X



【RGBイヒ】ゲーム機改造 12.1機種目【その他小ネタ】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/25(火) 20:24:08.05ID:Ieyu07v3
前スレは即効落ちたが立て直してみる。
ポケモンGBA改造スレも立てたかったけどスレ立て権が
厳しいので、以前はポケモンGBA改造スレを立てたせいで
このスレがなかなた立てれなかった。最近はNESRGBなども
登場し、日本よりも海外の方が熱い感じです。

もうネタ切れの感も否めませんが、ハードウェアの改造について語るスレです。
エミュレータやMODチップは専門スレへ逝ってください。
引き続き、バ改造ネタは大歓迎です。

このスレの傾向として、ネタが何もないときは1週間カキコミ件数ゼロも珍しくないので、
たまたま通りかけた暇人は救いageてください。
前スレは消費するまで1年10ヶ月をも要する糞長い道のりでした。

前スレ
【RGBイヒ】ゲーム機改造 11機種目【その他小ネタ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1353942564/
もうネタ切れの感も否めませんが、ハードウェアの改造について語るスレです。
エミュレータやMODチップは専門スレへ逝ってください。
引き続き、バ改造ネタは大歓迎です。

このスレの傾向として、ネタが何もないときは1週間カキコミ件数ゼロも珍しくないので、
たまたま通りかけた暇人は救いageてください。
前スレは消費するまで1年10ヶ月をも要する糞長い道のりでした。

前スレ
【RGBイヒ】ゲーム機改造 11機種目【その他小ネタ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1353942564/
【RGBイヒ】ゲーム機改造 12機種目【その他小ネタ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1412013073/

穴兄弟スレ
レゲーハードの修理・メンテ 2台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1343394859/

穴兄弟スレ
レゲーハードの修理・メンテ 2台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1343394859/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 17:32:26.75ID:GYWVnbJE
>>100
HDMIならあるんだろ?
メガドライブに対応するSCARTケーブル(RGB2ピンじゃないぞ)と
SCART-HDMIコンバータの組み合わせならFRAMEMEISTERより安くつく
モードをNTSCに切り替えるのを忘れずにな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 17:22:17.54ID:PplE33rv
そういうのは遅延で使い物にならないけどな
最近のテレビにビデオで繋いでも同じことだけど
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/14(木) 06:21:46.70ID:lnH1zZCA
>>87のケーブル、SCARTとしては全く問題がないみたいだな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/22(金) 03:13:34.10ID:JRNqu/w6
HDMIならエミュでどうぞ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 19:22:49.03ID:nkR9LEGW
過疎
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 13:26:04.21ID:i0vI6eJ/
需要無くなってきたなこのスレ自体
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/12(火) 06:12:37.58ID:ycuYtaKr
過疎
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 02:36:39.47ID:BDxxagmX
ほgす
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 02:46:55.91ID:9D+EcNP3
インターレース表示(480i)で有名な3DOも改造してノンインターレース(240p)
に出来るみたいだぞ

3DO 240p output - VP536A encoder | ASSEMbler - Home of the obscure:
http://assemblergames.com/l/threads/3do-240p-output-vp536a-encoder.55470/
shmups.system11.org • View topic - 3DO 240p output mod - VP536A (Gold star, FZ-10, more?)
http://shmups.system11.org/viewtopic.php?f=6&;t=53079
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 07:44:18.54ID:ab32HZoy
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 14:37:19.44ID:Rc3AOJON
HDMIって非公式には240pの信号も送れるみたいだな。
PS2用HDMIコネクタってのがあってこれはコンポーネント信号を
HDMIに変換する代物だが、ソースが480iの時には普通に写るが、
ソースが240pのときは写る場合と写らない場合があるようで、
そのコネクタは素直にソースが240pモードの時は素直にHDMIでも
240pモードの信号で送信しているようだが、規格外信号の為、
映るモニター・テレビと映らないものと出てくるようだ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 02:51:54.63ID:RpBhl8IX
気になってHDMI/DVIの仕様を調べて見たが信号は従来のアナログ映像信号
をベースにデジタル化したものなので、水平同期・垂直同期・水平ブランキング期間、
垂直ブランキング期間が含まれ、デジタルなのでさらにピクセルクロックも含まれる。
RGBにそれぞれ独立した信号線を使用し、8bit階調の信号を伝送する。
なお8b/10bでエンコードするのでデジタル信号のクロックはピクセルクロックの
10倍になる。なお公式にはピクセルクロックの下限はDVIではVGAを基準に
している為か25.175MHzだが(それ以下でも受け付ける場合もある)、HDMIでは
特に文献は無いが480iをサポートしているので基本的に13.5MHzは対応している。
先ほど書いたようにアナログ映像信号をベースにしているので240pのタイミング
の同期信号でHDMI方式で伝送することもシンプルに可能である。しかし通常の
テレビなどはHDMIの480iはサポートしているが、HDMIの240pは規格外になる為に
映らないケースが多く、HDMI出力するゲーム機(WiiU、PS3等)は
WiiのVCやPS1等の240pのソフトを起動しても480iか480pに変換して出力する
仕様になっている。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 03:06:41.75ID:RpBhl8IX
ピクセルクロックに関してはHDMIのクロックはDVD等で使われる720x480i@
13.5MHzになっているが、従来のゲーム機がNTSCのクロック周波数を
基準に設計されてある(PAL圏ではPALのクロック(4/5するとNTSCのクロックに
近くなる))為に640x480i@14.32MHzや512x480i@10.74MHz等が使われる為、
同じソフトを遊んだ場合でもWiiとWiiU、PSとPS3では横幅が異なる現象が
発生する。まら480pクラスでもVGAでもは640x480p@25.175MHz、
SDプログレッシブ(D2)720x480p@27MHzで異なる。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 03:26:10.35ID:RpBhl8IX
ピクセルクロックの1ラインあたりのピクセル総数は
720x480i@13.5MHz(DVD) 858ピクセル
640x480i@14.32MHz(NTSCゲーム機) 910ピクセル
720x576i@13.5MHz(DVD) 864ピクセル
640x576i@14.18(PALゲーム機) 908ピクセル
720x480p@27MHz(DVD) 858ピクセル
720x576p@27MHz(DVD) 864ピクセル
640x480p@25.175MHz(VGA) 800ピクセル
等様々だが、HDMIではデジタルビデオの標準的なピクセルクロックが仕様
されるが、HDMI/DVIの信号の原理上は任意のピクセルクロック周波数を
使用して送信することは可能である。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 03:26:48.85ID:RpBhl8IX
等様々だが、HDMIではデジタルビデオの標準的なピクセルクロックが使用
されるが、HDMI/DVIの信号の原理上は任意のピクセルクロック周波数を
使用して送信することは可能である。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 19:01:55.19ID:m7+QKh+/
送信側が汎用外の信号送出に対応したとして、問題は受像側の柔軟性か
HDMI接続PCの変態解像度(=PCの信号としては適切)ですら認識が怪しい受像機が多いイメージ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 01:57:20.65ID:HY7+qwxg
海外の掲示板だと、デジタルテレビで240pのコンポーネント映像(YCrCb)が
映らなかったが、240pのHDMIは映ったテレビもあり、
240pのコンポーネント映像(YCrCb)よりも240pのHDMIの方が認識率が高いという
報告もある
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 18:39:48.22ID:HY7+qwxg
HDMIの仕様を更に調べてみたら、基本的にはピクセルクロックの下限値は
DVIと同じ25MHzが設定されているみたい。理由はDVIの仕様を引き継いでいる
という理由の他にHDMIは映像信号の隙間に音声パケットを織り込んでいる関係で
解像度(ピクセルクロック)が低いと音声信号を送る帯域が不足してしまう
ようだ。HDMIの音声信号は最低48kHz@8chを転送できる帯域が必要らしい。
なので大抵HDMIの480i信号はピクセル反復(Pixel Repetition)を
仕様するので1440x480iで送信しているようだ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 23:45:54.34ID:NknABOrz
こんなの見つけた

N64RGB
http://etim.net.au/n64rgb/

全型番のN64をRGB出力できるようにする基盤みたい
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 14:35:57.85ID:029ANlUR
>>72の動画は>>127の基盤を使っているみたいだね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 00:56:38.24ID:mTYnN+QD
フランス版N64の初期型がNUS-001(FRA)でそれ以外の欧州版がNUS-001(EUR)だが、
NUS-001(FRA)は内部にRGB信号が出ているのでRGB化できるが、NUS-001(EUR)は
信号が出ておらずできない。
推測ではもともと設計段階ではNUS-001(FRA)はRGB出力搭載予定だったが、
結局コストダウンの為省く事になった。フランスはテレビがSECAM方式で
SECAM方式で出力するゲーム機は殆ど無くSCARTケーブルでRGB接続するのが
主流だった。しかしN64発売時の頃のフランスのコンポジット端子付テレビは
殆どPALに対応していたのでRGB出力を省いたのだろう。しかし基板上は
設計時の機能が搭載されていたのだろう、フランス版N64の後期版は
NUS-001(EUR)になったのでRGB出力ができない
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 01:45:32.50ID:mTYnN+QD
>>80

544 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 01:44:17.34 ID:mTYnN+QD
>>504
Wiiの場合は映像モード(NTSC/PAL/PAL60/PAL-M)でS端子かRGBか切り替えているけど、
ゲームキューブだとハードウェア的に固定されていて欧州の本体ならNTSCモードでも
RGB、日本・米国の本体ならPALでもS端子になる可能性がある。
GamecubeはNTSCとPALで搭載しているビデオチップが異なるという報告もある。
あとAVマルチ出力もGAMECUBEはピンの結線分かれているしね。
内部で並列に繋がっていてNTSCもPALも同じ配線ならWiiと同様の可能性は
あるが
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 01:48:20.35ID:mTYnN+QD
>>129
しかし欧州ではRGBを削ったのが不評だったためかゲームキューブで復活したが、
変わりにS端子を削るという任天堂的残念仕様。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 01:50:42.44ID:mTYnN+QD
そういえば某RGBホスピスではPS3は乗っていたけど、Wiiは同じ末{体でPALだと
RGB出るのにNTSCモードだとRGB出ないので、わざとスルーしたのかな?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 17:12:16.74ID:5v13pcH+
ホスピスはSCARTをサポートしてないからね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/13(木) 19:30:33.97ID:aGyREIF9
N64 Blur
http://retrorgb.com/n64blur.html

N64のポリゴンはブラーフィルタ(ぼかしフィルタ)が
入っていて、映像をシャキットさせたいギークな方は
改造コードでブラーフィルタを無効かしているみたいだな。
ROMをパッチする方法もある。
あとN64をHDMI出力させるキットのUltraHDMIも'VI De-Blur'って
オプションでシャットした映像で出力できるみたい。
こちらは映像処理でボケた画像をシャキっとさせているみたい。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 19:32:08.17ID:r+S8kN0B
NESRGB付きのニューファミコンを譲って貰ったんだけど
すごい高画質で音質も良くて泣ける。フレームマイスターでHDMIに変換してる。
こんな高画質でファミコンやれる時代がくるとはなあ・・・。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 20:31:18.87ID:EIf9Pn4o
スーパーファミコンjrのRGB改造で質問です。

RetroRGBを参考に最初RGBだけを配線してRGBで出力できていることを確認した後、S端子の配線をしたら、配線ミスしてないと思うのですが、S端子とRGBの両方映らなくなりました。

その状態でもビデオ端子では問題なく表示されていて、本体の基板上の見た目でも特にショートしているようなところが見当たらないのですが、RGB出力が復旧できそうな状態でしょうか。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 21:49:36.95ID:EIf9Pn4o
>>140
全て配線外して、再度RGBだけ配線してみたのですが、音は出ていますが映像信号はでていませんでした。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 22:37:24.30ID:bhOkjuab
普通のSFCだと映像がボケボケなんだよ

後期の1CHIP化本体だったら綺麗だけど、まず入手できない
入手できる確率はなんと300分の1
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 23:03:20.76ID:EIf9Pn4o
>>144
チップが壊れた可能性が高いですか&#8226;&#8226;&#8226;。
残念ですけどビデオ端子専用で使うしかなさそうです。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/25(火) 01:11:07.12ID:ipXLfXE6
SFC jrは比較的RGB・S端子出力改造楽なハードだろ。
それで失敗するなら他のハードの改造は止めておけ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 23:05:15.72ID:CjM1I8Uf
コンボジは映るみたいだからPPUもS-RGBも生きてる
S-RGBの75ΩドライバがRGB全部ダメになるとも考えづらい
接続先がスキャンコンバータや液晶であればCsyncがダメなら真っ暗だろうから一番怪しいかと
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 19:23:07.58ID:jM63pyuD
>>146
>>147
素人なのにサイト見てできるかなと思ったのが甘かったです。

>>149
>>151
ありがとうございます。
フレームマイスターで接続しているのですが、no signal と表示された青い画面のままです。
21ピンケーブルは初期型sfcでRGB表示されるのでケーブルではないと思っています。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 23:09:09.50ID:p7wZ8/U7
>>152
S端子改造の時にS-RGBチップのcsync端子をやったのかな。
代わりにコンポジット映像(AV端子の9pin)に繋げば映るかもしれない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 23:43:21.44ID:RpXzd8A9
>>153
ありがとうございます。
初歩的な質問ですみません。AV端子の9pinとAV端子の4pinの接続で良いのでしょうか?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 00:50:27.03ID:4oqqXo7y
>>155
その通りです。3pinの間違いでした。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 01:06:18.20ID:4oqqXo7y
>>157
ありがとうございます!
週末試してみます。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 21:22:54.35ID:4oqqXo7y
RGBと9と3を繋いでみましたが、 no inputの状況から変わりませんでした。その状況でもコンポジットでは表示されています。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 23:38:59.75ID:IbR2KU2v
チップ全部が駄目になった訳じゃなくて部分的に逝ったんだよ
チップの張替が出来なきゃ諦めるべし
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 16:22:54.91ID:zBGCKEpQ
164です。
ケーブルは3Aカンパニーの新品を買って使っているので、液漏れはないと思います。
やがり復旧は厳しそうなので、ビデオ端子で遊びます。
みなさん、ありがとうございました。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 01:27:08.76ID:gyEuW/I0
         ___
         |    |
         |    |
         |    |
         |    |
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 01:26:41.13ID:IyZwWorX
3Aカンパニーから各社の21ピンRGBケーブルが出ているのか
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 16:28:04.85ID:IyZwWorX
内部にRGB出力の出ていないNINTENDO64にDACでRGB出力する基盤は
ZerberusのRGBボードってのもあるみたいだな。これは2011年ごろから出ている。
PAL専用かな?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 20:50:35.97ID:58++/06Q
ID:HENw+6Zo
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 02:17:23.08ID:scfNNNkU
15kHzのRGBでSync on GreenはBVMとかの業務用モニターに使われて
いるみたいだな。(拡張ボードから入力する際に同期信号用の端子が無いので
Sync on Greenで入力する必要があるみたい)
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 02:29:25.37ID:scfNNNkU
スーパーファミコン/SNESのAVマルチ出力の3番ピンはNTSC仕様機はCSYNCが
出ているが、なんとPAL仕様機はSCART用に3番ピンから+12V要注意。
こんなところにも任天堂の微妙な所で糞仕様の罠が
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 02:33:57.14ID:scfNNNkU
>>179
これは不用意に日本のスーパーファミコン21ピンRGBケーブルを
PALのSNESに接続して使用するとモニターを破壊する恐れがあるという
超危険事項です
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 02:52:52.55ID:scfNNNkU
PAL SNESの+12V(3番ピン)はSCARTの8番ピンに結線されているが、
PALのプレイステーションとかは+5Vしか出力されておらず、+5Vを
SCARTの8番ピンに結線する仕様になっているが、なんで任天堂は
超危険仕様にしてしまったのか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 03:08:38.44ID:scfNNNkU
厳密にはSCARTの8番ピンには+12Vが必要だけど、一応5Vでも動く感じかな?
一応画角情報もあるみたいだけど、あんまり使われていない感じかな。
各ハードでは+5Vか+12Vのいずれかが結線されていて固定なので

SCART8番ピン
Status & Aspect Ratio

0&#8211;2 V → off
+5&#8211;8 V → on/16:9
+9.5&#8211;12 V → on/4:3
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 21:07:58.67ID:4NSvVtcn
【RGBイヒ】ゲーム機改造 10機種目【その他小ネタ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1320828886/

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:18:28.88 ID:3aOSdcqr
> アメリカでもNES版のファミコンテレビC1が発売されていたのか
> SHARP 19SV111 BUILT IN NINTENDO TV 1988
> http://www.youtube.com/watch?v=H_JaXW_4xok

超亀レスだが、アメリカのNES内臓テレビはコンポジットのPPUだから
RGB改造には使えない
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 01:16:50.23ID:fGg6sxMc
158 :不明なデバイスさん:2008/06/20(金) 01:31:02 ID:aZpIEuxe
sfcインタレ、
スーパーファミリーテニス、RPMレーシング、デザートファイター、サイバリオン、ゆうゆう白書

SFCのインタレは、カラー信号の位相が入れ替わらないので(ドットクロールが固定)、コンポジの時、汚い。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 13:06:30.83ID:h3SnaeyQ
512x448の表示モードはスーパーファミコンの極一部のソフトで使われているが、
プレイステーション2のソフトでは結構使われている。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 01:14:13.30ID:l1pGRwGR
ちなみにPS3ではPS1やPS2のソフトを動かすと横640ドットや320ドットは
横720ドットに左右黒帯でクッキリ表示できるが、横512ドットや256ドットは
引き伸ばされてドットがぼやける。これはWii Uでバーチャルコンソールを
起動させた時も同様。HD機はレトロゲームの表示の再現性に劣る
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 01:21:30.10ID:l1pGRwGR
たとえばファイナルファンタジー12は512x448で描画されているぞ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 17:23:56.05ID:doCCioHT
HDMIからコンポジット変換できるコンバーターを使えよ
それ以前にコンポジットにする意味無いけど
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 12:15:49.38ID:V0G7+t3M
コンポジットがいいなら実機でいいじゃんって話
カセットが高くて買えないから安いミニファミコンでしたい?
知るか貧乏人w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況