X



MHP3rd BGM 差し替え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/03(金) 17:15:05ID:AgtQGbqg
ここはMHP3rdのBGM差し替えに挑戦するスレです

差し替えに必要なソフト、手順などはwikiにも載っているので
質問する前に必ずwikiを読んでおいてください。


音楽差し替え Wiki
http://wikiwiki.jp/scph/

他スレ
【ADX】BGM差し替えスレ【AT3】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1265727589/
【psp総合】BGM差し替え【GVSG】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1228559764/
【psp】MAF BGM差し替え【マクロス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1223502312/
【SEED】音楽差し替え総合スレ【BASARA】
http://www.unkar.org/read/game14.2ch.net/gameurawaza/1174897477
ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. 音楽差し替えスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1132013451/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/03(金) 17:17:52ID:AgtQGbqg
必要な物

mp3Gain(音量調節)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/mp3gain.html
えこでこツール(mp3→wav変換)
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se445019.html
Goldwave(波長編集ソフト)
ttp://www.goldwave.com/
Goldwave 日本語化パッチ
ttp://perfect-eyes.net/gold/index.htm
at3 Pack(ATARC3のコーデックとgwat3)
ttp://www.psp-hacks.com/file/1504
DkZ Studio(.adxファイルの差し替え、wav→adxへの変換)
ttp://www.badongo.com/file/4031034
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/03(金) 17:19:05ID:AgtQGbqg
・at3編(マクロスエースフロンティア等)

・事前にmp3→wav に変換しておく

・goldwave をインストールして、日本語化。ATRAC3.infを 右クリックでインストール

・goldwave を起動し wavファイルをドラッグして ファイル→名前をつけて保存
(複数の曲を変換する場合は、ファイル→パッチ変換で)

・ファイルの属性は atrac3 ※※kbps stereo
(ファイル名の右ではなく、下のボックスの一番下から選べる)

・出てきたファイルをgwat3にドラッグすると、Goldwaveが選択できるようになるのでそれを押して変換する

・変換が終わったら 名前をbgm※※.at3 とする

・最後はUMDGenでISOのBGMを上書きして、ISOを再構築すればOK
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/03(金) 17:19:55ID:AgtQGbqg

・UMDGenでY_DATA.BINを抜き出してY_DATA.AFSに拡張子を変更する

・差し替えたい曲をWAVへ変換する

・DkZ Studioを起動させて、ToolsからMulti ADX<->WAVを選択

・Source Folderは差し替えたいWAVサウンドがある場所、Destination Folderはadxファイルを出力したい場所を指定する
(ファイル名とディレクトリの途中に2バイト文字が入ると変換に失敗するので、Cドライブ直下に置いたりして下さい)

・Optionの「Save ADX With Complete Loop From Start to End」にチェックを入れておけば、曲が終わっても最初からループします

・Startを押して少し待つ。

・変換が終わったら、FileからOpen Fileを選んでY_DATA_AFSを開く

・適当に再生して、差し替えたい曲を見つけたら右クリック→Importを選んで、さっき変換したadxファイルを開く

・差し替え終えたら、Save as...を選んで、Y_DATA.BINにリネームして保存する

・UMDGenでY_DATA.BINを上書きして再構築する。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/03(金) 17:21:35ID:AgtQGbqg
以上です〜
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/03(金) 19:27:23ID:NdZmt8wV
ちなみにこれ変えたままアドホックできますか?
0008誰得
垢版 |
2010/12/04(土) 03:52:56ID:gxSXyMki
なんの為に差し替えるの
何か得すんの
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/07(火) 22:51:41ID:frOYXnN9
あげておきますね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/11(土) 17:03:37ID:LSxQvHVq
誰かBGM差し替えできたやついる?
Triの村の曲にしたいわ…
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/22(水) 01:24:20ID:FvKbGmNi
需要ありage
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/22(水) 02:08:59ID:YFEv11eo
期待age!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/23(木) 08:00:43ID:pHFdGMlZ
とりあえずBGMの差し替えはできそう。ってか実際にやって動画うpするから待ってろ。
できたらやり方を載せる。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/23(木) 13:12:47ID:EB3RHUl2
期待age
じゃあ音声も変えられるのかな?
みさくらなんこつ先生のエロゲのボイスにしたいんです。
抜刀であへえええぇぇぇ!したいんです。
0029220
垢版 |
2010/12/23(木) 15:03:46ID:I7tZjM28
>>28
いいセンスだ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/28(火) 03:58:47ID:ENDnASyb
あげ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/28(火) 10:41:13ID:Vdla4ysc
age↑
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/02(日) 02:41:45ID:v9Pe3qfd
あけおめあげ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/02(日) 16:25:54ID:8eYoQ7Rb
あげておきますね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/06(木) 23:37:59ID:qQIkGncb
>>39
その発想は無かった
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/07(金) 00:01:56ID:FNtJfp5a
猫の声をスネークのファイアー!にするとか
アマツの叫び声がメタルギアがダウンしたときのおらは死んじまっただーにするとか
MGS風にしたら楽しそう
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/07(金) 18:36:42ID:IcqxHDMn
マジか・・・
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/08(土) 20:06:15ID:DWmqe6to
クエクリアの曲なんか変わって無いじゃないか
それとスネーク装備は効果音変わるらしい

はい終了
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/04(金) 17:08:37ID:EqZ2ioBD
>>51
すげー
どうやってんだろ。レクチャーしてくんないかなあ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/05(土) 23:40:33ID:luN2Bb3u
MHP3でmhp2g_kit つかうと途中でエラーしちゃうんだよね・・・・
そこが乗り越えられたら良いんだけど
どうやったら乗り越えられるのか・・・・
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/06(日) 04:41:04ID:jy95UiSH
むしろBGMよりテクスチャとかdaeを抽出したい。
MHP2Gのほうはmhp2g_kitで出来るんだろうけどどこにあるの・・・
極窓とか使うかね・・・てか極窓はdaeとか認識してくれるの?
もし見つかってもバージョンはあってくれるの?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/07(月) 11:51:36ID:G9slQzn3
URLが分からない
エイチピピティコロンスラッシュp.tlスラッシュTJ4z?って
hppt:/p.tl/TJ4zなの?
それともhttp:/p.tl/TJ4zか??
どっちにしても行けない
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/07(月) 18:09:58ID:6DGwokx4
0024〜0081⇒多分全部gifファイル

1872〜1950の偶数、2034〜2114の偶数、2176〜2256の偶数(4500〜の偶数、4544〜の偶数、4580〜の偶数も?)
の先頭に「head」ってあるのは何のファイル?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/17(木) 04:17:18ID:lv9XzPMH
あげておきますね
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/18(金) 15:59:49ID:d1bu4RNw
定期age
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/18(金) 20:05:46ID:yDt9guIB
>>57
わかってるって。
そのなかでdaeがどこにあるか分からんのだよ。
もともとバージョンが分からんし。たぶん1.4だろうが・・・
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/19(土) 11:56:27ID:4oSsXPWh
hage↑
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/01(火) 23:22:15.04ID:bpzaiajo
スレチですがMHP2Gの差し替えが成功したのでWikiの方をちょっと更新しました
更新した内容はファイルサイズについてです、知ってる人は見なくて良いと思います

http://wikiwiki.jp/scph/?MHP2G

2Gで2ndのBGM聞けて最高!
2ndGを最初からプレイし直すぞ〜!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/03(木) 20:31:36.75ID:SxUcuBJx
mhp3riptoolすげぇな。
ユクモ村のテーマが聴けるとは感動w

>>71
1 UMDGenでDATA.BIN抽出して、mhp3riptoolに読み込ませる
2 なんちゃらrip方案の1枠目の5番と、2枠目の1番を選ぶ
3 可なんちゃらの解密DATA.BINを選ぶ
4 下のripを押すと、一番下の表示が解密中...になるのでまったり待つ
5 解密完なんちゃらが出たら終了。あとはwavに拡張子変えて(・∀・)ニヤニヤ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/03(木) 20:58:18.72ID:SxUcuBJx
5952たくさん上手に焼けました.bin

↑これを、これに↓に書き換えてみた
5724スネークたくさん上手に.bin

やりかたは>>70と一緒でいけたよ

0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/04(金) 10:24:28.22ID:99sgaIdl
>>76です

ID:A/7oC4auさん
ラスボスとは一回しか戦ってなかったので、曲覚えてませんでした
そしてありがとうございます、おかげさまでMHP3のBGM差し替えもできそうです
これもYoutubeで情報提供してくださったおかげです
本当にありがとうございました!



0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/06(日) 09:54:02.95ID:bKwmxv2d
解析したデータを結合してDATA.BINに戻すにはどうしたらいいですか?
0083sage
垢版 |
2011/03/09(水) 03:00:47.43ID:4+h0CBU2
a
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/16(水) 16:20:43.46ID:Cq273YOV
age
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 19:37:10.48ID:eq63B9xC
>>86
別人だけど
>>72で「@EXTRACTED」フォルダにどばっとファイルがある状態で
・「なんたらrip方案」1枠目の5番、2枠目1番を選択
・可なんたらの「更新LBA并加密文件」を選択
・rip押すと「enc」フォルダに暗号化されたファイルがどばっと作成される
・「合成DAT.BIN」選択でripすると「enc」にDATA.BINが出来る
・UMDGenで再構築
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 02:17:56.37ID:fAw0mNed
これって差し替えたBGMってイントロをカットした曲ループとかって出来るんだろうか。
どうも最初から再生されるせいでクエストクリア音楽とかズコーッ(´・ω・)ってなる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 11:27:52.30ID:KNu48vYq
>>89
PSPのゲームから直接抜き出したファイルなら
ループ処理も初めからしてあるから
ファイルサイズを同じにするだけで綺麗に再生できる

自分で用意したBGMでそれをするには
そのファイルのバイナリを弄る必要があるらしい
俺はやった事無いから自分でググってね
AT3 ループ PSP とかでググれば出ると思う
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 19:37:31.47ID:IyL0AzTF
mhp3riptool使って.binファイルを出してみたんだがやけにファイルのサイズが小さい
BGMのはずのファイルもせいぜい2MBぐらいしかないんだが正常?
あと.binを.wavに変えても再生できない・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/27(日) 02:09:08.12ID:5IxBL6Wk
atrac3.infが何度やってもインストールできてないっぽい
64ビットだとインストールできないとかあるのかな?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/29(火) 02:25:04.28ID:xWuaFTI+
GoldWaveで変換する際に
wavの選択でも スクロールしても全くAT3がないのだが・・・
もちろんatrac3藻探してみたけども・・・・
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/30(水) 13:14:33.53ID:FJlnNn4e
>>96
ggrks
なんでそのぐらい調べようとしないのかね
Goldwave at3 でいくらでも検索に引っかかる
教えてやるからもうアホな質問しないように
Sony ATRAC3 Audio Codec
これで分かんないんだったらシラネ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/30(水) 19:29:15.47ID:ask5SHm8
>ファイルサイズは元のファイルと全く同じ容量でなくてはなりません。
2Gでのやり方にはこう書いてあるけど、3rdでも同じくファイルサイズ一致させる必要あり?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/01(金) 13:00:12.05ID:ffLBCIs1
差し替えやってみた

mhp3riptoolの合成DAT.BINで作ったDATA.BINをUMDGENで再構築すると
元のISOファイルよりサイズが小さくなるんだけど、そんなもん? 吸出元1.12GB→再構築1.05GB

プレイ中に時たま不具合も出るから俺のやり方が悪いのかな・・
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/01(金) 21:54:00.59ID:1iD3RET7
>>102
同じく元よりサイズ小さくなったけど一回だけフリーズした
p2gの差し替えのときも元よりサイズ小さくなってたからこんなもんなのかな?

それより生態ムービー消して容量小さくしたいんだけど、どれなのかわからん
サイズがほかのより大きいのをPSPで変換しようとしたらどれも変換できないんだよね
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/02(土) 18:13:11.76ID:0boJkjFa
>>102,103
・UMDGenでオリジナルISO読み込み時に「Layout」タブのLBAを記録しておく
・DATA.BINを差し替えた後に「Layout」タブで各ファイル右クリックから「Move To LBA」、オリジナルと数値を合わせる
・保存して終了
0107106
垢版 |
2011/04/02(土) 18:14:26.55ID:r8mhbzGH
ミスった
>>104
0109102
垢版 |
2011/04/03(日) 01:32:45.52ID:MScRK+IM
>>105
今更で申し訳ないが既に自己解決してた・・わざわざありがとう
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/07(木) 22:40:47.13ID:rRLaClmB
※Wikiのほう注意して下さい

「wavとかから作ったat3のループ処理について」
という項目が追加されてましたが、そこに紹介されていた
LoopMachine.zipをウイルスバスターで検索した所
troj_gen.0x0712sというセキュリティ驚異が検出されました

これがウイルスかどうかは私には確信はないですが
ウイルスの可能性があるので、もしそうであるなら教えて頂ければ
該当項目を削除しておきます


0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 23:13:48.00ID:wCScPcF6
グラ差し替えがしたいがメッシュはおろかテクスチャまでもが見つからない
せめてテクスチャが見つかれば旧レイアのそれと差し替えられたかも知れんのに
PSPゲームだから絶対colladaの筈なんだがなぁ・・・
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/11(月) 15:09:38.45ID:SshENR+p
装備データは1ファイルにメッシュ、テクスチャの順に格納されてるな
メモ紛失したんでもう既にさっぱり解らんが
ファイル差し替えの装備変更、オブジェクトグループ毎の表示、非表示
画像フォーマット解らんのでバイナリで直にテクスチャ書き換えは出来た
colladaはよく解らんけど、独自フォーマット使ってるんじゃないかね
要するに俺は何も解っていないと言う事だな、スマン

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1779115.jpg
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/11(月) 18:14:27.68ID:3Xg4OhTz
おお〜すごいな
良く調べたと思う、その根気を称えたい

このスレタイの目的は達成されてる事だし
ここはモデル差し替えとかの話題で再利用すべきかね
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/22(金) 17:33:12.72ID:itb70N15
キャラボイスの差し替って出来ないのかな
0120打ち止め ラストオーダ
垢版 |
2011/07/26(火) 22:55:15.43ID:fuGwV5/F
ゲーム中にmp3聞けるプラグイン入れてプラグインの設定で他のチャンネルの曲消せばいいだけなんじゃなイカ?とミサカはミサカは少し疑問に思いながら聞いてみる    
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 11:51:39.39ID:jOE/NyOF
>>120
そういう低次元の話をしてるんじゃないだろw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 17:50:52.68ID:VHCbzBXw
やっぱりSEは俺なんかには全然理解不能な方法で音出してるんだろうなぁ
若本さんのボイスで狩りしてみたかったw
若本さんボイスのモンスターとかw
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 18:47:25.35ID:av1AXt/s
誰かファイルサイズの合わせ方教えてください
wikiに描書いてあるバイナリのやり方だと元ファイルと同じ部分が見つからなくて
0130 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
垢版 |
2011/11/19(土) 13:58:17.21ID:of41xfTk
新しいloopツールを見つけたのでwikiのループツール更新しました。
0132omega1998
垢版 |
2011/11/22(火) 22:01:08.45ID:dhuRnKcK
DATA.BINから解密
⇒@EXTRACTEDの中のBINファイルと使いたいBGMファイルを
 入れ替えれば良いの?
んで、再構築・・・みたいな?
素人でス。。。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/02(月) 22:05:59.17ID:664iNZDo
定期age
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 16:25:29.90ID:/NSar5iK
Goldwaveのバージョン5.55にあげたらAT3の項目選べなくて変換できなくなった
みんなはどう?人いないかもだけど
ちなみに5.12に戻すと使える
0136スバヲ
垢版 |
2012/02/19(日) 02:24:26.25ID:St/jzvhg
サイズあわせの仕方がわかりません(>_<)
もっと優しく教えて!
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 11:42:22.02ID:ZMxffK2O
こんな動画見つけたぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17199504
どうやってるか知らないが大連続の遅誕とかできてるな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/24(土) 19:48:58.49ID:tNzhs9AW
BGM差し替えたらグラが差し替えられない
グラ差し替えたらBGMが差し替えられない
両立無理ぽ?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/30(月) 23:29:26.87ID:AXpxwvJS
MHP2GのBGM変更について、どうしても分からない事があるので質問します。スレちだという事は重々承知しております。ですが、他にスレが見当たらなかったのでここに書きます。
先に言いますが、長文すみません。
{MHP2G-音楽差し替えWiki}
http://wikiwiki.jp/scph/?MHP2G
ここのwikiの表現があいまいでよくわからない点がいくつかあるので聞いていこうと思います。
@「自分で作ったat3を」
 at3はどうやって作るのかいまいちわかりません。at3converterはat3をwveにするだけぽだったし、Goldwaveで作ったat3でプレイするとフリズるし・・・結局どうやって作るのでしょうか?
A「.binファイルにし、」
 at3をbinファイルにするにはどうやればいいのでしょうか?名前変更で拡張子を変更するだけでいいのでしょうか?何か特別なソフトなど入りませんか?
B「ファイルサイズは元のファイルと全く同じ容量でなくてはなりません。
容量が違うと、差し替えたBGMのナンバー以降のBGMが鳴らなかったり、フリーズしました。
バイナリエディタを使って全く同じサイズにしましょう。」という表現があったのでバイナリエディタをDLしたのですがどうやってファイルの容量を変更するのかわかりません。教えてください。
C「私個人のやり方では、差し替えるbinの末尾のアドレスを見て、そのアドレスを差し替え対象元ファイルのアドレスで検索、そこから末尾までをコピー。そのコピーを差し替えるファイルの末尾に付け足してやれば、サイズが同じにできました。」
 この表現の意味がまったくわかりません。解説お願いします。
重ね重ねですが、スレ違い、長文本当にすみません。
これでもかなり長い間、一人でがんばって試してみたのです。ggksなどは言わないでください。
本当にすみません。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/01(火) 06:38:40.25ID:+BJyfucH
>>144
別にスレチじゃないと思うから答えとくな

1.
AT3はatrac3.exeていうソフトでPCにコーデックをインストールすると、
Goldwaveって言うソフトで、Wav変換時にAt3の項目が出る
そいつで出力してやったWavの拡張子をAT3にすればいい

2.
たしか上と同じでそのまま名前変えただけでいい
もし違ってたら吾輩にもう一回聞いとくれ

3.
このやり方が4.の事だね

4.
バイナリエディタの使用方法は自分で検索しとくれ
まず、差し替えたいファイル(X)をバイナリエディタで開き、ファイル末尾のアドレスを確認する
んで、エディタにはアドレス検索ってのがあると思うんだけど、
差し替え対象の元ファイル(Y)で X での末尾のアドレスを検索する
次にそのアドレスからyの末尾のアドレスまでの部分(Z)をコピーする
そして X の末尾に Z を付け足してやると、サイズが同じになるでしょ?って事
Wiki編集したの吾輩なんだけど、分かりにくくてスマソ

要は何をしたかって言うと、
まず、ファイルサイズは X<Y で、
Y-X が X の足りない部分のサイズ Z だよね(Y-X=Z)
だからサイズが同じになるように X+Z をしてやって サイズを Y にしてやったってわけ

簡単でしょ?(ドヤァ)
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/01(火) 18:32:20.49ID:+BJyfucH
追記しとく
1.なんだが、Goldwaveで作ったAT3はGoldwaveでも再生できなかいか、
音質がめちゃくちゃ悪い感じで再生されるが、差し替えるとPSPで何も問題bネく再生されるbフでそこは心配b「らん
0148名無bオさん@お腹いbチぱい。
垢版 |
2012/05/02(水) 00:39:08.32ID:Fnv0c3Kb
>>146
ありがとうございます。
しかし、atrac3.exeをインストールしてもGoldwaveにAT3が現れません。
なぜでしょうか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/02(水) 01:07:14.20ID:Fnv0c3Kb
>>148です。連投すみません。
Goldwaveのバージョンを5.12にするとできました。
すみません。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/02(水) 11:47:56.48ID:wX/YjPjD
>>148
それは俺も分からない
上の方にレスしてるんだが、古い奴だと出てくる
>>149見ると解決したようで何よりだ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/02(水) 22:58:16.35ID:Fnv0c3Kb
どうもAT3のループ処理がよくわかりません。
http://blog.livedoor.jp/genzou_genzou/archives/872303.html
のサイトの説明が途中からよくわかりません。
ある曲の構成を A(始め)→B(途中)→C(途中)→D(終り) とします。
これを、A→B→C→B→C→B→C→B→C→B→C・・・と流すには、どのように設定すればよいのでしょうか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/05(土) 20:44:56.41ID:lzn6uC04
ちったぁ考えろやと言いたいけどそのサイトは
分かりやすく解説しようとしてかえって
分かり辛い記述になってる所があるかも
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 22:05:06.06ID:LkIz3I2k
wikiの手順通りやって3曲ほど差し替え成功したから調子に乗って20曲ぐらい差し替えしたんだけど
ほとんどの曲がならなくなった。eofdxってソフトでファイルサイズ合せたんだけどこれがダメなのかな?
やっぱバイナリエディタでやらなきゃダメ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 09:38:38.53ID:mqCxVOxl
差し替えしたisoだとCWC起動出来ないの?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 19:46:16.55ID:cL0XiSVg
音質をこれ以上落としたくなくてどうしても容量がオーバーする場合、代わりに次のファイルからオーバーした分の容量を削るってのは有効?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 08:33:34.63ID:dGvlHCDQ
なる曲と鳴らない曲がある場合、何が原因か調べる手っ取り早い方法はないんか?
いちいちファイル照らし合わせてるけどよう分からん…
単体では鳴ってた曲も複数差し替えでならなくなったりする
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 15:19:06.54ID:pW/Ikb6d
どっかミスってんじゃね と思ったけど俺も鳴らないのがあった
1バイトもズレはなくて他の曲と全く同じ手順でやったにも関わらず鳴らないのは一体どういうことなんだ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 12:12:53.73ID:7rfc3PRF
ジエン決戦ステージをシェンガオレンのBGMに差し替えて、キター!て感じで盛り上がってたらループせずでズコーw
ループ処理したのになんでやねんw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 16:31:49.03ID:7T2D+KiO
ドンマイ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/08(金) 23:18:54.96ID:gHoaYgD2
生態ムービーの綺麗じゃないのは動画じゃ無くてグラそのまま使ってるっぽいよ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 09:43:22.81ID:pym9eYK8
スレチだけどMHFの音解析できないかな。
昔の奴は拡張子をoggに変えるだけでOKなんだけど
比較的新しく追加されたBGMはダメなんだよね。
ソフト自体は公式からタダで落とせるから誰か解析してくれないかな。
他力本願寺でスマソ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 23:44:54.27ID:A4ktO13r
スレチスマン2Gのdata.bin展開したいのだがmhp2g_kitが見つからない
誰か持ってる方うpしてくれないか
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:51:22.99ID:UqbGYntv
裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

WDQAF
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 01:23:56.45ID:nyoJ3AG8
くぇr
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 23:34:58.65ID:f92vwxyp
mhp2g_kit誰かうpしてくれませんかー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況