X



【FC/SFC/N64/GB/GBA】Everdrive【MS/MD/PCE/GG】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0858名無し
垢版 |
2021/02/15(月) 12:10:10.18ID:jjQFT7nj
何度フォーマット(fat32)しても駄目でした。
0860名無し
垢版 |
2021/02/15(月) 12:43:36.51ID:jjQFT7nj
859さんありがとうございます!
作者ってkrikzzさんという方ですよね?
日本語でも大丈夫でしょうか?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 12:51:07.83ID:MW3/s88E
インストールの手順:
1. まずv1.03以上のOSをインストールする
2. boot-v1.0x.upd ファイルをSDカード内ルートに設置する
3. カートリッジメニューからupdファイルを選択し、"Update bootloader"を押す
4. 再起動する

readmeより
これでもダメなら知らん
0862名無し
垢版 |
2021/02/15(月) 13:02:58.23ID:jjQFT7nj
861さんやってみます。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 13:03:42.39ID:uJ5tZlPk
GBASYSフォルダの中にGBA OS.GBAが無いぞって言ってるから、bootloader自体は機能してるんじゃね
ファイルの配置場所の問題でしょ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 13:54:21.70ID:uJ5tZlPk
EDGBAのSDカードの互換性問題はたびたび起こっていたらしく、サポート掲示板にも色々試行錯誤した跡がみられる
「"クイックフォーマットではないフォーマット"を実行する必要がある」と書かれているが、それだけで解決するかはわからない
0866名無し
垢版 |
2021/02/15(月) 14:22:38.79ID:jjQFT7nj
皆さんありがとうございます!
なんとか試行錯誤でやってみたらOSとエミュレータを入れる段階まできました!

私はダウンロードしたosとエミュレータをフォルダごと全部GBASYSフォルダにぶち込んでたのでそれで認識しなかったみたいです。
バカですね。
ファミコンのrom1つ持ってるので今からできるか試してみます!
0867名無し
垢版 |
2021/02/15(月) 16:35:23.69ID:jjQFT7nj
ファミコンとゲームボーイとゲームギアのエミュレータとファミコンのromをGBASYSのフォルダに入れたのですがnot foundとなり認識しないです。
入れるとこが違うのですかね?
エミュレータは
GBASYS→GBASYSのフォルダの中に入ってます。
ファミコンのromは
emu
emusave
GBASYS
SAVE
SYS
のフォルダ(自動的にできたフォルダ)以外で作ればいいんですよね?
0870名無し
垢版 |
2021/02/16(火) 09:25:10.34ID:lT7jJGH1
everdrive x5にエミュレータ(gb,nes)とロム(nes)を入れたんですがロムが起動しません。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 10:01:28.01ID:8MIkgbhX
emuフォルダー内とかにあるreadme読んで理解できないなら諦めてくれ
不具合かもしれないから付き合ってたけど、そうじゃないみたいだし
0874名無し
垢版 |
2021/02/16(火) 10:30:49.36ID:lT7jJGH1
分かりました。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 15:51:52.22ID:6A5MRvlN
解説サイトとかゴロゴロあるだろうに
よく付き合ってたな皆も

ROMだけは見つけてきてるのになぁw
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 17:12:53.98ID:oTmBRKgE
ROMは某ダンパーが出てきたおかげで馬鹿でも自炊できるようになったからな
そのせいでこういう奴も増えてる
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 08:42:12.10ID:2bKDkal6
MEGA-SDもここで良いのかな?
MEGA-SDで32Xのソフトを遊ぶ時は、32Xの本体が必要ですか?ググったら32Xが必要と記載なサイトと32Xにさしたら動かないけどささなくてもMEGA-SDに32Xの機能が入っていると記載のサイトがあってどっちが正解かわかりません。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 08:46:45.42ID:bzWDlvPx
まあ、ある程度のハードルはあるけどレトフリが出たのはでかいわな
SD2SNESでも天外ZERO早く対応してほしいわ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 13:07:36.26ID:ZYFTm+pZ
>>877
見切りで割れ厨認定して荒らし回った頃が懐かしい
0883名無し
垢版 |
2021/02/18(木) 21:30:27.58ID:FsUf3n3w
everdrive x5でファミコンのロムを起動すると画像と文字が化けてまともにプレイ出来ないんですが仕様ですか?
後GBもだけどセーブが出来ない。
0885名無し
垢版 |
2021/02/19(金) 10:38:59.40ID:GZy5pJZO
解決したのでいいです。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 08:11:40.17ID:cqkzEpyh
GBのEVERDRIVE V1.2の13.03.2014を使用してますが、うまくゲームのセーブができません。何かコツか設定有りますか?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:01:12.94ID:+447CfoL
つーかPCとか持ってないんじゃないのか??
海外通販わからないとか、reademeすら読まないってさ、、、
英語分からなくてもdeepLさえありゃ大抵の事解決できるのに
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 18:55:42.60ID:reNLVShk
海外のアレなソフトだと純正の本体だと動かないとかあるぞ。
詳しい事は知らんけど、アレな本体に合わせてマッパー変更してるとか。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:00:09.07ID:SRRW6wVy
EverDrivegbaの質問ばかりな状態で同じような質問をするのが申し訳ないのですがエミュレータのセーブが機能しません。
SDのフォーマットも行い、GBAの起動、セーブ、ロードは可能。GB、GBCの起動はできるのですがセーブ後、再起動してもセーブデータをロードができていないようです。エミュセーブのフォルダにはセーブデータが作成されています。
GBASYSフォルダにemu,emusave,roms,save,saysのフォルダとGBAOS.GBAがある状態で、romsにgbファイルが入っています。
わかりにくい質問ですみません。どなたか同じような状況や解決した方はいらっしゃいませんか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:58:19.81ID:euM1J2J+
>>908
自己解決できたと思います。
GBのソフトはあくまでエミュレートなため、実機のようなセーブ方法はできない事が前提としてあり、基本的にはステートセーブで対応しているというふうに理解、納得しました。
完全な独り言でご迷惑おかけしました。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 22:47:54.69ID:HTAiaolT
あれって確かGoomba Colorのはずだからねえ
エミュなのは変わらないし適当なDSiでもハックしてそっちでやったほうがいいかもね
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 00:18:36.37ID:Ug+nDGgn
Everdrive使う人はソフトウェアエミュレータ―とかを避ける実機主義な人だと思ってたんだけどな
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 19:29:55.93ID:gwKRTbeZ
じゃあエミュレータでいいじゃん
というのが正直な感想
そのうちレトロフリークでエバードライブが認識しませんどうしてですか?
なんて書き込む人が出てきそう
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 21:43:49.00ID:hja4ARWh
エミュレーターとエバドラを一緒にしてどうするの
エバドラは携帯ゲーム機でできるんだから携帯したり手軽さがいいんでしょプレイ感は実機で物も一つでいろんなソフトができるならそっちを重要視する人もいるさ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 22:21:07.47ID:+BK38Qk/
自分で改造したハックロムを
sd2snesで実機プレイ出来た時は感動したなぁ。

でも昨今のオーバークロック搭載のエミュで
処理落ちとか改善されるので
結局PCでプレイするようになってしまった。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 22:28:53.59ID:pYexe4+T
RTAの区間練習とかする人に需要あるんだよな、ステートセーブとロードが使えるから
本走はもちろん実際のカートリッジを使うんだろうけど

GBAx7の開発が待たれる
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 17:47:47.22ID:+KEltypn
everdriveってボタン電池切れてたらセーブできない?セーブはSDカードに保存される気がするのに不思議だ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 18:22:08.53ID:N4r551Ba
EDGBAはGBMがポケットの中に入るエミュ機になるのが良いね
今はそれよりも有能な泥エミュや中華エミュ機があるけど
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 19:54:32.65ID:q4oHVaAz
>>919
ゲーム中はSRAMにバックアップされゲームが変わるとSRAMの内容はSDカードに退避。
以前に遊びSDカードにバックアップがあるゲームは起動時にSRAMに書き戻す。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 00:16:45.63ID:b/4eU4Jh
あ、なるほどだから電池切れてたら、SDカードにセーブされてなかったのですね。納得しました。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 05:31:37.56ID:ho2PsjTZ
MegaDOOM やりますね。Everdrive専用ですかw
こういう拡張流行るかもね。スロットにラズパイ基盤とか
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 20:51:02.71ID:/JZ6mTai
ラクマでeverdrive GBを買ったのですが、
Authentication Errorと出て起動しません。起動する方法有るのでしょうか?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 00:34:10.24ID:BYHIg7+I
いまED64Plusっての使ってるんだけど
Everdrive64て結構機能は違うんですかね
何かココのスレ見てたら本物欲しくなったんで
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 17:40:54.31ID:zJkrvTKT
偽物使ってアップデートしたら破壊されるようにプログラムさるてる?破壊されたら修復不可能?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 23:15:13.09ID:a6t3w8r0
一回やってみたら簡単なんだけどもな
ただまあ荷物は時間かかってウロウロしたりするけどもw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況