X



ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 19:42:26.92ID:+LhQj9Ab
※注意事項

このスレッドには、嘘の情報や他動画サイトのリンクを張る、ツール作者や改造報告などに突然暴言を吐くなど
荒らし行為をする者が常駐しています。
改造方法などは、書き込まれた内容を良く確認の上、ツール等を使用してください。

書き込んでる内容は嘘の内容になり、ツールを使用する上で半田コテを使用することはありません。
作者のサイト、Readmeファイル等(共に英文)をよく確認の上ツールを使用してください。

海外改造ツール
https://github.com/ClusterM/hakchi2/

retroarch
https://github.com/ClusterM/retroarch-clover/releases

過去ログ
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1510842254/
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1508550323/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1503002089/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1492257897/
ンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1492185153/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1488685063/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1486507869/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1484388176/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1479174048/
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 22:14:10.18ID:XeWYiee2
>>631
ガンダムザバトルマスター2などです
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 00:26:55.03ID:RSTJgdn3
>>633
行けるけどcueをhakchiに放り込んで直接出来るかは知らない
確実なのは仮想マウントソフトでゲームをマウントしてimgburn等でbin+cueを生成。ここで生成されるbinは一つだけ
それをpsx2pspでpbpにしてhakchiに放り込み。コマンドラインをpcsxかpsxで転送

beetleが使えればchdが使えてもっと手っ取り早いんだがね
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 10:36:58.65ID:WUAFQ4b7
>>634
音声ファイルが別になっていそうなものも含めて1つのbinに出来るという事でいいんですかね・・?
いちおう出来そうという事なので、もうちょっと調べてやってみます。
ありがとうございました。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 11:37:19.76ID:RSTJgdn3
>>635
実際に試したらcueでもpbpでもどっちでもいけたわ
ソフトはガンダム・ザ・バトルマスター2とバイオ2(これもマルチトラック)
binを一つにすればpbpにする必要はないけど容量は軽くなるし複数ディスクゲーには必ず必要
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 17:16:39.84ID:wqpKxZC4
FF7途中までm3uやってるけど
これって起動時のデフォルトの読み込みがDISC1な訳だから
DISC2以降のセーブデータで始めると起動する度にDISC2〜にして下さいが出るのかな?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:20:01.61ID:GskMjXzV
★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン

〜 hakchi2(開発終了) 〜

国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
http://akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/
http://i.imgur.com/j3HNZXL.jpg
http://i.imgur.com/BFE1O3L.jpg

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

B参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。

http://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

参 考 動 画
https://youtu.be/ApHI_hPv2z4

※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ 〜2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.21 対応OS : 不明・WIN7で動作不良報告あり。文鎮化報告は今のところ無し。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:52:47.99ID:RruVNoft
ゲームボーイアドバンスのスーパーマリオアドバンス3を起動すると「バックアップメモリに、いじょうがあります。」と表示され先に進めず遊ぶことが出来ない。
使用しているモジュールはRetroArchコアの中にあるmgbaで他のモジュールで起動できた人いたら教えてくれませんか?ちなみに_km_mgba_3_21_18.hmodでもダメだった
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 18:22:13.97ID:+YhzYYPC
プリインストのソフト(リンクの冒険やゼルダの伝説)は
普通に全ての音源が鳴りますが
追加したリンクやゼルダはkachikachiでは
ディスク音源の音だけが鳴らないんですけど、
設定や指定が足りてないのかな。

ディスク音源を使うタイトルはretroarchを使うのが普通なのかな
0645644
垢版 |
2018/03/24(土) 18:53:19.21ID:+YhzYYPC
何の拍子でそうなったのか解りませんが
起動し直したら音が出るようになりました。スレ汚しすいません
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:58:05.12ID:N64365Qq
>>643
『バックアップメモリに異常うんうん』は、スーパーマリオアドバンス4なのでは?
いずれにしろ、検査項目全てでOK(正常に初期化出来たということなのかな)が表示され、
ゲームは起動しますよ。
hakchi2 CE v1.1.0 + KMFDManic-NESC-SNESC-Cores.3-22-18
を使い、_km_retroarch_171_xtreme_3_22_18と_km_mgba_3_21_18を使いました。
Extra Space Hackを使用しないで、USBメモリにゲームとセーブデータを置いてあります。
>>641のUSBにエミュレータを置くことは、まだ導入していません。

>>638 newゲーム・コンティニューの画面が出た処で、QuickMenuのDisk Controlで、Disk Cycle
Tray StatusでEject(PCとかRaspberry PiのRetroarchだったらイジェクトしたメッセージが出るのだが…)した後、
ディスクを入れ替え、Disk Cycle…でInjectしてからゲームに戻って、コンティニューすれば大丈夫だと思う。
イジェクト・メッセージが出ないのは、イジェクトした状態でないと、Disk Indexをいじられないからまあ我慢できる。

>>634 beetle-psxって、cue-bin/m3u-cue-bin/chd(複数枚の場合もOK?)以外にpbpも使えるのかなあ?
互換性的には、beetle-psxが高い(pcsx_rearmed_neonではDX人生ゲームIII〜Vが動作しない)ので、
beetle-psxのクラッシックミニへの移植希望だけど、エミュレート動作が重いのかな?
EBOOT.PBPをエミュppssppで動かすことが出来て許容出来る重さなら、これもありかも。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 03:15:46.37ID:+qq+YmLw
セーブデータ異常のエラー出すやつってセーブデータに初期値が入ってるのかね。
ただ領域確保だけして空だと初期値と一致しないからエラーにするとか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:06:44.24ID:blIwIaqA
カービィ3やってて透過処理ができない事象に初めて出くわした。
retroarch起動にしたら透過が中途半端なうえ動作が重くなった。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 13:11:50.79ID:6+6/8XlR
★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン

〜 hakchi2(開発終了) 〜

国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
http://akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/
http://i.imgur.com/j3HNZXL.jpg
http://i.imgur.com/BFE1O3L.jpg

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

B参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。

http://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

参 考 動 画
https://youtu.be/ApHI_hPv2z4

※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ 〜2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.30 対応OS : 不明・WIN8で動作不良報告あり。2回に1回転送失敗クラスタ不良が報告されているが、文鎮化報告は今のところ無し。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 09:42:18.44ID:F4mIioTG
ホーム画面でしばらく放置(5分〜10分程度)してると暗転を繰り返すようになってしまったんだけど…同じ症状の方います?
hakchi2の2.03とRetroArchは導入済み
ダメ元で各種設定から、デモ設定OFF、画面焼けOFFしてみたけど改善されませんでした。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 13:33:19.55ID:UOXw9/5e
そんな現象は初耳。hakchiのせいかも不明だよね?原因の切り分けをしたら?
下を1つづつ試してみて治らなければ本体の故障じゃない?

1.HDMIケーブルを変える
2.USBケーブルを変える
3.オリジナルカーネルに戻す
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 15:13:09.58ID:F4mIioTG
>>657
USBケーブルが原因だったみたいです
新しく購入してきたUSBケーブルと交換して繋いでみたらあっさり症状でなくなりました
お騒がせしました
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 12:50:02.22ID:MUKmM78/
amazonで売ってた600円位のクラコン、
ミニスーファミでは反応しませんでした
(wiiでは動くけども)
一応報告まで
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 13:08:15.08ID:HBqjc8Gt
URLや型番まで書かないと意味のある報告にはならんで・・・

【ノーブランド品】任天堂Wiiリモコンホワイト用クラシックコントローラプロ
メーカー KOZEEY
↑これ動いたよ
ただし!十字キーの判定がクソだけど
例えばドラクエとかで ↓キー押してるのに→に歩いたりするからな!
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 15:26:53.16ID:FPwK5IrG
フツーにbiosが入っていたから驚いたもんな。
タテマエ的に正しい流れだねえ。

>アプデ非推奨
いや、そのりくつはおかしい\(^o^)/ (棒)
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 07:29:18.43ID:Sp5Ujqxy
>>660
SODIAL(R) ニンテンドーWii用クラシックコントローラ
(Amazonで588円)
はダメだった
wiiでは使えるので商品としては問題は無い
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 13:29:13.28ID:HIzjReLN
これ系のコントローラー買う人は
結構ケーブル短いから延長する奴も同時に買った方が色々と捗るよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 15:13:42.94ID:Iu0AXNWp
wiiクラコンPROが一番無難に思うな
クラコンみたいに下側にコード口ないしボタン数多くてZLZRやアナログスティックに連射やステート等割当しやすい
それかタコ足OTG+セガパッドUSBとか
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 22:17:36.05ID:MRlSEzan
初歩的な質問なのですが、
スーファミのゲームを4:3から16:9にする事はできますか?
もしできるのであればやり方を知りたいです。
あとメモリの使用量はどれくらいがベストですかね?(追加したいゲームはたくさん)
セーブデーター等にもメモリ容量を使うのであれば空き容量もこれくらいは残しておくといいよていう目安を知りたいです。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 22:27:22.28ID:C7uL7vy0
ファミコンとスーパーファミコンでフォルダ分けしてるんだけど、スーパーファミコンのメニューから戻るを選択するとc7エラー
リセット押すとフォルダ選択画面
スーパーボンバーマン5をプレーしたあと電源消すとc4エラー

どうすればいいですか?
hakchi2のバージョンは2.30
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 01:16:12.45ID:mBbaPmPv
★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン

〜 hakchi2(開発終了) 〜

国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
http://akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/
http://i.imgur.com/j3HNZXL.jpg
http://i.imgur.com/BFE1O3L.jpg

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

B参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。

http://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

参 考 動 画
https://youtu.be/ApHI_hPv2z4

※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ 〜2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.30 対応OS : 不明・WIN8で動作不良報告あり。2回に1回転送失敗クラスタ不良が報告されているが、文鎮化報告は今のところ無し。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 20:52:37.30ID:rOziCTnh
ごめん、わかる方いれば
ミニスーファミをPCに接続しても、まったく認識してくれないんだけど(リセット押しながら電源ONしても)
2018年に買ったミニスーファミは、USB給電以外潰されているのでしょうか?

hakchi2で改造したいのにできない・・・
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 21:23:20.72ID:Sys89Bg1
>>679
USBのケーブルが充電専用だったって事は無いよね
データ通信もできるケーブルを確実に使ってるか、他の機器で再確認してみて

それでケーブルはOKならドライバーが入ってるか、動いているかを確認

それでも駄目なら、最近の固体はポートが無効にされているのか?
今まで製造ロットとかで駄目だった話は聞かなかったからな
でもミニSFCは最初から潤沢だったから製造ロットが今の在庫は変わってない気がする
0683679
垢版 |
2018/03/31(土) 21:52:33.21ID:rOziCTnh
うへー。皆さん素早いレスありがとう。なんと、「USBケーブルが」給電専用でした・・・。
ケーブル変えたらあっさり成功

2日間悩んでやっと解決しました! アドバイス助かります!
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 15:45:50.17ID:87Hq+uJT
自分も経験あるけど、無線ヘッドセットの充電ケーブルとミニスーファミのケーブルの形がほぼ一緒で
やべえ!認識しねえ!!!ってなった時に使ってたのがヘッドセット用のケーブルだったわ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 21:43:13.06ID:4JI9bPbu
hakchiの開発も終了したことだし、この辺で一度おさらいの為にまとめておく

★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン

〜 hakchi2(開発終了) 〜

国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
http://akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/
http://i.imgur.com/j3HNZXL.jpg
http://i.imgur.com/BFE1O3L.jpg

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

B参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。

http://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

参 考 動 画
https://youtu.be/ApHI_hPv2z4

※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ 〜2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.30 対応OS : 不明・WIN8で動作不良報告あり。2回に1回転送失敗クラスタ不良が報告されているが、文鎮化報告は今のところ無し。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:54:03.70ID:MlagaBjC
前にc7エラーと電源落とそうとするとc4エラーになるってのを書き込んだ者だけど
一度hakchiをアンインストして入れ直して、extra_spaceはインストールしないでやってみたらエラーが起こらなくなった
なんだったんだろう
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 16:37:30.94ID:iB/Ar7Lf
USBになって本体のスペースはmod入れるだけになったから
無理にextra_space入れる必要もなくなった
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:38:33.64ID:nfTUiKa0
PSとか64のゲームが解像度低くてジャギるんだけど設定とかでなんとかなんのかな?
ちな2.3
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 01:39:17.32ID:2h+GTcV+
>>692
アナログモードでスキャンラインで見ればイイジャナイ?!
retroarchの設定でバイリニアフィルタリングだけ使う手もあるけど個人的にはスキャンライン使う方が好き。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 17:59:24.53ID:FaYAEavn
ミニスーファミでGBAを遊んでいるんですが、セレクト+スタートでコントローラー設定でボタン変更してもその設定が保存されてないんですが、どうやってこの設定をセーブするの?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 14:05:52.44ID:7NkcsFoE
       ('A`) 
..   /⌒⌒⌒⌒ヽ 
.  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 14:31:51.33ID:m/+8bWew
今更かもですが
他のエミュのセーブデータって
移植、共用って出来ないんですかね?

androidのエミュでNesoid
の拡張子.ssX (xはセーブフォルダ番号)
をミニファミコン 2.17で使用したい
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 14:49:31.78ID:Fp+boXcx
USB使ってるならsavesフォルダを作ればそこにセーブがされる
そのセーブを見た所、サムネ以上の意味が解らなかった 以上
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 22:03:01.28ID:CXnXxXqb
ファミコン クラシック ミニ の再販は?
いつ??
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:13:01.01ID:QAfK3fvs
スーパーファミリーテニス
コマンドラインの欄の末尾に付け足してた
--retroarchを外したらとりあえず起動できるようになったけど、これだと冒頭のナムコのロゴや選手やコート選択等のメニューがずれて表示されるのよね
前までretroarch経由で正常に起動できてた気がするんやけど…。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 01:01:26.26ID:/IJXZyPZ
>>708
それは物理的に改造したらいいだけやん線むしって繋ぐだけやろ猿でも出来るやん
まぁそれなら最初からスーファミの方買うけどな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 03:58:33.47ID:5rGMpdx6
ミニスーファミ 買おうと思うけど改造って簡単?
パソコンでのエミュ経験 PSPの改造経験はバッチリです
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 09:42:25.67ID:daOIqEeX
>>703
kachikachiのバッテリーバックアップのセーブデータなら↓の方法で移植できた

hakchi2のセーブマネージャーで目当てのゲーム名のclvsを落とす
このファイルはtar.gzなので、これを7z等で解凍するとsave.sramが出てくる
このsave.sramのバイナリ構造が下のようになってる

【ram+ダミーデータ】のSHA1値(40文字)
 +
 ram(8KB)
 +
 すべて00のダミーデータ(24KB)

ramの部分とSHA1の部分をバイナリエディタで書き換えて再圧縮、再アップしたら移植できた
ramの部分は拡張子は違えど他のほとんどのエミュのセーブデータで共通だと思う
そのNesoidっていうの使ったことがないから確実なことは言えんが
(一応サイズが8,192バイトか確認しておくべき?)
めんどくさいのがSHA1を求めなければならないので、一度ram+ダミーデータだけのバイナリファイルを作らなければならなかった
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 12:13:01.06ID:QpvGfquV
>>713
ハイレゾモードいうのが何かようわからないけど、Snes2010のモジュールは導入済だよ。
でも起動しないんよ。
セーラームーンR、ライブアライブ、マーヴェラス等は問題なく動作してる。
スーパーファミリーテニスだけが起動しなくて。
末尾に--retroarch付ける以外に何か付け足す必要あるのかな?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 13:41:10.99ID:cRmx6qce
>>716
コマンドライン
bin /snes /
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:30:43.62ID:olZSct0/
久しぶりに起動させたんだけど、MAMEは現在でもデフォルトでショットボタン連打早送り?あとボタン配置もそのまま?立ち上げの都度変更は面倒だよね
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:22:22.11ID:olZSct0/
ちなみに皆はフォルダ分類はどんな風にしてるの?FCは数も多いからあいうえお順がいいかねぇ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:25:56.78ID:SD9HFma0
ファミコンはインテリア、コレクション的な価値がデカイ気がするぞ。
あとkachikachiのアナログモード…好きです…
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:00:46.66ID:/YKgBVut
ニューファミコンの方で作ってくれたいいのに
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:25:48.95ID:LhiiZ1OR
>>716
Snes9x 2016 <<km_SNES9x2016 (4-5-18)>>を導入してみては?

--retroarchの引数追加の方法でも、/bin/snes romファイル名の形でも動作するようだよ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:44:54.11ID:2IskrjC1
古いファミコンをレトロブライトしたけどダメだな
1年ぐらいで徐々に黄変してきてる
やっぱ白いスプレーで塗装するのがいい
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:47:39.28ID:6OeO7d7x
重曹つけときゃ余裕じゃね
ハードオフで買ってくる中古パッドとか即分解して2,3日浸けっぱなしだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況