改造メトロイドシリーズについて語るスレ part12 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/09(火) 20:09:04.61ID:wwY2KM/M
■ 解説ページなど
 任天丼! ttp://www.geocities.jp/ndonbkup154224/
 スーパーメトロイド研究所 ttp://www9.atwiki.jp/catnap222/
 改造スーパーメトロイドWiki ttp://smethack.mydns.jp/
 metroid2002.com ttp://www.metroid2002.com/
 Metroid Hack Locations ttp://www.freewebs.com/metroidhacks/index.htm
 Metroid Construction ttp://www.metroidconstruction.com/
 Metroid Construction Hacks ttp://beta.metroidconstruction.com/hacks.php

■ エディタ
 Metroid Editor
   metedit ttp://www.zophar.net/utilities/neslevel.html
 Metroid 2 Editor
   M2Edit ttp://m2sw.zophar.net/m2edit/
 Super Metroid Editor
   SMILE ttp://jathys.zophar.net/

■ 前スレ
改造メトロイドシリーズについて語るスレ part11
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1383315867
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 15:53:36.14ID:TgQXEX4f
このスレ落ちてたんじゃなかったのか
まー生き残ってたとしても俺も特に話題ないが
何かいいハックないかね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/27(水) 00:18:13.57ID:J/Qm8YN6
・Super Metroid Cliffhanger Redux
ttp://forum.metroidconstruction.com/index.php/topic,3892.0.html

高難易度ハック cliffhanger がリニューアル
レイアウトの改善、新らしい部屋・セーブポイントが追加
難しさは相変わらずとのこと
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/30(土) 00:14:02.86ID:0zu2Xdb+
新しいクリハンはグラップ取ったあとどうすりゃいいんだろう
ホッパー倒してメタルあけて右のリチャージの部屋まではいったけど必要なテクニックがわからん
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/30(土) 00:25:47.45ID:O5xI1EQH
>>338
たぶん酢味噌がおいてあるとこだよね?
シャイン溜めたあと左の壁にキッククライムで登って右にシャインでいけるはず
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 01:43:38.32ID:338JBhv0
スペジャンがあった部屋に記されたヒント
I put the sight above her ship to decipher us.
I have crystalized golden for samus.
The key is my space jump technology.
Key is behind electric rock in my study.
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 02:30:16.61ID:KscvcEeb
自らを解読させるために「目」を彼女の船の上の上に置いた
サムスの為に私は金色に結晶化した
鍵は私のスペースジャンプ技術
鍵は私の研究の電気の石の影にある

見た感じ、レイが必要で金鳥付近にヒントがあるってことかな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/04(水) 01:06:22.17ID:F5z7nzW9
ここの人達はご存知かと思うけど、研究所にあるインポの100%smvファイルめっちゃ面白いw
誰かニコ動にあげてほしい、TASとしては叩かれそうだけど…
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/04(水) 15:26:00.97ID:PINYd1pG
「新しいクリハン簡単すぎてツマンネ」などと思ってしまった
慣れというのは恐ろしいね
以前は Limit あたりでもヒーヒー言ってたのに
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/04(水) 17:06:59.57ID:axYseZ6+
いろんなハックで目が肥えてしまったせいか
ギミック見ただけで、ああどうせここはこうするんだろって分かってしまって寂しい感もする
でもいろいろ凝ったギミック満載でいいハックだと思うよ 新クリハン

ただ、何度も同じルートを通させられるのはちょっと飽きるな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/04(水) 23:58:27.11ID:PINYd1pG
いいハックだというのには全く同意
旧版みたいにクロコ手前で何百回も死ななくてよくなってるし
ちょっと腕に自信がついてきたら試す、的なハックかな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 00:00:23.08ID:k1vWF+sD
新クリハンは探索楽しむ余裕がついてだいぶ良くなったんじゃないかな
スペジャンヒントは凝ってたけどなんか釈然としない場所にあった
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 23:57:34.18ID:uuM9XFAK
だいぶマイルドになったとはいえ特攻はシビアだし蟹は相変わらずイライラ棒だし

理不尽感はまだちょっとある、ちょっとだけ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 00:39:03.01ID:oEOXMzfu
impossible や precision をみんながプレイする時代でもないから
難しめのハックとしてはちょうどいい難易度なのかも
Digital_Mantra氏のバランス感覚はさすが
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 17:54:30.21ID:2ODLZaMG
取り敢えず適当にやってクリアしてみたけど
ハイジャンプが終盤まで取れないどころか、取らなくてもクリアできるし
スペースジャンプも見つからなかったらそのままって感じで新鮮ではあった

脱出ルート中に知らなきゃアウトなギミック満載になってるのはちょっと頂けないな
迷ったら時間切れ、落ちたら時間切れ

あとは、ほぼすべてのブースト技を要求されるし苦手な人はかなり厳しいハックだね
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 13:32:20.97ID:yv+WsYQ4
壁ジャンプだけで行けたと思うけどかなりシビアだしボムジャンプのほうが楽かな・・・

どちらも苦手な人には厳しい難所だよね
しかも何度も通させられるし
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 11:00:35.93ID:Escn7txP
ハックも慣れてしたしそろそろ行けるかな? → ふざけんな!
ってのを何回も繰り返してる

あ、グリッチトロイドです
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 12:51:19.44ID:PQ5Y/K1U
慣れでどうこう出来るレベル超えてると思うんですがそれは・・・
むかしニコニコに上がってたTASも未完だったと思うし
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 18:05:56.05ID:PQ5Y/K1U
>>358
これです、この人のTASだったと思います
未完だったと思うとか言った割に、ラストのエレベーターに見覚えがw
非常に面白いTASでした
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 23:58:31.78ID:JI1T5yE/
新クリハンの難破船で、セーブポイントの下をブーストボールで潜る所?がどうやっても出来ん
完璧に決めたと思ってもパイプの中でブーストが切れてるっぽいし
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 02:37:16.44ID:hIksBHJX
そんなとこあったっけ
難破船って一方通行で一回しか来れないから覚えてないや
できればSS張ってもらえると
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 16:43:26.56ID:whv6T65t
丸まりダッシュが失敗してるのかな?
着地時点ではブーストしてるのにバウンドが引っかかって解除されちゃうんだけど
もっと左から始めないと駄目なのかな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/28(土) 15:29:39.00ID:cnrAA1Y0
ダメだ
どうしてもリデザが合わない
単に下手なだけなのもあるけど
溶岩に落ちました→脱出不可みたいなポイントが多すぎてイライラ通り越して萎える
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 04:39:31.10ID:fCeG6ZhB
まぁ、本家や他のハックロムを十二分にプレーして、
操作に熟練した人向けのレベルデザインしてるから、仕方ないと思うよ。
Z-Factorを丸まりダッシュやキッククライム、ボムジャンプなしで攻略すると、
基本の操作技術はそれなりに習得できると思うから、未プレーならオススメ。

ところで、新栗ご飯のツーリアンにいる鳥人像が起動しないのだけれど、
エミュレータ間の問題ですかね。
あとスペースジャンプがあった部屋のヒントの1つ目が、
化けたまま見れなかったのも気になる。同じ症状の人居ないかな。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 18:34:58.07ID:fCeG6ZhB
>>370
やっぱり本家通りだったのね。
少し上で、見つからなかったらそのままと書いてたから勘違いしてしまった。
ありがとう。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/31(火) 05:08:53.85ID:ur+JbKnj
>>369
ハックロムってテクニックを駆使して攻略するってイメージがあったから、それらを使わずに攻略するって意外
Z-Factorやってみるよ
ありがとう
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/31(火) 08:28:03.81ID:9n1GaJwT
>>373
もし詰まったら、スレpart10を見てね。
169にアイテム入手順と、必要なテクニック、不必要なテクニックが箇条書きされてるから。
無理のない程度に頑張って。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/31(火) 14:49:55.77ID:f3D0MA4t
>>373
どこまでのテクニックで攻略するかのさじ加減はあると思う
クライムボムジャンは良くても連続ボムジャンはしたくないっていう俺みたいなのもいるし
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 20:14:18.34ID:jWvhcPUP
正直クリハンみたいな鬼畜ハックのプレイ動画は、
何度も何度もやり直しを観させられると飽きるので
素直にセーブステート使ってほしいと願うところ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 16:12:11.68ID:xax3T0Jl
・Super Metroid: Reimagined
ttp://forum.metroidconstruction.com/index.php/topic,3970.0.html

海外の新作フルハック
本家よりやや難しめでマップは完全に別物
壁けり・ボムジャンプ必須(無限ボムジャンプは不要)
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 01:45:42.76ID:8KLc3/Cm
基本的なスパメトって感じでやりやすいな
バリアがすんなり見つかったので心強い
あんまり調子よすぎるのも心配だが果たして
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 09:09:34.87ID:MXehPMgz
>>385
自分もグラップリングまで辿り着けた
アイテムはこんな感じ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org920108.png
次はウェイブかPBか全く別のアイテムか楽しみ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 19:43:33.10ID:acMjSf6Q
Reimaginedのバリアなし特攻は新アイテム二つ取れちゃうのが思考の罠にはまるからよくない気がする
>>389
バリアの配置を見るとそう思うけどノルフェア行く前にも取れるよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 19:58:13.15ID:F1OOJyQu
>>389
自分はバリア手に入れてから灼熱エリア侵入した
アイス取ってからが想定ルートかな?みたいな場所に置いてあったけど
結局アイスまだ持ってない

ファントゥーン撃破まで行けたんだが、そろそろどこ行ってないか混乱してきたw
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 23:40:16.27ID:gwjvriWh
「う〜パワーボムパワーボム」
今パワーボムを求めて全力疾走している私は
元銀河連邦所属のごく一般的なバウンティハンター。
強いて違うところをあげるとすればメトロイドに興味があるってとこかナ…
名前はサムス・アラン。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 18:10:55.35ID:Kl9v9HoG
ウェーブを取って、道に任せて進んで行ってグラビティなしで
マリーディアに入ったがゲートがPBゲートで戻れねぇ
しかしこのマリーディアの地形、いかにもあれな感じが・・・
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 22:18:04.03ID:UmKz8MYM
スクリュー以外のキーアイテム一通り集まったー
アイテムゲットで新しく開けたルート辿っていくとあまり詰まらず順調に進めていけるハックやね
こういうタイプのハックが好きなんでいい感じだ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 23:13:49.34ID:9wkI6OCk
>>398の言う通り素直にやると楽しいハックだね
取り敢えずXray見つけるところまでは進んだ

素直に進めさせてくれなかったゲーム内時間2日近くかかるあのハックは忘れんぞ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 20:59:39.34ID:7q4Ve4s1
TIME6:31
73%
脱出時間結構余裕と思ってたのに、師匠救出してたら結構ぎりぎりだったw
クレテリア左上の広い屋外フロアの赤シャッターの裏の入り方が最後までわからず
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 21:52:16.70ID:QCaoPTRR
スペイザーは隠し方的にパワーボムの帰りに入手する感じなのかな
それより前に入手したけど他のアイテムは素直だったのに隠し方に違和感が有った
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 22:38:27.24ID:VPC0cHLw
スペイザーあんな所にあったんだ…完全に見落としてた
ボムとスミソ、ハイジャンプあれば取れたな

>>403
シップがある部屋の左上に下からシャインで入れる
酸+金パイレーツが出てくるから回るのは終盤かな
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 22:58:25.57ID:ZAfHW4cz
隠し方はなんか天井側が多いよね
行き止まりのさらに奥みたいな感じでなんかすっきりしない
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 23:07:16.83ID:7q4Ve4s1
>>406
なんかこのへんにありそうとは思ってたが、そこだったか…
微妙にXレイで覗けない位置だったからあきらめてた、ありがとう

スペイザーは確かにヒント少ないね、行き詰ってた時にビーム乱射してたらたまたま見つけたけど
しかし、スペイザーは無くても進行できてしまう不遇な子だよなぁ…
プラズマほど必死に探す気になるものでもないし
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 07:07:22.28ID:GmTu9X6Y
スペイザーはとくに労せず取れたが少数派なのか
これからやっと深部突入だがはリドリーまでこのハックにしては結構遠そうだな
こっちの方が苦労しそう
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 17:23:59.25ID:8LAhK3xq
Reimaginedクリア。8:11 85%だった。
取り残しはSMとPBが一発ずつ、残りはミサイル。
ショートカット通路が少ないので、上に戻りたい時に来た道を
丸々引き返すのが苦痛だけど、結構楽しめた。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 22:06:39.87ID:GmTu9X6Y
Reimagined v02クリア
7時間20分の88%
難易度や広さからハック入門プレイヤーに向いてると思います
ふつうなんだけどちゃんと面白い、オリジナルの面白さを語るのに似た感覚
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 15:09:09.40ID:RQ1/HhZV
バリアなしでウェーブまで取ってしまった
正規ルートがわからないのでクリアしたらもう一周しようw
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 16:42:58.88ID:fiyPYLXp
ぶっちゃけると重要アイテムはほとんどマップに表示されるんだよね
だからマップステーションを早めに見つけるかどうかで評価変わる
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 17:35:03.79ID:RQ1/HhZV
>>414
ようやくバリア発見したサンクス
どうしても連続ボムジャンプやクイックブーストを使ってしまう悪い癖が抜けず
結果シーケンスブレイクしすぎて路頭に迷うw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 17:45:41.47ID:i2lVRg/Q
片面壁ジャンプしかテクらしいテクが出来ないぜ
クイックブーストとか丸まりダッシュできる人はすごいなと思う
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 19:17:21.29ID:mf1TJjSe
>>417
丸まりダッシュはちょっと練習すれば結構やれるようになるよ
オリジナルのブリンスタ入ってすぐのSミサとリザーブ取るところがやりやすい
俺も最初どうやるんだと思ってたけど意外とできるようになった
小ジャンプからの丸まりダッシュは未だに無理だが
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 21:18:09.95ID:x2yFSjOE
>>416
わかるわーそれ。大抵どのハックでも初回プレイはもれなくバリアなしで
ノルフェア特攻して、登れる所は強引に登って突き進んだ挙げ句
途中で体力尽きるか、行きも戻るも出来なくなって詰むw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 21:53:02.42ID:tVWiOWN1
今更だけどクリスタルフラッシュって完全に無防備になるのね…
ガッツリ回復してゴッソリ持ってかれてゲームオーバーになったw
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 22:35:01.43ID:X/SSSujh
バリアわからん・・・
話を察するにアイスを取る前化、取った後か、ともかくその当たりで取れるということは
クレイド周辺の帰り道際にあると予想してるんだが

どこいったらいい?
http://i.imgur.com/PPd96z1.jpg

既に特攻してアイスは取ってしまった
0424Reimagined
垢版 |
2016/07/05(火) 22:39:40.37ID:pCx/iWxB
Reimagined はリデザを意識してるよな
グラップル方面への隠し通路なんかリデザがヒントになってたり
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 23:05:37.07ID:X/SSSujh
ありがとう
まったく気づかなかった

何度もボム撃ったりいろいろ試したはずの場所だったんだがなあ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 00:50:22.72ID:xTRC4GQk
RETRO NIGHT! Super Metroid SNES - Dan's First Time Playing
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信
https://www.twitch.tv/dansgaming
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況