【本体】:PCH2000
【FW】:3.60 (henkaku11)
【Ensoの導入】:なし
【ux0:の状態】:純正メモリカード
【追加plugin】:renpdrm.skprxとrestore.suprx だけで他のプラグインは全く追加してない
【質問内容】
「認証しました」と出てtm0:/npdrm/act.datも生成されていて
PSP体験版とかvita体験版とかコンテンツのダウンロードもできるが
それらの体験版とかを起動しようとするとvitaコンテンツはC1エラー、
PSPコンテンツは黒いバックに日本語の注意書きが出たところでそれ以上画面が進まず、
自動的にvitaメニュー画面の
そのゲームを選択した時点に戻される。

ux0のconfigは削除済み。
パソコンのpsnアカウントから確認すると、登録機器にvitaが1台増えていることは確認。
セーフモードから本体初期化して数回試したが全て同じ症状。

>>154の人もそうだが、今はもう3.60henkaku+renpdrm.skprxとrestore.suprxが対策されたっぽい?