X



【rin】PSVita チート解析スレ Part001 【z】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 15:38:51.71ID:TNgakiZr
>>70
vitamin やMaiでdumpされたものなら出来るけど
それ以外の方法でのdumpした物だと使えないプラグインを実装するためのコードが
EBOOT.BINに存在しないから。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 20:44:50.18ID:TNgakiZr
ドラゴンクエストひーろず2 お金MAXセーブデータ改造
セーブデータ内 00022674~76までの3byteを7F9698と改変すれば手持ちのお金MAXです
PS3版とほぼ変わらないのですぐに見つかりました
興味のある方はPS3版を参考に調べれば簡単かもしれません。
※3byte 以上は駄目です他の格納領域をおかしくします その数値は10進数です。
では失礼しました。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/27(火) 00:19:01.37ID:uEnpsM7z
>>68
そのサイトに行ったらデバッグモードでトロフィーアンロックできるって書かれててやろうとしたんだけど、
VitaRWでパーテーション変えてもshell.self書き換えようとすると550エラー出るんだけどなんでだろ?

パーテーション書き換えられて無いっぽいんだよなあ…
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/27(火) 02:29:51.60ID:uEnpsM7z
>>76
試したけどvs0フォルダの権限がVitaRWで変更されないのよね
NPXS10008も上書きできなかった…VitaRWがうまく作動してないんだろうけど

SDKでVitaRWをMakeVPKしようとしてもビルド方法良くわからなくて困った
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/27(火) 03:13:37.02ID:DCNOT2N6
vitarw.vpkで検索すりゃ使えるの落とせるよ。
pakage installerを入れ替えるのに使ったけど、特に問題なかった。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/27(火) 13:04:05.83ID:v/nSrABB
Assembly-CSharp.dllを覗いてみたらgetRewardShipの項目にボスの場合num=2そしてnumはType的な事が書いてあったんだけど
ということは史の中枢3のボスマスをひたすら掘らないと嵐萩風は出ないということに
いったいどんな難易度だそれは・・・
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 18:27:16.86ID:TTgP4pY1
雑談スレから。
Memdumpについて、動作報告します
rin,zでは起動できなかったトトリのアトリエで動作確認しました。
所持金とMPの変更できました。
ただし、サーチに時間がかかります。アドレス絞り込めば早くなりますが、そのあたりはゲームによって違うと思うので、
デフォルトでぼちぼちサーチするしかないと思います。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 19:28:48.86ID:RcuXv2bf
>>87

メルルでも確認したらできたよ
確かにすごく時間かかったわ

81933120 所持金
819620f0 かご1個目アイテム入手番号
819620f4 種類
819620f8 品質
819620fc 特性1
81962100 特性2
81962104 特性3
81962108 特性4
8196210c 特性5
81962110 効果1
81962114 効果2
81962118 効果3
8196211c 使用回数
81962120 かご2個目〜
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 13:12:39.41ID:uGSNi9PW
需要あるか知らないけど一応
咲 全国編のセーブデータPCSG000646/DATA.BINを複合化した状態で
カスタムの成長ポイント
709 優希 から始まります。ゲーム上限界は70(10)なので46(16)ですがFF(255)入れても進行します。

順番に710まこ 711久 712のどか 713咲のように続きます。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 00:45:25.21ID:5SPHn67n
Memdumpでルフラン
時間かかったけどrinやzじゃ検索結果出なかった
82C0D9B0 銀

82C0D9B8 マナ

82C0D9C0 リインフォース
ところでzってリアルタイムでの書き換え継続じゃないのな
コード化してもいちいちオンオフしなきゃいけないのは面倒
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 10:13:18.99ID:uqudSwYX
Memdumpが0.20になって結構便利になったな
値の固定や検索アドレスコピーもできていい感じ
>>94
ルフランコード今のバージョンだとアドレスずれたんで
-460000してくれ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 11:28:45.83ID:/7i03jBb
俺に働けって言われても酉をサーチしてたけどめんどいからあと任せた
ttp://pastebin.com/gvAhrPYc
↑これはzcheatで
金99999999
精霊育てるのに便利そうな宰相マナ(2種類)
属性マナ7種
武器強化用に使えそうな最強素材3種
防具強化用に使えそうな最強素材3種

#itemsagasiyou_1〜16
ってので-4hしながら探してたけどめんどくなった
ちなみにアイテムの最終アドレスは宰相の2つ目(0x8153761C)
やる気ある人が居たら良さげなアイテムやコード探してちょ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 18:52:51.44ID:9cWKV3lm
閃の軌跡の常にリィン覚醒状態のチートはよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 13:01:59.38ID:1thytFEg
討鬼伝2の所持金を解析したいのですが、Memdumpでの解析の仕方を教えて下さい

1234(10)→4d2(16)
000004d2 ← 0x81000000〜0x82000000 の範囲でこれを検索すればいいんですかね?
d2400000 ← それともリトルエンディアン?対策でこれを検索ですかね?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 19:14:43.69ID:PnnZZJP6
デモゲ2の金
81492910
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 19:52:06.97ID:sv5/cPh7
ドラゴンクエストヒーローズ2のアップデート前のセーブデータは
PS3版及びPS4版のver1.00のセーブデータ構造と同一なのが調べた結果判明しました。
PS3版においては依存のパッチコードはほぼ動作するので改造は安易です。
また、サーチする際もPS3版を参考にサーチすればほぼ同じアドレスでチートを作れます。
EBOOT.BINは少し違いますが基本はすべて同じようです
PS3版が存在するゲームはまずそちらを先に調べたほうが早いかもしれません。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 21:19:44.65ID:Li+QWbXO
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1470540836/l50
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 22:00:32.42ID:FQKhP7bI
スレ立てはあっちの方が早かったみたいだね
こっちがメインになっちゃってるからこっち使うけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 01:13:34.93ID:JLmujv01
>>93
俺以外に咲いじってる奴いるとは思わんかった
0746から7bytes刻みで各能力へのポイント配分並んでるけどこれもFF入るから天和連発とか尭深東1曲で能力発動とか笑えることになった
あと000Fがホーム画面キャラ、0010が衣装だからここを2D 04(怜・5番)とかに変えるとホーム画面限定だが千里山DLCの衣装が見られる
キャラ選択画面で衣装固定できれば対局で使ったりカットイン見られるかと思ったけどrinCheatではサーチできなかった。
本当はチートやセーブデータ改造じゃなくて復号ゲームデータから画像抽出したかったんだけど.QPKとかなんだこれわかんねぇよ・・・
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 01:58:58.97ID:kLol1LvX
需要は全然ないだろうけど…

Memdump用
ラグナロクオデッセイエース v1.31

チート内容
お金999999999
素材アイテム500個目まで777個所持
カード1個目 スキル1 ヒャッハーブレイド
カード1個目 スキル2 不動如山
カード2個目 スキル1 スニークショット
カード2個目 スキル2 黄泉の穿手
カード3個目 スキル1 漆黒の魔手
カード3個目 スキル2 マスラオ・スタンス
カード4個目 スキル1 モモモモモモモィダッシュ
カード4個目 スキル2 ホロホロケット
カード5個目 スキル1 トリュフサーチ
カード5個目 スキル2 トラベルパス
カード6個目 スキル1 魔剣の煌めき
カード6個目 スキル2 ハイテンションウィアード
クエスト中SP最大(魔剣の煌めきと併用して使用すればHP減らない)
キャラクターリネームチケット777個
武器スキル変化チケット777個

ファイル(PCSG00140_20161008.txt)は以下からダウンロードして下さい。
ファイル名を「PCSG00140.txt」に変更して使用して下さい。
https://drive.google.com/open?id=0B6t8XAHV9VAHU2o3ZEVYaXRkOUE
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 08:51:47.06ID:+xoESsim
memdumpでソフィーのアトリエ改造してるんだけど起動毎に微妙にアドレス変わるんだな
オフセットって調べられるのかこれ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 15:28:03.59ID:/66SjHZi
変動オフセットといえばポインターをかますのが確実だろうが、設備の方が整ってないだろうからなぁ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 19:31:41.42ID:+8fRUyVz
すみません。
ドラゴンクエストヒーローズ2でrinCheatを使いたいのですが、わからないのでご教授ください。

1.ドラゴンクエストヒーローズ2をVPKからインストール、
2.VPKと一緒に付属されてたsce_moduleの中身(libc.suprx、libface.suprx、libfios2.suprx、libsmart.suprx、libult.suprx)を
ux0:app/gameid/sce_moduleに上書き(steroid.suprxが元から入ってたので、合計6個のsuprxになります)
3.同じく一緒に付属されてた、PCSG00820 UPDATE 01.zipを解凍してux0:patch/gameid/に配置。

これでゲーム、rinCheatも起動できるのですが、セーブデータ作成後のムービーでエラー(c2-12828-1)が出ます。
で、steroid.suprxを削除すればゲームは進行しますが、rinCheatは起動せず。

ゲーム、rinCheat共に使えるようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 19:42:48.76ID:ofYExcWh
rinちゃんまだ不具合ありまくりだから
ゲーム起動して併用できるソフトはまだすくないよ
エラーでるならつまりはそういうこと
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 19:45:16.62ID:Z3oARgt4
うたわれるもの偽りの仮面にてBP変更できました
ハク:0x8174463C
クオン:0x817448B4
マロロ:81744B2C
ルルティエ:81744DA4
他キャラは未確認ですが、+278していけば可能かと思われます。
他ゲームで報告のある、アドレスの変動については未検証です。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 19:55:04.78ID:+8fRUyVz
>>122
>>123

そうですね。
rinCheatもまだbeta版ですからね。
早く正式版になって欲しいものですね。

暫くはチート無しでDQH2を進めて行きます。
どうもありがとうございます。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 19:57:22.76ID:+8fRUyVz
>>125

他も試してみましたがダメでした。

そもそも、パッチやファイルの配置とかもおかしいのかな?
色々試してみます。
ありがとうございました
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 02:02:24.05ID:ZXlLNJ06
eboot複合化してないんだろ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 02:03:10.79ID:ZXlLNJ06
>>127
あ、eboot複合化してないんじゃないの?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 02:07:17.70ID:ZXlLNJ06
>>127
あああ何度も誤爆すまんwwwwwwww

チェックサムは修正した?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 10:08:05.20ID:XZ/iEf2A
>>121 私はカセットを購入してVitamin2.0で吸い出してDQH2をやりましたが
rinをONして起動は出来ますがセーブデータ読み込み後にエラーで停止するので
rinの作者が修正するのを待つしかないと思います一応dmpファイルは送りました。
ちなみにsteroid.suprxが無いとプラグインが動作しなくなるのが基本なので無暗に消すのはおすすめしません。
もし、貴方がチートをお望みでしたらrinではなく、セーブデータの改造をおすすめします。
PS3版のパッチコードが使えますので、試してみてください。
ゲームのver毎にパッチコードが違いますので確認の上お試し下さい。
ttp://web.save-editor.com/tool/wse_patchcode_apply.html
ttp://web.save-editor.com/bbs/patchcode/ps3/bbs.cgi?list=pickup&num=346
複合化したセーブデータで色々弄ってみてください。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 10:17:42.10ID:XZ/iEf2A
PSVita チェックサム修正ツール
http://web.save-editor.com/tool/wse_checksum_fix_psvita.html
上で書き込まれていますが。
セーブデータ改変後に破損などになるばあいここで修正すれば大体治ります。
>>129 この方のゲームもvitaminかmaiで吸い出されていると思うので複合化されてます
エラー番号を見る限りでも複合化した状態のEBOOT.BINだというのは明確です
そもそもDRMの関係で起動出来る時点で複合化してあるのは明確です。

>>131 チェックサムは全くこの話に関係ありません。
彼は初回起動時セーブデータ作成後にエラーが出ると書いています
私もセーブデータの読み込み時にエラーが起きますが
これは、チェックサムは関係ありませんrinがこのゲームに未対応だからです
そもそも作成されたばかりのセーブデータにチェックサムの修正も何もありません
パッチファイルも普通に複合化され正常に動作しているのは発言を聞く限り明確です
簡潔に言えば rinがまだまだ糞だってことです。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 10:26:05.66ID:qe8kRD2S
ここに誘導することを忘れているぞ
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1470540836/l50
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 10:28:18.44ID:ZXlLNJ06
>>134
なんでいちいち過疎ってるほうに誘導するんだよ
バカか
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 10:45:05.89ID:qe8kRD2S
お、3DSスレの二の舞にする気かな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 11:46:49.92ID:XZ/iEf2A
http://e-words.jp/w/%E5%BE%A9%E5%8F%B7.html
>>137 どちらの解釈も間違いというわけではないようですね
勉強になりました。

>>139
それって、セーブデータですか?
vita-savemgr v0.60
https://github.com/d3m3vilurr/vita-savemgr/releases/
これを、試してみてください。
もし、勘違いならすみませんでした。
DLC?などの複合処理がゲームによって上手く行かないという例もあるようで
今後のmaiの進化に期待したいですね。
また、DLC複合処理をしたあとでゲーム側で使えないとか…まだまだですからねぇ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 11:54:08.01ID:XZ/iEf2A
まあ、実際複合化っていう表記が多く使われるようになった時からそれを
当たり前に使うようになってしまった(癖)
正しくはデコード(複合)
某有名プログラムでさえ(複合化)そういう表記だし
なんだか、どちらも通じるし私一個人がどっちが正しいと言える立場ではないので
どちらも、間違っているわけではなく
相手や状況によって使いわければいいんじゃないかという結論に至りました。
今日はなんだかレス回数がすごく多いですまことにすいません。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 13:15:41.01ID:aGenhDLD
存在する単語の誤用じゃなくて文字を間違えてるんだから確信犯とは全然違うし、
化を付けるのも復と複を間違えるのも単語の意味を理解しないまま使ってるってことでしょ
まして化の有無だけと思い込んだまま復の字が違うことを見落として言い訳2連投とか見苦しすぎる
スルーしつつ次回直してりゃいいものを・・・
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 14:46:21.57ID:k7u1/ECh
>>132
121です。

懇切丁寧な説明、ありがとうございます。

チートでやりたかったのは単純に、所持金MAXです。

rincheatを導入したり、
vita-savemgr v0.60を使い、セーブデータの吸い出しも出来てはいるのですが、どのファイルのどの部分を弄ればいいか分からなかったので、こちらに書き込んだ次第です。

今、手元にvitaがないので出来ませんが、
リンク先のセーブエディター、今晩にでも利用してみます。

ちなみに、セーブデータのインプットファイルには、vita-savemgrで吸い出した、どのファイルを適用すれば良いのでしょうか?

無知で申し訳ありませんが、御教授下さい。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 15:33:12.64ID:XZ/iEf2A
>>147
savemgrで復号処理したデータがux0:/data/rincheat/に保存されるので
PCSG00820_SAVEDATAのフォルダ内にあるMainData00.datっていうデータをパッチコード適応ツールで読み込ませて
適応させたらDLしてデータをimportするだけです。
お使いのゲームのverを確認してPS3版のパッチコードを探して適応させてください。
ご自身でサーチしてコードを作ったりしない限りはこれで十分です。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 16:02:48.09ID:w6szV8Bk
91wii.com/thread-72364-1-1.html

これsavemgrで復号化しようとしたら、エラー出て結局Eboot再転送するまで討鬼伝が起動すらしなくなった
originの方を使ったほうがいいんですかね?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 18:45:08.81ID:k7u1/ECh
>>150

これから外出先から帰宅しますので、自宅に到着しましたら早速試してみます。

分かり易く解説していただき、ありがとうございます。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 18:49:00.43ID:qe8kRD2S
報告はここな
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1470540836/l50
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 19:27:30.44ID:qe8kRD2S
>>154
おいおい
自分の都合のいい部分だけ読むなよ?

>>107-108では「スレ立ての早いほうを使え」となっていたはずだぜ?
そもそもスレタイからしてスレチだろ?
過疎ってもPS3と3DSでは一応は住み分けできてるんだぜ?
そんなに過疎が嫌なら総合でレスしろよ?な?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 20:22:08.03ID:7PnjELbq
121
147
149
152
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 20:32:56.45ID:7PnjELbq
すみません。
間違えて途中で158に書き込んでしまいました。

改めまして
121
147
149
152の者です

>>150

先ほどご教授いただきました通り、パッチコード適応ツールにて試したところ、
無事に目的のチート、所持金MAXが出来ました!
本当に懇切丁寧な説明、解説に感謝いたします。

他にも色々とアドバイス頂いた皆様にも合わせて感謝いたします。

rincheatやmemdumpも導入してみましたが、自分にはサッパリわかりませんでした。

色々と弄るとゲーム性が失われるので、とりあえず所持金MAXのみでゲームを開始していきます。

皆様、本当にありがとうございました。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 20:46:40.11ID:q+Dj31dy
うたわれるもの偽りの仮面 装備変更
ハクの分しかアドレス特定していないですが、+278で可能かと(未確認)
以下に装備の値を記載しています。ただし、なぜか効果重複と言われて効果発揮できません。
ttp://bit.l y/2dTPc2P

また、適当に数値入れていたらwikiに乗っていない装備も発見したので、記載しています。
スクショはこちらです。
ttp://imgur.com/a/PO88k
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 21:11:34.58ID:qe8kRD2S
>>159
お?レスるスレも間違ってるぞ?
約束はどうしたんだ?

ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1470540836/l50

>>160
素晴らしいレスだ!
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 21:28:21.39ID:m3RYFtCs
色々弄るとゲーム性が失われるからやらない?
違う違う、色々弄りまくって本来できないはずの事をしてヒャッハー!!が本来のチートなんだよね。
DQH2もトウキデン2も持ってないから力になれないけど
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 00:09:51.84ID:xm2q88XL
「ヴァルキリードライヴ ビクニ」と「ファンタシースター ノヴァ」のセーブデータはpsvimgとかpsvmdとかpsvinfとかだから無理っぽい。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 12:28:52.52ID:FPJb4jxC
P4Gのエディタで騒がれた頃、ノヴァのエディタもどっかでみたな
ただそのときはつかえるんかどうかわからなかったしスルーしてた
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 20:05:53.32ID:JZAEKlfS
>>163
psvimgの意味を何処まで、ご理解しているかわからないが
PCにqcmaで転送またはCMAなどで転送したセーブデータは
外部にデータを転送する際に独自の暗号プロセスを噛ましてイメージデータもどきに圧縮する
他のデータはヘッダ情報とかライセンスファイルとか構造体の情報みたいのが保存されてるらしい。
つまり、PSVIMGだから無理だとか意味不明な発言をする前によーーくスレやグーグルで調べて
セーブデータを複合してください。
henkakuを導入した3.60なら
vita-savemgr v0.70
https://github.com/d3m3vilurr/vita-savemgr/releases/
を導入して使ってください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況