X



【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合2 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/19(水) 01:14:15.86ID:dnkbHheY
コードやデータを上げるときはPSP版かPS2版かをしっかり明記してください
荒らし・アンチはスルーで
次スレは>>980さんお願いします

《前スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1413900789/

《関連スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.54
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1438257950/
新ギレンの野望 改造コードスレ2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1315648980/

《関連サイト》
ギレンの野望@改造総合wiki
http://www8.atwiki.jp/gihren_greed/
アクシズの脅威V攻略wiki
http://www14.atwiki.jp/imperatorgirenv/

コードまとめwiki/コード生成ツール(PSP版)
http://www21.atwiki.jp/cwcwiki/pages/355.html
コードまとめwiki/コードジェネレーター(PS2版)
http://www7.atwiki.jp/miscellaneous/pages/70.html

Excel神のサイト(PSP版)
http://www13.atpages.jp/louisneues/index.html
気ままにギレンのwiki
http://www9.atpages.jp/~gihren/pukiwiki/index.php

《専用ロダ》
ギレンの野望@アップローダー
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/
アップロードパス:giren
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 13:53:21.27ID:MG9wbJhj
生産制限は1が1機制限なのは分かりきってるけど
03、05とかが実数じゃないんだよね
素人には扱いにくい
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 21:00:58.50ID:PuGN/QsE
>>134-141
コード製作者です。確認したところ、報告頂いた不具合を確認しました。原因は当該コードで間違いありません。
もともとwikiにある改造変更表を用いてコードを製作していたのですが、
どうやら改造元ユニットを未設定(=FFFF)にすると、この不具合が発生する様です。
修正版を用意しましたので、以下のコードを使用すれば不具合はでなくなるはずです。
訂正が遅れてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m

グフB・B ランバ・ラル専用機化(修正版)
_C0 Gouf Ramba Ral Custom1
_L 0x10135116 0x0000FFFF
_L 0x10135118 0x0000FFFF
_L 0x1013511A 0x0000FFFF
_L 0x00167E78 0x00000003
_L 0x20167EAC 0x42CCDEB8
_L 0x20167EB0 0x00000023
_L 0x0016A3A8 0x00000001
_L 0x2016A3DC 0x42CCDEB8
_L 0x2016A3E0 0x00000023
_L 0x00167EC8 0x00000003
_L 0x00167ECA 0x00000040
_L 0x00167ECD 0x0000008C
_L 0x00167ECE 0x00000001
_L 0x00167ECF 0x00000015
_L 0x00167ED0 0x00000001
_L 0x00167ED1 0x00000014
_L 0x10167EE6 0x000000B4
_L 0x00167F0C 0x00000006
_L 0x10167F12 0x00000258
_L 0x10167F14 0x0000076C
_L 0x20167EFC 0x2FCCDEB8
_L 0x20167F00 0x00005252
_L 0x0016EDB8 0x00000001
_L 0x0016EDBA 0x00000040
_L 0x0016EDBD 0x0000008C
_L 0x0016EDBE 0x00000001
_L 0x0016EDBF 0x0000000F
_L 0x0016EDC0 0x00000001
_L 0x0016EDC1 0x00000020
_L 0x1016EDD6 0x000000B4
_C0 Gouf Ramba Ral Custom2
_L 0x1016EE02 0x00000258
_L 0x1016EE04 0x0000076C
_L 0x2016EDEC 0x2FCCDEB8
_L 0x2016EDF0 0x00005252
_L 0x10136186 0x00000083
_L 0x1013618A 0x00000047
_L 0x10136188 0x00000082
_L 0x1013618C 0x000001E6
_L 0x10136190 0x00000047
_L 0x1013618E 0x000000F9
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/13(水) 02:15:06.78ID:rNNlPThk
PSP版です。
かなり今更感はありますが、各部隊の飛行ユニット追加/特殊武装配備フラグを発見しました。
アドレスは部隊士気アドレスから-2hで、次部隊までの間隔は他と同様に+2hです。

_C0 Player ButaiTokusyuFlag 000
_L 0x00FA228A 0x0000000z
_C0 Player ButaiTokusyuFlag 001
_L 0x00FA22B6 0x0000000z

_C0 Enemy1 ButaiTokusyuFlag 000
_L 0x00FA4D82 0x0000000z
_C0 Enemy2 ButaiTokusyuFlag 000
_L 0x00FA787A 0x0000000z

z=0(無し),1(+F),2(+),3(+F+)

普通にプレイする分には有難味の薄いコードかもしれませんが、ゼクを大量配備したりする際は便利だと思います。
因みに、既にSFS/C武装が配備されているユニットを、本来配備ができない別ユニットに強制的に変更すると、
半永久的に無意味なフラグが残ったままになりますが、このコードを利用することで楽にフラグを削除することができます。
また改造シナリオ製作の際、資源レートを変動させずにSFS/C武装配備済みユニットを配置できたりします。

http://ux.getuploader.com/gihren_greed/download/24/AxisV_ButaiCheat1.4c.2.zip
ついでに以前アップした、エクセル神様のシートを勝手に拡張したものに、
飛行ユニット追加/特殊武装配備フラグの編集機能を追加しておきました。不具合等あれば報告をお願いいたします。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/13(水) 12:04:10.01ID:UWoOKe91
新作コードの投稿が続き スレも伸び スレが形骸化したわけではない喜ばしい流れであると確信する
あえて言おう 乙であると
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/15(金) 23:57:58.92ID:903H4XAW
【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ デラーズフリート編改 ガンダム強奪(Ver.2.0)
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/25/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E5%BC%B7%E5%A5%AA%28Ver.2.0%29.zip

前スレにてアップしていた改造シナリオデータを元に、更に全体的な調整を加えました。
>>161にて要望を頂いたので、今回は難易度HELLだけではなく難易度NORMAL版も同梱しています。
またこれに合わせて、HELLよりも更に難易度の高い特殊なデータも2つ同梱してみました。

データ1はNORMAL。データ2はHELL。データ3は2に+して敵の資金&資源MAX、全敵部隊士気100、全敵士官ランクS。
データ4は3に+して、部隊保有数を100機に制限してみました。
詳細は説明テキストを同梱していますので、そちらをお読みください。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 10:58:21.47ID:b9lnjMTd
>>312です。掲載したURLに不備がありましたので訂正します。
正しくは以下のURLになりますので、こちらからダウンロードをお願い致します。

【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ デラーズフリート編改 ガンダム強奪(Ver.2.0)
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/download/25/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E5%BC%B7%E5%A5%AA%28Ver.2.0%29.zip

ファイル内容自体は昨日の物から全く変化ありませんので、既にダウンロード済みの方には問題ありません。
スレ汚し失礼致しましたm(__)m
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 12:39:25.24ID:b9lnjMTd
>>312です。重ね重ねすみませんm(__)m
昨日アップしていたファイルにアライメント関連の特別イベントと諜報レベルの設定に若干のミスがあったため、
修正して上げ直しました。数ターン進めれば問題はなくなる程度のミスではありますが、
序盤では諜報予算投入も馬鹿にはできない出費のため、気になる方は再ダウンロードをおすすめします。
なお本改造シナリオの更新は、不具合が発見されない限り今回で最後の予定です。

【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ デラーズフリート編改 ガンダム強奪 Ver.2.1
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/download/26/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E5%BC%B7%E5%A5%AA%28Ver.2.1%29.zip
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/18(月) 17:12:24.70ID:icTspLGi
新勢力をすべて出現させるコードありますか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 15:17:08.28ID:2ogvB+T/
【PSP版】アクシズの脅威V 改造セーブデータ デラーズフリート編改 ガンダム強奪 Ver.2.2
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/download/27/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E5%BC%B7%E5%A5%AA%28Ver.2.2%29.zip

重ね重ね失礼します。>>316でアップしたデータで不具合を発見したため、修正して再アップしました。

中立エリア上に部隊が配置されていた場合、部隊の所属勢力以外に制圧された際に部隊が消失してしまうようです。
ヴァルヴァロやノイエ・ジールの消失は痛いですし、激難度の部隊制限の兼ね合いもあるので、
残党部隊の配置された拠点は全て敵エリアに変更しました。これに合わせて、一部敵部隊の配置も変更しています。
また難易度HELL以上の場合、初期状態で提案されていたコロニー落とし計画が2ターンで消失していましたが、
NORMAL同様5ターンの間残り続けるように統一しました。
不具合は今回で修正しつくせた……と思います。不具合等あれば、報告頂ければ修正致します。

その他、開発可能ユニットがかなり減ったことへの救済措置として、オッゴとギガンの開発プランを追加しました。
ただしギガンは敵プラン扱いになるようで、敵性レベルを9にするまで開発不可能です。

余談になりますが、中立エリア上に配置された自軍部隊が敵軍に制圧されると消失するのは改造シナリオで利用できそうですね。
特定の中立エリア上に、自軍・敵軍共に同一ユニットを同数ずつ配置することで、
先にエリアを制圧した軍にのみそのユニットが配備されるといったことが再現可能です。
開発レベルを0にすると技術投資不可能になる仕様や、開発不可能化コードと組み合わせると楽しそうな気がします。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 05:24:39.47ID:NHY6Alhz
boot.binをBNE2で弄る時、みんなどのツールで
boot.binを取り出してるの?
俺の環境だと、umdgenで取り出して、
bne2でいじって、保存すると、PPSSPP
で読み込めなくなる。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 01:38:32.30ID:cS+pFqMv
>>328
サンクス。
暇な時に、全ユニットに盾とタックルと追撃サーベル
追加して、探して見るかね?
アニメグラ呼び出しIDとか、機体に無いんかね?
Gアーマーにビット装着させて、アニメ見れるようしたい
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 02:02:58.50ID:1ypBygbQ
>1のギレンの野望@アップローダーのユニット開発コード一覧と各拠点生産リストいじりはスゲー有り難い
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 13:07:55.24ID:cS+pFqMv
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/

PS2用のbne2うpりましたー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 00:15:54.88ID:AG63MvNA
>>334
俺も何回も発売当時からパイロット弄ろうと
挑戦してたんだが、諦めたよ。
生データと、暗号化データ2つで管理されてんじゃないかな。
暗号の復号化出来ないと無理ぽい。
シナリオエディタはBNE2でも出来るやも知れん。

ガンカメラに攻撃力つけた人いるかいな?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 15:20:40.34ID:v6YKhYi2
戦力値高いと、敵が逃げる仕様じゃね?
ミガンガムとか大量に置いとくと
戦略時に攻められなくなる代わりに
戦術ステージでも、戦力値高い奴からは
避けられやすくなる?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 19:26:11.62ID:v6YKhYi2
検証してみた
ペーネロペーの戦力値を10にして
流しプレイ。ジム襲われるみたいな感じで
避けられなくなるね。
戦略時に、弱小兵器と思われて、ガンガン攻められるかもだけど。
チラ裏すまん。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 20:52:49.09ID:v6YKhYi2
>>272
これ、拠点同志を隣接させれば
無限回復出来る様に出来ないかな?
茨の園で似たような事出来るけど。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 22:25:43.71ID:v6YKhYi2
ペーネロペーでも
ファンネルミサイル
武器モーション「7」
武器適正 地対地 ○
で陸戦闘アニメ見れるじゃん
既出?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 00:35:31.65ID:GjyjYA/K
>>340
アッザムが集中砲火浴びるのは戦力値が低いからなのかね
ジオングは完成機より足なしのほうが評価の高かったり
Zよりジ・オの方が高かったり結構面白いね
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 20:32:01.75ID:dL5AIsM5
格闘バグはスタック1機目にしかパイロット効果が乗らないこと
(量産機が1列目なら中央の機体のみ)
それと切りつけに行って1回も振らないなど
規定数の攻撃をしない現象の2つ

指揮バグは少佐以上で発動する指揮範囲が少佐の時点で大将と同じ最大であること
それと指揮効果がスタック内に出ないことの2つ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 17:12:22.34ID:gI0HnwVy
どなたか新ギレンの野望データで資金と資源が最大で
バナージにユニコーン、ハマーンにキュベレイ、
ロザミアにΖガンダム乗せてるデータおねがいします(´・人・`)
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 17:25:29.20ID:sAmXLltT
>>352
消す時のパス設定してないんだよな
管理人には古い方の削除の件で、メールしてみたけど
返事がないwww
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 01:31:13.28ID:n9j3i/MA
高級機ほど割引率が高くなってるけど
高級機の割引はなしにして
量産機ほど割引されやすくしてる
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 15:47:31.87ID:mjxgc3Ma
>>356
今手元に、PC無いけど、デフォルトのIDがそうなら
そうじゃない?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 16:00:51.68ID:m/m1MrrR
>>257>>258
真似してみた。
宇宙用高機動試験型ザクは提案されるが内部的には開発済み扱いなのか
サンプルが手に入らないという現象が起こる。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 10:22:13.20ID:QgT7OEe2
>>354
製作お疲れ様です。該当ファイルは削除致しました。
対応が遅れてしまい申し訳ありません。

それはそうと、実はPS2用BNE2設定ファイルは既にアップされていたり……
http://www8.atwiki.jp/gihren_greed?cmd=upload&;act=open&pageid=22&file=Axis_V_PS2.zip
こちらだと、変形リストの改造ができたりもします。
元々海外製のを翻訳したものだったので、表記が分かりにくいですけどね(汗)
個人的にはPSP版方式の方が使いやすいので、↑のデータも含めて拡張して頂ければ便利かなとか(チラッ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 16:55:52.68ID:QgT7OEe2
>>361
乙です。

【運営連絡】
当アップローダーにファイルをアップロードする際、編集(削除)パスワードの入力を必須とさせて頂きました。
お手数をお掛けしますが、今後はパスワードの入力をお願いいたします。

なお当ロダのURLについてですが、uploader.jpのURLは2chにおいては制限ワードに含まれているようです。
残念なことですが、URLを書き込む度にRockされてしまいます。
http://ux.getuploader.com/gihren_greed/
↑の表記をコピペすればRockを回避できるようなので、こちらのURL表記をお勧めします。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 19:56:35.02ID:VZpy+UJ4
PS2版のBNEパワーアップいいなー
PSP版もPS2の奴と同じにして欲しー
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 23:03:47.81ID:VZpy+UJ4
>>366
抜けてるとこが埋まって、更に使いやすくなった感じ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 14:50:06.48ID:tG9t8/i0
フルアーマーガンダムのタックルを隠しではなく
通常の格闘攻撃に変えたいんだけど何処を弄れば良い?
@PS2
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 19:39:48.48ID:z7KET9AW
>>370
隠し武器フラグあるよ BNEよく見てみー
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 01:35:14.44ID:+OTRb09+
>>361
ありがたい。

光学兵器って項目はなんだと思ったらビーム兵器ってことかw

「基本性能」で表示される武装は武装名を表示するのと
武装のIDアドレスを表示するのとどっちが良いんだろうか
個人的にはアドレスが表示される方が良いんだが・・・
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 14:46:46.74ID:sQLepWHP
>>374
基本性能の、メモ帳を開く
14DF96から14DFA0の「武装.idn」って書いてるとこ消す
ファイル保存
しかし、視覚的に今の方が分かりやすいのに、色んな人が居るな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 18:53:35.77ID:sQLepWHP
変わった人だなw
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 19:14:13.51ID:OS6+cFuP
どういう武装構成か大体終えてるし
いじる時ってWiki見ながらだから
ID番号が見えてるほうがやりやすい
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 19:19:16.16ID:sQLepWHP
それなら旧式版の奴がその条件満たしてるやん。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 01:41:09.63ID:r+7LJ+l8
それはジオン独立戦争記やな
本作で前作と言う場合、直接の前作である無印か
前作を同じ作品のバージョン違いと捉えて、その前の独戦とするか
同様の捉え方の上で、同じシステムである系譜とするか
判断が難しいのよな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 17:22:20.62ID:qd0vTz+5
キャスバル編でリックディアスQVをすぐに用意できるようにした
リックドムCAはさんざん使ったし、こうでもしないとQVを使う機会が殆どないからね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 23:08:00.00ID:rSgV72g1
アクシズの脅威Vで敵軍操作を発見した神ってどうやって分かったのだろう。
新ギレンの方でもそういうのないかなぁ…
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 00:34:05.49ID:ffAeT+Bl
リックドムCAの方がリックディアスQVより強いんじゃないか
地上で使えるメリットはあるけど
攻撃力1.5倍程度がちょうどいいのかな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 01:18:07.27ID:kSDbugHE
速解きしたいわけじゃなく改造して遊んでたんだが、ジオン一部35ターンクリア何てどうやるんだ?
V作戦待ち、オデッサ待ち星一号待ちだけで20ターン以上取られるんだが。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 01:39:05.87ID:DqybrMaY
>>398
そっか。新ギレンもやってみると結構、面白いと思うんだけどね。
さいしょは確かにアクシズの脅威と比べると機体数が減ったな〜とは思うこともあったが
UC時代の機体が代わりにでてるし少しだけ映像がかっこよくなってるで面白いんだわ。
個人的にはバナージでてるならミネバ様もでてほしかったが…。
一年戦争に連邦でバナージ、ジオンにフロンタルでてきて介入するみたいな事やりたかったなぁ;;
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 02:54:06.22ID:4q9T8cwH
>>396
自分は素ディアスもQVも単機で性能同じにした
180% 395 44
バズ180 ピ120 刀180
バルカンと隠しはそのままにしてる

リックディアスQVが09R/CAより強いかどうかより
どうしてもQVを使いたいというのが理由なのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況