X



家庭用ゲーム【FC/SFC/PCE/MD 他】AC化総合スレ1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オプション先生 ◆MRFElA0sPM
垢版 |
2012/04/19(木) 23:35:16.00ID:ebwfGCKN
家庭用ゲーム機への移植の際、ハード面での制約や、メーカー側の意図的変更により光を失ってしまったアーケードゲームが
数多くありました。そんなゲームを「現在の技術とセンスでどこまでオリジナルのアーケード版に近付けることが出来るのか」
をテーマに、議論や技術情報の交換を行い、共に作品を作り上げていくスレです。

アーケード版が存在する家庭用ゲーム機への移植作品をアーケードライクに改造するのが本スレの趣旨ですが、MSX化など、
それ以外の独創的なアプローチの改造もOKです。趣味(自分専用)で作ったパッチやツールの発表も大歓迎!

"このスレの主役は参加する全ての住人"です。互いが建設的な意見を出し、スレの発展に貢献してください。
「これはスレ違い」だと勝手に判断せず、思い付いたアイデアは住人達に投げ掛けてみて下さい。
他愛も無い話が意外な方向に発展する可能性だってあります。単なる昔話もまた一興。

なお、"スレの進行を妨げるような、建設的でない・意図のよく分からない書き込み"は固く禁止します。

それでは始めましょう

"Let's enjoy playing the old and exciting video games remade by the latest technologies!"
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 07:29:26.17ID:+KpRQo8U
>>418
> そういやアーケードのパロディウスだ!ってメインCPUはZ80なんだよなw
>あの時代にコナミの基板で話題作でZ80とかようわからん設計だわ
はぁ?
KONAMIっかかれたCPUはZ80互換CPUなのか?
Z80はサウンド制御用で、メインCPUのKONAMIってのはM6809互換だと思ってたが。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 09:08:52.17ID:maRv13J7
>>419
ああごめんこういう構成だったね。それでもこの時代じゃ遅いけどw
メイン:KONAMI CPU 3MHz
サブ:Z80 3.579545MHz

そういや後からこの基板がメインを68000に載せ替えたの出てたな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 09:26:21.53ID:maRv13J7
>>420
基本的にスーファミのパロディウスはほとんどモード1で作ってるからなあ

パッチでインターレースの高解像度モードに切り替えとか無理でしょ。当時だとVRAM足らないと思う
あれはときメモとかスーチーパイとか静止画メインのそんなのに使われてたな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 12:24:54.56ID:kW9FfoRg
>>421
慌ててググってwikiからコピペしましたって感じだな。
つーか、何をもってZ80だと勘違いしたんだよ。
普通は当時の基板のCPUがZ80なんて思わないぞ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 13:17:44.74ID:jsxBHfq7
> 普通は当時の基板のCPUがZ80なんて思わないぞ
そうでもない
同時期のUPLのオメガファイターやカネコのエアバスターは確かZ80だったし
カプコンのクイズゲーとかの基板もZ80だったからこの時期(1990年前後)でも結構Z80製品はあったよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 00:20:39.64ID:io/1e7Kn
>>424
いや、全部とは言わないよ。
当時大手は80年代後半から68000に変わっていったじゃん。
そのカプコンだって殿様の野望とか三国志だろ?
ミッチェルじゃん。
まぁ企画とハード製作・販売はカプコンで、ミッチェルは開発だけ
したのかもしれないが、余ったCPU使いましたってのが見え見えだ。
CPS2でも余ったマザー使ってパートナーシッププロジェクトやってたな。

大手以外のUPやLニチブツが90年代でもメインにZ80使ってても不思議じゃないよ。

ただコナミ程の大手が1990年にメインがZ80の基板作るとは思わない。
俺もてっきり68000だと思ってた。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 01:57:47.78ID:2nVvzT9X
> コナミ程の大手が1990年にメインがZ80の基板作るとは思わない。
コナミのヘクシオンってゲーム知ってる?
1992年発売の落ち物パズルなんだがでこれメインCPUがZ80だったぞ

> そのカプコンだって殿様の野望とか三国志だろ?ミッチェルじゃん。
> まぁ企画とハード製作・販売はカプコンで、ミッチェルは開発だけしたのかもしれないが、
麻雀学園とかスーパー○禁版とかカプコン製作の脱衣麻雀もあったぞいw
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 07:29:57.12ID:skrEhZQW
>>427
>1992年発売の落ち物パズルなんだがでこれメインCPUがZ80だったぞ
だからなんだよ。実情がどうだったかなんて話してないだろう。
大手が16bit CPUへ移行してる中、ユーザがどう思うかの話してるだぞ。

>麻雀学園とかスーパー○禁版とかカプコン製作の脱衣麻雀もあったぞいw
ユウガじゃん。いや、カプコンなんだけど。

で、思い通りにレス返してきたところで聞くけど、それだけメインがZ80の
基板あげてきたってことは、別にメインZ80の基板があっても不思議じゃないと
思ってたんだろ?じゃ、

「そういやアーケードのパロディウスだ!ってメインCPUはZ80なんだよなw
あの時代にコナミの基板で話題作でZ80とかようわからん設計だわ」

この発言はなんだよ。
お前だって、Z80だとは思ってなかったんだろ?だから、「あの時代に
コナミの基板で話題作でZ80とかようわからん設計だわ」なわけで。

俺に突っ込まれて、慌ててメインがZ80の基板調べただけだろ。
0429428
垢版 |
2016/05/11(水) 08:01:34.33ID:KvWHCtm6
あれ?微妙に流れが読めてないのは俺のような気もするけど
まぁいいや
0430427
垢版 |
2016/05/11(水) 13:58:08.26ID:2nVvzT9X
>>428
誰に怒ってるのか知らんけど俺は別人だぞ?w
麻雀学園がカプコン製というのは当時の業界じゃ公然の秘密であり暗黙の了解だったそうだ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 14:03:43.85ID:2nVvzT9X
これは蛇足なんだがだが当時のコナミ基板ってどうにも設計が統一されてなかったように思う
グラディウスIIIとか一応自社のキラーコンテンツでありアイディア募集とか募るとか目玉商品だったはずなのに
68000が2つ載っていたとはいえ1枚基板の設計で音声もモノラル出力で単発タイトル扱いになってたしなあ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 14:17:36.05ID:2nVvzT9X
> そのカプコンだって殿様の野望とか三国志だろ?
> ミッチェルじゃん。
ミッチェルはポンピングワールドやスーパーパンとかで殿様とかのクイズ関連はカプコン開発では?
クイズゲーの基板は中古ですぐ安くなってたから当時は結構買ったな
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 02:07:57.75ID:vyzhqQ2h
PCEは変換アダプタ一つでコントロールボックスに接続できるけど
ここはそういうスレじゃないよね?
http://www.beep-shop.com/blog/6023/

>>409
MSX用のトライスターみたいなアダプタがあるみたい
韓国ではMSXがゲーム機として発売したからだけど
http://ideatime.egloos.com/m/7132031
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 08:38:54.49ID:DuZI6sfc
CPUの事は知らんが、
パロは、何で↓これでオプションが1ライン欠けるんだ?と思ったな。

 >☆○○○――――――――――――――――――――――

グラI・II・III・沙羅は○4つでも欠けないのに。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 20:52:40.19ID:MKlKsBJG
>>437
スーファミのパロのレーザ-は基本はモード1のBG3で描画なのだが
BG3はスコア表示もやっているのでそこにレーザーが重なるとスプライト描画になる
あと青ベルの拡大ボム使用時もボムの描画がBG3なのでそこでもレーザーはスプライトになり
ボスのハリセンボンの拡大処理もモード7を使用するのでここもレーザーはスプライト表示になる
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 15:00:56.82ID:phDI2KBC
機種はちゃんと書かない方が悪い
ていうかAC基板のスペックの話ならAC化と何の関係も無いじゃん
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/28(土) 20:37:31.11ID:lnQ7sN6M
PCEパロのモアイ戦艦カットはイミフだったな。
戦艦を背景にして、星をスプライトにすれば、
十分再現可能だったと思うんだが。
ファミコンですら出来たんだからな。(星減ったけど)
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/30(月) 09:05:47.86ID:8ZjapmCG
当時のゲーム誌のコナミの広報のコメントでは確かモアイ戦艦をBG1枚のPCEで再現するには
プログラムで特殊な処理が必要でデータ量が膨らむからカットしたとか何とか書かれてた覚えがある

まあグラフィックデータが入り切らないからどの面をカットするかでモアイ面と氷面がカットされたんだろうな
その代わりスコアアタックが追加されてミニサイズになってモアイ戦艦も出てきたし仕上がりは良かったと思う
同年の夏にはスーファミでかなりアーケードに忠実な移植で出たしね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/30(月) 22:14:13.93ID:rLah/J/t
>>445のような解法もあったんだろうけど、Huカードだったし>>446の言うように容量の問題でカットされたんだろうな。
R-TPEのように2週エンドか極パロのように1週エンドならともかく、パロだ!を前編・後編に分けてだすのもおかしな話しだし。
「だったらCD-ROM2で出せば良かったのでは?」と言う疑問もなくはない。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/31(火) 12:20:51.82ID:lrbHhXUJ
SFC作品で
・初めて漢字用コードが使われた作品
・最も使用漢字が少ない作品
・最も使用漢字が多い作品
をどなたか知りませんか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/31(火) 18:24:57.69ID:UVWR6nU8
かまいたちの夜や学校であった怖い話みたいな背景が実写のノベルゲームって
背景はBMPとかを直接表示してんの?
それとも普通のBGみたいにパレット管理されてんの?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/31(火) 19:48:18.95ID:v30kf/j5
>>449
ゲーム中のテキストの漢字フォントのことか?
それだったら初めてならパイロットウイングスだったはず

>>450
詳しく解析したわけじゃないけど当時のROM容量を考えるとそういうのはほぼ無いと思う
ただ人物表示のシルエット部分はスプライトだった
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/31(火) 19:54:17.13ID:v30kf/j5
家庭用ゲーム機の漢字フォントといえばMSX関連を除けばPCエンジンのCD-ROM2が最初で
ハドソンのデザイナーを総動員して製作したそうな。システムカードに収録しててゲーム中に使用してた
ちなみにノーマルとスーパーとじゃフォントデザインが違うのでカードを変えるとゲーム中のフォントも変った
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 00:32:23.26ID:x75uUz5H
生産終了とはいえ
ファミコンからPS2までの
プロアクもエックスターミネーター系も値上がりしまくってんのな?

その辺りならエミュでやってる奴らのが多いだろうに…
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 23:23:58.62ID:X7DUmlma
基本のフォント用画像データはシステムカード内に入っており
大抵のゲームはそれを呼び出して表示させている
もちろんゲーム側が独自のフォント画像を用意してそれを使っていれば話は別だ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/06(月) 04:15:07.00ID:ezpc9c+q
スーパーシステムカード出るまではメモリがたったの64キロバイトしかなかったわけで
少しでもメモリを節約するためにはシステムカード側にフォントを実装するのは必然だっただろうな

>>455
アーケードとかPCからの移植物やときメモとか自前のフォントだったね
余談だが、システムカードのフォントはハドソン製作だから
スーファミのハドソン製のゲームでもこのフォントは使われてたりした
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/06(月) 19:24:07.32ID:oE3xhO14
漢字フォントで真っ先に思い浮かんだのがファザナドゥ
雑誌か何かで読みやすさをアピールしてたので印象が強い
サラダの国のトマト姫も同じフォント使ってたね
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 13:15:43.26ID:/ugSbnJ2
目だろ
世の中にゃ見ただけでフォント名を言い当てる奴がゴロゴロしているんだ
コンシューマ機のフォント程度じゃ小手調べにもならんだろうよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 21:21:09.73ID:CQFGMzcc
ドラクエの竜王戦とか、
同じゲーム内なら、違うとか同じとか気づくんだけどな。

色とかメッセージウィンドウの装飾が違う、
全然別のゲームで気づくって凄いわ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 22:03:35.62ID:5ubrxJnH
ハドソン製ゲームソフトの文字フォント
ttp://hatchpotchex.blog120.fc2.com/blog-entry-51.html

これによると比較的ハドソンは使い回しが多いみたいだね
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 09:36:26.29ID:3Af1lgEf
>>464
そこは自社の資産活用と言おうぜw
絵でも音でも良い物なら何度でも活用すべきでまあ手抜きではない

余談だが任天堂の雑誌広告には関西系メーカー繋がりでモリサワのフォントを使ってたそうだ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 23:33:01.50ID:9vPwwpkW
>>457
ときメモは内蔵フォントじゃないの?
使えない漢字があったせいで、
古式ゆかりは元の名前から変更されている。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 00:52:47.15ID:MkS6M81K
>>467
後期や晩期のソフトはメモリに余裕あったし開発ノウハウも溜まってたからね
スーパーシステムカードでメモリを増強するまではたったの64キロバイトしかなかったわけで
ここの当時の開発状況の回想を見ると初期は如何にメモリが足りなかったが分かる
http://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=376
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 03:45:20.28ID:Nvhfywbr
当時の感覚だと2メガバイト(16メガビット)の増強はかなり大きかったから
アーケード移植はそれまでとは各段にやりやすくなるという感じはした
ぶっちゃけSNKの格ゲーを移植するために作ったような企画ではあるがw
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 10:10:34.11ID:j1kdNh36
ハドソンのネオジオ移植はまあ許容範囲だった
少なくともネオジオCDみたいな酷い読込待ちはなかったよw

アーケードカードは専用タイトルよりもより対応してたタイトルで
データの読込の軽減の方がありがたかったかもしれない
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 19:34:30.42ID:CR84sZqZ
ネオジオCDwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カセットは高い!
  ↓
CDにしよう!
  ↓
読み込みが長い!
  ↓
やっぱカセットでいいです
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 19:48:48.74ID:2nQ9IBCZ
ワゴンのネオジオCDソフトは安価なサントラとして使用できたな
一部のソフトにはギャラリーモードとか多少の独自要素もあったのが救い
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 20:52:59.92ID:i3xeP6HM
昔オリジナルの大魔神の元嫁版のサイコソルジャーの歌に
差し替えてNGCDエミュで動かしたりしてたの思い出した
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 23:52:58.01ID:EF23PQbO
>>477
最近MAMEの改造でサイコソルジャーのBGMをファミコン版アテナに
付属してたカセットに収録の清水香織の歌ってる原曲を流すのがあったな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 01:16:13.45ID:O0mM0461
当時はゲーム内で歌うだけでもセンセーショナルだったからなあ
まあサイコソルジャー自体はタイアップ企画でやったんだろうけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 19:25:12.88ID:gzzyX/+z
ニコニコ動画にメガドライブ版究極タイガーのハックロムがあがってるな。
見た目が結構アーケードに近くなってる。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 15:39:42.09ID:gz6Kn9bF
ああRHDNのもう一人のMDカラーハック職人してたのは日本人だったのか
随分と渋いチョイスするなあと思っていたが
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/18(月) 20:41:11.42ID:cCnZVTr/
上のハックロムのツールで
Sega Data Compressorの使い方がよくわからない
データの圧縮解凍ソフトらしいが、どうやるんだこれ?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 20:17:49.67ID:uH78m+Gw
>>488
sm29248634の説明文にあるSega Data Compressor。
圧縮された画像を展開して、YY-CHRで見たいんだけど、
具体的な使い方がわからないんだよね。
適当に何回か試したけど画像データが見えない・・・orz
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 12:19:49.23ID:mHusj3wn
細かい違いはあるけど大ざっぱに言って解像度と音源以外はGBAの方が遥かに上かな
とにかくスーファミのようなスプライト制限や処理速度の遅さで困ることは遥かに軽減されてる
あとGBA発売の2000年代になるとROM容量がスーファミ時代よりも倍増してて遥かに多いから
容量不足に泣かされることもなくなったね。キャラものでも声を多く収録したり歌を歌わせるとか増えた

GBAのスペックはこちら
http://bu-nyan.m.to/gba/gba02.htm
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 10:33:06.06ID:iOGZqH/u
現状のSFCエミュで動く最大容量ってロマサガ3ぼくのパッチの8MBまでなん?
天外魔境ZEROは実質72Mbitで9MBのデータ量らしいけど
この特殊チップ使えば8MBで実データ16MB近くまでは行けるのかね
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 23:58:03.63ID:nGN19Kg7
> 特殊チップ無しでヨッシーアイランドが動かせるくらいには性能が高い
GBAは良ハードだったなあ。基本的にスーファミで弱かった部分を強化してあった感じだね(音源は除く)
BGだけじゃなくスプライトの拡大縮小回転も可能だったし
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 23:48:13.39ID:IyLADtw+
>>501
スプライト数の上限は増やせないから
敵キャラ一体減らすかキャラを小さくするなりしないと無理じゃないの
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 00:02:12.89ID:3/m4OQRb
SFCのファイナルファイト2で普通に同時プレイ出来てるけどな
ファイナルファイトタフなんか2PがCPUとかも可能だし性能は問題ない
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 03:33:38.43ID:loPhJm+Q
だが所詮パッチレベルじゃスーファミ時代のものでそういう根本から変えるのは辛いだろうな
ゲームはそのままでもガイも加えてプレイヤーを3人から選択できるようにするのは十分可能だと思う
あとSFCファイナルファイトはノーマル版とガイ版があるけどガイ版の方が処理落ちや演出等が
色々改良されてるのでベースにするならガイ版の方が遊びやすいかな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 14:01:07.97ID:hc6pm+kg
カプのスーファミグラはパターン見やすいから
暇があったらZERO3↑マキにでも描き替えてみるかな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 12:53:59.85ID:WapNlgal
RHDNの投稿を見て、海外版マリオコレクションにSMWも入った物があったことを
今更ながら知った・・・これ国内版化ハックしてくれる人現れないかなあ
50m入りドンキー付きWiiもそうだけど海外任天は昔からこーゆーの多いんだな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 17:58:53.61ID:ReQSZqp/
スーパーピットフォール’来てたー
今日が発売日でそれに合わせたのか・・
マップ見ズルプレイでサクッと最期までやってみたが
なんとなく糞扱いされている元のマイクロニクス版に対する
何かしらの愛も感じられた改造だった
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 01:59:36.49ID:XXAqrLLS
マリオっぽさが無くなってる
http://s.emuparadise.org/Nintendo%20Entertainment%20System/Titles/Super%20Pitfall%20(U).png
https://1.bp.blogspot.com/-cCTfy7vxJ_M/V81Hu-sp8vI/AAAAAAAAd8c/b3poOIimQHMbNXUvnEu4rrgvEImwkp8dgCLcB/s1600/title.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/9/90/Super_Pitfall_screenshot.png
https://4.bp.blogspot.com/-gpVoBe2EUiM/V81KzTtPDzI/AAAAAAAAd8o/buXjNx9DockEpWcfhbjpsW-lIQARoaKcwCLcB/s1600/game1.png
https://3.bp.blogspot.com/-VSDbfHI_DHw/V81MgDcChoI/AAAAAAAAd80/EXa1C03hw907acVHnFHMIkqlQhDih3GLgCLcB/s1600/game2.png
http://www.hardcoregaming101.net/nes/spit-1.gif
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 20:55:58.49ID:j9NpEaCY
魔界村、エグゼドエグゼス、スーパーピットフォール
マイクロニクス作品がどんどん改善されてゆく奇跡
アテナもなんとかならんかなあ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 02:41:35.02ID:b7JU3o6S
1942、ソンソン、エグゼドエグゼス、
怒、怒II DOGOSOKEN、ジャンボウ、エレベーターアクション、
おにゃんこTOWN、アテナ、ゲイモス、スーパーピットフォール、
魔界村、タイガーヘリ、究極タイガー、89電脳九星占い、快傑ヤンチャ丸3、
かぐや姫伝説、ミラクルロピット2100年の冒険、
アウトランダーズ、忍者くん 阿修羅ノ章、ゾイド中央大陸の戦い、ゾイド2 ゼネバスの逆襲、
新・里見八犬伝、ブラッディウァリアーズ シャンゴーの逆襲、もっともあぶない刑事、
大工の源さん2 赤毛のダンの逆襲、Thundercade(『特殊部隊UAG』の移植で、日本未発売。)

ミラクルロピットともっともあぶない刑事はうまくまとめ直すと良ゲーになると思う。
怒シリーズは射軸固定出来るようにして欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況