X



FFT バイナリ改造スレ 8bit [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 18:49:53.11ID:+jmJlSFL
前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1330234732/
はじめての方へ
http://www23.atwiki.jp/fft_cheat/pages/53.html

◆関連リンク
FFT改造Wiki
http://www23.atwiki.jp/fft_cheat/
FFTバイナリスレッド専用アップローダ
http://fft.nm.land.to/cgi-bin/upload.htm

◆役立つサイト
FFHacktics(海外のFFT改造サイト)
http://ffhacktics.com/
海外Wiki
http://ffhacktics.com/wiki/Main_Page
FAQ、シナリオバトル攻略
http://park3.wakwak.com/~mizuho/gc/fftch/
キャラクターやアイテム・アビリティについての詳細
http://www.carbuncle.jp/fft/
マップ集・キャラの成長率や攻略本関係
http://pearlstar.web.infoseek.co.jp/
改変Ver攻略Wiki
http://www40.atwiki.jp/fft_mod/

・sage進行。
・次スレは>>980の人が立ててください。無理そうなら踏まないように。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 20:03:50.22ID:P+Dm6qRh
>>129
神!!ありがとうございます!
あつかましいお願いなのですが
1/4にする場合どのような数値を入れればいいのか教えてもらえないでしょうか?
0131改変パッチ ◆OWSwiMljuk
垢版 |
2016/06/14(火) 21:10:29.22ID:dV+7qevY
>>130
1回シフトを2回シフトにするだけです。

実行部分
srl  s2, v0, 2 # 0017a838:00029082 値を1/4
表示部分
sra  s0, v0, 2 # 0017fa48:00028083 値を1/4

(数値で言えば 実行42→82、表示43→83)
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 18:01:29.72ID:u9tvvEOk
>>131
ありがとうございます!出来ました!
圧倒的感謝…!!
ノンチャージのアドレスもこの付近にあるんですか?
ほんとクレクレで申し訳ないです
0133改変パッチ ◆OWSwiMljuk
垢版 |
2016/06/15(水) 20:31:25.46ID:WmSna4MI
>>132
この部分はチャージにかかわる処理部分でノンチャージもすぐ下にあります。

実行部
addu s2, zero, zero # 0017a848:00009021 CTを0に

表示部
addu s0, zero, zero # 0017fa5c:00008021 表示をnowに
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 20:39:03.45ID:QrQ9Xt5Q
>>135
そんなに力士作りたいのかよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 01:10:20.17ID:UOfRCUbK
FFT改変パッチver10のあやつるを敵人間ユニットにも適用されるようになるパッチとかってありますか?
モンスターにしか効かないんで悲しいんですが。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 19:12:07.10ID:qHaSgTIE
改変パッチさん真面目な話PSP版に移植の考えは一切無いですか?
少ないけどアレの方は少しですが払えます。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 02:45:33.16ID:ezLeJEAW
ミルウーダを仲間にしようと思ってるんだが彼女に合う専用ジョブが思いつかない
みんな何にしてる?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 19:20:32.94ID:suf6nkGu
>>141
1.改造し終わったらそこで満足しちゃう
2.内容が分かってるからやってもつまらない

というわけで、自分のは高確率でプレイせずに終わるかすぐ飽きちゃうかのどっちかなんだよなあ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 19:25:23.39ID:5d/S2L+u
そうなんだよな でもまた何かいじりたくなる不思議

ミルウダは剛剣でいいんじゃね
オリジナルだとシドが先に加わるせいでメリアの剛剣浮かばれないし
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 19:53:10.30ID:jsv7l8BP
オリジナルは内容分かってても何回もやるだろ
やっててつまらないのは内容分かってるからじゃなくて単につまらないんだよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 03:59:00.44ID:KDsUJ9i9
SPRファイルってBATTLEフォルダに入ってるけど
改変パッチver010のジタンやスコールってどこにあるんですかな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 22:12:56.18ID:waSkq2Z0
密猟をもっと違う形で拡張できないもんかな
1種類のモンスターから密猟できるアイテムを8種類にしてそれぞれ確率1/8って
そうすれば各モンスターごとにレアの確率も結構自由自在にできるし
チョコボ密猟でポーション4/8 ハイポーション3/8 エクスポ―ション1/8 みたいな設定もできるし
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 16:19:48.00ID:y62z1lw8
素人質問で申し訳ないけど
たとえば新キャラ作成のための空き作るために、17ガフガリオンを11ガフガリオンに統一するとして
FFT_bausで17ガフガリオンのとこを全部11ガフガリオンに変えるのと
ENTD3_ENTをいじって17ガフガリオンのとこを11ガフガリオンに変える
以外にやっておかなければいけないことってありますかね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 14:11:48.57ID:yJV89h6Y
その新キャラ(17)の登場がガフガリオン退場後のチャプター3以降からならそれだけでいいと思う
そうじゃないならもともと17ガフガリオンが登場するマップに新キャラ(17)が出撃する可能性が出てくるから
イベント内容のキャラクターの動作指定とか、イベント発生条件に関わるところも17から11に書き換える必要があるんじゃないかな
0155151
垢版 |
2016/06/28(火) 16:43:58.51ID:ihGF69KU
ありがとうございます
指摘された部分トライしてみます
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 20:55:45.01ID:VInmsLLu
ろだにあったキャラ追加テキストは画像変えるアドレスとかめちゃくちゃだった気がした
うろおぼえだけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 04:25:40.74ID:RWSNwdjJ
ベイオウーフの初期ジョブを別の聖魔法とかに変えるのBNE2で簡単に出来ると思いきや意外と大変だな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 10:22:05.44ID:Zoen6c2g
ベイオウーフのジョブコマンド、つまりテンプルナイトのジョブコマンドを変えるだけなら
1バイト書き換えるだけで済むけど?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 14:11:55.75ID:RWSNwdjJ
そうなのか
ベイオの基本ジョブを聖魔法にしても表示はテンプルナイトのままで
アビリティ魔法剣の中身だけ聖魔法のものになってたから
前スレの連動云々みたいに色々調整しないといけないものだと思ってたわ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 18:22:27.38ID:UJKAuub4
なんとなくアドリアスにマントつけてたら気づけば4時間も経っていた・・・
しかも出来上がりは凡用ナイトとあんま変わらんかった・・・
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 22:41:01.70ID:Zoen6c2g
>>161
「聖魔法」なんて【ジョブ】は無い
「聖魔法」という【ジョブコマンド】ならある
【ジョブコマンド】が「聖魔法」の【ジョブ】は、『クレリック』や『プリンセス』

「魔法剣」は【ジョブコマンド】で、『テンプルナイト』は【ジョブ】
『テンプルナイト』の【ジョブコマンド】が「魔法剣」
そして『テンプルナイト』の【ジョブコマンド】を「聖魔法」に変更するだけなら
1バイト書き換えれば済むという話

何かを勘違いしてそうなので仕様とか用語の意味を再確認することをお勧めする
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 01:55:43.82ID:jMlz+krE
もうFFTが出てから20年か
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/11(月) 19:00:56.96ID:kga2sop+
過去ログ2の
712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:59:54 ID:7311oMyV
つ[ちょっとしたパッチ(up0065.zip)]

entdの03hを<レベルの下限>に変更するパッチです。
やっていることは、
・パーティ内最高レベル(M)を基準にレベルをランダムに決める(Rとする)
・03hの値(L)が64h以上であれば変更前と同じ
 (FEhであればR、そうでなければM - 64h + Lを採用)
・そうでなければRとLを比較して高いほうの値を採用
こんな感じです。

後期版のSLPS_007.70に当ててください。
パッチを作成するのは初めてなので不備があるかも。
すべては自己責任で。


このパッチ再UPしてもらえないかな
無理なら改造箇所だけでもいいから教えてほしい
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 18:31:16.14ID:3S3CUjFY
クリスタルで覚えられるアビリティって指定できますかね?
ガフガリオン倒したクリスタルで闇の剣が覚えられるようになりたいっす
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 21:21:39.87ID:sjCHsSau
FFT_bausで敵のジョブいじったら味方のグラがバグるんですが原因分かるかたいますか?
後期用のimgをつかってます
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 21:38:40.04ID:XbhKAPro
>>172
それぞれのマップごとに表示できるSPRの数に制限がある
なので何も削らずに登場ジョブを増やすとたいていそうなる
例えばこんな感じ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/hdAk4T/ [1/3]
微改造パッチのバリアスの谷 ユニット入れすぎのせいか
出撃時こっちのキャラがバグることあるな
どうもPS版のFFTは1マップに
あまり多数の別ユニットは詰め込めないっぽい 同じユニットなら結構入るけど

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/hdAk4T/ [3/3]
とりあえず自分がやってるのは004のほう
多分 導師がこのマップに追加されたのがキャラオーバーの原因かと

敵がナイト、弓、召喚、導師で4
ゲストがアグリアスとムスタで2
最大出撃人数が4だから 全員違うジョブとかだと
10になってキャラオーバー
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 01:29:04.71ID:ci4X/jiO
>>173
なるほど
よくわかりました
それで原作のほうはジョブや性別が被ってるですね
ありがとうございます
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 16:23:46.96ID:GAbHrU54
アビリティ覚えるのかったるいからすぐに覚えれるように全部数字減らしたら
敵も序盤からどんどんアビリティ覚えて逆にむずかしくなったわ
がっはっは
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 23:43:50.10ID:aKm2/pMr
空いてるキャラをルードリッヒにして、元のルードリッヒを新キャラにする
イベントも画像も合わせて問題なく成功したんだけど
戦闘前にイベントあるシーンで新キャラも戦闘に参加させるとイベントのルードリッヒの顔がおかしくなる
新キャラ外すとイベントも問題ない
これって修正できるんですかね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 10:30:02.91ID:/nEgE0+e
うわあFFT改造スレなんてあったのか すごいなこりゃ
・アクションアビリティの構成を変える
・技や魔法の効果や演出の割り当てを変えて新しい技や魔法を作る(文字も変える)

みたいな比較的簡単な改造をやってみたいんだが、
このへんならstirlingやBNE2でできるかな?
バイナリ改造の経験は聖戦の系譜くらいしかないけど
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 11:12:25.80ID:s6Ihid5Q
>>178
多少の注意点はあるけど、ほかで経験あるならそのくらいならちょっと勉強すればすぐできるようになるかと
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 11:16:27.44ID:RdipXjcB
技の効果かえたあとヘルプメッセージまでかえるとなるとかなり手間がかかる
技名も元と変更後のバイト数が異なると調整しないといけないし
とはいえ構成かえたり、効果かえるだけならBNE2ですぐできる
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 12:40:38.23ID:/nEgE0+e
>>179,180
ありがとう
たとえばナイトに「自分にプロテスをかける技」を持たせたい場合、
何かの技の効果を、効果:自分 即時発動 付加:プロテス と書き換えて
技のエフェクトやサウンドをプロテスのものを流用する といった感じになるのかな

技名に関しては文字の書き換えと共にヘッダ数値も調整しなきゃいけないんだね
ヘッダのアドレスがわかれば変えられそうだけど、
しかしヘルプとかイベントのメッセージは圧縮されてそうで難しそうだね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 12:50:23.43ID:P9iGMA5V
その程度なら簡単だけど
アビリティによってはルーチンまでいじって1から作らないとダメなものもあるけんのう
ナイトにジャンプを持たせるとか
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 14:04:48.65ID:/nEgE0+e
ジャンプや風水術や算術、ものまね士あたりは面倒臭そうだな…
いっそ改変verみたいに射程と垂直を固定した技にした方が良さそうかも

投げるとかアイテムとかチャージはまとめてしまった方がいいかもね

ちょっと改変verプレイしてみて、このスレも見て勉強してみるわ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 07:31:11.45ID:EimaJ+qF
>>178
>・技や魔法の効果や演出の割り当てを変えて新しい技や魔法を作る(文字も変える)
>文字も変える
>>181
>何かの技の効果を、効果:自分 即時発動 付加:プロテス と書き換えて

このへんがクッッッッソ難しい
過去ログのヘルプメッセージ改変に関わる部分を読んでみれば難しさがわかる
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 10:38:32.51ID:wzqzHOh9
バウマウフラにジョブつけたりアビリティ設定したりして使える状態にするのは簡単だけど
ストーリー的に仲間にするのに無理あるのが痛い
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 20:00:42.18ID:PLaNOHCV
引き出すで刀壊れなくする方法って過去スレにあったけど未解決で終わってる
刀壊さず、数量も増減しない方法って結局みつかったんでしょうか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 00:28:02.74ID:gvD15JVI
今改変パッチver010をプレイしていますが、アーシェとか追加キャラを1章から使うことは可能ですか?
チートコードとかで他のキャラと入れ替えるような設定をしたら良いでしょうか。
それとも色々いじる必要がある?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 08:11:24.27ID:7mN51vGf
本来仲間になるタイミングより早く仲間にしちゃうと
アーシェに使われてるキャラIDによってはどっかの戦闘でキャラの挙動にバグが出る可能性はあるよ
でもその場合はそのバグが出た戦闘に参加させなければ問題なく次に進めるはずだよ

それに勝利条件や敗北条件に関わるものでもない限り
セリフを言うキャラがずれたりする程度で済むはずだから
進行に深刻な影響を与えるバグはそうそう起きないと思うよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 20:55:37.77ID:h/OuvB7N
>>188
チートコードとかでメモリ上書きでもいいし、FFbousだっけか?ツールで初めのイベントや戦闘で仲間にする方法もある
俺はツールを使ってオリジナル版ではアカデミーの汎用キャラをクラウドとかに置き換えてた
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 23:32:55.54ID:3v0T7HDo
グラフィックがリアルに近付くほど、アクションゲーム以外でリアリティのあるバトルシステムは難しくなるよな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 22:01:19.45ID:CesxbEz/
TO運命の輪くらいのグラがちょうどええ

FFTは剣技エフェクトがかっこよすぎ
旧TOの暗転だけのも好きだけど
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 21:39:12.68ID:+w4xgq+P
ゲスト用のラファを別のキャラに変えて
イベント全部仲間キャラ用のラファで統一したら
どうしてもラファが正式に仲間になる時に
ゲストにも残って2人になってしまう
なぜなんだ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 19:34:35.21ID:vjwNc8kw
>>207
一番最初のラファを助けるバトルでゲスト加入するのは本来ゲストラファ
ここを仲間用ラファに変えてるという事は、仲間用ラファがゲスト加入しているという事

ラファが正式に仲間になる時に行われているイベント処理は
ゲストラファをゲスト枠から外し、仲間ラファを正式メンバーとして加入、という流れ
なのでここを、仲間ラファをゲスト枠から外すように変えないと残ったままになる



と思う
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 20:25:30.85ID:wiNEXb86
いじってみたけど、結局クラウド、シド、算術以外使う気にならねえな
弱体してもつまらねえしw
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 15:14:44.61ID:CdpP5+Zh
FFTには改変パッチを含め、随分楽しませてもらいました。
更新も少なくなってきたし、もう新しい改変パッチは出てこないんでしょうかね。
FATEのキャラ(アグリアスはほぼセイバーだし)とかでリメイクできたら・・・
自分では作れないので、神頼みです。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 23:38:16.87ID:j7yVWIq1
うわあ・・・とか言ってるやつのSSD/HDDの中身ほど人に見せられたもんじゃないから笑えるよね
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 23:07:47.38ID:8VLm0J5I
クラウドの画竜点睛とクライムハザードはチートだよな
削除するといいとこないから、命中率を下げるのがええんかのう
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 18:57:08.82ID:Jb/JUMAP
>>224
改造・解析を行った職人と呼ばれる存在も、貴様と同じ2chの住人だろう?
それなのに自分には出来ないと決めつけて、出来るようになろうともしないその精神が既に家畜なのだッ!
貴様を家畜たらしめてるのは神でもなければ他の人間でもないッ!貴様自身だッ!!

このスレに来たなら 努力はしている くらいは言えるようになれッ!
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 16:44:37.96ID:sGUr/zRZ
>>225
人の才能ってのは十人十色だからね
同じ2ちゃんの住人であろうと、できることとできないことに違いは出るんだよ
残念ながら・・・な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況