解釈する奴も居るんだな」
程度に思っててください。気にしたら負けです。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 18:09:48.72ID:hD39tToy
>>1
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 21:13:55.80ID:KVGZsVea
>>4
連武リスペクトか 最新作の要素までちゃんと考えて取り込んでるんだな

表クリアまでで強い両手剣って何があるんだ?
はがねの大剣は力不足だし片手剣の方が普通に強い
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 21:52:53.37ID:2v1KAUI1
セーブデータが消える場合はメモリの7E368Aが01になっていたら00にすれば良いみたい?
チートで袋の中身増やしたりすると引っかかることがあるみたい
普通にやっていて消える状態になるかはわかんない
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 23:23:35.06ID:ffjnsyEu
ところどころDQ11要素あって嬉しい
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 00:15:40.61ID:/lsQjETZ
うさぎのしっぽのドロ率UPは複数装備で累積するのかな?
風の塔に行く前にオアシスに行ってみたけど
さすがにモンスター図鑑には登録されなかったな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 00:59:35.42ID:REh2VDtQ
それにしても、すごいボリュームだな
原作はスカスカだったのに肉付けされまくって市販ゲーム並にまで膨れ上がってる
戦闘も序盤ヌルかったけど中盤以降から敵が急激に強くなるから気が抜けない
マジで神ゲーだわ
ここまで凄いハックなんて3.12以来か
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 01:02:31.63ID:1enG9ACw
まろうじん強すぎワロタ
会えるようになってすぐ行って歯が立たず
雷の杖取れるくらいになってからもう一度行ったがほぼ変わらず消し炭
ロンダルキア上がれる頃にはなんとかなればいいが
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 10:29:02.90ID:ve48RoF7
すごろくの?パネルですばやさUPの三千世界…で8も上がった
星降る腕輪つけていたせいかな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 11:50:41.64ID:wNqQdh0H
これスコットが有能すぎてスコットが抜けた後の
一人旅が許容されなそうなレベルで苦痛に感じる人もいそうだな

スコットの範囲攻撃無くしてギャップを減らすか
逃げるの逃走率を上げるか、
もしくは仲間が加入した後に脱退するようにした方が良さそうな気がする

自分は全然気にならなかったけど
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 11:58:45.75ID:ddhp+JnV
それもあるし、ホイミンもいるせいでサマルトリア王子が加入する嬉しさが大幅に減ってるのも気になったかな
どっちか片方だけ加入ならそこまでじゃないとは思うんだけどね
別にだからクソ!というわけじゃあないので、あしからず
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 12:16:07.70ID:ve48RoF7
序盤チュートリアルのお助けキャラ扱いじゃないの?
作者さんの作風がその辺を重視していそうだし
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 12:19:52.34ID:wxumbEOV
薬草毒消し草多めに買っとけばいい
福引券とかで序盤の金策しやすいし余裕っしょ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 12:24:17.34ID:RecK012s
スコットが分かれ際に薬草10個置いてくのが親切設計よな
ホイミンを加えるかは任意選択じゃなかったっけ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 12:41:34.46ID:wNqQdh0H
難易度は簡単だけど敵が毎回大量に出てくるのがちょっとだるいなと
2:2:2とかで出てくるからなぎ払いで一掃出来ないことも多いし7回でMP尽きるし
逃げるは成功しないし
あくまで極序盤のみだからいいけどここ辛いと感じる人はいそう
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 12:45:14.20ID:pBRffVrM
>>27
スコットまじ有能w
誰しもが昔思った一国の跡取りを50Gと銅の剣(100G)だけ渡して一人で旅させる鬼畜な所業を解消してくれたわw
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 12:45:22.15ID:wNqQdh0H
そういえばそうだったな
レベル上げすぎると逆に辛いのか
薬草10個くれたり親切設計ではあるよね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 12:50:09.44ID:RecK012s
まあバランス調整は難しいよな
初期バージョンの高エンカウント仕様も、レベルアップ時HPMP全回復システム込みで考えれば
理に叶っているシステムではあるんだけど
初期プレイで探索中、体感的にストレス溜まるって意見もまた一理ある
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 12:56:00.00ID:Zj1KSeX6
スコットがいる間にもょもとのレベルを6まで上げたから1人になってもそれほど苦には感じなかったな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 13:15:09.29ID:ve48RoF7
うさぎのしっぽ2つ装備させているけど割とお宝取れている気がする
オアシス周辺でぬいぐるみ3つ揃った そしてカワイイ 
サマルはちょっとカラーリングがキモイがw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 13:41:33.67ID:ddhp+JnV
封印の洞窟ってどこだかわかる人いる?多分中盤あたりだと思うんだけど・・・
メダル回収してるんだけどどの洞窟のことだかわからん
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 15:51:48.51ID:TnVj0ym8
>>47
昆布はフィッシュベルでそんな話聞いた気がする

こっちは天使の涙が見つからず詰んでる
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 16:09:37.55ID:NHN99YdP
次行くところ教えてくれる占いの人ってどこにいたっけ
船取ったはいいけど行ける範囲広すぎて困る
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 16:12:12.82ID:iw+CSkOZ
ちな竜王の旅の扉なら竜王の城の地上部分にあるやつなら、すぐ見つかるけどあれでいいのかな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 17:11:05.36ID:ve48RoF7
今2つ持っているから着けっ放しにしている
1/256とか1/128の宝がそこそこ取れているので割と効果がある気はする
他の装飾品にも追加耐性とか色々あるので選択が悩ましいけどそれが楽しい
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 17:26:17.78ID:ve48RoF7
SFC以降の3では無い
ドロ率UPは11からだけど1つにつき1%上がるみたいね
DQ32だとどういう仕様になっているんだろ
オリジナルと同じでレベル補正が入るのかね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 17:31:42.61ID:PRbSA8aL
解説ありがとう
オリジナルじゃ運のよさと性格変更だけと思っていたから
この話聞いて損した気分に勝手になっていたw
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 17:54:22.05ID:TnVj0ym8
やっと見つけた・・・ありがとう!
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 17:57:27.17ID:GCuNblHq
128分の1とかがやたらでるからスマホ版ドラクエ5のモンスターブローチみたいにドロップ確率の分母を2段階くらいアップしてると推測
128なら32、64なら16みたいに
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 18:13:30.08ID:ve48RoF7
確かにそんな感じがするね
それなら種狩りが捗りそうなんでステUPの低さも補えるな
船取る前にドルイドからまよけのすず貰えたのはラッキーだった
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 20:30:02.61ID:1glGytp5
もともと3のセーブデータあると
そのデータ引用して32できるけど
ローレシアの特技がレベル最強で虫食い状態だけど
あれシナリオで特技欄全部うまるのかな?w
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 20:33:45.25ID:REh2VDtQ
ロトの印を入手する辺りから完全に攻略する手順が決まっている感じだな
占い師の言う通りに攻略しないと駄目
牢屋の鍵とか素直に売ってくれない
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 20:51:56.91ID:4PW6KTeS
どらくえ32を2の曲ですることができたら…なんて妄想してしまう
つっし〜さんでも不可能なのかな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 21:49:19.09ID:iw+CSkOZ
クエスト36「でんごん たのむ」
全ての塔または洞窟(3と7の世界除く?)をくまなく探索して、目的の人物を探す

って内容。相当めんどい。しかも居る場所が探索順序によって変わる。
2回しか統計取ってないが、たぶん最後に巡った塔か洞窟にいる。
正直拷問wこれは本編クリア前にやるのはオススメしない
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 21:54:06.56ID:ve48RoF7
スカイドラゴンからりゅうのうろこを貰えたので鑑定したら
「冒険者なら一度は使ったことがあるはずだから普通の冒険者に見えるわね」
と出たんだけど意味が分からない DQ1ネタかと思ったがどういうこと?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:01:46.44ID:lJt2H9q1
今一部でドラクエ32が話題になってる
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:18:11.64ID:1HZ3AV8h
>>76
確かに2の音楽でやりたいけどこれだけのもの作れる人が出来ないんだから
無理なんだなって
出来たら絶対やってると思うし音楽差し引いても十分楽しめてるから良いかな
たしか6の音楽には出来るけど2は無理だったような

3のフィールド音楽も好きだけど2の1人2人の時の音楽と3人揃った時のギャップが好き
特にSFC以降の2の3人揃った時の曲の2番?2巡目?に入ったときの感じが良い
10の作業がだるいって悪評高い王家もそれほど苦痛じゃなかった
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:25:08.99ID:IoVOCthH
>>78
1ネタでしょうな
物自体は最初のラダトームの街で安価に売ってるやつで最初の資金で買っておくと有利になる
そんな冒険者御用達なアイテム身につけてるんだから他人からはああ冒険者なんだなって見られるんでしょう

スーツ着てたら他人からはサラリーマンに見えるみたいなもんじゃない?個性が消えるみたいな
他人からどう見られるかどころか自分の性格にまで影響しちゃってるのは性格に留まらず生き様とかライフスタイル的な物も含まれてるからじゃないかなぁ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:37:43.48ID:NH4jawhP
キャラクター編集用ツールとかが急に正しく動作しなくなったな・・・
一昨日ぐらいまでは普通に動いたのに
バイナリエディタで見てもツール後は値が00ばっかになってる・・・
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:38:02.51ID:iw+CSkOZ
クエスト42 もょもとの冒険の最終巻は3の世界にあった

>>84
本編クリアで必要なイベントとかアイテムは無いよ。豪華なおまけ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:38:17.85ID:1HZ3AV8h
>>83
戦闘曲も良いね
2と3と5はだいたい好きかな
2が好きなのは恐らく鴻上尚史のANNの2のラジオドラマを何回も録音したの聴いてたからだと思う
知ってる人居るかな・・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:42:28.70ID:Eicp3Uxd
>>86
真シドー倒して今はクエストやってる所だけど、こんぶと土探しで詰まってたんだが7世界にあるのかな
何処から行けるのかよければ教えて下さい
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:42:40.94ID:ve48RoF7
>>82
なるほど リーマンのネクタイ姿みたいなものなのかな
それにしてもホント作り込みが半端なさすぎる金払ってもいいと思える
次は何を手掛けられるのか分からないけどがんばってほしい
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:49:28.69ID:IoVOCthH
>>85
あのツールは新規保存じゃなくて元のファイルに上書きする形じゃないとうまくいかないよ
とりあえず変更前のROMファイルをコピーして保存しておいてそれで試してみると良いよ

って一昨日まで動いてたならそういうことじゃないのかな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 23:05:38.25ID:Eicp3Uxd
>>91
あぁ!これかぁ!
確かにムーンペタで風のマント出しとけって言ってるおっさんいたわ
教えてくれてありがとう!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 23:08:57.82ID:IoVOCthH
>>92
あの強さは何かの間違いじゃないかと思ったよ
金のカギ取ってすぐに取りに行ける相手ではないよね
実際取れたのはロンダルキア到達後だったかな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 23:30:11.27ID:569rtExH
竜王の旅の扉でだいまじん3回倒したあと、何も進まないんだけどどうすんの?
7の世界で井戸の階段から剣と盾はとれたけど他の部屋に進めない。。
あと闇のリングはどこですか?他二つは捧げ済
ロトの剣強化はある?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 23:37:31.73ID:rxqisv1V
>>92
あれは見事な初見殺しだと思った
ロンダルキアへの洞窟突入直前でようやく勝てたけどギリギリ
戦闘前の台詞が変わったから、レベルで判定してるのかねぇ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 23:40:06.16ID:kYY+tpMd
太陽の冠と王者のマントは見つけたけどドラゴンの杖と光の盾が見つからん
山彦の帽子とか5ゆかりのアイテムも多数あるのな
流石に戦いのドラムは無さそうだが
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 23:50:33.47ID:IoVOCthH
>>97
だいまじんを倒した次の部屋に怪しげな人物が居ますがそいつはおいといて
オリジナルの3で先へ進むための隠し階段がある場所を調べると……やっぱり何にもないんですが
調べることで怪しげな人物の反応が変わるはずです

グランエスタードのマリベルと付き合いたがっていたやつが言ってましたが
街から行ける遺跡の西の壁が崩れて中に入れます
聞き逃していたらお城の学者からも聞けます

闇のリングというのはないですがオーブを全て集めた後に3つめのリングのところに行けるようになります

ロトの剣と材料のオリハルコンをマイラの鍛冶屋に持って行けば強化出来ます
袋から出した状態で話しかけてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況