X



【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★3【EMU】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 20:54:30.76ID:+X7bfzQW
>>783
他人にさらすようなソースコードじゃないから今の状態で公開はしないけど

src/core/hle/kernel/thread.cpp

void Reschedule() {

if (Kernel::g_current_process->codeset->program_id == 0x0004000000199200) for (auto& t : thread_list) if (t->thread_id == 11 && t->current_priority > 45) { t->BoostPriority(40); break; } // dq11 hack for 2ch

Thread* cur = GetCurrentThread();
Thread* next = PopNextReadyThread();

と、1行追加すればたぶん動く。動作確認していないからミスっている場合は適当に修正してくれ
2015-2016年とかの古いソースコードだと定数値を変更するだけでも動くようになるから気になるなら調べといい
dq11ならwwylele氏のgs++をmergeするとよいかもね。
簡単な最適化でもfpsが上がったりするので色々弄って楽しんでくれ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:35:10.43ID:falTcSYY
>>784

ありがとうございます。
他にも動くexeあるんですね。探してみます。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 23:35:49.42ID:5IzZkNvt
中華でもなんでもいいんだけどポケモンxy動くビルドあるの?
セーブ拾ってもレベルアップとかアイテム入手で止まるんだが
単にスペック不足なのかそもそも無理なのかわからん
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 16:52:52.12ID:LtDzSAVU
第三避難所が閉鎖したんだよ
誰か、バックアップとってる人いませんか?
魚拓でも、ダメみたい・・・orz
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 17:04:15.95ID:pWBpj5wX
だいとう
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 00:42:29.95ID:7M1csa9V
>>785
かなり重いけどシェーダーもマージしたら2Dも映るようになったわ
自分がビルドしたもので動くと結構感動するなw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 00:31:02.80ID:0iAjFlfv
ソフトがパッとせずAランク以上は存在しない
吸い出しが面倒
日本語のromがいまいち出回ってない
日本語wikiが存在すらしない
とっくに遊べるレベルで動いてるがそのことに気付かれてない
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 03:24:57.80ID:gx+QAGTf
ロムがどうとか関係ねーわ
そもそもエミュには実機+α求めてるのに実機以下の性能でわざわざ今エミュでやる意味あんの?ってだけだろ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 17:57:18.82ID:E1mMBLtP
1つに絞られがちなのは据え置き機のエミュで
携帯機のエミュは複数同時開発してるのばかりだけどな
PSPエミュだって現在進行形で頻繁に更新してるのが2つあるんだし
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 18:12:02.49ID:SnKjuS3g
DQ11やってるんだけど、AVX2非対応だと結構重いのは仕方ない?
一応i7で普通の3Dゲームならぬるぬる動くけど、これは全くだめだった
それとも、Ver次第ではAVX2非対応でも、軽かったりしますか?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 22:44:18.33ID:KhBTHIel
CITRA AVX2非対応版(250b2db)でDQ11やっているのですが、
下の獲得経験値N倍のチート効いている人いますか??
所持金MAXのチートは効いたので、設定方法は合ってると思うのですが・・・

戦闘終了後獲得経験値N倍
[EXP Multiplier After Battle v1.0]
002DBF5C E0866XX0
XX=00:x1 08:x2 10:x4 18:x8 20:x16 28:x32 30:x64

所持金Max
[Max Money v1.0]
00828C20 0098967F
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:12:59.56ID:Q2I0mXic
両方ともちゃんと効いてる

ただ俺環だとCitraのチートの切り替えはチェックを入れた後で1度ゲームを終了させないと切り替わらない
もとの仕様かどうかは知らない
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 01:54:26.84ID:vBq95t60
>>431下のほうの画像の上くらいにもう一つある ←これがマジで分からん
2Dのスクショ辺りに隠しリンクでもあるのか?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 18:27:25.93ID:MrWYoYkr
>>819

おー、サンクス。一度終了して、起動したら、チート効いたようです。

>>820

スピードはPCにもよるけど、基本重いです。
2Dモードで[Limit framerate]切れば少しはサクサク動く。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 23:19:44.22ID:BO4GyFfD
>>829
やっぱり基本重いんですね
2Dモードでやるならサクサクってのも同じです
情報ありがとう!
戦闘3Dでやりたかったなぁ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 04:01:40.70ID:rW9Ltxw5
ドラゴンボールフュージョンズで名前がCitraに強制されるのはどうすればいいん
Citraのsystem設定でusername変えても反映されない
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 16:00:52.17ID:vJlywtSY
実機以上のエミュなんていくらでもあるから、別に稀有でもないけどな

つかそれら出来の良いエミュだって、
多くの3Dゲームがまともに動くようになるまでにはかなりの時間がかかってる
2DならもうCitraでも実機以上に動くゲームあるし
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 16:11:56.50ID:EHVhB/sf
かなりあそべるようになってると思うけど、動かないものを見るとまだ越えなきゃいけなそうな山が結構残ってる感じなのかな
古いバージョンで作った専用ビルド出なら動くとか、そういうのは最新のものに吸収して更新して欲しい所だし
前の機種であるDSのエミュも良かったから、こっちも同じようにならんかと気がはやる・・けど、まだそれなりに時間は掛かりそうだな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 16:54:07.12ID:gb3f/Zy2
複雑なんだろうよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 04:22:23.23ID:4GaCJQrg
ドラクエ一応プレイできるけどAVX非対応版だと
かといって4930kだからAVX2対応版でプレイできないんだよな…
町中が重い 6コアでもガクガクするわ
もうちょい軽くなってからやるわ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 06:56:34.27ID:d7/qIl6w
現状のCitraはマルチスレッド非対応だから、重さはほぼシングルスレッド性能で決まる
Intelの-EやAMDのZenのような、コア数で性能稼ぐタイプのCPUは不利
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 07:49:33.16ID:ZgCGcKLC
恥ずかしい間違いすんな。マルチスレッドには対応してる。
してなきゃ画面描画中にメニュー開けなくなる。
マルチコアに対応してるのかどうかは知らん。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 09:50:47.39ID:igH/HIWW
恥ずかしい子が多いな

 4930kはAVXに対応してる
 世のすべてのGUIアプリはマルチスレッドで動いてる
 マルチスレッドとはマルチコアに対応すること

開発者が意識して、処理を均等に分散させてないから
重いだけでマルチスレッドには対応してる
マルチスレッドに対応してるということは複数のコアを同時に使っているということ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 15:58:04.07ID:BixYcnOo
海外の人が作ってるのに「ここは日本だ(キリッ」とか言っちゃう奴はマジで病院行った方がいいな
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 16:26:04.60ID:rc/xAn0b
いつ快適になるの?
具体的な期日を教えて欲しい
ふざけんなっつんだよ、いま西暦何年か数えてみろ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:06:04.54ID:hIoRsMmy
>>874
> マルチスレッドとはマルチコアに対応すること
全然違うので恥ずかしいこと言うな。
マルチスレッド自体は昔からある技術。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:29:51.64ID:U/p8tocH
CITRA AVX2非対応版(250b2db)でDQ11やろうとしてます
名前入力と砂時計は超えられたんだけどその後OPムービー流れて「16年後」のシーンで
主人公が木から飛び降りたシーンでエラー吐いて落ちてしまう
このエラー回避する方法分かる人いたら教えて下さい
http://i.imgur.com/V0yGZzb.jpg

ちなみにi7-2600kなのでAVX2版のqt.exeは使えませんでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況