X



【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合2 [転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/19(水) 01:14:15.86ID:dnkbHheY
コードやデータを上げるときはPSP版かPS2版かをしっかり明記してください
荒らし・アンチはスルーで
次スレは>>980さんお願いします

《前スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1413900789/

《関連スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.54
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1438257950/
新ギレンの野望 改造コードスレ2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1315648980/

《関連サイト》
ギレンの野望@改造総合wiki
http://www8.atwiki.jp/gihren_greed/
アクシズの脅威V攻略wiki
http://www14.atwiki.jp/imperatorgirenv/

コードまとめwiki/コード生成ツール(PSP版)
http://www21.atwiki.jp/cwcwiki/pages/355.html
コードまとめwiki/コードジェネレーター(PS2版)
http://www7.atwiki.jp/miscellaneous/pages/70.html

Excel神のサイト(PSP版)
http://www13.atpages.jp/louisneues/index.html
気ままにギレンのwiki
http://www9.atpages.jp/~gihren/pukiwiki/index.php

《専用ロダ》
ギレンの野望@アップローダー
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/
アップロードパス:giren
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 06:40:39.85ID:0xIqZsL8
>>873
探せないもんかね・・・

ux.getuploader.com/gihren_greed/download/66 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:45:20.87ID:K1Ug1dhT
>>874
それコードでパイロットのステータスを強制的に変更するだけだからエディタとちがう
>>871の人が言ってるのはBNEで各機体を弄るみたいにパイロットの能力を弄ってROMを書き換えたいという意味だと思うぞ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:25:51.09ID:TFwLVwUC
「ツィマッドの野望」ようやくクリア出来た〜

ヅダとドムキャノンは特に使わなかったけど
いつも使うズゴックEの代わりにハイゴッグを主力にして、1ターン生産の有難味を噛み締めたり
シャアザクだけじゃなくシャアドムもこんなに便利だったのかと驚いたりで、今回も面白いシナリオでした。
自軍のギャン部隊でゲルググ部隊と戦うのはテンション上がったし
最終局面では丁度ケンプファーが開発完了して切り札になってくれたのも燃えるものがありましたね。
>>1さん、いつも良質な改造シナリオを提供してくれて本当にありがとうございます。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 23:11:36.58ID:7DXyaZ6S
すいません言い忘れてましたがもし上げてくださる方がいらっしゃいましたらPSP版の方のシステムデータでお願いします…
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 00:57:58.83ID:bfCFk50L
>>890
返信遅くなってしまい申し訳ございません、無事受け取る事が出来ました!
本当に助かりました、ありがとうございます!
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 00:34:10.78ID:bHjvtxrd
独戦の攻略指令書にある通常兵器縛りのシナリオで、独自に自軍の資源収入を0にしたら
敵軍から奪取した兵器を処分しないと通常兵器すら生産できなくて苦しい
EASYモードでも十分やり応えある遊び方をみつけた
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 12:35:53.66ID:z4d6D4C5
先週からPCSX2で改造やりはじめたんだけど、ユニットデータいじってるだけで10日がすぎたよ。
改造コードが800行に到達し気が遠くなってきた。全ユニットいじったら3000はいきそう。そんなに読み込めるの?
コードジェネレータのサイトに感謝です。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 16:16:15.54ID:n+sLji2z
機体とか武装みたいに一度決めたらめったに変更しないのはBNEで調整して
プランの変更とか毎回プレイごとに変えたい環境設定みたいなのはコードにすると便利だぞ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 16:17:50.05ID:Xxy/38oV
IsoBusterで分解したらSLPS_259.14ってのが出てくるからそれをBNEで開くだけや。
いじり終わったらImgBurnでまとめ直して終わりや。
BNEの設定ファイルはウィキにアップされとる。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 16:43:23.71ID:z4d6D4C5
そういやデータいじってて気づいたけど、リックディアスQVの火力が量産機とかわらんのって
やっぱ設定ミスやん。QVのクレーバズーカの威力変えたらリック後期型にも反映されよった。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 18:49:41.49ID:FAWdy9gN
そうゆうのほかにもありそうだけどだれかまとめてないのかな?
無理か。武器種って1330種もあるし。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 23:27:48.53ID:YC88QRHI
せやな ワイも経歴がわかるように弄った箇所をすべてメモしてる
IDでソートできるから一目瞭然やで
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 20:11:40.78ID:0jzzVA7e
>>901
拙作psp版のexcelのunit計算表に各武装IDごとに使われてる機体の一覧を載せたシートが添付してあります
たしかロダにupしてくれていたと思うので良かったら参照してみて下さい
AxisV_UnitCheat〜って奴です
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 03:44:46.61ID:26Qvt+NC
何でケンプファーのバズーカの名前は「センヨウ・バズーカ」なんだろう
「ジャイアント・バス」に変えてしまおう
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 11:37:40.29ID:R8W8LuYX
新コード入れていたら、セーブで動作不良起こして、今まで入れていたコードが全部消えた…
幸いコードが消えただけで、PAR自体が壊れたわけではなかったのが、不幸中の幸いか。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 16:54:55.17ID:RTC9C0jS
結局ベネ使わなかった。弄ってプレイ再調整してると、どこどう弄ったかわからなくなるんでEXCELで管理するしかなくて。結局チートコード出力で全部対応した。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 19:47:41.10ID:t80eOSlV
>>1です。新年あけましておめでとうございます。今年こそギレン新作が発売されますように( ̄人 ̄)
久しぶりに色々検証していた所、「レビルの決断」において今まで修正できなかった部分が修正できたため、修正版を公開します。

【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ 地球連邦軍編 第二部改 レビルの決断 Ver.1.1
https://ux.getuploader.com/gihren_greed/download/89
「国民よ!本当に討つべきは軟弱な連邦政府高官と、政争に明け暮れる連邦軍首脳部である!」

以下に、具体的な変更箇所を箇条書きで記載します。
・ティターンズ撃破後にアライメントChaosで加入していた元ティターンズ士官を、加入しなくなる様に変更。
・アライメントChaosで、アムロが離脱する様に変更。
・ケーラ、チェーン、ハサウェイをゲーム開始時から追加(アライメントChaosで離脱する)。これに合わせて自軍部隊を若干追加。
・PMK−2、アーガマを増額済みに変更。それぞれ165/180ターンに完成する。
・開始時の自軍アライメントを上方修正。ガーベラ開発のために、デンドロビウム開発を遅らせる必要が無くなった。
・ブライト、リュウ、アストナージの階級を上方修正。エゥーゴの諜報レベルを上方修正。

これで、正規プレイでは活躍の場が与えられなかった、ガーベラ、PMK−2、アーガマを活躍させられる様になったはずです。
ガーベラは移動力8と射程2を合わせ持つアレックスの様なものですから、MK−2開発完了までは充分主力になり得ます。
PMK−2は耐久にかなり難がありますが、この技術帯においてトップエースのアムロを載せれば無双も可能です。
アーガマは……言わずもがなですね。艦隊旗艦として存分に活躍できるでしょう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 20:05:03.50ID:t80eOSlV
ついでに、今回の検証で確認できたコードを記述しておきます。
今回のコードは全てアライメント加入/離脱関係のフラグに関わるコードです。
通常のプレイではあまり需要はないかもしれませんが、
本来のシナリオ上でアライメント加入/離脱するキャラをコードで追加する場合、
以下のコードで加入/離脱フラグを潰しておけば、
アライメントにより離脱したり、未配属状態になることを防ぐことができます。

なおアドレスは、以前検証していた特別プラン周りの未検証部分に潜んでおりました。
かなりアドレス間隔が開いており、各軍の区切りを超えて分散していたため、発見が遅れました。
今回は、データ制作の都合で連邦軍でしか殆ど検証を行っておりませんが、
以下のアドレスはどうやら各軍共通で利用されている模様です。

・加入フラグ1(連邦軍の場合:ハサウェイ)
_L 0x00FBB22B 0x00000040
・加入フラグ2(連邦軍の場合:チェーン、ケーラ)
_L 0x00FBB22B 0x00000080
・加入フラグ3(連邦軍の場合:ジェリド、マウアー、カクリコン)
_L 0x00FBB22F 0x00000040
・加入フラグ4(連邦軍の場合:シロッコ、サラ、シドレ)
_L 0x00FBB22F 0x00000080
・加入フラグ5(連邦軍の場合:サラ、シドレ)
_L 0x00FBB233 0x00000040
・加入フラグ6(連邦軍の場合:アムロZ)
_L 0x00FBB233 0x00000080
・不明(連邦軍の場合:なし?)
_L 0x00FBB237 0x00000040
・加入フラグ7(連邦軍の場合:アムロCCA)
_L 0x00FBB237 0x00000080
・加入フラグ7(連邦軍の場合:ケネス、レーン)
_L 0x00FBB23B 0x00000040
・不明(連邦軍の場合:なし?)
_L 0x00FBB23B 0x00000080
・離脱フラグ1(連邦軍の場合:ハサウェイ)
_L 0x00FBB23F 0x00000040
・離脱フラグ2(連邦軍の場合:チェーン、ケーラ)
_L 0x00FBB23F 0x00000080
・離脱フラグ3(連邦軍の場合:ジェリド、マウアー、カクリコン)
_L 0x00FBB243 0x00000040
・離脱フラグ4(連邦軍の場合:シロッコ、サラ、シドレ)
_L 0x00FBB243 0x00000080
・離脱フラグ5(連邦軍の場合:サラ、シドレ)
_L 0x00FBB247 0x00000040
・離脱フラグ6(連邦軍の場合:アムロZ)
_L 0x00FBB247 0x00000080

参考までに、アクシズの場合は加入フラグ1が603技術試験隊、加入フラグ2が白狼のフラグでした(それ以降は未検証)。
また連邦軍に関しても、本来はカミーユ&エマ、ファの加入/離脱フラグが存在するはずなのですが、
今回の検証では発見できませんでした。おそらくは、これらのフラグはまた別の場所に潜んでいるのでしょう……。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 20:13:50.35ID:t80eOSlV
また>>810>>856で要望があったため、「ジオン独立戦争 序章編」の初期配置をヅダに変更したバージョンも製作してみました。

【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ ジオン公国軍編改 幻影はルウムに消えた
https://ux.getuploader.com/gihren_greed/download/88
「MSヅダはもはやゴーストファイターではない、この独立戦争の一端で確かに戦っている!」

自軍の初期配置部隊のザクが全てヅダ(S)に変更されている他、開発済み兵器も変更しております。
艦隊戦に秀でたヅダを用いることで、ザクが主力の場合に比べてよりスムーズな序盤宇宙の攻略が可能になるでしょう。
しかし残念ながら、本作におけるヅダは地上適正を持たないため、地上進行に際しては結局ザクを生産する必要があります。悪しからず。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 20:29:44.08ID:t80eOSlV
書き込みを忘れておりましたが、webアーカイブの「専用機コードジェネレーター」が何故か機能しておりませんでした。
当方では修正する技術がないため、もしHTMLでバックアップされている方がおられましたら、専用ロダに投稿して頂けると有難いです。
お力になれず申し訳ございませんm(_ _)m
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 21:56:33.41ID:uTslOyu3

レビルの決断やりごたえあって楽しいわ
初期配置のガンダムピクシーがめっちゃ活躍してる
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 02:08:33.22ID:xMa7b6Ud
新規データ来てるーっ!
ありがとうございます。
「レビルの決断」の改定版はアムロ搭乗PMK−2で、程好い危機感を抱きつつ無双出来るのが楽しいし
「幻影はルウムに消えた」はヅダ好きには夢のようなシナリオですね。
お蔭で今年も楽しくギレンの野望で遊べそうです。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 00:38:22.79ID:2vHL4Qfp
ヅダといえばツノ付きのイメージだから指揮官機に改造出来るのがありがたい
ヅダは初期配置分のみってシナリオだとツノ無しヅダ使わなきゃいけないハメになりそうだし
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 10:14:38.46ID:1LmOeAJo
ケーラ、チェーン、ハサウェイを最初から使えるの良いね
こういう「普通にプレイしていたら登場する頃にはとっくに山場越えてる」キャラは改造シナリオで積極的に出してもらえると嬉しい
あとケネスやレーンみたいな連中も
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 23:36:24.94ID:jhxDuR9d
普通のシナリオだとほぼ使われないキャラ・機体ばかり集めた軍VSオールスターのシナリオとか面白そう
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:27:53.30ID:VI/fzujA
改造シナリオだと常連な気がするCCAアムロやマフティーも普通のシナリオだと実は殆ど活躍させられないんだよね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 02:54:51.68ID:7I8vtn4O
>>1です。皆さんご感想ありがとうございます。制作の励みになり有り難いです。
長らくお待たせしましたが、以前から要望が多かった「華麗なる戦い」が遂に完成しました。

【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ アクシズ編 第三部改 華麗なる戦い
https://ux.getuploader.com/gihren_greed/download/90
「時代が要求しているのだ!我々の戦いを!そして、戦いの歴史ではない女の歴史を!」

・主な変更点
第三部(1ターン)からスタート。敵はネオ・ジオン(シャア)のみ。シャアの撃破でエンディングとなります。
イベントフラグの都合上、系譜の様な三つ巴を再現することが不可能だったため、
アレンジを加えて、女キャラオールスター軍団と男キャラオールスター軍団の戦いとしています。
自軍の技術レベル/初期配置をグリプス戦役末期レベルに、敵軍をシャアの反乱レベルに変更。
敵軍の資金/資源を大きく強化。フォン・ブラウンを特別拠点化、ア・バオア・クーを再建、サイド7、茨の園を追加。
自軍にギャン系、イグルー系、ガーベラテトラ系、マラサイ、ゼク系、ディアス系、ジュピトリス系、
サイコガンダム系、アプサラス系、ライノサラス、ビグザムZV、ノイエU、ガルダの開発プランを追加。
核ザクを開発不可能に変更。アライメントによるキャラの加入/離脱等は一切ありません(※)。
(※量産型キュベレイ/クィンマンサのプラン入手イベントの際、プルクローンが一時的に未配属になる仕様があります)

今回はキャラよりも少し余分にOTユニットを配備しているため、キャラの再配属が重要になります。
プレイスタイルに合わせて、色々と試行錯誤してみてください。
自軍のNT部隊が非常に強力であるため、宇宙は比較的侵攻しやすいでしょうが、地上は少し難易度が高いかもしれません。
敵軍も男性キャラオールスター状態であり、普段はあまり戦えない相手とも戦うことができます。
ユニットに関してはガザ系の開発を前倒しにしており、キュベレイ/ズサ/ガルス/バウは未開発です。
たまにはハンマハンマやガザ系も使ってあげてはどうでしょうか(笑)
引き続き、ご意見やご感想、次作のアイディア等募集中です。気兼ねなくレスをお願いいたしますm(_ _)m 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 03:03:59.83ID:7I8vtn4O
以前より、敵軍に追加した士官が初期配置部隊から解任されたまま、再配属されない現象が気になっておりました。
今回の改造データを制作するにあたり、未配属の士官が発生しない様に配属関係を色々と検証した結果、
AIが部隊にキャラを配属する際のルールが判明したため、具体的なルールを記述します。

1、各キャラには、最大8種類まで優先搭乗ユニットが設定されている(降順に設定されている)。
  現在搭乗しているユニットよりも、優先順位が上に設定されているユニットが自軍部隊内に存在する場合、
  現在搭乗しているユニットから解任される(その先のユニットに士官が搭乗しているか否かは関係しない)。
2、未配属状態のキャラがいた場合、上から順に優先ユニットが存在するか確認される。
  優先ユニットが存在した場合、現存する「最も優先順位が高い」ユニットへの搭乗判定「のみ」が行われる。
  この際、該当ユニットに先任のキャラが配属されていた場合、
  その先任キャラの優先リストに、該当ユニットが「登録されていなかった場合」は上書き配属される(階級の上下は無関係)。
  そうでない場合は、状況に変化がない限り永遠に「未配属のまま」となる(例え、下位の優先ユニットが存在しても、である)。
3、優先ユニットが自軍部隊内に一切存在しないキャラが、未配属状態の場合、自軍部隊でキャラが配属されていないユニットの内、
  そのキャラの「基本搭乗兵種(≠搭乗適正)」に属する中で一番戦力値が高いユニットに配属される。
  例を出すとレビルは本来全兵種に搭乗可能だが、「基本搭乗兵種」には艦船のみが設定されているため、
  (優先ユニットであるビッグトレーを除き)他の兵種には配属されることはない。
※なおこれらの判定は、全て階級が高いキャラから順に行われ、同階級の場合はキャラNoが若い順から優先される。

敵軍に搭乗可能なユニットが存在するにも関わらず、未配属なキャラがよくいるのは、この2と3の仕様のためでした。
3は敵総大将が雑魚ユニットに乗るのを防いだり、原作のイメージを重視するための仕様なのでまだ納得ができますが、
2の一番の下の仕様がかなり意味不明ですよね……先任キャラが居て上位の優先ユニットに搭乗できないのなら、
下位の優先ユニットや、それ以外のユニットに乗せればいいと思うんですけど(;´∀`)
確か独戦では、優先ユニット以外でも普通に乗ってきたはずなんだけどなぁ……もしやこれも一種のバグなのでは?(邪推)

またAIは部隊保有数が250に達していても生産を行いますが、ユニットがロールアウト待機状態になるのを嫌うようで、
生産した分だけ所有ユニットを廃棄してしまいます。これはプレイヤーが引きこもりプレイを行った際等に、
能動的に世代交代を行うことで、敵軍が旧式兵器ばかりになるのを防ぐ働きがあり、基本的に効率的な仕様だと思います。
(新ギレンではパイロット編などで自軍AIがこれを行えないため、非常に攻略に難儀する)

通常のプレイではあまり問題にはならない仕様なのですが、改造プレイにおいては少し注意が必要です。
AIは廃棄ユニットを選定する際、戦力値ではなく「保有数」のみで廃棄ユニットを判定していると思われるからです。
これはAI専用のユニット生産制限数を超えているかではなく、純粋に保有部隊数が多い機種から優先的に廃棄されるようです。
つまり、ジェガンが大量にありジムが少数しかなければ、ジェガンが優先して廃棄されることになります。
生産コストや士官の搭乗なども一切考慮はされていないため、敵軍を強化したデータを作る際は、
敵軍の部隊数は230前後に抑えた方が良いでしょう。

今回の改造データでは、この仕様に影響されないよう、全ての敵部隊の構成に注意を払っております。
折角のオールスター戦ですし、少なくとも一度は全ての敵キャラと戦う機会が欲しいですからね。
改造コードが使える方は、敵軍操作コードで敵軍を覗いてみるのも、改造データ制作の参考になるかもしれません。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 04:42:01.86ID:Bzh+Fn4T
新作データの公開、ありがとうございます。
アクシズ系は「キュベレイ/ズサ/ガルス/バウ」辺りが便利過ぎて、どうしても他の機体は使わず仕舞いな事が多いですからね。
マークVなどと同様、普段使わない機体にスポットが当たるデータをプレイ出来るのはありがたいです。
「次作のアイディア等募集中」との事ですが、華麗なる戦いの逆パターンで、自軍が男性オールスターで敵軍が女性オールスターってシナリオなんかは如何でしょうか?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 07:24:40.01ID:jobRWw7y
系譜の時点でそうだったってのは分かるけど
華麗なる戦いで自軍にシロッコいるのを見ると(シロッコは女の子だった?)って思ってしまう
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 10:07:09.83ID:lUeXiBHc
ああああ\(^o^)/開始ターン数が早過ぎたため、敵軍が攻めてこない不具合が見つかりましたorz
修正いたしましたので、これでもう大丈夫なはずです、お手数をおかけし申し訳ございませんm(_ _)m

【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ アクシズ編 第三部改 華麗なる戦い Ver.1.1
https://ux.getuploader.com/gihren_greed/download/91
「時代が要求しているのだ!我々の戦いを!そして、戦いの歴史ではない女の歴史を!」

>>930
なるほど、漢達の闘いも良いですね。ただ自軍のキャラ多く敵が少ないので、難易度調整が難しそうではあります。
>>931
本当は50ターンイベントで参加させたいのですが、新規イベントを作ることはできないので最初から参加させました(汗)
負傷中を上手く使えば参加ターン数を調整できそうな気もしたのですが、こちらも上手くいかなかったです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:49:34.26ID:WhXaIzIk
修正乙です。
本格的にプレイ始まる前に修正版投下してもらえて助かりました。
個人的にはシロッコ無しで純粋に女性キャラオンリーのバージョンもあると嬉しいですね。
あと「負傷中」を利用して参戦まで何ターンか掛けるってのも面白いアイディアだと思いました。
シナリオ開始時は全員「負傷中」にして、復活したキャラから順次配属していくようなシナリオとか良いかも知れませんね。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 23:01:46.51ID:ncggOayx
【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ アクシズ編 第三部改 華麗なる戦い Ver.1.1a
https://ux.getuploader.com/gihren_greed/download/92
「時代が要求しているのだ!我々の戦いを!そして、戦いの歴史ではない女の歴史を!」

>>931>>933-934
思いの外パプテマス様が嫌われていたので(違)敵に回したバージョンも追加してみました(殴)
系譜でも50ターンイベントで参加しますし、居ないよりは居た方が良いかなと思ったのですが、
やはりゲーム内同様に、女の中に男が混じると士気が下がるんですね……。
※通常版につきましては旧版と一切差異はないため、シロッコ派の方々は再ダウンロードの必要はありません。

負傷中の方はまだ仕様の全容が把握できておらず、現状では復帰ターンをコントロールすることができません。
負傷ターンの計算に使われている(らしい)アドレスは判明しているのですが、セーブデータの方には反映されていないようで……。
ターン経過毎に再計算される仕様なんでしょうかね?だとすると参加ターン調整の意図で利用することはできないかもしれません。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 01:58:56.88ID:2NSQPu8N
シロッコがいるバージョンといないバージョン、両方から選んでプレイ出来るというのが嬉しいですね。
ありがとうございます。
パイロットの負傷については調整次第で
ユニットの「開発完了までの残りターン数」みたいに、シナリオに深みを与える要素になってくれそう。
Zアムロなんかは「心の傷が癒えるまで活躍出来ない」って感じに脳内補完出来ますし。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 16:37:46.36ID:7mXOrRml
パイロッツジェネレータとか残ってるからもういい感じある
好きにMS操作とパイロッツ操作できるし
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 03:48:57.25ID:ebycETkn
「華麗なる戦い」って改造シナリオではお約束のネタなんだけど、ここの人が作ってくれたバージョンは流石に戦力バランスとかが凝ってて楽しい
CCAアムロが戦闘シーンだと1stアムロになっちゃうみたいな不具合も無いし
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 04:01:45.69ID:bVYnFbXG
>引き続き、ご意見やご感想、次作のアイディア等募集中です。気兼ねなくレスをお願いいたしますm(_ _)m 👀
系譜の攻略指令書にあった「華麗なる戦い+女性キャラの恋人である男キャラ」シナリオとかどうでしょう?
これまた味方軍が人材豊富過ぎてバランス調整が難しそうですが
バーニィとクリス、シローとアイナなどが同じ勢力のシナリオって意外と少ないので……
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:38:54.82ID:g7w0BOGQ
ビグロはスタック可にかぎるね
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 18:52:56.61ID:H4B+XwMe
ジャミトフ閣下がシロッコの暗殺を回避して
グリプス2まで追い込まれたギリギリの状況から挽回するようなシナリオとかやってみたいですね
人材少な過ぎるのでマットとかケネスとレーンとかエゥーゴに所属してない連邦組を補強するような感じで是非
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 03:32:52.50ID:TouwEma5
グレミーもしくはガルマが総大将で、十代のキャラのみを集めた「若き勇者達」シナリオなんてどうでしょう
この二人が総大将の改造シナリオって全然見かけないですし
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 21:45:07.63ID:dO2XLtA3
ジオン掃討作戦、ティターンズ好きとして夢のようなデータだけど
プレイが下手だから中々クリアできない
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 17:29:20.33ID:ExUvf8aX
難易度の最高値は「ジオン掃討作戦」を目安にして欲しいな
あれ以上難しいと流石に心折れる
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 00:00:18.20ID:Q1EGLp7o
グレミーって雑魚だと思ってたけどZZみてないけどそんなに活躍したのか
ジュドーの彼女にちょっかいいだして爆死したレベルなんでしょ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 01:19:58.19ID:ORYQ7r1i
年末にPARのデータ飛ばしたのを、一念発起して復元入力した。
朝からやって、トライ&エラーを繰り返して自分的歴代最高のスタートデータが完成した。
さすがに疲れたから寝る。おやすみなさい。
0954
垢版 |
2020/04/04(土) 22:39:43.64ID:30qZFKGh
同じ人物何機でも配属できる 解任も降りない

_L 0x2001FD6C 0x00000000
_L 0x20027164 0x00000000
_L 0x200271C4 0x00000000
_L 0x200FA6D8 0x00000000
_L 0x200271C8 0x00000000


アライメントを問わずキャラ加入、離脱しないのコードあるの?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 01:44:03.08ID:ZUlJfxcv
>引き続き、ご意見やご感想、次作のアイディア等募集中です。気兼ねなくレスをお願いいたしますm(_ _)m
ガンダム系のみ開発可能な主人公&ヒロインオールスター軍シナリオと
ザク系のみ開発可能なラスボス&ライバルオールスター軍シナリオとかは如何?

あとはマットとケン、ガトーとウラキ、ユウとニムバス、レイヤーとヴィッシュみたいに
中々同じ勢力にならないライバル同士が集まった「呉越同舟」シナリオなんかも良いと思います
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 00:10:44.41ID:Sl4/qS/Z
覚醒ランクを操作して誰でもニュータイプ。なのに思った以上に弱い
アーカイブのコード生成を見直したら、NLvの項目
ここも操作せんといかんのか
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 00:28:35.84ID:WMsnOhRX
AxisV.zip紛失してしまったんだが、だれかUpしてくんない?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 07:50:04.50ID:gGlD8SUn
ギャザービートシナリオ楽しかった

アドバンスネタでユウがちゃんと使えて嬉しかった………
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 01:29:11.10ID:iP1HDhq/
>>957
自己レス
ルーをLv.4、C覚醒にしたところ期待した能力を発揮
以前アップしたデータを修正しないといけないが、
気づいている人は既に直しているか
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 19:33:38.28ID:MzUUNKOF
>>961
覚醒レベルを変更しただけでは、レベル上昇してもNTレベルが連動して上がらないってこと?
つまりランクCでNLv1、Bで2、Aで3、Sで4とそれぞれ指定する必要があるという解釈でいいのかな
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 18:04:47.15ID:FiNlZDmE
アムロ・ララァ・カミーユ・ハマーン・クェスはD覚醒でNLv5
これはDランクで覚醒してNTL5まで成長するようになっている…多分
この推測でいくと、
Cランクで覚醒、NTL4まで成長するなら、>>961でOK
攻略wikiで時折見かける、覚醒しても低NTでいいってコメントを実行したい場合でも、
覚醒ランクとNTLを操作する必要がある。OTのNTLがゼロのままなので
つまり、覚醒するランクと成長させたいNTL、どちらも必要って具合

ここまで書いてなんだが、これはただの推測
なんだ違うじゃないかと言われても、はい違いましたとしか言えない
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 12:23:02.51ID:pAsbsl9v
拠点収入、生産の操作が上手くいかない
PSP版から+448FC0hの結果を暗号化でいけるはずなのにな
各サイドの特別エリア化はこれで成功するというのに
パイロットも機体も操作出来たのにこれだけ出来ない
不完全燃焼もいいとこだが、どうでも良くなってきた
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 23:35:48.58ID:s0/+pNm1
キャラやユニットのステータスを弄るコードは一回入れてセーブしたらおkじゃなくて
常にオンしとくものなのですか?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 01:34:08.14ID:IxQbmc1q
レベル(ランク)や経験値(功績)などプレイによって不確定な要素はセーブデータに残される
キャラやユニットなどの能力はROMのデータベースからロードされるのでセーブデータには残されない
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 01:02:39.31ID:LoCsDdGq
これ資金とか資源MAXばかりだけど 数字指定できないの?
正直MAXだと使い切れないしなんでもかんでも使いたくなるから適度な量あればいいんだけど
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 03:00:01.87ID:n1pY3GgV
チートコードの話なら基本的に16進数表記なので16進数で好きな数字入れれば変えれるよ
例えば資金10万なら0186A0、50万なら07A120
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 09:34:03.71ID:CkE2QeFZ
そいつ暗号化と複合化すらできない
しかも教えてやっても礼の一言もないし本スレで悪態つくし無視でいいじゃろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況