>>108に勝手に追記

・Choose ROM:ROM読み込み
・Set Rom:読み込んだROMから編集用のファイル作成(※作成されたフォルダの容量は、大体ROMデータの75〜80%程度の容量になる)

・Pokemon:ポケモンデータの編集機能
・Moves:名前からは想像付かないが、内容自体は技エディタ
・Items:日本版でしか見てないから断言は出来ないけど、多分アイテムの説明文編集エディタか?
・Scripts:洋物でしか正常反応しないっぽそうだが、文字通りスクリプト編集機能っぽそう
・Maps:各マップ毎の配置ポケモン等の編集機能。GBAで言う所のAdvanceMapの様な機能
・TM/HM:多分技マシン・秘伝マシン関係か?
・Abilities:酔うものでしか正常反応しないっぽそうだが、多分特性の説明文編集エディタっぽそう
・Trainers:配置トレーナーの手持ち等の編集機能。ツール自体が洋物のみ正式対応という形式の関係上、和物だとトレーナー名が正常に表示されてない為に手持ちから誰なのかを漁る必要性有り。

補足あったらツッコミ宜しく