X



PS2修理スレッド 7台目 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/07(金) 01:15:02.63ID:ILSCmA2c
壊れやすいPS2を自分で修理してしまおうというスレです
質問される方は“型番・症状など”を詳しく書いてください

テンプレ
【型番】SCPH-
【症状】
【詳細】

修理参考サイト・パーツ屋などは >>2-5

過去ログ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1394274701/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1336549283/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1286582140/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1246452753/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1228440837/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1176567446
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 16:03:40.78ID:c7VKu7Ny
>>346
まじかよ初めて知った でも色が違うんでしょ
NBは半透明黒ってwikipedia先生が言ってる
手元に2台あるけどどちらも透明性皆無だわ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:50.48ID:twet5aTF
>>344
あ、グリスはピックアップを支持してるレールにも忘れずにね。
こっちは金属同士だからシリコンでなくても良いけど、あまり
粘度の高いグリスは使わない方が良い。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:35:26.96ID:M3hPZ4DM
>>344
>>344
わからんかったら、鉄の棒部分とらせん状のモーターが有りそうな鉄の部分(シャフト部分)等、とりあえず、かみ合って、摩擦しそうな部分やギア部分に全てグリスぬっとけ。
当たり前だけど、但し、ゴムベルトには塗るなよ。
素人は、なんでも間でもグリスつけまくって、ゴムベルトに付けてるやつが以前いたら、ビックリした。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:39:40.55ID:M3hPZ4DM
>>344
それと>>343の指摘通り、業務用のシリコングリスが最も適切だけど、割高だから、
節約したかったら、タミヤのセラミックグリスやモリブデングリスでもOK

グリスの質は以下の順、
業務用のスプレー製のシリコングリス(ワックス)が最も良いんだけど、ホームセンターでも結構高め。

タミヤセラミックグリス500円くらい

タミヤモリブデングリス250円くらい
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 03:22:01.39ID:M3hPZ4DM
>>353
向いてないだけど、
駄目じゃないよ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 03:39:53.70ID:M3hPZ4DM
>>353
貴方の意見を否定するわけじゃない。
確かに、
モリブデングリスはシャフト部分等、粒子があらいため、樹脂よりも金属の摩擦に対して適正があるのは事実。
でも、駄目じゃない。

このようにモリブデングリスで代用してる人もいる。
http://5400rpm.myhome.cx/audiovisual/vgame/SCPH-15000/01.html
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 03:42:12.91ID:M3hPZ4DM
実際、
俺も先日修理した時、
タミヤセラミックグリスより節約して、タミヤモリブデングリスで代用したけど、
今快適に動いているよ。

しかし、
指摘通り、適切なのはセラミックグリスか工業用シリコングリスのスプレータイプ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 03:50:45.86ID:kpyfJnvJ
>>355
摩擦に対する適正云々じゃなくモリブデンは成分が樹脂を侵す。
塗った直後は調子良いが、1年2年と経つにつれ樹脂が脆くなって最後には割れる。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:10:02.76ID:qsotFCdk
>>357
最近のタミヤ製はそうでもないようだよ。

樹脂を傷めないのがでてる。
俺はこれを使った。
www
アマゾン
co
jp
/product-reviews/B00M8ANX3G/
ref=acr_dpproductdetail_text?ie=UTF8&showViewpoints=1

「樹脂を痛めないのでモーターで動くプラスチックモデルや工作にも使えます。」
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:11:39.13ID:64TiqTGl
>>357

モリブデンが樹脂に適してないの理由は、
時間が経つと粒子が荒い為、摩擦に適性が落ちるからです。
モーターとか鉄の棒類はこの程度の違いで影響がでないけどね
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 16:59:47.42ID:kQz8ISle
中古PS2探すようになって正月に近所のGEOで初めて売ってるの見たが
50000が5000円だった。2000円引きされても3000円だろ?たけーよと思ったが
今日行ったら無かったな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 23:30:31.14ID:baOU/ut1
モリブデンが樹脂劣化させるとかいってるやつ、モリブデンにその様な効果はない
敢えて言えばモリブデンと一緒に配合されている油にそのような効果がある
それを専門用語でケミカル効果というが、それはセラミックグリスも同じ
プラスチックや樹脂につけるグリスで、このケミカル効果を避けたれば、シリコングリスやシリコン系のスプレーにするしかないがそれら非常に効果
樹脂の劣化をさけるためにセラミックグリスを選ぶのは無意味
そもそも最近のタミヤのセラミックグリスやモリブデングリスの品質もたかくなってるのでそこまでの心配はない
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:27:12.81ID:YNY7DdLf
基油の事書いたところで分かりづらいから
モリブデンがって言ってんだろめんどくせぇヤツだな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:38:20.32ID:ckzPDAYe
>>364
日本語で宜しくお願いしますw
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:35:17.62ID:ckzPDAYe
>>365
OK boomer
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 05:36:49.09ID:q9udSX0h
>>368
モリブデン等のグリスは鉱物油が添加されている。塗ってすぐどうこうなる
訳ではないけど、年月をかけてその油分で樹脂やゴムの弾性が失われて
最終的には硬くなって割れてしまうので、樹脂に塗るならシリコングリス一択。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 19:46:47.20ID:gi5Gk+BT
>>369
それはセラミックグリスやタミヤのプラスチック系のギアなどに使われるグリス全部同じ。
それはミニ四駆とか用のグリスも使われている。
今もグリスはそれは影響殆どないよ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 19:49:10.54ID:gi5Gk+BT
>>368

>>360

>>363

が最も正しい。
たぶん、
>>369

>>357と同じ奴。
俺は一年以上モリブデングリス、ギアに使ってるけど何の影響もない
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 19:53:39.27ID:gi5Gk+BT
要するに>>369>>357は正しくない。
それほど気にする事じゃない。
そもそも、数年でボロボロになるようなグリスだった場合、何十年も前からモリブデングリスは問題になっているが、全然そんなことなく、古くからミニ四駆を代表とした樹脂系のギアなどに塗って使われている。
もちろん、
より高い品質を求めるなら、
業務用シリコンスプレー>工業用シリコングリス>タミヤセラミックグリス>モリブデングリス
モリブデンは粒子が荒い為、金属や鉄の摩擦係数に影響がでるのは事実だが、ミニ四駆などの誰かと何かを競い合うような使い方でなければ、通常使用で
数年で樹脂がボロボロになるようなことはない。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 20:47:16.39ID:q9udSX0h
何かここまた変な奴が住み着いたな。前にトレイの隙間から
5-56吹いたとか言ってた奴と同じ臭いがする。NG入れとこ。
樹脂に塗るならシリコングリス、どこでも言われている事。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 04:25:22.84ID:JHvRkdXE
>>373
あほかwww
誰もシリコングリスが悪いなんて一言もいってない。
最高摩擦低下を求めなければ、モリブデングリスでも問題ないと言っているだけ。
お前が言っている事が正しければ、
だったらタミヤのミニ四駆でタミヤのグリス使ってるやつは、ミニ四駆がボロボロになるわ
モリブデングリスなんてめっちゃ古くからある伝統的なグリスで、
セラミックグリスでさえここ10年前にでたとこなんだからな。
現にGoogleでPS2ディスクトレイ修理などで検索すれば、ギアや樹脂部分に、節約したいからといって、モリブデングリスでギア部分に使ってるやつ修理ブログ多数あるわ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 14:35:17.90ID:NGiyb7+i
樹脂にも使えると明記されているものを使えばよろし
少なくともタミヤモリブデングリスには明記されてる

セラグリスHGより150円程安いんだな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 15:14:43.61ID:pb3BzQON
>>375
あたまでっかちの知ったかヤローはほっとけ
だいたいメーカーが容器にちゃんと金属専用とかプラにもおkとか書いてんだからそれに従って使えばなにも問題ない
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 02:08:58.72ID:/FF+4gcj
>>376
だから、>>375はそれを言ってるんだがwww
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 02:12:25.95ID:/FF+4gcj
>>352
結局これでFAだろ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 11:35:59.76ID:/FF+4gcj
>>379
最初から、俺は何も言ってないんだがwww
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 14:21:10.04ID:rXXgs4jC
>>352
AZの無溶剤・ドライタイプのシリコンスプレーでもいいのだろうか
ゴムやビニールにも使えると説明書きにあるが
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 10:14:09.09ID:TLNR7/0R
>>381
それは上記の中でどのくらいの質なの?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 10:24:02.02ID:vlEpcx9M
大日本帝国万歳!!!
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 19:57:42.50ID:ubza6fN9
大PS2帝国万歳!!!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 22:25:10.46ID:zOGTJWeu
90000のピックアップレンズとフラットケーブルを交換して
「カッ、カッ、カッ」と数回繰り返してエラーになっていたPS1ソフトも素早く読めるようになった

ファンの音が高音で耳障りだが、これはもう仕方ないのか
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 11:38:42.69ID:RgP5kyBu
>>385
ファンはギアとかモーター関係とか悪いのでは?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 20:00:48.29ID:K2/0z57l
有識者の方よろしくお願いします

【型番】SCPH-79000黒
【症状】ディスクドライブモーターが回転しない
【詳細】昔ジャンクで入手したもので動作確認した時は動作、読込共に良好でした
ところが先日久しぶりに動作させたところディスクが全く回転しません
定番のトラブルであるディスクの蓋のスイッチを押さえる2か所は正常に機能しており
蓋を閉めるとピックアップレンズユニットがシークし読み取ろうとするのですがドライブモーターが回転しません
一か八かでネットでドライブモーターを購入し交換しましたがダメでした
今回分解する為に封印シールを剥がしたので分解歴無しで中もキレイでした

修理か対策方法がありましたらご教授お願い致します
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 00:52:41.74ID:2LoUGtJy
>>389
素人ですが
基盤のコネクタが壊れた
ドライブモーターの、フレキが
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 00:57:46.34ID:2LoUGtJy
>>390
故障してるか
一部の導通が、狂ってる

ちなみに、カバーなしで
手で、2箇所直截開閉スイッチを押すと
ディスクは、動きますか?
触れば直せそう何ですが
まぁ、頑張ってください応援してます
0392389
垢版 |
2020/04/16(木) 22:21:41.41ID:YaQcXnsJ
上カバーを外した状態でドライブの奥と右手前にあるフタの開閉認識スイッチを両方押さえても分解前と同様で
ピックアップユニットがシークしてレンズから読み取りレーザーが出るのですがディスクを回すモーターが回転しません
PS2のブラウザ画面で確認すると両方のスイッチを押してからシークをする1〜2秒は読み込み中ですと表示が出ますがディスクが回らずすぐに消えます
ドライブモーターは別の物に替えても同様だったのでやはりメイン基板の故障でしょうか
ネットで調べてもディスクが回転しないのはフタの棒がスイッチを押せてないのでフタを押さえましょうばかりだったのでここで相談させてもらいました
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 23:18:34.15ID:2LoUGtJy
>>392
そうなってくると
基盤側のコネクタ(ディスクモーターの
(フレキ指す所)が破損しているか
基盤が、故障してる可能性があります
買い直しを検討された方がいいかもしれません。
0394389
垢版 |
2020/04/17(金) 00:55:08.11ID:rQwW989I
>>393
動かなくなる前まで開封歴の無い本体だったのでコネクタの破損は考えにくいです
メイン基板も目視では異常は無さそうだったしACアダプタも測ったら定格出てました
やはりメイン基板の突然死でしょうか
動作していた時は読み込み絶好調だったので読み込み不良のジャンク本体でも見つけたらニコイチにでもしてみます
ただ79000の中古は薄型シリーズの中で一番見ない気がします
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:10:10.62ID:FhDLLZFR
scph-10000なんでもうほぼ諦めてるんですが相談です
症状はプレイ中のフリーズです

ディスクの傷等が原因かと思いましたが再起動しているうちに起動画面やブラウザ表示でもフリーズすることが判明し、本体側の不良と判断しました。

内部のホコリ等による熱が原因かと分解してみましたがほぼホコリ等の侵入はありませんでした。
フリーズするまでは読み込み等も特に異常ありません

リセットを繰り返すとフリーズまでの時間が少しづつ早くなり最終的には数秒で固まり、最後は画面出力すらしなくなります。
時間を置いて起動してみるとまた少し動くようですが繰り返しです。
諦めた方が早そうでしょうか?
ご教授願います。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 18:48:31.37ID:4o5JW+NZ
薄型のプレステ2の出力を上げるため開きました。電源のスイッチの部分の白いところが基盤からとれてしまったんですが、もうなおらないでしょうか?赤いランプはつきます。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 14:33:10.32ID:2YYroVxm
パターンが剥離してないならそのまま半田付け
剥離してるならスイッチは接着剤等で固定しパターンを追って生きている部分から線で繋ぐ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 18:15:21.46ID:tnyo1Cls
>>398
パターンとはどの部分ですか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 18:21:12.05ID:tnyo1Cls
ちなみにセロハンテープで貼ってみましたが、ダメでした。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 22:07:16.90ID:pE13nQ9t
当方、SCPH-77000使用中。今の所調子良く動いてるけど、GT4とチョロQHG4プレイすんのに最低あと15年ぐらいは使いたい。
ピックアップユニット何個か交換用にストックしとく方がいいでしょうか・・・・??
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 00:39:59.75ID:KHeDhWl7
出来るだけ程度の良さそうな本体を予算に応じて買う
新品で手に入るパーツがあればいくつかストック(レンズならセットでケーブルも)
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 21:40:18.79ID:bkgux2U1
そう
90000のレンズ交換のついでに、一応ケーブル交換もしたけど
新品はかなり柔らかくてしなやか、柔らかすぎて基盤にもレンズにも差し込みし辛いくらいだった
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 01:03:29.94ID:Pl4lLva/
>>395
亀だけど

たぶんGS,EEチップの排熱が出来てなくてフリーズしてると思う
マザーとヒートシンクの間にガッツリ挟んでる熱伝導シートが怪しい
一度ヒートシンクを取り外して、熱伝導シートがチップからズレてたら貼りなおすかCPUグリスを塗れば治るかも
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 10:13:29.12ID:CwprbTLi
本体の話ではないのだけど、メモリーカードのデータをPCかUSBメモリに移す方法探してて
dump_bios_usb.zipというのが要るらしいんですがこれをネットでダウンロードできるリンクを探してたら
そのリンクっぽいものは見つけたのだけどエラーが出ます。
これがないとやっぱりデーターコピーは無理でしょうか・・・・・

PS3用のメモリーアダプタはPCじゃ使えない説、PCでも見れる説あるんですがどちらが正しいのでしょう・・・・・
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 11:28:51.47ID:CwprbTLi
連投失礼致します。
ps2よりさらに古いPS1のメモカ市場はどんなものかと検索してみたらこういうものが。
https://item.rakuten.co.jp/kuniisaketen/4923600858344/
2018ってことはまだ新しいし、ps1のメモカは新品で生産されているということだろうか・・・・
となると、ps2のメモカも中古品の流通が減ってきたら、生産される兆しってあるんですかね・・・・・・?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 07:45:41.94ID:6ESCdYN7
「u-lunch.elf メモカブート」でぐぐって出てきたのを片っ端から読んで自分でどうにかしろ
わからんかったらメモカブート用のPS2メモカがヤフオクで売られてる
ブートしたらメニューの中にある[u-lunch.elf]を起動すればwinのエクスプローラみたいなことができる
USBメモリに移したいなら昔の容量がめちゃくちゃ小さいのを使えばPS2側も認識するはず
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 15:12:00.32ID:Z/B6DMS+
最近通販で買ったPS2の挙動が芳しく無いので、ご協力お願い致します。
買った時点では分解歴はありませんでした。

【型番】SCPH-70000 白
【症状】ディスクを読み込まない / ピックアップが正しい挙動をしていない
【詳細】
フタを閉じている間、ピックアップが同じ位置に留まってしまい移動しない。
以前は「ガガガガ」の異音も伴っていた(ピックアップの高さ調節と清掃でこの音は改善)。

正しい挙動なのかは分かりませんが、ディスクドライブモーターも回転しません。
ピックアップケーブルは新品に取り換えたばかりなのでそこの部分の問題ではないと思います。

実際にディスクを入れて電源を入れると「ディスクを読み込んでいます」が2秒ぐらい出るが、すぐに消える。

参考動画:
https://imgur.com/gallery/74U0qfM
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 19:37:13.81ID:YjT/sX5G
蓋の開閉を検知しているスイッチがONしてないからだと思う。
本体分解してスイッチに細工するしかないかも
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 22:46:53.90ID:XFsy5xgY
>>415
貼って頂いたブログも確認したのですが、フタや本体を押さえても特に反応が無いのでこれが理由ではない気がしますね…
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 23:21:26.26ID:QrVQVCn9
通販で買った子なのですが、質問させて下さい。
【型番】SCPH-50000MB
【症状】CD,DVD共に読み込まない
【詳細】レンズクリーニング後起動不可の為レーザー出力調整(20度ほど回しました)、一旦は起動しましたが翌日また読み取り不能。ディスクは回っています。
ゲームが起動するまでしばらくお待ちくださいの画面のまま動きません。
宜しくお願いします。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 23:08:57.55ID:SNHCHtOg
SCPH-70000の電池に取り付けるジャック端子だけどこかに売っていないでしょうか?
先端部分折れて時計機能が全く機能しない・・・
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 10:27:49.59ID:Ok+JensQ
ドフで買ったジャンク30000番の映像が出力されない
このスレ読んで>>231と同じ症状だったので3時間くらい試したけど駄目だった
電源入れたときに画面に一瞬、黄色と黒の細かい斜めの縞模様が出るので
やっぱどこか壊れてそう
SPDIF出力って今までチェックしてなかったので300円の勉強代でした
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 13:44:04.27ID:5XJ/lIyX
【型番】SCPH-90000
【症状】前回プレイ終了後蓋を開け閉めせずにONしてもディスクが回転しない
【詳細】

90000でゲームを正常に終えた後、ディスクを入れ替えずに(ふたを開閉せずに)再度スイッチONするとディスクが回らない
正確には数秒間ディスクがゆっくり回っているようだがそのまま回転が停止してしまう(ブラウザ、設定画面が表示される)
その後、ふたを開け閉めするとディスクが回転し始め正常にゲームプレイできる

ふた開閉感知スイッチのの劣化(接点、スイッチ先端の摩耗)なのか、ふたの裏にある感知スイッチを押し込む棒の摩耗なのか分からず困っています
宜しくおねがいします
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 22:10:29.30ID:svifSK4y
【型番】SCPH-10000
【症状】 電源は入るが映像 音が出ない 
【詳細】 ケーブルや端子には異常なさそうですがどこの故障でしょうか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 12:27:03.20ID:+h9x8z7e
>>427
10000番はもう20年前の機種なんだから寿命だよ
メイン基板が逝ってるんだよ
基盤絡みの故障は素人では無理だしプロでも回路図から
不良箇所特定しても補修部品が手に入らなければお手上げ
素直に中古を入手した方が早い
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 17:54:32.69ID:DGqyh7Wa
>>426
蓋の押し込む棒の摩耗は接着剤盛ったりして解消できる
開閉感知スイッチの問題は無水エタノールかパーツクリーナー、接点復活剤かけてスイッチ押しまくって洗浄か
スイッチがヘタってる場合はドライバーなどで上に起こしてあげるといいとか書いてる所あるけど一時しのぎっぽい
スイッチが逝ってたら部品交換しかないですね。ソレ以前にそこの問題でもなかったとしたらさらに問題になってる所探さないと
一度シェルケースを外して2箇所の感知スイッチ押しっぱなしにしてちゃんと読み込むか確認するのもいいかも
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 22:51:45.33ID:30liOWGs
>>429
ありがとうございます

蓋裏の棒や開閉感知スイッチ先端の折れはなく、摩耗の程度は比べる術がないこと、
蓋を閉めると一応ディスクの回転が始まることから、感知スイッチの接触不良をまず疑い、
接点復活材(液体・素材を傷めないと明記されているもの)を購入し、針先につけて
最小限を塗ってみました(埃を呼ぶとあったので)
これで様子を見てみます

スイッチの互換部品もあるようなので、注文してみようと思います
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 19:34:05.43ID:oxNGLCsY
【型番】SCPH-75000
【症状】 ディスクに円形の傷が付く
【詳細】
フラットケーブルが浮き上がってしまうのが原因なのは検索で知りました。
ですが、つまようじを使う対処法だと所持している75000ではディスクの端を読み取ることができず、ゲームによってはロードエラーが頻繁に起こってしまいます。
他に方法は無いものかと悩んだ末に、ピックアップユニットのフラットケーブル差込口付近の隙間に丸めた養生テープを差し込むことで浮き上がりを抑えられるのに気付いたのですが、
それを固定するためにフラットケーブルにテープを直接貼り付けても問題ないでしょうか?
そもそも、他に良い対処法があるのであれば教えて頂けると幸いです。

暗くて見づらいかも知れませんが画像も添付しておきます。
https://i.imgur.com/Rhov3yK.jpg
0435433
垢版 |
2020/11/25(水) 20:02:43.32ID:nlAhzGNV
養生テープを付けたままで試しにワンダと巨像の一体目のボスを倒す所までプレイしましたが、特に傷は付いてないですね。
ただ、何となくピックアップユニットの動きが鈍い感じはします…

>>434
不器用なのでちょっと難易度高いかな…と思ってスルーしてましたが、安心して使いたいのならケーブル交換が一番なんですよね。
フラットケーブル自体もAmazonで500円程度だし、思い切ってケーブル交換してみるのも良いですね。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 13:26:11.04ID:foAycf3f
ケーブルの遊びが大きいから膨らんでディスクに接触するわけで
ケーブルの接着部分を多めにして物理的に接触出来ないように
するのが吉だと思うが。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 23:25:28.28ID:ZZuopRHJ
>>436
本体面にテープで固定するのも一応やってはみたんですが、それでもディスクに当たるくらいにケーブルが浮き上がるんですよね…
経年劣化によるケーブルのたわみが原因だとしたら、やっぱりケーブル交換が有効なのかなとは思います。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 23:42:29.57ID:mTTUAuGN
俺はケーブル上側にプラ板つけて(養生テープの所ね)
下側はセロテープと両方のやり方で押さえてるな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 02:23:40.30ID:jkOtuCjJ
ピックアップ交換したらディスク読み込み不良直ったけど
1ヶ月くらいしたら交換前は起きなかったディスク円周傷が発生して
気づかずそのまま遊んでたら突然に読み込まなくなった
フレキケーブルセットも売ってたのはこういうことか(´・ω・`)
交換直後は問題無さげだったんだけどなあ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 22:17:36.53ID:D2HSSMJp
交換をきっかけにケーブルの両面テープが少し剥がれ、経年による硬化とあいまって
曲げしろが伸び、曲がりの山が高くなって円盤に接触するようになったとかかね
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 21:25:28.36ID:3GusxyHi
これはどこの部品ですか?

薄型ps2(scph70000)を解体した際に、ネジを外して本体カバーの上部(ソフトのフタがついてる方)持ち上げたらポロリと落ちてきました。
金属で平べったく真ん中にネジ穴のようなものがあります。
これなしでも組み立てたら起動してます。

ご存知の方いたら教えてもらえませんか?
https://i.imgur.com/e0pAzr8.jpg
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 21:55:41.51ID:mQgP3lBk
縦置き用のアタッチメントと接続するネジ穴部分だな
縦置き用の台座持ってないなら入れ直さなくてもいいよ
0445426
垢版 |
2020/12/17(木) 21:00:29.10ID:rKKau372
純正スイッチに接点復活材塗っても改善した感じはなし
互換品を買って交換しても症状は同じ

フタ裏の棒が摩耗して、押し込みが弱いのか?
原因究明難しいな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 00:37:23.43ID:V2momo57
さんたさんへ
ぼくに しんぴんで ぴかぴかな
SCPH-50000MB を ください
まっています
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況